★☆★ニックススレッドパート4,ver2★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1別のニッキチ
ニックス公式サイト
http://www.nba.com/knicks/
Newsday
http://www.newsday.com/sports/basketball/knicks/
New York Daily News
http://www.nydailynews.com/sports/basketball/knicks/

過去スレ
★☆★ニックススレッドパート3★☆★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1046232351/
★☆★ニックススレッドパート4,ver1★☆★
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sports/1069490540/
2別のニッキチ:04/02/21 11:14 ID:???
おお・・・初めてスレ建て成功した。
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 11:23 ID:???
引越し乙!
しかしホームで惨敗ペース…_| ̄|○
4別のニッキチ:04/02/21 11:28 ID:???
そういや、ジャバーがアシスタントになったみたいで・・・。
今は臨時っぽいけど最終的に専門職に就くって噂・・・。
まぁ、英語ほとんど読めんからかなり適当な訳なんだけど。w
まぁ、最初はマジックGMでジャバーHCなんてプランもあったそうだから驚く話でもないのかな。
そうなってたら今ほど勝ててたとも思えないなぁ・・。
>>3
ドウモ。
しかし厳しいなぁ・・・17点差で4Q開始かよ・・・。_| ̄|○
5別のニッキチ:04/02/21 12:03 ID:???
試合終了。
92−78.惨敗ですな。
R取れなすぎ。FT外しすぎ。
これで26勝30敗。ああ、5割が遠ざかる・・。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 14:13 ID:8HWdgZ2k
5割いかなくてもプレーオフにいけるイースト=ニックス
5割になってもプレーオフにいけないウエスト=ジャズ

ミラクルニックスこないかな〜
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 19:38 ID:???
ニックススレ発見!俺、ブルズとガチガチやってた頃のニックスの映像見ると
涙が出ちゃいます。なんか頼もしくて・・・全員ゴリラみたいで、親分ゴリラがいて。
今年はちょっと盛り返しつつあるから期待してるぞ!!
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 09:04 ID:???
ウォレス取れればよかったのに…
そうすっと濃い集団ができるよなぁ〜
ピストンズもちゃくちゃくと濃いの集めてるが…
9吟遊変人tommy:04/02/22 10:26 ID:???
マイアミとの戦術乱闘が懐かしい
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 11:10 ID:???
>>8
駒が無いから仕方ない
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 07:12 ID:/18c+zhR
弱い.....
CAVに負けるなんて
12別のニッキチ:04/02/23 10:52 ID:???
負けた・・・_| ̄|○
今季CLEに3戦全敗だ・・・。レブロンには弱いのカナァ・・・。
あとマーブリー・・・いくらなんでも34本は打ちすぎですよ。いくら負けてるからってさ・・・。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 21:18 ID:???
なんとなく折れ的理想ニックス
PGスタダ
SGクリスティ
SFアーテスト
PFケニオン
Cマグロア
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 22:40 ID:???
アイザイアも微妙に中途半端だったね
鰤中心でアップテンポなチーム作るなら
トーマス、ヒューストン、ムトンボ辺りは
いらないんだが。噂のあったヴァンエクセルを
いれてPGヴァンエクセルSG鰤ってのを見たかったんだが
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 23:07 ID:???
ヒューストン出せるなら出してるだろ。
カートトーマスつけても取ってくれるとこないよ。
ニックスの選手は全般的にサラリーが高すぎ(=レイデン気前よすぎ)なのに
ここまでトレードで動けたアイザイアをほめるべきだろうな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 02:28 ID:N/WdmeZH
ヴァンホーンとかのトレードする前のチームの方が強かったよな〜
ヴァンは何かと文句言われながらも、認められようと必死でプレーしている感じがした
ドレアックも結構いい仕事してた

今回のトレードでのアイザイアの狙いがよく分からん。
まぁでもティムとモハメドがんばれ
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 02:39 ID:???
モハメドは純粋に能力高いぞ
40分出せば2桁リバンは行ける選手。
ティムは6thならポジション潰し効くし結構いいのだが。
スターターは微妙
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 05:23 ID:???
ティム・トーマスってビラノバに入ったばっかのときは
ポストプレーが多かった気がするけどいつから3Pシューター
になったの?どっちにしろ今の成績では高給過ぎやね…。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 08:58 ID:???
>14
>ムトンボいらない
ハーフコート主体のチームだとつけるのは今まで無トンボしかいなかったよ。
まあそういうチームはインサイドにオールスタークラスを擁している場合が多いから
歯が立たない場面があったのは事実だけどね。
あと別にアップテンポなチームをつくりたかったとかじゃなくて、純粋に能力の高いマーブリー
を引っ張ってきたってだけでしょ。まだ評価を下すのは早計かと。
強いチームはPGかCにタレントがいるもんだし、放出した面子を考えると(゚д゚)(゚д゚)ウマウマーでしょ。
トレードが全く無い状態でヒューストンが欠場してたら今ごろ放心状態だってw

それと出せる出せないはともかくとして、KT、ヒューストンには愛着あるなぁ。
長年在籍した選手は結構大切にしてもらいたいものなんだけどねぇ・・・


20名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 23:55 ID:???
この間のペーサーズの試合見たが久しぶりに興奮したよ。
まさかペニーがニックスに来るとは思ってなかったよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 23:55 ID:yWuAtoDo
ageとこう。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 00:12 ID:???
yahooの掲示板にやっぱマブは自分勝手、チームは勝てない
っていうイタい書き込みが遂に出てきたな・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 02:48 ID:LtKrwQ1q
いい選手はだいたいそろっているんだが・・・やはりもっとビッグマンが必要か。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 04:14 ID:???
>>23
イースタンはどこも喉から手が出るほどほしいでしょ。だからネッツもあんな博打したんだろうし。
ユーイングいた頃って幸せだったんだな。ユーイング、オラジュワン、モーニング、シャック、
あのころはいいセンターがゴロゴロいたな
25別のニッキチ:04/02/25 12:14 ID:???
モハメドとトーマスがスタメンか。
少しは馴染んだって事かな。
26別のニッキチ:04/02/25 12:39 ID:???
SAC相手に点の取り合いかよ('A`)
なんかソンガイラにいいようにやられてるし。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 13:05 ID:???
モハメドなかなか
>>26
点の取り合いというか相手のペースが速いからそうせざるを得ないだけかと。
力差のあるチームとロードでの対決だから相手の土俵でやらされるのはある程度必然
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 13:06 ID:???
やりたくて点の取り合いしてるわけねーだろ。
SACが強いだけのこと。
29別のニッキチ:04/02/25 13:08 ID:???
なるほど・・確かにその通りですわ。
実際なんとかついていけてるし。マーブリーの確率がちょっと気になるけど。
あとスウィートニーハーフタイムにしてキャリハイ達成おめ。w
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 13:12 ID:???
今日はなんかしらの収穫が欲しいとこだけど
モハメド・甘トニーあたりが使えるって事は証明できたかもね。
終盤に向けてプ刺す材料を見つけていくべき。
でもって奴らが生きるためにはマブがもっと試合をコントロールしないと。
ショットセレクションさえよければいくらでも打って良いんだけど…
トーマスあたりとコンビプレイ確立して欲しい。ピック&ロールが
できるようになるとかなり違うと思われ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 13:29 ID:???
マブ一人じゃなく、マブと誰かのユニットを中心にするってことか。
確かに安定感は全然違うだろうな。アランのスタッツは凄く落ちそうだが
32別のニッキチ:04/02/25 13:39 ID:???
今日のティム・トーマスは中の人がストヤコビッチですと言っても通用しそうだな・・・。
>>30
なるほど・・・簡単なパターン作るだけでも安定してくるからね。
マーブリーがそういうプレイに理解を示してくれるとは考えにくいけど。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 13:47 ID:???
トーマスは体も張るしミドルも安定してるからピックみたいな戦術には
もってこいの人材だからな。アイザイアの説得とかが欲しい。
34別のニッキチ:04/02/25 14:02 ID:???
なんか急に失速・・・やっぱ地力の差か・・・
35別のニッキチ:04/02/25 14:08 ID:???
moudamepo_| ̄|○
36別のニッキチ:04/02/25 14:10 ID:???
なんか追いつきそう?
37別のニッキチ:04/02/25 14:14 ID:???
やっぱだめか・・・シャンドン頑張ったんだけどなぁ。
ちゃんとR取れよ・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 16:32 ID:???
ティムとモハメドはさっそく結果を出したけど
マーブリーとペニーはメッキが剥がれてきたねw
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 16:45 ID:???
今日のモハメドのスタメンは相手がキングスだから?
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 20:33 ID:???
ブラ身、簿ビー、ウェバー抜きのキングスに
勝てないんじゃ...
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 20:52 ID:???
この補強で強豪になったつもりのやつ大杉。
そう簡単に強くなるわけないだろ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 21:17 ID:???
結局バスケはチームスポーツってことですな。
キングスみたいな優れたシステムとチームケミストリーが無いと常勝チームにはなれないと。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 21:23 ID:???
>>42
その前に面子もそんなに良くないし...
マブとヒューストンはASクラスだがこの二人が合うかどうかはかなり疑問
俺はヒューストンが調子を落すと思う。
ペニーに期待してる奴も多いけどもうかつての輝きを取り戻すことは不可能
ただの高給取り
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 21:54 ID:???
やっぱいいPGには相棒がいるよね。KGほどハマれとは言わんが
サポートできるやつとのコンビプレイをして欲しい。
サンズ時代みたいに自分の子分的に周りの選手を使うつもりなら
これ以上望みはない。役割を分担できる相棒が必須。でもアランじゃ多分無理…
ラシードは取れるならやっぱ来期取った方がいいかもね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 22:02 ID:vy4Y2cE/
なんでペニーがスタメンじゃないんだ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 22:07 ID:???
PG〜SFまでこなせるから控えの方がHCとしては戦略を立てやすいのかと。
バックコートとSFは人材難だし。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 22:13 ID:???
>>44
糞だから
サイズもないしね
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 22:14 ID:???
ペニーファンってアメリカでもうざがられてるみたいだね
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 22:16 ID:???
ていうかペニーは何ができるの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 22:45 ID:???
最近の数試合は明らかにペニーが邪魔。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 23:02 ID:???
ペニーも過剰な期待を込められてかわいそうだなw
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 23:03 ID:???
某所でムトンボのPT減らせとか言ってるけど
むしろムトンボが活躍できるようにハーフコートオフェンス
中心でやれよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 23:11 ID:???
どのスポーツでも膝を大怪我したら終わりだな
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 20:32 ID:???
ヒューストンをファーストオプションは無理があるよな
やっぱりマブがファーストオプションだろう
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 20:25 ID:???
にっ尽くすファンは醜い
29チーム中一番醜いと今日確信しました
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 21:51 ID:???
熱いと呼びたまえ
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 21:59 ID:???
>>56
トレード前にKTが活躍してたらぜったい出すなといい
少し調子を落すとヲレスとサイン&トレードをやろうといいだすのに?
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 22:03 ID:???
アイザイアフィーバー早くも終了か
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 22:10 ID:???
>>58
ウィルキンス就任はどうかんがえても自分がコーチに
つくための布石だよな
多分来期はヒューストンとカーとトーマスは出されるよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 00:55 ID:???
ペニーはいまだにロールプレイヤーじゃないと思い込んでいたのか
この状況下でそう信じられることはある意味凄い精神力だといえるな。
61吟遊変人tommy:04/02/29 05:34 ID:???
アラヒューは無理だって可能性があるのは怪我常連のヒルぐらい。ヒルとって怪我したら
怪我トレードキャップ貰うか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 07:55 ID:???
そろそろMSGでマーブリーにブーイングの嵐かな
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 07:58 ID:???
全然ディフェンスが向上しないな
バンホーン出した意味ないじゃん...
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:11 ID:JB/7cmOg
ヴァンホーン出したのは1対1で狙われるから
ヴァンホーン自体は頭のいい選手だしチームディフェンスなら問題ないが
1対1だとどうしてもスピードの無さが目立ってしまう 
その点ティムトーマスなら身体能力的に負けるということはまずないだろう
ただヴァンホーンのような頭の良さ クレバーさが無い
ゆえにトーマスがチームディフェンスを身に付けたらニックスのディフェンスも安定するだろうが
トーマスにその気があるだろう?それは判らない
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:13 ID:???
おそらくティム・トーマスはこのまま化けずに終わると思うけど
モハメドを獲得できた時点でこのトレードはプラスだよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:24 ID:???
まあNBAで才能があるやつなんて腐るほどいるわけで
そこでどうやって成功するかといえば
本人の努力しかないわけで
努力できるかできないかっていうのも才能のひとつだと思うが
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:27 ID:???
しかし5連敗ってのは痛いよなぁ。
しかもそのほとんどの試合戦の犯はマーブリーだし。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:30 ID:cyMr+Ydu
間部一人に押しつけるのもどうかと....
連勝時はカートトーマスが良かったけど
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:34 ID:???
確かにトーマス酷いけど、そのせいで負けたとは言えんかと。
マーブリーの場合は3Qまで接戦を演じてたチームを4Qに一人で崩壊させてるし。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:41 ID:???
どっちかというとペニーのほうが酷い
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:50 ID:???
ペニーは本来の調子に戻っただけだろ?
少し活躍したぐらいで期待しすぎ。
スタメンなんてもってのほか
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 01:52 ID:TgsELRub
ヒューストンはいつ復帰だ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 01:58 ID:???
地元紙によれば今日のDEN戦だとか。
まぁ、チェイニー時代みたいにいきなり35分出場とかはないだろうけど。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 10:26 ID:???
69の言っていることは確かに真実なんだろうけど、3Qまで接戦を演じられて
いるのもマブのおかげなんだよな。
マブ個人の資質よりも、結局勝つも負けるもマブまかせという現状が一番問題
なんだと思われ。ヒューストンが復活してスコアラーとゲームメイカーが分業
できればいいんだけど、まあたとえヒューストンがファーストオプションに
なっても現在の駒を考えるとマブに20点くらいは稼いでもらわないと困るんだが。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 14:38 ID:O0p6bJ8s
そりゃそうだわな、今マブいなかったら誰が点取ってるんだって話だ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 15:12 ID:bZm2WYnq
スプリーウェル帰ってきてー
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 17:46 ID:???
ここでもペニーは叩かれるのか。
ま、しょうがないけどね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 17:47 ID:???
今日は結構良かったけどね>ペニー
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 18:38 ID:ArUuFMoV
結局NYKでも駄目なんですね。マブ
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 19:16 ID:???
結局ニックスがサンズっぽくなっただけだ
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 20:32 ID:JB/7cmOg
ナゲッツに負けてまた連敗止まらず スイートニースタメン大抜擢も何も出来ず
点数が適度にバラけ始めたのは良い兆候だがマーブリーを筆頭にターンオーバーの嵐
まぁビックトレード連発したんだし仕方ないかな?チームが安定するにはまだ時間がかかる
ウェスタンなら明らかに今期を諦めなければいけないが幸運なことにニックスはイースタン
あと5〜6連敗してもプレイオフに行けるからのんびりチームを作ってもいいだろう

けどスィートニースタメンとはウィルキンスもかなり迷ってるな 
漏れはKトーマス Tトーマス ムトンボ ヒューストン マーブリーのスタメンで
ペニー ハリントン ウィリアムス モハメドが控えの
9人ローテーションでいいと思うんだけどな
何がそんなにいけないんだろう?
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 20:59 ID:???
>>80
ほんとだw
将来が明るくない分サンズよりひどいかも
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 21:01 ID:???
アイザイアHCは思ったより早く誕生しそう
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 21:13 ID:???
>>80
今からでも応援していいでつか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:29 ID:???
ニューヨーク・ジャズからニューヨーク・サンズになったわけですね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:30 ID:???
サンズと違って金銭的な余裕はある。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 04:07 ID:???
みんなうまいこというねえw
88別のニッキチ:04/03/04 16:57 ID:???
やっと連敗が止まりますた。
いつの間にかNJに12ゲームも差つけられてるし。w
これからは東の下位との戦いが続くので取りこぼししないように頑張ってくれぃ。
89別のニッキチ:04/03/05 23:33 ID:???
明日はロードでTOR戦。
カーターも怖いけど、それ以上にマーシャルを止められるかが鍵になるはず。
あのサイズとパワーで3ptを4割超で決めるのは脅威。ボコボコにやられる悪寒・・・。

あと、ティム・トーマス(゚Д゚)ウマー ftp://streetball.spb.ru/vidz/Tim_Thomas_over_Dalembert.ram
大本営で見た人も多いだろうケド。
90別のニッキチ:04/03/07 01:05 ID:???
TOR戦に勝利で2連勝。28勝35敗。
しかしスプリーいないとカーターは抑えられないなぁ。

既にINDはPO進出を決定したようで・・・。さすがと言うべきか。

次戦はWAS、独特のリズムを持つアリーナスをマーブリーが抑えられるか?
迷惑系PG対決に注目。w
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 07:44 ID:???
ディフェンス向上しないな
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 17:06 ID:???
INDをライバル視してる時点であほ
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 19:28 ID:???
ここはファンがいないスレですねw
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 23:49 ID:???
誰もINDをライバル視なんてしてないっしょ。w
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 00:13 ID:???
まあまあINDねーの
(まあまあいいんでねーの)

吊ってくる。
96別のニッキチ:04/03/08 11:57 ID:???
WASに勝利。マーブリー、ヒューストン共にそれなりのデキ。
今日の出場時間配分は全体的にちょっと無理させすぎな感もあるけど、今は勝利優先って事なんでしょう。
デッドライン後のK・トーマスは不調が続いてるけど、今日はスウィートニーが上手くカバーしてたよう。
POでは絶対必要な選手だけにそれまでに調子を戻してくれる事を祈るしかない。
>>92
俺の事言ってるのか。ん〜・・・なんていうか、噛み付く理由が分からん。
他チームの事実と「さすが」って一行書いただけでそのチームを「ライバル視してる」ってのは思い込み激しすぎかと。
大体5割切ってるチームにライバルも何も無い。今はPO進出を目指すだけ。
そっちがNYをライバルだと思ってくれるなら歓迎するけどね。w
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 22:00 ID:???
とうとう追いつかれましたなw
このまま失速してPO逃すことを心より願ってます!
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 22:16 ID:???
ヴァンホーンの呪いだー<アイザイア
シクサーズもその餌食よ・・・
ククク・・・(´・ω・`)ショボーン
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 22:19 ID:???
バンホーンはスクリーンかけたり
影の部分も良くやってた品
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 22:22 ID:???
おまいらトーマス(カート)との契約延長もちっとは喜べYO!
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 22:27 ID:???
>>100
アイザイアは平気で売り飛ばすよw
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 22:42 ID:???
ディフェンスディフェンス言ってるニックスファンは
面子みて話してるんだろうなw
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 22:58 ID:???
しかし、モハメドはよかったと思うよ。
KVHとティム・トーマスを比べるとKVHのほうが上だけどね。
リバウンドもよくとるしブロックもなかなか。
ティムもそこそこがんばってるし
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 23:05 ID:???
モハメド、ニックスにきてからリバウンドがアベレージで3も増えてる。
ラトリフト陰に隠れていたんだね
それにモハメドってケンタッキー大だった。
ここの出身者は渋いのが多いね。
ピティーノHC復帰でハードなディフェンス希望!!
105別のニッキチ:04/03/11 11:01 ID:???
BOSに負け。マーブリーが最悪だった。それだけ。この時期のホームでの敗戦は痛すぎ。
アイザイアもウィルキンスもマーブリーを抑える事は考えていないのか。
マーブリー次第のチームなんて勘弁して欲しい。
モハメドはスターターに固定されたおかげか長時間の出場で良い結果を残してる。

K・トーマスとは4年3000万jで再契約、来季プレイヤーオプションを行使すれば実質5年契約って事かな。

次はロードでPHI、MILと対戦、ホームでWAS,NJと東との対戦が続く。特にPHIとWAS戦は絶対に落とせない。
続く、ロードでのCHI,ATL戦にも。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 13:14 ID:dSpC6RJE
>>105
具体的にマーブリーの何がだめだったわけ?
最悪だったって書かれただけではわからない
ちゃんとどこがだめだったか書いてくれ!
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 16:04 ID:???
確かにブリが悪いと書かれても
何が悪いのかわからんよね
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 20:59 ID:???
ここ読んでみたらどうかと思われ。

ttp://www.win.ne.jp/~six10173/frame/frame.html
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 21:18 ID:ww96ocmy
>>108
ああ俺もそのページは読んでるよ
某サイトと違って自分の好き嫌いが入ってないからいい
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 17:21 ID:???
PO逃したらヴァン放出は失敗でした!とか言ってアイザイア辞任してくれないかな。やつのやることは気に食わん!
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 17:22 ID:???
>>110
何食わぬ顔してHCになる可能性大
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 17:52 ID:???
>110
モハメドの活躍見たらそれはありえないとマジレスしておく。
それよりもベイカー獲得がかなり現実的なようだね。
獲得してそれなりの活躍してくれたら
フロンのコート陣はかなりの脅威となるはず。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 00:36 ID:???
>>112
バックス時代の栄光を知る者としてベイカーはまだやれるはず
と思ってきたけど、BOSを放出された経緯を見てもうダメだと
思った。奴は何度でも同じ過ちを繰り返すよ。

それにプレッシャーに潰されてアル中になっちゃう奴がNYで
活躍できるとは思えない。バンホーンはプレッシャーの中
良くやったから可能性ゼロじゃないけどリスク高すぎではないか?
114別のニッキチ:04/03/13 01:11 ID:???
何がダメねぇ・・・文字見てただけだからその時の雰囲気を言うと、
「シュート入らないのに自分で打ちまくる」って事。
入るシュートなら30本だろうが40本だろうが結果、勝てば問題ないけど
入らないシュートを打ちまくって負けるってのは最悪。
別にヒューストンなら入らないシュートを打ち続けても文句は言わないけどね。シュート打つのが仕事の選手だし。
マーブリーみたいに「セルフィッシュ」な選手が「入らないシュートを打ちまくる」のが問題なのよ。おまけにPG。
最近のマーブリーはトレード直後みたいなチームメイトにボールを回す精神が薄れてる。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 02:00 ID:???
ベイカーと契約しましたよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 04:34 ID:???
たしかにアラヒューのシュートは
チーム(の機能)としてのシュートだね。
1on1があまりいけてないからこそ。

素敵なオフェンス構築できるスタッフカモン。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 09:22 ID:???
そこでクイックディフェンスですよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 09:27 ID:???
クイックオフェンスでした・・・すまそ
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 12:55 ID:???
マーブリーとペニーは邪魔だね
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 13:25 ID:???
>別にヒューストンなら入らないシュートを打ち続けても文句は言わないけどね。シュート打つのが仕事の選手だし。
>マーブリーみたいに「セルフィッシュ」な選手が「入らないシュートを打ちまくる」のが問題なのよ。おまけにPG。

シュートしか出来ない人がシュート外し始めたら不要です。
ヒューストンは必要ではなく、高額年俸のため出せないのを
一部ファンが「彼はニックスに必要」と勘違いしているだけの事です。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 13:29 ID:???
試合見てると貰うシステムがうまく行ってないとも思うけどな。
出しどころもあんまりない。ヒューストンやシャンドンに預けた所で
そこからゲームメイクできるわけでもないし。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 13:34 ID:???
パス出してた頃はバンがサイズとそれなりのコートビジョンがあるから
安心して預けられたって部分もあると思う
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 14:03 ID:???
早速、ベイカー試合に出てるよ。。。

マジで使えると思ってるんだろうか。。。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 14:58 ID:???
ユーイングはベンチに下がると必ずグリグリ大作戦してたな。
あのデカい鼻の穴ではチリとかホコリとか入りやすくて大変だっただろうな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 15:14 ID:???
>>121
確かに今はマブがクリエイトしていくしかないって部分が大きいんだよな。
不器用な選手がおおすぎる。ヒューストンもモハメドもムトンボもカートも
持ったらシュート打つ以外のオプションないから。シャンドンはちっとはましだが
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 16:38 ID:???
>120
論点ずれまくり。
誰もヒューストン必要なんて言ってない。
釣りならおかえりあそばせ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 17:59 ID:WNNsYIw4
ムトンボ   1789万
ヒューストン 1593万
マーブリー  1350万
ペニー    1350万
ベイカー   1350万
T.トーマス 1182万
アンダーソン  670万
K.トーマス  539万
モハメド    500万

サラリーキャップが4384万なんですけど
アイザイアで大丈夫なんでしょうか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 18:01 ID:???
サラリーに関してはアイザイアたたくのは筋違いすぎるだろ。
前のキチガイGMの不良債権をなんとかやりくりしてるだけでも立派
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 18:07 ID:???
>>127
カート・トーマスが不憫だ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 18:13 ID:???
半分にしても高すぎる選手ばっかりだな
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 18:34 ID:???
なんでムトンボはいつまでも高額サラリーで認識されてるんだ?
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 18:35 ID:???
127はムトンボ載せてる時点で逝ってよし
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 18:37 ID:???
127はムトンボ載せてる時点で逝ってよし
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 18:39 ID:QWJNBCdT
全員全盛期だったらすごいだろうな
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 18:45 ID:???
カートは契約延長で年平均7・800万jくらい貰うはず


ベイカーはいくらで契約するのかね?
つか>>127は天然さん?ベイカーとムトンボはバイアウト契約破棄だっつーの
たしかムトンボはミドルだっけ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 20:26 ID:???
ざまー味噌w
弱いなw
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 20:47 ID:???
熱中さんは氏んでください
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 20:53 ID:???
もうニックスには用はないからねw
ディフェンスが改善しないし
ファンのマーブリー叩きが始まったしね
○ニーはヒューストンファンみたいだな
只管褒めちぎってるし
139別のニッキチ:04/03/14 02:20 ID:???
PHIに負け。ケニトーにやられた。4Q最後の3ptはしょうがない。マグレとしか言いようが無いし。
HOU時代は結構3pt打ってた気がするから下手ではないんだろうけどね。

>>135
ムトンボはミドル。550万j前後。ベイカーは最低保障の100万j。どっちも今季終了後に切れる。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 17:26 ID:???
>>139
ムトンボは複数年でしょ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 17:53 ID:???
>>126
スマソ。「シュート打つしか能のない選手が外し始めたら用無し」
と言うべきでした。<アランタン
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 19:16 ID:???
シュータはうってナンボ
PGはパスしてナンボ

シュートが入らない日でも恐れず打ち続ける事が一番大事
入らないからって打たなくなったら相手としては楽だよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 21:44 ID:???
>>142
そうだね。
94年のファイナル第7戦のスタークスなんてその鑑だ(泣)
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 00:31 ID:???
マーブリーに打つなとは言わないけど、打ちすぎは否めないな。
で、ヒューストンだが「シュートが入らない」から打つのを止めるっておかしいだろ。
>>142も言ってるが点取ってナンボの選手なんだから。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 00:42 ID:???
シュートしかないからシュートを打つ以外できないアラン。

なんで最高額なんだ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 00:53 ID:???
霊殿がアフォだから。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 04:45 ID:???
192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/15 02:36 ID:???
3ptしか能の無いように言われているアランたんが
若かりし頃ダンコンでリングに頭をぶつけたことが
あるスラムダンカーということを忘れてはならない。


148名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 06:18 ID:???
!!!!!
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 06:49 ID:???
ヒューストンは確かに高額だけど
ちゃんと試合に出てきて結果出してる分まし
ヒューストンを生かしたいならブリなんて連れてくるな
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 07:27 ID:???
149のようなコロコロ意見を変えるやつは本当にたちが悪い。
ニックスは金満補強ができるだけに非難されやすいだろうし
この手のヤシが多いようだとねぇ・・・

もしも一貫してマブ反対だとして・・・
放出した面子考えたら、けして損はしてない。
トレードバリューは十分あるし。
マブは駄目とかいってるが(けしていいとはいえんが)、他に誰がいる(いた)んだ?
なんならオフにラヒムとでも変えるか?w

ヒューストンの出した結果ってなんだ?
チームがPOに出ることか?
決して上を目指す可能性もない、それで満足なのか?   
マジレスしてやるが。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 07:48 ID:???
26点差から追い上げ
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 08:41 ID:???
ベイカーいいじゃないw
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 22:25 ID:???
結局ヒューストンが帰ってきても勝敗はマブの出来次第で全てが決まるチームなのか・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 22:28 ID:???
今日は勝てて良かったが前半の不甲斐なさはいったい...
バックスが慢心したのかそれともニックスががんばったのかは不明だが
今日はたまたま勝てただけとおもってPOに向けてがんばって欲しいな
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 22:53 ID:???
どうせプレーオフは余裕で一回戦負けに3000マブ
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 23:20 ID:???
>>155
そりゃそうだろうw
西高東低とはいえ
ペイ、デトロイト、ネッツとは歴然たる
力の差があるからな
ミラクルニックスとか騒いでる奴らは
短縮シーズンだったこと忘れてるんじゃないのw
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 00:00 ID:???
アンチは出てけや。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 00:03 ID:???
はげどー
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 08:41 ID:R2VLQn4R
熱中さんはここではなく個人サイトにでも行って氏んで下さい
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 11:30 ID:WbFT3Yjk
>>156
そうかな〜?あの短縮シーズンの時はチーム内の考え方が変わったことを
選手全員が判るまで時間がかかったからプレイオフギリギリだったんだじゃない?
もしあの短縮シーズンが普通のレギュラーシーズンだったらプレイオフも
結構余裕で行けてたと思う

今シーズンもあの短縮シーズンと同じように見事なくらい
チーム内の考え方が変わったから当然選手内での混乱はあるだろうし
コーチも試行錯誤する時間が必要だろう 

プレイオフにさえ出られればミラクルを起こす可能性は高いと思うよ
スタメンは KT TT モハメド ヒューストン マーブリー 
バックアップに ベイカー ハリントン スィートニー ムトンボ ペニー
        アンダーソン ウィリアムス ノリス 
層も厚いしかなりいい面子だと思うよ

漏れがイースタン上位のチーム(ペイサーズ ネッツ)の立場なら 
一回戦では当たりたくないな
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 13:05 ID:???
>>160
一昔前のNBAファンだった俺から言わせてもらえばそのメンバーオールスター級だよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 13:33 ID:NGJaDn4H
面子的には申し分ないよ、ニックスは
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 14:18 ID:???
おまいら熱中相手にムキになるなよ。
他サイトのニックスファンへのここに晴らしにきてるだけなんだし。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 14:34 ID:???
まあでもペイとDETには歯がたたんとは思う。
西のPOラインと東のPOラインじゃわけ違うからな。。。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 21:10 ID:???
>>160
ゲームなら強いだろうなw
ただしムトンボはこの面子じゃ機能しないし
ペニーはただのロールプレーヤー
ベイカーはアル中
カートトーマスはスランプ
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 21:13 ID:???
熱中さんは完全放置でお願いいたします
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 21:52 ID:???
>>166
当たってるからでしょ?
反論できないんでしょ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 00:01 ID:4PHW6YTf
>>165
だからさ 残りのレギュラーシーズンの中でチーム内のバランスを調整していくんだよ
その為にレニー ウィルキンスみたいなベテランが呼ばれたんじゃないかな?
あくまで目標はプレイオフ(出られなかったら馬鹿だが・・・)今は調整段階ということ
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 00:16 ID:???
>>168
シーズン終盤で調整段階...
まあ大型トレードが多かったから
今期のPOはあきらめたほうがいい
170別のニッキチ:04/03/17 00:39 ID:???
どっちみちシーズン中にPGとHCが変わったチームのPO上位進出なんて誰も期待してないから。
今までの戦力でPO出られなかったフロントとチェイニーが消えただけで今季は大収穫なんだよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 00:50 ID:???
マクダイスは怪我だったけどね
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 11:24 ID:4PHW6YTf
>>169
現時点でもそこそこ機能してるんだし後15〜20試合もあれば完成系だよ 
ちょうどプレイオフの時期じゃない?
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 12:28 ID:???
OTで勝ちますた。
で、アランタソは何で9分なの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 12:29 ID:???
間違いなく怪我だろうな
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 13:14 ID:???
>怪我(接触プレーで左ひざ)で退場ですよ。2Q以降はベンチにいたものの、
>ずっと分厚いサポーターつけて、足も引きずってました。
だそうだ
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 14:18 ID:???
大したことなきゃいいけど、
T.トーマスが当たってアンダスンもアランタソの分を
カバーしてたしマブも14アシ。
これが続けばいいのだけど。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 16:33 ID:???
マブとペニがもう少しシュート確率上げてくれれば
楽に勝てるのに・・・
178別のニッキチ:04/03/20 01:18 ID:???
今日はNJ戦。ホームとはいえかなり厳しいか・・・。
勢いがあるわけじゃないのが救いだけど、マーブリーが空回りする悪寒。
PG以外だとトーマスとジェファーソンのマッチアップが鍵かな。
移籍後FG50%を超え、3ptも43%と好調を維持してるトーマスと
未だにキッドの力に頼る部分が大きいものの遂にチームのリーディングスコアラーにまで成長したジェファーソン。
現時点では一段上を行かれてるかな。ここで対等に戦えなければ多分ボロ負け。

全体的に見れば層の厚さでは勝ってるけど、駒一つ一つの安定感ではかなり劣る。
ベイカーとスウィートニーのORも重要か。

最近本スレでNYの勝ちを快く思わない人が増えてる。
憎たらしいNYが復活しつつあるって事かな。w
ただ単に他のPO出場争いチームのファンかもしれんけど。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 01:44 ID:WuzcLYc9
トーマスにはこのままの調子を維持してそろそろ一皮剥けてほしいよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 13:01 ID:JRBh/VQ3
マ、マブ〜  ガクッ_| ̄|○
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 13:47 ID:???
>>180
またマブのせいですか?
182別のニッキチ:04/03/21 19:12 ID:???
まぁ、今日はマーブリーのせいでしょ・・・。FG4/18は酷すぎ・・・。
ヒューストン欠場でトーマスも途中で離脱したから仕方ないかもしれないけど、
ダントツでチーム一の試打数なのにFTも貰えてない。
リーグ3位のチームFT成功率も今日は散々。

MIAに抜かれてディビジョン7位に転落。
183マブ大好き:04/03/21 19:46 ID:???
好不調があるのは仕方ないだろう..
一戦一戦戦犯を探してる奴が糞杉....
マブおかげで勝ってるほうが多いだろう?
184別のニッキチ:04/03/21 19:53 ID:???
まぁ、エースってのは勝てば賞賛されて負ければ批判されるものだから。
マーブリーみたいなスタイルなら尚更。
ここ10試合くらいは平均で4割切ってるくらいだからちょっとね・・・。
移籍直後のパフォーマンスと差し引きすれば腹も立たないけどね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 22:46 ID:???
>>183
>マブおかげで勝ってるほうが多いだろう?
新手の釣ですか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 00:19 ID:???
>185
明らかに真実だと思うぞ。マブ加入以前の成績を考えてみろよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 00:22 ID:???
今の成績がそれなりなのはチェイニーが消え(ry
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 12:54 ID:???
後2年ほどで
モハメド化けそう
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 19:10 ID:???
アランたんは今シーズン終了でつか(´・ω・`)
190別のニッキチ:04/03/25 10:46 ID:???
なんだ、この試合は・・・。
前半終えてチームアシスト5でTO16って・・・。
ディフェンスも崩壊してるし・・・。
191別のニッキチ:04/03/25 11:47 ID:???
マーブリー3pt乱打ですか。w
まぁ、ヒューストンとティムトーいないしこんなもんだろうな。いても勝てるかは怪しい相手だし。
あとベイカー、フレグラントはマズいよ。
192別のニッキチ:04/03/25 12:11 ID:???
まぁ、大差で負けたわけだが。
アシストよりTOが多いってのはどうよ・・・。マーブリーの10に次いで多いのがノリスの2ってのがなんとも・・・。

ヒューストンについてはポストの記事だから信じたくない。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 23:03 ID:deA4AES5
所詮こんなもんよw
194別のニッキチ:04/03/27 11:21 ID:???
接戦だねぇ。ヒューストン復帰してるし。
ジョンソンが30分も出るとは思わんかったけど。w
195別のニッキチ:04/03/27 12:08 ID:???
TORに勝利。マーブリーとカーターの点の取り合いは文字観戦でも強烈だった。
その二人はほぼ互角だっただけにFTが勝敗を分けた印象。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 12:04 ID:???
弱っ!(;´Д`)
でもモハメドダブルダブル。おめ。
197別のニッキチ:04/03/28 14:23 ID:???
まぁ、ヒューストン、ティム、ペニー抜きだからしょうがない。
15点差ならまだマシかと。正直30点差覚悟してたし。
・・・・とでも思わんとやってられん。w
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 15:59 ID:???
今日は完ぺきに力負け・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 21:27 ID:???
> まぁ、ヒューストン、ティム、ペニー抜きだからしょうがない

皆怪我?それにしても同じようなポジションで3人も。w
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 01:40 ID:???
200げと〜。
さあ皆さん頑張って応援しましょう。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 15:54 ID:???
本スレでたたかれとった奴はここの住人か?
なんか違うような気がするが、もしここの住人なら情報はここに書こう。
それと本スレでNYファン=阪神ファンと書かれとったが自分は巨人ファンです
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 16:08 ID:???
こないだ熊対ロケットの試合を見ててユーさんちょっとだけ映ったときうれしかったなー
ヤオをユーさんが鍛えてるという理由でロケットにもがんばってもらいたい
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 22:22 ID:???
それよりもウェザースプーンが見られたことを喜んであげてください
204別のニッキチ:04/04/01 00:51 ID:???
今更だけど・・・PORに勝利。ティム・トーマスって頼りになる。w
これで35勝40敗。
今後のスケジュールは@NJ、@PHI、@IND、vsCHI、@WAS、@NO、vsCLEとなっております。
ロードが多くそれなりに厳しい。NJ、PHI、NOの主力が怪我してるのと連戦が少ないのが救いかな。

>>199

怪我っす。トーマスはPOR戦で復帰。ペニーはNJ戦で復帰の予定。
ヒューストンはマジでヤバげ。IL入りらしい。POには出られるのだろうか・・・。
今季前半はヒューストンが抜けてパスの周りがよくなった時期もあったけど、PGがマーブリーでは・・・。
怪我人だらけの中頑張ってくれてるけどね・・・空回り。
205別のニッキチ:04/04/04 00:06 ID:???
NJ戦・・・ボロ負けですがな・・・。

今日、NYのPO進出と1回戦突破を祈願してマーブリーのオーセンティックジャージを買いに行きますた。
・・・(つД`)ウッテネーヨ・・・テイウカ、ナンデヒューストンノハアルンダヨ・・・・。ワースポ・・・_| ̄|○

帰りに本屋に立ち寄ったらレブロンが表紙の雑誌を発見!
Numberか何かかと思ったらなんと経済誌のForbesだった。
大きく「NBAの大型新人ジェームスはジョーダンを超える?」と書かれていてまぁ、興味を惹かれたので読んで見た。
内容的には経済紙らしく各チームの収益やレブロンによる経済効果などの話。ヤオにも少し触れてた。
以前NHKでやってた「富の攻防」の内容をヤオからレブロンに変えて文章に書き起こした感じ。
表紙に使われてたわりには組まれたページ数は4くらいだったけど。w

これを読んで確信した事が一つ。それは「今季の新人王はレブロンしかあり得ない」って事。
新人王は個人的にはカーメロに取って貰いたいし、実力的にもそれが相応だと思う。
でも、レブロンがリーグやその他経済などに与える影響を考えれば新人王を取れなかった時の損失はかなり大きい。
言い換えれば「レブロンを新人王にしない」=「リーグの発展の遅延」に繋がるんじゃないだろうか。
もちろん投票者がそういう事を考慮に入れていないとは考えにくいし、スターンもそれを望んでるはず。
レブロンを新人王にしないでカーメロを新人王にするメリットがあるだろうか?
最低でも同時受賞になるはず、カーメロの単独受賞はあり得ない。
例え投票結果を操作してでもレブロンに新人王を・・・て考えもあるかもしれない。

つーわけで拙い知識で浅はかなちょっとした考察を書いてみた。
この予想が外れるといいんだけど。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 13:08 ID:Ti0zjy5W
age
207別のニッキチ:04/04/07 00:32 ID:???
さて、今更ですが・・PHIに勝利。
ダレンバートに9Bもやられたのはどうなのよ・・・。

で、ロードでIND戦。当たり前だけど正直勝てる気がしない・・・。
マーブリーとトーマスの爆発に期待するか。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 01:41 ID:???
ここ最近、ベイカーのプレイ時間が減っている。
ボストンの時みたいに酒に走らないと良いが・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 14:19 ID:???
プレイオフ進出おめ〜
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 23:23 ID:5/SdJR2J
>209
プレイオフのチケットて、どうやって取るの?
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 03:21 ID:???
>>210
普通に電話だな。すぐ売り切れるから要注意。
テレビで中継してるときに電話番号が出てくるから即効電話。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 08:20 ID:???
>>210
ticketmaster.comにチケット発売開始時間にアクセス
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 02:32 ID:???
おまいらアメリカに住んでるのか・・・、うらやましい・・・。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 03:45 ID:???
GW利用汁。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 18:01 ID:???
先日の試合のセレモニーの中で
スタークスがニクスのlegendsの中にいまちた
年齢的にかなり浮いてたけど嬉しい

ドットコムでは1stラウンドでNJ希望が8割
インディアナ・デトロイトとやるよりマシって事か
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 19:48 ID:8nRmUp5x
ニックスファンのみなさん、貼っときますね。

04.04.12 月 1:30〜3:30 ラプターズ @ ニックス BS-hi 録画(現地3月26日)
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 22:45 ID:???
おめ
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 22:45 ID:lRDZ3UC7
>215
だってNJ戦だったら、NYに泊まってれば、
どっちも行きやすいもんなー。
そんな私は、GW、NY行ってきやす。
当日ガーデンでチケgetって、さすがに無理ですか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 00:18 ID:???
>>218
朝イチで並んで、キャンセル待ちするしかないんじゃないかな。
でも、プレイオフでキャンセルチケットって出るんだろーか・・・。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 23:56 ID:cRYsBDDi
>219
さすがにプレイオフでは、難しいですかね?
でも、可能性があるなら、頑張ってみます!
GW、旅行予約しておいて良かったよ。
221ネッツファン:04/04/14 02:16 ID:???
ニックスのプレイオフ第一ラウンドのチケット、ticketmasterじゃもう売り切れている・・・

ネッツなんて、まだ余裕で余っているのに。
やっぱり人気ない(´・ω・`)
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 19:33 ID:???
なんだかんだで最近勝率いいね。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 20:04 ID:???
>>220
レポよろ
224別のニッキチ:04/04/14 23:26 ID:???
今更だけどPO進出オメ。緒戦はNJだけど、マーブリーの暴走が心配。
スウィートニーにしてもトーマスにしてもマーティンを抑えるのは難しい。
走らせないのが一番だけど・・・無理だよな・・・。キッドも復帰してるし。
PO序盤ではプレイ出来ないって噂を信じてたのに。w

>>220
現地観戦とはうらやますぃ。

あと某ヤホのNYファンKへ。
スーラの記事だが、リッキーはスティーブンソンにファウルされて
リバウンド取れなかったから記録削除も何も記録自体出来て無いぞ ( ̄ー ̄)ニヤリッ
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 11:53 ID:???

リッキーもリバウンド取った後にファウルされてたけど。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 13:10 ID:???
そうだっけ?あれってリッキーがそれやったの見てデショーンがタックルか何かしてリバウンド取るの防いだ
と思ったけど。スローンもそれをほめてたし。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 13:40 ID:???
あれは自軍ゴールだからリバウンド自体認められてないんじゃないか?
取ったにしても取らないにしてもリバウンドが加算されるって事はないと思われ
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 13:53 ID:???
自演リバウンドを取った後、ざわざわな雰囲気の中
デショーンがタックルっぽいファウル。
229別のニッキチ:04/04/17 08:23 ID:???
これはまた・・・失礼いたしますた・・・。_| ̄|○
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 22:19 ID:???
おまいら、POガンガレよ
231ハーブウィリアムス:04/04/17 22:55 ID:???
勝ったり、勝てなかったり、勝ちそびれたり・・・・

スウィープだけは勘弁シテクレ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 08:40 ID:???
まあ、順当に負けたわけだが・・・第3Qひどすぎ
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 09:28 ID:???
_/ ̄|○ → _| ̄|○ → l|li_| ̄|○il|li

234名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 11:14 ID:1QmJfvu6
くそそおぉおおおおおおおお!!!!!
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 15:09 ID:???
フレイグラントひでえな。コリンズリアルで氏ね。
つかポストシーズンアウトにしろよ
236別のニッキチ:04/04/18 20:54 ID:???
本スレに書いたついでに・・・てのも変だけど。
コリンズやってくれたねぇ・・・。ありゃー出場停止モノだよ。
01年のスコット・ウィリアムスの対アイバへのヒジ打ちより酷い。・・・気がする。

マーブリーには良い薬になったと思う一方、やっぱこれが限界かと思わせる試合でしたな。
ポジション比較では唯一確実に勝ってるといっても良いヒューストンも欠場してるし。
やっぱシューターいないのはキツいな。
モハメドがコリンズに完勝したのは好材料。
インサイドでここまで勝ってて試合全体では完敗てのも不思議な話だ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 22:05 ID:???
マーブリーは第一クウォーターから意識的に
パス回してたジャン。
なんでも鰤のせいにするなよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 22:25 ID:???
速攻対策を何もしてないのにワロタ
勝つ気あるのか糞コーチ!
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 22:32 ID:???
>>236
完勝してた?今日ニックスで印象に残ったのは
ペニーぐらいだな
240220:04/04/18 22:46 ID:kQfYz1E1
GW前に、プレイオフが…
ペニー頑張って〜!!!
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 23:15 ID:???
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 23:17 ID:???
243別のニッキチ:04/04/19 13:07 ID:???
>>237
序盤は良かったみたいね。あくまで序盤は。SGに回ってた時間もあったみたいだけど。
それに数字的にも結果的にもキッドに完敗してるのはエースとしてはいただけない。
キッドと比較して「良かった」と言える点が無いのはダメ出しされてもしょうがないと思うけど。
俺がマーブリー的なスタイルを好きじゃないから
どうしても批判的になってしまうのはファンには気持ち良いことじゃないだろうけど。
まぁ、毎回変なトコあったら指摘書いてくれれば嬉しいです。

>>239
まぁ・・そういう事にしておいてくれ・・。w
そうでも思わないとやってられない。

ティムトーの安否が気遣われる中、コリンズではなくジェファーソンに出場停止が課せられるとか。
キッドのテクニカル&乱闘騒ぎ?の時にベンチから出て行ったとか。
ベンチから出ただけで出場停止ならコリンズはPO全試合出場停止でもいいだろ(#゚Д゚)ゴルァ!!とか書いてみたり・・・w
ペニーはやっぱ元PO男だけあってやってくれた。
控えから毎回これだけやってくれれば心強いんだけどそうも行かないわな。

本スレでちょっと出てたけどNJ相手に走ってるってのは未だに
「ガードで速攻大好きチェイニー」のシステムを使ってるからだと思われ。
メンバー的にハーフじゃ攻められないてのもあるが。

>>241
( ̄人 ̄)チーン
244別のニッキチ:04/04/19 13:41 ID:???
なんとなく書いてみる。今季の細かい勝敗。

チェイニーがHC時39戦で15勝24敗。
ウィルキンス就任後42戦で23勝19敗。
マーブリー加入後全試合出場で47戦で25勝22敗
ヒューストンの出場した試合は50戦24勝26敗。欠場した試合は32戦15勝17敗。
245別のチームのファソ:04/04/19 15:58 ID:???
もっとインサイドでがんがんやってムトンボも積極的につかってハーフコート
ゲーム中心でやればもっといい勝負だとおもう。
モハメド、カートトーマス、ムトンボ、ベイカーとインサイドの層はあつい。
マーティンはヘルプディフェンスとかはすごいけどマンツーマンで責められた
時は高さに対応することが余り上手くない。

まぁあくまでも私見
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 17:22 ID:???
おいおいマーティンつったらコニールですら抑えちゃうほどのDだぜ
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 21:33 ID:???
この間の試合はカート・トーマスはぼろぼろでしたね。
マーティンはいい選手です。
戦術はゴール下を固めてレイアップ、ダンクをさせずに行く方法でいいと思う。
そうなると必然的にムトンボは要らなくなるな。戻りが遅すぎるのでNJ戦は不向きと思う。
それに得点能力は期待しないほうがいいと思う。
昔から期待してたけどホントに伸びないw
とにかくキッドにパス出されすぎ。
問題はバックコートのディフェンス、インサイドの得点でしょうな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 05:34 ID:???
ペニーをPGにしてマブを二番にという案があり、
レニーも思案しているらしい。
249別のチームのファソ:04/04/20 08:56 ID:???
賛成〜
ペニーたん萌
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 12:53 ID:???
で、アーテストが出場停止になって、なんでコリンズとジェファーソンは無問題なわけ?
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 13:07 ID:???
NBA上層部がネッツびいきだから
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 13:30 ID:???
乱闘時(今回は未遂だったけど)にプレイ中の5名以外の選手がコートに入ると無条件にサスペンド。
今回のは止めにはいっただけにちょっとかわいそうだね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 20:13 ID:???
>>250
ジェファーソンの場合は乱闘とみなされなかったんじゃない?
乱闘時にコートに入るとだめらしい
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 22:17 ID:EGRhb+fR
すいません、教えて下さい。
nba.comのスケジュールを見ると、プレイオフで
試合があるか無いか、分からない分は、
試合開始時間がTBDって書いてあるんですけど、
どういう意味なんでしょうか??
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 22:22 ID:???
ベンチのvicinity(近辺)を離れるとサスペンションらしい。
で、ジェファーソンはvicinity内だったと判断された模様。

肝心のvicinityがどの程度の範囲を表しているのか、正確な距離は決まってないみたいだけど
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 22:30 ID:???
おもいっきりコート入ってたけどな
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 22:31 ID:???
まあNBAはいい加減っつーことだな
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 22:46 ID:???
NBA上層部がネッツびいきだから
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 23:14 ID:???
>>254
TBD = To Be Determined = 後日決定予定
260254:04/04/20 23:25 ID:EGRhb+fR
>259
有難うございます!
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 06:29 ID:???
報復だとかニックスファンは下品だな
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 22:52 ID:???
>>261
品のない吊り棚
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 23:04 ID:???
負けてしまいましたな。
正直今年はミラクルは起こりえないというムードだけど、
ヒューストンが復活したりして、なんとか来年につながる
プレイオフにしてもらいたいものだ。
264別のニッキチ:04/04/22 00:57 ID:???
2連敗か。ちょっと映像見たけどキッド、ジェファーソン、マーティンにやられすぎ。
思いのままにプレイされてる感じ。おまけにアーテストが出場停止になってるのにジェファーソンは処分無しだし。
マーブリーは前半良かったけど後半FG0.ペニーもそれなりの数字は残したけど・・・・って感じ。
運動能力のある選手には好き放題やられる現状はなんとかならんのか。

ああ・・なんか既に来季の事を考えたくなってきた・・・。まだホームが残ってるのに。
ドラフトも1巡目指名権無いしロクなの取れないだろうしなぁ・・・。アイザイアだから少し期待するけど。
現実逃避しつつ過去のニックススレを過去ログの墓場から拾ってきた。
初代ニックススレ
http://makimo.to/2ch/sports_sports/1027/1027426869.html
ニックススレ2
http://makimo.to/2ch/sports_sports/1033/1033116308.html
ニックススレ3
http://makimo.to/2ch/sports_sports/1046/1046232351.html

3までは自演ばっかで読む気失せるが。w
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 11:41 ID:???
そうだな・・・あと4回ぐらい魂見せろ!
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 12:30 ID:???
アイザイアの表情が忘れられん
マーティンにもコケにされてたしアイザイアは何かヤルよ
第4戦楽しみヒヒヒ
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:11 ID:???
>>266
もう情けなさ過ぎるな
試合に勝つきなしかよw
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 23:46 ID:???
スイープ記念
晒しage!
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 00:07 ID:???
ニックス強くないと面白くないから、もうちょっと頑張ってくれよ・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 10:28 ID:???
次はヒューストン出るんだろうなー
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:23 ID:???
最後まで…
希望を捨てちゃいかん

あきらめたら
そこで試合終了だよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:29 ID:???
>>271
それは両者に実力差がない場合のみ
ネッツとニックスには歴然たる実力差が存在する
よって試合終了
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:37 ID:???
Tトーマスがやられたように
こっちも誰かを潰せばイーブンになるよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 11:01 ID:???
やっぱりいかんともしがたかったね。
シーズン終了お疲れさま・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 11:24 ID:???
炭酸の抜けたビールのようなプレーっぷりに萎えた
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 12:28 ID:???
チケット持ってたのに…
生ペニーを見れる日は来るのか??
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 20:44 ID:???
ニックスファンもあまりの負けっぷりに元気がないな。
やはりトーマスやられた時点で何もないってのが不思議だよな。
マーティンにこれからMSGでどれぐらいブーイングが起こるか楽しみ。
レジーには遠く及ばないと思うけど。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 21:51 ID:???
>>277
つまらん楽しみだな
絡みだしたのはトーマスだろ?
本当ニックスファンは馬鹿だな
永遠にミラクルって言ってろw
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 11:40 ID:???
ペニーおつかれ
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 13:44 ID:???
マーブリーヘタレ
終盤にFT外したりエアボールとか
批判してたバンホーンと変らんぞ
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 14:54 ID:9h76o5ns
ラシード獲得せい!!やつも来たがってるんだろ!?
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 14:58 ID:???
いまさら勝てるDETを去るとは思えないけど。
プレーオフで変な負け方しないかぎりないね。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 14:59 ID:???
>280
いや、バン・ホーンよりは全然いい。
ことしのPOも彼はやらかしてるよ。
やらかしてないよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 17:55 ID:???
POでの活躍はマーブリーとバンじゃ比較にならんよ。
数字も印象度も数倍マーブリーが上。
バックスみたいなチームで点が取られないならどこに行ってもだめだろう。
ディフェンスがだめな以上強豪ではほしがるとこがないし、
似たようなシステムの強豪だと4番手か5番手。
ユタには才能あふれるディフェンダーのキリレンコがいるので6th Man。
移籍は成功だったんじゃないの?
バッシングされずにすんだし。ニックスいたらESPNで祭りになってたと思うよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 19:24 ID:???
もうすでにバックスのメッセージボードではKVHはトレードしようって話になってる。
日本だとあまり注目無いけど、POでの彼のひどさはやはり地元の人はよく見ている。
なかにはKVH>MJとかいう香具師まで出てきていて笑える。
レギュラーシーズンでも活躍してたのはブルズ、ウィザーズ相手の弱い相手の場合がほとんどという意見もあったな。
マーブリーとはやはり比較する対象ではないと思うぞ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 22:31 ID:UO4RwNcw
俺的に見ればマーブリーもKVHもチームの貢献度としてはほとんど変わらんな。
「マーブリー獲得は失敗だった」と皆が言うまで時間の問題だと思う。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 22:35 ID:???
狼に返してKG貰おうぜ
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 22:42 ID:aZdTHjiE
>>286
いちいちトレードしようという話に反応してたらきりないだろw
調子がいい日は賞賛されるし悪い日は叩かれる
これは選手の宿命
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 22:51 ID:???
おいおいPOで二ケタ取れない選手とマブは一緒なのか?
俺もあのトレードは失敗と思っている。
アイザイア焦り過ぎだよ。
もっとじっくり時間かけてほしかったよ。
KVHもアイザイアがきてからはすごいがんばってたし。
あ、でもモハメド獲得は成功だね。
このトレードはよかったと思う。
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 22:58 ID:aZdTHjiE
バンホーンにとっては最高のトレードだったね。
ニックスから抜けれたのはプラス
こんなチームはいないほうがいいよ
来期の今頃はトーマスぼろ糞に叩いてるんだろうなw
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 23:05 ID:???
モハメドはバン絡まないと取れなかったらしいからな
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 23:14 ID:???
>>290
どっちなんだw
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 23:17 ID:UO4RwNcw
俺もモハメド獲得は成功だと思う。そんでPFにやっぱりウォレスが来て欲しい。
あとPGが変わったら文句ないんだけどな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 23:23 ID:???
ウォレスをどうやって採るのかと小一時間
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 23:28 ID:???
ミドルが使える。
が、ラシードが強豪DETから弱小NYKにわざわざ来るかどうか。
普通に考えて来ないよね〜
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 23:54 ID:???
おまいら、あと2年で約3000万、あと3年で約6000万の空が出るんだぞ。
しかしそのうちわけが
ペに、シャンドン、アラン、TTだから大変だわなー。
6000万っつったらネッツとラプターズ、ペイサーズの総年俸と同じなんだぞ。
つまりうまくすればマブとカート・トーマスにネッツかペイが、丸ごと来ると言う事じゃないか!
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 23:57 ID:???
うおおおおっそりゃ強いぜッ!
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 00:01 ID:???
>>297
アホか。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 06:31 ID:???
確かにマブは非難されてもしょうがないプレイをしてきたけど、
本当に変えるべきなのはそのプレイスタイルを認めている上層部
じゃないのか?
金子は正直今の監督には不向き。もちっと戦術面で明確なスタイル
のある監督がほしいね。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 08:32 ID:???
やっぱクイックオフェンスだな
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:30 ID:???
まず来期残すべきはマーブリーとモハメドのみだろ。
アイザイアはマーブリーと心中だし。その他はトレード要員。

303名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:36 ID:???
長い目でみる必要がある。
そのためのモハメド獲得だ。
来期は5割目標。
304別のニッキチ:04/04/29 00:44 ID:???
やっと規制終わった・・・。
とりあえず、お疲れでした。
スウィープされたのは残念だったけど主力二人を欠いて良く頑張った。
特にペニー。経験は重要だなとおもいますた。

さて、オフに話を移すと・・・。
まずHC。戦力差があったとは言えPO経験の無いHCにスウィープされるってのはいかがなものか。
解任しろとは言わないが、解任されても不思議ではない。

次にロスター。
PGはマーブリーとフランク。それにノリス。ゲームメイク出来るのはノリスだけ。
マーブリーはヒューストンと一緒にプレイした期間が少ないからなんとも言えないけど「抑止力」になるものが必要。
今POはスコアラーがいなかったら責めるって事はないけど、あくまでファーストオプションはヒューストン。
来季メンバーが万全の状態でも今季のように自分勝手にシュートし続けるくらいならいない方がマシ。
かと言って契約の大きさからトレードはまず無い。
欲しがるトコも無いし、こっちからオファー出す事も無い。でもこのままじゃ困る。
アイザイアが上手く指導してくれることを祈る。
SG、ヒューストンとダマー、それにシャンドンがいる。
シャンドンはレニーにもアイザイアにも好かれていないのでトレード候補。
おそらくカート・ト−マスとのセットで売りに出されるのでは・・・?
SF、ティム・トーマスとペニー。特に問題なし。ディフェンスを少し強化したいかも。
PF、一番の課題。POでのNJ戦やシーズンのプレイから見て、カートでは他チームのPFを抑えられない。
元々サイズもスピードも無いので身体能力を生かしたプレイには弱い。
前述したシャンドン+カート(更にムトンボ+オセラ?)のトレードで
機動力のあるディフェンス力の高いクラスのPFを獲得したい・・・。
難しいだろうけど。ラシードは相変わらず噂になるけど期待はしないように・・・。
C、モハメドとムトンボ、ベイカーがいる。
ムトンボは起用に不満があるようなので放出かも。ベイカーは再契約希望。
この3人なら相手に合わせて回していけば大きな問題にはならないはず。
305別のニッキチ:04/04/29 00:57 ID:???
ああ、読みにくいなぁ。
まぁ、賛否両論あるかと思うけど、今のマーブリーは正直(゚听)イラネ。
NY出身だろうが、スーパースターだろうがセルフィッシュなヤツは(゚听)イラネ。

話をエクスパンションドラフトに移すと・・・。
プロテクトはマーブリー、ヒューストン、ティム、カート、モハメド、フランク、スウィートニー、ペニーってとこかな・・・。
ベイカーとダマーは完全FA。
ノリスは契約長いし、トリバンスキー取るなんて事もしないだろうから・・・。
シャンドンは論外。

次にFA市場
大物FAの獲得は難しい。S&Tとミドル条項を除けば100万jしか払えない。w
わざわざNYに来たいって奇特なヤシもいないだろうし多分現状維持。
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 01:10 ID:???
ファーストオプションがヒューストンって...
基地外かケニーだろw
ニックスは既にマーブリーのチーム
307別のニッキチ:04/04/29 01:13 ID:???
マーブリーのチームでもファーストオプションでは無いんだよ。
そもそもPGがファーストオプションで勝てるわけがない。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 01:13 ID:???
マリオン、アマレレベルがいればチームプレイ優先させるって事は
すでに立証されてるから他の選手次第でしょ。

つか今のNYを勝たせられるPGなんているのか?ペイトンがこようと
キッドがこようとたいして変わらないのでは?
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 01:14 ID:???
>>307
80年代DET
310別のニッキチ:04/04/29 01:23 ID:???
>>309
あのチームはまた別でしょ・・・アイザイアは普段はチームプレイに徹してたし。
今のマーブリーがアイザイアみたいに普段はパス回して相手の隙を見て点を取るってスタイルならまだしも・・・。
いや、80年代DETなんて見たこと無いけどさ。w

>>308
だから「抑止力」が必要って書いた。
つーか、スコアリングに限定すればヒューストンはマリオンより上だと思うけど。
ヒューストンは自分で得点機会作れるし。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 01:34 ID:???
>>310
見てないのに見たかのように言うなよ

オフェンスの基本はアイザイアのペネトレイトとデュマースのシュートを
チームでサポートって感じだった。
アイザイアはマブに近い選手だったぞ。チーム全体でORとガチガチのディフェンス。
インサイドが空いたらパス出してイージーダンクって感じ。
まあ今のシステムじゃ無理だけどさ
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 01:38 ID:???
トランジッションオフェンスが出来ないのはマブにはつらかろうな。
ティムとか走力あるんだからもっと走ればいいのに。
モハメドもやれそうだし。ハーフコートは他にオフェンス作る手立てがないから
あれでマブがセルフィッシュという判断下すのは正直どうかと。
どいつもこいつもなにも考えず棒立ちじゃん
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 01:42 ID:???
アランは他のPGと組んでもたいしてかわらんと思うけどな。
つかPGが1stオプションで勝てないの以上に
アランが1stオプションじゃ勝てないと思うんだが。どう考えても
2NDオプション向きの選手でしょ
314別のニッキチ:04/04/29 01:49 ID:???
>>311
どっちみち、あのDETと今のNYじゃ全然違うから・・・。
サポート選手のタイプとかね。

>>312
今でも十分走ってる。チェイニーのシステム流用してるんだからね。
速攻が少ないのは別の問題かと。

>>313
PGにボコボコ打たれて他の選手が何も出来ないで負けるよりかは遥かにマシ。
PGつーのは他の選手を生かすために存在してる。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 01:50 ID:???
>>314
キャセールなんかは打ってゲーム作るところあるけどな。
まあシュートの精度自体が違うけど
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 01:52 ID:???
今のNYならペイトンでも打ちまくるんじゃなかろうか。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 01:54 ID:???
田臥取るか
318別のニッキチ:04/04/29 01:59 ID:???
ペイトンとかキャセールはまだチームメイトを信頼してる。
フリーの味方見つければパスするし、試合終盤もチームの総意でシュートを打ってる。
マーブリーはそうじゃない。
フリーの選手がいても自分で打つ、終盤も同じ。
それが今まで所属してきたチームの勝率に影響してる。
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 02:01 ID:???
>>318
サンズじゃ違ったじゃん。これからのトレード次第
320別のニッキチ:04/04/29 02:05 ID:???
>>319
それは分かってるよ。
>マーブリーはヒューストンと一緒にプレイした期間が少ないからなんとも言えないけど
って書いたしね。「来季も自分勝手にシュート打つなら」って話だし。
実際マーブリーがチームで一番実力がある選手だし、相手に恐れられるのもマーブリーなんだから
マーブリーで勝てていけるならそれに越したことは無い。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 02:06 ID:???
いらないものが多すぎるのだけはたしか
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 03:11 ID:???
シャンドンはこのままオーグモン化していくのだろうか?
・・・というかすでにオーグモン化してるのかも。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 22:41 ID:???
ヒューストンいらない。
奴は6THマンにして、オフガードとDできる人を獲ってスタメンにしましょう。
(八セルとかピーラーとか)
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 22:47 ID:???
ピーラーはディフェンスでき…なくもないけどでもなあ…
でもアランたんはイラナイ
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 23:09 ID:???
SGまでディフェンス系にしたらますますマブの独壇場になるぞ
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 23:14 ID:???
ペニーとアランタソがベンチって価格だけは恐ろしく高いベンチですね(プ

>>325
それでも別にいいんじゃないの…オフ系PG&ヒューストン&スプリーで
長い間勝てなかったわけだし。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 23:21 ID:???
遅レスだけど、ヒューストン1STオプションじゃ100年たってもぬるぽ
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 23:31 ID:???
そこでモハメドがZOクラスのプレイヤーに成長でつよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 23:38 ID:???
(シュート以外何もできない)SGシューターがファーストオプションって
ミラー・リッチモンド・あとレッドぐらいか?
(マリンはちょっと違うだろうし)

せめてもうちょっとDやって走ってくれればいいんだけどな<アラヒュー
ヘビーDが苦手でもスティールぐらいは・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 23:45 ID:???
やほのニックストピではアランたんは神なわけだが
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 23:49 ID:???
ミッチはもうちょっと色々やってたと思ふ
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 01:23 ID:???
別のニッキチが
マーブリーがトコトン嫌いでヒューストンLOVEなのはよく分かりますた
333別のニッキチ:04/05/01 01:36 ID:???
>>332
それはどうも。別にヒューストンが好きって事は無いけど。
チームの事考えれば分かること。
今いるヤツらの契約が終わらなきゃ優勝なんて出来んし。(特にマーブリー)
1300万でマーブリー取るくらいなら1500万でヒューストン取った方がマシ。
どれだけの数字残そうが害のある選手なんかいらん。
そもそも20点&15点取れるスコアラーが二人もいるのにPGが20点も取る意味なし。
シュート打てばそれだけ疲労もたまるし、ボール運びにも影響が出る。
終盤のシュートだって確率が下がるのは明白。
なのになんでマーブリーをファーストオプションにしなきゃならんのか。
マーブリーに最後のシュートを任せることには賛成するけどさ。
マーブリーだって「世界でベストのシューターアランをフリーさせる、そしてそこにパスを出すのがチームの勝利の道」
って言ってる。(全く実践してないが・・・共に出場した試合も少ないし)
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 01:47 ID:???
>>333
だから、コンボガード連れてきたらって言ってるんだけどね。ブレントバリーみたいな。
で、ヒューストンはスポットシューターでベンチから起用と。
335別のニッキチ:04/05/01 01:57 ID:???
ヒューストンをベンチからねぇ・・・。まぁ、試してみる価値はあるかもね。
ただ、ドランがヒューストンのベンチスタートなんて許さないんじゃないかと・・・。
チームのメンツとかもあるだろうし。「キャプテンがベンチかよ!」みたいな。
ヒューストンもあれで結構プライド高いし。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 02:05 ID:???
マーブリー中心のチームの方が、
ヒューストン中心のチームよりも上に上がる可能性は高いだろな

シュートしか出来ない選手はとかく扱い辛い
スクリナーもパッサーもリバウンダーもシステムも用意してあげなきゃいけないし。
(ストヤコみたいに立ってるだけでミスマッチ作れるならともかく)

今後はマーブリー中心で組み立てられれば一回戦突破は見込めるでしょ。東だし
337別のニッキチ:04/05/01 02:11 ID:???
どんなチームであろうとスクリーナーやパサー、リバウンダーは必要。
マーブリーだって常に1対1で点取ってるわけじゃない。ピック&ロールだって使ってる。

確かにマーブリー中心に作った方が上に行けるかもしれない。
昨季のPHOみたいな選手構成だったらね。
今のNYの選手を見ればマーブリーにオフェンスを全て任せるより得点を分散させた方が良いと思わないか?
PHOみたいな自分の役割に徹する事が出来るサポートタイプの選手の集まりじゃないんだよ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 02:17 ID:???
今のNYのメンツって、別に今の陣容を生かせって言ってるわけじゃないし。
むしろ中途半端な点取るだけ選手は外せって言ってるわけで。
339別のニッキチ:04/05/01 02:24 ID:???
んじゃあ選手をマーブリーのために入れ替えしようって言うのか?
サラリー総額を考えてくれ。今オフは100万例外も使えないし、
ミドル例外と市場価値を大幅に超えた選手でするトレードなんてたかがしれてる。

結局今の選手を生かすしかない。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 02:43 ID:???
>>339
今期FAはガードのロールプレイヤーは中々豊作だし、ミドル全額じゃなくても釣れるよ。
(スーラ・バリー・ハッセル等)

大体「今の選手を生かすしかない」=全部PGの仕事
って頭の中でなってるっぽいし。
ある程度オフになれるSGで、その役割を一部代行させたいのよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 02:58 ID:???
てゆかマーブリーへの「抑止力」ってこの手しかないと思うがな(ワラ
マーブリーはもっとパスさばくべきって9アシの選手に言うことじゃないし、
よほどのシステムを用意してあげられないかぎり、
コンビを組むガードをどうにかしてやるのがまず早い。
(強烈なインサイドはミドルじゃ連れてこれないが、ガードなら
 ある程度可能だしなー)

オフ的な役割に徹してくれないなら先発から外してもいいでしょ<アラヒュー
ラヒムと交換とかもあり
342別のニッキチ:04/05/01 02:59 ID:???
一応ペニーがPGをやってる時もある。フランクやノリスとマーブリーが一緒に出ることもあるし。
ペニーはサイズもあるしSFとPGを無難にこなしてくれるからそれで十分な気が・・・。
そりゃ不安なトコもあるけどさ。バリーとかに比べたらPGとしてもシューターとしても劣るし。
でもわざわざヒューストンのポジション潰してコンボガード取って来るって事もないと思うんだけど。
マーブリーの負担を軽減させるためっていうのは分かるけど・・・。
それにマーブリーとしても「自分は優秀なPG(パサー)」
って自負があるからPGとしての仕事を分け合うってのは認めないと思う。
前にも書いたけど今季はPFの強化をして欲しいし。人材は豊富なポジションをわざわざ獲得することも無いかと。
どうせ干される選手が増えて「またNYは(ry」って言われるだけだろうし。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 03:02 ID:???
>>342
オフェンスだけじゃないぞ。D面でも意味があるんだから。
(ハッセルを推したいのはその面もある。)
アランタソは本当に点取るだけだからね。ガードに二人も点取りやはイラネ
344別のニッキチ:04/05/01 03:07 ID:???
>>341
9Aつってもねぇ・・・PGってゲームメイクしてなんぼのポジションでしょ。
SACみたいなシステムならともかく、Aに対するシュート試打数が多すぎる。
移籍直後は平均12A近くあったし、シュート試打数も抑え気味でかなり好印象だったけど・・・

>>343
それは確かに。
でも今季のNYだってディフェンスがザルってわけじゃない。
被FG%はリーグ8位だし失点も13位。改善するべきはリバウンドとTO。
今季相手にやられたのもガードよりはインサイドだし。
それにハッセル使ったら相手の得点は抑えられるかもしれないけど自分達が点取れないから結局は意味ないじゃーん。だし。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 03:19 ID:???
>それにハッセル使ったら相手の得点は抑えられるかもしれないけど自分達が点取れないから結局は意味ないじゃーん。だし。

東でガードストッパーいないのは相当苦しいが。
今のスタメンも1番から3番まで平均かそれ以下のソフトDだし。
346別のニッキチ:04/05/01 03:30 ID:???
そうでもない。
今季のマグを4試合平均でFG33%、3pt19%、18,3ptsで全チーム中最低失点に抑えてるし、
ピアースも4試合平均でFG30%、3pt10%、17pts、
アイバーソンを2試合平均FG25%、3pt20%、平均19ptsに抑えてる。
神戸が2試合平均FG48%、3pt試打無し、21pts

詳細は分からんけど上手く抑えてるかと。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 03:39 ID:???
こういういい方もアレだが
ハッセルはうちでは買い殺しになる気が…
シャンドンやらペニーやら無駄に層が厚いので出番貰えないだろう
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 03:44 ID:???
つかハッセル過大評価じゃね?
あれはそれこそMINやSAみたいな強豪で生きるタイプかと
うちにきてもなぁ…アーテストみたいな支配的なまでのDっ
てわけでもないし。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 03:46 ID:???
1番必要なのはインサイドのスコアラーなのはまちがいない。
モハメドは10点クラスになると思うのでPFだな〜
カートを6thで使えるようになれば最高としか。
とりあえず駄目もとでラシードに声かけないとね。
350別のニッキチ:04/05/01 03:51 ID:???
結構人いるのね、こんな時間でも。w
やっぱPFが一番の課題・・・。
実際、アイバーソンとかピアースとかカーター(忘れてた)とかのチームより上にいるし、
どうやったか知らないけど抑えてるんだから、ガードのディフェンダーよりかはインサイドが欲しい。
正直、そいつらよりもマーティンやラシード、コニールのが怖い。

あとカーターにはカナーリやられてる。FG45%3pt43%で平均30点取られてる。
上記3人を抑えたのはマグれなのか・・・?_| ̄|○
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 13:21 ID:wuoWNBCX
オフってこんな話ばっかでほんとうざい。ないものねだりばっかしてんな。
皆知ったかだしチーム関係者になりきってるし…。
せめて何か動きがあってから話しよーぜ。
でなきゃゲームで理想のチームでも作ってろ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 14:12 ID:???
んじゃ、何を話せと?
負けたチームのファンってのはこんなもんだろ。
来季のチームの妄想をして過ごすもんだ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 15:23 ID:???
>>351
はげどー
PFなんてK・トーマスで十分じゃん。
控えのスウィートニーも結構期待できそうな感じだったし。

まず今季途中でPOに滑り込んだメンバーで1シーズンフルにやってみたらどこまでいけるか
ってのも試さずに何ほざいてんの。

>>350
お前みたいなカスはもう書き込むの禁止な。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 15:31 ID:???
(・∀・)
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 16:49 ID:???
でもカートじゃ駄目だと思うけどね〜
特にハッセルみたいなディフェンシブガードを取るなら
CかPFにFG50%近い確立で20点以上の選手がいないと
人材の無駄だと思う。ボウエンしかりダグしかりフォックスしかり
そんなのいてもマブの暴走に拍車がかかるだけだと思うぞ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 16:52 ID:???
ウェバー欲しいなぁ…契約ギリギリの選手と交換できればいいんだけど
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 17:39 ID:???
カート・トーマスは十分じゃないよ。
POでケニオンと格の違いを見せ付けられた。
マブを活かすためにもインサイドにひとりいいスコアラーが欲しい。
トーマスならトレード応じてくれるとこもあるだろうが、
あと2年はマイナーチェンジぐらいしか望んでない。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 17:40 ID:???
ウェバーはいらないw
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 18:18 ID:???
カートはいい選手だけどあれがスタメンでは上は狙えないよね。
6thで使えれば相当な状況なんだけど。
やっぱラシード(ry
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 19:52 ID:???
まー、いろいろ議論があるようだがヒューストンをはじめチームの連中は
チームはあまり変わらないと読んでるみたいだ。
ほとんどの選手が一年間このメンバーでやったらもっと上にいけるといってるぞ。
ムトンボも病院が出来るまでの2006年間では現役続行だそうだ。

“I don’t think Isiah will make too many more changes,” added Houston.
“I think he feels confident that this is pretty much the roster that could get us where we want to go.
He doesn’t want to start all over again.
I think he’ll build on this base.”

“We’re capable of being a very solid defensive team,” said Houston.
“That’s what we have to work on. We have enough talent here to score.
That’s what we need the summer and training camp for, to develop a mindset and an identity.”

“We’re not trying to get to the Nets’ level.
They haven’t won a championship. We want to win a championship.
And we have the talent to do it.”

もう選手は来季に向けて動いている。
全員健康なら大丈夫と思う。アランももう全然体は心配しなくていいレベルらしい。

“That’s all I need. I’m telling you -- as I told Isiah and Mr. Dolan --
my health is the LEAST of my worries right now.
I’m completely confident that, with the rest,
I’ll be one hundred per cent ready to go next season.”
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 22:02 ID:???
Kトーマスはあと五年契約残ってる(最終年800万ドル)から
もう引き取り手ないよ。今期が最後の売り手市場だった。
362別のニッキチ:04/05/02 00:10 ID:???
自分をカス呼ばわりする人間にレスするのもアレだが、マジメな話、
来季このメンバーでやってどこまで行けるか探るってのは大切だと思う。

でも他の人も書いてるけど「トーマスで十分」ってのは何を見て言ってるのか。
POでマーティンに4戦平均FG65%、24点14Rされてるのに?
トーマスだけの責任じゃないだろうし、数字だけで計れるもんでもないけど、
明らかに「十分」と言えるレベルじゃない。それに契約延長してから成績下降ぎみ。
優勝を狙うなら明らかにトーマスでは力不足。

元々アイザイアもS&T要員として高めの再契約をしたみたいだし。

仮にPFがトーマスのままでもある程度は勝てると思う。
そこで満足するか、優勝を求めるかによってPFを強化するべきかが変わってくる。
アイザイアは間違いなく後者。

トーマスのファンなのか、アンチなのか、俺に対するヘタな煽りなのかは分からんけど、
「トーマスのままで十分」って事はない。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 03:57 ID:???
>>362
う〜ん、俺も同意
やっぱ優勝狙うならPFはカートじゃ不十分だと思う
>>359さんも言ってるようにできれば6thで使いたいよね
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 00:08 ID:SHwcBfR6
>>363
優勝争いの話なんかできるチームかよw

だいたいお前ら一人として現実的な具体案が出せてないじゃん。
関西並にうざいぼやき集団だな。


関西召還してやるよ、ageて
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 01:31 ID:???
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 00:06 ID:pPAX2M3s
カートトーマス目つき悪いよ。
ニックスが再び熱くなるには
ジョンスタークスをコーチとして迎えることだ!
乱闘の時は真っ先にコートにでていくぜ(コーチでもね)
スタークスみたいな熱い奴が選手にも必要だなニックスには。
誰か熱いやついないかねえ。オークもLJもチャイルドなんかも
熱かったよねえ。まあフランクウィリアムスがキッドぶっ飛ばして多少熱かったけどいね
それをスタークスが絶賛してたのもワロタ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 01:13 ID:???
>>362
「トーマスのままで十分」って事はないの件は同意だけど、
30過ぎ+怪我持ち+長期契約の選手なんてS&Tでは一番
歓迎されないタイプの選手だぞ。

今のメンツだとマブとヒューストンとトーマス(特に後の2人)は
たぶん引き取り手は現れないと思われ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 16:35 ID:???
>元々アイザイアもS&T要員として高めの再契約をしたみたいだし。

んなわけあるかい(プ
S&T要員?只でさえオーバーペイド選手が多いニックスなんだから
安く抑えて抱き合わせにするのが当たり前だろがよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 17:43 ID:???
経済的に裕福なチームはどんぶり勘定で選手を抱え込んで
取引相手が居なくなり身動きがとれなくなってしまうという
悪い例を示してくれた。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 17:44 ID:???
むしろ良いことだと思うが
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 17:46 ID:???
むしろ良い例に訂正
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 18:00 ID:???
ラシードGETはINDにかかってる。
DETがINDに負ければラシードの気がDETから離れ、
ニクースにうひゃひゃ
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 18:25 ID:???
ニックス必死だな
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 21:58 ID:???
>>368
お前がアフォ。
抱き合わせられるのを他のチームが嫌うから一人でも補えるレベルの契約なんだよ。
それに最終年800万はともかく初年度590で660、720って契約は相場的に高いものでも無い。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 02:47 ID:???
トーマスの契約は高くはないかもしれんが安くも無い。
だれかと抱き合わせるならたぶん売れないと思うぞ。

ちなみにスタークスは性悪で有名
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 09:08 ID:???
>>374
一人で補えるレベルじゃ大した人取れませんよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 09:12 ID:???
トレード要員にするため高めの契約をするなんて聞いたことも無い。

ウェバーとのトレードを狙ったアランタソぐらい?瞬殺されたけど。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 22:43 ID:0ktfOmVM
GW、NYに行ってきました。
Times Squareにマブの巨大広告があった。
ターニングポイントって書いてあったわ。
どーこがターニングポイントだ、ゴルア!!
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 23:43 ID:???
今年はドラフト1巡は持っていないしキャップ枠は当然ないし
戦力の上乗せはほとんどできないね。





あ、ヒューストンが戻ってくるか
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 23:44 ID:???
やっぱビックマン欲しいね・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 01:57 ID:???
ビックマンはナージモハメドでいいと思ってみたり・・・
マブリ、ヒューストン、TT、トーマス、モハメドでオフェンスだけみれば
東トップクラスだと・・・ただDがね・・・
アランタンをつかうならSFはもう少しディフェンスできる選手のほうが良
いかと・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 22:43 ID:???
>>378
あのトレードで久々にPOに出たんだからターニングポイントでしょ。
一部の人高望みしすぎー
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 22:47 ID:???
トレード無くてもPOには出てただろ
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 23:04 ID:???
当時14勝21敗のチームがどうやってPOに出るの。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 23:14 ID:???
マーブリー加入よりウィルキンス就任(チェイニー更迭)のが明らかに大きい。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 23:21 ID:???
>>385
マーブリー抜きでレニーが采配取って勝ったらそうなんだろうがそうじゃないしな
(二流未満のチームを勝たせる腕はないコーチ)
レニー抜きのマーブリーは5試合(2勝3敗)しか無かったから判断しづらいし
387別のニッキチ:04/05/10 23:39 ID:???
マーブリーはタフだからね。ほとんどケガしないし。
無理して悪いコンディションでプレイされても困るけどね。

>>377
ヒューストンの契約はS&Tは関係ないかと。トレード禁止条項が契約に含まれてるって聞いた事あるし。
で、トーマスの話だけど、あくまで俺の妄想なんで。書き方が悪かった。

>>379
まぁ、プレシーズンから合わせてプレイすれば結構変わってくるかと。
システムもやっとレニーのものに変更されるだろうし。

で、マーブリーがターニングポイントか?だけど、
ヒューストンのいない中でこれだけの勝率を上げられたのはマーブリーのおかげだと思う。
特にウィルキンス就任直後の連勝は。
でもターニングポイントつーほど劇的にチーム力が変わったつーとそうでもないかと。
多分5勝上乗せしたくらい。
ただヒューストンの欠場が後半戦多かったし、トレード無ければ多分POには出られなかったと思う
スタメンが、ウォード(アイズリー)、シャンドン、ティム・トーマス、カート、モハメド
じゃどう考えても無理。控えも頼りないことこの上なし。
ヒューストンがいても、8位に滑り込めるかどうかってとこだったと思う。
388別のニッキチ:04/05/22 21:58 ID:???
誤爆してしまった・・・本スレの皆様スミマセヌ
再度ここに書くのもアレなんでリンク貼っておきます・・・
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1084952038/769
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 12:36 ID:???
>マーブリーがターニングポイントか?だけど、

少なくともブロードウェイの看板(Broadwayと46thの角)
を見るとそういうことらしい
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 13:42 ID:LTrMgh9F
とりあえずage
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 14:16 ID:SZyhJtD1
あげ
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 00:52 ID:???
とりあえずマーベリーがアテネから生きて帰ってくればそれでいい
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 21:39 ID:l/CPTt/2
あげ
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 06:11 ID:???
PG マブ
SG 神戸
SF トーマス
PF ラシード
C モハメド
6thベイカー

になる予定
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 10:57 ID:???
夢とティンポはでかいほうがいいよね
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 12:55 ID:???
アルジャジーラに花束を
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 13:25 ID:???
妄想の権利は日本国憲法に保障されてます
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 14:55 ID:???
優勝できなくてもいいからタフなチームつくって欲しいね
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 22:24 ID:???
NYポストに出てるヒューストンの記事、訳せる人いたら概要教えて〜
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 20:21 ID:???
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 20:59 ID:???
マブ出してラシード入れようぜ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 21:33 ID:???
来るのならラシードはミドルで来てくれるよ。
トレードしなくてもイイ!
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 00:02 ID:???
ミドルで来てもマブ出そうぜ。
404別のニッキチ:04/06/22 23:07 ID:???
おまいらに悪いニュースがあります。
アイザイアがアントワンを獲得しようとしてるようだ。
しかもジェイミソンじゃない、ウォーカーの方だ。
情報元も複数あるし、ガセではないっぽい・・・
・・・勘弁してください_| ̄|○

ボブ猫がヲカを指名してNYがハリントン、ムトンボ、K・トーマスの3人をオファーするか、
DALに直接上記の3人で交渉するとか・・・。
なんでそんなにヲカ獲得に熱心なの?ねぇ?なんで?つД`)
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 18:36 ID:???
マブとヲカなんて・・・。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 18:53 ID:???
レイデンいなくなったと思ったらまたネタチームかしそうな悪寒
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 14:30 ID:???
ヲカねぇ・・・

PG マブ
SG アラン
SF ヲカ
PF ラシード
C  ナジー

なにこれ・・・(´Д⊂
408別の(ry:04/06/26 12:51 ID:???
ドラフトでは2順目43位で、UCLAのトレバー・アリザ(?)を獲得。
大学1年目を終えてのアーリーエントリー。今月の30日に19歳を迎える。
アイザイア曰く
「彼は203cmながらウイングスパンは213cmで非常に良いディフェンダー、
ボール扱いも上手い、3つのポジションをこなせるだろう。
また、彼は他の高校生と同じ年齢で、43位で指名出来るとは思っていなかった。」
との事、また喘息持ちである事についても「ロドマンも喘息持ちでしたが何か?」だそうだ。w
あと、ドラフト外で地元出身のシートンホール大のPG、アンドレ・バレットとサマーリーグの契約を結んだ。
こっちはよくワカンネ

ヲカ獲得の話は無くなったっぽくて一安心・・・・
と思ったらやっぱまだ動いてるみたい、ヲカかウェバーを狙ってるよう。
カート&ティムのトーマスで交渉中?
409ゴリみて:04/06/28 15:34 ID:???
「Go! New York! Go!」
「Go! New York! Go!」
熱狂的な観客の雄たけびが、満員の会場にこだまする。
マジソンスクエアのお庭に集う観客たちが、今日も仕事のストレスを晴らすかのような
大きな声で、背の高い選手達に声援を送る。
満足を知らない心身を包むのは、深い色のスーツ。敵チームに気持ちよくプレイさせないように、
自分達のチームが慢心することのないように、容赦なくブーイングするのがここでのたしなみ。
もちろん、スパイク・リーと敵選手の馴れ合いに拍手喝采を送ってしまうなどといった、
はしたない観客など存在していようはずもない。

ニューヨーク・ニッカーボッカーズ。
1946年創立のこのチームは、リーグ初期より活動していたという、
伝統あるプロバスケットボールチームである。
マジソンスクエアガーデン。
ヤッピーの面影を未だに残しているビジネスマンの多いこの地区で、キングコングに見守られ、
優勝候補からプレイオフ争い圏内となるまでの凋落ぶりを見ることができるバスケの園。
時代が移り変わり、チームの目標が「優勝」から「再建」に改まった21世紀の今日でさえ、
3年も通い続ければガーデン育ちの純粋培養「ニッキチ」が箱入りで出荷される、
という仕組みが未だに残っている貴重なアリーナである。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 09:07 ID:vWeXq3i4
Zach Marbury(Stephonの弟)がサマーリーグ出るらしいよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 09:59 ID:???
ラシード獲得 オクール獲得  ドレアック出戻り マクダイス出戻り オセラで我慢
  ┝━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┥
         ∩___∩   /)
         | ノ      ヽ  ( i )))
        /  ●   ● | / /
        |    ( _●_)  |ノ / いまここクマー
       彡、   |∪|    ,/
       /    ヽノ   /´
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 18:41 ID:???
>>411
オクール獲得はDETがミドル以上で提示したしほぼ不可能
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 10:34 ID:???
万が一だが神戸がニックス来たらもう応援できない
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:32 ID:???
ガードがマブと神戸なら
フォワードにはヲーカーあたりを
入 れ な い と ・ ・ ・
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 02:05 ID:???
オールNBA俺様最高チームだな
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 11:40 ID:???
つーか、マジでヲカ取りそうなんですけど・・・
DALとGSWとの三角トレードの噂あり
DAL←ニック
NY←ヲカ
GSW←NYから数人
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 15:53 ID:???
サラリ0が軽くなるくらいしか意味がないな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 00:17 ID:???
マブのコニーアイランド時代を扱ったノンフィクションの日本語訳がでたらしい。
朝日の11日朝刊に書評が載っているけど、「ステフォン」という少年としか説明
していないから、マブのことだと気が付かないぞ
419別の(ry:04/07/12 23:31 ID:???
http://www.proexposure.com/stories/0711e.cfm
http://www.proexposure.com/stories/0712d.cfm
アリザが期待以上の活躍を見せてるのは良いことだけど、
スウィートニーはともかく、ダマー、トリバンスキーが不甲斐なさ杉。
おまいらそれでもNBA選手かと小一時間(ry
スウィートニーもファウル多いし。

あと、噂。
以前のヲカの話以外クロフォードを獲得の話も・・・ってもう知ってるかw
クロフォードとCHIが6年5750万jで再契約して、ジェロームとエディロビ。
NYはシャンドン、ハリントン、フランク、ノリス、トリバンスキーを出すとか。
戦力的には+だけど、1000万級の控えガードを二人持つことにどれだけの意味があるのか・・・
ヒューストン放出の目処が立ったとも考えにくい。

CHIとのトレードが失敗した場合イルガウスカスをカートで獲るとかって話もある。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 02:43 ID:???
ダンピアが来そうですね。
交換相手はモハメドとハリントン。
数年後には不良債権になってそう・・・。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 21:07 ID:???
カーヤーがクルのよね
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 21:28 ID:???
>>416
話つぶれて良かったね
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 01:30 ID:tKsdotxq
話自体は色々出てるみたいだけどどれも無理っぽい気がする
頼むからウォーカー獲るのだけは止めて欲しい
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 20:33 ID:???
もう下手に動くのは止めて07年が終わるまでおとなしく待とう、という気分。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 21:50 ID:???
ダンピアーが来ればサラリーは1億$超えかな。スゲー。
でもやっぱ1回戦で負けんのかな。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 00:20 ID:+NSGKIAp
>>425
それは言いっこ無しだぜ
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 00:44 ID:???
GSがニックと交換でインサイド(デールデイビス)をとったから
あの話はなくなったとみてよいよ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 19:02 ID:???
疑問なんだが、若くて伸び代あるクロフォードがヒューストンの控えで納得するかね?
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:42 ID:???
それはヒューストンを控えにしてクロフォードをスタメンにしろということかね?
430別の(ry:04/07/24 18:03 ID:???
http://sports.espn.go.com/nba/news/story?id=1845597
"I think I'm going to be in a Knick uniform. That's my prediction but we'll wait and see,''

勘弁してください・・・
431慰めマン ◆bG84Ha6FfQ :04/07/25 04:57 ID:???
また一人ネタが・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 11:09 ID:???
でもNYにはDALがほしがりそうな選手いないし大丈夫じゃね?
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 12:32 ID:???
まさかPGマブ
   SGクロ
   SFアラン
とかやんねーよなー、やるなよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 18:13 ID:Ce4OkCoN
カーターが来るかもっていう話はどうでしょう?
やっぱ数年後不良債権化?
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 21:42 ID:???
下手すると数年後と言わず来期から不良債権化だったり
436慰めマン ◆bG84Ha6FfQ :04/07/26 04:09 ID:???
ペニーは結局どうなるの?
437 ◆//2004/.NY :04/07/26 17:09 ID:???
どうにもならんね。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:10 ID:ZeLRwTpr
あげ
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 11:31 ID:???
クロフォードキター
のに、静かだなココは
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 18:30 ID:???
クロフォードはアイザイア時代のペイサーズ相手に40点か50点取ったから
アイザイアの印象は良かったんだろうね。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 19:19 ID:nfnCyTr2
クロフォードねぇ・・・ 目的は「ベンチの充実化」だろうな
昨年ヒューストンが怪我した時にSGに入ったペニーやシャンドンが
全く使えなかったのがアイザイア的には気になったんだろう
PGもできるクロフォードがくればマーブリーが暴走しても
ベンチに引っ込めることが出来るわけだし
ヒューストンの怪我が長引けばSGとしスタメンだって張れるし

まぁホントは高給取りのペニーやシャンドンが使い物になれば一番良かったんだけどな
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 21:09 ID:UIdJsmIW
今更ペニーが主要な駒として役に立つことを求めるのが酷だろう。
つなぎとして適当にがんばってくれればそれでいいよ。
唯一サラリーについてうるさく言われずにすむチームなんだしねw
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 22:21 ID:nfnCyTr2
ペジャがトレード要求してるらしいな 
「お!こりゃいいや 早速TT辺りでトレードを・・・」と思ったら
TTの給料高け〜〜!!ペジャの2〜3倍あるな
ちなみにペジャと1対1トレードができそうな給料の選手はシャンドンでした
そりゃ無理だわ ダイアモンドとジュエルリング並に差があるやん
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 22:43 ID:???
ペジャ取るならモハマドとか出すことになるんじゃね?
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:26 ID:???
ヒューストンがいるからシューターには困ってないんだが。。。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:49 ID:???
誰をどう動かしてもペジャは取れない
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 05:06 ID:???
激しくシャンドンいらないわけだが・・・。
それにしてもクロフォードをサブにつかうのはもったいなさすぎる。
ペニーは昔ファンだったので俺にとってはチームにいてくれるだけでうれしい。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 05:07 ID:???
いくらいらないと言っても引き取り先もない
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 05:11 ID:???
やはりそうですよね。JAZZの頃のシャンドンは何処へ・・・。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:26 ID:???
まだVin Bakerいるの忘れてたorz
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:53 ID:???
再契約したばかりなのに
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:16 ID:???
ベイカーと300万jスタートで再契約したからダンピアーと契約しにくくなったらしい。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:16 ID:???
とりあえずヲカが来なくてよかったな喪前ら。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:29 ID:???
最近情報得てなかったんで
今更なんだがクロとマブが打ちまくりでアボーンな予感・・
1年400位で来るって聞いたんだけど
ダンプは正式契約したの?
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:32 ID:???
ダンピアーは難航中。多分モハマドと複数の選手を出すことになると思われ。
ちなみにクロフォードはそんなに安いわけではなく初年度から600万j。最終年は1000万jの高額契約
大丈夫かよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:52 ID:???
難航中ってどこと交渉してるの?
GSはサラリー的にサイトレできないぞ。
ATL?
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 23:10 ID:???
そうじゃなくてミドルキャップはベイカーに使ったと上で書かれてるだろ
そうなったらダンピアーの獲得にはS&Tしかない。さすがに最低保障で取ることはできないだろうし
S&Tにするしかないんだよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 23:16 ID:???
>>455
d、どうやらそれに6年+1年みたいだね、クロにそれほどの価値あるか・・・
それとダンプは危険な香りがプンプンするんだが・・・
モハマドは出したくないな、できれば飽和状態のGで何とかしたいね
頑張ってくださいよ、ホントに・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 23:17 ID:???
ベイカーはまだ正式じゃないぞ。
ちなみにカートは出て行きたがるかもしれないと事(まあそりゃそうだろうな)
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 23:18 ID:???
PF多すぎでPT問題出てくるな。スウィートニーとかどうすりゃいいんだ。
>>458
むしろうちに必要なのはスウィングマンではない?PGは確かに多いけど
SFの控えが欲しい。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 23:20 ID:???
スプリーを買い戻したい…
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 15:11 ID:???
カートでトレード話が増えてきたのう…このままだとスウィートニーはもちろんn
飼い殺しになる選手多そうだし当然かもしれんが。GSはカートは欲しがってないっぽいな
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 17:04 ID:???
マブ2点1Aでメリケンボロ負け・・・
なんだかなぁ・・・
代表でもシーズンとプレースタイル変わってないし。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 19:10 ID:???
マーブリー、ヒューストン、ペニーがいるかぎりニックスは永遠にネタチーム。
465別の(ry:04/08/19 13:00 ID:???
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 21:25 ID:???
いつの間にやらアランタンが1番の古株だったのね
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 01:28 ID:???
>>465
noooooooooooooooooooo!!!!!!
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 02:17 ID:???
ベイカーはインサイドのバックアップとしては十分だと思うけどなぁ
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 09:34 ID:???
ベイカーさんと再契約ですか・・ちょっとPF飽和気味ですね
あとダンプの話は消えたみたいなんでよかった、よかった。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 10:58 ID:???
ダンプの話しは消えたがカーターの話しは継続中・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 11:48 ID:???
そりゃあマブよりはカーヤーの方が(ry
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 10:45 ID:SnMn2/oO
FAのJamison Brewerとやらを取ったらしいが、
193センチってPG?SG?
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 12:31 ID:???
ブリュワーは今オフ長期契約を求めオプションを自ら放棄したものの、
サマーリーグでシュートが全く入らず、アシストもするがTOも連発という絶不調で再契約できなかった。
ペイサーズ側は元々契約する気満々だったのにもったいない。

生い立ちが強烈。
父親の姿を知らない貧困母子家庭。しかしその母親の虐待により、幼少期を施設で育つ。
悪い環境の元でも天性のアスリート能力で(以下略

生い立ちが似てるということでアイザイアとアーテストに気に入られてる。
ディフェンスが上手いということでアーテストとカーライルに気に入られている。
奇抜な髪型、ホストのような白いスーツという独特なルックスで一部熱烈ファン有。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 12:35 ID:???
ポジションはPG。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 13:17 ID:???
ホストブリュワー画像
ttp://home.comcast.net/~magic_rat/Siggy1.jpg
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 18:57 ID:???
クラーク来るの?
477ノーバスケットさん:04/09/01 02:24 ID:???
金銭的には無問題ですハイ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 03:12 ID:???
あれも怪我明けだな…使えるのか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 02:13 ID:p4SwFw3N
もっとごっついのつれてこんのかね??
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 01:44:56 ID:Xivqyn3f
む!
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 12:29:20 ID:???
感動した!!
ブリュ−ワーを誰か拾ってくれ
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 13:17:04 ID:???
とっくにアイザイア様が拾ってるくれてるぞ。
ああ、まだノーギャラかもね。
ブリュワー頑張れ!
483バスケ大好き名無しさん:04/10/04 22:05:35 ID:XzrXuv4u
あげ
484別の(ry:04/10/15 18:48:50 ID:???
プレだけどもNJに勝利おめ
アリザとスウィートの活躍が嬉しいね
485名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/18 11:55:52 ID:???
昨日プレのサンアントニオ戦観戦。
試合には勝ったけどダンカンが出てくると全く勝負にならん。
こんなんで、大丈夫か?
486バスケ大好き名無しさん:04/10/19 12:30:16 ID:???
>>485
大丈夫じゃないだろ、ずっとw
487バスケ大好き名無しさん:04/10/22 17:44:10 ID:???
チームの問題を全部マブに押し付けるやつもいるみたいだけど
今日の試合なんか明らかに周りの責任も大きいだろ。
他のアシスト0ってなんだよおい・・・
488バスケ大好き名無しさん:04/10/22 19:15:11 ID:???
いやマブだよ。
マブのチームはバスケットボールしてない。
なまじ能力が高いから外せないし。
それを含めてHCだな。
アイザイアがHCした方がいいんじゃないの?
アイザイアならマブも逆らえないだろう。
489バスケ大好き名無しさん:04/10/22 19:26:01 ID:???
周りの選手の質をもう少し上げないとさすがに辛いだろ。
安定して得点を見込めるのはヒューストン位だし外角に偏りすぎている。
確かにキッドだったらもう少し勝ち星稼げるかも知れんがそれ以外のPGなら
誰がやっても大差ない、マブが打ちすぎるというよりマブが打たなきゃ
ならない点の方が問題だよ。
仮にマブを出すとしたら代わりのPGに誰連れてきたらいいと思う?
490バスケ大好き名無しさん:04/10/22 23:21:07 ID:???
>>489
まずだれとも交換したがらないだろうな、他のチームが。
フランチャイズ級のサラリーをもらってるけど、HCとしたら中心にしたくないPGと
交換なんてムリ。

>マブが打ちすぎるというよりマブが打たなきゃ
>ならない点の方が問題だよ。

たしかにそうだけど、マブの場合打とうがうたまいが勝ち数変わらないって感じ。
いかなきゃしょうがない場面以外でも行っちゃうから、プラスマイナス0.
ナッシュ・キッドあたりならこういう問題に直面したとき、チームの勝ち数を伸ばせる。
それができるからトレードで他の使えるPGとも交換できる。
491バスケ大好き名無しさん:04/10/23 11:49:15 ID:EV4g/2Ub
クロフォードってなんとなくスタークスを思い出させる
調子の波が激しいとこなんか特に・・・
492バスケ大好き名無しさん:04/10/23 13:05:32 ID:???
>>491 の琴線に触れちまったか・・

ただやつには熱いハートがないのが_| ̄|○
493バスケ大好き名無しさん:04/10/23 21:09:56 ID:???
マブありでもマブ抜きでも大敗するのは変わらないのかよ・・・_| ̄|○

494バスケ大好き名無しさん:04/10/25 00:55:32 ID:iI5uIkaM
やっぱり正統派PGがほしいとこだな。回りを生かすプレーのできるPG
495バスケ大好き名無しさん:04/10/25 00:56:37 ID:???
以外にマブってFG高いんだな。
496バスケ大好き名無しさん:04/10/28 23:59:59 ID:TIO6PfMm
マーブリーって結構ボール回してると思うんだけどな 
あれだけの能力があったら「俺が打つのが一番確率高いよ」って
打ちまくっても全然不思議じゃない能力の持ち主なのにさ 
ただシュートセレクションが悪いと思う
打たない時は全く打つ気ないし打つと決めた時は絶対パスしない
ストックトンなんかもそうだったけど「何してくるか分からない」PGが
一番怖いと思う 
マーブリーは凄い能力を持った選手だけど
ストックトンやマジック アイザイアの域に達しないんだろうな〜と思う
497バスケ大好き名無しさん:04/10/29 11:36:09 ID:???
>>496
ボールを手放してるだけ。
なんの狙いもなく、周囲が持ちすぎってさわぐからパスしてるだけでゲームメイクも
クソもない。

「俺が打つのが一番確率高いよ」って言うんならSGになればいいんだよ。
ゲームプランの中でうちまくるのはいいだけど、ゲームメイクそっちのけでうちまくる
から困ったもんなわけでな。
498バスケ大好き名無しさん:04/11/02 18:23:33 ID:???
本人が「リーグでもトップクラスのアシスト数を誇る俺がパスしてない?お前等何言ってんだ?」
ってマジで言っちゃうくらいだからなぁ・・・
499バスケ大好き名無しさん:04/11/04 17:48:31 ID:???
負けましたが、皆さん何か感想は…?

私はクロとマブ突っ込んでいきすぎだと思いました
500バスケ大好き名無しさん:04/11/04 17:53:54 ID:???
見てないからなんとも。
なんか見たヤシらの評判は悪くないと思ったけど
マブはどうだった?

とりあえず、ヒューストン復帰までは5割維持してくれれば十分
復帰した後はクロフォードとの相性とかみつつ馴染ませていけば良いのではないかと
501バスケ大好き名無しさん:04/11/04 20:29:33 ID:???
アランいらないからクロマブの動きのあるバックコートで行ったほうがいいという話もあり。
アランじゃスポットに立つだけだからマブがつっこんでパスアウトしかないし。
クロだったらマブとスピードのあるバスケができるからボールがよく動くみたいよ。
MIN相手にいい試合だったし。
502バスケ大好き名無しさん:04/11/05 00:15:22 ID:???
かといってこのままシューター不在ってわけにもいかんでしょ。
アランとマブがダメならクロとアランにするとか
503バスケ大好き名無しさん:04/11/05 00:35:48 ID:???
ティムトーはシューター同然
504バスケ大好き名無しさん:04/11/05 00:39:08 ID:???
ティムトーよりゃあアランのがいいっしょ。
シュートは正確性も射程距離も安定感も格が違うし。

他の能力ではほとんど負けてるけど
505バスケ大好き名無しさん:04/11/05 00:41:27 ID:???
つかこれからうまくいくんなら無理にヒューストン使わんでもいいじゃん。
去年のウェバー状態になるかもしれんぞ
506バスケ大好き名無しさん:04/11/05 00:46:14 ID:???
チームキャプテンを干すと。
でもアラン使わないってわけにもいかないのが現状でしょ。
マブとクロフル出場ってわけにはいかないし、ペニーとかノリスをつかうよりゃはるかにマシ

そういやアリーザはスタメンになったりしないのか?
507バスケ大好き名無しさん:04/11/05 01:13:17 ID:???
>>506
リーダーシップのかけらもないやつがキャプテンって事はないだろ。
スプリーがいなってからはマブがキャプテンになってるも同然
508バスケ大好き名無しさん:04/11/05 01:17:06 ID:???
マブのどのへんにリーダーシップがあるって?
ああいうのは「自己中」っていうんだと思ってたが
509バスケ大好き名無しさん:04/11/05 01:49:16 ID:???
自己主張もしないヒューストンよりマシ
510バスケ大好き名無しさん:04/11/05 01:51:07 ID:???
今日の試合みたらマブよかったけどな。
アラヒューと組むよりパスの出しどころが動くおかげでやりやすそうだった。
アラヒュー、ティムトー、カート、モハマドじゃある意味キッドでも使いにくいメンバーだろうし。
いかに今までスポットに突っ立ってるだけのやるしかいなかったかは解った。
511バスケ大好き名無しさん:04/11/05 02:23:05 ID:???
ま、勝ってくれればマブが毎試合30本シュート打とうがアランが今季絶望だろうがなんでもいいんだけど。
512バスケ大好き名無しさん:04/11/05 02:25:41 ID:???
つかバックコートがこれだけ絶好調で勝てないのはまずいかも。
まあ相手が悪いってのはあるが。。。
513バスケ大好き名無しさん:04/11/05 08:41:29 ID:???
取りこぼしがなければPOには出れる、CFが目標で現状態の面子じゃそれぐらいでしょ
514バスケ大好き名無しさん:04/11/05 12:14:09 ID:???
まあまだ1試合目だしね。
様子を見よう
515バスケ大好き名無しさん:04/11/05 16:57:08 ID:???
>498
釣りじゃなくて真面目な質問なんだけど
マーブリーってFG%もPGにしては普通だしアシスト数も多いのになんで自己中って言われてるの?
FG%普通だし、アシスト数もトップクラスだし、このスレの人たちがなんで自己中って言ってるのかよくわからないんだけど

シュートタッチの良い日は打ちまくり入りまくりだからFG%がそこそこだけど
コービーみたいにシュートタッチが良くない日も打ちまくって外しまくるから自己中に見えるのかな?
516バスケ大好き名無しさん:04/11/05 22:17:57 ID:???
マーブリーの場合アシストが多くても自分でシュートを試みた後に苦しいパスを
出すことが少なくないのが自己中と言われるゆえん。
ただ、フランシスやバロンと比べれば自己中とまでは言えん気はする。
それに、今ニックスで問題なのはティム&カートのダブルトーマスが
安定したスコアラー足りえない点にある。
インサイドでOFの核がいないとガードが無理してでも打つしかなくなるのは必然。
正直この状態ならまだバンホーン残して外勝負に賭けた方がマシな気が・・・
517バスケ大好き名無しさん:04/11/05 22:23:38 ID:OlnukpjX
つーか試合見ないで過去のイメージだけで語ってる奴が
半分以上と見た。

アリーザいいね。今年は見てて楽しい。負けても満足。
518バスケ大好き名無しさん:04/11/05 22:29:29 ID:???
マーブリは主役になろうとするからPHOを追い出された
PGは脇役として一流こそチームを勝たせられるってことに気づいていない
519バスケ大好き名無しさん:04/11/05 22:30:07 ID:a8Lmmz6E
>>517
アリーザってどんな感じ?
スタッツとか見る限りは「上手くないけど勢いはある」って感じなんだけど
520バスケ大好き名無しさん:04/11/05 22:32:16 ID:???
>518
一応言っとくとマーブリーはサンズ放出時には惜しまれる声の方が多かった。
サンズとしてはあくまでもセットでペニーが放出できるというメリットを
優先したまで。まあペニーの使えなさ>マブの価値という評価を下されたという
意味では決して高評価ではなかったとも言えるけど・・・
521バスケ大好き名無しさん:04/11/05 22:49:39 ID:OlnukpjX
>519
元気一杯走り回ってる感じ。
ポカもするけど、一生懸命で許しちゃう。
レニーが積極性を凄く評価しているよう。
デビュー戦でダンク2発で、あれがMSGだったら・・・

土曜日はMSGが凄いことになりそう。

522バスケ大好き名無しさん:04/11/05 22:55:05 ID:a8Lmmz6E
>>521
アリガd やっぱそんな感じか 
ニックスには近年稀に見る珍しい選手だな 
523バスケ大好き名無しさん:04/11/06 01:46:21 ID:???
アリはハッスルできる身体能力馬鹿という感じ。
シュートは微妙。
524バスケ大好き名無しさん:04/11/06 02:57:07 ID:???
細いから、怪我には注意してほしいね>アリーザ
525バスケ大好き名無しさん:04/11/07 12:00:48 ID:???
OTL
526バスケ大好き名無しさん:04/11/07 16:43:20 ID:???
なんつうかチームとして全然まとまりがない気がする。
マブ以外中途半端な選手ばかりで寄せ集めているのがすげえ問題。
どうせ金使うなら一時期のブレイザーズ位の素材は集めんかい!
今のメンツじゃせいぜいがグリといいとこだよ。
527バスケ大好き名無しさん:04/11/07 16:55:05 ID:???
>>526
とりあえずお前がバカなのはわかった。
528バスケ大好き名無しさん:04/11/07 19:43:49 ID:ZZ31vKcL
ホームでセルティックスにボロ負けしたみたいだな
頼むぜおい・・・
色々理由はあるかもしれないけど惨すぎるぞ
529バスケ大好き名無しさん:04/11/07 19:58:02 ID:???
スウィートニーPFのスタメンにしれくれ
530バスケ大好き名無しさん:04/11/07 21:03:32 ID:???
>>529
おれも同意、こうなりゃ若手育てた方が良い
531バスケ大好き名無しさん:04/11/08 03:49:00 ID:qSXqXG3B
ヴァンホーンの呪いだよw
532バスケ大好き名無しさん:04/11/08 12:26:37 ID:MlMgEHEJ
>>529
禿同
けどスイートニ−怪我したららしいぞ(指だったかな?) 
ついでにペニーも(ひざ痛)
533バスケ大好き名無しさん:04/11/08 17:39:07 ID:???
>>520
まあマブ放出はできれば避けたいってのがサンズの本音だったろうけど
ああでもしないとペニーを追い出せなかったからね。
ようするにそれくらいペニーのクソ高い長期契約がチームの癌に
なっていたわけだけど。
534バスケ大好き名無しさん:04/11/08 21:57:02 ID:???
ここではペニーもそんなに給料について叩かれる事もないし、ある意味一番恵まれている
チームなんだからもう少し活躍してくれんかね。。
535バスケ大好き名無しさん:04/11/10 12:12:12 ID:kVSlcQF3
勝った〜!!76に今季初勝利!!
ってかTTの不振ぶりはチト痛いな 
アリーザの方が勢いがあって使える 
しっかりしろよ TT
536バスケ大好き名無しさん:04/11/10 15:57:39 ID:???
イグね〜イグね〜
アイバーソン イグね〜
537バスケ大好き名無しさん:04/11/11 13:23:05 ID:???
>>516
サンズ時代はそういうイメージだったけど今は違うと思う。
上手く周りを使ってるよ。2MENピックの完成度も高いし。
538バスケ大好き名無しさん:04/11/11 22:58:48 ID:eG9w6cT/
シャンドンが解雇されたようだ。まあそうなるのはわかっていたが。
539バスケ大好き名無しさん:04/11/11 23:11:10 ID:9sBb2J1B
これでユーイングをトレードをした時の負の遺産を全部消去できたな
ライス ナイト アイズリー アンダーソン 
誰一人として機能しなかった・・・
540バスケ大好き名無しさん:04/11/12 01:06:00 ID:???
しかしうちってホント高い勉強代払ってきたけど(今でも払ってるけど・・・・)
なぜこうも空回りばっかなのか・・・・
年暴ばっか高い金食い虫ばっかでちっとも優勝できる気がしない・・・

はっきり言っちゃうとマイアミが好調なのが悔しいです・・はい・・・
541バスケ大好き名無しさん:04/11/12 05:51:52 ID:???
マイアミも数年前はやばかったのにな、今ではこの差orz
542バスケ大好き名無しさん:04/11/13 23:13:42 ID:???
ヘニックスも好調ですぜ。
543バスケ大好き名無しさん:04/11/14 12:15:26 ID:o/wydb4o
4年休んだが完全復活したヒル。
1年しか休まなかったが並の選手になったペニー。

どっちがお得かよ〜く考えてみよう!
544バスケ大好き名無しさん:04/11/14 20:57:25 ID:cfRmfnI8
バイアウトされたアンダーソンはヒートとサインしたらしい。
…勝ち組?
545バスケ大好き名無しさん:04/11/14 21:43:24 ID:???
ティムトーがんばれよ
546バスケ大好き名無しさん:04/11/15 01:02:29 ID:???
ベイカーのプレイ時間が短いなぁ。
またアル中になるんじゃなかろうか
547バスケ大好き名無しさん:04/11/15 02:22:26 ID:???
マーブリーがプレイスタイルかえない限り
彼のチームは常にB級
548バスケ大好き名無しさん:04/11/15 10:27:50 ID:???
サンズのJJってマブがいなくなったら良くなってるし
549バスケ大好き名無しさん:04/11/15 19:34:15 ID:???
スターブリーは一度自分より明らかに上の選手と組ませてみたい
既に1回失敗してるけど
550バスケ大好き名無しさん:04/11/15 19:46:04 ID:???
すなわち シャック ダンカンと組めと?
ウエイド フランシス見てるとああいうオールラウンダーと組むのが良いのかね
て上と重なるけど KGと組んで種

551バスケ大好き名無しさん:04/11/15 21:04:25 ID:???
KGと組んでそのままいってたら
いまごろペイトンとケンプ、マローンストックトンに並ぶPGPFコンビになってたな
552バスケ大好き名無しさん:04/11/15 23:37:17 ID:???
>>551
何度くり返された話か…
もういいよ
553バスケ大好き名無しさん:04/11/18 03:55:08 ID:HpySDPf1
それにしてもニックス弱いな。スパーズなんかには歯がたたんな。だんかん
554バスケ大好き名無しさん:04/11/18 04:25:11 ID:???
>>549
プレイとしては失敗じゃなく大成功だったんだが、自ら放棄したおバカさん
555バスケ大好き名無しさん:04/11/18 11:13:29 ID:???
スターと組むといいかもしれんが、そのスターが自分以上だとむかついて不和を起こすんだな。
マーブリー以下のスターなんてあんまいね〜ぞ。

まあ契約の切れる数年間はマーブリとつきあっていかなきゃならないわけだが。
556バスケ大好き名無しさん:04/11/18 15:19:44 ID:x8flWgOr
良くも悪くもマーブリ−はマーブリ−だと思うよ
香具師を生かして勝つ方法を模索していくのが
今のニックスだな 
557バスケ大好き名無しさん:04/11/18 15:24:13 ID:???
チームではなくカントナみたく俺様と下僕って感じのなら上手くいくかも
558バスケ大好き名無しさん:04/11/20 10:37:19 ID:???
劇的ブザービーターだったのに誰も書き込む人いないのね・・・
559バスケ大好き名無しさん:04/11/20 10:51:46 ID:???
元々現在のニックスにおいてマブが納得してボールを預けられる人材がいないのは
まぎれもない事実。中途半端なスターもどきを大量にそろえている事に問題が
あるんだからいい加減フロントも気づいてくれや。
560バスケ大好き名無しさん:04/11/20 11:04:05 ID:???
クロウフォード中心にしようぜアイザイア
561バスケ大好き名無しさん:04/11/20 13:03:34 ID:???
このチームはそこまで悪くないと思うけどな
なんで評価低いんだろ
マーブリを迷惑系ときめつけてる2chのせいだろうな
ホンスレの発言って主観が多々入ってるんだよな
562バスケ大好き名無しさん:04/11/20 13:24:52 ID:???
今日は放送日ですよ
563バスケ大好き名無しさん:04/11/21 11:32:50 ID:???
で、試合はどうだったよおまいら。
個人的には
マーブリーは良い。4Qの支配力は凄い。あとはディフェンスの時のスイッチとかが問題か。
クロフォードはシュートは入ったけどセレクションはどうなの?って感じ。
入らない日もあんな感じでやられると困る。
つーかあれじゃPGなんて任せられない。
終盤不調のペニー出しすぎ。競ってる場面でのスティールもあったけどそれくらい。
ペニーはベテランとして出てるのにディフェンスではスタックにやられまくり
オフェンスではシュートセレクト悪い入らないとほとんどいいとこなし。

ペニーとシューターのティムトーが不調の今ヒューストンがいて欲しい。
復帰はまだ先っぽいけど。
ただクロフォードがいるし、ヒューストンはSF的に出てもらう・・・しかないのか。
564バスケ大好き名無しさん:04/11/22 11:47:53 ID:???
CLEに勝利おめ
565バスケ大好き名無しさん :04/11/22 14:59:10 ID:???
たまたまNYにいるからよくTV見てるけど、
ニックスが勝つのってホント久しぶりな気がする。
がんがれ!!
566バスケ大好き名無しさん:04/11/22 20:55:52 ID:???
クロフォードはスタークスみたいなプレースタイルだな。
マブ・クロフォード・アリーザの三人がコートに立つとスティール→速攻ってのが
観られてオモロイ。

マブはホントにパス重視スタイルに変わっているな、今日もフリーなのに回すシーンが
多かった。
567バスケ大好き名無しさん:04/11/22 22:40:17 ID:???
マクダイス復活してやんの。ラシードといいピストンズに
いいとこ持ってかれたな。
568バスケ大好き名無しさん:04/11/24 09:54:50 ID:???
>>566
遅レスだが、それはパス重視とはいわん。フリーなら打つべき。仮にもエースなんだから。
敵を引き付けて出すパスにこそ意味がある。楽な状況で出すパスは結局自己満足でしかない。「俺様だってやろうと思えばアシストもできるんだゴラァ」みたいな。
どこまで行っても勘違い。ああ哀しきマブ
569バスケ大好き名無しさん:04/11/24 09:59:15 ID:???
>>568
おまえ醜いよ
チームが勝ってた試合もそういいつづけるのか?
マブのイメージだけで語るなよ、最近マブの試合みたのいつだ?
おまえはイメージ厨
570バスケ大好き名無しさん:04/11/24 21:47:09 ID:fIidLkeY
たしかに・・

しかしスイートニ−は抜群に体が強いね ブランドみたいな選手だな
今はブランドの能力低い版みたいな感じだが これから伸びるかね?
それともバクスターみたいな選手で終わっちゃうか?
571バスケ大好き名無しさん:04/11/24 23:48:05 ID:WAREt0Do
今年まだニックス見てないんだけどスィートニ−ってデブ過ぎない?
サイズはないけど手が長くてホントにブランドタイプだけど
ブランドみたいに引き締まった感じがしない スピードもサイズの割には無いし
そのうち膝とか壊しそうな気がするんだけど
572バスケ大好き名無しさん:04/11/25 01:23:04 ID:???
おまいらナジーがかなりよくなってきたぞ
573バスケ大好き名無しさん:04/11/25 08:21:18 ID:???
>571
スイートニーはオリバーミラーのパワフルバージョンだろう。
あの横幅は結構有効かと。
ゴール下はよくがんばってると思うけどね。

しかしアンチマブはしつこいね。本スレでも粘着してるし。
574バスケ大好き名無しさん:04/11/25 10:39:54 ID:???
BS放送のDAL戦。あれほどシュートを外し続けるペニーをはじめて見たよ。
ラストショットは4Qあれだけ支配力発揮してたマブに打って欲しかった。
ゲストも言ってたけど、マブのドリブル異常だね。どんなに激しくつかれても
ボール見ないで周り見れてる
575バスケ大好き名無しさん:04/11/25 10:51:37 ID:???
>>573
ケニーの所でアンチマブを量産しているからなあ。
甘煮はLJのような選手にと期待している、ローポストでのスピンムーブとか観たいな。
576バスケ大好き名無しさん:04/11/28 00:50:58 ID:???
すくなくともBSで見たのではあの日のマーブリーはほとんど文句のつけようが無かったと思うけどな。
577バスケ大好き名無しさん:04/11/28 08:10:46 ID:???
マーブリーは15ast,クロフォードも大活躍。
この試合も見てみたいな〜。
578バスケ大好き名無しさん:04/11/28 11:13:22 ID:???
本スレでマブの事を書いたら釣り氏がすぐに出てきた。

496 :バスケ大好き名無しさん :04/11/28 10:07:18 ID:???
>>493
>>494
>>495
お前ら試合みたの??どうせみてないだろw
アシストの本数ならマブは毎年、毎回多いぞ。
ケニーさんの言ってることと全然違うし。


誰がどう見てもアンチマブの釣り氏が本スレでマブのたたきをしているだけだ。
ケニーさんってなんだよ?www
579バスケ大好き名無しさん:04/11/28 20:50:17 ID:???
>>578
確定だなw

でもマブがもっとチームを勝てかないと釣り氏はいなくならないだろうな・・
周りを生かせてないってイメージはチームを勝たせないと払拭できん。
580バスケ大好き名無しさん:04/11/29 08:32:18 ID:???
今年ここまではマブは良い出来
リーグパスでしかみてないけどみた2試合はどちらも良かった
負け試合もあったがそれでもマブの内容は良かった
クロの存在は大きい
でもヒューストンが帰ってきたらどう回すつもりなんだろ?
581バスケ大好き名無しさん:04/11/29 23:12:45 ID:???
ティムトー引っ込めて3ガードで良いんじゃねえの?
582ハーブになら抱かれ隊:04/12/01 23:56:12 ID:???
>>580
クロフォードの化けの皮が剥れてきたので二〜三試合ベンチスタートで慣らしといて
SGヒューストン・6マンにクロフォードでいいんじゃない?
かつてのヒューストン&スタークスは上手く機能していた印象があるし、クロの爆発力
を上手く調節できれば・・・
583バスケ大好き名無しさん:04/12/02 01:07:05 ID:97172rd3
今クロフォードの成績見てみたんだけどアトランタ戦のスリーの確率が2/12て・・・
ヒューストンが帰って来て試合慣れしてきたら6マン行きだな 
PGマーブリ−(35〜40分)クロフォード(8〜13分) 
SGヒューストン(30〜35分)クロフォード(13〜18分)
Cモハメド(30〜35分)ベイカー(13〜18分)
PFKトーマス(25〜30分)スイートニ−(18〜23分)
SFTトーマス(25〜30分)アリーザ(18〜23分)
こんな感じがベストじゃないか?

PGはマーブリ−にお任せで あいつは「疲れる」とか「怪我」って文字が無いからな
暴走も随分減ったみたいだし たまにリズムに変化着ける為にクロフォード なんならペニーも

SGは基本的にヒューストンでクロフォード好調時にはヒューストンが引っ込めばいい
病み上がりのヒューストンに無理させないようにクロフォード取ったんだからね

SFは本来Tトーマスが不動のスタメンにならなきゃいけないがこれだけ不調だとな
アリーザの勢い任せなプレーの方がチームにスピードとメリハリが着くし
ペニーは勝敗が決まってから登場 何故なら頼りにならないから

Cは最近モハメドが確変してるからそれを維持してる間はモハメドで 
疲れたりファールトラブルになったらベイカー KトーマスはPFに専念で

PFはKトーマスが主軸で どっちみちファールの多いKトーマスだから
黙っててもスィートニ−の出番は回ってくる 二人してダメならJYD登場だな







584バスケ大好き名無しさん:04/12/02 09:18:42 ID:???
チームとしてはそういう使い方がいいのかもしれんが
クロ好きとしては
もっともっと育って欲しいという願いも込めて
スターターで思う存分使って欲しいわけです
つーかなにげにクラッチに強い、最高ハァハァ
585バスケ大好き名無しさん:04/12/02 09:54:00 ID:???
おれもアランよりはクロを育てる方向で行って貰いたいね。
将来のこと考えるとアランはどうなるかわからんでしょ?
残留するかわからんしさ。
586ハーブになら抱かれ隊:04/12/02 22:37:39 ID:???
>>575
ケニーはマブが活躍して勝っている間はファンを辞めるらしいな(笑)
去年のKVH叩きといい、あまりにも偏執的すぎてキモい。
587バスケ大好き名無しさん:04/12/03 22:18:10 ID:???
>>586
観戦記もマブがチームを勝利に導くのが嫌いなので更新しないらしい。
マブファンの書き込みに対して当り散らすような無礼な返信してるし
もうアソコのサイトは だ め ぽ 
588バスケ大好き名無しさん:04/12/03 22:42:00 ID:???
>>587
典型的なニックスファンって感じだよなw
サラリーキャップの2倍使ってるのにまだ補強して欲しいらしいw
589バスケ大好き名無しさん:04/12/05 05:14:10 ID:nMPJvQwA
>>587
あそこの観戦記楽しかったんだけどどうもマブのプレーがお気に召さないらしい 
マブにアイザイア マジック ストックトンくらいの「完璧なゲーム運び」を
期待していてそれができないからイライラしてるみたいだね

昔にニックスで象徴である「固いディフェンス」「フィジカルプレー」「才能より努力」
が今のチームにはないのは確かだかそれもひっくるめてチームは変わっていくものだと思うんだけどな

確かに昔のニックスみたいな泥臭さは無くなったけど今のチームは今のチームで
好きだけどな まだまだこれからさ
590バスケ大好き名無しさん:04/12/05 17:15:17 ID:???
ニャンコに負けたことはスルーですか?
591バスケ大好き名無しさん:04/12/05 19:43:36 ID:???
クロフォードよくやったね。
592バスケ大好き名無しさん:04/12/05 21:28:38 ID:nMPJvQwA
>>590
非常に屈辱的
まだまだアイザイアの「今勝たなきゃいつ勝つんだ?感」がチーム全体に
伝わってないのかも知れない 
また誰か生贄で首切られるかビックトレードが起こるかもしれない
593バスケ大好き名無しさん:04/12/05 23:43:33 ID:???
ティム、ペニー、アランの誰かが生贄か・・・・
594バスケ大好き名無しさん:04/12/06 00:35:49 ID:Dujb6AnK
つかそれ以前に全員立派な不良債権だし
595バスケ大好き名無しさん:04/12/06 02:57:49 ID:???
>>593
残念ながら引き取り手が無い・・
596バスケ大好き名無しさん:04/12/06 04:40:22 ID:???
せめて半分のお値段ならな…
パーツとしては喉から手が出るほど欲しいんだが>アランタソ
597バスケ大好き名無しさん:04/12/07 18:26:35 ID:???
>>596
UTAファソ?
598バスケ大好き名無しさん:04/12/07 18:51:28 ID:???
593の上げている三人は生贄というより自業自得
599バスケ大好き名無しさん:04/12/08 18:38:59 ID:???
ニックス、A.ヒューストンを出場選手登録
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=nba&a=20041208-00000303-ism-spo
600バスケ大好き名無しさん:04/12/09 09:51:23 ID:???
アラン帰ってきたら3ガードにしてTTがベンチかね。
601バスケ大好き名無しさん:04/12/09 10:44:04 ID:1e5BALCy
なんかラプタ−ズのカーター+ローズでトレード話が出てる模様
ニックスはTT クロフォード ヒューストン ペニーの4人の内から二人らしい
まぁガセネタと思われる
せっかく取ったクロフォードを見限るには早すぎるし ヒューストンは高額の割に集客力が無い
ペニーは金額と実力が折り合わない TTは金額に対する実力 集客力がない
けどアイザイアが「カーター獲りたい」って言ってるなら
アイザイアの眼力も終わったかも・・・ 
602バスケ大好き名無しさん:04/12/09 13:11:42 ID:uMG43yeq
インサイドがトーマスとモハメドで勝てる訳ねえだろおまいら。起点がねえんだよ。
どこにもよう。ペニーにもっとポストアップさせろや
603バスケ大好き名無しさん:04/12/09 16:58:54 ID:???
>601
ペニーとTTだったらいいと思うよ。
アランはどうかわからんけど。
カーターは俺は悪くないと思う。
604バスケ大好き名無しさん:04/12/10 00:45:15 ID:ZBltXupV
pennyとTTでビンスとジャーレンだったら絶対お得だろ。これで成立したらTorontoはアフォ。
そうなるとNYは完全にイケイケのチームになるけどな。
つうか、おまいらカートトーマスは過小評価されてるとおもわないか??
605バスケ大好き名無しさん:04/12/10 00:59:23 ID:???
>>602
ペニーはポストアップ巧いけど
キレがないからもうダメぽ…
606バスケ大好き名無しさん:04/12/10 03:51:39 ID:???
>>604
コストパフォーマンスがあって無いとは思う。
607バスケ大好き名無しさん:04/12/10 05:09:15 ID:???
カートは適正だろ
ジミーな仕事モクモクとやってるよ
TTやペニー、アラヒューに比べれば何倍もマシ
608バスケ大好き名無しさん:04/12/10 05:48:26 ID:???
あっすまん素でTTと間違えてた・・・OTL
609バスケ大好き名無しさん:04/12/10 09:27:08 ID:???
カートはダンカンクラスとディフェンスで渡り合えたら本物。
マーティンにあれだけやられる選手だからな。
610バスケ大好き名無しさん:04/12/12 00:51:50 ID:???
>>609
何を言ってるのだ?
611バスケ大好き名無しさん:04/12/12 09:39:26 ID:T7NN7n3V
魔女狩りならず、、、、
612バスケ大好き名無しさん:04/12/12 10:38:56 ID:TdJL8YQq
613バスケ大好き名無しさん:04/12/12 10:48:15 ID:???
格ディビジョンのトップがそれぞれ123シードに来るから
614バスケ大好き名無しさん:04/12/12 11:36:45 ID:PsiUfTBk
トップにならんとプレイオフは無理だな
キッドが残れば結局NJがトップという可能性大
615:04/12/12 11:39:20 ID:OpRjtji+
素人が語るな
616バスケ大好き名無しさん:04/12/12 19:37:06 ID:???
ニックスのボタンアップのトレーニングジャージ買ったんだけどさ
着てたらB系って言われたよ ジャストサイズなのに
そして俺が買った金でマーブリーがなんか得してくれればいいのに
617バスケ大好き名無しさん:04/12/12 20:23:35 ID:???
ケニーんとこは去年は情報源として見てたけどなんかもうダメだな・・・

9勝10敗つーことでアイザイアの言う「前半20戦で五割」に近い成績になったなぁ
618バスケ大好き名無しさん:04/12/12 20:58:08 ID:???
おれはまだ見てるけど
619バスケ大好き名無しさん:04/12/13 13:55:23 ID:???
前半20戦で勝率五割達成オメ!
620バスケ大好き名無しさん:04/12/13 21:54:07 ID:???
最近好調なモハメドをカーターとトレードするなんて噂が出てるみたいだけどどうなのかねぇ。
そりゃモハメド+αでカーター取れるなら安いけどチームのバランスが・・・
621バスケ大好き名無しさん:04/12/13 23:43:31 ID:???
>>620
今のナジーは勿体無いな・・
Ranks #16 in the NBA in Rebounds Per Game(9.5)
Ranks #3 in the NBA in Field-Goal Percentage(0.566)
Ranks #3 in the NBA in Offensive Rebounds(76.0)
Ranks #2 in the NBA in Offensive Rebounds Per Game(3.8)
Ranks #15 in the NBA in Total Rebounds(190.0)
Ranks #12 in the NBA in Double-doubles(9.0)
Ranks #5 in the NBA in Offensive Rebounds Per 48 Minutes(6.3)
Ranks #8 in the NBA in Rebounds Per 48 Minutes(15.7)
Ranks #14 in the NBA in Efficiency Ranking Per 48 Minutes(30.21)
数字をみると全盛期のキャンビー並みの活躍してるし。
カーターはイラネ。
622バスケ大好き名無しさん:04/12/14 00:08:07 ID:1daWPC6/
カーター怪我しているし、、、
センター出して取る選手じゃないな。
愛材亜もっと考えろ!(#゚Д゚)ゴルァ!!
623バスケ大好き名無しさん:04/12/14 00:10:47 ID:1daWPC6/
カート18リバウンド(・∀・)
キャソビよりすげーじゃんかよ!
624バスケ大好き名無しさん:04/12/14 12:58:32 ID:???
キャンビーが「俺とスプリーはNYに戻りたいんだ」って・・・
そりゃ二人とも好きな選手だけど、戻ってきても居場所あるか?
625バスケ大好き名無しさん:04/12/15 22:43:18 ID:???
クロのドリブルは見てて楽しい
久しぶりだ
そういう選手は
626バスケ大好き名無しさん:04/12/18 12:44:41 ID:???
アランタンGJ!
627バスケ大好き名無しさん:04/12/18 12:46:47 ID:???
あとマブも4Qの活躍GJ
628バスケ大好き名無しさん:04/12/18 12:49:36 ID:???
今日のは見たかったなぁ

以上3レスrecap見ながらの感想でした
629バスケ大好き名無しさん:04/12/18 15:32:55 ID:???
>>627
JYDも誉めてやってクレ。
クロはあまりにも外しすぎて(FG4/17)後半はあまり出れなかったね。
しかしニックスの強みは選手層の厚さだから、今日みたいな時はベンチに幽閉できる。
630バスケ大好き名無しさん:04/12/19 08:35:42 ID:iUJKI6KM
Detroitの敗戦はもったいなかったけど、最近調子よくないか??(・∀・)
アランの貢献??
どうでもいいが、NJがビンスカーター取ってくれた。
アイザイアもあきらめたか??
RJとかぶるが、いまならRJの方が上だろう。
631バスケ大好き名無しさん:04/12/20 20:55:15 ID:???
しかしなんか安定感のない勝ち方だよなあ。
ディフェンスに賭けるのか、オフェンスに賭けるのかはっきりせずボンヤリとした
意図で戦っているように思える。選手層の厚さを考えると昔のようにファウル覚悟の
肉弾特攻DFを敢行したほうが勝率上がるように思えるのだが?
632バスケ大好き名無しさん:04/12/21 00:17:31 ID:NxWgju89
>肉弾特攻DF。
いい表現だな〜
確かにそれは言えるがDできるヤシがいない。_| ̄|○
方向性は大事だな。

1点差でUtahに勝ったが、最近Utahは下降気味、、、まあ勝てばいいか。
得点がばらけているのはいい感じだ。
95点以下に抑えれば大体勝てそうな気がするが、、、甘いか?
633バスケ大好き名無しさん:04/12/21 22:12:08 ID:???
>>631
確かにレニーの采配からチームの色が見えてこないな、豊富な駒を持て余している感もある。
ペニーなんかは仮に復帰しても居場所がまったく無いだろうし。
634バスケ大好き名無しさん:04/12/23 15:02:13 ID:???
この写真のマブ可愛い
http://msn.foxsports.com/id/3258232_7_2.jpg
635バスケ大好き名無しさん:04/12/23 16:04:39 ID:6nxK+nkV
>634
確かに(・∀・)
636バスケ大好き名無しさん:04/12/23 17:27:25 ID:Pdj+xhmz
 ESPNで久しぶりにスタークス見た。
 おひさー。
 解説でもやってんのかな。
637バスケ大好き名無しさん:04/12/24 00:21:25 ID:tXaaBehp
得点のばらけ具合はいいが、114点も取られたらアポーンだな。_| ̄|○
638バスケ大好き名無しさん:04/12/24 13:10:17 ID:???
クロちゃんが長期離脱_ト ̄|○
639631:04/12/24 23:08:53 ID:???
>632
いや、昔もディフェンスあまり強い選手はいなかったよ。
もし上手かったらあんなにファウルばっかしないでしょ(笑)
ただ、維持でも入れさせないという気合が相手のFGパーセントを落として
いた気がする。往年のユーイングのようなゴール下の番人は今の戦力だと
ちょっと期待しづらいけどそれ以外のところは頑張って真似してもらいたいな。
とりあえずマドセンみたいに技術より気持ちって感じの若手を注入したいもんだ。
640バスケ大好き名無しさん:04/12/28 22:21:31 ID:???
スタメン復帰のアランの調子はまずまず良さそうだね。
膝の調子が問題なければクロ復帰後もスターターはアランで良さそう。
TTもボブキャッツ戦を見た限りでは完全復活っぽく思えた。
641バスケ大好き名無しさん:04/12/28 23:07:08 ID:38ULVXVb
NY119点ゲトー(・∀・)。
2Qの41点って、、、
いつの間にこんなイケイケチームに変わったんだ、、、
まあ勝てばなんでもいいけど。
642バスケ大好き名無しさん:04/12/28 23:09:08 ID:lesiD6+b
>まあ勝てばなんでもいいけど。
ドウイ
ディフェンス志向とかどうでもいい。
マブが0アシだろうが20本打って5本しか入らなくても
「NY」が勝てばそれで満足
643バスケ大好き名無しさん:04/12/29 13:52:53 ID:???
アランとクロならオレはクロだなぁ。
TTとペニーは何とかしてくれって感じ。
アイザイアがほしがったモハメド、クロフォードはいいと思う。
アリーザも獲得したしアイザイアには満足。
644バスケ大好き名無しさん:04/12/29 23:21:16 ID:???
ペニーはもう・・ケガが治ってもプレータイムは貰えそうに無いな。
SFにTT・アリーザ・JYD
SGにクロとアラン
PGにマブ・ムーチー(クロ)   ドコにも居場所がない・・・
アリーザとペニーならアリーザ選ぶだろうし。
645バスケ大好き名無しさん:04/12/29 23:52:09 ID:???
そういやベーカーも飼ってたよね・・・
646バスケ大好き名無しさん:04/12/30 10:20:53 ID:tqIycFCL
これから強豪との試合が続く、、、(´・ω・`)ショボーン
まずはMinnesota。
ネトー観戦中。
647バスケ大好き名無しさん:04/12/30 11:59:36 ID:???
MINに勝った・・・シンジランネェ
そしてスプリーめ因縁のある相手の時には活躍しやがる
648バスケ大好き名無しさん:04/12/30 19:38:03 ID:???
それがヌプリークオリティー
649バスケ大好き名無しさん:04/12/30 20:09:34 ID:QlB56Lyo
まさかウルブスに勝てるとは思ってなかったな 今のニックスは兎にも角にもマーブリ−次第 
マーブリ−のシュート率が55〜60%なら勝てる 45%以下なら勝てない 
「打つな」とか「もっと周りを活かせ」って言っても「自分が打ちたい」んだから仕方ない 
色々な意味でマーブリ−を止められる香具師なんて今のニックスにはいないよ 
650バスケ大好き名無しさん:04/12/30 23:53:15 ID:???
ファンの振りをつりですかw
651バスケ大好き名無しさん:04/12/30 23:53:57 ID:???
俺はクロフォードのシュートセレクションの劣悪さを目の当たりにしてから
あまりマブは気にならなくなった(笑)

まあしかし、貯金三つで年越しってのも久々で嬉しいねぇ
俺も>>642と一緒で、ニックスが勝ちさえすればマブが50点一人で取ろうが、
クロフォードが一人で突っ込みまくろうが、KTがファールアウトしようが満足。
貯金で年越しウホッ
653バスケ大好き名無しさん:04/12/31 10:11:04 ID:nWDEMkj2
3連勝で年越し。
新年はNew Jersey。
行ったらんかい!(#゚Д゚)ゴルァ!!
654バスケ大好き名無しさん:05/01/02 12:10:12 ID:???
まけますたな・・・

ペニーめ、試合に出てもFG 0/3じゃ意味ないやん
655バスケ大好き名無しさん:05/01/02 22:06:40 ID:???
ペニーが3本しか外してないと思えばいい
656バスケ大好き名無しさん:05/01/03 08:56:12 ID:tmHVRLO6
ってか今のNjに負けるなよ.....
657バスケ大好き名無しさん:05/01/03 09:09:30 ID:rq/CqnFv
貯金2でまだ首位!(´・ω・`)
って他が弱すぎ?
658バスケ大好き名無しさん:05/01/03 11:57:18 ID:???
ペニーが出る展開になる時点でダメだと思え
659バスケ大好き名無しさん:05/01/03 18:42:33 ID:???
マブの昨日の発言に関しての御意見をどうぞ
660バスケ大好き名無しさん:05/01/03 22:18:23 ID:???
ま、NYに在籍すると皆大口叩くからな。
ヒューストンも契約更新した年のオフに「来季、リーグ最高のSGは誰か教えてやるよ」みたいなこと言ってたし。
661バスケ大好き名無しさん:05/01/04 00:23:05 ID:???
>>659
何て言ったの?
662バスケ大好き名無しさん:05/01/04 00:40:02 ID:???
NJ戦前
「リーグ最高のPGは俺」
NJ戦敗退後
「キッドも優勝経験ないし、俺もない。二人とも敗者さ。どっちが勝者でもない」
663バスケ大好き名無しさん:05/01/04 01:12:55 ID:???
>>662
痛い・・・・
煽るなら負けた後に中途半端に妥協するなよ・・・・
664TOMMY:05/01/04 14:03:19 ID:VREWGA6d
スプリー帰って来いと言う香具師はまだニューヨークにいるのだろうか?
マーカスキャンビーの妹?姉?をレイプした香具師は生きているのだろうか?
665バスケ大好き名無しさん:05/01/04 21:44:53 ID:???
>>664
トミーか、また懐かしいキャラだ・・・

スプリーに関しては未練がましいけど、戻ってきてくれるなら戻ってきて欲しい。
バックコートのディフェンスが少しは改善されるだろうし。

トロイ・クローム(Troy Crooms)はまだ生きてるんでない?
捕まった後罪状否認(現行犯なのに)したってこと以外は聞かないな
666バスケ大好き名無しさん:05/01/05 13:35:11 ID:???
>>663
マブはアホ丸出しでNYメディアにコケにされてる。誰もそう思ってないってわかってるから。
余計な事を言ってからホーム2連敗。鬱だ。
667TOMMY:05/01/05 18:10:12 ID:SIheS6Bs
トロイクロームやったっけ?そいつ何とかしてニューヨーク市民に貢献できないだろうか?
等身大の人形作ってぶん殴ったら5ドル。その金はキャンビー基金として
レイプがらみの人のトラウマ解消に役に立てる。
罪を犯した人間の更生なんぞより、被害者のケアの方が大事なのに。
かく言う私も詐欺同然の裏切りの被害者ですから・・・

戦力的にスプリーはどうでしょう?
なんかアランがらみのトレードかバイアウトが成立せんと・・・
入っても・・・・あまり意味無いかな?

キャンビーなんかは入ったら逆にいいかもしれませんね

668バスケ大好き名無しさん:05/01/07 16:55:33 ID:42FN5KXh
ペニーがトレードしてほしいって言ってますけど。
669バスケ大好き名無しさん:05/01/07 17:09:22 ID:???
出来るんならファンだってトレードして欲しいだろそんなもんw
670バスケ大好き名無しさん:05/01/07 19:36:17 ID:duqfSotV
ペニー発言にはかなりビックリだな 
給料面での折り合いさえつけばいつお払い箱にされても文句言えない成績のくせに
全然使えないくせに給料だけは高い なのに口ばっか出してくるおっさんを見るようだ
10年前はこんなペニー誰も予想できなかっただろう
671バスケ大好き名無しさん:05/01/07 19:49:33 ID:???
ペニーは三途時代からそんなことばっかいってファンの
不興をかっていましたけど
日本のペニーファンも似たような発言を繰り返して不興をかっていましたが
672バスケ大好き名無しさん:05/01/07 20:49:47 ID:???
ペニー( ゚听)マジデイラネ
673バスケ大好き名無しさん:05/01/07 21:07:20 ID:???
ペニーは
「PTさえきちんともらえれば俺はまだまだ活躍できる自信がある」
ってずっと言い続けてるけどな
674バスケ大好き名無しさん:05/01/08 00:25:49 ID:???
戦わなきゃ・・・現実と・・・・
675バスケ大好き名無しさん:05/01/08 08:46:29 ID:???
ペニーはわざとそういうこと言って不満の矛先を自分に集めているんだよ。多分…。
676バスケ大好き名無しさん:05/01/08 22:35:38 ID:???
ザービアック⇔KT
なんてあるけどどうよ?
677バスケ大好き名無しさん:05/01/08 23:02:23 ID:???
飲み屋で文句垂れてるオッサンみたいな
ペニーはもう見たくないよマヂで。
678バスケ大好き名無しさん:05/01/09 05:35:48 ID:???
どうやら4連敗確定ぽ
679バスケ大好き名無しさん:05/01/09 07:02:12 ID:???
勘違いプレーヤーを集めたチーム。
よくここまで無駄遣いできるな。
それで5割以下。
オメデタイナ
100milで5割。
680バスケ大好き名無しさん:05/01/09 08:47:39 ID:???
クロ離脱がこれほどまでに響くとは・・・
アランタンしっかりしてくれ。
681バスケ大好き名無しさん:05/01/09 09:05:50 ID:???
ネッツに抜かれる悪寒.....
682バスケ大好き名無しさん:05/01/09 10:13:48 ID:???
アランタンは病み上がりだからな。
怪我人に期待しなきゃならないんだから、終わってるな。
683バスケ大好き名無しさん:05/01/09 11:39:18 ID:m0GKftmO
ザービアックなんてイラネ どうせ狙うならもっと若い選手狙えよ  
684バスケ大好き名無しさん:05/01/09 18:56:19 ID:???
ていうか怪我人出すぎだからしょうがない。
ILも入れ替えしたばっかで選手変えられないし。
序盤は怪我人つてもアランタソくらいだったけど、今じゃクロ、ペニー、スウィートニーが出てない上に
ブリューワーがIL、ティムトーがケガした。んで、使えないサンドフ。
と、スタメンこそ大きく変わらないけど、控えのレベルは落ちまくってる。
勝てないのも全然不思議じゃない。言い訳にしかならんけどさ
685バスケ大好き名無しさん:05/01/09 22:19:10 ID:2+GsCtAA
ザービアックなんてイラネ←同感。
KTってアベレージダブルダブルやで。
こんなに「地味」で怪我もせずコツコツよくやっているPFを出して飽和状態のSGなんかとる必要なし
どっちが得するか考えたら1000%Minnesotaだろ!
686バスケ大好き名無しさん:05/01/10 11:46:51 ID:???
ニックスV.ベーカーがミーティングでチームに喝
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=nba&a=20050110-00000301-ism-spo
687バスケ大好き名無しさん:05/01/10 12:16:22 ID:???
勝ちましたな。おめ。
得点があった選手は皆二桁得点かw
688バスケ大好き名無しさん:05/01/10 17:22:03 ID:???
ベーカー お前が言うかって気がするんだが
689バスケ大好き名無しさん:05/01/10 19:56:48 ID:O1B43mKV
確かにビンが、喝を入れるとは思わんかった。まーこれでタフなDしてくれんならいんじゃない?
690バスケ大好き名無しさん:05/01/10 20:00:07 ID:QedUBG5Y
>ニックスV.ベーカーがミーティングでチームに喝
確かに何でベカーがと思うが、誰も何も言わないよりはマシ。
実はベカーが神だったりして。(´・ω・`)
691バスケ大好き名無しさん:05/01/10 20:02:42 ID:???
まぁ、ベテランが行動を起こしてくれるのは良いことだよな。
692バスケ大好き名無しさん:05/01/10 20:08:46 ID:???
アル厨何気にリーダーなのか
693バスケ大好き名無しさん:05/01/10 20:12:29 ID:???
コレを気にアイザイアに気にって貰いローテーション入りするための策略・・・とか
694バスケ大好き名無しさん:05/01/10 20:28:48 ID:???
今日に関してはアランタンの活躍がすばらしかった。
これでクロと争えばおもろい。
695バスケ大好き名無しさん:05/01/11 00:15:05 ID:???
同時に起用出来ればなぁ・・・
いかんせんSFにするには二人ともパワーもサイズも無さすぎる
696バスケ大好き名無しさん:05/01/11 00:46:04 ID:???
サンズのQ.リチャードソンみたいに
リバウンドが取れればねぇ…。
697バスケ大好き名無しさん:05/01/12 11:54:06 ID:???
蜂に負け!!
698バスケ大好き名無しさん:05/01/12 11:55:23 ID:???
ウィルケンズのクビがこれで・・・
699バスケ大好き名無しさん:05/01/13 09:34:18 ID:???
106mil 無駄遣い。
ププ
700バスケ大好き名無しさん:05/01/13 23:15:40 ID:xxdmeF3Y
しかしレベルの低いディビジョンだな。
NJはRJアポーンで脱落。
やっぱりボストソがライバルか。
701バスケ大好き名無しさん:05/01/15 00:35:21 ID:???
702バスケ大好き名無しさん:05/01/15 04:33:32 ID:???
アリーザいいね。
彼の活躍はうれしい誤算ですな
703バスケ大好き名無しさん:05/01/15 11:46:17 ID:???
ミネソタ、マイアミ、トロント、そしてNYでトレード話があるらしい。
ミネソタはスプリーをだしてE.Jとドニエルマーシャルを、
マイアミはE.Jをだしてスプリーを、
トロントはドニエルマーシャルとローズをだしてペニー(!?)を、
NYはペニーをだしてローズを獲得という話らしい。

バークレーは「得をするのはマイアミだけ、ほかは時間の無駄」といっているらしい。
まぁトロントがどうみても大損なので成立しないと思うけど・・・
なにげにNYも少し得をする気がするけど、どうなのかなぁ。
704バスケ大好き名無しさん:05/01/15 13:06:29 ID:???
残り契約3年もあるローズとって得するかな?
スプリーが来るなら賛成
他の役立たずはイラネ
705バスケ大好き名無しさん:05/01/15 13:43:01 ID:???
ペニーでローズ獲得できりゃ得してると思う
今のニックスじゃ契約が2年でも3年でもたいして変わらん
どうせアランタンの契約(残り契約3年)が切れるまではキャップ空かないし
706バスケ大好き名無しさん:05/01/15 13:58:26 ID:???
TORは貧乏で戦力外でもペニーの方がいいかもしれんが、
NYは金あるんだからローズ獲れるなら獲った方がいい。
戦力としてみれば議論の余地なしだからな。
不良債権同士といっても、まだまだローズは使える選手だよ。
ペニーとは違う。
http://sports.yahoo.com/nba/players/2636
http://sports.yahoo.com/nba/players/1274
707バスケ大好き名無しさん:05/01/15 14:34:10 ID:???
アイザイアはIND時代からローズと相思相愛だからな
708バスケ大好き名無しさん:05/01/15 17:55:32 ID:???
現在の実力順で並べると
スプリー≧EJ=ローズ>>>ペニー
でOK?
709バスケ大好き名無しさん:05/01/15 18:07:41 ID:???
>>707
違う違う。

ブルズとのトレード前、
アイザイアは、ポカばかりするローズを4Qに下げる事が多かった。
ローズ自身は「4Qに力を発揮するのがローズという男。」と
アイザイアvsローズ、ベスト、(クロージュア)
という対立が起こって内紛してた。

アイザイアとローズは間違いなく不仲。
710バスケ大好き名無しさん:05/01/15 22:21:55 ID:X3GBtgQy
使えそうなのはマーシャル>スプリー>EJ=ローズ>>>ペニー
ローズ取れるならローズでイイ。
ステポンに2番やらせてローズ1番。これをやって見れ!
(アラン控え。もしくは3番)
711バスケ大好き名無しさん:05/01/16 00:39:26 ID:???
マーブーリー曰く
「俺はPGだ それもリーグ最高のPGだ SGなんかやらせるならトレードしろや」
712バスケ大好き名無しさん:05/01/16 10:30:46 ID:???
>マブ MINへ行け
713バスケ大好き名無しさん:05/01/16 10:34:11 ID:3WgCAI5Q
漏れがリーグで一番と思っているのはラリー・ヒューズ
pennyの完成型みたいな選手だ。
714バスケ大好き名無しさん:05/01/16 11:33:21 ID:???
釣りですよね?
715バスケ大好き名無しさん:05/01/16 18:11:08 ID:???
しかしNOとCHIに負けるとはなぁ。
テンション下がる・・・・
716バスケ大好き名無しさん:05/01/16 23:08:23 ID:1Fi4yzz2
いい加減気合い入れて勝って欲しいよ。ちゃんとスクリーンアウトしろよなー。
717バスケ大好き名無しさん:05/01/18 03:21:08 ID:???
出だしは順調。
マブもアランタソもモハメドもJYDもKTもガンガレ!超ガンガレ!
718バスケ大好き名無しさん:05/01/18 08:44:51 ID:XVut31Py
ブルズにニ連敗・・・
719バスケ大好き名無しさん:05/01/18 12:52:45 ID:???
・・・・・_| ̄|○
720バスケ大好き名無しさん:05/01/19 00:33:29 ID:cH/+Mtoy
動物や虫には弱い。つうか全体的に弱い(´・ω・`)
HCかえろ(#゚Д゚)ゴルァ!!
フィルジャクソン連れてきたらアイザイアは神。
721バスケ大好き名無しさん:05/01/19 00:39:01 ID:???
フィルいるか?
元NYの選手とはいえ、ロッカールームの内情を暴露するようなHCは信頼できん
722バスケ大好き名無しさん:05/01/19 00:40:12 ID:???
ブルズの前期スリーピート時代に味わわされた屈辱のことを考えたら、
フィル・ジャクソンだけはカンベンしてほしい。
NYがどれだけ弱くなろうとも、それだけはプライドが許さん。
723バスケ大好き名無しさん:05/01/19 12:47:03 ID:???
クロがいるときといないときの勝率の差の激しいこと。
迷惑系だがいると勢いが出るね。
724バスケ大好き名無しさん:05/01/19 13:31:22 ID:???
問題は、当たりがいつ来るか全く分からないって事だな。
最初の3Qはシュートが入らなくても4Qだけで15点とか取っちまうし。

アランタソのケガはまだ完治してないっぽいな。
725バスケ大好き名無しさん:05/01/19 23:35:01 ID:877bOh8T
>フィル・ジャクソンだけはカンベンしてほしい。
3日観れば慣れる。
それか、カレッジのボビーナイト連れてきて選手を罵倒して貰うってのはどうよ。
726バスケ大好き名無しさん:05/01/20 01:30:05 ID:???
マブが首絞めされる予感
727バスケ大好き名無しさん:05/01/20 11:31:20 ID:???
1/20
今日もだめだった。
728バスケ大好き名無しさん:05/01/20 23:46:11 ID:???
ちらしの裏にでも(ry

しかし4Qでの逆転負けがリーグで最も多いチームじゃないだろうか・・・
729バスケ大好き名無しさん:05/01/22 00:04:07 ID:l6IYF661
デンバーとNYはメンツいるのに弱いな。
デンバーの方がまだひどいか??
730バスケ大好き名無しさん:05/01/22 00:20:24 ID:???
西のチームか東のチームかってことを考え(ry
731バスケ大好き名無しさん:05/01/22 11:59:08 ID:???
ぎゃーーーーー
732バスケ大好き名無しさん :05/01/22 12:06:09 ID:???
しょっぱいなあ あそこまでいったら勝てよ
733バスケ大好き名無しさん:05/01/22 12:27:14 ID:???
フィルジャクソンは駒がないとこない
734バスケ大好き名無しさん:05/01/22 13:00:45 ID:???
駒はある。ただ噛み合わないだけなのさ・・・'`,、('∀`)'`,、

クロやっと復調気味?
つーかアランタソ欠場かよ
735バスケ大好き名無しさん:05/01/22 16:26:15 ID:???
レニー辞任・・・・
736バスケ大好き名無しさん:05/01/22 19:22:24 ID:???
最後の24秒バイオレーションについて、クロフォードは
「時間がなかったからステフ(マーブリー)がシュートを打つと思っていた。
パスがきたけど手が滑ってしまった」と肩を落とした。
737バスケ大好き名無しさん:05/01/22 20:02:16 ID:???
HCは辞任ですか。
何で負けてるのか、さっぱりわからん状況だからな。
惜しい試合を落としてばかりだね。
ハーブ・ウイリアムスが後任らしいがアイザイアがHCしないって言うのも
このチームの難しさを感じる。
アイザイアも責任とって自分でHCするぐらいの気概を見せてくれや。
738バスケ大好き名無しさん:05/01/22 22:30:41 ID:+XDyMhO7
>>736
現状仕方ないのだがマブに色々な意味で頼り過ぎだな>クロ
スコアーを挙げてる選手の認識がこれでは勝てるはずがない
そんな程度の認識じゃいつまで経ってもゲームブレーカーにはなれん
739バスケ大好き名無しさん:05/01/23 00:19:40 ID:???
確かに。
緊張感が足りないのかも
740バスケ大好き名無しさん:05/01/23 00:59:55 ID:MMQKyKAb
今のニックスのエースって誰よ? クロフォード?
741バスケ大好き名無しさん:05/01/23 01:06:52 ID:fEYkmwev
エースはステポンじゃないの。
アイバーソン・バロンデービス・フランシス・マーブリー全て同型と見ているのだが
バロンはイイとして、フランシスもアイバーソンも回りのメンツが
そこそこやってくれるからまだチームとして希望は持てる。
マーブリーはパートナーがいないのが悲しい。
バンホンは結構マッチしてたのに、、、_| ̄|○
742バスケ大好き名無しさん:05/01/23 01:13:09 ID:???
バンホーンはシーズン序盤はFG35%くらいが続いて使えねーと思ったが
12月に入ったあたりから一月ちかくはかなり良かったな。
最終的なFGもかなり戻してたし。
743バスケ大好き名無しさん:05/01/23 01:18:19 ID:MMQKyKAb
そっか、やっぱステフだよな。さっきの同タイプガードでナンバワンはだれ?
744バスケ大好き名無しさん:05/01/23 01:20:07 ID:???
そんなんNYスレで聞くな。

アランタソとティムトーが長期欠場の可能性があるとか
745バスケ大好き名無しさん:05/01/23 01:23:27 ID:???
しっかし、ケガ人多いな。
ダマー・ジョンソンよ。戻って来い
746バスケ大好き名無しさん:05/01/23 01:23:58 ID:MMQKyKAb
わるかた プレオフ出れるかな?
747バスケ大好き名無しさん:05/01/23 01:25:22 ID:???
出られることは出られるんじゃないかと。
まーどうせまたスウィープでファーストラウンド敗退だろうけど
748バスケ大好き名無しさん:05/01/23 01:28:55 ID:MMQKyKAb
クソっ、やっぱそーなってしまうのか。インサイドで点取れたらなー、全盛期のシャックみたいなやつ欲しいな。
749バスケ大好き名無しさん:05/01/23 01:41:52 ID:???
ユーイングがGMかHCに君臨すれば
真っ先にマブは放出じゃな
750バスケ大好き名無しさん:05/01/23 01:42:54 ID:???
受け取り先がありません。
751バスケ大好き名無しさん:05/01/23 02:02:56 ID:???
>アイバーソン・バロンデービス・フランシス・マーブリー全て同型と見ているのだが
4人とも契約5年残してるが、バロン・フランシスの99年組よりAI・マブ組の96年組の方が
5年トータルで1500万j程度お高く値がついてる模様です。
752バスケ大好き名無しさん:05/01/23 07:15:30 ID:???
>>738
クロフォードはマブが自己厨プレーをすると思ってたんだろ。
マブの日頃からの行いが悪い。
753バスケ大好き名無しさん:05/01/23 09:47:31 ID:???
>>752
おれもクロはマブに遠慮してああ言ったんだとおもた。
マブの場合機嫌を損ねるとその後何試合もチームの雰囲気に悪影響を及ぼしそうだからなぁ。

むしろラストではマブがプレイするものって割り切ってくれてるクロに安心したぐらいだ。
正直クロがそこらへんで遠慮しないようにプレイし始めるとマブはすねるだろ。
754バスケ大好き名無しさん:05/01/23 10:22:54 ID:???
相変わらず自作自演ですか。
755バスケ大好き名無しさん:05/01/23 16:10:28 ID:???
マブが去ってネッツはファイナルに2度出場。
サンズは今年絶好調ということで、
原因はすべてマブ。早く放出しれ。
756バスケ大好き名無しさん:05/01/23 18:11:02 ID:???
とはいえ3シーズン前はマブ率いるPHOは
そのシーズンのPOで、最もSAを苦しめてたと言っても過言じゃなかったし、
今のNYの戦力が十分じゃないってのもあると思うが・・・

今のマブは批判されがちだし、俺も正直不満あるけど、「マブが孤軍奮闘してる」
って言われても否定出来ないと思う。
ヒューストンはケガで満足にプレー出来ないし、クロは当たらない時はてんで役に立たない。
もちろん当たった時はデカいんだけどね。
インサイドのKTとモハメドは本人の実力からすれば十分なデキだけど、
サイズとパワーで他チームに見劣りするのは否めない。
757バスケ大好き名無しさん:05/01/23 18:16:32 ID:???
マブには雲が無いのです
こればっかりは
758バスケ大好き名無しさん:05/01/24 01:33:50 ID:???
新HCのハーブ・ウィリアムスはディフェンスを重視(ジェフのに近い)すると言ったとか

ついに復活キターーーーーーーーー

と思いたい・・・
759バスケ大好き名無しさん:05/01/24 02:03:16 ID:???
マブとモハメド以外は全部変えてもいい
760バスケ大好き名無しさん:05/01/24 07:39:16 ID:???
6連敗。1勝挟んで今月10敗。「俺はリーグ最高PG」発言以来負けすぎ。
マブだけでも変えてくれ。
761バスケ大好き名無しさん:05/01/24 09:39:55 ID:???
チェイニー時代の8連敗を思い出す・・・・_| ̄|○
762バスケ大好き名無しさん:05/01/24 09:52:06 ID:???
さすがに厳しいな・・・
つーかマブはここ2,3試合で急にアシスト減ったな。
周りのやつらが不調と言うわけでもないのに
763バスケ大好き名無しさん:05/01/24 09:55:36 ID:???
戦力がどーこーいっても
戦力揃ってないチームにも負けとるがな
764バスケ大好き名無しさん:05/01/24 09:57:43 ID:???
六連敗はさすがに精神的にキツイ
765バスケ大好き名無しさん:05/01/24 10:05:40 ID:???
駒が揃ってないとは言っても、マブにナッシュやキッドみたいに他のプレイヤーを
よくする力があるかと言えば、ない。

ビビーのようにチームメイトやシステムに生かされて自分を高めることもできない。

孤軍奮闘しかできないヤツなんだよ、マーブリーって男は。
今のニックスがギリギリの線、これ以上駒を揃えたら今度はマブが放出される番。
766バスケ大好き名無しさん:05/01/24 10:20:20 ID:???
なるほど・・・
「マブは孤軍奮闘しか出来ない」か、言われて見ればその通りって感じだ。
767バスケ大好き名無しさん:05/01/24 11:10:37 ID:???
孤軍奮闘って良く頑張ってる人に言うべき素敵な言葉。
マブは唯我独尊。
768バスケ大好き名無しさん:05/01/24 12:20:20 ID:???
ワロス
769バスケ大好き名無しさん:05/01/24 14:37:09 ID:???
フィルジャクソンは石屋の話は聞くけど監督やるかどうかはわからんと言っていた。
オーストラリアオープン見に行ってるみたいだ。今のロスターじゃ駄目だって。
by espn NBA Fast Break
770バスケ大好き名無しさん:05/01/24 15:01:49 ID:???
今日のモハメドのPTは一体どうしたの?
怪我った?
771バスケ大好き名無しさん :05/01/24 16:38:00 ID:???
>>765
>孤軍奮闘しかできないヤツなんだよ、マーブリーって男は。

こいつはドラフトされた当時からしょっちゅう
'I can help my teammates play better'
とか言ってたのにね。

それからNY Timesはレニーの辞任に否定的だったな
彼が退いたところで改善される問題じゃないと。
772バスケ大好き名無しさん:05/01/25 00:01:51 ID:???
Iトーマスの責任には誰も触れないのね
自分の好き嫌いでチームは作った張本人なのに
KTも放出しようとしてたし
773バスケ大好き名無しさん:05/01/25 00:50:19 ID:yWBZJEQU
マブとKT以外は全部変えてもいい.
774バスケ大好き名無しさん:05/01/25 01:04:42 ID:7qBmK6hG
マブは最近玉離れがいいと思う、パスしても味方が点を取ってくれない。決して唯我独尊ではない。アシストもリーグ3位、それでいて唯我独尊はないだろ。
775バスケ大好き名無しさん:05/01/25 02:11:55 ID:cj60U5xf
NYKはインサイドは全てに於いて中途半端だし、アウトサイドも連携が
うまくいかない。その両者も当然バラバラ。これは特にコーチだけじゃなく
PGの責任でもある。マブが唯我独尊でないのは大賛成。しかし、今のまま
ならチームの舵取りができてない以上、PGとしてはBランクだと言わざるを
えない。
彼の玉離れのよさは、只の沈黙とどう違うのか?彼はチーム内でどれほどの
リーダーシップなりコミュニケーション能力を発揮しているのか?俺には
ネガティブな答えしかだせない。
776バスケ大好き名無しさん:05/01/25 02:19:53 ID:7qBmK6hG
マブはどうすればいいのか?PF-Cはインサイドで勝負できない、K.トーマスは頑張ってんだろうけど外からうつばっかり、シュートの調子が悪いと使えないセンターにいたってはほとんどいる意味がない。クロフォードは波が激しすぎる、どうやって点をとればいんだろう?
777バスケ大好き名無しさん:05/01/25 02:29:44 ID:hcfRs57L
自分でw
778バスケ大好き名無しさん:05/01/25 07:38:05 ID:???
マブは何もしなくていいです。
779バスケ大好き名無しさん:05/01/25 07:46:25 ID:???
フィルが次期HCの可能性もあるんだって。
780バスケ大好き名無しさん:05/01/25 09:01:20 ID:???
>>774
775も書いてるけど、マブのはただボールを手放してすだけ。
PGなのにゲームメイクそっちのけで他のプレイヤーにパスしてるだけだから余計に始末が悪い。
SGならそれでいいんだろうけど。
ナッシュも結構ボールは持つ方だけど、よく他の4人を動かしてる。
ボール持ってないときはシャック相手にでもスクリーンかけに行くぐらいオフェンス作ってるよ。

アシスト3位って言っても昔アンドレがアシスト王とったのと同じ感じだと思うがナァ。
あの時のキャブスもアンドレの唯我独尊孤軍奮闘だった。
781バスケ大好き名無しさん:05/01/25 09:07:14 ID:???
>>776
SGになれ。
マブのゲームメイクじゃだめ。
あとチームの調子が悪い時に一番最初にふてくされるのをやめろ。
ボール持ってるやつがそんなんだとどんだけ皆がやりにくいことか。
そういう積み重ねが>>736のみたいにクロを躊躇させる。
782バスケ大好き名無しさん:05/01/25 14:18:29 ID:???
アイザイアはマブが去ったチームは強くなるという
ジンクスを信じてマブを連れて来たにちがいない。
783バスケ大好き名無しさん:05/01/25 14:28:36 ID:???
>>782
不覚にもけっこう面白いと思っちゃった、その意見。
マブの後釜として入ったPGは、必ずそのシーズンでリーグ最高峰のPGとして認められてるな。
まあマブに言わせれば「俺がリーグNo1のPG」らしいが。
784バスケ大好き名無しさん:05/01/25 20:38:49 ID:???
つまりマブはいつも俺がナンバー1、俺を越えてみせろ
とまわりを煽ってそしてしっかりと越えられてるわけですね

若いのになかなか出来たやつじゃないか
785バスケ大好き名無しさん:05/01/26 00:56:03 ID:i2SKo6ms
他に走れるヤシがいないのがダメなところ。
バンホーンはよくマーブリーに併せて走ってきてたな〜
もう昔のDの印象を求めるのは無意味。
走れるオフェンスのチームに立て直す方がはやい。
従ってアラソもスイートニーもイラネ。
786バスケ大好き名無しさん:05/01/26 06:58:53 ID:???
>>782>>783

今朝の新聞にそのジンクスに対するマブの言い訳が載ってたぞ。

自称ナンバー1曰く、

"It's not frustrating at all, because the times when
I was there, the main guys had gotten hurt,"

"Amare got hurt, Shawn got hurt. Kenyon Martin got hurt,
Keith Van Horn got hurt."

ためらいなく自分の価値を下げるマブがスキ。
787バスケ大好き名無しさん:05/01/26 07:58:14 ID:???
サンズにしてもネッツにしても走れたからねー
結局はチームのスタイルが定まってないからだめなわけで
そこはGMの責任を問われてもしかたない
788バスケ大好き名無しさん :05/01/26 08:18:43 ID:???
ここ1年でかなりアイザイア独裁政権が樹立してきたように
思えるのですが..
789バスケ大好き名無しさん:05/01/26 09:12:02 ID:???
>>787
だったらサンズやネッツにいる時に頑張って欲しかったな。
キッドやナッシュは走れるチームを、走らせてなお勝たせられるからすごいんであって。
ネッツやサンズならPGなんて誰でも勝てるって訳じゃなくて、やっぱあの2人だからだろ。
790バスケ大好き名無しさん:05/01/26 09:48:56 ID:???
マブは好きだけどサンズ伝統のPGタイプではないな。
自分で突っ込みまくってシュートも打ちまくる
それができない時はパスといった印象。
スタッツだけ見れば点のとれるPG。
791バスケ大好き名無しさん:05/01/26 10:31:03 ID:???
とりあえず、アランとTTとペニーを何とかしてくれ。
こいつら何とかしないとどうしようもない。
マブ叩きはそれからだ。
792バスケ大好き名無しさん:05/01/26 10:42:41 ID:???
>>786
清々しささえ感じさせるな
793バスケ大好き名無しさん:05/01/26 14:00:23 ID:???
アランタンは次のキャブズ戦で戻ってくるようですよ。
TトーマスはIL入りした。

ペニーってどこいったっけ?
794バスケ大好き名無しさん:05/01/26 18:34:02 ID:SeoYu3ON
ペニーもILじゃない?
795バスケ大好き名無しさん:05/01/26 20:01:55 ID:???
アランは怪我してるんだから、仕方ない。
12月と1月の前半に、まだ膝の状態が良くないのに無理させたからな。
今にして思えば、復帰の時期をもっと遅らせるべきだったな。
チーム事情さえよければ、もっと休ませることもできるんだろうけど…。

なんだかんだ言って、アランタンはスプリーと一緒に
NYが弱かった時期(今も弱いけど)を支えたきた選手だからなあ。
その頃のツケが、今になって膝にきたんだろうな。
796バスケ大好き名無しさん:05/01/26 20:49:35 ID:???
アランタンのBest Off Guard in the Gameって発言もマジ?
797568:05/01/26 21:10:01 ID:???
連敗しだして俺の言ってた事がやっと理解できたかマブヲタども
だから実際バスケした事ないヲタは嫌なんだ
いつもボールマンしか見てない。ボールを持たない時の動きが良くなければチームは勝てない。ストリートボールとバスケットは違うんだよ
798バスケ大好き名無しさん:05/01/27 01:04:27 ID:euJlj4Di
バスケしてたとしてもお前が理解できるレベルじゃねーだろ、NBAは。
799バスケ大好き名無しさん:05/01/27 01:10:57 ID:???
マブの実力云々よりも、チーム全体のディフェンスがヤバ過ぎるだろ、ほんとにザルだった。今回の試合にしてもオープンで打たせ過ぎ、なんでサンズの3点が入りまくってるのにいつまでもゾーンをしいてんのかと・・・ 同じ意見の人、なんか意見をください。
800バスケ大好き名無しさん:05/01/27 01:38:44 ID:???
もうみなさんディフェンスはあきらめています
勝つときはたまたま相手より点数を多く取ったから勝つ。
ニックスはそんなチームになりました。
801>799:05/01/27 04:22:37 ID:DgGNyHf0
確かに。おそらくトーマスとモハメドのディフェンス力を活かすためにゾーンしいたんだろーが、完全に裏目。
なのに後半もやる。かなり疑問だったな。
にしてもサンズのオフェンス出来過ぎ。スリーの確立50パーだっけ。。
よく喰らいついたよニックス。



802バスケ大好き名無しさん:05/01/27 08:39:04 ID:???
速攻の時はマブの視野はすばらしいな
803バスケ大好き名無しさん:05/01/27 10:55:35 ID:???
ナッシュとキッドにはかなわないけどな。
804バスケ大好き名無しさん:05/01/27 11:21:48 ID:???
そのかわりハーフコートの時は・・・orz
805バスケ大好き名無しさん:05/01/27 12:29:39 ID:???
4年ぶりくらいにに試合見たらドアマットになってんの?
カートトーマス頑張れ〜
806バスケ大好き名無しさん:05/01/27 18:56:43 ID:???
アランタン引退するかもって?!
嘘だと言ってくれ…
807バスケ大好き名無しさん:05/01/27 20:31:58 ID:???
>>806
ソースはどこ?
アランタンが引退したら、もうNYファンを続けていく自信ないなあ…。
ユーイングもオークリーもスタークスも勉族もスプリーもいないし、チーム弱いし……。
BS―1で放送してくんないから、新しい選手がどんな感じなのかよくわかんないんだよね…。
808バスケ大好き名無しさん :05/01/27 20:34:57 ID:???
マブ、まだ仲が好いのかは知らんが、試合中に元チームメイトと団欒するのはやめれ。
肘が顔に当たったのを謝りに行ったんだろうけどさ。
809807:05/01/27 20:35:13 ID:???
と思ったら、昨日やってたのか…ort
うんこ試合を見ずに済んだことを良しとすべきかな…ort
810バスケ大好き名無しさん:05/01/28 11:41:28 ID:3ftSCVAY
>>807
普通にNBAの公式ホームページからよめます。
811バスケ大好き名無しさん:05/01/28 12:02:29 ID:???
引退って2chのバッシングが原因らしいね。
812バスケ大好き名無しさん:05/01/28 19:23:05 ID:NnAY9jVG
てかマブはなんでダンクしねんだろ?ありゃあきらかに1m以上は飛んでるぞ。
813バスケ大好き名無しさん:05/01/28 19:40:24 ID:???
確かに、ワンマン速攻の時でさえレイアップだ。
814バスケ大好き名無しさん:05/01/28 21:01:15 ID:???
俺様はダンクしなくてもリーグ最高のPGだからだ

Byマブ
815バスケ大好き名無しさん:05/01/28 22:43:10 ID:???
で、アランタンの引退は?
816バスケ大好き名無しさん:05/01/28 22:49:46 ID:???
アランネタはNY Dailyがソースだからなw
アイザイアは現役続行の限りサポートするってよ。
本人はバイアウトしてほしいんかな?
あまり詳しく読まんかったから忘れた。
817バスケ大好き名無しさん:05/01/29 01:15:42 ID:???
本人は引退とか考えてないって。
バイアウトとかはちゃんと読んでないから知らないけど、
引退のこともアイザイアが言ってただけなんじゃない?
アランタン的にはNYにいたいって言うだろーし。

だれか今日のPOSTあたり読んできちんと訳して下さい…
818バスケ大好き名無しさん:05/01/29 12:45:12 ID:eAfVbIm8
連敗ストップおめ
819バスケ大好き名無しさん:05/01/30 00:37:27 ID:AynyYN/R
BSの試合。
点はほっといても取れるアリーザとクロフォード。しかしDがザル過ぎる。
reboundも、ブロックも、スクリーンかけるのも、随所でイイパス、得点、
全部KT一人にやらせやがって!
スクリーンくらい他のヤシもかけろや!(#゚Д゚)ゴルァ!!

あの試合確かによく食らいついたな〜。
負けはしたけど、漏れは久しぶりに見ると理由はないが見捨てられないチームだと分かった。(´・ω・`)
820バスケ大好き名無しさん:05/01/30 12:29:24 ID:???
>>818
キャブスに勝てて「おっ?」って思ったらレブロンいなかったんだな。

そして今日はピストンズ相手に61点しかとれなくて30点差つけられて負けか。
ニックスのプレイヤーは今日のゲームは地獄だったろうな。
821バスケ大好き名無しさん:05/01/30 15:02:57 ID:???
ペニー復帰した途端に捻挫か…。
822バスケ大好き名無しさん:05/01/30 16:18:19 ID:AynyYN/R
ボロ負け(´・ω・`)
フィリーはアイバーソン抜きでもDallasに勝つ、、
この差はなんだ?
823バスケ大好き名無しさん:05/01/30 20:02:09 ID:???
>>822
PHIはDALに勝つまで今期アイバ抜きだと0勝4敗だよ。
てかIDにny。
824バスケ大好き名無しさん:05/02/01 22:12:13 ID:Fxwh1nwY
また後半で逆転負けか!_| ̄|○
NYとやるチームは前半負けてても気にしないんだろうな〜
30点差を付けてても勝てる気がしない、、、

ところで来期は本当にフィルジャクソソなのか?(#゚Д゚)
825バスケ大好き名無しさん:05/02/01 23:39:36 ID:???
というか、アイザイアがHCに就任しない時点で勝てるチームじゃないんだろうな。
ウィルキンズに任せておいてみたけどやはりだめだったかって感じ?
フィルはこねーだろ。
アイザイアもフィルも仕事は選ぶタイプだよ。
826バスケ大好き名無しさん:05/02/02 01:08:01 ID:???
だから白人は使わないって アイザイアは
827バスケ大好き名無しさん:05/02/02 03:50:53 ID:???
そうか?ヨーロッパのクラブを視察するらしいぞ。

しかし・・・ネッツと並ぶなよ。4割切りそう
828バスケ大好き名無しさん:05/02/02 13:43:00 ID:???
最下位
829バスケ大好き名無しさん:05/02/05 14:30:08 ID:65eBy70v
30秒前までは勝ってたのに…
830バスケ大好き名無しさん:05/02/05 14:33:39 ID:???
また逆転負け。
バカだ、このチーム。全員氏ねよ。
831バスケ大好き名無しさん:05/02/05 14:44:06 ID:???
情けなくて涙が出るな。
832バスケ大好き名無しさん:05/02/05 16:43:23 ID:???
全米が泣いた
833バスケ大好き名無しさん:05/02/05 20:16:28 ID:???
マブとカートのけんかだって。雰囲気最悪だな。
834バスケ大好き名無しさん:05/02/05 21:42:23 ID:???
なんつうか、チームとして全くまとまってねえのな。
チームになってない。みんなバラバラ。
オークやLJみたいな選手がいれば、こういうとき違うんだが…。
コーチになってくんねえかな、LJ
835バスケ大好き名無しさん:05/02/05 22:07:36 ID:???
ペニーさんはバスケIQが低いんだね。
活躍できないのは故障したのが理由じゃねかったんだな。
836バスケ大好き名無しさん:05/02/05 22:36:45 ID:???
マブはクソだな ( ´,_ゝ`)プッ
837バスケ大好き名無しさん:05/02/06 14:51:59 ID:???
どこかに得点力のあるPFはいませんかー?
838バスケ大好き名無しさん:05/02/06 15:05:36 ID:???
>>837
トーマスは?
839バスケ大好き名無しさん:05/02/06 15:13:50 ID:???
'A`TLファンですが一人良いのがいますよ
本人はスリーも得意と申しておりますのでぴったりかと
840バスケ大好き名無しさん:05/02/06 16:24:13 ID:???
マジレスでヲカはかなり良い選手だから
NYK側に良いトレードの駒はない!残念!
841バスケ大好き名無しさん:05/02/06 17:58:42 ID:jQ54zy6R
でかいのはいるがrebound取っているのはSF並の体のトーマス。
21reboundもとって。
他のヤシは見ているだけかよ、、、
マーブリーはもうアシストは他にやらせて点だけ取れ。
そっちの方がうまくいきそう。


842バスケ大好き名無しさん:05/02/06 19:06:13 ID:???
>>841
今のサンズ相手にマブ1人の得点力で対抗しようとしてもかなわないだろうねぇ。
ただ昨シーズンのスパーズ相手にはマブ、マブ、マブで押し切っちゃってたけど。
843バスケ大好き名無しさん:05/02/06 20:44:34 ID:HIvHvOoH
PFのくせにアウトサイドシュートばっかでインサイドで勝負できないトーマスが悪い。バスケットに向かって走り込むこともしない。あれじゃーマブのアシストが増えないのもしょうがない。
844バスケ大好き名無しさん:05/02/06 20:53:40 ID:???
>>840
実力不相応にサラリー高い選手が多いからトレードも成立しづらいしね。
ほんとここのフロントはダメすぎ

>>841
マブはボールずっと持っていたいタイプの典型だから
アシストを他に任せてというのは難しいよね。
なんかこのままだとNYの某野球チームなみのネタチーム
になりそう。
845バスケ大好き名無しさん:05/02/08 01:31:04 ID:jTdlt2aH
アシストが増えないのをトーマスの責任にすると言う考えはどうだ?
一番仕事しているのはトーマスだと思うが。
クロはまだいいが、ナージは仕事してるか??

846バスケ大好き名無しさん:05/02/08 15:25:18 ID:70EZw5PT
やった〜、ニックス勝ったぞ〜。また逆転負けしそうなってたのは気になったけと。
847バスケ大好き名無しさん :05/02/09 00:02:27 ID:???
勝ったからよかったようなもののフリースローくらい
きっちり決めてくれってところだよな
848バスケ大好き名無しさん:05/02/12 16:21:31 ID:???
もう信じられないくらい負けてますな・・・

12月終了時点では16勝13敗だったのに・・・
849バスケ大好き名無しさん:05/02/13 18:22:59 ID:???
昔のDしろとはいわんけど、もう少しまともなDして欲しいなぁ。
マブとクロさぁ・・・
クロなんかオールNBAザルディフェンスチームってのがあったらまず間違いなく1st入りだよ。
850バスケ大好き名無しさん:05/02/14 21:55:26 ID:???
こういうときこそかたりあおうぜ
851永遠の10番 ◆ZLATAN/c/o :05/02/15 19:09:34 ID:???
つーかさっさとカーターとれよ。
いっぱい選手いるから3対1でトレードしろって
852バスケ大好き名無しさん:05/02/15 19:18:39 ID:???
今更取れんだろ
853バスケ大好き名無しさん:05/02/15 20:38:52 ID:Dctwt2P1
アイザイアもそうだが前GMがかなりムチャしたから今更メンバーいじるのは難しいな

2004〜05シーズン(今シーズン)でザンドフ ブリュ−ワー アリーザ アミ−チの
契約が切れるからアリーザのみ再契約であとはカット(アミ−チは随分前にカットさせてるが・・・)
足りない頭数はドラフトを中心にCBA等から若い選手を揃える

2005〜06シーズン(来シーズン)でペニー TT モハメド ベイカーの
契約が切れるのでモハメドのみ再契約であとはトレード もしくはカット
今シーズン終了後にはペニー TT(場合によってはモハメドも含めた)を
軸としたトレード話が頻繁に持ち上がるだろう 
ってかほとんど使わないベイカーと何故再契約したのかと小一時間・・・
契約期間の長い選手を取らずにドラフト指名権等の未来を見据えたトレード希望
サラリーキャップを空けるのは勿論のこと根本的なチーム再構築と若手獲得と育成に力を入れるべき
未来に希望があればファンも納得するし継ぎ接ぎの補強で優勝したチームなどない

2006〜07でついにヒューストン ノリス アンダーソン(既に居ないが)の
契約が切れるのでここからが本格的な再構築となる
この時点で残っているのはKT JYD(共に契約最終年)モハメド
アリーザ(再契約済みとして)スィートニ− マーブリ− クロフォードの7人+若手となる
理想のスタメンは・・・
数字ではなく勝つ為のパスとディフェンスを覚えたPG マーブリ−
無駄打ちを無くしディフェンスを覚えたコンボ型6マンガード クロフォード
中長距離のシュートを覚えたSF アリーザ
もう少しスリムになりKT JYD モハメドから
色々なモノを吸収したPF スィートニ−
バックアップPF C兼任のベテラン KTとモハメド
SGにはアリーザと共存できるシュータータイプの若手
Cにも若手を使い リーダーに成長したマーブリ−を軸とする
ここで初めて足りない部分をFA トレードに頼ってもいいと思う

ただこうすると間違いなくアイザイアの首は飛んでるだろうしMSGも閑古鳥が鳴いているだろう
それでもたった3年で優勝を狙えるならいいのではないだろうか?
2006〜07まで待てばサラリーキャップも大幅に縮小できるしチーム全体も若返る
ここ何年も何とかやりくりしてきたチームだが最早小手先のトレードや安易なHC交代などで
再生できるレベルではないと思う

クロフォード マーブリ−に関しては才能はあるが未だに自己中の域を脱しない
特に2006〜07での理想のスタメンにクロフォードを挙げられなかったのは
シュートセレクションとディフェンスの悪さ サイズ不足を考えスタメンの器ではないと判断し
せいぜい流れを変える6マン向きだろう判断したからだ

2〜3シーズンひたすらに負けることで「勝つ為に何が必要か?」と
「負けないためにできることは?」というのをじっくり考えて欲しい 
どうしても二人には2008〜09年までチームを引っ張って貰わなくてはならないのだから
二人がもし考えを改めディフェンスをし勝つ為にパスを回しチームメイトを鼓舞し
シュートを打たずにドリブルをしずに得点を獲らずともゲームを支配できるようになったら
二人はNBAの歴史に名を残しチャンピオンリングも複数獲得できるだろう
ただ今の二人には才能や片鱗は見えるが安定感や継続性は見当たらない
「その気」になれば二人の才能からしてできないことではないハズだが
二人が「その気」になるかどうかは本人次第だ






854バスケ大好き名無しさん:05/02/15 21:29:25 ID:???
なげーよ
855バスケ大好き名無しさん:05/02/15 21:35:19 ID:???
マーブリーは良きリーダーには
なれないな。(ムリだろう)
856バスケ大好き名無しさん:05/02/15 21:36:44 ID:???
マーブリーが良きリーダーになる確立より田伏がNBAのどこかのスタメンPGになる確立の方がまだ高い
857バスケ大好き名無しさん:05/02/15 22:21:31 ID:???
両方0%だと思うんですよ 僕は
858バスケ大好き名無しさん:05/02/15 22:49:54 ID:???
最近4試合でフォワード、センターのスターターが
フリースローでとった点数
1→0→0→0
859バスケ大好き名無しさん:05/02/16 02:05:39 ID:vHUc4nWk
KTのプレイじゃFTもらえんよ
860バスケ大好き名無しさん:05/02/16 06:56:01 ID:???
マブがああなったのはやっぱ環境なんだろうなあ
あのお父ちゃんじゃねぇ・・
861バスケ大好き名無しさん:05/02/16 08:41:54 ID:???
マブって漫画のコブラに出てきたドブスン船長に似てる
862バスケ大好き名無しさん:05/02/16 13:58:28 ID:y+Xh38g2
ってか何でKTがまだいるの??
あれだけサイズがないサイズがないって言われて放出要員だったのに
引き取り手がないわけでもないだろうし
863バスケ大好き名無しさん:05/02/16 14:02:43 ID:???
PFとしてなら普通のサイズ。
864バスケ大好き名無しさん :05/02/16 14:28:13 ID:???
>>862
去年までだったら引き取り手はあっただろうけど
新たに4年契約を結んだのでトレード要員には
なりづらいだろうね
865バスケ大好き名無しさん:05/02/16 19:01:06 ID:???
>>860
マブの父親ってどんなんなの?
866バスケ大好き名無しさん:05/02/16 21:13:17 ID:???
>>865
                        /⌒〜Y⌒"""ヘ   ヘ∨ ∨
                         /⌒/   へ    \|\
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   お  て
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ  _ ヘ|ヘ ) _ヘ    し  め
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\    え  |
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>   て
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    や に
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   ん は
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    ね
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<    
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ  
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /a
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
            \         ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /  ,,,,--(/Vヘ)(/
                       / ( .|ヘ \_ヘ |_/ / /
867バスケ大好き名無しさん:05/02/16 21:41:41 ID:???
868バスケ大好き名無しさん:05/02/18 18:01:03 ID:XKQeab9M
プレーオフでれますか?
それともインサイドで得点できるようなヤツがいないとやっぱ無理ですか?
869バスケ大好き名無しさん:05/02/18 18:16:26 ID:???
マーブリー、クロフォードがよく叩かれてるけど敗因はあきらかに、インサイドの弱さ。カートトーマスがここでは保守されてるようだが、やっぱC、PFあたりはもっとインサイドで点とらないとだめだろ。やっと自己中マーブリーがパスを覚えつつあるのに。
870バスケ大好き名無しさん:05/02/18 19:38:01 ID:tniRShL9
給料が高い選手は安い選手より働いて当然なんだが
その高給ガードが得点効率リーグ最低レベルなのが問題なんだよ
しかも矛先がカートかよ 
ミドルはチームで1番信頼できるし、限られた身体能力で最高の仕事してるだろ。貢献度ナンバーワンじゃねーか。
871バスケ大好き名無しさん:05/02/18 19:43:43 ID:???
だから問題はアラン、ペニー、TTの3人だと何度言えば・・・・
872バスケ大好き名無しさん:05/02/18 19:46:57 ID:XKQeab9M
>970
そうかもしれないけど、ニックスの敗因はどう考えてもフロントコートの軟弱さでしょ。カートがミドルの信頼チームナンバー1かもしれないけど、PFにミドルシュート打たれてもなー、インサイドで勝負してほしいよ、無理だからミドルなんだろうけど。
873バスケ大好き名無しさん:05/02/18 20:00:52 ID:???
インサイドがヒョロヒョロなせいでオフェンスリバウンドも取られまくるしよ。
874バスケ大好き名無しさん:05/02/18 22:14:41 ID:???
やっぱインサイドにエースが欲しい
カートとモハメドはサポートレベルだな
インサイドなしで勝ってるのソニックスぐらいじゃねーの


875なんだそりゃ:05/02/18 23:14:50 ID:FBy0s29H
ネネ連れてこい
876バスケ大好き名無しさん:05/02/18 23:29:11 ID:???
モハメドのコニール化は結局失敗か。
アイザイアだから期待してたのに。HCしろよ!
877バスケ大好き名無しさん:05/02/18 23:33:39 ID:???
>>872
それは思いっきり違うと思う。
マローン、ウェバー、KG,ダンカン、コニールなんてみんなミドル無茶苦茶うまいよ。
今のPFにミドルがないのは使えないってこと。
インサイドで勝負できる選手って今はシャックだけかもよ。
878バスケ大好き名無しさん:05/02/19 00:21:06 ID:???
ウェバー、ダンカン、ガーネットトカみんなインサイドで勝負できるじゃないか、オプションとしてミドルがあるだけだろ。
879バスケ大好き名無しさん:05/02/19 00:28:57 ID:???
オプションはいい杉
得点はミドルが中心
880バスケ大好き名無しさん:05/02/19 00:57:29 ID:???
そのミドルがあるからインサイドでプレーしやすいってのもあるんだけどね。
881バスケ大好き名無しさん:05/02/19 10:13:53 ID:???
>>872
その話はせめてBOS・NJぐらいに勝ち越してからだな。
最低限の仕事をするインサイドがいるんだから下にボブ猫とホークスしかいない順位
じゃダメだろ。

PGに「最近パスを覚えてきた」って、それはマブをけなしてるんだよな?
882バスケ大好き名無しさん:05/02/19 21:09:31 ID:/NV8/u6/
インサイドはよく頑張ってる。
ただ、チームで納得してボール預けられるようなインサイドがいねー。
こいつにボール入れて、
それで駄目ならしゃーないなって思わせてくれるヤツがいねえ。
インサイド批判する気はないが、欲しいのはインサイド。


883バスケ大好き名無しさん:05/02/19 21:56:51 ID:???
フロントコートに一人オールスタークラスがいればいいんだけどね。
一人給料だけはオールスタークラスいるけど。
884バスケ大好き名無しさん:05/02/20 00:40:49 ID:???
NYのフロントコートに、オールスタークラスのサラリーもらってる奴なんているか?
885バスケ大好き名無しさん :05/02/20 03:12:47 ID:???
オールスタークラスのサラリーもらってる奴が2人いるよね




ベンチに
886バスケ大好き名無しさん:05/02/20 04:36:02 ID:???
フロントコートとバックコートを間違えて覚えてないかい?
887バスケ大好き名無しさん:05/02/20 10:58:08 ID:???
>>883=885
このスレの癌はお前だな。
888バスケ大好き名無しさん:05/02/20 15:17:57 ID:G3OarY9M
実力がどーこーゆー前にこいつらやる気ねー。
889バスケ大好き名無しさん:05/02/20 17:07:19 ID:???
でもそんなニックスが大好きです
890バスケ大好き名無しさん:05/02/20 17:19:32 ID:???
こんな(負け続ける)NYは嫌いだが応援はやめられない。
891バスケ大好き名無しさん:05/02/20 18:05:05 ID:???
迷惑系PGは見てると腹が立つ
マブリーが抜けるまでは、見たいとは思わないなぁ

引っ越してNBA見れなくなったけど、いいタイミングだったかな
レブロンの成長が見れないのはもったいないけど
892バスケ大好き名無しさん:05/02/20 18:07:04 ID:???
>>891
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
俺も引越して今季見れない。

しかしアランタソの復帰はいつなんだ!
893バスケ大好き名無しさん:05/02/20 21:29:15 ID:G3OarY9M
でもマーブリー抜けたらパっとするヤツいなくね?
クロフォードはまだ微妙だし、ヒューストンは怪我ばっかでしまいには引退かもとかゆーし。
ジョン・スタークスとかユーイング的なヤツが欲しいよ。
894バスケ大好き名無しさん:05/02/20 23:04:36 ID:???
アランたんは怪我に強かったはずなんだけどねぇ
895バスケ大好き名無しさん:05/02/20 23:16:13 ID:???
去年まではリーグでも有数の健康人だったのにな・・・
ま、カーヤーも最初の4年くらいはケガ無かったのにここ3年くらいはケガしまくってたし、
ジェイミソンなんかルーキーの頃と二年目にデカいケガしてるのに、
それ以降欠場なしでいつの間にか現役でのリーグ最多連続出場選手になってるしなぁ。
フィンリーも(ry
結局去年は、とかはアテにならないのかもな。
896バスケ大好き名無しさん:05/02/21 11:17:12 ID:???
アランたんは昨シーズンは50試合は出てるし、
今年も今んとこ20試合は出てる。
給料がバカ高いのがなければそんなには批判されなかっただろうなあ。。。

ちなみに本人はオールスター明けに復帰する気だけど、公式の発表はまだなし。
897バスケ大好き名無しさん:05/02/21 22:57:10 ID:???
さて、トレードどうなる?
またTOR勢との噂が出てるけど
898バスケ大好き名無しさん:05/02/21 23:55:37 ID:???
ボッシュ+ローズとティムトー
899バスケ大好き名無しさん:05/02/23 21:03:11 ID:???
>>894
アランタンは本当は数年来相当無理してたらしいよ。
スプリーと一緒にチームを一生懸命支えてきたプレイヤーだから、
悪く言われるのはなんか悲しい・・・。
900バスケ大好き名無しさん:05/02/23 21:32:31 ID:???
>>898
ハハハ
901バスケ大好き名無しさん:05/02/24 01:58:17 ID:???
カート&ティムトーマス⇔ウェバー
これがこっち(サクラメント)では言われてる
902バスケ大好き名無しさん:05/02/24 03:00:59 ID:???
あ り え な い
903バスケ大好き名無しさん:05/02/24 03:08:22 ID:???
にゃにゃにゃにゃーい
904バスケ大好き名無しさん:05/02/24 08:38:49 ID:???
サクラ側のメリットをこれっぽっちも感じない
905バスケ大好き名無しさん:05/02/24 18:41:44 ID:???
んなこといってたらPHIに決まっちゃった
906バスケ大好き名無しさん:05/02/24 20:50:21 ID:???
SACのメリット殆どないんじゃねぇの?だけどアイバーソンがウェバーを得た
様に、マーブリーもいいインサイドプレイヤーが必要。彼はなんだかんだ
いってもなんでもできる選手なので、他のアウトサイドプレイヤー
は仕事人のような選手で固めるべき。その分なんでもできそうでできない
インサイドを総とっかえすれば方向性が見えてくる。簡単なこと。
ニックスはマーブリーの才能をつぶしてる。彼が平凡な選手だと思うか?
んなわけない。
907バスケ大好き名無しさん:05/02/24 23:25:03 ID:???
だったらKGとやっとけばよかったのにな。

まあいいビッグマンがいたとしても、マブよりナッシュやキッドと組ませた方が
チームも本人にも幸せになるんだからなかなかチャンスはめぐってこんわな。
908永遠の10番 ◆ZLATAN/c/o :05/02/24 23:26:44 ID:???
ニックスの狙いはブランドでしょ?
909バスケ大好き名無しさん:05/02/24 23:55:12 ID:???
くんじゃね―よ。
910永遠の10番 ◆ZLATAN/c/o :05/02/25 00:05:22 ID:???
ごめんよNYが心配で。前住んでたし
911バスケ大好き名無しさん:05/02/25 00:17:40 ID:???
>>907
たしかにそんなにいいインサイドプレイヤーが獲得できたらマブを放出するよ。
俺がGMなら。
912バスケ大好き名無しさん:05/02/25 01:34:07 ID:???
マブの考え方ではいいビッグマンが来てもあくまで俺様の手助けするプレイヤーが来た
だろ
913バスケ大好き名無しさん:05/02/25 05:29:54 ID:???
モハメド、ブリューワー⇔M・ローズ、1巡目指名権
ベイカー、ノリス⇔テイラー、1巡目指名権

面白人事炸裂
914バスケ大好き名無しさん:05/02/25 05:32:56 ID:???
今季捨てただけで
来季は期待できる。(今季よりは)
915バスケ大好き名無しさん:05/02/25 08:24:15 ID:???
何だこのトレードは _| ̄|○
916バスケ大好き名無しさん:05/02/25 08:27:34 ID:???
アイザイアも狂ったか・・・・_| ̄|○
917バスケ大好き名無しさん :05/02/25 08:49:27 ID:???
ここにきてチーム若返りを図りたいようで…
918バスケ大好き名無しさん:05/02/25 12:10:07 ID:???
意味不明・・・
なんでテイラーとローズやねん・・・しかもモハメド放出して
919バスケ大好き名無しさん:05/02/25 12:13:57 ID:???
ヴァンホーンのようにマーブリーに追い出されたか
アイザイアに嫌われたか
920バスケ大好き名無しさん:05/02/25 12:16:17 ID:???
なんかマーブリーの才能をNYが潰してるとか書いてるヤツがいるが逆だろ。
他のチームメイトの才能をマブが潰してる。
921バスケ大好き名無しさん:05/02/25 12:31:29 ID:???
ともかくアイザイアは指名権が欲しかっただけだろ
今いる選手に興味なんかないんだよ
922バスケ大好き名無しさん:05/02/25 14:04:29 ID:???
まあ、アイザイアの指名は下位でもなかなかだからな
923バスケ大好き名無しさん:05/02/25 14:07:02 ID:???
でも今欲しいのは下位で獲得する「掘り出し物」とかじゃなくて
チームを浮上させられるチームの中心になれるような選手だと思うんだが・・・
924バスケ大好き名無しさん:05/02/25 15:02:48 ID:???
だからモハメドまで捨ててロッタリー目指してるんだよ。
今 日 勝 つ な よ 。
925バスケ大好き名無しさん:05/02/25 15:16:01 ID:???
マジデsネヨ
926バスケ大好き名無しさん:05/02/25 19:53:02 ID:nysrSCCy
ナジ・モハメッド        マリク・ローズ
ジェイミソン・ブリューワー ⇔ 2005年のドラフト1巡目指名権
                2006年のドラフト1巡目指名権

あ〜あ モハメド捨てちゃった・・・ 
可能性のある選手だと思ったんだけどアイザイアに見限られたら仕方ない罠
一巡目指名権二つ取れたのはいいけどスパーズのじゃ高い順位は望めないな 
けどアイザイアの眼力なら低順位でもいい選手探してくるからそこに期待だな 
ローズは要らないけど一巡目指名権と交換だと思えば仕方ないか
ベストじゃないけどベターな選択だと思う

ヴィン・ベイカー
ムーチー・ノリス        モーリス・テイラー
2006年のドラフト2巡目指名権 ⇔

ベイカー ノリス放出はいいとしてもテイラーて・・・これはちょっと分からないな 
Cもシックスマンもできないくせに契約が長く金額がデカイPFになんの用があるんだろ?
指名権貰ってれば分かるけど二順目指名権出しちゃってるし・・・
最低に近い取引かと思う

これで契約面で言えば05〜06年(来シーズン)でペニーとTT
06〜07年でヒューストン テイラー アンダーソン
07〜08年でKT JYD ローズ スィートニ−の契約が切れるわけだが
取り合えず今オフ ドラフトで2〜3人 ペニー TTを使って上手く取引が出来れば・・・
927バスケ大好き名無しさん:05/02/25 20:07:54 ID:ly3EGPD3
今回のトレードは意味不明
928バスケ大好き名無しさん:05/02/25 21:48:42 ID:???
今回というよりも最近は・・・
929バスケ大好き名無しさん:05/02/25 23:18:48 ID:nysrSCCy
アイザイアは何かやりたいんだけど何から手をつけていいか分からないんじゃないか?
で「エイヤ!」ってやったら今のチームが出来上がったのさ
930バスケ大好き名無しさん:05/02/26 00:02:00 ID:DlZUJkHl
アリーザとスウィートニー以外いらないよ。
931バスケ大好き名無しさん:05/02/26 00:03:04 ID:tL9dsBAs
なるほどね。エイヤ!ね。
932バスケ大好き名無しさん:05/02/26 00:23:36 ID:???
>>926
同じチームの指名権は二年連続他のチームに譲渡するのは禁止じゃなかったっけ?

その中途半端な記憶のせいで、二つの一巡目のうちどっちか片方は
SASが過去にトレードで他のチームから得た指名権だと期待してるんだけど・・・
933バスケ大好き名無しさん:05/02/26 00:59:05 ID:JbfOFnJx
フィリーがウエバー取ったおかげでイーストで優勝することは無理だなこの先10年間は。
934バスケ大好き名無しさん:05/02/26 01:04:24 ID:???
優勝なんて語るレベルじゃないしね・・・
まずはPO。
昨年より勝数落ちたら・・・・
935バスケ大好き名無しさん:05/02/26 01:22:02 ID:???
936バスケ大好き名無しさん:05/02/26 02:17:25 ID:???
宣伝乙
937バスケ大好き名無しさん:05/02/26 05:05:42 ID:???
>935 来んなボケ死ね←内容の評価です
938バスケ大好き名無しさん:05/02/26 08:14:35 ID:H3YXAXur
地元紙でも今回のトレードは叩かれてるみたいだな
ニックスホームページのアンケートでも「やる必要は無かった」って意見が大半だったし
ローズはアイザイアがかなり気に入ってて獲ったみたいだし
テイラーは放出要員として獲ったみたいだよ

けど漏れのローズに対するイメージって
「小さいけどよく動くPF 頑張ってるのはよく分かるけど所詮はバックアップ止まり」
ってイメージなんだよな 
LJほどセンスが無くウェザースプーンよりシュートレンジが短い 
その代わり二人よりガツガツしてる感じ
けど問題なのはそのサイズにしてそのプレースタイルなんだよな

テイラーは「センスを少し足してディフェンス力が無くなったKT」って感じかな?
ポストで踏ん張るんじゃなくてミドルシュート軸にして攻めて行くタイプ 
けどKTよりは「バスケットボール選手」って感じ KTは無骨すぎるからね 
ただその分当たりが弱かったり「守る」って意識が薄い気がする
939バスケ大好き名無しさん:05/02/26 11:30:38 ID:???
>937
そりゃーないよ。
真剣にそのコメント凹むよ。。。
940バスケ大好き名無しさん:05/02/26 12:15:17 ID:???
Rucker Park in Japan
ここまでバスケット好きなやつはそういない。


( ´,_ゝ`)プッレベル低っ
941バスケ大好き名無しさん:05/02/26 14:04:43 ID:???
>>935
正直、そのペースで更新できたら俺にとって最高のBlogになる。
頑張れ。
942バスケ大好き名無しさん:05/02/26 14:06:51 ID:DlZUJkHl
ガッツならマドセンだろ。ウルブズで腐らすにはもったいない。
943バスケ大好き名無しさん:05/02/26 14:20:11 ID:???
明日はレジーミラー
944バスケ大好き名無しさん:05/02/26 15:51:35 ID:???
>>935
なかなかいいではないですか。
945バスケ大好き名無しさん:05/02/26 18:00:55 ID:NfvagjPb
ニックスってもともとの一巡目指名権持ってましたっけ??
946バスケ大好き名無しさん:05/02/26 22:11:44 ID:JbfOFnJx
まずはアイザイアをクビ。
947バスケ大好き名無しさん:05/02/26 23:29:28 ID:???
>>945
マーブリーか晩ホーンかのトレードであげて、ない。
948バスケ大好き名無しさん:05/02/27 03:20:35 ID:???
941,944>
ありがとう!本当に!
間違いがあったりしたらぜひご指摘お願いします!
そしてコメントもうれしいです!
949バスケ大好き名無しさん:05/02/27 09:59:44 ID:???
>>948
NYスレでやんな。
950バスケ大好き名無しさん:05/02/27 10:21:09 ID:???
ファウルが気になるけど、結構いい感じか。
951バスケ大好き名無しさん:05/02/27 11:38:06 ID:EUvwwGsA
どうやらテイラー ローズ獲得の裏にはKT放出って計画があったらしいな
マーブリ−と揉めたKTを出すことを前提にしてテイラー ローズを獲ってきたらしい
もはやマーブリ−の勝手を止めることは出来ないな 
アイザイアもマーブリ−の言うことは何でも聞くみたいだし
マーブリ−もさぁ 好き勝手やってシュートも打ちたいだけ打っていいし
ディフェンスなんか他の奴に任せりゃいいんだけど・・・
そこまでやるんなら絶対勝てよな?お前が軸なんだから負けたら全責任はお前が取るんだよな?
では今シーズンの負けっぷりはHCの責任だけで済ませていいのか?

でトレードのことなんだけども・・・
だ か ら さ 〜 昔もそんなことやったよな?
ヒューストンかスプリーかライスでムトンボ獲るからライス獲ってきたこと 
でそのトレードはポシャったから3人の一流スイングマンが居ながら
インサイドとPGが居ないって状況がさ 
 
952バスケ大好き名無しさん:05/02/27 11:39:16 ID:???
日本語書け
953バスケ大好き名無しさん:05/02/27 11:40:19 ID:EUvwwGsA
KT=カート トーマス
954バスケ大好き名無しさん:05/02/27 11:44:26 ID:???
でもまぁ今のとこは上手く言ってるんじゃない?
とりえあえず二連勝ぽいし。
955バスケ大好き名無しさん:05/02/27 12:01:23 ID:???
勝ったな。
956バスケ大好き名無しさん:05/02/27 14:34:45 ID:???
>>925-953
ワロス
957バスケ大好き名無しさん:05/02/27 15:32:35 ID:???
>>947
ロッタリープロテクト(〜2010)
PHO→UTA
958バスケ大好き名無しさん:05/02/27 20:13:47 ID:???
>949
俺、NYKファンだし、NYKファンが一番バスケット詳しいと思ってるから。。。

更新したよ
http://blog.livedoor.jp/nakatakany/
959バスケ大好き名無しさん:05/02/27 20:45:10 ID:???
自意識過剰な香具師だな
そういうのが2ちゃんで一番嫌われるってのを分かってない( ´,_ゝ`)プッ
960バスケ大好き名無しさん:05/02/27 20:52:45 ID:???
メール欄にStarksとか入れてる時点で初心者丸出し
961バスケ大好き名無しさん:05/02/27 21:56:00 ID:???
とりあえず自ら晒す時点で糞
962バスケ大好き名無しさん:05/02/27 22:15:12 ID:Y2O9d/Rp
ありえね〜Indianaに勝ってる、、、
しかし3ポイント3本しか放ってないって、、、
このメンツで_| ̄|○
963バスケ大好き名無しさん:05/02/27 22:28:38 ID:???
お前ら新参者にはもっとやさしくなれよ
964バスケ大好き名無しさん:05/02/27 22:30:50 ID:???
ブリュワー結局解雇されたな
965バスケ大好き名無しさん:05/02/27 22:35:20 ID:???
スウィートニーもっと使えや
966バスケ大好き名無しさん:05/02/27 23:36:35 ID:???
>>958
ニックスファンなのになぜニックス中心のブログじゃないんだ?
967バスケ大好き名無しさん:05/02/27 23:45:40 ID:???
>>966
現状でニックスメインでやれってのは酷では?
968バスケ大好き名無しさん:05/02/28 00:19:45 ID:???
ブログを作ってよっぽど嬉しいんだろうがな
こんなところに宣伝にくる神経と、「なんでもいいのでコメントしてください!」が痛すぎる

しかも内容に新鮮味がまったくない
当たり前のことを、当たり前のように書いているだけじゃないか
なにをコメントすりゃいいのやら
969バスケ大好き名無しさん:05/02/28 00:47:52 ID:???
>>968
ひっぱるなよ いいかげんうざい
970バスケ大好き名無しさん:05/02/28 00:50:49 ID:???
うざいのは>>958だろ
971バスケ大好き名無しさん:05/02/28 01:20:47 ID:???
スカパー見れる人、昨日の試合の感想お願いします

ちなみに昨日はTトーマスの誕生日
972バスケ大好き名無しさん:05/02/28 11:33:00 ID:???
マブのトレードでPHOに出した指名権はNY側で何年のにするか決められるんだっけ?
973バスケ大好き名無しさん:05/02/28 22:23:15 ID:???
968>
きつくねーか?その態度。
974バスケ大好き名無しさん:05/02/28 22:45:16 ID:???
>>973
だからブログ調子にのって貼るからそうなるんだよ
メル欄かえたんだな
975バスケ大好き名無しさん:05/03/01 03:44:35 ID:???
Jackie Butler(19)とサイン。

Birthdate: 4/10/85
NBA Position: Power Forward
College: None
Class: *HS Senior (5th Yr)
Ht: 6-9
Wt: 263
Hometown: McComb, MS
High School: McComb

↑PFって書いてるけどセンターやるみたい。
これがあるからモハメド出しちゃったのかアイザイアは…

若いのが増えるのは歓迎だがカートを出すのはやめてくれ
976バスケ大好き名無しさん:05/03/01 11:15:41 ID:???
で、この中には本当に>>958の踏んだ馬鹿はいねーだろうな?
977バスケ大好き名無しさん:05/03/01 11:37:49 ID:???
アイザイアを馬鹿にするな!
今の所は見事なトレードだったようだ。
978バスケ大好き名無しさん:05/03/01 11:43:52 ID:???
今回妙に上手く行ってるのはマグレっぽいけどな。
979バスケ大好き名無しさん:05/03/01 11:48:55 ID:???
ヤホのゲームチャンネルを見たら
K.Andersonの名前が…
980バスケ大好き名無しさん:05/03/01 15:01:07 ID:2hHKef0I
レイカーズに勝ちやがった、やった。
でもまた逆転されそうだったよ。
981バスケ大好き名無しさん:05/03/01 18:18:58 ID:???
TTが活きてたみたいだな。もともと20点取れる人だから、キャセール、
アレン、ロビンソン時代のバックスのようになれれば、アイザイアの目指す
(といわれている)ソニックスのようなコートを広く使うユーロピアンスタイ
ルの確立に一歩近づくのでは。ソニックスにはモハメドよりも、スウィート
ニーやローズのようなフォートソンがいるからね。トーマスについては保留
という決断なのだろうが、オフには一番動きそうなポジション。ともあれ、
ビジョンが見えてきた。
982バスケ大好き名無しさん:05/03/01 18:24:52 ID:???
お前のビジョンなど見飽きたわい!
ここまで腐ったのはお前のせいじゃい!
983981:05/03/01 18:32:51 ID:???
>>982
まぁまぁ。
984バスケ大好き名無しさん:05/03/01 19:45:58 ID:???
オフにはドラフト神のアイザイアがやらかしてくれるし
来年はビンビンにやばいな。
985バスケ大好き名無しさん:05/03/01 21:56:49 ID:2hHKef0I
俺はまだ今季のプレーオフを期待しとる、無理か?
986バスケ大好き名無しさん:05/03/01 22:03:30 ID:???
マーブリー・クロフォード・アリーザ・ローズ・カ−ト
のスターター5人だけ見ても明らかにホークスよりは↑
下手すりゃ蜂をも食っちまうぞ
987バスケ大好き名無しさん:05/03/01 22:53:11 ID:NbPNXoWA
offにはアイザイアがトレード。
そしてNY浮上体勢に入る。

次スレは?
988バスケ大好き名無しさん:05/03/02 00:52:31 ID:9wDWOM1H
実際どこを補強する気なのかのう〜?>アイザイア
TT ペニーをエサにするならSFとCが最重要課題だがトレードもしくはドラフトで
取れて将来的に見ても有望な選手はいるのか?
マブ クロ アリーザを軸にチームを作っていくなら純粋なCは必要ない罠 
(ただそうなるとフルコートが苦手なスィートニ−も厳しいか)
TT残留ならペニーを餌にC獲得が理想だがランニングゲームのチームを作っていくならそれも必要ないか

理想はペニー TTを餌にしてマリオンかオドム オドムの方が現実的かな?
アイザイアお気に入りのウォーカーとか連れてきたらガックリだけど
989バスケ大好き名無しさん:05/03/02 01:22:37 ID:???
どうでもいいが何で今季契約がきれてやっとバイバイできるペニーの話してるの?
再契約してほしいの?誰が欲しがるんだよあんなやつ
お前池沼?
990バスケ大好き名無しさん:05/03/02 02:17:08 ID:???
ペニーの契約は来シーズンまでだろ
今シーズンで切れるならバイアウトするかトレードするかしてるって
来シーズンだったら多少はトレードの駒になるとは思うが
オドムやマリオンは普通に無理だな
LALやサンズが来年キャップ空けのトレードが必要になるとは思えん
991バスケ大好き名無しさん :05/03/02 06:19:53 ID:???
>ペニーの契約は来シーズンまでだろ
正解。とりあえず来年になったらキャップあけたいチームにだけは
需要のある選手になるな。

>オドムやマリオンは普通に無理だな
>LALやサンズが来年キャップ空けのトレードが必要になるとは思えん
いやマリオンならまだわからないぞ。サンズにしても今後アマレやJJとの
再契約があってこのままではラグジュアリータックスに引っかかる以上
誰かをトレードにだす可能性もないわけじゃない。
サンズにはナッシュ、マリオン、リチャードソンと3人高額選手がいるしな。
992バスケ大好き名無しさん:05/03/02 07:14:32 ID:OTPz+oA2
今のニックスはマーブリーが最高の選手?
993バスケ大好き名無しさん:05/03/02 07:26:46 ID:nic3+el3
だすならQかJJでしょ。マリオンは絶対手放さないよ。

多分マーブリー
994バスケ大好き名無しさん:05/03/02 08:20:41 ID:???
アリーザ好きなんだけどアリーザ
995別の(ry:05/03/02 09:23:53 ID:???
誰か新スレよろ。俺は立てれなかった

★☆★ ニックススレ ッドパ-ト5★☆★

ニックス公式
http://www.nba.com/knicks/
Newsday
http://www.newsday.com/sports/basketball/knicks/
New York Daily News
http://www.nydailynews.com/sports/basketball/knicks/

過去スレ
初代ニックススレ
http://makimo.to/2ch/sports_sports/1027/1027426869.html
★☆★ ニックススレ ッドパ-ト2★☆★
http://makimo.to/2ch/sports_sports/1033/1033116308.html
★☆★ ニックススレ ッドパ-ト3★☆★
http://makimo.to/2ch/sports_sports/1046/1046232351.html
★☆★ニックススレッドパート4,ver1★☆★
http://makimo.to/2ch/sports3_sports/1073/1073581501.html
★☆★ ニックススレ ッドパ-ト4,VER2★☆★
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1077329611/
996バスケ大好き名無しさん:05/03/02 15:26:31 ID:???
>>991
正直PHOがマブと抱合せてまで放出したかった不良債券で
マリオンを獲れるとは思えない。
仮にマリオン放出を考えたとしてもウチのメンツでは無理だと思われ。
997バスケ大好き名無しさん:05/03/02 15:31:59 ID:???
うわっ・・・重複してしまった・・・
削除以来出してきます・・
998バスケ大好き名無しさん:05/03/02 15:32:21 ID:???
立てれたよ。

【金満】NYニックススッドレパート5【空回り】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1109744938/l50
999バスケ大好き名無しさん:05/03/02 15:35:38 ID:???
時間的にそっちは削除
1000バスケ大好き名無しさん:05/03/02 15:36:40 ID:???
1000ならPOなんて無理無理
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。