0−20で負けた性交学園にねぎらいの言葉を

このエントリーをはてなブックマークに追加
500 
>>499
不謹慎だがワラタ
501名無し:2001/08/12(日) 00:34
>>496
あれは桑田、清原がいたPLだったから、
いまだに言われてるんじゃない?
今回のは忘れられそうな気がするけど
小さな町にある高校だし
この年の野球部のことは語り継がれていくんだろか・・
その度にやな思い出が思い出されるんだろうな・・
明邦もあんな大差でも最後まで手を抜かずにやっていたことは関心するが
聖光ももっと力を抜いて試合をやっていればこんな大差は付かなかったと思う。

ここでは叩いてる奴らが大半だけど、私は誹謗中傷の意見を撥ね退けるぐらい
強くなって戻って来て欲しいな。
503 :2001/08/12(日) 00:38
聖光学院野球部ナインは福島に帰ってこんでいい!
恥さらしの能無しどもがぁ!
504 :2001/08/12(日) 00:39
>>502
字間違えてる<明豊
505  :2001/08/12(日) 00:40
その昔、桐生18−0膳所や瀬田工20−5浜松商をリアルタイムで見たが
これを超える試合が出るとは・・・。そいや福島といえば磐城高が、
習志野に0−16って試合があってこれもつらい試合だったがこれも更新
しちゃったのね〜。
506あ、ごめん:2001/08/12(日) 00:40
507 :2001/08/12(日) 00:40
>>501
俺も、そ−思う。
508ルル:2001/08/12(日) 00:42
でも503よりはマシかな
509 :2001/08/12(日) 00:43
>>508
煽るのはやめれ
せっかく落ちついてきたのに
510基地外:2001/08/12(日) 00:47
ちょっと古いが・・・
>>488
やっぱり明徳はうまくやっていたのか?
スレの趣旨と違ってスマソ。
511代打名無し:2001/08/12(日) 00:48
正直どうせ負けるなら100点くらいとられたらいいのにね。
512 :2001/08/12(日) 00:50
>>502
マジレスでもいいYO
話の内容も同意
513 :2001/08/12(日) 00:51


________________
.     §
     ,§、
   ,ー./ハ,§
   〈:://二§_
  /ヽ  ヽ  ヽ
  |:: |::..  |.  |
.  |:: |20−0 |
  〈:: 〉::   | / |
.  |:: |::   l  |
.  |:: |____∧_, |
  (((〈::: _ /  /)
   |::::  |::  |
   |::::   |::  |
.   |:: = |::: =|
    |:::: |::   |
.    |::: ||:::: |
    |__, ||__ |
    /::__) /::__)
    / / /ノ,/ ))
    ~^~ ~^~
514 :2001/08/12(日) 00:52


              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < 20点とられて何がわりぃんだ、あ?
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
515 :2001/08/12(日) 00:55
>>510
ここでは定説のようだ
俺はよー分からんかったが
516そのAA気に入ってる:2001/08/12(日) 00:55
>>514
高校生なんだし悪くはないよ

プロ野球だったら鬼畜になって叩きまくるけど
517福島犬眠:2001/08/12(日) 00:57
センバツ
安積 1−5 金沢
イレギュラーヒットがなかったら1−1で延長だった

招待試合
日大東北 0−3 PL学園
朝井、今江ら主力組との1戦。

春の東北大会
学法石川 3−2 光星学院
学法石川 5−3 金足農
今回の代表2校を破り東北大会準優勝


聖光学院が出たのが間違いだった。
出るべき学校が出ていれば恥はかかずに済んだ。
518 :2001/08/12(日) 00:57
488 名前:  投稿日:2001/08/12(日) 00:25
>>484
初出場だから手加減の仕方を知らなかったのだと思われ
その点、明徳は十日町相手にうまくやったと思う

福島県民に残された唯一の希望・・・
519 :2001/08/12(日) 00:58
>>516
ちょっと前に、パで22-0ってスコアがあったな
勝った時は笑いが止まらなかったぞ
520 :2001/08/12(日) 00:59


              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < 八頭とやってりゃ勝てたのによー
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
521岩鬼:2001/08/12(日) 01:01
>>505
その
磐城0−16習志野
は、準々決勝。そこまで逝くのに甲子園で2勝している。
連戦の疲労度もあるからやむを得ないと思う。
522基地外:2001/08/12(日) 01:01
>>520
十日町だったら?
523 :2001/08/12(日) 01:01
>>519
鷹鴎戦だっけ?
524猫ファソ:2001/08/12(日) 01:02
>>523
猫でもあった
525 :2001/08/12(日) 01:03


              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < 正直、十日町は相手になんねー
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
526 :2001/08/12(日) 01:04
>>525
うそこくでねえ!
527基地外:2001/08/12(日) 01:05
>>515
明徳は手抜きをした、これがここでの定説ね。サンクス。
528 :2001/08/12(日) 01:06
>>524
猫鷹戦?
529 :2001/08/12(日) 01:09
>>528
そう、それ
前日は確か完封負けだった気がする

>>527
定説ってゆーか、穿った見方(2ちゃんねらーの得意技)をするとそうなる
530 :2001/08/12(日) 01:11

              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < もう死にます
     ( T_ゝT)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
531 :2001/08/12(日) 01:12
>>530
そんな態度で言うな
532 :2001/08/12(日) 01:17
阪神に入りなさい
533長崎高校野球:2001/08/12(日) 01:24
85年だったか、
○浜高校という田舎の温泉学校がなぜか出た。
常総とやって、1−19

今でも、高校野球の話をすると、
「小浜のようにはなるなよ」
とネタにされる。
534   :2001/08/12(日) 01:24
神崎なんかはどうなんですかね?

同じ匂いがするけど聖光よりは強そう
535 :2001/08/12(日) 01:26
>>534
春は1回戦負けだったけど
日南にも勝ったことがある
性交といっしょにするのは失礼
536 :2001/08/12(日) 01:27
厨日に17点とられる虚人よりは強い。
537基地外:2001/08/12(日) 01:27
>>533
おいおい、「○浜」の意味がないべー(プププ
538 :2001/08/12(日) 01:29
>>533
しかもそれ開幕試合。
>>534
全く見当外れ。
539名無し:2001/08/12(日) 01:30
神崎ってそうはいかんざき
を思い出してしまうんでどうも好かんわ。。
540そういや:2001/08/12(日) 01:38
>>533
常総は選抜でわが母校鳥栖校とやってボコボコにやられた

常総って昔佐賀の鳥栖商とも対戦しなかったっけ?
541 :2001/08/12(日) 01:41
しかし冥崩の後半のバント責めはどうだろう?。
意味あるのか?。あれが高校生らしいのか?。
手を抜けとはいわんが。あんな監督の元で、
野球したいか?。まあ逝酵でもしたいとは思わんが。
542 :2001/08/12(日) 01:43
>>540
今調べたが、少なくとも夏の大会では鳥栖商および佐賀勢との対戦はなし。
543  :2001/08/12(日) 01:46
塚原青雲ばかりネタにされるけど、明豊に大分県出身者は僅かに一名。
地元では全然盛り上がってないだろう。
544 :2001/08/12(日) 01:48
鳥栖商は1−11だったか?。鳥栖が凹られたのは腎性では?。
545名無し:2001/08/12(日) 01:49
福島って参加校30校ぐらいなんだろ?
こんな学校が出れるのに、
200校近い参加校がある神奈川のベスト4くらいが出れないのが悔しい。
546542:2001/08/12(日) 01:51
>>540
すまない。
見落としてた。
平成5年75回大会一回戦
常総11−1鳥栖商
があった。
547基地外:2001/08/12(日) 01:51
>>545
漏れもそう思う・・・
神奈川のベスト4の方がマシな試合をすると思われ
・・・ってそれを言ったらモトもコもないか(プププ
548エセ評論家:2001/08/12(日) 01:53
>>545
俺も地域格差は大きな問題だと思う
それ以前に、今大会はワンサイドゲームがかなり多くないか?
接戦かと思っても、ちょっとしたことですぐ試合が壊れる
そこに地域格差や実力格差が加わりゃ20−0にもなるわな
549そうか:2001/08/12(日) 01:53
>>542
>>544

ありがとう。鳥栖商はどこと対戦したんだっけか?
何分私が高校生の頃8年前かな?
憶えとらん・・・
550  :2001/08/12(日) 01:54
>>545
福島は参加校は88校。
神奈川は200校近いどころか200校超えてる。
知らんくせに適当なこと書くな。
551なんだ〜:2001/08/12(日) 01:56
>>546
そうだったよね!
記憶が正しくて良かった(笑)
鳥栖商は友達がサードに入っていたもんでね(笑)
552内山信二:2001/08/12(日) 01:56
>>545
野球知らないでぶって、この手のこといつも言うよね。
553545:2001/08/12(日) 02:02
>>550
スマン。多分、違う県と勘違いしてた。
>>552
確かに野球のこと詳しく知らんが、
県によって参加校数に格差があるんだから
多い県は増やしてもいいんじゃないかと思って。
現にバスケでは2校なかったっけ?
554 :2001/08/12(日) 02:06
代表を適当に増やして64校にすればトーナメントがきれいになる
そのぶん日程は長くきつくなると思うがナー
555 :2001/08/12(日) 02:06
NHKの実況も解説も後半の明豊の攻撃時のコメントに苦労してたなあ
556 :2001/08/12(日) 02:07
>>553
北海道、東京は2校だよ。
あと80回記念大会の時は埼玉、千葉、神奈川、愛知、大阪、兵庫が東西に分かれて2校づつ出場したこともある。
個人的には、レベルに差はあっても、高校野球はいろんなところから出てくるから面白いと思う。
最強を決める大会っていう風には見てないから。
557 :2001/08/12(日) 02:08
漏れも556に同意だな
558基地外:2001/08/12(日) 02:09
>>554
おおお!漏れと同じ意見の人発見!
前々から思っていたんだが、49っつー中途半端な数字はなぜに?
ここは64にすればキレーに揃うのに。
何か問題があるのか?増やすことに・・・ってここのスレとは趣旨が違うな(プププ
559    :2001/08/12(日) 02:12
今思えば、疲労でボロボロになってた理大附をボコボコにした
桐生一も酷かったなあ。でもあれが高校野球の恐いとこなんだろう。
いったんあの流れになったら力以上の差になっちゃうってやつ。
池田14−2早実なんかもそおだし。でも今回の試合はそれとも異質な
ものを感じてしまった試合でしたな。
560 :2001/08/12(日) 02:12
いじめるより、いじめられる方がましだって先生が言ってたよ
561 :2001/08/12(日) 02:15
きれいごとだな
562554:2001/08/12(日) 02:15
>>556
>最強を決める大会っていう風には見てないから。

目からウロコ。
563 :2001/08/12(日) 02:21
そういやそうだ。
最強決定戦はセンバツだな。

夏は猛暑生き残り決定戦。
564  :2001/08/12(日) 02:23
明らかに8回9回暑さにもKOされてた帯広惨状。
565545:2001/08/12(日) 02:26
>>556
でも、まじめに高校で野球やってる奴は甲子園に出場するのは夢なわけでしょ。
だから、ちょっと参加校多い県は可愛そうかなと思って。
もちろん、素人目(オレ)に見る分にはボコボコにやられてる試合も面白い。
566熊本出身:2001/08/12(日) 02:28
3、4年前の夏に熊本代表(九州学院だったっけか?)が
準優勝したときは県内はほとんどうかれてたけど、冷静に
見るととても全国で2番目に強いと思えるもんじゃなかった
しなあ。
567基地外:2001/08/12(日) 02:29
>>566
熊工っす・・・
568 :2001/08/12(日) 02:31
>>565
>ちょっと参加校多い県は可愛そうかなと思って。

いや、だから野球留学やる奴があとをたたないわけで。

>ボコボコにやられてる試合も面白い。

接戦もいいが、ほんとそういう試合もある意味面白いし、忘れられない。PLと東海大山形なんてその典型でしょ。
569>>563:2001/08/12(日) 02:40
>>夏は猛暑生き残り決定戦。

ワラタヨ 確かに!
570性交キャプテン:2001/08/12(日) 02:47
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < お見苦しい試合で申し訳ありませんでした
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
571 :2001/08/12(日) 02:50
>>570
そんな態度で言うセリフじゃないだろ(w
572日大東北の野球部員A:2001/08/12(日) 02:58
 おい、聖光学院!!何だこのスコアは!お前らは俺達(日大東北)に押されまくったけど最後の最後に逆転したんだろ?お前らはれっきとした福島代表なんだろ?しかも相手はお前らと同じ初出場校だったんだよなぁ?なのに何だこのざまは?だったら俺達の立場はどうなるんだ?あーあ、何で勝てなかったんだろ俺らは?すっげーみじめだよ!もうやる気なくしちゃうよ。
573 :2001/08/12(日) 03:00
>>572
別にあんたらの立場なんか関係ないだろ
574 :2001/08/12(日) 03:05
>>573
同感。
575聖光学院の野球部員A:2001/08/12(日) 03:05

              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < 負け犬がうるせぇんだよ
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
576 :2001/08/12(日) 03:08
>>575
ナイス(w
577ナナシマさん:2001/08/12(日) 03:23
元監督の『転落人生』を雑誌に掲載され。
チームは初戦で記録的な大敗を喫し‥‥。

正直、選手や学校にとっては、言い方が悪いが、『うっかり甲子園に出てしまった』
って感じではないだろうか。
578:2001/08/12(日) 03:25
>>577
あの記事の影響はあったのかな。

性向学院は福島大会では毎年優勝候補にあげられながら、いつも予選であっけなく姿を消していた。
579LP学園:2001/08/12(日) 03:38
今大会のベストゲームになることは間違いない(2ちゃんねらーが選ぶ)
580あああ:2001/08/12(日) 03:54
>>性交学園
ワラタ
581丸亀高校:2001/08/12(日) 04:29
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < 去年の選抜で智弁和歌山に20点取られたよ。5点返したけど。。。
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
582 :2001/08/12(日) 04:32
性交学院は福島一のドキュソ高校!!
583    :2001/08/12(日) 04:37
大差で負けたのはともかく
スコアが覚えやすいので、
記憶力悪い俺でも、しばらく忘れなそう・・・
584 :2001/08/12(日) 04:38
>>577
週間現代に載ってたね。
でも監督代わってるし、それくらいで調子悪くなるかなあ。
福島自体、なかなか1回戦突破できないね。
585 :2001/08/12(日) 04:41
福島は何においてもダメダメ県だからなあ。。。
586チヨノフG:2001/08/12(日) 04:44
いなかからはるばるようこそおいでやす
587 :2001/08/12(日) 05:18

              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < 俺、数学で20点超えたときねーよ。
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
588 :2001/08/12(日) 05:51

              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < 昨日は運勢が凶だったんだよ。
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
589 :2001/08/12(日) 05:54

              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < 英語は14点だったぞ。
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
590 :2001/08/12(日) 06:03
性交学院生態度悪すぎ(w
二学期始まったらちゃんとお勉強しましょうね。 
591 :2001/08/12(日) 06:08
>>1
ってゆうかお前が一番ねぎらってないじゃん
592代打名無し:2001/08/12(日) 06:13
名前が「性器」ってだけで自己紹介の時、笑われてた友達に同情票1票。
593 :2001/08/12(日) 06:18
東北全部合併して東北県にしたら?
594 :2001/08/12(日) 06:28
>>593
同意
595そういや:2001/08/12(日) 06:45
以前、清原、桑田のチーム相手に東海大山形すごい負けっぷりだったぞ。
東北もっと頑張れよ。
5965?:2001/08/12(日) 06:46
29−?
597代打名無し:2001/08/12(日) 07:18
>>596
29−7
598 :2001/08/12(日) 07:19
        
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < もう、野球なんてやってらんねーよ
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
599ののののののの:2001/08/12(日) 07:29
( ´D`) <すうがくのてすと20てんとれないんれす
600ののののののの:2001/08/12(日) 07:32
( ´D`) <600げっとれす