ドラゴンズ掲示板ウォッチング Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
64代打名無し
先日こんなメールをもらいましたので紹介します。


【ここから】 表ではあれだけで済ませましたが、はっきり言って不愉快極
まりないですね。管理人ともあろうものが、さしたる理屈もな
く、議論に判定するなどとは…。「管理人」というものが何な
のか、理解してらっしゃるんでしょうか?
 あのふたりの意見があなたの主義に合致しているだけでしょ
う?自分の都合のいい意見の味方をするのが管理人の仕事と思
っているとしたら、大きな間違いです。
 「的を得てる」と表現したければ(正確な日本語では「的を
射る」あるいは「当を得る」ですが…)、どういう風に"的を得
てる"のか言ってみて下さい。あのおふたりのうちひとりが部
分的に謝罪なさったのは、別の人も指摘なされてましたが、あ
きらかに他人(参加者)を誹謗する表現をされていたからですよ?
それも読み取れずに判定をなさるとは…(苦笑)まあ、「的を得
てる」などという日本語を使う方では、まともな読解ができな
いのも仕方ないですね。
 私は選手や監督を批判したことはありましたが、他の参加者
を誹謗したことありません。

 一度、掲示板にも書いたと思いますが、自分の都合のいい話
だけ聞きたければ、会員制にすることですね。wwwに公開して
いる掲示板というのは、自分の聞きたくないことも書いてくる
人がいて当然です。それが理解できないなら、会員制にするか
閉鎖するしかない。
 掲示板に書いた通り、2度とそちらには伺いません。判定す
る能力も資格もない管理人が議論を判定するような掲示板は参
加したくもありませんから…。【ここまで】

これを読んでどう思いましたか?感想をお聞かせくださいませ☆
一言だけ言わせてもらえば【WEBサイト上ではwebmasterが王様】ってことです
別に威張ってるとかそういう意図じゃなくて、管理者がお金と努力を使って開いているサイト上では
管理者の権限が一番強いってことです。
言い換えれば、自分で建てた家ではその家長が一番えらいのと同じです。
いきなりずかずかと家に上がりこんでふんぞり返られたら頭にきませんか??(っていうか通報するけど(^^;;)
このメールをくれた人はそういうことをやったわけです。
そして注意されるとこーいうメールを送ってきたわけですねぇ。
ネット上には変な人が多いから別に相手にしませんが気分はよくないですね。
まーもともと、こんなメールをもらう前から彼にはこのサイトから出ていってもらおうかと思ってたんでちょうどよかったんですけどね(^^;
〜〜〜
これ、真剣介のメールだろ?