Let's Go Mariners Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
696考察屋
>>670
「報復」の指示が出るのかどうかは知らないけど、ピッチャーは嫌でも
やらないといけないみたい。
そうやって仲間を守ってるんだろうね。
だから「報復」は、ピッチャーが簡単にデットボールを出来ないように、
気軽に内角攻めを出来ないように、野球という競技が成立する為に
長いメジャーの歴史の中で選手達によって自然に出来た、掟のような
もんなんだと思う。

例え失投であっても、死球が選手生命を奪うor削る事もある。
日本でも去年イチローがぶつけられてシーズンを棒に振った。
しかも日本での最後のシーズンを!!!
あれでどれだけのファンが悲しんだ事か・・・。
プロ野球史上初(だよね?)の4割バッター誕生の期待もあったのに・・・。

そういった事も考えると、「報復」もあながち悪くないと思う。
「報復」が必ず待ってるって判ってれば、ピッチャーも厳しい内角攻めを
する時は細心の注意を払うだろうし。