巨人戦の視聴率低下・観客動員減少を語るスレ17

このエントリーをはてなブックマークに追加
246HHH
昔(といっても昭和30年代まで)の日本人のスポーツ観戦というと、
野球と相撲がメインだったと思う。
東京オリンピックで五輪種目に人気が集まるようになったが、
オリンピックは4年に一度だし、それも外国での大会が主だからな。
それに今みたいに外国→日本の衛星中継もなかったしな。

それが今ではBSやCSでのテレビ中継が発達したし、
日本のスポーツも多岐多様になってきたので
かつてのように野球と相撲オンリーでなくなったのだろうね。
日本相撲協会は人気回復にいろいろ知恵を出し合っている。
日本の野球はその点どうなのかが気になるね。