そして伝説へ・・・ 槙原 G-Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打川相
かつての完全試合男も晩年はダメ魔神に・・・。


850踏んだ人は新しいスレッド立てて下さい。
800あたりで次スレについての相談始めてくれるとありがたいかもです。
ローカルルール・リンク集は>>2-10あたり

前スレッド
目指せ来年は白ウナギ犬! 阿部G-Part16
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=998156443

試合の実況は実況板で。
http://green.jbbs.net/sports/1097/medicine.html
(↑ここでアクセスできないときは、こっちへ↓)
http://64.71.134.227/sports/1097/medicine.html
2nanasi:01/09/09 07:18 ID:RDzCYEgc
★ローカルルール
・煽り、荒らしは徹底無視
 AAもスレッドに色取りを添える挿絵みたいなものと思って
 いちいち反応せず楽しむぐらいの気持ちで共存するか、
 (2ch名物荒らしがあるうちが華??)こまめに削除依頼しよう。
・無駄な読売・巨人関係のスレが立ったら本スレに誘導しよう。
・このスレがあがると迷惑がかかるので下がりすぎ以外はスレは
 sageで進行しよう。
・他球団ファンを煽るような発言はアンチ板へ 。
 また、実況は実況板へ。
 http://green.jbbs.net/sports/1097/medicine.html
(またはhttp://64.71.134.227/sports/1097/medicine.html
 板を飛ばさないよう、適宜誘導等お願いします。
・「なんで選手ばっかりとって干すんだゴルァ!」の類の
  意見に関する話題は過去に立ったNOといえる巨人ファン同盟スレや
  アンチ板に立ってたスレ(NOといえる〜内にURLが確かあった筈)
  で語り尽くされてるなじみのテーマなんでよかったら過去ログ倉庫で
  さがして参照してください。
3代打名無し:01/09/09 07:18 ID:RDzCYEgc

★公式サイト・ニュースサイト
東京読売巨人軍・オフィシャルサイト
http://giants.yomiuri.co.jp/index.html
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/npb/index.htm
日本テレビ
http://www.ntv.co.jp/
Web 報知
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/index.htm
東京ドーム(巨人戦情報)
http://www.tokyo-dome.co.jp/dome/giants/index.htm
ZAK ZAKスポーツ
http://www.zakzak.co.jp/spo/spo.html
スポニチアネックス
http://www.sponichi.co.jp/baseball/
YAHOO!!SPORTS
http://sports.yahoo.co.jp/
ISIZE SPORTS
http://www.isize.com/sports/bb/npb/giants_news/giants_news.html

★データ等
日本プロ野球公式記録
http://www.inter.co.jp/Baseball/jp/index.html
こちら、プロ野球人事部(通算記録、年俸等)
http://www.246.ne.jp/~kazoo/pro/pro.htm
4 :01/09/09 07:19 ID:RDzCYEgc
★関連スレ
−☆NOと言える巨人ファン同盟☆−
http://salad.2ch.net/base/kako/974/974426512.html
藤田巨人をリスペクトせよ
http://salad.2ch.net/base/kako/972/972318800.html
寄せ集め球団を嘆く巨人ファンのスレ
http://salad.2ch.net/base/kako/993/993785809.html

★過去スレ・1
☆巨人メインスレッド☆第2章
http://salad.2ch.net/base/kako/981/981658168.html
☆巨人メインスレッド☆第3章
http://salad.2ch.net/base/kako/981/981658557.html
河原、俺は信じてるぞ!! G-Part4
http://salad.2ch.net/base/kako/983/983948416.html
もうひと花咲かせてくれ!斎藤! G-Part5
http://salad.2ch.net/base/kako/985/985275776.html
もうひと花咲かせてくれ!斉藤!G−Part6
http://salad.2ch.net/base/kako/987/987009565.html
走れるもんなら走ってみぃ!あ村田真G−PART7
http://salad.2ch.net/base/kako/988/988131860.html
50歳まで現役だぁ!人間国宝川相G−PART8
http://salad.2ch.net/base/kako/989/989314162.html
只今ニックネーム募集中! 條辺 G-Part9
http://salad.2ch.net/base/kako/990/990539744.html
神様、自分にとって最も良い結果を。桑田 G-Part10
http://salad.2ch.net/base/kako/991/991778151.html
5 :01/09/09 07:19 ID:RDzCYEgc
★過去スレ・2
ノノ ´⊇`) 天才からチンカスへ… 高橋 G−Part11
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=994985518(現在dat行き。)
メイと元木の球隠し G−Part14
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=996183002 (現在dat行き。)
16年目の挑戦 清原 G−Part15
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=997160680
6アベ:01/09/09 07:20 ID:RDzCYEgc
            ______ 
   (丑)∩    /
   (;。。; ) <・・・・・・・・・・・・痛い
 $〜(|且|)    \_______
    ∪ ∪
7関連スレ:01/09/09 07:20 ID:2uEdyyGI
【前スレ】
今年の阪神はやらかす!117最下位に再会
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=999540128

【阪神系スレッド】
○○な阪神選手はいやだ!12 〜
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=995249281&ls=50
阪神中継ぎ労働課スレッド6 〜
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=999487926&ls=50
帰ってきたイマオカモナー 〜今岡スレ Part8〜
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=997271022&ls=50
(‘ ε ’) (・ ε ・) 兄弟のネタスレッド9
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=999090038&ls=50
とらとかぷのとほほ漫談7 とらくんの相方は誰に?
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=998084644&ls=50
阪神の選手になりきって語り合うスレpart2
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=998658838&ls=50
【阪神選手応援スレッド】
赤星☆上坂★沖原☆藤本★平下☆松田★高波 Part2
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=996242582&ls=50
【赤星タイトル関連】
セリーグ盗塁王決戦!「石井琢vs赤星」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=997619886&ls=50
セリーグ新人王 阿部 vs 赤星
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=999102689&ls=50
8 :01/09/09 07:24 ID:tp.Za2a6
>>7
お前ウヒョスレ荒らすぞ


68 名前:  投稿日:01/09/09 06:56 ID:2uEdyyGI
どうせなら
打率.333、33本塁打、33盗塁して欲しいよ。
9 :01/09/09 09:55 ID:tbbZtJWI
>>8
死ねサカヲタ

619 名前:いま官営の投球数999ジャスト 投稿日:01/09/09 07:31 ID:tp.Za2a6
いま官営の投球数999ジャスト


620 名前:いま官営の投球数999ジャスト 投稿日:01/09/09 07:32 ID:tp.Za2a6
いま官営の投球数999ジャストいま官営の投球数999ジャスト


621 名前:いま官営の投球数999ジャスト 投稿日:01/09/09 07:32 ID:tp.Za2a6
いま官営の投球数999ジャストいま官営の投球数999ジャスト いま官営の投球数999ジャストいま官営の投球数999ジャスト


622 名前:いま官営の投球数999ジャスト 投稿日:01/09/09 07:32 ID:tp.Za2a6
いま官営の投球数999ジャストいま官営の投球数999ジャスト いま官営の投球数999ジャストいま官営の投球数999ジャスト いま官営の投球数999ジャストいま官営の投球数999ジャスト いま官営の投球数999ジャストいま官営の投球数999ジャスト
10カステヤーノ:01/09/09 11:07 ID:WAEnwwbE
>>1
おつかれさん
11代打名無し:01/09/09 12:18 ID:4eBrTJl6
>1
おつかれです
12 :01/09/09 14:26 ID:KprKGG0A
徳光が変なこと言ったみたいやね
シゲオ,ナベツネ,徳光,カズシゲ
頭が痛い・・・
13代打名無し:01/09/09 14:33 ID:xerw2HOI
今日はどうなるやら。
ヤクルトは藤井でしょ?
こっちは誰だ?

・・・もし勝てたらいろいろと面白いんだが。
14代打名無し:01/09/09 16:32 ID:91DFcuL.
>13
まあ、勝ってから言おう。
勝ったからってどうってわけでもないんだけどね。
それより来期のための構想を作って欲しいな。
15代打名無し:01/09/09 16:42 ID:ybaSAaQo
>>13
こっちは桑田(鬱
16 :01/09/09 16:44 ID:P71hpYts
>>15
昨日、おととい負けてたら桑田で勝ってたような気がするが。
なまじ連勝してるだけに…。
17代打名無し:01/09/09 17:23 ID:CrQlqOfg
ローズ53号。松井よ今日ぐらいフェンスオーバーしてくれよ。
18 :01/09/09 17:25 ID:baPw4M8w
槙原 FA取ったとき中日へ来ていればなぁ〜
19 :01/09/09 17:25 ID:LZQxRvF.
松井とはレベルが違うな
20 :01/09/09 17:26 ID:hn4KSl1s
ローズはドンドン積極的にフルスイングするけど松井はあんまりフルスイングしないよね
21代打名無し:01/09/09 17:39 ID:CrQlqOfg
巨人
1(二)仁志
2(遊)元木
3(右)高橋由
4(中)松井
5(一)清原
6(三)江藤
7(左)マルティネス
8(捕)阿部
9(投)桑田
22代打名無し:01/09/09 17:41 ID:CrQlqOfg
ヤクルト
1(中)真中
2(遊)宮本
3(右)稲葉
4(一)ペタジーニ
5(三)岩村
6(左)ラミレス
7(捕)小野
8(二)土橋
9(投)藤井
23 :01/09/09 17:43 ID:6zi3QijQ
最近は伝説が多いなあ

★実況ワールドサッカー2001 そして伝説へ ★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=999710375&ls=50
24代打名無し:01/09/09 21:05 ID:91DFcuL.
ストッパー入来??
25 :01/09/09 21:08 ID:UhPQ42bY
最多勝かかってるのに・・・演出不要!
26 :01/09/09 21:18 ID:EJKRpVQk
>>25
1点取られる
 ↓
後は抑える
 ↓
裏で逆転して勝ち投手
 ↓
(゚д゚)ウマー

を狙ったのかもしれないぞ、セーブ付いたけど。
27 :01/09/09 21:22 ID:zeWdwylo
なんとか最後の意地は見せたな。
あとは出来るだけがんばってくれい。
28 :01/09/09 21:23 ID:xPKhJugk
勝った!勝った!勝った!勝った!勝った!勝った!勝った!勝った!勝った!
ヤクルト3タテマンセー!
29チョン・ミンテ:01/09/09 21:24 ID:WAEnwwbE
いま 長嶋が河原のことを川相と言ったぞ
30代打名無し:01/09/09 21:25 ID:91DFcuL.
ま、これで満足しただろう。
神宮で目の前で胴上げされるのが目に見えるようだが。
31 :01/09/09 21:29 ID:/l.aD1Zc
ピンチの後にチャンスありとはよく言ったもので。
桑田良く頑張ったね。藤井たんも良かったが。やっぱ点が入りそうで入らないと
好投している投手はがっくりくるのか。
松井はよく打った。打った瞬間それと分かるHR。
今日は桑田と松井がカコヨク見えたよ。。。
しかしスワローズは産みの苦しみだね。
32 :01/09/09 21:30 ID:bwgS3pG6
>>29
あれは河原のことだったのね。意味わかんなかったYO!
33 :01/09/09 21:31 ID:z837663w
優勝しなくても3タテできたのは良かった。厄に見下されるのはちとツライからね。
34感動した!:01/09/09 21:32 ID:w8gVkEj6
ありがとう桑田・・・
来年も頼むぞ
35 :01/09/09 21:32 ID:es7j.MjY
演出ありがとうage
36代打名無し:01/09/09 21:33 ID:W20TFeXU
今日の桑田は格好良かった。
いつもあんな感じだと嬉しいのだが。(w

あと,入来のリリーフも見てて面白かった。
なにがって,あのガッツポーズ。
「炎のストッパー」って感じでね。
37 :01/09/09 21:33 ID:svpZNAnE
去年優勝しても負け越したから、
今年は優勝は譲るだろうけど勝ち越しはしたいね。

まあ一人諦めていない電波がいるけど…。
38 :01/09/09 21:33 ID:GEasP3Dc
なんかこの時間に巨人本スレあがってても荒らされないって
野球板も変わったね
39福王:01/09/09 21:35 ID:WAEnwwbE
しかしさあ、ここで3タテできるんなら
ここまでの2週間の負けの積み重ねが痛いな
40代打名無し:01/09/09 21:36 ID:91DFcuL.
>39
まあそれは「たられば」ってやつだ。
今さら言っても。
41 :01/09/09 21:37 ID:svpZNAnE
>>39
結局ドームでしか勝てない、ということ。
次は横浜→名古屋だから、そこで終わり。
42 :01/09/09 21:37 ID:ksgfkcwk
桑田とか松井とか生え抜きががんがると荒らされないんじゃない?
信者多いしね・・・
43 :01/09/09 21:46 ID:Lh.c/R3Q
野球板来て一年ちょっとになるけど今年の夏の高校野球関係スレが
乱立して8/15前後にピークになったあたりで野球板の雰囲気が
少し変わったと思う
俺が来た当時は野球板に巨人球団本スレなんて無くって、巨人の話しようと
すると「巨人板(現在廃板のアンチ板)に行け!」ってすごく辛かった
44マリオ・ブリトー:01/09/09 21:50 ID:WAEnwwbE
>>34
その前に「来週も」でしょ。
45代打名無し:01/09/09 21:50 ID:91DFcuL.
>43
開幕戦の少し前あたりかな? メインが出来たのは。
開幕戦で板が飛びまくって、巨人を分割しろって議論が出た時に、
誘導するように呼びかけるからって頑張って説得したのを覚えてるなあ。
スレも何個か立てたっけ。
46代打名無し:01/09/09 21:50 ID:FR4bZts2
高橋由ってなぜあんなにチャンスで打てないだろう?W杯の代表らしいが
足引っ張りそうだ。
47 :01/09/09 21:57 ID:0pMW1aUs
>45
巨人板廃止→アンチ板、野球板に巨人球団本スレOKに
動いて頂いたかたには感謝している(自分は巨人ファンで
ながい事野球板いるのに参加しませんでした、すいません)
あの時ってマジシンさんあたりが中心に動いたのだろうか?
48代打名無し:01/09/09 22:02 ID:91DFcuL.
>47
これの221書いたのは自分。
http://salad.2ch.net/base/kako/985/985275776.html
あの状況だけは繰り返したくないな。
49代打名無し:01/09/09 22:04 ID:T3pqkDpI
ここの関連スレにも出てる、
リスペクト藤田がきっかけになったのかな、とも思う。
過去は常に美しいとはいえ、批判も出ていた優良スレだった。
巨人ファンだけでなく、他球団のファンも書き込んでてくれたしね。
面白いエピソードもいろいろ書かれてて、面白かった。いまだに過去ログとってある。
50 :01/09/09 22:17 ID:NkAHBxnc
http://salad.2ch.net/base/kako/985/985275776.html
これ読んで来たけど開幕前に予想している投手スタッフ
半分ぐらいしか生き残ってない、そりゃこういう状況になるわな
51 :01/09/09 22:18 ID:Mq55m9oM
他球団ファンがちょっと書いてくれると嬉しいよね。荒らしは別として。
プロ野球観戦なんて所詮趣味なんだから争っても不毛だし。
ウチのメインスレに書いてくれる他球団ファンはその辺りをよく分かってると思う。
52代打名無し:01/09/09 22:35 ID:mZnkdzig
>>47
奴は定住運動には一切無関係。
あっちにヒトがいなくなってから一時こっちに間借りしてて、
その後自分で立てた実況板に王国築いて消えていった。

監督代行やりたいらしいんで、ファンは応援してやってくれ。
53 :01/09/09 22:41 ID:WTd8KLBE
それにしても実況板に人いなさすぎ(w
●が盗塁決めたりした頃は盛り上がったりしたんだけどね・・・ナツカシイ
54 :01/09/09 22:46 ID:clEb87Xs
>53
懐かしいなあ。あの時レス数で住人の数わかったもんな(w
あとカチカチQももう過去の事になってしまったね。
あれはなんか一体感あって好きだったよ・・・・
55 :01/09/09 22:49 ID:HgauCwQE
ここの住人4〜5人ぐらいしかいないような・・
オリのメインスレよりパート数が少ない
多分オールスター前の阪神戦3連敗でほとんど去っちゃたんだろうな
56代打名無し:01/09/09 22:54 ID:91DFcuL.
>55
半年ちょっとでPart17って少ないのかな?
57代打名無し:01/09/09 23:35 ID:ZsPvuzvs
今日の桑田はピッチングももちろん、フィールディングも
桑田らしくて見ててカコヨカッタ。

あと味方のエラーでランナーが出てもそれでも
崩れなかったのがよかった。
58代打名無し:01/09/09 23:42 ID:W20TFeXU
>>57
8回の挟殺プレーとかね。
あん時は「さすが桑田だ!」って思ったよ。
59代打名無し:01/09/10 00:21 ID:dzJjflEo
>>55
うち1名 なにかあると「きょじんふぁんは冷たい」と嫌味言いに来る粘着君。
うち1名 コピペ電波君。

住人のうち巨人ファンは2〜3人かも?
60代打名無し:01/09/10 00:34 ID:YYw/t9Iw
そんなに少ないのかなーもう少し多いと思うけど…
61代打名無し:01/09/10 01:06 ID:ODMFR53M
高橋由は引退しろボケ!!!!!!アホ!!!!
62 :01/09/10 01:13 ID:dzJjflEo
ほら。
63__:01/09/10 01:18 ID:p7fUfc5k
ドキュ光がローズについて何か逝ったみたいだけど
奴には「巨人ファン」を名乗るのをやめて欲しいよ
64代打名無し:01/09/10 01:23 ID:ODMFR53M
高橋由はもう一度フェンスに激突して骨折しろ!!!!!
65代打名無し:01/09/10 01:46 ID:ODMFR53M
高橋由は育成に失敗した選手。
孵化し損ねた昆虫の死骸のようなもの。
66代打名無し:01/09/10 01:48 ID:ODMFR53M
高橋由のピークは大学3年の時だ。
67高橋由:01/09/10 01:50 ID:S.nU0Jag
ID:ODMFR53M
68第D七誌:01/09/10 01:51 ID:ODMFR53M
高橋由の成績(大学)
23本塁打  23盗塁
69高橋由:01/09/10 01:52 ID:S.nU0Jag
ID:ODMFR53M
70ドキュ光:01/09/10 01:55 ID:kRHKOsCU
>>63
「王さんはさんざん歩かされての55本だから重みがある。
今のパリーグは割合勝負してくれる。
しかしローズは本当に素晴らしいバッターですね。
いつもフルスイングするのがいい。
それに比べて今の松井には不満があるんだよなあ。
今の球(粘って四球選んで一塁)だって崩されても当てるんじゃなくて
三振でもいいと思うんだけどなあ。」
71代打名無し:01/09/10 02:03 ID:ODMFR53M
高橋由のピークは大学3年。
72 :01/09/10 02:08 ID:8p/vu.2I
この時期にヤクルト相手に三連勝・・・
もうちょっと早い時期にしてもらいたかった・・・
でも今日の桑田には感動したよ。次も頼むよ。
73代打名無し:01/09/10 02:26 ID:dzJjflEo
桑田、後半復帰してから直球が140kmこえるようになった。
これが145kmまで戻れば、完全復活でなんだけども。



無理か。
742chだけで生きろ:01/09/10 02:59 ID:wxjE15C6
918 名前:2-3年以内だね 投稿日:01/09/09 01:16 ID:QQp.lfDY
虚塵ファンだって、恥ずかしくて云えなくなりそうね
75代打名無し:01/09/10 03:32 ID:tgmUSY8.
高橋由は引退しろボケ!!!
76代打名無し:01/09/10 03:54 ID:tgmUSY8.
チャンスブレイカー高橋由は引退しろボケ!!!!
77代打名無し:01/09/10 04:26 ID:tgmUSY8.
高橋由は引退しろボケ!!!!!
78代打くん:01/09/10 05:50 ID:4tVsSnpI
>ID:ODMFR53M=tgmUSY8.
君がどんなにDQN発言繰り返した所で
高橋なら実力で全球団レギュラー&クリーンナップ打つけどな

>>73
昨日の桑田はあのスローカーブが良かったですな
入来の成功にヒントを得たのかな?>阿部たん
79 :01/09/10 07:35 ID:kkHbizjQ
桑田の好投に感動
久々に桑田の気合を感じたよ
もういつ引退してもいいかなって思ったの俺だけ?
80妄想:01/09/10 10:30 ID:cen..e5w
いやいや俺は200勝を確信したね
81 :01/09/10 10:56 ID:pJ.l4EkQ
>>55
つーかさ、ちゃんと850が新スレ立てたためし無いでしょ?
俺、他球団ファンだけど2回もスレ立てたYO!
82@@@@@@:01/09/10 11:05 ID:m1tkrJYQ
藤井タンに投げたストレートは最高だったな。
2アウト満塁
S●●
B●●●
O●●
83代打名無し:01/09/10 11:47 ID:IuW6XYLs
>>78
高橋由はチャンスに弱いのでクリーンアップは無理。
84老後:01/09/10 11:50 ID:avAqf0Tk
槙原って解説者出来るのかな?
85代打名無し:01/09/10 11:50 ID:IuW6XYLs
高橋由は引退しろボケ!!!!
86 :01/09/10 11:51 ID:I/Q4AYhM
伝説なんてあったか?
87 :01/09/10 11:58 ID:Mn0HAHeU
>>83
君の大好きな二死タンはもっと無理。誰から見てもからみても
高橋>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>二死タン
なのは常識だからもう昼寝でもしな
88代打名無し:01/09/10 12:00 ID:pfRuIrmk
桑田礼賛の嵐! 気迫でクビつながる
http://www.zakzak.co.jp/top/2t2001091007.html
89代打名無し:01/09/10 12:01 ID:IuW6XYLs
高橋由はもう一度フェンスにぶつかり骨折しろボケ!!!
90他ファソ:01/09/10 12:19 ID:nSwBJYv2
>>87
構うなって!いちいち説明しなくてもんなもん誰でも分かるって!
無視しよう。
しかしここ本当に巨人ファソの住人少ないんだね。
勝っても他チームスレと比べて盛り上がらないしね。日記スレの方が
よっぽど盛り上がってるよね。まるであっちが本スレみたいな程に
2ちゃんの巨ファソはあっちに移動したのか?
91 :01/09/10 12:19 ID:MhDQ2Djw
今日手術なのって誰なんですか?
巨人だと思ったんですが。良かったら教えてです。
92代打名無し:01/09/10 13:00 ID:3zs1YBRE
高橋由は引退しろボケ!!!!!
93 :01/09/10 13:02 ID:dUK5SABE
槙原の全盛時は86年の前半だったな。
バースのピッチャーゴロが当たんなきゃねえ。
94 :01/09/10 13:03 ID:xILB83CA
>>91
柏田じゃないかと思われ
9591:01/09/10 13:55 ID:MhDQ2Djw
>>94
なるほど。最近見ないと思ったらそういう事でしたか。
サンクスです。
96代打名無し:01/09/10 16:01 ID:5gfK3SDo
槙原が練習を再開
 《槙原》福岡県内の病院での検査を終え、この日からジャイアンツ球場で練習を再開。ランニング、軽いキャッチボール、ウエートを行った。
 「肩の状態はずっと変わっていないと言われた。決して状態はいいわけではないけど、火曜日からキャッチボールを始める」

だって…。
97 :01/09/10 16:07 ID:5gfK3SDo
まあまあこっちはマターリ行こうよ。
もう自分は最終戦で長嶋がどういうことを言うのかしか興味がないな。
清原は自分のやりたいようにすればいいと思う。
今までを振り返ると、残ってほしいと言うことは出来ないと思うな。
そろそろ本当に巨人ファンからも愛想つかされ始めてきてるよ。
98代打名無し:01/09/10 16:17 ID:3zs1YBRE
高橋由は引退しろボケ!!!!!!!
99ssss:01/09/10 17:26 ID:7wnxBInc
高橋由は引退しろボケ!!!!
100ssss:01/09/10 17:42 ID:7wnxBInc
高橋由は来週の名古屋ドームでフェンスに激突して頭蓋骨、鎖骨、大腿骨
の3ヶ所骨折する。
101 :01/09/10 17:59 ID:RgHqa6e.
>>90
悲しいかな現状の2chでは巨人ファンの名乗ることすら「悪」になってしまうから。
巨人ファン=DQNという方程式ができてしまっているから。
全ての元凶はナベツネなんだろうけど・・・
あと、巨人マンセー主義のマスコミ。
2chに来る年代の巨人ファン率が低いのも事実だと思う。
102 :01/09/10 20:29 ID:dUK5SABE
でも今の巨人ってサイテーだし。
103 :01/09/10 21:08 ID:dzJjflEo
>>102
同意。
あの戦力は、勝つことでのみ正当化が許される。
104 :01/09/10 22:20 ID:CM5/4Mqc
>>37
亀レススマソ
可能性が残っている限り応援するのがファンじゃないの?
電波扱いはひどいな
105 :01/09/10 23:42 ID:boa7JfvU
>>104
電波扱いは酷いにしろ、ファンならば、とか、〜でなければファンではない
っちゅーのはおかしいと思うけどね。
チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね
チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね
チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね
チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね
チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね
チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね
チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね
チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね
チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね 
チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね
チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね
チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね チンカス高橋氏ね  
107@@@@@@@@@@@:01/09/11 00:19 ID:w7.3RWKY
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2001_09/s2001091005.html

↑馬鹿監督・・・・・お人好しにも限度がある
108 :01/09/11 00:57 ID:Y9yRoHL.
一応、貼っておくよ。選手会のやつ
http://jpbpa.net/special/playersvoice/rep20010910194504.ram
109代打名無し:01/09/11 01:19 ID:r67TM2m.
>>108
松井の口調・・・・。
110 :01/09/11 01:23 ID:3j3v5MPo
>>107
長嶋はこういうところが信者の言う愛すべきところ
なんだろうが監督としちゃ最悪だよ。本当、監督なんか
やらなきゃみんなに愛されたのにな
111 :01/09/11 01:38 ID:K/6SH73.
>>104
応援の仕方は人それぞれ、自分の思うように応援すればいいのでは。
105の言うように、ファンのあり方は他人が決めるものではないし、
1%の可能性でも優勝を願う者も、今は勝てなくても将来のために若手起用を願う者も、
ファンには変わりはないと思う。
112 :01/09/11 01:40 ID:VJUA.3ys
シゲオは本当ならNPBの広報&相談役とかやったらいいのになぁ
113 :01/09/11 02:17 ID:DP0zPMGQ
GMと一塁コーチャーを兼任するのが良いと思われ
監督は権藤
114代打名無し:01/09/11 12:44 ID:bQ88VoJU
高橋由のW杯出場を阻止しよう。
115代打名無し:01/09/11 13:32 ID:cs.FHp9A
松井メジャー流出引き留め
ドーム改造計画スタート
ハイテク人工芝導入へ
 巨人が松井秀喜外野手(27)のFA流出阻止へ本格的に動き出した。来季から本拠地の東京ドームに天然芝感覚の超ハイテク人工芝を導入するため、井上真二2軍打撃コーチ(35)と東京ドーム関係者が12日に緊急渡米することが10日、分かった。
 ハイテク人工芝を使用しているメジャーの2球場を視察することが目的で、渡辺恒雄オーナー(75)が松井の引き留めプランとして7月に披露した「疑似天然芝球場構想」が実現化に動き始めた。来季FA権を取得する松井の慰留の切り札になるか、注目される。

◆フィールドターフ
 デビルレイズの本拠地トロピカーナ・フィールドはドーム球場のため、創立1年目から人工芝を敷き詰めていた。それをはがして昨年から敷設したのが「フィールドターフ」という見た目には天然芝に近い芝だ。
 従来の天然芝に砂などの成分を定温加工して、一度粉砕して混ぜ合わせたもの。
 デ軍関係者は「評判がいい」と自慢。関係者やファンの評判は上々と言われている。フィリーズのベテランズ・スタジアムは71年完成、全米でも評判の悪かった人工芝を入れ替えた。フィリーズは3年後に新球場の完成が予定されており、それまでのつなぎの改修工事となった。



何を今更
116ddd:01/09/11 15:20 ID:uFguul32
高橋由は引退しろボケ!!!!!
117 :01/09/11 16:12 ID:Oe6z9cqM
清原獲得(残留)レースからあそこが脱落してくれたのはありがたいが、
「清原はチームリーダーにはなれん」て発言はちょっとムカツク。
118代打名無し:01/09/11 20:14 ID:8H4gsT5k
俺もむかついた。
「いらん」なんて発言二度もされるとは思わなかったよ…
119 :01/09/11 21:09 ID:zw7BJ6mE
やっぱ高いしね・・・。
でも自分もムカ(以下略)
でもキヨは、自分が必要とされてないと知れば行かない男だしね。
あと問題は横浜か・・・むしろこっちが手ごわいな。
120代打名無し:01/09/11 21:14 ID:cUhL.9iE
横浜は4番タイプがいないからね。
タカノリも良いバッターだとは思うけど4番タイプではないと思うし。
一発があってチャンスに強くて。
そんな選手がFAすればからんでくるでしょ,横浜は。
121代打名無し:01/09/11 21:19 ID:mPOCfmDk
もしキヨが行った場合3番タカノリ、4番清原になるのか
んでタニシゲ(残れば)もいるし、石井もいる。
バランスのいいチームになるだろうね。
122代打名無し:01/09/11 22:18 ID:Iag5eB9k
ニューヨークの高層ビルに飛行機が激突・・・。こわっ。
123代打名無し:01/09/11 22:40 ID:cUhL.9iE
明日の一面だな・・・。<飛行機
124 :01/09/11 22:48 ID:GI91smro
ペンタゴンも燃えているんだからネ。板違い何だからネ
125 :01/09/11 22:49 ID:GI91smro
ペンタゴンも燃えているんだからネ。板違いなんだからネ
126代打名無し:01/09/11 23:10 ID:vCoGbn5k
127代打名無し:01/09/11 23:20 ID:cUhL.9iE
>>126
まあ,本人の為にもその方がいいわな。
韓国で頑張ってW杯なりオリンピックなりでまた会おう。
128乗客に日本人は いませんでした いませんでした いませんでした:01/09/12 00:39 ID:iMnFSNZM
ヤクルトの選手が乗った飛行機が
乗っ取られる事態をきぼん
129代打名無し:01/09/12 00:41 ID:gWj56mWA
>>128
バカ、シャレにならねえぞ。
130代打名無し:01/09/12 01:06 ID:KdFbiqHQ
>>129
相手にすんなって。
131飛行機が事故ればいいんですが:01/09/12 01:21 ID:xuDnOPuA
思い出すね、徳光の迷言(怒)。

ああ、鬱になってきた……。
132 :01/09/12 05:57 ID:ZXzX7e3g
チョンは氏ねチョンは氏ねチョンは氏ね
133代打名無し:01/09/12 06:45 ID:gOdiXtwo
入来残り15試合フル回転
ミラクルVへ最多勝へ
エースにすべてを託した
 巨人・入来祐作投手(29)がミラクルへ、最多勝へ、フル回転する。10日、ジャイアンツ球場を訪れた宮田投手コーチは、「先発せずにベンチにいるときは入来をリリーフで使う。厳しい場面でいく」と話し、
 現在チーム最多の12勝を挙げている入来を先発、抑え両方で起用する方針を明かした。残り15試合。熱血右腕にミラクル・アゲインの可能性を託す。


リリーフまでさせる気か? 正気か?
134安倍なつみ:01/09/12 07:31 ID:mZFAM3r.
槙原、今年ではまだ辞めたくないみたいだね。
135代打名無し:01/09/12 08:37 ID:qqC9pDaw
>>133
…信じられん
136 :01/09/12 10:24 ID:KHYrd9Jk
>>135
ひでえな。本気で入来まで壊す気か?歯茎みたいな自己中元エースと
違って今まで崖っぷちを味わってるからたぶん、入来は断れないと踏んだ
んだろうなぁ…
137代打名無し:01/09/12 11:55 ID:Dtmv9yk.
入来,先発兼リリーフか。
別に残り15試合すべてに登板するわけでもないし,そう簡単に
壊れるとも思えんが。
つーか,夏場頃にも先発陣をリリーフでも出すとか言ってたじゃん。
結局,ほとんど使われなかったけど。

それにうまくすれば勝ち星稼げるかもしれん・・・って200勝間近の堀内かい。
138ナハナハ:01/09/12 21:33 ID:5SgkQbiw
>>134
森首相みたいな奴だな
139 :01/09/12 21:46 ID:A0hMVNi.
広島負けたみたいだな。
あっちの高橋もチンカスか。
140代打名無し:01/09/12 22:10 ID:aIeJYnLs
ここで聞くのも悪いが今の所ヤクルトの最短優勝日はいつになってる・・・?
141代打名無し:01/09/12 22:13 ID:KdFbiqHQ
阪神のメインで聞いてくれ。
142 :01/09/12 22:13 ID:bZh3Q3U6
>>139
巨ファソじゃなきゃ別に構わないが巨ファソなら
今日の高橋はよくやったんだからそういうこと言わないように
君みたいなのが居るからこれだから巨ファソはと言われるからね
143139:01/09/12 22:27 ID:R/Jc59wo
>>142
スマンかった。
でも、先々週か?連勝止めてたぞ。
144代打名無し:01/09/12 22:38 ID:ulAoKp4s
勝ったは良いんだが・・・。
河原が9回裏に2本もホームラン打たれてる。
大丈夫かいな。

つーか阪神逆転負けかい。
広沢が2ホーマーで良い感じだったのに。
145 :01/09/12 22:38 ID:imM0WCh6
ま、何はともあれ、がんがってみれ、だな。

清原は絶対に打点王狙え。
146代打名無し:01/09/12 22:40 ID:aIeJYnLs
今日はどの球場もあの惨事の犠牲者の哀悼の意を表すために球団旗は半旗になったようだね。
147代打名無し:01/09/12 22:55 ID:aIeJYnLs
148 :01/09/12 22:56 ID:.JH9VaQU
>>143
まあ先々週のことはね…けど後半戦は高橋うんぬんよりやっぱ投手陣が
ネックだったからねえ。今日はキヨの打点に貢献したから合格かな(w
しかしヤクルトが凄いっつーより阪神がよくあそこまで好戦したな…
149名無しの代打:01/09/12 23:09 ID:guY5YtAo
今日の高橋は「何とかキヨさんに一打点を」って気持ちが走塁に感じられたね。
セーフの判定の後、2塁塁上のキヨハラに小さなガッツポーズなんかしてて
ちょっとカッコよかったじゃん。
150 :01/09/12 23:18 ID:imM0WCh6
よっしーたんまんせー。
151代打名無し:01/09/12 23:29 ID:ulAoKp4s
そういえば,今日は久しぶりに江藤のホームラン見た。
あの打った瞬間にそれとわかる打球は好きだな。
152 :01/09/12 23:37 ID:ZSLE5D3U
>>147
超ハイテク人工芝って何だ・・・・?
153リリーフ名無し:01/09/13 00:19 ID:2gYWF70Q
>>152

砂とかいろいろ成分を混ぜて天然芝っぽくしたもの。
超ハイテクなんて言ってるけど、実際に使用されているデビルレイズのスタジアムでは、
新スタジアム完成までの繋ぎにすぎないシロモンです〈新スタジアムは天然芝〉。
……コリャ松井も怒るよ。

なんつーか、いかにもナベツネな物言いです。
154 :01/09/13 00:25 ID:yaN6ZA0A
155 :01/09/13 00:29 ID:yaN6ZA0A
松井が、「珍しく」を強調してたのが印象的だった。
156代打名無し:01/09/13 00:58 ID:NV2GGb3g
野球版のロゴが・・・・。
157 :01/09/13 01:02 ID:0xCUC8DI
>>148
遅レスだけど今、野球ニュースで見れた。いいなぁ、ああいうの
高橋はああいうところがあるからいいね
158@@@@@@@@@:01/09/13 01:18 ID:PMaQ7iyc
清原が心変わりしてくれればいいのだが・・・
こいつらとまだ一緒に野球やりたいって
159 :01/09/13 02:03 ID:FGot5nbA
>>158
今日のあの高橋と清原の映像はちょっと清原残留の希望もてたな…
チームメイトは清原にまだ居て欲しいと思ってるんだろうなと
とりあえず高橋はそう思ってくれてるんだろうな
160 :01/09/13 03:01 ID:LTG24DpY
>>154
エロビデオねたが・・・
161 :01/09/13 05:14 ID:U29ULE9Q
半分諦めてたが、阪神オーナ発言といい昨日のそれといい、
ちょっぴり残ってくれるような気がしてきた。

あとはウチの首脳陣がアホな事をしなければ良いのだが。
162代打名無し:01/09/13 14:04 ID:f8t6twc.
あげ
163他球団ファソ:01/09/13 14:19 ID:BBty4blc
杉山コーチvs中根の件はどうよ?
164代打名無し:01/09/13 15:56 ID:Vey8d5oM
>>163また揉め事か・・・。いやになるね。
165代打名無し:01/09/13 15:58 ID:SJicMJBs
吉永再手術
 巨人・吉永幸一郎捕手(32)が、14日に右ひざ半月板の再手術を行うことが12日、分かった。吉永は、5月23日のヤクルト戦で右ひざ半月板を損傷し、同30日、半月板を残したまま縫合手術をした。
 術後の経過も順調で、8月には1軍復帰を果たしたが、痛みが引かないため、今回は摘出手術を決断した。
 「打つだけで戦力になれれば(手術は)シーズン終了後と思っていたけど、守れないと1軍戦力になれないから」と、守備面を考えて手術を決断した。手術後は状態を見ながらリハビリを進める。
166 :01/09/13 15:59 ID:SJicMJBs
>163
もううんざりって感じだな…。
167 :01/09/13 21:40 ID:ZhQmbbOk
最悪とアキヒロか。。。いつのまに。
松井2発すご。
168代打名無し:01/09/13 21:55 ID:W10ZDV2w
松井はこれで6年連続30ホーマーか?
たいしたもんだよ。
これからも続いて欲しいと切に願う。
169168:01/09/13 22:12 ID:W10ZDV2w
ああ,もちろんメジャーに行ったとしても,ね。
170代打名無し:01/09/13 23:10 ID:5pJeJFE6
松井のホームランは嬉しかったが、清原の打点が…
171@@@@@@@:01/09/13 23:20 ID:C0jcsF5M
来年も中継ぎ陣で苦労しそうだ・・・・・・・・・・

河本、そらなまに代わる左中継ぎ投手を育てなきゃいかん
172名無しの代打:01/09/13 23:32 ID:8v4i.h9s
タラレバは禁物だが、メイ降板の後、條辺、三浦貴、野村の3人が踏ん張って
くれてたら今日の試合は・・うーん、もったいなかったなあ。
173代打名無し:01/09/13 23:50 ID:2IM07lj6
今度の中日戦は向こうは高卒新人を先発させるらしいな。近藤真一に
やられた悪夢が・・・・・・。
174名無しさん:01/09/13 23:54 ID:xFtua36c
近藤の時は篠塚の内野ゴロはセーフだったような・・・。
そんなに記憶にない事なんだけど!!
175 :01/09/13 23:57 ID:inXoewgU
>>172
條辺は踏ん張った方では?内野陣の送球さえしっかりしてれば
ダブルプレーで点数入らなかったろうし。野村はいつもの事だし
三浦も…このままいけば炎上中継陣の一員に…
176代打名無し:01/09/13 23:58 ID:W10ZDV2w
里見だったよね,確か。<中日の高卒ルーキー
ならばこっちは根市で。
上野でも良いけど。
177@@@@@@@@@:01/09/14 00:10 ID:Lv8/m0.Y
茂雄は育成しない監督なのでこの消化試合にもかかわらず、若い選手を使おうともしません。
178代打名無し:01/09/14 01:41 ID:6yxuUWbI
>>176
中里では?ウチは上野きぼ〜ん。
179ddddd:01/09/14 14:00 ID:OiHsCm/.
ddd
180 :01/09/14 14:03 ID:ZHcyq87Q
斎藤雅 15日西武戦で実戦復帰
 左太もも裏の肉離れのため2軍で調整中の巨人・斎藤雅樹投手(36)が、15日のイースタン・リーグの西武戦(ジャイアンツ球場)で実戦復帰することが13日、分かった。
 5月6日の横浜戦で左太もも裏を肉離れ。復帰が見えてきた6月上旬には、新たに左太もも付け根を痛め2軍でのリハビリ生活は4か月にも及んだ。足の状態は1か月前にほぼ完治したが、再発を防ぐため慎重な調整を続け、万全の状態で実戦に復帰する。
 この日は、東京・よみうりランド内のジャイアンツ球場のブルペンに入り変化球を交えて61球のピッチング。報道陣の質問に対しては「…」と相変わらずの無言を貫き通したベテラン右腕が、4か月ぶりの実戦復帰へ緊張感を高めていた。
181代打名無し:01/09/14 15:36 ID:mS1w9scE
高橋由は引退しろボケ!!!
182 :01/09/14 19:42 ID:Lz0dNobY
>>176
いかに巨人ファンが巨人にしか興味ないのがよく分かるな
183代打名無し:01/09/14 19:50 ID:OiHsCm/.
堀田AGE
河本SAGE
ラジオ二ッポンの巨人情報より
184代打名無し:01/09/14 21:46 ID:OiHsCm/.
中日2連戦の先発予想
明日 野口ー入来(上原)
明後日 中里ー上原(桑田)
185代打名無し:01/09/14 21:48 ID:OiHsCm/.
金本マンセー・・・。
186桑田マトゥミ:01/09/14 21:51 ID:LlQUXBkQ
巨陳を辞めたいけど借金があるから、辞めさせてくれないんだー
187 :01/09/14 21:53 ID:Yyj9cWAI
くそスレあげんな
188176:01/09/14 22:06 ID:AKdY3PJ2
>>182
新聞かなにかでチラッと見ただけなもんでね。
「里」がついていた事だけは覚えていたが。(w
189 :01/09/15 00:06 ID:DXxn2WiA
斎藤雅、15日に運命の登板(巨人)

 左太もも裏肉離れのため2軍で調整を続けていた斎藤雅が、
15日のイースタン対西武戦で実戦復帰することになった。
シーズン終了直前の登板だけに、“進退”をかけた一戦となることは間違いない。
「投げたあとの予定とかは決まっていない」と池谷2軍投手コーチ。
巨人の屋台骨を支えてきたベテランが正念場を迎えた。
190代打名無し:01/09/15 00:09 ID:P/wgLp1k
清原、ひざ治療のため大阪を経由(巨人)
チームが名古屋で練習を行なったが、清原だけは参加しなかった。右ひざ治療のため、大阪に立ち寄ったもので、遅れて宿舎に合流。現在打点王を争っているだけに、治療を優先させた。長嶋監督は「気力だけでやっている」と話しており、試合には強行出場する構えだ。

清原…
191 :01/09/15 00:29 ID:DXxn2WiA
NNN24が映る環境にある方は、あしたのイースタン戦@斉藤雅が
見れるようですね。13時からです。
192 :01/09/15 00:33 ID:Npex/7II
>>191
斉藤雅か…今季は間に合わないけど来年は復帰してくれるといいなぁ…
>>190
清原…
193 :01/09/15 02:04 ID:3YITuoR6
>>177
そうなんだよな〜。
既存戦力のみでAクラス勝ち取ってもまったく意味なし。
いや、もちろんベテランにも頑張っては欲しいけど
少なくともタイトル争いしてる選手以外は規定打席到達以後は
休ませて若手を使わねば今年1年はなんだったのかという事になる。
試合中の采配は我慢できても、優勝が無くなった時点でこれだけは
してもらわねば。
若手連中の1年も無駄になる。
194代打名無し:01/09/15 06:07 ID:ob8r6ZIg
矢不ーの一部の人がローズをとるとかいってるよ
あーあー…
巨人ファンて……なんだろうネ
195 :01/09/15 07:09 ID:gHE81qG2
斎藤雅 ラスト11試合に進退かける
--------------------------------------------------------------------------------

 左太腿裏の肉離れで戦列を離れている巨人・斎藤雅樹投手が18日に1軍へ昇格することが明らかになった。長嶋監督が今季最後の11試合に同投手を中継ぎとして起用、来季の戦力としての見極めを行うもの。同投手にとっては進退をかけた登板になる。
196代打名無し:01/09/15 07:19 ID:d6vDXsqM
やはりここは,桑田が先発の日に抑えで登板させてサヨナラホームラン・・・。

笑えねぇ。
197@@@@@@@@:01/09/15 13:09 ID:TOyBSSWI
消化試合だけど、若手を使わずに固定したほうがいい選手
松井(首位打者争いのため)
清原(打点王争いのため)
元木・高橋(3割で終えられるか)
阿部(晒し)

仁志、江豚はもういいや。来年までゆっくりおやすみなさい。
198 :01/09/15 13:39 ID:bVuujbVw
清水はもう規定打席には届きようがないのか?
せっかく3割いってるのに・・・。

つーか,巨人の全日程が終わる前にヤクルトが優勝決めてくれなきゃ
消化試合が無くなるじゃないか。(w
199 :01/09/15 13:42 ID:uL0YEJZ2
2軍戦のゲストが徳光・・・鬱・・・。
200代打名無し:01/09/15 13:44 ID:JtgMBKcY
NNN24で西武戦が放映されてる・・。斎藤まだかな?
201 :01/09/15 13:47 ID:uL0YEJZ2
7回あたりに登場だとさ>斉藤
202 :01/09/15 13:49 ID:To/j9GTw
>>201
 時間でいうと、何時ごろ?
203 :01/09/15 13:55 ID:uL0YEJZ2
>>202
さあ?1時に始まって今4回が終わったところだから
3時頃じゃない?もっと早いか?

それにしても、村田善がファーストだ・・・。
204 :01/09/15 13:59 ID:oSnOTj5g
3時からBS日テレでも中継が始まるから、それにあわせるかも。
徳光ゲストって、1軍が消化試合になったらありそうだな。
205 :01/09/15 13:59 ID:To/j9GTw
>>203
 ありがと。
 2時半にはつくようにいくわ
206 :01/09/15 14:09 ID:To/j9GTw
今何回?
207 :01/09/15 14:14 ID:uL0YEJZ2
5裏
ノーアウト1・2塁 バッター原。
208 :01/09/15 14:16 ID:uL0YEJZ2
まちがえた。一死です。
6回に登板っぽい。

しかし、雨降ってきたよ?(G球場からは遠いが川崎市民)
209 :01/09/15 14:18 ID:0/u047CU
実況すんなよ、ヴァカ
210実況はここで:01/09/15 14:26 ID:BtZnSbSc
211 :01/09/15 15:49 ID:DDmJ6bD6
斎藤見てきたよ〜
コントロール抜群でした。
赤田、高木大、高山久あたりだから、相手になってなかった。
212代打名無し:01/09/15 16:13 ID:ULQpnwEo
このスレあげる奴って、どんな根性してんだ?
死んでんだから埋没させとけや
213 :01/09/15 16:33 ID:N5/.TPeU
>>212
本当?よかったなぁ。それなら今季中に本当に一回は登板できるかな?
214 :01/09/15 16:43 ID:UTwKUxqQ
2イニング投げたけど、両イニングとも三者凡退だったね。
215 :01/09/15 17:27 ID:dgtgozTk
中継ぎをやらされるんなら引退させてやりたいが、200勝もして欲しい
216代打名無し:01/09/15 17:37 ID:pnqM5YIg
来季のことを考えれても、斎藤はどうしても必要な戦力。

全盛時の力は望めないかもしれないけど、それじゃもういらない、
っていうんじゃあシゲヲと一緒だ。
217 :01/09/15 19:10 ID:XJh1G42k
内野ゴロ3つ,三振1つ,内野フライ2つ だったと思う
球数も少なくてなんかよかった >斎藤
218 :01/09/15 21:34 ID:p6rTjfL2
入来ハーラートップタイ13勝目おめでとうage。
まぁ試合数を考えるとよほどのことが無い限り藤井たんだけどね・・・
珍しく打が線になってた気がする。
あとは清原が不調気味なのが気になるところ。
219 :01/09/15 21:49 ID:anKBPB6U
220代打名無し:01/09/15 21:49 ID:XQVmbolU
>>216
若手に「これがピッチングだ!」というものを目の前でやってみせる
事の出来るベテランは必要だからね。
斎藤,桑田,工藤・・・はどうでもいいや。(w

何気に高橋由が打率を3割1分台まで上げてきた。
しかも現在最多安打。
まあ,最多安打の方は残り試合数が少ないからタクローあたりに
持っていかれる可能性も多々あるけど。
しかし,チンカスと呼ばれていた頃は想像もしなかったな。

あと,松井がペタに2本差。
これはペタの調子次第でひょっとするかも・・・。
221 :01/09/16 01:41 ID:4SX7a7SM
>>216
逆でしょ?
シゲヲほど見切りが遅い監督はいない。
広沢、石井・・・今まで何人の選手が犠牲になったことか。
222代打名無し:01/09/16 15:50 ID:5B4l9BW.
あげ
223 :01/09/16 17:12 ID:Bz2u0/hM
桑田はOK。まだまだいける。
斎藤、槙原は野村再生処理工場にでもポイ捨て。
224 :01/09/16 17:19 ID:mayfUA3Y
>>223
氏ね
225 :01/09/16 17:24 ID:BH0Looug
旧3本柱を残すべしとか言ってる奴らは自分で奴らの法外な年俸を
払ってやれよ。力が衰えて年俸の釣り合いが取れなくなったら自由契約。
それが普通の球団経営。
金満球団のファンの感覚は麻痺してるね。
226 :01/09/16 17:36 ID:0CwHB/fY
>>225
他ファソが口出しする事じゃない。こういう事言えるのは
巨ファソだけ。貧乏球団ファンは他球団の経営にまで文句言えるほど
感覚が麻痺してるんだね
227 :01/09/16 17:41 ID:mayfUA3Y
斎藤、槙原をポイ捨てなんて感覚が信じられない。
野村、河本ならまだしも。
228haikyo:01/09/16 18:03 ID:Zr9cH57s
>貧乏球団ファン

これこそお前が言うことじゃない。
なにが貧乏球団だ。
229代打名無し:01/09/16 19:45 ID:hqiwzfDI
斎藤雅“完全”復活
打者6人に抜群の制球18日昇格
 左太もも裏肉離れなどで2軍調整中の巨人・斎藤雅樹投手(36)が15日のイースタン・リーグ、対西武戦(ジャイアンツ球場)の7回に登板、2イニング打者6人をパーフェクトに抑える好投で復調をアピールした。当初の予定通り18日に中継ぎとして1軍復帰する。

G駐米スカウト派遣
 巨人が今オフにも、駐米スカウトを2人置くことになった。渡辺恒雄オーナー=読売新聞社社長(75)=が14日、都内のホテルで明かした。
 巨人はここ数年、外国人選手獲得に失敗しており、渡辺オーナーは以前から「金はいくら使ってもいいから、米国にスカウトを置け」と言い続けてきた。
 「(西武の)カブレラみたいな選手を獲ってくるために置くんだ。年6か月以上向こうにいて、スカウト活動をしてもらう」と、来季の強力助っ人獲得へ、万全の態勢を整える。
230マサキ:01/09/16 20:27 ID:vOorxScw
プッ。そりゃ糞アンチは斎藤に復活されちゃ
コマルダロウヨ
231 :01/09/16 20:32 ID:aVdeIxDo
槙原は限界かもしれんが斎藤はまだやれる
ちょっと衰えたからと言って
ポイ捨てなんてとんでもない
巨人ファンなら応援しろよ・・・
232 :01/09/16 20:34 ID:y3Op9My6
来週桑田先発するかな?
233 :01/09/16 20:48 ID:ZVgE.HP.
>>231
当たり前だろ。
槙原はお疲れ様と言いたいが、斎藤はまだいける。
でも、上原はいらん。
これで今年末に年棒が上りでもしたら・・・。
234巨人経済評論家:01/09/16 20:59 ID:e.UBzAec
巨人投手陣を再生する為には回収不能な不良債権軍団のアームストロング西山、エイヤー野村、サイドアタック小野、韓国から来た3フレッチョ、河本害務大塵をクビにすることが大切だ。槙原の給料は奴等の浮いた金で支払えばよかろー
235 :01/09/16 21:00 ID:BH0Looug
だから年俸が実力に相応な額だったら斎藤も桑田も残っていいと
思うよ。2人とも5000万くらいかな?
広澤なんか今年の年俸3000万だってね。
今年3本柱で8億もドブに捨ててんだよ。広島なら潰れてる。
「功労者だから…」なんて過去の栄光だけのジジィばっかりのチーム
にしていいのか?もう、そうなりかけてるけど。
236オリックスの:01/09/16 21:01 ID:aA0E6DJs
加藤伸一、山崎慎太郎みたら、もったいないとおもうぞ。。。
237 :01/09/16 21:02 ID:TWdz.AHg
清水の岩瀬からのヒットが何気に嬉しい。
238 :01/09/16 21:07 ID:TWdz.AHg
堀田マンセー!!好き好き。
239投手陣再生委員会:01/09/16 21:50 ID:e.UBzAec
巨人軍の投手陣は右左関係なく本格派オーバースローが多すぎ。投げる球種、スピードも大体同じ。投手交代も確かに下手だがバラエティーに富んでないために打たれ易い。いい加減気づけよ!毎回毎回腹立つんダヨ!
240 :01/09/16 22:02 ID:aVdeIxDo
シゲヲは本格派好きだからな
スピードも140超えないと滅多に使ってくれない
西山、野村、河本なんていくら失敗しても下に落ちないし
241代打名無し:01/09/16 22:28 ID:oy8x4b9Y
それにしても相変わらず高橋は走者置くと途端にチンカスに逆戻りだな。
242代打名無し:01/09/17 00:20 ID:2RiCaRkk
>>235
なんで他人の年俸がそんな気になんの?
彼らの年俸下がってもおまえの取り分は増えんぞ?
243@@@@@@@:01/09/17 00:43 ID:A.9TQXRs
中日みたいに若いピッチャー出して試してくれないもんかなぁ。茂雄さん。
244 :01/09/17 01:12 ID:GC.Vy7X2
>>235
5000万でも、結果から見たら高いだろうな。
3本柱で4勝だからな。
金もそうだが、投手枠も無駄遣い。
245 :01/09/17 02:15 ID:sGKx6KXs
>>242
は?お前は気にしないのか?
働きもしない選手が数億の年俸貰ってることに対して普通の野球ファンは
反感持つだろ。湯水の如く金をつぎ込める球団のファンはそんな感覚ない?
ヒルマンに対しても「別に俺の金じゃねーし、巨人は金持ってるし」ぐらい
にしか思わなかったんだろうか。
246___:01/09/17 08:32 ID:GHEIQMWo
>245
反感持つヤツはそうおらんよ。嘲笑するだけ。
ちなみに外人は出来高払い込みなので、ヒルマンが実際に手にした額はあの
数分の一程度じゃないかな。
247代打名無し:01/09/17 09:09 ID:pwqHRong
>>245
野球ファンの前に、選手が反感持つんじゃない?
二軍の若手とか。そっちの方が心配だな。
248kju:01/09/17 10:20 ID:IwB6vATc
ジリ貧投手の行く道

1 引退
2 ヤクルトに移籍して捕手古田が再生
3 阪神に移籍して野村監督で再生
4 ナベQのように台湾の大エースに
5 そもそも投手陣崩壊中なんだから巨人は来年使ってみたら?
6 大リーグ挑戦(挑戦するのは自由)
249___:01/09/17 10:22 ID:GHEIQMWo
>248
歯茎もまだ入団3年目なのにえらい言われようだなぁ(w
250_?*_:01/09/17 10:33 ID:QxDWRpis
>>229
なんとか200勝して欲しい
251 :01/09/17 10:46 ID:71.gSxlk
入来のイメージと違う・・・なんかおどおどしてる。
http://jpbpa.net/special/playersvoice/rep20010915222506.ram
252@@@@@@:01/09/17 11:02 ID:tDRUQsxw
入来の給料アップしてあげれ
253代打名無し:01/09/17 12:16 ID:VgyB4P4c
渡辺オーナーは以前から「金はいくら使ってもいいから、米国にスカウトを置け」
渡辺オーナーは以前から「金はいくら使ってもいいから、米国にスカウトを置け」
渡辺オーナーは以前から「金はいくら使ってもいいから、米国にスカウトを置け」
渡辺オーナーは以前から「金はいくら使ってもいいから、米国にスカウトを置け」
渡辺オーナーは以前から「金はいくら使ってもいいから、米国にスカウトを置け」
渡辺オーナーは以前から「金はいくら使ってもいいから、米国にスカウトを置け」
渡辺オーナーは以前から「金はいくら使ってもいいから、米国にスカウトを置け」
渡辺オーナーは以前から「金はいくら使ってもいいから、米国にスカウトを置け」
渡辺オーナーは以前から「金はいくら使ってもいいから、米国にスカウトを置け」
渡辺オーナーは以前から「金はいくら使ってもいいから、米国にスカウトを置け」
渡辺オーナーは以前から「金はいくら使ってもいいから、米国にスカウトを置け」
渡辺オーナーは以前から「金はいくら使ってもいいから、米国にスカウトを置け」
渡辺オーナーは以前から「金はいくら使ってもいいから、米国にスカウトを置け」
渡辺オーナーは以前から「金はいくら使ってもいいから、米国にスカウトを置け」
渡辺オーナーは以前から「金はいくら使ってもいいから、米国にスカウトを置け」
渡辺オーナーは以前から「金はいくら使ってもいいから、米国にスカウトを置け」
渡辺オーナーは以前から「金はいくら使ってもいいから、米国にスカウトを置け」
渡辺オーナーは以前から「金はいくら使ってもいいから、米国にスカウトを置け」
渡辺オーナーは以前から「金はいくら使ってもいいから、米国にスカウトを置け」
渡辺オーナーは以前から「金はいくら使ってもいいから、米国にスカウトを置け」
254代打名無し:01/09/17 12:20 ID:MNmtvwqI
《二岡智宏》 室内練習場で河本を相手に約30分間のフリー打撃を披露。左手有こう骨の骨折以後、初めての打ち込みで患部の回復具合も順調な様子に「まだ思い切っては振れないけど。これから徐々に上げていきたい」と明るい表情。(G球場)

《斎藤雅樹》
 前日(15日)は2軍戦で2回をパーフェクト。一夜明けたこの日はランニング、マッサージなど軽めのメニューで切り上げ「体調? 疲れるほど投げてない」18日にチームに合流する予定で4か月ぶりの1軍復帰に向け、準備も万全。

◇高野が右ひざ負傷
 巨人・高野忍外野手(26)は16日、イースタン・リーグ、対ヤクルト戦(ジャイアンツ球場)の3回、自打球を右ひざに受け負傷退場した。川崎市内の病院でレントゲン検査を受けた結果、骨には異常なく「打撲」と診断。治療はアイシングだけ。
255代打名無し:01/09/17 16:50 ID:IqpYOqhI
それゆけ村田
256___:01/09/17 16:53 ID:GHEIQMWo
>252
巨人相場なら一億突破するんじゃない?
257 :01/09/17 17:00 ID:sGKx6KXs
巨人は松井の5億を筆頭に2億ぐらい貰ってる選手がゴロゴロいる
から、全体の水準も上げざるを得ないだろ。
上原も不甲斐ない活躍で年俸アップなんて反対だけど、自分より
全く働かなくて高給取りが何人もいるんじゃ契約更改で強気に
なるのも仕方ない気がする。
258 :01/09/17 17:02 ID:VgyB4P4c
257はアルモンテ
259代打名無し:01/09/17 18:36 ID:EYzt/iWU
入来は間違い無く大幅アップだろうね。
條辺や三浦もアップ。
まあ,この二人は元が少ないので,たとえアップしても
金額的にはまだ低いだろうが。
260代打名無し:01/09/17 19:21 ID:IqpYOqhI
斎藤雅AGE
三浦SAGE
261 :01/09/17 19:29 ID:gSsIV5Y2
たぶん入来はごねる。
262___:01/09/17 19:31 ID:GHEIQMWo
>259
條辺は大幅アップさせると思うな。ヤングGの象徴として看板料を弾む
位のことをフロントは考えるだろうし、間違っていないと思うよ。
4,000万は大袈裟としても3,000万くらいは十分有り得そう
263代打名無し:01/09/17 20:21 ID:IqpYOqhI
264代打名無し:01/09/17 21:28 ID:gmYnzaJE
>>257
プロの選手が金にこだわるのは当然のこと。

思うような成績が残せなかった選手でも、言いたいことはあるだろう。
特に、シゲヲなんかの下で働いてれば。

自分の価値を主張するのが悪いことなのか?


読売本社に残るぐらいなら、選手に還元された方が100倍ましだ。
265 :01/09/18 00:24 ID:ZCdztQnA
全く働かなくても億超える選手は自分の好きなベテランの中にも
いるけど、やはり年俸は大幅に下げて欲しい。
その分生え抜き若手のアップ分にして欲しいな。
プロ入りしても1軍に上がれんかもしれないチームに入ってきてくれた
選手。
巨人といっても人知れずファームの出場だけで辞めていった選手も
多い。
そんな状況でそれほど期待されずに入ってきて1軍に登りつめた選手に
対価としての高給を与えねば。
まあ、ベテランの高給取りは税金とか大変だろうけど、
こればっかりはそうせねば、真の新陳代謝は生まれない。
反論を承知で言えば、過去の栄光をバックボーンに現役を
続けてる選手は常日頃このスレ住民が話題にしている
シゲヲとなにも変わらないと思う。
266 :01/09/18 00:24 ID:INhbglo2
燕・古田ageらしいね。
代打専門らしいが。3連戦のどこかで出てきそうで怖い・ぞ。

三浦sageかあ・・・。
まあ、しょうがないね・・・。
267名前を入れないといけないらしい:01/09/18 00:27 ID:akf0l4Jk
斎藤頑張れ

後ろに斎藤が居るから先発は思いっきり飛ばせるという
効果もあるんじゃないか
268 :01/09/18 00:47 ID:ztFrfmj2
斉藤頑張ってくれ…
来年こそいけるというピッチングを見せて欲しい
269 :01/09/18 00:52 ID:ENAMtCdk
>>267
斎藤にバトンを渡したら負ける!という危機感で好投する効果はあるかも。
270 :01/09/18 00:56 ID:INhbglo2
阪神戦って桑田・メイ・尚典かな?
明日って誰が先発?
271 :01/09/18 01:13 ID:ojbMfEek
>>265
減俸でも甘いぐらい。環境はたいして変らん。
問題なのは選手保有枠の方を圧迫してるってこと。
巨人は金はあるんだから、こっちの方が大事。
自由契約、トレードでとれるもんもとれないし、育つもんも育たない。
272 :01/09/18 01:27 ID:sXh1EvSU
日記スレ見てると上原の扱いが悲惨で他ファソながら寒気がする
ネタとはいえあそこまで嫌われてるのかと思うと巨人ファソって冷たいなーと思う
口は災いのもと(by黄色ゴーグル)だってつくづく感じる

巨人選手じゃないのでこっちに書いてみた
273 :01/09/18 01:36 ID:S21E4Qe2
えっ?斉藤って先発じゃないの?
274 :01/09/18 03:55 ID:sXh1EvSU
>>272
いいんじゃないのファンに嫌われたって
チーム内では好かれてるみたいだし・・・
275 :01/09/18 07:39 ID:KLRHLwQM
>>273
来年の戦力になるかテストするために中継ぎで使うんだってさ。
276 :01/09/18 10:39 ID:eCvfZgKE
>>272
悪口書いてるのはほとんどアンチでしょう。
277 :01/09/18 10:43 ID:6ixQlGZ6
>>274
 上原ってチーム内でも浮いてるって聞いたよ
278@@@@@@@@:01/09/18 10:45 ID:woi74a3c
1年目20勝して、天狗になって事故起こしてオフのトレーニングも手を抜いて2、3年目があんなんじゃなぁ
279 :01/09/18 10:52 ID:KLRHLwQM
女喰って、事故して、十六茶のどこを好きになれと?
280 :01/09/18 10:55 ID:6ixQlGZ6
歯茎はどうしてあんなにすぐ怪我するんだ?
281 :01/09/18 11:00 ID:wnDGTB6Q
上原打たれ弱い 精神的に強くなれ
あと、水飲みすぎ!
282 :01/09/18 11:14 ID:k.LUyfEU
>>274
チーム内でも>>278の言う通り、トレーニングで手ぇ抜いてケガばかりして
ちょっとボールがぶつかれば即降板。あれじゃ浮くでしょ。野手の信頼はもう
マイナスだと思う。きわめつけはペタへのあの暴言の後にアッサリKOされた
事でしょう。あれじゃ野手陣もこれがエースかと思うと情けなくなるでしょ
283 :01/09/18 11:19 ID:KX3vxV8E
日記スレはネタスレだから膨張されてるとこが多いと思うが
今の野手陣の上原の感想はあんなもんなんじゃないの?
少なくとも上原だから安心なんて思ってないだろうし
どうせ炎上するだろうくらいは思ってそうだ
284 :01/09/18 11:29 ID:WwZyN7nw
>>282
 ちょっとボールぶつかって即降板はさすがにムカツクだろうね。
 ひ弱すぎだけど、精神面も鍛えなきゃならんな、上原は。
 正直上原は今年トレード要員にしてほしい。
285 :01/09/18 11:34 ID:H1F2Y.xg
あと落ちてきた上原でも唯一健在だった四球の少なさも
最近無くなってきた。本人もあの体で40才まで野球やって
本気で200勝したいみたいだからのんびりできそうな球団に
トレードってのはいいかもね。チームでも浮いてそうだし
同年代のせいか唯一上原登板の時に気をはいていて由伸でさえ
最近はもう見限った気もする
286 :01/09/18 11:38 ID:WwZyN7nw
>>285
 あの体で40才はさすがに無理だろ?
 これから走りまくれば、わからないけどさ。
 しかし、チームで浮いてる上原は他球団のほうがいいかもな。
 他球団でも浮きそうな存在だけど・・・
 それにしても、酷使されたわけでもなく、わがままが通って中6日登板なのに、
3年目でここまで力が落ちてる投手も珍しいな。
 
287 :01/09/18 11:40 ID:cshzz64I
ほんと1年目の『雑草魂』が虚しく聞こえるな。
一年目、あの二年目と順調に給料上がって、
この三年目もアップか?
ファン馬鹿にするのもその辺にしておけよ。

ぺタジーニへの暴言の後のアッサリK.O.なんか
見てて哀れすぎた
288 :01/09/18 11:43 ID:O3b15cYI
>>286
なまじ一年目に大活躍しすぎたのがいけなかった。アレで
自己調整なんてワガママが通っちゃったからこのていたらく。
12勝くらいで終わってしっかり走り込んでれば今頃、2年、3年と
連続20勝してたかもしれない
289 :01/09/18 11:48 ID:9xotEWHk
>>287
 アップするわけないだろ。
 よくて1500万ダウンだよ。
 でも、歯茎は「2ケタ勝った」「公傷扱いにしろ」って言って、
2000万くらいアップ要求するんだろうな・・・

>>288
 一度でいいから、歯茎を中4日とかで使って欲しいよ。
290 :01/09/18 11:52 ID:ZFzc2pZU
>>287
二年目は優勝ご祝儀があったからね。(けど事故起こしてアップか?とは
思ったが)今年は文句無しにダウン、良くて現状維持でしょ。先発陣は
入来とメイ以外はダウンでいい。俺、一年目のペタ敬遠で「あ、コイツなにか
勘違いしてる(松井にだって散々世話になったはずなのに)いつか勘違いした
まま何かやらかすな」と思ってた。…当たっちゃったけどな
291 :01/09/18 13:55 ID:Mta.2.ig
上原が西武に行ったことを想像してみる。

援護無し・球場の環境が悪い・相手打者にホームランバッター多い・
レベルが高い投手陣(ライバル多数)・・・・

即刻あぼーん決定だな。
292 :01/09/18 14:04 ID:OJG5FjHc
>>291
ロッテでも同じ事がいえます。近鉄なら結構いけるかも
293 :01/09/18 20:20 ID:.DeE/UIw
虚塵不安はこんな勝ち方で満足するのか?
294公のコピペ:01/09/18 20:46 ID:nqNrhJu6
  ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧       ∧_∧
  ( ´∀`)   ( ´ー`)  ( `∀´)  ( ゚ ∀゚ )      ( ^∀^)
 (    つ┳━∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃長 嶋 監 督 辞 め て く れ    ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
295代打名無し:01/09/18 22:30 ID:Tv9dW6Y2
岡島が走者一人しか出さなかった。
鬱だ。
296 :01/09/18 22:31 ID:ms2IDe4g
阪神ファソだけど
今日の審判見てどう思いました?
荒らしに来たわけではないです。
マジレス希望。
297代打名無し:01/09/18 22:52 ID:xwZ/77Wc
>>296
所々しか見てなかったが,なんかあったっけ。
ハンセルの退場とか?
298 :01/09/18 22:58 ID:.DeE/UIw
>>297
斉藤の時の異常なまでのストライクゾーンの広さだよ。素人目に見てもあきらかに
入ってないスライダーを何度もストライクにしてた。ハンセルはそこに投げても全部
ボールにされたけどね。ああいうの見るとアンチ虚塵はやめられそうにないです。
299 :01/09/18 22:59 ID:LOfD5A0c
>>297
ハンセルが危険球を投げたことにより退場。
でもあれは清原を挑発したハンセルにも問題有り
300代打名無し:01/09/18 23:00 ID:AOREBTWI
清原もいい加減大人になれよ。
301 :01/09/18 23:04 ID:mNazb3uk
んなことよりもうシゲヲ…つーより宮田辞任決定でよかったよ。
あと1イニング斉藤が投げれば勝ち投手だった。多分あのコーチ陣は
誰一人勝ち投手を獲る権利というかルールを知らないんだと思う。
7回終わって斉藤交代を指示したシゲヲに何も言えないのか、宮田は
302 :01/09/18 23:04 ID:ENAMtCdk
>>297
阪神選手のハーフスイングは振ったとみなし
巨人選手のハーフスイングは振っていないとみなされる
303代打名無し:01/09/18 23:07 ID:oO03Gl6U
  ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧       ∧_∧
  ( ´∀`)   ( ´ー`)  ( `∀´)  ( ゚ ∀゚ )      ( ^∀^)
 (    つ┳━∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃長嶋・ナベツネ 辞 め て く れ    ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
304 :01/09/18 23:08 ID:3icRwd6U
 球審まで虚塵に味方するもんなぁ・・面白くないYO!
しかし、あんな強打者がたくさんいるチームなんか応援してる虚ヲタ
って楽しいのかねぇ・・?優勝できなかったら大笑いだぞ。
305 :01/09/18 23:09 ID:ENAMtCdk
>>301
斉藤の勝ち星のために試合やってるのかよ?
あいつは高い年俸払って「勝ち星を付けさせてあげる」お客様か?
306 :01/09/18 23:11 ID:XXDM7Z5g
>>298
何球か明らかにストライクだった斎藤のスライダーがボールと言われたけど、それについてどう思った?
307 :01/09/18 23:19 ID:oMjDb3CI
がいしゅつかも知れんが・・・
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-bb-tp0-010917-27.html

プロ野球セットMAXに組み込んでくれるんだったら全然文句ないよ。
これで地上波放送も縮小方向に進むのかなぁ・・・
それはそれで寂しい気もするが・・・
308 :01/09/18 23:22 ID:.DeE/UIw
>>306
それは斉藤のピンチ以外の時でしょ。審判としてはバランス取ってるつもりなんだろうな。
309306:01/09/18 23:26 ID:aL.dZF/c
>308
どの打者かは忘れたけど、ひとつはランナーいる場面で、0−2からの三球目。
明らかにストライクをボールと言われてノースリーになった。
310__:01/09/18 23:30 ID:1iUkLnhc
審判の技術が低いだけだろ
311297:01/09/18 23:34 ID:xwZ/77Wc
>>298
際どい球をストライクと判定してもらえず,
阿部が「う〜ん・・・」ってなる場面も結構あったと思うけど。

あと,ハンセルとの違い。
ストライクゾーンは3次元だから,ハンセルのストレート(だよね?)は
かすってなくても斎藤のスライダーはかすってたと俺は思った。
まあ,俺は素人だから見当外れの意見かもしれんけど。

関係あるかないかわからんけど,投手が思惑通りにそこへ投げ,
それに対して打者が手も足も出ずに見送ったならば,
たとえ少々外れていてもストライクと判定する審判もいるそうだ。
312代打名無し:01/09/18 23:34 ID:Tv9dW6Y2
>>296
審判が一番近くで見てる、といっても見間違いや瞬時の判断の間違いはあるだろう。
実際、ビデオで見直せば判定間違ってる、なんて例はいくらでもある。

どういった答えを期待してるのか知らんが、
審判の判定に対して俺達ができることは何もないとしか言いようがない。

>>298や302
のような人は、野球見るのに向いてないんじゃないか?

以上マジレス。
313 :01/09/18 23:36 ID:Sj2bfOPM
甲子園でも同じようなことあるんじゃない?
314 :01/09/18 23:39 ID:ms2IDe4g
>>312
>審判の判定に対して俺達ができることは何もないとしか言いようがない。
これを言ったらお終いなんだけどね。
まぁどうもマジレスありがとうございました・・・・。
315@@@@@@@@:01/09/19 00:25 ID:GVIBWKpk
マジで上原が15勝ぐらい計算できる投手になってくれないと優勝できないよ
316__:01/09/19 00:31 ID:5Ly3u0gA
阿部は阪神戦ではよく打つよなぁ
追い込んだ後に真ん中に構えたり連続して同じ所に投げさせる
珍リードは相変わらずだが
317名無しの代打:01/09/19 00:40 ID:AtQGDPko
>>315
なんだかんだ言っても現状の投手陣で来季の屋台骨支えてくれそうな先発は
数少ない。上原の復活なくして再建は困難かと。
318@@@@@@@@:01/09/19 00:51 ID:GVIBWKpk
なんだかんだ言っても由伸はすごいな。
安打1番多いし、なにげに3割越えて来てるし
遅かったなぁ・・・・前半にもっと打ってほしかった・・・・・・
天才からチンカスへっていうスレの時はひどかったもんなぁ・・・・
319風来の七誌:01/09/19 00:52 ID:eYU9y0rU
ああ、やっぱり鄭が勝利投手なの?
記憶違いかな、5回表には田畑がマウンドに登っていたような…即、斎藤に交代したけど。
この辺の詳しいルールを知らないのでアレだけど、
「5回表が終了→ゲーム成立」となると、必然と斎藤が勝利投手かと思っていたyo
320__:01/09/19 00:58 ID:5Ly3u0gA
斎藤はもう1イニング投げさせたらよかったのに
現に阪神打線全くタイミング合ってなかった
・・・シゲヲだからなあ
言うだけ無駄か
321 :01/09/19 01:03 ID:elOtWCk2
>>318
あと半月早く復活してりゃあ…まあ今年は投手陣崩壊な時点で駄目だったかも
しれないけどな。けど由伸はやっぱ凄いな。いきなり310だもんな
>>319
その前にミンテが2イニング半投げてるんで、次の投手は前の投手より多く
投げないと勝ち投手の権利は無いらしい。普通ならベンチの奴等はそんな事く
らいは知ってると思ったが…あと1イニング投げれば斉藤が勝ち投手になると
分かってたら代えたりしなかったと思うからマジで知らなかったんだろうな
そんなルールも知らないシゲヲもシゲヲだが、周りも周りだ
322名無しの代打:01/09/19 01:03 ID:AtQGDPko
>>319
桑田、ミンテ、田畑、斎藤の順だったけど斎藤が勝ち投手になるには
先に投げたミンテの投球イニングより1つ多く投げないとダメらしい・・
でも、ミンテも桑田KOの後の悪い流れを上手く断ち切ったし、良しとしよう。
ところで監督、もう1イニング投げたら斎藤が勝利投手になる事判ってて
交代させたのかなあ?
323 :01/09/19 01:09 ID:lPuWm24w
>>322
 別に勝ち投手にさせるために投げさせたわけじゃないし、
ランナー3塁で打順回ってきたんだから、交代は当然。
324 :01/09/19 01:11 ID:RUc.ys8s
ルール以前に監督がそんなこと試合中に考えないでしょ。
勝つためにやってるのに、斎藤の勝利どうこうは2の次。
勝ちつけたいのは分かるけどね。
325 :01/09/19 01:13 ID:qYZO0ocw
>>323
まあなにがなんでも斉藤に勝たせてやれという気はないが、
調子良かったんだから代えなくてもよかったと思ったが
3点のリードくらい守れそうな気もしたし。あの後の河原見て
ますますそう思ったよ。あれで打たれてたらシャレになんなかった
326 :01/09/19 01:15 ID:bbj8T86c
いつかの桑田がリリーフで出てきたときに勝ち投手になった時と
今回の斎藤とでは状況が違ったかな?

いつかのファンタベスレでの話だと、こういう場合
「リリーフ投手の中で投球回数が一番多いものが勝利投手になる。
ただし投球回数の差が1イニング以内の場合は投球内容で決める。」
って聞いたんだけど。
327 :01/09/19 01:19 ID:zF2Nysg2
>>326
初耳だ。前投手より後投手が多く投げないと後投手に勝ち星が付かないと
いうのは中継中に聞いた事だからなぁ…(アナウンサーがそう言ってた)
328 :01/09/19 01:36 ID:XR.0TvCY
>>327
得点するイニングをはさんでの交代の場合、って言ってたような気がするよ。
NNN24のスポーツニュースの中で。多昌が。

4表・ミンテ
4裏・ミンテ交代PH後藤。→高橋満塁HR・逆転
5表・田畑→斉藤

と言う試合経過だったよね?
その場合、得点後の投手は得点前の投手+1イニングじゃないと
勝利投手になれないんだとよ。
329 :01/09/19 01:38 ID:WNee49QM

今だ!329番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
330代打名無し:01/09/19 12:23 ID:epbMB1uY
あげ
331 :01/09/19 12:51 ID:nQhZNi6c
>>328
 プラス1イニングじゃなくて、1人でもだめなの?
332レイ・チャールズ:01/09/19 13:02 ID:1KkORtBs
巨人軍の乗った飛行機がWTCに突っ込めば良かったのに。いやまじで
333マジシン@巨人戦実況板:01/09/19 13:13 ID:hAozAm8c
>>331
駄目なんですよ、これが。

高橋由のホームラン以降ずっとリードを守ったと仮定して、
勝ち越した投手〜斎藤の前に投げる投手の全員より1イニング以上多く、
かつ斎藤より後に投げた投手が斎藤より1イニング以上多く投げないという
条件を満たして初めて勝ち投手の権利が得られるのです。
ですから、本来なら桑田が今季初勝利を挙げた試合は、記録上は三浦が
勝ち投手だったため桑田自身が「えっ、三浦じゃないの?」と言ったほど。
この時は「公式記録員が特に活躍した投手に勝ち投手をつけることもある」
という特例が適用されたのです。

今日は実況板が盛り上がるかも!? 是非いらしてください。
http://64.71.134.227/sports/1097/medicine.html
334 :01/09/19 13:30 ID:FM/pYcYM
>>333
 お邪魔させてもらいます。
 こっちが炎上ピッチャーの高橋尚で相手が井川・・・
 これ勝つとヤクルト戦に勝負できますな。
335 :01/09/19 13:38 ID:DQH1JOZY
誰もチョンの勝ち星を喜んでないんだな。はくじょうな連中。
336 :01/09/19 13:48 ID:6lFoTph2
あんまりセリーグの野球見てないんですけど上原って何がそんなにダメになったんですか?
ボールのキレ?コントロール?
337 :01/09/19 13:55 ID:2HDnDE9k
>>336
 よくわからんけど、勝手にすごいと思い込んで、練習しなくなった。
走りこまないとボールのキレは悪いし、ストレートは生きない。
338 :01/09/19 13:58 ID:V6xcNDc.
>>336
ストレートのキレは悪いし、フォークは連投だし、
あれじゃ打ちやすいわな。
オールスターでのフォーク多投は正直萎えた。
339@@@@@:01/09/19 14:02 ID:LPVea8.U
入来:ストレート、スライダー、スローカーブ、チェンジアップ
上原:ストレート、フォーク、ちょびっとスライダー
340 :01/09/19 14:07 ID:6lFoTph2
もともと球種が少ないタイプだけにキレが悪くなれば打たれるということですか
この先復活はあるのかな
341 :01/09/19 14:10 ID:jxfOAe9I
>>340
 本人の気持ち次第だろう。
 とにかくプライド高く、コーチの言うことも聞かない男だから、
厳しいと思う。
342 :01/09/19 14:11 ID:V6xcNDc.
今こそ雑草魂(死語)だ、上原!!
343 :01/09/19 14:17 ID:km4YDMFY
もうナックルカーブ投げないのかな?
フォークを多投し始めてから真っ直ぐとスライダーのキレが無くなったよね。
投球数の半分くらいフォークの時あるし。
344 :01/09/19 14:21 ID:V6xcNDc.
>>343
ストレートに自信がないから、カーブ系は怖いんだと思う。
入来がカーブをいとも簡単に投げているのを見ると、
やっぱり基本はストレートと改めて感じる。
345 :01/09/19 14:35 ID:dg21lGV2
>>341
日陰の身でいた者が一回注目されて勘違いして落ちていく悪いパターンに
上原ははまってしまったと思う。一回、本当に初心に戻った方がいい
もうプライドを持ちだす立場でもないんだし
346 :01/09/19 14:39 ID:gz3Tfyf6
>>345
 いまさら上原にプライド捨てて這い上がれっていうのも無理じゃない?
 どうしてあそこまでプライド高くて、打たれても怪我のせいにするのかわからん。
347 :01/09/19 17:43 ID:XR.0TvCY
巨人
4 仁志
6 元木
9 高橋由
8 松井
3 清原
5 江藤
7 マルティネス
2 阿部
1 高橋尚

阪神
4 上坂
8 赤星
7 浜中
9 檜山
3 広沢
5 今岡
2 カツノリ
6 沖原
1 井川

清水・・・。
348実況板で今日はお祭りです!:01/09/19 17:45 ID:dCV0M8II
349他球団ファソ:01/09/19 21:23 ID:MB1.kiqc
このスレは優勝の可能性に言及するのはタブーなのか?
まぁミラクル云々の言葉の問題は別として、これだけ好調なら
多少は希望的観測があってもいいんじゃないの?
350代打名無し:01/09/19 21:39 ID:/56KoTo6
>>349
そりゃまあ,マジックがまだ20とかだったら「もしかして・・・」とも思うけどね。
でもここまで来ちゃうと,それこそヤクルトが10連敗とか奇跡でも起きない限り
無理だからね。
ただでさえヤクルトの方が残り試合多いのに。

俺個人としては,タイトル争いの方が気になる。
清原の打点王,松井の首位打者とホームラン王,高橋由の最多安打,
入来の最多勝,阿部の新人王・・・は無理か。(w


ヒサノリ,完封おめでとう。
たま〜にこんな良い投球するんだよな。(w
351代打名無し:01/09/19 22:04 ID:gCc8Smgk
>>349
うーんタブーというかもうヤクルツ優勝確定じゃない。
奇跡的な勝ち方も多かったし産みの苦しみも味わったし今また不敗モードだし。
優勝するチームってカンジだと思う。
だから触れない。優勝云々いうとアンチがまた騒ぐし(w
てことです。

しかしあのヒサノリが完封とは驚いた。
阪神はミス多いね。
352 :01/09/19 22:40 ID:OXLaWU12
ところでスレタイトルでもある槙原の去就は一体どうなってるの?
353代打名無し:01/09/19 22:47 ID:epbMB1uY
>>352
今日ブルペンで投げたらしいが。
354 :01/09/20 01:27 ID:uEPvO3Ro
どうかな。今年はちょっとダメみたいだな。
なんか(患部の)周囲にシコリみたいなのが残るらしいから。
ピッチャーは野手と違って、
その辺のことは我々には分からないところもあるから

と、長嶋日記@イサイズに書いてあったよ。>槙原
355@@@@@@@:01/09/20 01:29 ID:7FWEDpQg
由伸の激走&スライディング。清原に打点王とらせようと由伸は必死だなぁ。

横浜、しっかりしろ。ペタに2ラン打たれやがって
356 :01/09/20 01:32 ID:uEPvO3Ro
それにしても今日は高橋尚成、いい事言ってた。
うろ覚えだけど、大体こんな感じ。

「先発は6回から7回を投げて2点くらいに抑えればいい、と思うけど
中継ぎは絶対0点で抑えなければならないような場面で出なきゃならないですからね。
中継ぎをやってみてそれが分かったんです。今日はその気持ちで投げました」

これ聞いて上原を何回か中継ぎで使って欲しいと思った・・・。
357 :01/09/20 01:35 ID:FDK90o5U
正直清原には無冠の帝王を貫いて欲しいと思ってるのは自分だけかな?
358_:01/09/20 01:49 ID:QlJ0TYJA
つーかなんで巨人今頃こんなに強いんだよ
いや,今頃だからとは思うんだけど

長島はもう少し早くチームを把握する事はできんのか
359 :01/09/20 06:39 ID:A2cOpbss
しかし、巨人が連勝しだしたら
見事にヤクルトが負けなくなるな。
360 :01/09/20 10:22 ID:ZifsIWME
>>356
 俺もそう思ったよ。
 でも、上原には先発やって中継ぎやって、また先発みたいなスクランブルはできない。
ちょっと無理させると、また怪我しちゃうからね。それに、プライド高いから、中継ぎは
絶対反対するよ。
361まさはる ◆Tbk9G1MQ :01/09/20 10:24 ID:0r7KKtlo
>>357
烈しく同意。
高橋よしのぶも無冠の帝王でいてほしい(笑
362 :01/09/20 10:25 ID:wTVrHKm6
>>360
本当に困った奴だな…
363 :01/09/20 11:15 ID:2M6b.k8s
>>362
 上原をなんとかしてくれよ
 トレードで出すのが手っ取り早いとおもうけどな。
364代打名無し:01/09/20 11:58 ID:9Bi0q6AY
>>356
ヒサノリは一つ成長しましたな。たぶん。
来年は是非とも10勝いってくれよ。

>>361
本人もそんな予感がしてるから、是非とも無冠の帝王の先輩の清原にタイトルを
取って欲しいのだろう。(w
365 :01/09/20 12:40 ID:lI4wDA0U
>>355
由伸復活のきっかけは清原のアドバイスらしいからな。(川藤談)
トラブルで悩んでいたとか。さすが清原。経験がものを言うな。

恩人のためならがんばるだろ。
366 :01/09/20 12:42 ID:lI4wDA0U
>>363
メジャー挑戦させてやればいいんだよ。半年で帰ってくるから。(笑)
そしたらマトモな投手(考え方)になってるだろ。今よりは。
367 :01/09/20 12:45 ID:DAsDvTOE
>>364
 しかし、高橋尚には実力がない・・・。
 これから伸びるというタイプでもないし。
368@@@@@@:01/09/20 12:49 ID:RO7ctJ.o
尚成はストレートの勢いがそんなに無いからコントロール悪いとノックアウトされるからなぁ
369 :01/09/20 12:53 ID:DAsDvTOE
>>368
 そのとおりだね。走りこめばストレートのキレが出てくるかもしれないけど、
走りこんでるとは思えないあのポッチャリとした体。
 毎年、5番手・6番手で8勝くらいしてくれれば十分な投手だと思う。
370 :01/09/20 12:57 ID:LDudH1K6
>>365
由伸のあこがれの選手も清原だったらしいからね。その上恩人。
あこがれだった恩人の選手の為に頑張ろうというガッツがある選手だよね
飄々とした感じがあるからあまりそう思われないだろうけど
371 :01/09/20 12:57 ID:HrOWiBKQ
>>367
実力が無ければドラ1にはなれないっしょ。
前向きに見ていこうよ。
372 :01/09/20 12:57 ID:IPgoEY1w
なんとか尚成+西山+川中あたりで井川が貰えないかな?
空生つけてもいいよ。
373 :01/09/20 12:59 ID:wTVrHKm6
>>367
ある意味1年目から完成形だったからねぇ
野口、小宮山級の制球でも身につければ別なんだが
374 :01/09/20 13:01 ID:DAsDvTOE
>>373
 あれで完成形っていうのも悲しいけど、完成形だからね。
 これからも横ばいがいいところだよな。

>>372
 西山も空生も相手が損するだけ。自分のチームに敵がいるような
もんだから。
375 :01/09/20 14:10 ID:2/dvqFRM
ヒサノリは宮本、槙原クラスになって永遠の3番手だけど
コンスタントに10勝してくれれば問題ないでしょ
376 :01/09/20 15:30 ID:Hdg1Y1mc
>>375
 終わってみれば毎年10勝くらいしそうだけど、中身もコンスタントになってくれればな。
勝つときと負けるときがはっきりわかりすぎる。それの克服のために
来年からは横浜、中日、阪神戦専用先発でいい。広島、ヤクルトにはあの程度の
力じゃ通用しない。
 でも、永遠の4番手だけど、故障なしで常に投げられるのは大きい。
中4日でも投げれそうなんだから、間隔をつめて使うのも手。
377ある悶手:01/09/20 15:40 ID:YoUtD2S2
やっぱ宮本のあとズムサタをつぐのがヒサノリの使命だと思うんだが・・・
378 :01/09/20 15:44 ID:InBocCcA
巨人打線バックじゃないと10勝なんて無理だなあ。
巨人に入ってよかったねえ。入来、上原(1年目を除く)も
379 :01/09/20 15:56 ID:Ob4K8hPg
>>378
 入来は援護が少なくても勝ってる試合多いですよ。

 高橋尚は援護ないと勝てないでしょうけど。
でも、高橋尚は勝ち負けより1年間投げれるから、こういう投手も
必要だと思う。今年みたく8勝8敗で貯金つくるのはまったく
期待できないけど、投げてくれるだけど十分。
380梨華ヲタ☆ ◆RIKAuemA :01/09/20 15:59 ID:1CVQ3L.I
@ノハ@
( ‘д‘)<槙原マンセー!!
381 :01/09/20 21:26 ID:4rnd0/Cw
9回、二死タンに代えて川相を使っとけば…。
382 :01/09/20 21:28 ID:egq1Wp8o
>>379
しかし防御率は3.5前後であの勝率と言うのは、どういうこっちゃ
383 :01/09/20 21:30 ID:fgjRVCzI
ヒサノリ君は1戦おきに好投と乱調を繰り返すので、
好投したら二軍に落として1回投げさせて、でまた上げるってのを繰り返せば良いとオモイマス。
あと背番号17あげて。
384_:01/09/20 21:33 ID:uT1d8hjo
一、二番がバント失敗したり打ちあげたりすんなよ・・
385巨人の17番:01/09/20 21:39 ID:/wli6Mb6
>>1
ダメ魔人ではなく、暇人なのでは?
386代打名無し:01/09/20 22:10 ID:Sn/bzmB2
あさってからのヤクルト戦の先発は入来・上原・桑田かな?
387 :01/09/20 22:15 ID:/vVNcjcc
桑田日曜に投げるの?
ファンタベで入れてるだけに、気になってるけど。
388代打名無し:01/09/20 22:23 ID:Sn/bzmB2
二岡ファームの試合に出場
http://giants.yomiuri.co.jp/eastern/game2001/
ラジオ情報によると明日にも登録らしい。
389 :01/09/20 22:30 ID:bt/V9W/.
仁志はやはり一番向きじゃないね。あそこでのバント失敗は
痛いよ。あれさえなきゃ…清水も考え無しなところがあるよね
高橋が打った時には追いつくかと思ったが…松井…
初球打ちしなくても…
390 :01/09/20 22:54 ID:SJVYotug
ヒサノリあまり17ってイメージじゃないような。
ていうか槙原の前誰だっけ。54→17は覚えてるけど。
15勝とかは期待できないけど12勝7敗(+5)くらい毎年逝ってくれると
ありがたいのだが。
走りこんで引き締まったらそれくらい逝かないかな(w
391 :01/09/20 23:20 ID:hyx7nyKo
二岡の代わりに堀田sageの模様。

http://www.isize.com/sports/bb/npb/giants_news/giants_news.html
入来は22日と判明・・・はいいけど、怪我は心配だね。
392 :01/09/20 23:21 ID:wTVrHKm6
>>387
今度の3連戦は金・土・日だよ
393 :01/09/20 23:28 ID:hyx7nyKo
>>392
土・日・月では?
394 :01/09/20 23:35 ID:wTVrHKm6
>>393
そうだった。頭ではわかってたのに…
鬱氏
395@@@@@@@:01/09/21 00:14 ID:cV9IBCP6
上原は怪我持ちだし
河原も怪我持ちだし

入来・尚成だけかぁ。1年確実に働けるのは。来年もいれば、メイも。
396代打名無し:01/09/21 00:19 ID:rF3RNhrw
右肩まだ違和感
 《槙原寛己》ブルペンで捕手を立たせて30球、軽めのピッチング。痛めている右肩にはまだ違和感が残り、完治まで足踏みを続けている。
 「状態が良ければキャッチャーを座らせてバンバン投げている。今後の目標は立てると失望するので立てません」


二岡は今更1軍上げてどうするつもりなんだろう?
復帰即スタメンってことないよな…?
397 :01/09/21 00:36 ID:1ZqcP6Yg
二死はセーフティバント(プッシュバントかも)を
しようとしたように見えた。欲張りな二死たん・・
398@@@@@@:01/09/21 00:49 ID:cV9IBCP6
神宮で胴上げみなくて済むの??
399 :01/09/21 02:06 ID:JyalarsY
>>390
高橋尚は2年前まで背番号17だったんだよ。
近所のお店に「17高橋尚成」って書いてある直筆のサインがかざってある。
400 :01/09/21 10:14 ID:4tWrdBgg
>>389
 緊迫した場面で松井に期待するのは酷だよ。楽な場面じゃないと、松井は打てない。

>>390
 ナオナリに貯金を期待するのはやめとこ。
 でも、走りこみはとりあえずやって、痩せて欲しいよ。
401:01/09/21 10:42 ID:EIMHPYM.
槙原敬之Nステテレビ復帰sage
402:01/09/21 10:53 ID:Eto..4VE
こんにちは江藤です(w
403 :01/09/21 13:47 ID:TUzhbBIg
なぜあそこで清水は盗塁したのか?
404 :01/09/21 13:52 ID:gW26sJQQ
>>390
17番 槙原の前は、カムストックです
405 :01/09/21 14:05 ID:4tWrdBgg
>>403
 点を取るために動かないとダメだから。
 堀内や掛布が言うことがすべて正しいと思うなよ。
406 :01/09/21 15:43 ID:TUzhbBIg
>>405
十分な成績を残しておきながら未だにベンチに信頼されない現状を選手はどう考える?
407 :01/09/21 16:00 ID:LbOdG/CA
>>406
 競ってる試合の終盤だと、松井は並以下のバッターと一緒だよ。
 だから、信頼されないのもしょうがない。松井が勝負強くなるしかないよ。
408 :01/09/21 16:06 ID:/xf4EJP6
>>407
??巨人ファンって凄い。球界の4番を捕まえて
こんなこと言えるんだから。松井以上の打者をFAで取れるといいね!
409 :01/09/21 16:12 ID:ZtfUpEJE
>>408
なぜ407が巨人ファンだと分かった?
410 :01/09/21 16:30 ID:TUzhbBIg
得点圏打率1位ですけどね
どうせ松井ヲタは数字でしか反論できないとかいうんだろ(ワラ
411阪神ファン:01/09/21 17:14 ID:8UBMoLTs
冷蔵庫の中の腐りかけたやつ
食べへんのやったら俺にくれや。
高野とか腐りかけてるやん。
福井とかも結局たべへんのとちがうん?
清水もはよ食わんと賞味期限きてるで。
412 :01/09/21 18:56 ID:mlkqu5b2
まさか松井まで「俺の打席で盗塁すんじゃねー」
とか思ってないよな・・
413 :01/09/21 19:08 ID:eKQVar56
>>412
松井、グルグル手を回してたし、そんな事思ってないんじゃない?
414 :01/09/21 19:49 ID:uEcnURw2
>>412
それは江藤
415ワラタ:01/09/21 20:43 ID:uEcnURw2
「なんでヤクルトがペタジーニでウチがアルモンテなんだ。だれかバカがいるからだ」と、渡辺オーナーが怒りを爆発させた不手際フロント首脳の粛清人事だ。


ヴァカだヴァカだヽ( ´ー`)ノ
416 :01/09/21 23:05 ID:eKQVar56
屋敷が燕戦の先発予想をしてました。

22日 入来 ホッジス
23日 ミンテ 藤井
24日 上原 入来

ミンテ・・・??相手が藤井なのに??
http://www.isize.com/sports/bb/npb/giants_news/N010921006.html
↑これみると斉藤雅も先発で使うかも、なんだけど。
417代打名無し:01/09/21 23:09 ID:FpfwXlMQ
23日が上原で24日に斎藤雅もあり。
418416:01/09/21 23:14 ID:eKQVar56
>>417
そのほうがいい。
419 :01/09/21 23:31 ID:0EVrHjn.
阪神戦で早々と降板した桑田がどこかに入るんじゃないの?
ヤクルトには今年は相性良いし。
420 :01/09/21 23:34 ID:la9zHMJ6
斎藤雅の先発はヤヴァイだろう…
復帰してから、2軍での登板を含めてまだ「2回」だべ?

3回程度でいいという判断なら別に構わないが
421 :01/09/21 23:38 ID:NT4iDbi.
引退のニュースっていつ頃でたんでしょーか?
422 :01/09/21 23:43 ID:la9zHMJ6
>>421
安置御用達の新聞・雑誌に毎年既出なんでは?
423 :01/09/22 06:31 ID:8RLmjVQw
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/09/22/01.html
斎藤と槙原の引退は決まったっぽい
斎藤は力的にはまだまだやれると思うが精神的に燃え尽きてしまったようだ。
424 :01/09/22 06:46 ID:GaL9oKnM
槙原は現役に執念と言っているが
またリリーフでもやる気なのか?
リリーフなってから腐りっぱなしだからな〜
425 :01/09/22 15:57 ID:m1xUSVYE
>>423
これ、本当なのか?スポニチだからなぁ…
でも斎藤は去年から引退しようと思っていたらしいから…
本心ではもうケリ着けたいのかもしれない。だが、首脳陣に
止められて結局続ける事になる気もする。個人的にはまだイケると
思うんだけど
426スレッド調査隊:01/09/22 17:09 ID:ZmuFbBNo
*男女比
男91%
女9%

*学歴
大卒55%
高卒・高専・専門卒30%
それ以外15%

*職業
無職・フリーター20%
学生45%
第一次・第二次産業0%
第三次産業・その他35%

*調査隊長概評
普通のスレッドです。
427 :01/09/22 22:25 ID:.7uI/LjY
糞スレあげ
428dd:01/09/22 22:27 ID:tvCmFvrw
チャンスにチンカス高橋由は引退しろボケ!!!!!
429sss:01/09/22 22:50 ID:tvCmFvrw
高橋由は引退しろボケ!!!!!!
430390:01/09/22 23:06 ID:1Tij1.w.
ああ、カミーだったね。思い出したよ。ありがとう。
王さんが「20勝?なに逝ってるの。25は逝くよ!」て言ってたね。
懐かしすぎ。
431感動した!:01/09/22 23:08 ID:PDXNkxLg
ありがとう桑田。
なんか今年は桑田に感動させられっぱなしだな…。
斎藤も頑張った。来年も頼む!
432ddd:01/09/22 23:09 ID:tvCmFvrw
高橋由は引退しろボケ!!!!!
433 :01/09/22 23:18 ID:7bKnpr82
Yakult Yorimo Carp ni Indou Watasare souda
Senpatu Daremo Imasen
434 :01/09/22 23:22 ID:tSLGi4fk
>>431
同意。桑田も斎藤も来年、イケるよ!明日も上原が完投できると思えない
から出てくるだろうが、いっそ明日の先発を斎藤、明後日を桑田にして
上原を中継に回したらどうだ?
435dd:01/09/22 23:26 ID:tvCmFvrw
高橋由は引退しろボケ!!!!
436愛知県人:01/09/22 23:55 ID:ScSxEamg
僕は中日ファンのアンチ巨人だが、
今日の試合はなんか感動した。
斎藤いいじゃん!まだまだいけるじゃん!
川相のヒットもベンチを盛り上げてたみたいだし。
437 :01/09/23 00:12 ID:9zus/lfk
>>436
うん、今日はいい試合だった。アンチの俺でも感動したよ
巨人にとって桑田も斎藤もまだまだ必要な選手でしょ?
すくなくともうちにくれば即三本柱の一人になれるぞ、二人とも
438 :01/09/23 00:13 ID:QY1RTpHA
>>437
俺も同意なのだが「うちにくれば」っておたくどこのファン?
439 :01/09/23 00:26 ID:oeuYaBdE
 桑田の談話
 「元木のプレーも大きかったけど、村田(真)さんのアドバイスも
大きかった。プロ20年間のすべてがリードに集約されていた。」
440436:01/09/23 00:29 ID:E4NxKKPY
>>438
阪神ファンです。…まあ、たいていは予想付いてたと思うけど
井川、斎藤、桑田の三本柱ということで
441 :01/09/23 00:33 ID:/5.QdcKg
後2戦の先発、一人は上原だろうけど、もう一人は誰だか分からなくなった。
斎藤?桑田?ミンテ?河原?
442 :01/09/23 00:40 ID:4LW89A.6
報知新聞によると第2戦は先発がミンテ、すぐ後ろに桑田・斉藤雅を
待機させる「トリプル先発態勢」でいくらしいです。

「ミンテが先発することが21日、分かった」とかいてあることから
ミンテってのは間違いないんじゃないかなあ?

第3戦は上原らしいけど、この前のピッチャー強襲ヒットで
両太腿が腫れ上がってあざがすごくてかなり痛い(本人談)らしいから
長くはもたんじゃろ。
443 :01/09/23 00:43 ID:lSX7lrIk
>>441
最終日には斎藤か桑田じゃないか?明日の上原次第だな。早いうちから
炎上してしまえばミンテ、斎藤、桑田を総動員するだろうし。そうなれば
一番登板数の少ない三人のうちの誰かを先発に…となりそう。上原が完投
できれば斎藤→ミンテ→桑田か桑田→ミンテ→斎藤かな?
>>439
あの場面は阿部だったら打たれてただろうな…巨人も絶対三連戦をモノにする
気なら今回だけは阿部より村田をつかうべきだと思うのだが…
444441:01/09/23 00:44 ID:erhbFZ0Q
>442
なるほど、サンクス。
明日の先発上原と予想してた定岡逝ってよし
445 :01/09/23 00:45 ID:QY1RTpHA
総動員はするんだろうが、
その後の広島戦もあることを忘れるなかれ。
村田起用は同意。
446441:01/09/23 00:45 ID:erhbFZ0Q
っと、まだ確定じゃないのね。
447 :01/09/23 00:54 ID:B3yFyRdM
ミンテ先発か…なんとか7回まではもってほしいね…
上原にはもう完投など怪我云々より前に期待してないからな
上原で桑田、斎藤を使うのは目に見えてるからせめてミンテ
には…後の試合も控えてるんだし…
448_:01/09/23 00:56 ID:49..ucKo
今日の貴重な勝ちを上原がぶち壊すに3000点
.
450 :01/09/23 01:14 ID:ewE3tvYE
とりあえず明日の先発が上原でないのは助かった…
藤井相手じゃもう…ミンテ、斎藤、桑田のリレーの方が
はるかに頼れる
451@@@@@@@:01/09/23 01:14 ID:dHxoUPuc
>>448
上原はそういう男だな。自分だけで野球やるような男だからな
452 :01/09/23 01:18 ID:k9/Tyjjg
>>451
それで勝てばいいんだがな…自分だけで野球をやって炎上
じゃあしょうもない。もう上原は先発にはキツい選手だと
思う。完投できないんだしね。かといって中継じゃあんな自分勝手
な男じゃ試合目茶苦茶にするのがオチだろうし
…正直、上原って扱いに困る投手になってしまった
453 :01/09/23 01:26 ID:PXaGIKNM
他球団ファンだが、上原がここまで自球団のファンに嫌われてるのは意外。
自分が嫌いじゃないから尚のこと(w
結構ありがちな性格だと思うけど、思うに上原は不幸な奴だと。
こいつ、多分、野球に対する考え方をどうしようか、無茶苦茶悩んでんじゃないか。
あまり賢いとは思えんから、消化しきれないんだろうな。
上手く言えんが、そんなとこ。
たかだかプロ入って3年目の奴を「エース」とか持ち上げといて、
結果が出ないと悪し様にってのは、どうかね。
454 :01/09/23 01:34 ID:eYY50o7k
>>453
誰もエースなんて呼んでません。
455 :01/09/23 01:39 ID:w69QH8XI
俺は上原嫌いじゃないけどね。
ここだとえらい評判悪いけど。
456_:01/09/23 01:39 ID:49..ucKo
上原と岡島ポジションチェンジしたらどうだ
457   :01/09/23 01:42 ID:PXaGIKNM
>454
それじゃ聞くけど、今の巨人のエースは誰なんだ?
まさか入来とは言わないよな?
報知に限らずスポーツ紙でエースエース書かれてるから、
すっかりみんなそういう認識だと思ってたよ。
458>457 入来じゃダメなの??:01/09/23 01:48 ID:tJZYSgp6
上原 防御率3.81  134 1/3回数 21登板 10勝 7敗 0S
入来 防御率3.21  157回数   25登板 13勝 2敗 1S
メイ 防御率4.15  153 2/3回数 25登板 10勝 7敗 0S
高橋尚 防御率3.87 123回数    28登板 8勝 8敗 0S
459@@@@@@@:01/09/23 01:49 ID:dHxoUPuc
今の巨人にエースはいないとおもう・・・ずば抜けてるのいないし
460 :01/09/23 01:52 ID:QY1RTpHA
エースがいないというのは寄せ集め集団のツケのような気が…。
野手も近いものがあるし。
461 :01/09/23 01:55 ID:BVAvJBK.
他ファソはそこまで上原を嫌いでないかもしれないが、自分の
球団に彼が居たらきっと嫌うと思うぞ。外から見ればそれなりに
やってるじゃんと思われるかもしれないけどね。自分の球団の
選手と考えてみて、一年目に良い成績を残したからって調子に
乗って自己流のトレーニングだとマトモに走り込みもしないで
去年、今年とこのていたらく、ちょっと打撃を受ければ直ぐに
降板という弱さ、しかもプライドだけは健在、こんな選手を
好きになれる?
462457:01/09/23 01:56 ID:PXaGIKNM
>458
今年だけっつー印象が強いんで。実力不足とかいう意味でなく、
来年以降も見なきゃわかんないよっと。ありがちな意見だけど。
どーしても5年は欲しいんだよ、実績が。
それとも巨人は、1年頑張ればエースになれるの?毎年年代わりでエースが出てくるわけ?
463燕ファン:01/09/23 01:58 ID:2guuA3qk
え〜と、上原ってうちの石井ギコ久みたいなもんですか?
464 :01/09/23 01:59 ID:X6KOv2FQ
今年だけを見れば入来がエース。
入来は来年が勝負
465 :01/09/23 02:01 ID:JNslftkQ
>>462
 んなわけないじゃん。
 プロのエースになるには最低4,5年の実績が必要。
 上原はやけにプライド高すぎなのが疑問。
466 :01/09/23 02:03 ID:q80vUb.E
上原はもっと勝てて当然のピッチャーだと思う
ストレートの切れも悪くわないし
問題あるとすればキャッチャーのリード面、配球だな。
467 :01/09/23 02:03 ID:beeNPlRI
>>463
ギコの勝ち。せめてギコくらい力があれば生意気で自分勝手な奴
程度ですむ。けど上原はもうこのままではギコに追いつく事さえ
ない。一回、本当にプライドを捨てて初心に返って体力付けなきゃ
本当に上原はこのままフェイドアウトするよ
468 :01/09/23 02:04 ID:X6KOv2FQ
>>465
勝手な理論だな
4,5年の実績って
469 :01/09/23 02:05 ID:q80vUb.E
球自体悪くはないだろ上原。
470 :01/09/23 02:05 ID:L1jQa.K.
>463
でも石井の性格ってなんか憎めないっすよね。
俺だけですか・・?
471 :01/09/23 02:05 ID:tJZYSgp6
>463
ところでヤクルトのエースは462の観点から言っても、そのギコになるの?
藤井や入来鉄も今年出てきた投手だし。
472 :01/09/23 02:06 ID:Seu2jesI
上原の鼻っ柱の強さも個性だと思うがね。
走りこみしないって本当?中6日もあるんだから、
練習ぐらいしかすることないんじゃないの?
473>461:01/09/23 02:07 ID:ZtZ5G/LU
うん。ファンなら、表層的なものは見ないだろうからね。
選手の不調を全て選手だけのせいにはしないからさ。

ずっと前のスレに、藤田時代のことに関するスレがあったんだけど、
やっぱりやや天狗になってた桑田が、連打浴びて、しらけた顔して
ベンチに戻ってきた時に、藤田が無茶苦茶怒鳴りつけたんだって。
曰く、お前だけでやってるんじゃない、腑抜けた球投げるくらいなら二度と投げるな!
桑田、ロッカーで泣きじゃくってたそうだ。
過去はすべて美しいというが、藤田のころの巨人はよかったよな、確かに。

上原にそれをやってるコーチ、いるんかな。
精神面でどうこうというなら、まだ矯正可能なんじゃないの。
それとも、巨人は「自主性を重んじる」球団だから無理か(w
474 :01/09/23 02:08 ID:QY1RTpHA
現実問題、ヤクルトのシリーズ初戦の先発ってやっぱギコじゃない?
まあ初戦ギコ撃沈、2戦目で藤井完封ってありそうだけど。
475 :01/09/23 02:09 ID:NOv2wR9o
さっきNNN24の「週刊上原通信」とか言うのみたけど
「正直もうきついっす。早くシーズン終わって欲しい」とか言ってて
むかついたね。投げてほしくない。

他の選手は「全力投球でやるだけです」とか
「僕の力が少しでもチームのためになるなら」とかいってんのに。

ちなみに、上原の携帯ストラップはGUCCIだった・・・。(@ジャンクスポーツ)
さすが成金魂!!!
松井は「日本一!」のは他をもった金太郎のストラップ(530円)なのに・・・。
(しかも50円と5円の硬貨つけてた。昭和55年製の)
476 :01/09/23 02:09 ID:605oKz.I
エースなら年間通して200回は投げて欲しいと思うが
どう?
477 :01/09/23 02:10 ID:X6KOv2FQ
上原は1年目の無欲で投げたシーズンで終わりそう。
変にチヤホヤされて天狗になってる
頑張った浪人時代を忘れてしまったのか
478 :01/09/23 02:12 ID:KU1tIXdw
>473
ええ話や・・・
479 :01/09/23 02:12 ID:q80vUb.E
上原は一年目からブルペン入らず遠投で肩作る調整方だったな。
480 :01/09/23 02:13 ID:WT8QSraY
>>472
上原は走り込みをしないので有名。長く野球を続けたいから無理したくない
らしいが、このままじゃ長く続けさせてもらえない方向になると思う
481 :01/09/23 02:13 ID:xQX6iLAw
>475
あのストラップ、ファンからのプレゼントなんですが…。
どうでもいいけど、あなたが非常に模範的な人が好きだということはわかった。
甲子園にも汗と涙と根性求めそうな人ですね。
482 :01/09/23 02:19 ID:L1jQa.K.
>473
それは上原にやったら逆切れしそうでもあるけどな・・
でも宮田コーチにはえらく懐いてるらしいから
一発がつんと言ってやってくれんだろうか。
上原好きだからこそ、今のふがいなさには本当腹たつ。
1年目の活躍は奴にとっては余計だったのかなあ、やっぱり・・
483 :01/09/23 02:20 ID:WT8QSraY
>>481
模範的とかそういうのじゃなくって金貰ってるのに思うのは勝手だが
早く終わって欲しいと言うのは無いんじゃないのかな?
こういうところがもう勘違いそのもの
484 :01/09/23 02:24 ID:q80vUb.E
練習しない弊害は年を重ねるにつれ顕著になるだろうな
一度フォーム崩したらそのまま終わりそう、、
中継見てても体の線が細すぎるよね
485 :01/09/23 02:28 ID:Vt5WnlKY
上原は今年のオフの過ごし方で未来は決まると思う
改心してきちんと練習し、来季復活できればイケると
思うし、まだ一年目のプライドを残したままのようで
あればもう駄目だろう
486 :01/09/23 02:28 ID:NOv2wR9o
>>481
見てるほうも、チームメイトもやる気をそいでしまうような発言は
控えるのが当然だと思うんだが。

思うのは勝手。しかし口に出すのは凶。
しかもテレビのインタビューで言ってしまうなんて・・・。
487 :01/09/23 02:30 ID:q80vUb.E
シンドイ、シンドイって最悪30前に終わるんじゃないの選手生命
488 :01/09/23 02:31 ID:qnp2.vrw
木田勇二世への道を着々と歩んでいるようで・・・
489 :01/09/23 02:32 ID:8/D7ljm2
上原の思った事何でも口にだしちゃいます、な
お子様性格はちっとも変わらんのな・・・
490 :01/09/23 02:36 ID:4DwWjCPk
「上原が走り込みしない事で有名」ってどこで有名なん?
走り込みもしないで1年の長丁場持つわけないだろ?

1年目は>>479にあるように、肩は「ブルペンで投げ込みをせず遠投で作る」と言うだけで、走り込み中心の調整だったハズ。

2、3年目は間違いなく走り込み不足が原因で成績不振

まぁ来年は期待出来るでしょ
・・・足の故障が直って走り込み出来れば、ね(欝

しかし巨人ファンを装ったアンチなのかね〜>上原叩き
491 :01/09/23 02:41 ID:NOv2wR9o
「2軍はいやっす。走らされるもん・・・」
って前に言ってた・・・
492 :01/09/23 02:41 ID:uhnAW1EM
>>490
一年目に活躍した後に自己流トレーニングをすると言って
走り込みを怠った。だから1年の長丁場が持たなかっただろ?
今でも。すぐ怪我するのがいい例じゃん
493   :01/09/23 02:44 ID:xQX6iLAw
>>489
そこらへんも、愛すべき性格だと思うけどね。
大体、なんで上原嫌いなら、その番組見てるんだろ。余計腹立つだけなのに、
もうバッシングのためのバッシングになってるんだろうね、ファンにとっても。
期待が大きければ大きいだけ、自分の理想どおりに勝ってくれないと
不満が爆発するのもファンというものだから、
巨人ファンによる上原叩きもある意味仕方がないのかもしれん。
でもここまでだと…正直、よそ者でも引くよ。
俺は、はっつぁんv.s.上原の勝負は忘れんよ。抑えられたけど、
まあこっちは勝ったし、でもええもん見せてもろたし。
そういうのは、巨のファンは、すぐ忘れるんだな。
494 :01/09/23 02:50 ID:gxCdinFY
>>490
ファンなら悪い所があれば悪いという。その選手が今以上の成績を出してほしいからだ。
で、結果がでれば喜ぶ。
叩かれるのは上原に限ったことではない。
例えばダイエーだったら、チキン(永井)とか馬鹿田部とか言われてるよ。
他の球団もしかり。
過ちに目をつぶってそこを突かれるとアンチの叩きとかいってる奴は稲垣メンバーを擁護するジャニオタと変わらん。
495 :01/09/23 02:57 ID:gxCdinFY
>>492
大体、なんで上原嫌いなら、その番組見てるんだろ。余計腹立つだけなのに、

嫌いつーのは今の上原であって、上原自体ではないだろう。
なんだかんだいっても今のところは巨人の一番のエース候補
ファンなら心の底で期待してんだよ、多分。
それであれだったからがっくりきたんじゃねーの。
496490:01/09/23 02:57 ID:4DwWjCPk
>>494
いや、その叩き方が尋常じゃないと思うのだが…
>>492のように誤った知識で上原を叩いている人もチラホラと

悪口と(愛情・期待を込めた)批判との区別はついてますか?
49722才女:01/09/23 03:03 ID:LeYnhZc.
上原の顔が嫌いでーす
498_:01/09/23 03:07 ID:52eg2OB2
ここの上原叩きは聞くにたえないね.確かに
ストレスの発散をしているようにしか見えない

>>494
なぜ永井や若田部と上原を同列に論じる?
今年の成績なら比べようがないじゃん

>>495
上原トレード要員なんて,ファンが言うと思う?
499 :01/09/23 03:16 ID:1sugNB0Q
しかし二回連続怪我による途中降板じゃ萎えるよ
よっぽど体力無いと思うしかない。まだ若いというのに練習不足と
思われても仕方ないだろう、それで早くシーズン終わって欲しいなんて
発言されちゃ叩かれても文句はいえない
500 :01/09/23 03:24 ID:gxCdinFY
>>498
永井や若田部の成績と上原の成績を同列に論じることはおかしいけど、期待と実際の成績の差は同じぐらいだろ。
上原、期待巨人の不動のエース20も狙える?→現状ローテを守れない10勝ぐらい
若田部、期待10勝すれば万歳→現状5勝だけど、西武から勝ちをいただいた。

上では上原の方を悪くかいてるけど期待と現状の差は二人とも同じぐらいだろ。
501 :01/09/23 03:24 ID:NOv2wR9o
次の投手コーチって誰が来るんだろう・・・?
本当に権藤??
江川とかはないんかね?

村田真にはあと2本ホームラン打って欲しいね。
502498:01/09/23 03:25 ID:52eg2OB2
打球があたって打撲と言うのは不可抗力じゃないの?
なんでもかんでも上原に非があるとは限るまい

確かに,ここ二年の成績は不満ではあるがね.巨人の中では上位なのも事実じゃない?
503 :01/09/23 03:32 ID:wKu38BVI
俺は上原好きだけど叩かれても仕方ないと思ってるよ。
巨人ファンなら尚更腹立つっしょ。
それはみんな奴に期待してる(してた)
からってのもあると思うし。
トレード要員は確かに言い過ぎだと思うけど
そうされても仕方ない程、今はふがいない。
>502
確かに打球があたって降板は
不可抗力だと思う。
ただ上原はちと体弱すぎだし
打たれると怪我のせいにする時がある。
だから腹たつんでしょ。
504 :01/09/23 03:39 ID:gxCdinFY
成績が上位なのに叩かれるつーことはファンがそれ以上期待の裏返し。
勝手といやー勝手だが。
例外のアホ叩き連中もいるけどね。
505498:01/09/23 03:40 ID:52eg2OB2
>>503
そう? 上原より先に叩かれる人間もいるんじゃない?
不満はあるけど,叩く気にはならないね.

十勝してるのなんてチームで三人しかいないじゃない.
他の先発は何をしてると俺は言いたいな.
506 :01/09/23 03:46 ID:4DwWjCPk
>>499
その叩き方がおかしな方向であるとは思わない?

例えば>>491で「走るのが嫌」ってあるが、誰でも走り込みみたいな地味な練習は嫌に決まっている
(ただ普通は「嫌」なんて公言しないけどな)

ただ1年目から上原のインタビューとかを聞いていればわかると思うけど
奴は素直(愚直とも言うが)なだけの話
そこを穿って受け止めるのは勝手だが、批判対象にされてもな

また上原は1年目は走り込みもちゃんとやっていた
だから1年最後までもったし、20勝も達成出来た
(当時)あんなにキレのある球を下半身が出来ていない状態で投げられると思う?

2年目も1年目の成功から「遠投で肩を作る調整法」で臨んだものの春先は風邪で、
そしてシーズン中も怪我の影響で満足な走り込みが出来なかった
(3年目も経緯に違いがあれど ほぼ同じ)

これで誤った知識で上原批判しているのはわかるだろ?
独自の調整はあくまで「ブルペン(投げ込み)で肩を作らない」だけ

走り込みをしなかったわけではない(出来なかった)

この出来なかった原因も怪我だったりするし、
>>502の言う通り全てを上原の責任とするのはやり過ぎだろ?

>早くシーズンが終わって欲しい

たぶんこれも本音だろうが、第一どういう状況で言ったかによるだろ?
これが「=目の前の試合を適当に考えている」という意味ではない事
ぐらい、
少しは汲んでやってくれよ…ファンであるなら
507 :01/09/23 03:49 ID:Ai.3/Ot.
上原のスレか?ここは
508506とか:01/09/23 03:52 ID:4DwWjCPk
>>507
素直に謝る スマソ
509503:01/09/23 04:18 ID:wKu38BVI
>>505
確かに10勝もすればいいんだろうけど
内容があまり良くないと思う。
調子いい時は誰だって勝てるよ。
だけど上原は悪い時にそれなりに踏ん張ろうってのが
あまりない気がする。
2回3回で降板ってのが多すぎないか?
あと俺は上原は10勝じゃ満足できない。
最多勝毎年争えるぐらいだと思ってるから。
これは贔屓目かもしれんけど。
あと走りこみ云々ってのは506の言うとおり
してない訳ないだろうし、できなかったのも分かる。
今年だってキャンプで故障して満足に調整できないのに
無理に開幕に間に合わせたんだから。
だけどその怪我でってのは言い訳にならんと思うよ。
体しっかりすんのもプロだろ。
あと思った事なんでも口にだすのは性格だからで済まされるかな?
それは社会人としてちょっとどうかと思う。
ましてや上原は自分の発言が全国に報道される立場なんだし尚更。
その上それに成績がついていってなければ叩かれるのも
当たり前じゃないかな?
510 :01/09/23 04:52 ID:eYY50o7k
アンチが擁護し、ファンが叩く。
微妙な構図。
511代打名無し:01/09/23 04:59 ID:2FdZAO8U
上原スレ作ればいいのに
桑田とか斎藤とかの話しをしたい奴も多いだろうに
512燕ファソ:01/09/23 09:28 ID:agy24zzY
こっちは昨日のいや〜な負けで激憤&鬱状態なのに
このスレは試合なんて関係なく延々上原叩き?何なんだ?
513 :01/09/23 09:38 ID:RGkl3Bec
>>512
余裕なんだよきっと。
3連勝すると思ってるのさ
514名無し:01/09/23 10:11 ID:Beeu68y6
来年の年俸は700万、しかも
2軍戦でノーヒットノーラン達成しなきゃ
1軍にあげてやらないよ、くらいの方針で行けば
復活するのではないか上原は
515 :01/09/23 10:21 ID:yWN8UV3A
モドキ、馬鹿橋、飲酒運転認める。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1000424748
巨人戦視聴率低下=日本プロ野球人気低下
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1000499537
......なんだよ、結局ミラクルかYO...マジで鬱...
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1000502438
今さらだけど、Gの3本柱、槙原-斎藤-桑田
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1000619762
今シーズン最大のヤマ場、巨人vs阪神戦!
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1000801405
清原vsハンセル
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1000810108
巨人のスーパーミラクルアゲインを信じる人数→
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1000811301
★東の中畑・西の川藤★
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1000814101
★東京ドームでも聞こえる元木のアホ・ボケ・カエレ声援★
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1000894725
自分が巨人の監督だったら・・・・・改造計画
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1000951630
上原交通事故の時見舞い電話したバカ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1000960613
〓土・日・月〓Y-G決戦!!! 先発投手予想スレ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1000978610
★ 空席の目立つ東京ドーム(プッ ★
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1000985403
劇空間プロ野球は民営ギャンブル番組ですか?
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1000987501
我が栄光の巨人軍は永久に自滅です!
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1001003853
二死タンのアリガタイお言葉Part6
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=998604874
なんだかんだいって長嶋はよくやっている 2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1001040259
なぜヲタは二流の高橋由を崇めるのか?
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1000115425
あのうざい「ミラクル」の消滅を報告するスレ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=999198151
もうGT戦伝統の一戦というのはやめろ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1000979339
長島の死にそうな顔見ると元気が出る人の数→
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=997964358
Gの入来がケガしたみたいだけど
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1001045407
(^ー^)根市寛貴ファン倶楽部(^ー^)
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1001040936
巨人の日本シリーズ対策
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1000532410
二岡サンはパーフェクト。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1001081438
清水、阪神ファンに生卵投げつけられる
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1001007457
★アンケート★ローズと元木どっち好き?
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1001061474
516 :01/09/23 10:27 ID:yWN8UV3A
松井秀喜の髪がフサフサすぎて我慢できない
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1000985183
高橋由が最多安打取れば首吊自殺します
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1001040181
斎藤雅が200勝しなかったら野球ファン辞めます
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1001123323
元木、規定打席到達でベストナイン濃厚!
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1000901550
二死タンのアリガタイお言葉Part8
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1000907803
長島って性格悪いね
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1001161302
ジャイアンツがNo.1
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1001165142
ウルフです。今日もチャンスで三振しました。 part3
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1000556718
入来の右目の怪我の本当の理由を真剣に考える
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1001084617
二岡ってブサイクだ…ネ♪part9〜ニヲタレベルアップ大作戦
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=998763199
天王山 巨人vsヤクルト戦チケット売るよ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1001062886
巨人の斎藤J 引退試合始まる
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1000811664
元巨人の福王について語ろうよ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1001172032
入来ーホッジスで勝てるわけねえだろヴォケ!!
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1001149941
★★ キヨハラ日記 2001 2冊目★★
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=997319867
2CH初!!☆☆☆ 江豚ファンクラブ ☆☆☆
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1000698722
今後の巨人軍について真剣に討議するスレ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1000830748
デッドボールにいちいちいきり立つ清原
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1000824342
におくんと銭岡その2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=998295474
「巨人・清水だけど3〜ずっとスタベンですか?〜」
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=999913320
517代打名無し:01/09/23 10:29 ID:lsmOheMw
>>513
逆でそ。正直、今更勝ってもどうこうなるわけでもなし1勝ぐらいで騒がないだけでしょ。
来年以降のことを考えて上原について語るってのも分からなくもないよ。
只、斎藤や桑田のことでもっと盛り上がってもイイとは思うけど。
518 :01/09/23 10:31 ID:yWN8UV3A
高橋由伸似の娘3
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=999102706
巨人の選手達の秘密日記を覗こう!3冊目
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1000056880
       桑田は運がよかっただけ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1001171671
ジャイアンツ球団史について教えて!
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1001053437
☆☆清原和博☆☆
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=996782335
斎藤、槙原 引退!!!
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1001110073
虚塵軍でございま〜す♪
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1000922262
松井秀喜が三冠王取るまで見守るスレ5
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=997310611
高橋由は引退しろボケ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1001165030
所詮アンチは潜在的巨人ファソだろ☆★
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1001196708
マジなアンチと骨のある巨人ファン
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1000972271
読売巨人軍バトルロワイヤル
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=998913966
巨人に殺された湯口投手::::::::
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1001189021
巨人戦の視聴率低下・観客動員減少を語るスレ82
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1000690799
519 :01/09/23 12:09 ID:..azOmGI
珍しく盛り上がってる(w

ヤクルツ戦の話が無いのは殆ど諦めてるからだよ、少なくとも俺は。
気にするほどのことでもないよ>>512

上原の性格も確かにアレだがチームの雰囲気を壊さず来年は頑張って欲しいよ。
一応エース格なんだから。

しかし藤田がますます好きになったよ>>473
イイ話だ。。。
520@@@@@@:01/09/23 15:27 ID:2DKT0d.6
入来も来年はどうだかわからんし
521 :01/09/23 17:52 ID:AXspkX.o
http://64.71.134.227/sports/1097/medicine.html
巨人戦の実況はこちらで! 今日は盛況が予想されます。
522 :01/09/23 21:43 ID:VBtUE2Nc
やべえ・・・・優勝するカモ!
523代打名無し:01/09/23 22:00 ID:Z86tyFcQ
>519
実際第1次長嶋政権では今と同じように投手陣がダメだった。
藤田がそれを立て直したね。彼の功績は大きいよ。
524 :01/09/23 22:06 ID:DBhxX21I
斎藤!勝利投手おめでとう!!!
525 :01/09/23 22:15 ID:12EDPsj6
斎藤、来年も投げてくれるよね
526 :01/09/23 22:25 ID:tVH/UQ2Y
NHKで原コーチのアップ出てたけどさ
彼、病気かなんかなの?
527 :01/09/23 22:38 ID:eYY50o7k
明日は上原か
プ
528 :01/09/23 22:46 ID:lSX7lrIk
斎藤、180勝目おめでとー!今日は松井も凄かったけど、追い上げムードの
時にピシャリと三人で斎藤が抑えた事が高橋のヒット、松井のHRに繋がった
と思う。来年もよろしくおねがいします
529名無し:01/09/23 23:06 ID:CilLNm1w
このままでは槙原引退試合が・・・・
530 :01/09/23 23:07 ID:uVeJPmXw
桑田も斎藤も十分イケると分かった今…槙原は…
引退試合さえなかったら…
531 :01/09/23 23:12 ID:Beeu68y6
>>530
最終戦で、偵察要員としてベンチ入りします
532@@@@@@@@:01/09/24 00:04 ID:ihv0BOeU
稲葉がライトゴロ狙ったことに対して元木がすごい顔で睨んでたな

巨人の選手とヤクルトの選手で仲がいいのはいないみたい
533@@@@@@@@@:01/09/24 00:10 ID:ihv0BOeU
ま、ヤクルトに楽に優勝できなかったって思わせただけでもよしとしよう
534 :01/09/24 00:13 ID:CJeWWvhE
>>532
しかしVTRではアウトなんだよなぁ、アレ…
元木の態度は安置にいい酒の肴を提供したよーな、仕方ないけど

斎藤の好投も光ったけど、今日は松井でしょ、松井
久しぶりだよ、1プレーに対して鳥肌がたったの

ああいう試合をTVで見ると、本当に損した気分になる
球場に行ったGファン、最高だろーねー・・・羨ましい
535 :01/09/24 00:43 ID:ygj3bLPQ
ヤクに3点取られた時はウワっあかん!と思ったけどね
さすが松井だね
536 :01/09/24 00:48 ID:oDjBf422
つーか、その3点のきっかけになった宮本の打席でのフィルダースチョイス、あれもVTRで見たらアウトだったんだけどね・・・。
537 :01/09/24 00:52 ID:Y.aSomAM
俺、今日神宮行ったよ!いや、本当に鳥肌たった!
斎藤がピシャリと抑えた後、ここで昨日からまったく駄目だけど
由伸がなんとかヒットでも打って松井に繋げて松井が逆転HRでも
打たねえかなぁ…なんて思ってたら由伸がヒット、まさかと
思ってたら松井がやってくれたんだからもう…思わずビール
落としそうになったよ!昨日もいい試合だったから今日はどう
なんだろう、なんて思ってたがとんでもなかった
538@@@@@@:01/09/24 00:53 ID:Unp1NS6k
斎藤が怪我しないで今年中継ぎで使ってたらどーだったかなぁ??

消化試合だから斎藤頑張ってるということもあるか
539代打名無し:01/09/24 00:54 ID:b/hCEPdU
元木、稲葉のプレイに文句つけるより、その前の怠慢走塁反省してくれよ。
あの走塁見せられちゃあ稲葉もライトゴロ狙いたくなるってモンだろ。
540 :01/09/24 00:54 ID:QY8fBr3I
上原大丈夫か?
明日打たれたら斎藤に代わって引退するくらいの気持ちで投げないかな。
541 :01/09/24 00:54 ID:KeVziooQ
>>537
 試合中にビール飲んでたのかよ
 そんなことより、由伸はヒットエンドランがかかっていい打ち方できたな。
あれで次もタイムリー打った。長嶋采配成功だな。
542 :01/09/24 01:02 ID:oDjBf422
元木の怠慢走塁を見るたびに、
全力疾走で一塁を駆け抜けた内野安打男高村を恋しく想うのは自分だけ?
54300:01/09/24 01:03 ID:Z4p9LZRs
>>542
懐かしいね。高村
544代打名無し:01/09/24 01:09 ID:2fTEa82Y
松井凄かったね。
清原もなんか後ろにつなごう、つなごうとしているようにみえた。
(松井のホームラン後の打席はのぞく)
江藤、松井ときたから次は由伸と清原に爆発してもらいたいね
545 :01/09/24 01:10 ID:mjvwW5xM
斎藤も桑田も本当にいい味だしてくれるねえ・・
地味にでてる村田に萌えなんだけど、
明日スタメンでいかんかなあ?無理か。
しかし松井のHRまじ鳥肌だ。
上原も頑張れ。根性みせろー
546 :01/09/24 01:14 ID:HexjpG62
>>540
 そういう気持ちで投げてくれたら、打たれても多少はあきらめつく。
 けど、打たれたらしょうがないみたいな態度されそう。
 降板後のもう関係ないやみたいな態度もむかつく。
 今日はそんなことないことを祈りたい。
547 :01/09/24 01:19 ID:zKto1dA.
上原頑張れよ!昨日、今日と作った良い流れをぶっ壊す事だけは
するなよ!本当、明日根性出し切れなかったら引退しますくらいの
勢いで行ってほしい。清原も打点より今は勝利という勢いが露だし、
由伸も今日、いいとこで(最初の併殺は除く)ヒット2本打てたから
明日はイケる気がする。しかしこういう言い方するのもなんだが、
後の試合は捕手は村田にすべきじゃないかな…一戦も負けられないと
いうなら阿部を育てるとか言ってる場合じゃないでしょ
548 :01/09/24 01:21 ID:ml9YFWL2
しかし何でキャッチャーの3番手が小田なんだろう・・・。
代打要員?でもなさそうだし・・・。

もし、阿部がこけて村田が怪我して・・・って言う場面になったら・・・
549 :01/09/24 01:24 ID:ml9YFWL2
上原は・・・怪我復帰一戦目とか開幕戦とかオールスターとか
目立つ場面では好投しないっけ?
明日は相当目立つ場面だと思うから・・・好投してくれよ・・・。
550 :01/09/24 01:25 ID:HexjpG62
>>547
 広島戦は村田だときつい
551 :01/09/24 01:26 ID:HexjpG62
>>549
 復帰1戦目・・・阪神相手だから好投
 開幕戦・・・阪神戦
 オールスター・・・短いイニングだけなら抑えたけど、フォーク連発

 大舞台に強いってわけでもなさそう。
552 :01/09/24 01:29 ID:EtFa5RyQ
明日、古田がスタメンで出てきそうな予感がするんだけど、どうなんだろう?
553 :01/09/24 01:30 ID:SQxGhiwI
上原はこのところ最悪続きだから明日こそ大丈夫だと信じたい
しかしあの打たれたあとのリアクションはなんとかしてほしい…
あれじゃ野手も萎えるよ…
554 :01/09/24 01:32 ID:HexjpG62
上原ですべてがパーにされそう。
3回はもってくれよ。
555 :01/09/24 01:43 ID:CJeWWvhE
ここで無理して古田を出すとマジで赤ランプつくかも…>ヤクルト
古田の膝クッション(?)、見てて痛々しかったなぁ

ヤクルトは例え3連敗しても、たいして痛手ではないんだけど
やっている選手なんかは気が気でないんだろうなぁ

7回の若サマ采配、ラジオで豊田が激昂しててワラタ

Gファソ的にはもし上原で3タテ出来たら
ミラクル信じてみようかと思う、今日この頃…
556@@@@@@:01/09/24 01:44 ID:Unp1NS6k
入来は降板した後もベンチで吠えてます。応援してます
557 :01/09/24 01:45 ID:HexjpG62
>>555
 最後まで上原が問題児か、それとも上原もチームの一員になれるかの
大事な試合でもあるな
558 :01/09/24 01:47 ID:vTSNse1A
>>557
既に早くシーズン終れと言ってる時点で問題児な気もするが
明日、初回で炎上してムクれるような事があったらもう
選手としても認められん
559 :01/09/24 01:49 ID:ml9YFWL2
しかし、斎藤雅や桑田がでてくると雰囲気ががらっと変わるね。
それを思うとやはり旧3本柱が戦犯扱いされるのはしょうがない・・・
でもフルシーズン出てたとしてもやっぱり今のように
出てきただけで締まるような雰囲気を醸し出し続けられたかな?
それともだれ気味だった最後に出てきたからこそ、ピリッとなるのかな??
560突然だけど:01/09/24 01:50 ID:W9h3eBzA
チョンミンチョルって今何してんだろ?
561@@@@@@@:01/09/24 01:50 ID:Unp1NS6k
試合数が同じor3つ以内ぐらいだったら奇跡を信じるけどヤクルト多いからなぁ。
しかも他球団あてにならんし。打力で五分に戦えるのは巨人ぐらいだからなぁ
562 :01/09/24 01:52 ID:HexjpG62
>>558
 早くシーズン終われなんて言ってるの?
 朝の番組で「もう一度気合い入れなおして頑張ります」みたいなこと言ってたけど、
一度気持ち切れたのか!?って思った。
563 :01/09/24 01:54 ID:IjPbHfMQ
なんだかんだいって、巨人ファンは今日の先発石井だったら
嫌だったりするの?ま、入来の方が組み易いよな。
564 :01/09/24 01:56 ID:QY8fBr3I
>>563
ギコ久は巨人打線は今年ボコボコに打ち崩してます。
入来の兄ちゃんの方が強気に攻めてきたら嫌だな。

でもギコが覚醒したらと考えなくもないが…。
565 :01/09/24 01:56 ID:HmMW9gk.
圧倒的にヤクルト有利な状況には変わりないが
多くのGファンは逆転Vの可能性をわずかでも感じてるはず。
でも、それを口にした途端に裏切られるのが怖いので
誰もその話題に触れようとしてないのが、このスレ読んでると感じられる。
考えすぎ?オレも超Gオタなんですけどネ。
566 :01/09/24 02:00 ID:ml9YFWL2
>>560
今何やってるかは知らんが、とりあえず今季限りみたい。
来年は韓国に帰ってプレーするって。
567 :01/09/24 02:04 ID:IjPbHfMQ
>>565
超Gオタがこの板にいても、あんまり楽しいスレがないのでは?
568 :01/09/24 02:05 ID:5tKcowzc
俺、今日のミンテ登板は反対だったんだよ。中継でこの頃調子良くても
先発で良いなんて保証はまったく無いんだし。まあ、結果オーライだったが
あと斎藤の怪我はあきらかに篠塚が悪い。なんでホームにスライディング
させたりしたんだよ…あれがなきゃ…
569 :01/09/24 02:07 ID:HexjpG62
>>568
 ミンテ先発させるくらいなら、本当は河原先発、ミンテ中継ぎが
よかったが、勝ったから何でもよし
570 :01/09/24 02:09 ID:Rl.r2e/k
>>565
巨人が追い抜くんじゃなくて、
ヤクルトが落ちてくるの待つ身だからね。

他力本願である以上、大きなことは言えん。
571 :01/09/24 02:09 ID:ml9YFWL2
ミンテ先発賛成だった人のほうが少ない気が・・・。
572 :01/09/24 02:14 ID:WQzv5wWc
すまん、さっき帰ってきたので詳しくはしらんけど、
勝ったのはともかく齊藤雅樹怪我したの?
573 :01/09/24 02:29 ID:Ss9UEe3Y
>>572
怪我なんてしてないよ。出塁すらしてないし。
568逝ってよすぃ
574 :01/09/24 02:30 ID:ml9YFWL2
568は今期を棒に振った怪我のこといってんだろ?
別に逝かんでも・・・
575 :01/09/24 02:32 ID:8xmxJ6Og
>>573
568は今日じゃなくて今シーズン半分棒を振る原因になった怪我のことをいってるんじゃないの?
576575:01/09/24 02:33 ID:8xmxJ6Og
ごめんかぶった。
577 :01/09/24 02:34 ID:1oe2Rwjw
>>573
568は574の言う通り今期棒に振った怪我の事を言ってるのでは?
篠塚の事を言っているということは
578 :01/09/24 03:20 ID:/R7xphZw
今CS739にて再放送見てる。今6回表。
579代打名無し:01/09/24 10:00 ID:QBcNyjh2
>565
優勝と言うならマジックをとりあえず消してからだな。
580@@@@@@:01/09/24 11:04 ID:mJUhnbQE
近鉄優勝で思い出すのは
日本シリーズ3連敗4連勝だなぁ。
近鉄加藤の暴言で巨人ナインが切れた。
斎藤がブライアントにホームラン打たれたのもあったし。
藤田監督でした・・・・・
581代打名無し:01/09/24 11:48 ID:rNGHkrtk
あげ
582 :01/09/24 11:52 ID:PZLYjR/s
若松の”俺のミスだった”ような発言はよく聞くけど
シゲヲはそういうこと言わないよね
選手はどう思ってるんだろ
583 :01/09/24 11:54 ID:gAU0himk
>>580
一応言っておくが、「ロッテより弱い」はマスコミの捏造なので。
まあ、確かに挑発的な発言ではあったんだが。
584 :01/09/24 12:13 ID:bB4itx66
(‘ ε ’)「今日も勝つモナ」
585代打名無し:01/09/24 12:22 ID:ye324kM6
昨日、フジテレビの番組で2ch特集やってて
見てたら上原似の2ちゃんねらーが出てたよ。
586 :01/09/24 12:27 ID:Qg6Eu46M
>>579
 マジックは勝率で抜かない限り、消えません
587代打名無し:01/09/24 12:34 ID:.c7D0rgk
>>585
ああ〜見た見たw
ほんとにそっくりだったね。もしやときどき上原系のスレで見る
「歯茎に似てるって言われる。鬱だ・・・」とか言う人かなあw
588 :01/09/24 15:59 ID:Qm85X6UM
昨日の最終回,桑田がマウンドで投げてる時にメイも肩を作ってたらしいけど,
なんか「オレも行っていいか」と監督に直々に言ったらしい。
ちょっと感動。(w
589 :01/09/24 16:30 ID:A2hMCv7I
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/sep/o20010923_10.htm

なんだか古田が出るみたいね。
でも、スムーズに起き上がれないらしいから・・・。
盗塁は・・・・・・
590dddd:01/09/24 16:39 ID:FbcRgvhI
狼主様55号おめでとう。松井の心中はいかに??
591 :01/09/24 17:09 ID:49c/RLd6
松井の来季の背番号やいかに?
592__:01/09/24 19:25 ID:DXXxYg9Q
次期投手コーチ(?)の権藤さんが文化放送で継投をボロクソ言ってるぞ!
参考までに聞いて置いたらどうだろ?
593 :01/09/24 19:26 ID:QY8fBr3I
上原は松坂の爪の垢でも煎じて飲みやがれ!!!!!
594 :01/09/24 19:53 ID:p1Mcspss
あの一点、重いね・・・。
595うえはらいったいなんだ:01/09/24 20:24 ID:8xmxJ6Og
もう試合の勝ち負けなんて。
上原の降板に至るまでの体たらくに降板後の態度が頭に来た。
それでもプロか。
596 :01/09/24 20:42 ID:RDVbWwv6
古田うぜえ・・・消えろ
597上原阪神行ったら:01/09/24 20:42 ID:2SwvPnis
昨日のCX解説だった達川,巨人よいしょのオンパレード
多分バッテリーコーチ就任しそうだからごますってんだろ
598 :01/09/24 20:45 ID:OsyOO4e6
kjehcefjuwinrpiwxucqofi@i@9ue1
599 :01/09/24 20:46 ID:RDVbWwv6
ありがとう
600 :01/09/24 21:06 ID:p1Mcspss
高津か・・・・?次のピッチャー・・・。
打ち崩してくれ・・・松井からなんだから・・・!!!!!

放送、24分までしかやってくれないんだから
それまでに試合の決着つけてくれ・・・頼む・・・。
601代打名無し:01/09/24 21:12 ID:l5ptD6/2
>600
ヤクルトのサヨナラとか?
602 :01/09/24 21:25 ID:kpBkLCpA
元木がタイムリー打つ前ちらっと画面に写ったけど
いままで見たことないようなリラックスした表情だった
「あ、こりゃ打つな」と思った。 思いつきレススマソ
603 :01/09/24 21:28 ID:kpBkLCpA
桑田144km出してる模様です。
604 :01/09/24 21:31 ID:l.7KeAJQ
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
605 :01/09/24 21:32 ID:l.7KeAJQ
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
606 :01/09/24 21:32 ID:l.7KeAJQ
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
607 :01/09/24 21:33 ID:l.7KeAJQ
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
608 :01/09/24 21:33 ID:Gj55Rr0.
567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/09/24(月) 21:28
とりあえず虚塵メインスレ荒らしてきます。
609 :01/09/24 21:33 ID:QY8fBr3I
斎藤、桑田効果はすごいな。現人神?
610 :01/09/24 21:33 ID:l.7KeAJQ
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
611 :01/09/24 21:34 ID:l.7KeAJQ
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
612 :01/09/24 21:34 ID:l.7KeAJQ
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
613 :01/09/24 21:35 ID:l.7KeAJQ
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
614 :01/09/24 21:37 ID:l.7KeAJQ
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
615代打名無し:01/09/24 21:37 ID:vN/d2/Sw
少なくとも元からいてるここの住人は優勝するなんて思ってないから御心配なく。
616 :01/09/24 21:37 ID:l.7KeAJQ
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
617 :01/09/24 21:38 ID:QY8fBr3I
荒らし悔しかったら1000まで荒らしてみろ。
618上原いったいなんだ:01/09/24 21:38 ID:8xmxJ6Og
やる気のない上原を降板させたのが効いたか。
619 :01/09/24 21:38 ID:wdXAqHRA
なんで白にゃんこが荒らしに来る?
620 :01/09/24 21:38 ID:l.7KeAJQ
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
621 :01/09/24 21:38 ID:Eb9kfanQ
目に優しいAAで良かった。
622 :01/09/24 21:39 ID:l.7KeAJQ
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
623代打名無し:01/09/24 21:39 ID:vN/d2/Sw
マターリ行こう
624 :01/09/24 21:39 ID:l.7KeAJQ
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  うっせえバーカ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
625:01/09/24 21:40 ID:Unp1NS6k
ま、試合数も全然ちがうしヤクルト有利だけど、「楽に優勝できた」ってヤクルトの選手達に思わせないようにすることができたな。
苦しんでもらわないと。
優勝無くなったジャイアンツからの試練だとおもってくれい。
626KB:01/09/24 21:41 ID:Z4bebAH2
入来の素晴らしいピッチング壊しやがって!
それだけでなく試合の緊張感までも壊すG軍いいかげんにしろ!!
627 :01/09/24 21:42 ID:QY8fBr3I
広島にボコられるのだけは勘弁して。
628ほら、これやるよ:01/09/24 21:42 ID:IftqcBy.
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□■■
■■■■□■■■□■■■■■■■■□■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■
■■■■□■■■□■■■■■□□□□□□□□□■■■■□■■■■■■■■■
■■■■□■■■□■■■■■□■■■■■■■□■■■■□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■□■■□■■■□■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□■■■□■□■■■
■■□■■■■■■■□■■■□■■■■■■■□■■■■□□□■■□■■■■
■□■■■■■■■■■□■■□□□□□□□□□■■□□□■■■■■□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□■■■■■■□□□□□■□□□□□■
■■■■■□■□■■■■■□■■■□■□■■■□■
■■■■□■■■□■■■■□□□□□■□□□□□■
■■■□■■■■■□■■■□■■■□■□■■■□■
■□□■□□□□□■□□■□□□□□■□□□□□■
■■■■■■□■■■■■■□■■■■■■■■■□■
■■■■■■□■■■■■■□■■□□□□□■■□■
■■■□□□□□□□■■■□■■■□■□■■■□■
■■■■■■□■■■■■■□■■□□□□□■■□■
■■■■■■□■■■■■■□■■■□■□■■■□■
■■□□□□□□□□□■■□■■□■■□■■□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
629 :01/09/24 21:42 ID:b0o4h8mU
>625
調子のんな馬鹿
630 :01/09/24 21:43 ID:l.7KeAJQ
虚塵は!!            氏ね!
 \___ ______/  \___ ______/
       y                  y
   ,; -''~⌒゜゛ヽ、            ,; -''~⌒゜゜゛ヽ、
  /'        ゛ヽ         /'         ゛ヽ
 /   /ヽ /i../  ゛ヽ       /  ___//i\ _  ゛ヽ
,i' AlVヽ V V l/Vヽη      i 「~´⌒  ⌒ヽ~__  ヽ
i..iヽ| ´⌒  ⌒ヽ く(PD      ! 」 r⌒ヽ-,'⌒ヽ |  i
lr、   ●  ●   レ〜      !(- ゝ、ノ..ゝ、ノ |  i
iy’i   iー ‐'フ   iノ i      ヽ’i   iー ‐フ   l )I
  ヽ . ヽ、,ノ   ノ /        ヽ,  ヽ、,ノ   ノ_ノ
   ゜ゝ_____/ /         リ゜ゝ_____/()
   / |l(_乂_)|l /         り  /(_乂_)ヽ、 ()
 (⌒∩..|ll    |lイ         り  /      ヽ ()
 /~7イ |ll    |l|        ム /i Llミヽ____ ヽム
 i_/. i ll    |l|           L_T(ヽ/__ノ
    [ニニニニニ]             L____」
    // i i \ \           // i i \ \
   / _/ i  .i\ \         /___ / _i _\
    ̄l l ̄ ̄ ̄l l  ̄          ̄l l ̄ l l
..    l~~l    l~~l             l~~l  l~~l
    / 」    L l            / 」  L l
   にニコ    にニコ         ..にニコ にニコ
631 :01/09/24 21:43 ID:l.7KeAJQ
虚塵は!!            氏ね!
 \___ ______/  \___ ______/
       y                  y
   ,; -''~⌒゜゛ヽ、            ,; -''~⌒゜゜゛ヽ、
  /'        ゛ヽ         /'         ゛ヽ
 /   /ヽ /i../  ゛ヽ       /  ___//i\ _  ゛ヽ
,i' AlVヽ V V l/Vヽη      i 「~´⌒  ⌒ヽ~__  ヽ
i..iヽ| ´⌒  ⌒ヽ く(PD      ! 」 r⌒ヽ-,'⌒ヽ |  i
lr、   ●  ●   レ〜      !(- ゝ、ノ..ゝ、ノ |  i
iy’i   iー ‐'フ   iノ i      ヽ’i   iー ‐フ   l )I
  ヽ . ヽ、,ノ   ノ /        ヽ,  ヽ、,ノ   ノ_ノ
   ゜ゝ_____/ /         リ゜ゝ_____/()
   / |l(_乂_)|l /         り  /(_乂_)ヽ、 ()
 (⌒∩..|ll    |lイ         り  /      ヽ ()
 /~7イ |ll    |l|        ム /i Llミヽ____ ヽム
 i_/. i ll    |l|           L_T(ヽ/__ノ
    [ニニニニニ]             L____」
    // i i \ \           // i i \ \
   / _/ i  .i\ \         /___ / _i _\
    ̄l l ̄ ̄ ̄l l  ̄          ̄l l ̄ l l
..    l~~l    l~~l             l~~l  l~~l
    / 」    L l            / 」  L l
   にニコ    にニコ         ..にニコ にニコ
632 :01/09/24 21:44 ID:l.7KeAJQ
虚塵は!!            氏ね!
 \___ ______/  \___ ______/
       y                  y
   ,; -''~⌒゜゛ヽ、            ,; -''~⌒゜゜゛ヽ、
  /'        ゛ヽ         /'         ゛ヽ
 /   /ヽ /i../  ゛ヽ       /  ___//i\ _  ゛ヽ
,i' AlVヽ V V l/Vヽη      i 「~´⌒  ⌒ヽ~__  ヽ
i..iヽ| ´⌒  ⌒ヽ く(PD      ! 」 r⌒ヽ-,'⌒ヽ |  i
lr、   ●  ●   レ〜      !(- ゝ、ノ..ゝ、ノ |  i
iy’i   iー ‐'フ   iノ i      ヽ’i   iー ‐フ   l )I
  ヽ . ヽ、,ノ   ノ /        ヽ,  ヽ、,ノ   ノ_ノ
   ゜ゝ_____/ /         リ゜ゝ_____/()
   / |l(_乂_)|l /         り  /(_乂_)ヽ、 ()
 (⌒∩..|ll    |lイ         り  /      ヽ ()
 /~7イ |ll    |l|        ム /i Llミヽ____ ヽム
 i_/. i ll    |l|           L_T(ヽ/__ノ
    [ニニニニニ]             L____」
    // i i \ \           // i i \ \
   / _/ i  .i\ \         /___ / _i _\
    ̄l l ̄ ̄ ̄l l  ̄          ̄l l ̄ l l
..    l~~l    l~~l             l~~l  l~~l
    / 」    L l            / 」  L l
   にニコ    にニコ         ..にニコ にニコ
633 :01/09/24 21:45 ID:84l36Py6
荒らすなよ!ヤクルトファンの恥だ!!
634_:01/09/24 21:45 ID:d16raGrM
優勝するとは思わんな
でも,優勝は願ってるよ

可能性は一割か二割程度だと思うけど
635@@@@@@@:01/09/24 21:54 ID:Unp1NS6k
100%ヤクルト優勝だけどあっさり巨人の選手達も終わってくれなくてよかったよ
斎藤雅は良かったなぁ。
636 :01/09/24 21:58 ID:rR8STqkA
荒らしてるのはただのサイコアンチだろ
637 :01/09/24 22:15 ID:wxfyZssY
これで勝ち星の差が4つか。
このまま巨人がヤクルトと同ペースで勝星を取って日程を終了すると
ヤクルトは残り八試合を四勝四敗でいかなきゃならない計算になるな。
後一ゲーム縮めれば五分五分だ・・・
638 :01/09/24 22:24 ID:p1Mcspss
前半戦はぼろかすに言われてた阿部。
しかし、最近は良く頑張ってるよね・・・。
怪我もしなかったし。
639 :01/09/24 22:26 ID:Rl.r2e/k
この三連戦で阿部なんかしたか?
むしろ、村田が目立っただけのような。
640 :01/09/24 22:26 ID:ItdAb116
もう勢い的に巨人の優勝は確実だな。
641 :01/09/24 22:26 ID:QY8fBr3I
斎藤、桑田のおかげでお腹いっぱいに近いものもあるけどね。

しかし当分野球板は毎日が祭りになるだろうね。
642 :01/09/24 22:30 ID:p1Mcspss
>>639
後半戦は良く頑張ってる。の意味です。
それと目立たないと言うことは、戦犯にもなってない、ってことで。
643 :01/09/24 22:32 ID:Hrtczuuc
sage
644 :01/09/24 22:51 ID:PZLYjR/s
西山,河本,そらなまが出ないと勝てるね
645 :01/09/24 22:57 ID:8ff8rTZo
>>644
斎藤には右も左も関係ないからね
河本、そらなまは右左関係なくうたれるし
さっさと落とせよ
646 :01/09/24 22:58 ID:fhkzzqnA
>>644
そういえばそんな奴もいたなあ
647 :01/09/24 22:59 ID:bA4CMHNo
しかし今日も斎藤マジック健在とはね。本当に斎藤登板後に逆転するんだから
凄い…ヤクルト三連戦は逆転した野手陣ももちろん凄いけど斎藤、桑田に
つきるなぁ…
648 :01/09/24 23:05 ID:Xoc.J/nM
條辺が直球135キロぐらいまで落ちて フォークも全然落ちなくなった
直球はまったくコントロールつかなくなってた 来年は敗戦処理だな 哀れ・・・
649 :01/09/24 23:05 ID:LYs4RB3Q
一応巨人ファンだけど、今年は優勝しなくていいと思ってる
近鉄の優勝がほぼ確定だし。
今年は近鉄に日本一になってほしいんだよなー
650 :01/09/24 23:18 ID:avhLw1T2
でも、牛ファンの多くは巨人に優勝してほしいみたいだよ。
何としてでも、前回の雪辱を晴らしたいようだ。
651 :01/09/24 23:21 ID:O9ODngfo
アベの大味なバッティングはなんとかならんのか
あれでも全日本の四番かよ。。。。
652 :01/09/24 23:34 ID:5jnoUWe6
明日から広島か 最後の難敵だな 5-6失点は覚悟しないとね
653 :01/09/24 23:40 ID:wdXAqHRA
今日の斎藤2アウト取ったとこで阿部に向かって指刺して
「まだまだいくぞ」ってやったのが超萌えた。しかしあれは
単に「変化球じゃねえだろ」って言っていたのかなぁ
654代打名無し:01/09/24 23:52 ID:vN/d2/Sw
>650
巨人の投手陣と近鉄の打撃陣比べたら巨人が負けそうだな。
655@@@@@@:01/09/25 00:37 ID:kGHynNq6
もう上原には呆れたよ・・・・・・
ワイルドピッチでこけるわ、フォアボールだすわ、ベンチでムスッとした表情するわ・・・・
今日は茂雄が上原をスパッと代えた点は良し
656@@@@@@:01/09/25 00:41 ID:kGHynNq6
松井の背番号変えなきゃいかんね
ローズが56本打ったら56にせにゃ
657代打名無し:01/09/25 00:46 ID:hehkLLw6
上原にしてみれば不本意な降板なんだろうけど今日の試合に関しては
しょうがないね。それから降板後ベンチであんな顔するのやめた方がいいよ。
あれじゃあリリーフで出た河原にも失礼だろ。尻拭いしてくれた河原に対しても
冷めた表情、あれじゃあ萎えるぜ。
658 :01/09/25 00:46 ID:CUHAGULw
にしても仁志は帳尻合わせの天才だよな
たまにああいう打撃するから、完全にあぽーん出来ない
659 :01/09/25 00:48 ID:JKhRlZsc
今後のローテーションはどうなる?(あまり関係ないかもしれんが)
甲子園の最終戦が上原なんていったら激しく欝だぞ。
660代打名無し:01/09/25 01:00 ID:dwCkhoJg
松坂は200勝するな。間違いなく
それに比べて上原一体何々だ
フォームはバラバラだし
DQNフロントが去年に斎藤と桑田引退させてなくてよかったよ
マジで
661 :01/09/25 01:01 ID:rEcX78mE
>>653
何を意図してたのかわからんが,
俺も萌えた カコヨカッタよ

>>658
同意
662代打名無し:01/09/25 01:06 ID:NdoRsIKU
>>659
広島はメイ、尻男、入来。
ハマが上原、甲子園がメイだと思われ。
663 :01/09/25 01:06 ID:rSN4LuOo
今日のあの上原を見た後でも、ここで上原批判を書いたら
他チームファンに「大目に見てやれ」って言われちゃうのかな・・・?

代えられた後、ベンチに戻っていく顔とか、ベンチに座ってる時の態度、
これで負けたら俺を代えたせいだとでも言いたそうな雰囲気・・・
とりあえず声でも出して応援してくれ!って思ったんだが・・・。
664 :01/09/25 01:06 ID:jpFrPfAs
本当に上原には呆れたよ…他ファソはなんでここまで叩くんだと
言うけど今日でハッキリわかっただろう。交代でムクれるわ、
ベンチに入っても応援の一つもせずにグズるわで…本当に自分の事しか
考えてないんだから…みんなが勝つ事のみを最優先にしている中であの
態度は最悪だ。もう上原には何も期待しないよ、これからも…あの人間性の
ままでは将来、どうかんがえても斎藤や桑田のような投手になれるとは
思えんし
665代打名無し:01/09/25 01:31 ID:BczAZ5lc
ムード悪くするからもう使わないというのもアリかと>上原

つーか、3タテ嬉しかったが上原のアレはいただけんかった。
666665:01/09/25 01:32 ID:BczAZ5lc
sage忘れた...
667 :01/09/25 01:36 ID:PsCan7cU
プロ野球ニュースで改めて確認したけど、上原には失望した。
藤田監督じゃないが「やる気が無いなら二度と投げるな」と言いたい。
この3連戦、桑田と斎藤が見せてくれた「絶対抑えるぞ」という気迫、
野手の「絶対逆転するぞ」という気迫・・・
一体彼はどう思っているのか・・・
今の状態の上原にはマウンドを任せておけない。
残り5戦、ベンチにもいらない。
自分に足りないもの、欠けているもの、それを理解してくれないと・・・
今年はもういい、来年、全てを取り戻して欲しい。
本当は好きな選手なんだよ、上原。
それだけに・・・今日の態度は・・・

昼間に近鉄VS西武を見て、劇的な結膜に泣き、
夜にヤクルトVS巨人で、気迫溢れる試合にまた涙する。
自分がいかに野球が好きであるか再認識した一日だった。
668 :01/09/25 01:36 ID:IdVIyCsY
>>664
 元木のタイムリーが出たときとか、上原は喜んでるのかな?
 確認しようと思ったけど、姿発見できなかったよ。
 今年はもう登板なしにしろといいたくなる、上原の態度だったな。
 チームで浮いてそう。
669 :01/09/25 01:36 ID:EGcXiSIY
上原は規定投球回数までは投げさすだろ。
ヒサノリはほぼ無理だが。
670 :01/09/25 01:38 ID:IdVIyCsY
>>667
 上原に気迫を求めるのはもはや酷なのかもしれん。
 雑草魂とは正反対の選手になってしまった。
671 :01/09/25 01:41 ID:IdVIyCsY
>>669
 そんな活躍したわけでもない投手の、規定投球回うんぬんなんて
気にしてられないよ。
672 :01/09/25 01:42 ID:EvDNmhOw
上原好きなだけに残念。
今日こそはって心のどっかで思ってたけど
やっぱ裏切られたし。
ほんとここ一番でヘマする奴だな。
まあそれよりこの3連戦の斎藤、桑田に萌え。
あと村田のチュウ・・・
残り1つでもいいからスタメンで見たい。
673名無しさん:01/09/25 01:43 ID:U5OKCVHE
上原が落ちて、工藤があがるかもしれない。
674 :01/09/25 01:45 ID:4sUsb7XU
>>668
喜んでいるならTVで姿を出すと思う。大抵、打たれた投手が味方が
逆転してくれた時に身を乗りだして喜ぶシーンとかって放映される
もんだしね…入来とかは打たれた後も最前列で必死で応援してた、
あれくらいはやって欲しかったな…これで上原はチームから完全に
浮いてしまった。野手も上原の背中を見て頑張ろうとも思わない
だろう。ハマ戦は登板しない方がいいよ、ムード悪くするだけ
675_:01/09/25 01:46 ID:0xqJTIGw
1失点,3回裏で交代されたらそりゃムクれるべさ
投手の心理を考えてみリゃ分かる事じゃない?
676 :01/09/25 01:47 ID:eKzyiCoU
もはや雑用魂だな
677代打名無し:01/09/25 01:51 ID:so47kjY2
>675
今の彼にそんな資格はない
678 :01/09/25 01:53 ID:nhoUlNqs
>>675
負けられない試合なんだから仕方ない。しかもあの投球じゃ持ち直すとも
思えんかったし。なによりもムクれたままなのが最悪だ。
なんで俺が…という事だけが頭いっぱいで試合なんてどうでもいいという態度。
チームが一丸となっている時に自分の事しか考えてないのが見え見えだよ
679 :01/09/25 01:55 ID:PsCan7cU
>>675
いや、プロ野球ニュースで藤城さんもあの態度については厳しく批判していた。
あのような態度はチームの和を乱すだけだと。
むくれるのは結局自分中心に考えているからで、チーム優先の考えではない。

しかしここにきてシゲヲ采配がズバリとしている。
このような采配がもうちょっと早くできていれば・・・と考えないでもないが、
条辺、三浦らに頼らざるを得ないほど投手陣が崩壊していたわけだし、
いまは桑田と斎藤が全てを任せられるほどに復活している。

このような采配が来年以降もできるのなら、来年監督続行でも文句は言わないよ。
もちろん、悪いところはこれからも批判していくけどね。
680 :01/09/25 01:56 ID:ZFdtpylY
まるでうちの巨人戦でのギコのような叩かれ方だ(w

斉藤はやっぱすげーや・・・
681 :01/09/25 01:58 ID:lBN0OWJs
>>680
斎藤=巨人の良心 上原=巨人のはみ出し者

ハマ戦は上原でなく斎藤先発なんかいいんじゃないかな?
682 :01/09/25 01:59 ID:30RpuO4s
で、ホントに引退しちゃうのかな?
683 :01/09/25 01:59 ID:IdVIyCsY
>>679
 「チームのために」と思って、少しはプレーしてもらいたいよ。
 チームがどういう状況かわかってるのかよ。

>>674
 言われてみればそうだね。ベンチの裏でゆっくりしてたのかな?
 声出して、応援する姿をこの試合くらいは見たかったよ。
684:01/09/25 02:02 ID:CUHAGULw
上原なんだけど、あの回が終わるまではあれでいいんでは…?
まだ河原が投げている途中だったし、誰かと会話する方がおかしい
ムクれていた、というのもどっちかと言うと不甲斐ない自分を自責して
いるようだったと感じたが…
入来との対比もわかるけど上原降板時っていつもああだろ?

でも、肝心のピッチングは言い訳出来ないよな
特にバランス崩してワイルドピッチ→1点献上のシーンが今季を象徴し
ているかのようだった
685名無しさん:01/09/25 02:03 ID:U5OKCVHE
横浜戦って土曜?日曜?
ハマの先発には、無理して高橋尚でいいのでは?それか河原
斎藤は来年の事もあるので、中継ぎで起用してピンチの時にでてきてくれればいいのでは?
686 :01/09/25 02:03 ID:83hCkhOc
>>682
引退は無いと思うが…少なくともこの三連戦でまだイケると
本人も分かっただろう
687675:01/09/25 02:08 ID:0xqJTIGw
つーかまー,上原に関しては投げさすべきじゃなかったと思ってるけどね
最近まともに投げてないのに,この非常時でしょ.自信なくしてたんじゃないの

投げさせるのならある程度信頼するべきだし,信頼できないのなら二軍落とした方がいいと思うんだけど
投げさせといて3回降番なら,先発させない方がよかったと思うよ
688 :01/09/25 02:09 ID:VcUnPyKw
>>684
ベンチに戻る時に首を傾げながら戻ってたが?それに今日くらいは
しっかり応援するべきだったんじゃないか?とにかく今日の上原の態度は
フォローしようがないよ
689名無しさん:01/09/25 02:10 ID:U5OKCVHE
どうせ先発が降板するなら、斎藤が勝ち投手になる様にしてほしい。
690 :01/09/25 02:13 ID:J0bspN/g
>>689
同意。どうせならね…
691dc:01/09/25 02:14 ID:pfxUt.P.
kuspあの歯茎め
692 :01/09/25 02:16 ID:PUp/0KE2
どのシーンだったか忘れたが、試合後半にベンチで喜ぶ上原の姿は
テレビで確認できたよ。それを見てちょっとだけホッとした。
693 :01/09/25 02:17 ID:fGNrjOT2
なんにせよハマ戦でも上原は勝てない気がする。今年はもう駄目だろう…
ハマ戦でまた今日みたいな事がありえるから本当に登板しないほうが
いいと思う
694代打名無し:01/09/25 02:20 ID:so47kjY2
とりあえず上原からはエースを剥奪、
来年の先発ローテ入りも白紙にした方がいいな。
695665:01/09/25 02:30 ID:BczAZ5lc
降板指令=信頼度格付け降格宣告

と思うので、マジ今期残り試合で使われるかわからんと思うよ。>上原
今日の悔しさを良い方向でバネにして欲しいとしか...
696 :01/09/25 02:40 ID:PsCan7cU
>>694
今年の出来ではそれもやむなし。
来年の先発確定は入来とメイだけ。
残りの枠は全員で争え。

とりあえず今日の実況板の様子、本スレの伸び方を見て、
まだ2ch世代の巨人ファンもそれなりに存在することを実感。
残り5試合、選手には全てを尽くしてもらいたい。
ファンとしては応援する事しかできないけれども。
697 :01/09/25 03:44 ID:PsCan7cU
デーヴにも「あんな顔してちゃいかんでしょ、子供じゃないんですから」
といわれる上原、超萎え。

・・・だめだ、今CS739で再放送してるけど、ベンチの上原の姿見る度にむかつく。
何だその態度は!?
だめだ、ムカツいてキーボードがまともに叩けない・・・
上原は今シーズン登板禁止。
長嶋監督に先発直訴でもしない限り。
要は気持ちの問題だ。今日の試合、どのくらい反省してるか・・・
698 :01/09/25 08:55 ID:sg0ucwXE
上原不要。お前何しに来たって感じ
699 :01/09/25 08:57 ID:MHWXQFp6
それでもおれは見限りきれない
700 :01/09/25 09:37 ID:f97Zdm6Q
斎藤3連投で勝ち星付かないのが残念!
今日の中継ぎどうするの。
9月末に6連戦とは140試合制はツラいのう。
701sss:01/09/25 16:00 ID:aGvm4iHs
星野監督辞任か・・・。長嶋も一緒に辞めればいいのに。
702名無しさん:01/09/25 16:18 ID:MkfJHhsc
>>700
一つ勝ち星がつきましたよ。
703665:01/09/25 16:49 ID:LupzBchk
試合後コメントではさすがにブーたれてなかったな。ま、それが当然だが>上原

悔しさは次の登板(あるかわからんが)での投球に込めて結果出してくれ。
704 :01/09/25 17:03 ID:IMT/TtpQ
宮田、槙原、斎藤さようなら…。
705 :01/09/25 17:21 ID:Lx3bUM8.
怪我の影響でもう今年は元の球威は戻らんだろ。
今の上原のストレートの伸びのなさを見てるのはつらい・・。
来年の完全復活を期待するよ。
706代打名無し:01/09/25 17:22 ID:bPANsVck
誰も取り上げないけれど、昨日の上原を即座に降板させた采配は、誉められていい
んじゃないだろうか・・・。森とか若松なら、引っ張って大量リードを許し、結局負け
た挙句「エースがアレでは・・・」とか言いそうだけど、長嶋監督はいい意味で上原の
器の小ささをとっくに見破っていたのでは。

そういえば入来祐も今年早期降板の試合があったが、中一日で完投勝利を挙げたな。
・・・まあ上原にはムリか。「メジャーに行くので肩壊したくないですから。」(w
707 :01/09/25 17:57 ID:41tzpV0M
>>706
上原の器が小さいなんてことは皆がわかってることだよ(笑)
708 :01/09/25 19:32 ID:yQgcLPEA
1001会見の際のコメント
「同じ人間が長い間権力の座にいるのは組織にとってよくない。選手にとって刺激になれば」
シゲヲ、聞いてるか〜?
709 :01/09/25 21:16 ID:EGwjIVn2
ペタとキヨの差がたった4点に・・・
マズー!!!!!!!!
710@@@@@@:01/09/25 21:17 ID:opfpK1jc
中日死ね。馬鹿
711 :01/09/25 21:17 ID:TEDAW6f2
>>708
シゲオに対するいやみだな(w
712 :01/09/25 21:21 ID:7.1UlSXc
清原氏ね清原氏ね清原氏ね清原氏ね清原氏ね清原氏ね清原氏ね清原氏ね清原氏ね清原氏ね清原氏ね清原氏ね清原氏ね清原氏ね清原氏ね清原氏ね
713@@@@:01/09/25 21:23 ID:opfpK1jc
清原の打点王を阻む中日は死ね
714665:01/09/25 21:31 ID:LupzBchk
>>706
同意。贔屓目に見たって今の状態でエースなんてとてもとても。

ともあれ、これをバネにしなきゃ来期もあかんぞ。>上原
715 :01/09/25 21:53 ID:BaaXP7W2
明日は斉藤、桑田、岡島を使わなくて良い展開になりますように・・・・
716 :01/09/25 22:25 ID:z4ytUxn.
>>715
本当。メイに完投を期待したい。いい加減、斎藤も桑田もバテ気味だよ
斎藤、途中何回も腕回してたしなぁ…
717 :01/09/25 22:35 ID:EGwjIVn2
打点王今年も取れなかったらもう取れない気がする。
ペタジーニにとって打点王なんか何の価値もないのにさ・・・
畜生・・・・
718代打名無し:01/09/25 22:36 ID:BYNNQN3g
>717
んなこと言わんでよろしい。
719 :01/09/25 22:36 ID:s9FZzUOA
>>715
まさか、河本、野村、西山を使う展開になってほしいのですか?
720代打名無し:01/09/25 22:39 ID:huCRuJls
>717
まぁまぁ、気持ちは判らんでもないけどさそんな事言うのやめとこうよ
ナベツネのあの発言からここまで(ペタと打点王を争う)
清原は頑張ったんだしさ
清原も取れなかったらしゃーないっていってるじゃん

本音を言えばとって欲しいけどネ
721燕九郎:01/09/25 22:40 ID:W4dhZ9T2
>>717はペタジーニと清原の命の価値はと問われたら、
なんの迷いもなく「清原の方が重い」と答えそう。
722代打名無し:01/09/25 22:44 ID:huCRuJls
下げ
723寄与:01/09/25 22:45 ID:cGWxO6BY
ぽこっとタイトルとっとるより

「無冠の帝王」って方がなんかカッコイイ気がするんはワイだけか?
724 :01/09/25 22:49 ID:DMrPZ5g.
>723
同意。
725 :01/09/25 23:18 ID:N/QUykh2
なぜこの時期に1001は辞意表明をしたのか?
後にヤクルトに4連敗したときの言い訳とされるのでは、と勘繰ってしまう。
726:01/09/25 23:45 ID:BUurp0Ws
>>725
今季で辞意を決意

今季最後のホームゲーム初戦(今日から6連戦含む7試合連続ホーム)

ファンに挨拶とお別れをこめて今日発表

って流れじゃないかな?

>>708
激しく同意(ワラ
727 :01/09/26 00:11 ID:IYNy6Pqc
桑田は以前にある程度リリーフの調整方法学んだかもしれんけど、
斎藤は相当無理してる気がするんだよね。
まあ、あと残り数戦だから本人も意気に感じるところはあるかも
しれないけどね。
なんかこの登りつめた坂が途中で崖崩れにならなければいいが・・
斎藤にもチームにも。
なんとなく心配。でも応援>斎藤
728 :01/09/26 00:19 ID:IFe1hofg
張り詰めた状況なら、連投の疲れもそれほど感じないかもしれないけど、もしプレーオフになって、仕切りなおさないとならないとしたら今みたいに抑えられん気がする。
729代打名無し:01/09/26 00:23 ID:7SMe.y7U
とりあえず今日、明日は

1.先発が完投する
2.大差ゲーム(勝ち負け問わず)

のいずれかで桑田、斎藤の登板が回避されると良いなあ。
730 :01/09/26 00:35 ID:H3JBJ9oo
この期に及んで野村や西山は出せんしな。
打線が爆発せんことには、、、。
731 :01/09/26 10:54 ID:Yf2OFj6Y
生意気な二岡をシめてやるッ!
ミスターが見守る中、制裁は行われた。
既に二岡の口には清原のサオがねじ込まれている。
「マル、コマしたれ」
長嶋がいうと、マルティネスはチャックをおろし一物を取り出した。
ゆうに一尺はあろうかという巨大な業物に、二岡はぶるっと震えた。
しかし、その恐怖とは裏腹に〜いや、二岡にとってはその恐怖こそが
色欲を沸き立たせるものだったのかもしれないが〜二岡の花らっきょうの
ような小振りの一物は痛い程にそそり立っていた。
その「花らっきょう」の皮を江藤が唇でちゅるんと器用に剥く。
江藤の口中にアンモニア臭が広がる。
そして、マルティネスの一尺竿が二岡の菊門にねじり込まれていく・…
四人総体重1/3トンを越えるド迫力の4Pファック。
まだ、幕が開いたにすぎない。
悦楽は、ここから始まる。夜はまだ終わらない…。
732ああ:01/09/26 13:41 ID:AnajptkI
だああ
733代打名無し:01/09/26 14:19 ID:MXDtV6fs
 「状態良くない」
 《槙原寛己》 右肩痛から復活をかけ、リハビリを続けているが、22日に右足 首を痛めた。当初の予定では、今週の初めにはブルペンに入る予定だったが、この日も状 態は悪く、プールトレーニングだけ。
 阿波野2軍投手コーチは「状態は良くないと聞いて いる。明日以降の練習メニューは本人に聞かないと分からない」とだけ話した。
734sssss:01/09/26 17:34 ID:OL1uXFYQ
age
735代打名無し:01/09/26 17:35 ID:OL1uXFYQ
今日の先発はメイ。広島は横山。
736愛知県人:01/09/26 18:11 ID:XM.vaXIs
>>725
何の言い訳にもならないし、
そこまで腐った男ではない。
別に僕は星野のファンじゃないけどね。
737@@@@@@:01/09/26 18:44 ID:JuoNJGHg
阿部死ね
738 :01/09/26 20:37 ID:0AIXYiA6
今日の阿部は終わってる
739 :01/09/26 20:49 ID:gpzZd44s
斉藤が気の毒すぎ・・・またボケたおじいちゃんの犠牲者が一人。
740 :01/09/26 20:53 ID:0AIXYiA6
斎藤を使う展開じゃないことぐらい堀内じゃなくてもわかるのに…
もうこれでしばらく使えないな。でも、よく頑張ってくれたよ

優勝も清原の打点王も風前の灯火か…
741 :01/09/26 20:57 ID:0AIXYiA6
この展開で何が2001ジャイアンツベストゲームだ
日テレは巨人ファンに恥かかすことしか考えてないな
742 :01/09/26 21:50 ID:64IJHkos
バファローズおめでとう。


シゲヲ氏ね。
743 :01/09/26 22:00 ID:UM4jBZ9Q
近鉄の優勝の陰で試合続いてるけど、松井の首位打者と清原の打点王の目がちょっと出てきた?
744 :01/09/26 22:32 ID:JoP0VGpw
近鉄優勝についてのシゲヲのコメント聞きたい。
745sss:01/09/26 22:33 ID:iIvJDo9o
高橋由は引退しろボケ!!!
746SSS:01/09/26 22:46 ID:iIvJDo9o
高橋由は引退しろボケ!!!!
747 :01/09/26 22:48 ID:gpzZd44s
もう一度言う。シゲヲ氏ね。
748 :01/09/26 23:04 ID:A3U2CLP2
清原はタイトル取っちゃうと燃え尽きそうで怖い
無冠の帝王でもそれはそれでええかもw
749 :01/09/26 23:10 ID:A3U2CLP2
あとシゲヲいい加減にしろよ
調子のいいピッチャーを壊れるまで使いつづけるなよ
ジョウベと同じ。5連投なんて異常。計画性も無い采配すんな
まじで審でくれ
750 :01/09/26 23:10 ID:Xti56W72
まあ、ここにきてちょっと勝ちが続いてたってだけだろ。
大体こんな防御率、投手スタッフのチームが最終戦まで
持ちこたえられる方と考えるのが不思議。
それよりも来年の投手スタッフどうなるんだよ?
できれば斎藤は1週間おきに先発というのが個人的に理想なんだけど。
優勝できなかったことよりも若い投手が育たなかったことの方が
不満だな。(まあ、あえて言えば條辺か・・・)
751 :01/09/26 23:12 ID:s79BTrqg
本当、シゲヲ逝ってくれ。あの場面で斎藤雅を使ったことといい、
併殺2の阿部をチャンスの場面でマウンドに出した事といい…
いや、阿部はまだいい、けど斎藤を使った事だけは許せん
…これで壊れなきゃいいが…
752@@@@@@@@:01/09/26 23:27 ID:/svQ6G8Y
長嶋も星野みたいにやめろよ。
新しい巨人を作る監督が必要だ
5連投はさすがに・・・・・・
馬鹿の一つ覚え斎藤、斎藤、
條辺壊したあとは斎藤を壊すのか。
753 :01/09/26 23:30 ID:YTVADYzY
選手はシゲヲについて何も思わないのか?
斎藤はどう思ったんだろ?
754  :01/09/26 23:31 ID:cl5HUsig
>>751
じゃあ、斎藤を出さなくてどういう起用だったらよいと
思った?
で、長嶋じゃなかったら誰が監督がいいの?
ちなみに自分はアンチでは無いが、巨人ファンでも長嶋ファンでもない。
というかなんかこのスレに蔓延する、
「選手擁護、長嶋逝ってよし」的な予定調和的な空気に
日テレとかの「長嶋マンセー、巨人マンセー」の裏返しのような、
根底で同じものを感じるんだよね。
ただ、冷静に分析、評価してる人の数も結構多いのは認める。
これはこの板においても、なんだかんだいってファンの絶対数が
多いからなんだろうけど。
えーとヤクルトファンでもないですよ(w
755代打名無し:01/09/26 23:31 ID:X6xTOn7g
2点ビハインドだったし斎藤に5連投を強いる局面ではなかったよなあ。
それ以前の問題として中継ぎ陣(てゆーか河原、斎藤、桑田)相当無理
させてるんだから、ロペスへの被弾だけを見て1アウトノーランナーで
メイを降板させる事なかったんじゃないの?
756@@@@@@@:01/09/26 23:33 ID:/svQ6G8Y
清原のタイトルも消えそうだし、斎藤は5連投でぶっ壊れたし

清原→移籍
斎藤→シーズン終了間際に壊れて引退

が現実味を帯びてきた

茂雄→シーズン終盤あきらめないでがんばったってところで続投

もありそうだし
757@@@@@@@@:01/09/26 23:39 ID:/svQ6G8Y
ボケ老人茂雄
韓国の井の中の蛙 日本野球をなめきった チョンミンテ
馬鹿リード、併殺マシーン 阿部 1アウト満塁投手併殺・止めたバット併殺
758代打名無し:01/09/26 23:51 ID:X6xTOn7g
>>754
うーん、ヤクルト戦から続いている「斎藤投入後に逆転」的な流れを信じて
起用した監督の考えも判らなくはない。後4試合、多少無理させるけど踏ん張って
くれと言われれば斎藤も意気に感じる所はあると思う。でも今日の場合は斎藤の
5連投を避けるためにもメイ続投、もしくは最近投げていない田畑等他の中継ぎ陣
で良かったんじゃないかな?まあ、大事なゲームを任せるには他の投手じゃあ
役不足と考えたのかもしれないけどね。
759 :01/09/26 23:56 ID:YTVADYzY
シゲヲって
橋本を使いすぎて悪かったみたいなこと言ってたんじゃなかったっけ?
前半じょうべ,壊して,終了間際で斎藤5連投とは・・・
760754:01/09/27 00:23 ID:bk6/Ne/M
>>758
なるほど。
別に煽り的な意味じゃなく、そう解説してくれると本当によく分かります。
なんか感情とスレの雰囲気に任せて長嶋批判してる人のレスが、焼き鳥屋で
野球見てる酔っ払いオヤジとレベル変わらないような気がしたもので。
あ、もちろん明らかに煽りで「シゲヲ氏ね」とかいうレスがあるのも
知ってますよ。
761_:01/09/27 02:19 ID:Fl51AFN2
簡単に言えばメイを早く見切りすぎ、
斎藤を(出したことも問題だが)引っ張りすぎ
ということだな。
あと河原やミンテみたいな(あまり緩急が使えず半端にまとまった)
タイプは広島には通用しないと見ていいと思う。
762代打名無し:01/09/27 05:31 ID:Y4oIvyu.
どちらにしろ、この調子でヤクルトが勝つ限り優勝の目はないわな。
斎藤も広島戦の相性悪いのに、どうでもいい所で出されて可哀想だったよ。
763 :01/09/27 06:37 ID:on1WxhVU
>>761
つーかここ数試合投手早く見切り過ぎなんだよね
投手をモノとしか思っていないから使い捨て出来るんだろうけど

>>758
ジンクスを頼りにする監督じゃ困るんだけどね
まあ,このままじゃ来年も同じ事繰り返すんだろうな
764@@@@@@@@@:01/09/27 11:31 ID:vUlVt4as
茂雄じゃなかったらダントツで優勝してるね。
今年投壊だったとしても他の監督なら対策は絶対たてられるはず
765 :01/09/27 15:26 ID:YTQpjRvw
下手に可能性あるから若手のテストすらも出来ないという最悪の事態に陥りそうで鬱
766代打名無し:01/09/27 17:42 ID:ablLwcbM
(二)仁志
(左)清水
(右)高橋由
(中)松井
(一)清原
(三)江藤
(遊)元木
(捕)阿部
(投)入来
767代打名無し:01/09/27 17:44 ID:ablLwcbM
(三)野村
(遊)東出
(二)ディアス
(左)金本
(一)ロペス
(右)新井
(中)森笠
(捕)木村一
(投)酒井
768代打名無し:01/09/27 18:22 ID:6tU.bkTM
これで槙原の引退試合は出来そうだわ。
数字的には残ってても、マジック1、2じゃさすがにどうしょうもないだろ?
769 :01/09/27 18:24 ID:YS50XfBc
入来・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
770@@@@@@:01/09/27 18:36 ID:iFl.Zxuc
阿部は駄目だ来年も駄目だ
771ああ ◆.t4dJfuU :01/09/27 18:37 ID:5bDlKvhI
これで勝ったらマジミラクル
神懸かり
772@@@@@@:01/09/27 18:52 ID:iFl.Zxuc
終了の試合がこんな試合だとは。情けないね。
773 :01/09/27 22:48 ID:kWaWH5gA
なまじ一点差まで追いついたせいでちょっと期待してしまい鬱…
まあ、一回に8点数取られた時点で元々駄目だったんだから仕方ないと
思う事にしよう…
774www:01/09/27 22:54 ID:OsSRQXRk
高橋由は引退しろボケ!!!!!!
775 :01/09/27 23:26 ID:QULtw5iE
入来は今年確かによくやってるんだけどこういう節目、節目の試合に
弱い気が…なにもしょっぱなからの野村のホームランであそこまで
崩れなくてもいいのに…あとは継投の失敗だね。あの調子の條辺じゃ
追加点取られるのは目に見えてたのにな
776代打名無し:01/09/27 23:51 ID:Y4lAOpWw
松井3ホーマーがいずれもソロだったのが悔やまれるなあ。
でもペタに並んだし残り2試合で1.2本打てば二冠の可能性も・・
777 :01/09/28 00:01 ID:9Je7Y6kw
去年の横浜戦以来の乱打戦だったな
初回に8点もとられたときはダメかと思ったが
1点差まで追い上げたのはマジでしびれた。
778@@@@@@:01/09/28 00:22 ID:Oj37Cutg
・高橋がタコだったのが痛い
・ミンテは使えない
・條辺はもう壊れた。来年は使えない
779 :01/09/28 00:23 ID:a7wbrb22
つーワケでドラフトの話でもしようか・・・?
780 :01/09/28 00:25 ID:nKlGdCl2
それより槙原の引退試合どうすんだよ。投げれないんだろ?
781 :01/09/28 00:26 ID:4Yp2CNzc
ヤ戦で燃え尽きた巨が広にやられる。
ヤが中のアシストで勝ちまくる。

両方とも的中してしまった。誰でも考えそうだが…。
782@@@@@@@@:01/09/28 00:30 ID:Oj37Cutg
さて、どうしようかのぅ。

去年の優勝ビデオでもみようかのぅ
783 :01/09/28 00:32 ID:4FHHVzPE
>>778
高橋のタコ以前の問題だった…初回に8点取った広島の気の緩みで
ズルズル追いつかれそうになっただけで(5失点で済んでいたら
こっちが勢い付く前に酒井を早い段階で変えられていただろうから)どっちにせよ初回8失点の時点で負けは決まってた。
そんな事より條辺の方が問題だ…もう復活は無理なのか?
>>780
せっかく引退試合できそうだったのにな。どこまでも不幸な男だ
784@@@@@@@@:01/09/28 00:32 ID:Oj37Cutg
阿部は救いようがないのぅ。
シーズン終盤になっても成長が見られん
阿部は捕手としてはダメダメ
打撃もダメダメ
785代打名無し:01/09/28 00:36 ID:bvaoDxsw
>>781
うん、言いえて妙だね。ヤクルト戦で疲労の蓄積した投手陣に広島打線は
きつかった。ヤ3連戦後の対戦カードが明暗を分けた感じだな。
786代打名無し:01/09/28 00:41 ID:pwjSz35g
なんだか湿っぽい気分だからこんなときこそおめでとう言おうかな…
清原120打点おめでとう、巨人では5人目の快挙。
松井初の(だったよね)三連発おめでとう
787 :01/09/28 00:44 ID:A9yL0s6c
>>786
そうだな。キヨも松井もおめでとうだな。
ま、これで斎藤も桑田ももう乱用されることもないだろうし
良い事もあるよ
788@@@@@:01/09/28 00:51 ID:Oj37Cutg
長嶋やめねぇかな?
他力本願オーダーの上さらに他力本願哀れ
他力本願オーダーの上さらに他力本願哀れ
他力本願オーダーの上さらに他力本願哀れ
他力本願オーダーの上さらに他力本願哀れ
他力本願オーダーの上さらに他力本願哀れ
他力本願オーダーの上さらに他力本願哀れ
他力本願オーダーの上さらに他力本願哀れ
他力本願オーダーの上さらに他力本願哀れ
他力本願オーダーの上さらに他力本願哀れ
他力本願オーダーの上さらに他力本願哀れ

他力本願オーダーの上さらに他力本願哀れ
他力本願オーダーの上さらに他力本願哀れ
他力本願オーダーの上さらに他力本願哀れ
他力本願オーダーの上さらに他力本願哀れ
他力本願オーダーの上さらに他力本願哀れ

他力本願オーダーの上さらに他力本願哀れ
他力本願オーダーの上さらに他力本願哀れ
他力本願オーダーの上さらに他力本願哀れ
他力本願オーダーの上さらに他力本願哀れ
他力本願オーダーの上さらに他力本願哀れ
790スリム男根:01/09/28 01:04 ID:cN0W6ZBY
巨人は『スラムダンク』の湘北だったね。
高校バスケット界最強の山王高校(ヤクルト)を倒すが、その戦いに死力を尽くした湘北(巨人)は次の3回戦(広島)で敗退。
791しゅな:01/09/28 01:05 ID:5lT6LI42
来年は高橋7番固定でいいよ。
毎度高橋で打線が切れてどうにもならん。
3番は清水か元木でもいれとけ。
792 :01/09/28 01:07 ID:GetTqGiQ
ドーム行ってきました。
なんつうか、異常な試合だったね。

今日の戦犯は…入来はモチロンだが(兄貴に幾ら貰ったんだ?)
高橋と阿部だね。條辺は責めたくない。
松井が調子良いのに高橋は出塁できない…あれで何点も無駄にした。
まあ、打ってもソロ、まだ点差があるという場面だったからこそ
松井はHR打たせてもらえた、と考えることもできるけどさ。
阿部も、次9番で代打出るっちゅうのに自分が決めようと
大振りして逆にバットに振り回される始末…
793 :01/09/28 01:11 ID:OS6vhMEY
>>791
清水も元木も三番になると繋げないもんだと思う
上位打線や下位打線で繋げられるからといってクリーンナップでも
それができると思えない。そこまで高橋を庇護する気もないが
元木や清水を三番にした方がもっと打線は切れると思うよ
相手のクリーンナップに対する責めと上位下位打線への責めは
まったくレベルが違うもんだし。高橋が三番にふさわしいという
わけではないが、高橋よりふさわしい選手が居ないのも事実だ
794 :01/09/28 01:13 ID:ZXQyKOlw
自分はGファンじゃないが、たまに興味深く見させてもらってる
ここの人は冷静に分析してるね
巨人というだけで叩かれる2チャンにはうんざりしてるし、
同情してるが、他球団スレ同様巨人をどう思ってるのか参考になるよ
795代打名無し:01/09/28 01:19 ID:AHTXdFOE
>792
入来をそこまで責めるか?
それもちょっと可哀想に思えるな。
昨日の斎藤雅が力尽きた時点で半分終わってたよ。
796 :01/09/28 01:27 ID:4Yp2CNzc
入来は2年前の上原と同じで、
この投手が打たれて完全に終わった…ということで。

要するに、ローテーションが1人を除いてまともに回転していなかった、ということで。
2年前よりはマシかもしれないけど…。大差ないか。
797 :01/09/28 01:28 ID:aaeZOnsE
>>792
悲しいけどやはり條辺も入るな…どうしても
野手の戦犯は由伸と阿部だが、松井が調子良いのも点差があって松井からの
打席だから四球出したりしてランナー溜められるよりはまだソロHRのがマシ
という投球もされてた気もするし…今日の由伸の罪は満塁で凡退の1つに尽きる
阿部は俺からすれば由伸よりもずっと戦犯だな。昨日の2併殺をまったく教訓に
していないあの俺が決めてやるスイングといい…リードと同じで学習能力が
ないのかと疑ってしまうよ。だが、戦犯はやっぱり入来でしょう。あの5失点
は今までの勝ち星がすべてパーになる程にいけないだろう
798しゅな:01/09/28 01:28 ID:7maZN1Pc
高橋はあらゆる投手・場面でも同じバッティングしかできてない。
松井がなんとか出塁しようと外の抜いた球をレフト方向にもっていったり、
清原や江藤だってバッティングを場面場面で変えているのに。
簡単にできることじゃないけど、その辺一皮剥けないと、来年も固め打ち or 5タコ
なんだろうなあ。
799@@@@@:01/09/28 01:33 ID:Oj37Cutg
防御率リーグ最低で優勝した近鉄が裏山鹿
800 :01/09/28 01:35 ID:pthMNbJU
高卒生え抜きの條辺に萌える気持ちはわかるが、
今はどこを取っても普通以下のピッチャーでしょ。

フォーム改造してほしい。いい身体してんだから。
801代打名無し:01/09/28 01:36 ID:AHTXdFOE
まあ高橋は得点圏打率の悪さが全て。
打率は3割超えてるが、得点圏打率は2割7分。
二死も元々打率が低い上に、得点圏打率、出塁率共に1番としては全く不十分。三振も多い。
こんなんじゃ松井の打撃力が半減する。
近鉄の1番大村、2番水口の方がよほどつなぐ野球してるよ。
802代打名無し:01/09/28 01:37 ID:AHTXdFOE
ところで新スレのタイトルどうしよう?
全く思いつかん。
803 :01/09/28 01:40 ID:74H7yI3I
>>798
由伸って固め打ちか?ならもっと四球が多いはずだぞ?反対に固め打ち
しないから(良いと思った球に全部手ぇ出しちゃうから)一皮剥けないとこが
あるんじゃないか?固め打ちする者があんなに初球に手を出したりしないと
思うけどね。むしろちょっとは固め打ちしろよと思うくらいだが
804新タイトル:01/09/28 01:44 ID:JWZVuNpY
この秋注目〜獲れや獲れやの大祭 G-Part18
805 :01/09/28 01:45 ID:exATjeYQ
まあ俺は今年は野手を責める気にはなれないな
仁志が一番打者としての自覚に目覚めようが、清水の何も考えない
でバット振る事の多さが直ろうが、高橋の得点圏打率の悪さが
直ろうが投手陣があれじゃどうにもならないだろう
806 :01/09/28 01:46 ID:CwA5uBic
今日の由伸は5タコ・・・。

しかし、それ以上に戦犯扱いされてる阿部はセカンドフライが
一個あっただけであとは出塁してます・・・。
皆様昨日のダブルプレーがものすごく頭にこびりついてるようで・・・。
しょうがないけどね・・・。
807 :01/09/28 01:46 ID:fjieKV2c
松井帳尻2冠で給料アップ?GーPart18
808代打名無し:01/09/28 01:47 ID:AHTXdFOE
>805
まあその辺は過去ログを見れば分かる通り、
去年の原動力になった中継陣がオープン戦でめった打ちにあった時から言われてたしね。
俺もあの頃そう思って書き込みしてたんだが。
809 :01/09/28 01:48 ID:cVQbX.Hs
>>804
工藤のような欠陥品を獲ることだけはやめてね
…ていうかもういい加減、ちゃんと選手育てろや
810れれ:01/09/28 01:49 ID:zkY4/LqE
チョーさん 清水そんなにだめかな
811しゅな:01/09/28 01:50 ID:yd1cn4pU
自分のリズムに合う投手に対しては初球から打ってヒット、
タイミングの合わない投手でも初球から打つが微妙に合わず凡打。
コースが甘くても凡打。全ては微妙なタイミングのズレじゃないかと。
これをなんの修正もできずに繰り返してると思ってるんだ。
そういう意味で、固め打ちと5タコという説明になったわけです。
812 :01/09/28 01:50 ID:aA88Kl9A
阿部はオフに川相から技術を伝授してもらって
2番に固定させるってのはどう?
813 :01/09/28 01:53 ID:zkY4/LqE
んー 清水はだめだね
814 :01/09/28 02:00 ID:CwA5uBic
週刊現代(10/6号)予想。金に物を言わせた来期オーダー

1由伸(9)
2田口(6)
3松井(8)
4ペタ(7)
5キヨ(3)
6江藤(5)
7仁志(4)
8谷繁(2)
9

ヲイヲイ・・・
815代打名無し:01/09/28 02:01 ID:NJWb6Ob2
うひょっ
816代打名無し:01/09/28 02:08 ID:AHTXdFOE
>814
4番ペタって何だよ。ヤクルト残留表明してるのに。
そういや田口の件はどうなったの?
817 :01/09/28 02:12 ID:tJ/Z5xCY
>>811
かといって由伸7番なんかにしたら来年もV逸は確定だと思うが。元木も清水も
(清水は好きだが)不調の由伸よりもどう考えても3番は無理だろ?別に由伸
ファンでもないし、前半戦の不調はかなり痛かったと思うが、今更あんまり
由伸を責められてもね…責めるべき(直すべき)選手は他にもっとたくさん居
ると思うが。ていうか由伸以前の問題だよ。今年は…
818 :01/09/28 02:15 ID:kcxm4Mgo
今年はこんな試合ばっかだったよ。
10点とって負ける投手陣。これがほとんどすべてでしょ。
そして今年もストッパーが不在だった。
ローテーション崩して、入来も投げてたし、最後は桑田。あーあ。
819 :01/09/28 02:20 ID:n2dE7yEM
>>818
禿しく同意。とにかく投手陣が全て
野手陣は阿部以外は悪くないだろう。
あの打線と点数でKOされる投手陣がすべてだったなぁ…
わーい
821 :01/09/28 02:32 ID:amr98vMY
ピッチャーも酷使された末、壊れてポイ捨てってのは嫌だろう…
無理したくないとか色々と雑念が入るんじゃないか。
822代打名無し:01/09/28 02:48 ID:X1gtqwwA
阿部は「一塁が空いていても勝負する病」にかかってます
823 :01/09/28 03:56 ID:kcxm4Mgo
たくさん獲るには、たくさんクビになるわな
824 :01/09/28 04:44 ID:jXAIeYhg
今朝の1面だね。
825代打名無し:01/09/28 07:35 ID:tHzx8rUs
凄い試合をしたのは「巨人」じゃなくて、
「巨人と広島」だと思うんですが……。
報道はバリバリに横並びで「巨人」ズーミングですね。
さすがに食傷ですよ、このふざけた報道のあり方は。
個人的に信じてない「メイクミラクル」を連日絶叫されるのは苦痛でした。

湿っぽいのはやめにして、と。
槙原も引退するし、引退試合は最終戦? 
826 :01/09/28 07:43 ID:N9i6mOsg
3番をだれにするかという話がちょっとでているが
松井の前に出塁率の高い選手、ということなら清原だろう。
松井四球、清原併殺というパターンが回避できるし進塁打が打てる。
827代打名無し:01/09/28 07:48 ID:gTmiMxgI
>826
それじゃあ清原のいい所が無くなるような気もするがね
出塁率悪い1、2番。
3番清原…塁に誰もいなきゃ折角の勝負強さも意味がない
出塁率意外に江藤が高かった気が。
江藤はどうかな
828代打名無し:01/09/28 08:21 ID:jQ3aw1Gc
>>827
それは去年も今年もやってる>江d3番
829代打名無し:01/09/28 08:26 ID:3rJVYO3U
つーか清原残ってくれるかも判らないんだけどネ
830 :01/09/28 08:31 ID:o209E1sY
くれなくてもいいんですけどね
831代打名無し:01/09/28 08:37 ID:/Q/tW3og
いっぱい選手とってくるからいらないんだろうねー
832 :01/09/28 09:04 ID:Xq9VXHwA
833 :01/09/28 09:49 ID:SDs0YZmc
>>828
結局江藤3番もピリッとしなかったんだよね。やっぱり高橋のままで
いいんじゃないか?得点圏打率の低さは気になるが出塁率は高いし
とにかくさ投手陣がああじゃなかったら3高橋4松井5清原で十分うまく
いってたと思うしな。…なんて言ってたら>>832…そうか…とうとう
決意したか…となるとやっぱ引退試合くらいさせてあげたいな…
お疲れ様です
834:01/09/28 09:52 ID:HpaAgk/c
最終試合は槙原引退試合になるのかな?
でも投げれるの?槙原は??
835 :01/09/28 09:52 ID:OUfqkYNk
入来,来年だめだよね
じょうべも三浦もあんなだし,来年の投手陣考えると怖い・・・
使える奴があぼーんで,西山,野村,河本の3本柱が元気と思うと・・・
藤田監督のときは2軍も強かったよなー
836隠れG党:01/09/28 09:55 ID:HpaAgk/c
アンチGが多い2chの中でここはマタ-リしてていいね。
837 :01/09/28 10:00 ID:zYsnVqwE
是非大野にコメントしてもらいたい
838 :01/09/28 10:02 ID:ym0xOOAc
田口取るなら江藤出して松井を3塁にコンバートして欲しい。
守備的にも打線的にもその方がバランスいいだろう。
田口がセンター守ってくれればレフトのフォローもしてくれそうだし、
打線に必要なのはリードオフマンだしな。
江藤と引き換えならそこそこの中継ぎを2人くらいは取れそう。
839 :01/09/28 10:06 ID:IMvlXihA
>>835
入来は嫌いじゃないしよく頑張ったと思うが、正直来年は駄目
だろうなとかなり前から思ってはいた。研究されつくされると
キツイ気も…ああいう気持ちで投げる投手は…齋藤のように
十分すぎるほどの才能と実績がある投手なら気持ちのみでも
なんとかなる面はあると思うが…條辺はシゲヲに壊され、今季オフ
で本当にゼロからスタートさせてフォーム改造しないともう駄目
だろうし三浦は一発病という病気にかかってしまった。先発陣も
桑田と齋藤は来季こそ期待できそうだが年が年だし多用できない、
上原もオフで精神面から鍛えないと駄目そうだが、アレじゃ聴く耳
持たなそうだしメイだって三年連続コンスタントに調子を保つとは
限らない…そう考えると来年も投手陣は厳しいなぁ…
>>834
しかし昨日の時点で引退試合の舞台が出来たというのに怪我とは…
なにもかもツイテナイ男だな…
840 :01/09/28 10:17 ID:O6UYaDig
昨日みたいな試合に村田を使わないのはおかしい。
勝手な予想だが、村田だったら初回8点もとられることは
なかったのでは?
841ななし:01/09/28 10:42 ID:mbL/AD6k
仁志1番はやっぱきついと思うがどうなの??
今さら変えられないか。
842 :01/09/28 10:55 ID:UpojGysQ
二死タンは査定のためにホームランばっかり狙ってるんだから
出塁率と得点のインセンティブ契約にでもしちゃった方がいいような気がする

ま、あのアホフロントがそんな事するはず無いけどな
他に1番出来そうなのは清水ぐらいだなぁ
843中日ファン:01/09/28 11:39 ID:W4Gx4TIw
槙原引退ですか・・・ちょっと寂しいですね。
広島戦での大野との緊迫した投手戦は、他球団ファンながらも興奮しましたよ。
正直、FAした時に中日入りしてくれると思ってたので残留したときはかなりガッカリしましたが、
そのおかげで完全試合も出来たんだし槙原にとっては正解だったんでしょうね。
長い現役生活、お疲れ様でした。
844_:01/09/28 11:44 ID:Im.yP9Yc
>>840
それをするなら、もっと前からそうしてるでしょ。
入来は阿部とバッテリーで結果を出してきたんだから、それは間違ってない。
入来本人も言ってたけど、野村のホームランですべてが狂った。
しかも木村拓が腰痛で欠場 → 野村が1番、となったってのも・・・
845 :01/09/28 12:41 ID:ZChAwRsA
>>843
槙原もドラファンからお疲れ様でしたと言われれば嬉しいと思うよ。
2ちゃん見てる訳無いけど。見てたら鬱だ(w
ありがとう。
3本柱が衰えを隠せないがそちらの今中も全盛期が懐かしいよ。よくやられたし。
ウチの斎藤雅と同様にまだ頑張って欲しいよ。
846ddd:01/09/28 12:42 ID:lIkrEikU
高橋由は引退しろボケ!!!!!!
847 :01/09/28 12:50 ID:3gPrPZek
900以上使ってから新スレにしろ
848[[[[[[[:01/09/28 14:07 ID:tNYCMX.E
来季、上野とか谷とか使えないの??
2軍での成績はどうよ??
849 :01/09/28 14:34 ID:9Z1vWfXY
次スレはパート18だから桑田絡みで…ダメか。
このスレが最終戦まで持てばよかったのだが。
850 :01/09/28 15:39 ID:nKlGdCl2
なんかシゲヲが会見を開くらしい。まぁ辞めないだろうけどね。
851ヤリチン:01/09/28 15:45 ID:3pNB2Bq2
元巨人の選手が前テレビで査定のこといってたけど、1番バッターはあまりホームランとか打っても給料上がらないらしい。
何球か粘って凡退しても査定があがるし、やっぱ出塁率とかが大事らしいな。
852代打名無し:01/09/28 15:46 ID:j2AF4YEQ
>850
どうせ続投会見だろ…って感じだよね
シゲヲが辞めたとしても、多分次は原だもんなあ…(鬱
853@@@@@@:01/09/28 16:03 ID:pMlpP6Yo
ほんとに辞めるみたいだな

原も長嶋に染まった一人だから電波采配は変わらないとおもうが
854 :01/09/28 16:04 ID:nKlGdCl2
マジかよ。原だけにハラハラしそうだ。
855@p:01/09/28 16:07 ID:pMlpP6Yo
清原も移籍決定っぽいな

清水はスタメンになれるかもな
856代打名無し:01/09/28 16:10 ID:XIVkX3Uc
ソース
http://www.asahi.com/sports/update/0928/005.html
まあ時期的にもいいだろう。
857代打なアンシ:01/09/28 16:17 ID:YXAEVLT6
松井のメジャー行きが決定的だな。
858@@@@@:01/09/28 16:31 ID:pMlpP6Yo
去年勇退しときゃよかったのに
859@@@@:01/09/28 16:33 ID:pMlpP6Yo
選手が原についてくるとは思えないが
860代打名無し:01/09/28 16:33 ID:BA6OQJhc
原監督か。
861@@@@:01/09/28 16:49 ID:pMlpP6Yo
なんだよ終身名誉監督って。ナベツネ死ねよ
862代打名無し:01/09/28 16:55 ID:cwQFs3UY
>861
激しく同意。
ナベツネはやはり正しく問題を認識していないようだ。
「40代、50代、60代の野球ファンにとって長嶋さんは英雄」だって。
863 :01/09/28 17:12 ID:UpojGysQ
原か。正直、何も変わらなさそうで鬱
現役時代大好きな選手だっただけに変な采配で罵倒したくないんだが…
864 :01/09/28 17:15 ID:tFMgxahk
今まで散々シゲヲに氏ねとか辞めろとか言ってきたけど
いざ辞めるとなると複雑な心境だね。まぁご苦労様でした。
865 :01/09/28 17:29 ID:4eojlcWA
今知ったがマジで!?
マジで辞めんの!?
そんで原!?
マジで!?????
866代打名無し:01/09/28 17:43 ID:Z59rZqwY
哀れな槙原・・・・・・。誰も見向きもされず・・・。
867 :01/09/28 17:44 ID:8K2XWYq6






      ドサクサ紛れにサッカーマンセー






 
868 :01/09/28 17:45 ID:iQN0W2EI
原も大好きだったから、監督の才能がないなら
さっさと辞めて欲しいな。
槙原、シゲヲ、ついでに村田、川相もだろ?
マンネリしてたから、来年のペナントが楽しみ。
869 :01/09/28 17:46 ID:UpojGysQ
>>866
引退試合しようにも投げられそうにないから酷い扱いになりそうだ…
870高騰してまいりました:01/09/28 17:53 ID:upEpiZfk
871代打名無し:01/09/28 18:35 ID:KMln/qRQ
采配とか選手の起用とか色々あったけど、いざ辞任となるとやっぱり寂しいね。
良くも悪くも巨人の象徴だった監督には心からご苦労様でしたと言いたい。
872 :01/09/28 18:40 ID:bxJFSDSM
入来弟、ケコーンしたというのは誠か?
873 :01/09/28 19:54 ID:h5w5c.WY
>>871
本当だな・・・。なんかしんみりしちゃったよ。
監督もいろいろ言われてたけど考えてたんだろうね
これで、松井・清原も抜けそうだし。
874代打名無し:01/09/28 19:56 ID:lIkrEikU
清原のFA問題はどうなるの?
875 :01/09/28 20:40 ID:tlE1y2F6
とりあえず監督はお疲れさん。
プロ野球の発展に大きく貢献したのは紛れもない事実。
ゆっくり休んでくれや。
とか言いつつ,テレビとかに出まくりそうだが。(w

清原が抜けても●ちゃんがいるし,江藤がファーストに行く事も出来る。
江藤が守ってたサードには元木や福井が入れば良い。
まあ,なんとかなる。
でも松井が抜けるのは問題だよな。
876代打名無し:01/09/28 21:01 ID:J7ckn4co
清原抜けたらイヤだね
なんかムカツクワー
877 :01/09/28 21:29 ID:8HzkGi4A
先週のスポニチに載ってた斎藤雅の方の引退はどうなるの?
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/09/22/01.html
878他球団ファン:01/09/28 21:34 ID:JWZVuNpY
876 名前:代打名無し :01/09/28 21:01 ID:J7ckn4co
主力獲られたらイヤだね
なんかムカツクワー
879パイズリ:01/09/28 21:42 ID:du.3XF5.
マツキヨ抜けたらどうなんの?戦力はもちろん人気もだいぶ落ちるだろ
880 :01/09/28 21:48 ID:Ld8P7aNU
主力抜けても他球団から取るから全く問題なし
松井はメジャーに行く巨人ファンよりも野球ファンに応援される事を願おう
イチロー以上の扱いを受けるだろうしねニュースでも
881 :01/09/28 21:54 ID:pZ6N7TYU
いくら何でも今オフで松井が出ていくことはないでしょ
882 :01/09/28 21:58 ID:Mq6zsM.Y
清原は残念ながら残留らしい・・・
883 :01/09/28 22:02 ID:N1w.k1Dc
首脳人事で江川ヘッド&投手、吉村打撃って言ってる人(野球板)
多いけどなんかこのふたり実務派って感じしないんだよなぁ
阿部育てる為、大矢氏に捕手コーチお願いしたいんだけど
首脳陣若返りはいいけどベンチには一歩引いて見れる経験のある
コーチが欲しい。
884代打名無し:01/09/28 22:11 ID:a03PpCZA
長嶋曰く、
「昨年優勝した時、後継者にバトンを渡すのが最適と思いましたが、ピッチングスタッフの充実を図るため、もう一年と思ってやってきました」
って…。
885代打名無し:01/09/28 22:13 ID:OY8/fu1A
長嶋が辞めても問題は山積みなんだね
886代打名無し:01/09/28 22:15 ID:a03PpCZA
まあでも原は若いんだし、ある程度の時間は必要だよ。その上で評価すべきだね。
どんなオーダーを組むのか楽しみだ。
887 :01/09/28 22:24 ID:vYUGhwl2
シゲヲ退団で寺原指名に異変ありか?
888 :01/09/28 22:31 ID:pZ6N7TYU
原といえば8
888
889代打名無し:01/09/28 22:35 ID:a03PpCZA
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/giants/

長嶋監督辞任。どう思う?(提供:共同通信)

あの成績ではやむを得ない。 24% 2705 票
世代交代が進みよかった。 31% 3488 票
辞めてほしくなかった。 44% 5013 票



どう思う?
890 :01/09/28 22:35 ID:amr98vMY
原には長嶋路線を踏襲せずに、自分なりのカラーを出したチーム作りを
してほしいと思うが、どうなることやら。
891 :01/09/28 22:41 ID:MzWhRV1s
ついに、シゲヲ以下の世界が来たか。
892 :01/09/28 22:42 ID:vYUGhwl2
原はチームづくりから何から藤田さんに相談して欲しい。
893代打名無し:01/09/28 22:45 ID:qFQdg0Nw
>>889
対象年齢知りたいね
894代打名無し:01/09/28 22:45 ID:lIkrEikU
>>892
激しく同意
895 :01/09/28 22:50 ID:pZ6N7TYU
原は成績出せなければすぐクビにできるでしょ
好きにやってくれ、俺は応援する
896 :01/09/28 22:52 ID:MjuAabgo
腹=カリスマの無いシゲヲ じゃないの?
897代打名無し:01/09/28 22:53 ID:lIkrEikU
>>896
それは禁句。
それより次スレを・・・。
898 :01/09/28 22:53 ID:GI5wccoU
長嶋監督には素直にお疲れ様といいたい。

原ヲタの俺からすれば、待ちに待った監督就任。
全力を持って応援したい。
もちろん、批判すべきところはしていきたいけどね。
899 :01/09/28 22:55 ID:WA57FPV6
野手陣に関してはあまり変化はないでしょ。
清原がFAで出ていっても●ちゃんがスタメンになるだけ。
あとは清水が左投手でもスタメン固定になるか今までと変わらんか。

でも投手陣はほんとにわからんね。
誰がいなくなって誰が2軍から出てくるのか。
原新政権のお手並み拝見といったところか。
900 :01/09/28 23:09 ID:Y5cYMYFk
900
901代打名無し:01/09/28 23:10 ID:a03PpCZA
新スレは950かな?
902 :01/09/28 23:15 ID:.FkhA4r.
次のスレタイトルはシゲヲなのか?一応最後だし。
背番号なら桑田だが。
903 :01/09/28 23:25 ID:67NZ/jsg
@原監督になることで権藤PC実現せず→投壊現象そのまま
A「ヘッドレスコーチ」と言われた迷采配
B今オフ清原FA流出
C来オフ松井FAでメジャーへ
D今季は野手の怪我人が少なかったが来期以降はどうか

ああ優勝が遠のいていく・・・
904 :01/09/28 23:34 ID:OUfqkYNk
シゲヲほと強い権限ないだろうから,良いスタッフに恵まれれば・・・
と期待する
905 :01/09/29 00:10 ID:vKnnPhYw
まあ、采配うんぬんはともかく長嶋は人間(選手)をその気にさせるような
能力は有ったんだろう。
で、原の場合、現役時代も4番でありながらそういう仲間を乗せる役割は
クロマティに取られちゃってたようなところも有ったから、監督の
タイプとして長嶋フォロワーを目指すと失敗すると思われ。
(まあ、本人もそこまで馬鹿じゃないだろうけど)
むしろ野村的な監督になって欲しい。

ああ・・・書いてて自分でもよくわからない・・・
選手としての原ファンだったから本当はこういう損な役割は
引き受けて欲しく無いんだが・・・
現役時代同様長嶋の幻影に引きずられることだけは無ければ良いが・・
906 :01/09/29 00:32 ID:DqA3TBTc
俺が野球見始めたときはすでに4番サード原だった
その原が監督かぁ…
年は取りたくないもんだ
907代打名無し:01/09/29 00:36 ID:shJs3kKc
>903
いいじゃん。ちゃんと選手育成してくれれば。
今の巨人に最も足りないところだよ。
908@@@@@@@:01/09/29 00:49 ID:bMtCRz2.
W杯に、阿部&由伸がでるようだね。世界の恥さらしにならなければいいが
909 :01/09/29 00:55 ID:sjQveJOM
いや、原の実際の人心掌握術だとかは
当然全く知らない。
これについてはコメントしようがない。
ただの1ファンだから。
気がかりなのはNHK時代の解説っぷりなんだ(鬱
「カリスマ性」と、「良い方へのひらめき」の無い
スケールの小さいシゲヲになったら最悪。
まあ、今は暖かく見守りたいが。
910代打名無し:01/09/29 00:56 ID:JDDqG4JU
今シーズン、優勝できず、誰もタイトルとれず、目に見えて成長した選手も
そんなにおらず(阿部と入来くらいかな?ジョーベを潰さなければ…)で
最悪のシーズンになるところでしたが最期に最高のニュースをありがとう!
たとえ誰であれ今までよりひどくはならんでしょう。
911 :01/09/29 03:11 ID:YFvP/Nxs
茂雄程度の監督実績で終身名誉監督か・・・・
川上の立場ないね。その辺デリカシーのないナベツネらしーけど。
912 :01/09/29 03:20 ID:AHS.NuF.
>>908
W杯スレ見たが由伸にはみんなおおまか歓迎(というか由伸くらいしか居ない
のもあるが、あのメンツ)けど阿部にはみんな最悪な意見ばかり
恥だの由伸の抱きあわせだの…
913名無し:01/09/29 04:38 ID:yhwraGMQ
>>910
清原の打点王はヤバイ状況だけど
松井の首位打者はいけそうじゃない?
しかしペタ、打点稼ぎすぎ…
914 :01/09/29 06:57 ID:FtS2mqc6
長嶋は視聴率を気にするから今年が潮時と思ったんだろうが
ある意味ずるい辞め方だよな。
日本プロ野球のおいしい時代を残さずかっさらって行った感じ。
来年から中継延長とか無くなっていくんだろうな。
長嶋がプロ野球人気の低迷を食い止めた役割は大きかったが
そのため野球ファンの高齢化が促進されてしまった。
とくに巨人はオジン臭いイメージが強い。
これからの巨人は普通の球団として普通に努力せねばならん。

最後に長嶋に贈る一言。
「ジョーベを潰すんじゃねえ!!!」
915そりゃ無理。:01/09/29 10:18 ID:/QoHBYyc
巨人に全てを委ねて延命してきたセリーグの他球団の存在も考えると、
連中に巨人に代わるヒーロー性を求めるのは無理。
経営的にも、巨人におんぶに抱っこの現行のリーグ態勢は変わらん。
現状維持の延長を求めてこその長島起用だったんだから、
いまさら構造改革による軟着陸を求めるのもお門違いだよ。
巨人はこれまでどおり、金に物を言わせた強力トレード、ドラフト。
他のチームもこれまでどおり、経営的に巨人におんぶしつつ、ジャンパイアだのなんだの陰口を叩く。

改革なんぞ出来っこない。プロ野球は巨人と盛衰をともにするんだよ。
916 :01/09/29 10:46 ID:XgqV/JBU
村田真一、おつかれさま。
あと2本、ホームラン打って欲しかったなあ・・・。
あと2試合で何とかならんものかねえ。
917 :01/09/29 10:52 ID:XgqV/JBU
918代打名無し:01/09/29 12:07 ID:nlP6y3MM
生まれて初めて知った野球選手は長嶋だから凄く寂しい。
だが、それとは別に、これ以上続けたら原が腐ってしまいそうで心配だったんで
まあ納得。

すごく難しいだろうが、巨人自ら脱皮していくしかないんだろうな>改革

つか、長嶋と一緒にナベツネ辞めて欲しかったが。
919 :01/09/29 12:41 ID:GN/ECTCI
あああああああああああああ・・・桃太郎まで・・・
http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-010929-04.html

完全に一つの時代が終わった、そう認識せざるを得ない今回の辞任&引退。
原監督のもと「新生巨人」がどういう進路を辿るのか・・・
期待を込めて見て行きたい・・・
920代打名無し:01/09/29 13:01 ID:jsG//pWA
原が名監督になれないわけじゃない。
有能なスタッフを揃えて、
本人が必要以上に出しゃばりさえしなければ
可能性はある。
長嶋には結局それができなかった。

牧野ヘッドに全て任せた藤田政権時代を見習うべし。。
921 :01/09/29 13:08 ID:9YN.4XGg
原監督にコーチ陣が江川・斎藤・吉村・村田なら楽しみ。
自分にとってのスターばかりだし応援します。

って、これって長嶋信者と同じ感覚なのかもね。
922しゅな:01/09/29 13:36 ID:QZ3Yc27.
斎藤はまだ投げられるだろ!せめてコーチ兼任でいけよ…。
吉村は解説で無知をさらしまくってるぞ。
野球はできても野球を教えることはできない。
923 :01/09/29 14:49 ID:SGMNVV0c
終身名誉監督?(゚Д゚)ハァ? 長嶋 G-Part18
924 :01/09/29 16:08 ID:NrkvBkgk
斉藤・村田が正式に引退を表明したね。
http://www.sportsnavi.com/news/today/baseball/ZZZRDA6K0SC.html
925あああ:01/09/29 16:24 ID:1uGYyQZ6
あげ
926 :01/09/29 16:31 ID:IwZgN8jU
新スレ名、斎藤・村田のバッテリーは?
当人たちがすごく仲良いんだよね。
「ストライク3個で三振だよ 斎藤&村田 G-Part18」とか。
927 :01/09/29 16:57 ID:m9zPjdzg
長嶋監督退任で来年はどうなる!? 原 G-Part18
928 :01/09/29 17:05 ID:TWJ.pi2.
「いくらスター選手でも5億、10億と金を出せば、経営が不安定な広島なら案外あっさり出すんじゃないか?
金本の年俸、2億2200万は、ウチにとっては安すぎるが、広島にとっては高すぎる。
今年ウチが獲らなくても、いずれ獲るようにはなる。もし15億で不満なら
元木か清水を交換要員として出すよ」と、巨人のフロント上層部は言う。
 
929 :01/09/29 17:06 ID:m9zPjdzg
>>926
斎藤と村田はPart5〜7で既出
930 :01/09/29 17:07 ID:TWJ.pi2.
「いくらスター選手でも5億、10億と金を出せば、経営が不安定な広島なら案外あっさり出すんじゃないか?
金本の年俸、2億2200万は、ウチにとっては安すぎるが、広島にとっては高すぎる。
今年ウチが獲らなくても、いずれ獲るようにはなる。もし15億で不満なら
元木か清水を交換要員として出すよ」と、巨人のフロント上層部は言う。
 
931 :01/09/29 17:08 ID:TWJ.pi2.
15億で巨人入り 金本 G-Part18
932sss:01/09/29 17:13 ID:T3n9rKPY
>>931
煽りスレは辞めろ。
933 :01/09/29 17:40 ID:wMjQOD4U
週刊現代マンセー!!! 桑田 G-part18 
934 :01/09/29 17:59 ID:.Y81j19U
復活のストレート桑田G-Part18
935 :01/09/29 18:22 ID:rJOiGOUo
桑田…あとは任せた G-Part18
936 :01/09/29 18:30 ID:hHcCp.sE
確実なのは来年も防御率が悪そうだということだ。
937 :01/09/29 19:31 ID:x60C1quM
地味に三浦貴あげ、條辺さげ

槙原は?1球も投げないのかな?
938関川:01/09/29 19:32 ID:dYS5l8wc
そうともいう
939ssss:01/09/29 19:33 ID:94Q.ALb2
>>937ラジオ情報によると
槙原は痛み止め打って明日投げるらしいよ。恐らく打者1人だけだろう。
940937:01/09/29 19:36 ID:x60C1quM
>>939
サンキュ!
941 :01/09/29 19:37 ID:iNO1Outw
そして誰もいなくなった… G-Part18
942 :01/09/29 19:37 ID:jXZOLLb6
「そして誰もいなくなった・・・桑田G-Part18 」

斎藤、槙原の旧3本柱、長年のバッテリー村田真に続き
ひょっとしてキヨまで・・・?
943942:01/09/29 19:39 ID:jXZOLLb6
>>941
凄いかぶり方!
944941:01/09/29 19:40 ID:iNO1Outw
>943
補足か何かだと思ったらかぶりだったの!?
945942:01/09/29 19:43 ID:jXZOLLb6
>>944
うん。
946 :01/09/29 19:44 ID:PfmCIXc6
>>941-942
ケコーンすれ
947-:01/09/29 19:45 ID:5WNwdXuo
離婚しろ
948 :01/09/29 19:47 ID:1Sl3UT..
>>941-942
それに決めるか
949関川:01/09/29 19:49 ID:dYS5l8wc
弓子タンハァハァ
950 :01/09/29 21:18 ID:IHTKTgoM
>>926 に一票。送り出しってことで
951_:01/09/29 22:06 ID:fidAxK3M
ここまで若返るのなら,清原も他球団行って欲しいね
952  :01/09/29 22:56 ID:r6tjJCng
追出しスレってことで俺も>>926に一票。
チュウ性格イイから斎藤雅とも他の投手とも合っていたね。
投手が投げミスしても自分のリードのせいにしてた事が結構あった筈。
槙原も含め3人ともお疲れさん。長嶋も巨人にいいように使われてある意味可愛そう
だったと思う。とりあえずゆっくりして欲しい。
スレタイトル桑田は前使ったしまた今度じゃ駄目?

ベテラン結構抜けるしますますキヨは必要では。
俺は松井オタだけど。
953   :01/09/29 22:58 ID:dIhp.OdE
>>926
がイイ!
954 :01/09/29 22:58 ID:oABRJjjo
桑田はまだ来シーズンもあるだろうし。
やはりここは>>926で。
955 :01/09/29 23:00 ID:rJOiGOUo
結婚記念ということで>>941-942に一票。
956 :01/09/29 23:01 ID:rJOiGOUo
>>954
あれは桑田のセリフで
俺以外、誰もいなくなった…という意味では?
957954:01/09/29 23:04 ID:oABRJjjo
>>956
いや,桑田は来シーズンもあるのでこれからもスレのタイトルに使われる事もあるだろうけど,
引退する人達はこれが最後だから,ちゃんとその名前を使って送ろうじゃないかという事。
958代打名無し:01/09/29 23:05 ID:pVgxyHM6
>950さん、新スレよろしく。
しかし明日はプロ野球ON時代の終焉とも言える日だな。
ローズが記録を塗り替えれば、それは決定的なものとなる。
3人の引退もあるし、明日はしっかり見てきます。
959代打名無し:01/09/29 23:18 ID:T4fULk9s
マルティネス気迫のプレー……。
TBSさん、そりゃ身びいきが過ぎますって。あそこは佐々岡でしょ。

村田、槙原、斎藤。
今シーズンはほとんど活躍しなかったからある程度予想してたけど、やっぱいなくなると残念だね。
斎藤はもうすこしいけると思ったんだがなあ。
個人的には村田が抜けてしまうのが痛い。あのベテラン無しに阿部だけでいくつもりなのか?
野手層の信頼が薄かった今シーズンを考えると、どうしても不安なんだが。
960 :01/09/29 23:43 ID:g5yY6lKk
実況板にスレタイトル決定スレたてればいいんだよ。
961950
次スレ立てさせて頂きました。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=1001774614