笑える趣味を持つ選手スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1sexxi
笑える趣味、意外な趣味を持つ選手は?

(例)西武デニー 将棋
2(‘ ε ’) :01/09/06 16:12 ID:LmxgZeso
オレモナ―!
3 :01/09/06 16:14 ID:pb2JgITk
近鉄・古久保 人の欠点探し
4 :01/09/06 16:15 ID:ClWMKSL2
>>3
そら、仕事や(w)
5ななし:01/09/06 16:15 ID:V4FJvUU6
ガルシアパーラ バット回し
6 :01/09/06 16:17 ID:WrPlIGcQ
阪神・井川 部屋の掃除
7 :01/09/06 16:18 ID:WrPlIGcQ
中日・福留 寝ること
8  :01/09/06 16:18 ID:qb3v3xmY
鈴木健、入来弟・・・・・熱帯魚(アジアアロワナ)
9 :01/09/06 16:19 ID:WrPlIGcQ
横浜・種田 夏の日の1993
10 :01/09/06 16:19 ID:3jihOLxk
オリックス・谷=田村亮子
11:01/09/06 16:20 ID:IGwh7Zh.
昔、ヤクルトにいたハドラーはトカゲとか
イモリとかを好んで食べる変な奴だった。
12名無しさん:01/09/06 16:25 ID:RylQ2udA
喪吐気=スカトロ
13 :01/09/06 16:25 ID:fP/QTXwo
中日 落合 宇宙と交信
14 :01/09/06 16:37 ID:8XhYpPUw
公 佐々木 同人誌の製作・販売
15:01/09/06 16:40 ID:HpUg1xoY
巨人・篠塚
水子の供養
16 :01/09/06 16:41 ID:HUrgU4lw
上原、プラスミン
17  :01/09/06 16:42 ID:qb3v3xmY
松井・・AV鑑賞
18 :01/09/06 16:55 ID:HC1Rnp3M
巨人 河原 ソープ通い
19 :01/09/06 16:55 ID:9g1TTmOs
福原愛って誰のストライクゾーンだっけ?
20 :01/09/06 16:56 ID:rYa4WFPM
>>11
ワニ食うやつって誰だっけ?パではじまる名前だったような。
21 :01/09/06 16:57 ID:9fwwmI8Y
岡上(広島) ・・・ 神社巡り
22 :01/09/06 16:58 ID:t964H85U
>>20
パリッシュ
23 :01/09/06 17:01 ID:OsfMje7I
ローズ(元ハマ)  筋トレ 

どこまでもストイック・・・・。
24代打名無し:01/09/06 17:01 ID:uNU0BPSc
日公・佐々木 貴賀:イラストを書く
25 :01/09/06 17:01 ID:bNZk1WzY
>>20
パリッシュね(元ヤク)。
東のセの球団で活躍してから後に半身に来たという繋がりで
元ハマのパチョレックとこんがらがりそうになる。鬱
2625:01/09/06 17:02 ID:bNZk1WzY
かぶった、鬱だ。
27__:01/09/06 17:31 ID:tg/r1ueU
選手ではないが・・・・ 阪神 松井へッドコーチ
「吉本新喜劇ギャグ100連発」
松井たんの吉本ギャグ見たい ハアハァ・・・・・
28 :01/09/06 17:32 ID:FOqrbxAw
>>27
かなり激しく同意。今年は変わるだろうと思っても毎年一緒だし。
29 :01/09/06 17:41 ID:W2jQVpoE
西武富岡……アマチュア無線
30俺も昔、遣ってた。:01/09/06 17:43 ID:aEVV6ZOg
>>29
コールサイン分かる?
31__:01/09/06 17:47 ID:OCiv0n.6
YB 佐伯 「設計」 <<なんの?
32:01/09/06 17:59 ID:PK7JGwlM
二死タンはメロンが大好きなの ハァハァ
33 :01/09/06 18:00 ID:/mlWQy/I
西武和田 育毛 (^◇^) 笑えないって
34 :01/09/06 18:56 ID:ydTrZUSM
ヤクルト高津
マッチ棒を使った手品

プロ級なんだって・・・
(日刊スポーツ名鑑より)
35 :01/09/06 19:01 ID:2NiAwkjA
YB鈴木健之 ガンダム
ttp://home10.highway.ne.jp/gyafun/!0127gundam.htm
36 :01/09/06 19:04 ID:X0D2Wdv.
順天堂大学 坂井隆則 趣味は盆栽
37 :01/09/06 19:07 ID:gpOUY8kY
>>34
日刊スポーツの選手名鑑のミンチー見て。顔がしろにゃんこに似てない?(特にあの垂れ目)
38 :01/09/06 19:18 ID:7.uS2I6s
横山=巨乳
39 :01/09/06 19:19 ID:8Jc86vGE
広島澤崎「ガンダム、ハァハァ…」
中日鈴木平もプラモデルが趣味らしいな
40 :01/09/06 19:24 ID:oqENyJyg
古久保
親友池谷の出演番組視聴
41代打名無し:01/09/06 19:25 ID:xsVMUyGc
中日 山本昌 ラジコン、カブトムシ収集
中日 山崎  ラジコン、クワガタ収集
中日 蔵本  ラジコン

中日ってのはラジコン好きばっかりか・・・。
42 :01/09/06 19:28 ID:DO7oQoTQ
>>41
昌とPOPは普段から仲がいいんかなぁ?趣味似過ぎ。
43 :01/09/06 19:32 ID:aWTAKaRw
POP?
44 :01/09/06 19:35 ID:ftosuXAs
昌と山崎のラジコンは有名な話だよ
オフにやってる山山杯というラジコン大会は
マニアの間では有名らしい

>42
POPは山崎じゃなくて関川の事ね
45 :01/09/06 19:39 ID:u5lZmIUQ
井端=目薬
46 :01/09/06 19:41 ID:Oy7r9khI
勝呂:かわいいヌイグルミ集め
47 :01/09/06 19:44 ID:yH4QxgmM
その昔、RCカーグランプリにゲスト出演してた。>山本昌
48 :01/09/06 19:46 ID:YQNxo5XA
南牟礼豊蔵(現・AMK解説者)の現役時代の趣味は、壁登り。
因みに兄の名前はハチベエ。

ビートたけしのオールナイトニッポンでのネタ。
49 :01/09/06 19:50 ID:qnDIMX9U
西武貝塚 趣味:金魚
     最近気になること:靴の紐の先の固いとこ
50 :01/09/06 19:59 ID:9T9fMgnQ
1988年の日刊の名鑑から
G山倉和博・・・自然食品の研究
S関根監督・・・喫茶店でおしゃべり
W加藤博一・・・ゲタの収集
H門田博光・・・陶芸、油絵
O村田兆治・・・不動産研究
51 :01/09/06 20:01 ID:RMfcNSsk
>>19
巨人の福井だったと思われ。
遅レススマソ
52 :01/09/06 20:04 ID:Uv8FDE5g
入来兄:釣り(公式HPインタビュー)
弟は魚を飼い、兄は釣る・・・。
53 :01/09/06 20:08 ID:1Oux0KeU
ロッテ光山
ビール研究
54代打名無し:01/09/06 20:36
元・日公の岩井 隆之選手の趣味「印鑑を首にぶら下げる」
55代打の代打名無し:01/09/06 20:47
イチローの「盆栽」ってのは、
無名時代に少しでも印象を持ってもらおうと
変わった趣味をプロフィールに書いただけで、
本当に盆栽をやってるわけじゃないんだってね。
56代打名無し:01/09/06 20:55
佐藤幸彦(M)のお菓子を食べること。
57 :01/09/06 21:27
横浜 小宮山の野球。
中日 仁村薫の洋ランの栽培・家畜の世話。
58 :01/09/06 21:32
カツノリ:カニで遊ぶこと
59 :01/09/06 22:41
G 平松
街でフェラーリを見かけたときの写真撮影
60フランコ・ボーリック:01/09/07 06:07 ID:t6DA5.Fo
>>56
さすがロッテ(?)。
61 :01/09/07 08:28 ID:qAvPTq3o
>>58
そこはかとなく、さびしん坊・・・
62代打名無し:01/09/07 09:54 ID:8ojT700M
>>46
大量のぬいぐるみが届いて大変だったらしい。
ぬいぐるみは親戚にあげたって。
63 :01/09/07 09:56 ID:uhwC9W8c

イチロー 「ボンサイ」
日公・森本「ボンサン」
64 :01/09/07 10:31 ID:CVgRjtEs
イチロー不倫。
65代打名無し:01/09/07 12:29 ID:DGv6P9Uw
>>19
福井

>>41
昌が洗脳していったんだよ

趣味じゃないけど昔の選手名鑑で
巨人吉村のニックネームが「ポチ・ガンダム」だった。
なんで?
66 :01/09/07 13:17 ID:Lu19auTY
1986年の選手名鑑より
阪神 和田豊   ビデオテープ収集、鑑賞
巨人 斉藤雅樹  好きなタレントのパネル集め
   香田勲男  ひなたぼっこ
   村田真一  トラベルガイドブックの乱読
西武 清原和博  プロ野球ニュースを見ること

57に出ている中日仁村コーチは当時巨人の現役選手であったが、趣味は
今と変わらず  
67代打名無し :01/09/07 13:25 ID:PDfjw3xY
かぷ前田 不動産
68骨董屋:01/09/07 13:31 ID:OQ8u8Y16
中日の中山
趣味:
69M-17:01/09/07 14:21 ID:u4bLy/mQ
ヤクルト真中の「カクテル作り」
うーん真中にカクテル作ってもらいたいな。
70 :01/09/07 14:24 ID:???
真中はバーテンというよりホテルのフロントタイプだな。
71 :01/09/07 14:27 ID:v.R/niAY
>>65
昌より山崎の方がラジコン歴は長いはず
若手らは昌が洗脳していったみたいだが

蔵本は洗脳以前の趣味じゃないかな
今月の月刊ドラゴンズにそう書いてあったような
72ママー:01/09/07 14:46 ID:???
巨人の福井は顔があんなんなぶんだけインパクトあるな。
ある意味藤崎詩織よりコワイ。
73名無し:01/09/07 14:48 ID:K2zSQRH2
古久保:人の欠点を探すこと(選手写真名鑑より)
こいつほど捕手としての資質があるのはいないと当時思った。
74 :01/09/07 16:02 ID:i4VHE7E6
今岡:テレビドラマ鑑賞
75 :01/09/07 16:05 ID:???
今岡:しょうぎ ※原文そのまま
76代打名無し:01/09/07 16:43 ID:ouInmz/w
ロッテ福浦 貝殻集め

阪神新庄 ファッション、サッカー
77age:01/09/07 17:26 ID:IR7A1fOg
('86年頃の日刊スポーツの名鑑より)
元近鉄・巨人の石渡
趣味「うまいコーヒーをいれること」
江川卓
趣味「西洋料理の食べ歩き」
特技「人を食った発言、駄洒落」
元ロッテ・梅沢
「ロールスロイスに乗るのが夢」
岡田「独り言」
原「ボクサー犬飼育」
78age :01/09/07 17:29 ID:FvndTWq6
加藤博一「オフはタレント活動で大忙し」
79age :01/09/07 17:36 ID:JA3fIa06
>>74
ヤクルト宮本慎也モナー。

桑田(ルーキー時代)「アイスクリームの食べ歩き」
西武・西口「お笑い番組を見ること」
元ロッテ・古川「ビールを飲みながら"ひょうきん族"を見る」
元ヤクルト・宮本賢治「ニューミュージックにはチトうるさい」
以上、原文のまま
80 :01/09/07 17:40 ID:vjZessq6
昔の名鑑は確かにおもしろかったな。趣味・特技もそうだが、
タバコの本数、お酒の量、小遣い、ニックネーム、住所掲載などおもしろかった。
81 :01/09/07 17:48 ID:VLfF.rtQ
>80
今、住所なんか書いたらヲタミーハーがこぞって家に
押しかけるんだろうね
82  :01/09/07 17:57 ID:IIvJN5n2
趣味ではないが86年の巨人川相(当時22歳)の理想の女性
「河合奈保子のようなグラマーな女の子」
83今からは:01/09/07 18:00 ID:GWX.ZS5s
趣味に限らず、82のように笑えるもなら何でもOKだ!
84代打名無し:01/09/07 18:07 ID:DGv6P9Uw
今年の名鑑のカープ
好きな女性のタイプに西山薫子
85代打名無し :01/09/07 18:34 ID:8S3mm0sQ
(゚ μ,゚) エアロビクス、ビックリマンシール収集
86 :01/09/07 18:38 ID:ApNdiGqs
さすがデムパだ。< (゚ μ,゚)
87 :01/09/07 19:00 ID:GCzo4KDg
>>2
お前のは「しょうぎ」だろ。。
88カプ:01/09/07 19:06 ID:t5j9AF0.
何故か誰も森笠の名前出してないな…
89 :01/09/07 19:10 ID:S2bY80fE
>88
ネタだからな。正直もう飽きた。
90 :01/09/07 19:10 ID:hDNqpSFw
1001の好きな言葉が「夢」
http://www.daily.co.jp/baseball/players/dg77.html
91 :01/09/07 19:13 ID:djYkERBs
清原の好きな女性のタイプ
「金髪美女」
92 :01/09/07 19:14 ID:v.R/niAY
>91
2000年選手名鑑(結婚直前)ではセクシー美女
93立浪:01/09/07 19:18 ID:J/KD.74.
年増趣味
94 :01/09/07 19:18 ID:uLcC8cO.
95 :01/09/07 19:21 ID:yc.oy5nY
関係ないけど
http://www.daily.co.jp/baseball/players/dg6.html
テル山梨
96 :01/09/07 19:21 ID:hDNqpSFw
http://www.daily.co.jp/baseball/players/gt37.html
哀れ・・・
(名前のところをみてくれ)
97 :01/09/07 19:22 ID:yc.oy5nY
98 :01/09/07 19:42 ID:q/xUFVEI
'87日刊スポーツ名鑑より

和田豊(T)=ビデオ映画収集
渡辺久信(L)=ファッション雑誌研究
槇原寛巳(G)=毎日、新聞を読んでの漢字覚え
山下大輔(W)=毎朝英字新聞を読むこと
霜村英昭(SW)=ビートたけしのものまね
99代打名無し:01/09/07 19:45 ID:ouInmz/w
>>96
ワラタ
100 :01/09/07 19:49 ID:sciOJX5w
>>96
おもしろい
101 :01/09/07 19:53 ID:WVXJEtFQ
>>96
たけし軍団か大川興行にいそうだ
102 :01/09/07 19:57 ID:q/xUFVEI
>96
島崎藤村みたい
ワラタ
103 :01/09/07 20:11 ID:GY/BW/y.
>>98
槇原は新聞で漢字を覚え、山下は英字新聞を読む。えらい格差だな
104 :01/09/07 20:13 ID:YKameET6
>>96
巨人選手でなければ更に笑いが取れたのにね
105 :01/09/07 20:15 ID:.vpb4mQw
内山
革靴を洗濯機で洗い
バスから顔丸出しにするのが趣味
106代打名無し:01/09/07 20:20 ID:/V/ET/Ow
87年
東尾修 ゴルフ(家族で)、麻雀

納得 
107だーれだ?:01/09/07 20:22 ID:tGvLg0KI
108 :01/09/07 20:30 ID:1CUZ2KkI
オリックスの高畠コーチ
最近の週ベの名鑑号では彼の趣味が省略されているが中日コーチだった
97年までは「催眠術」
109 :01/09/07 20:39 ID:eP5y9t0w
ダイエーのミッチェルの好きな言葉「健康第一」
110 :01/09/07 20:49 ID:23AQn7dU
好きな言葉

池山(YS):フル出場
平松(G):開幕一軍

好きな言葉と目標の区別がつかなくて素敵。
111 :01/09/07 21:21 ID:u3Sxv7yU
>>103
ワラタ
112 :01/09/07 22:06 ID:28zjpGW2
ディアスの好きな言葉

http://www.daily.co.jp/baseball/players/cp49.html
113かぷふぁん:01/09/07 22:12 ID:vunhgpEE
>>112
座右の銘あっての器用さなのね
年俸にもねたまないでネ
114代打名無し:01/09/07 22:12 ID:xFQ8.Sw2
>>112 面白いじゃねぇか!
心はつねに穏やかじゃないとね。
115 :01/09/07 22:20 ID:czK.G29Y
116意味わかってつけたんかな:01/09/07 22:23 ID:AErNoZXg
ディアスの嫁さん、シャングリラっていうのか。
117 :01/09/07 22:27 ID:pLsg/54o
>>107
伊良部だね
ロッテに入団してから間もない若手の頃だろう
つい昨日、エクスポズをクビになったばかり
118 :01/09/07 22:32 ID:OQ8u8Y16
>>97のおかしい所って?
119 :01/09/07 22:40 ID:vunhgpEE
>>118
たぶん顔写真が貼ってないとこ。
120 :01/09/07 22:45 ID:ABm5xwU.
1989年の日刊名鑑より
D米村明・・・星野監督のものまね
D中村武志・・・新聞配達で土地カンと脚力には自身
D斉藤浩行・・・カレー8皿の怪記録
G駒田徳広・・・ジャイアント馬場のものまね
C片瀬清利・・・ディスコでフィーバーすること
C白武佳久&川端順・・・ジョーク連発
S川崎憲次郎・・・高校時代は早弁が得意だった
T中込伸・・・朝シャンを欠かさない
T岡田彰布・・・隠し球、独り言
L渡辺智男・・・クロマティのガッツポーズのものまね
L工藤公康・・・ひょうきんコメントとかけあい漫才
Bu淡口憲治・・・芸能界通はリポーターも顔負け
F田中幸雄・・・人と会話する時相手の顔を触る
B南牟礼豊蔵・・・塀のぼり
H吉田豊彦・・・乳しぼり
H山本和範・・・唾液で風船をつくる
121 :01/09/07 22:55 ID:q/xUFVEI
中込の朝シャン・・・
122 :01/09/07 23:10 ID:yfNPmVAk
>>120
田中幸雄ヤバイな。
123 :01/09/07 23:13 ID:S2bY80fE
>122
どっちの田中幸雄なんだろう・・・
124ID違いますが120です:01/09/07 23:19 ID:Dm5KKW36
>>123
もう1度見てみましたが、バッターの方でした。
125 :01/09/07 23:35 ID:UZRfjZlg
最近の選手はひらりんぐらいしかぱっとしないな
126 :01/09/08 00:14 ID:TxgVcNR2
唾液風船キチャナイ・・・
127 :01/09/08 00:48 ID:2Ck/ZhRA
皆最高。メチャ笑える。
128 :01/09/08 00:57 ID:tNt8l8mc
ディスコでフィーバーに時代を感じる(w
129 :01/09/08 02:43 ID:VZQavaGg
>>128
89年時点でもそんなこと言ってなかったってば
130 :01/09/08 03:00 ID:l18/TkmE
乳しぼり・・・ポッ
131 :01/09/08 03:36 ID:q/xUFVEI
'87日刊スポーツ名鑑より「特技」

小山昌男(近鉄)ロッ骨を動かすこと
星野伸之(阪急)バドミントン
松永浩美(阪急)なぞなぞ
湧川勉(阪急)ハワイ旅行で身につけたフラダンス
南牟礼豊蔵(阪急)塀登り
村上信一(阪急)球場でトンボならしの真髄を見せる
笠原栄一(ロッテ)メロン、スイカの栽培ならお手のもの
山本功児(ロッテ)ユーモアある会話術
132 :01/09/08 09:38 ID:s1zvUBKM
>>131
>山本功児(ロッテ)ユーモアある会話術

オヤジギャグでもとばしながら会話するのか?
133 :01/09/08 09:41 ID:iuF9g3kw
>131
>松永浩美(阪急)なぞなぞ
なんかすげえ意味深(w
後年のあの事件と繋げて考えると納得してしまうな(w
134 :01/09/08 09:48 ID:0XOUiMxQ
>>103
慶応卒と高卒の差なのか・・・
135 :01/09/08 10:24 ID:sKCkXkW2
'87日刊スポーツ名鑑より「特技」その2

大江弘明(ヤクルト)ユーモアたっぷりの喋りを武器に首脳陣の鉄けん阻止
池山隆寛(ヤクルト)練習中に上半身裸で気合いを入れる
豊田誠佑(中日)漫才
中尾孝義(中日)庭の水まき
136 :01/09/08 10:30 ID:gCGWWosM
吉原孝介(現オリ)の新人の時の名鑑に、
「巨人に2位指名されたら昔、ふられた女の子から電話がかかってきた。
女ってブランドに弱いなぁと思った」と書いてあった。
当時の吉原の趣味は登山。
野球やっていて登山する時間なんかとれるのかよ!と
はた山ハッチに突っ込まれていた。
137代打名無し:01/09/08 14:31 ID:5R1NpEW6
>>131 >>133
「ゲームセット」

>>136
ミネラルウオーターのCMでサッカーのゴン中山と共演したモデルのMと
結婚したけど離婚したよね。
138 :01/09/08 14:36 ID:nZ52XKJY
>>136
86年の週べの名鑑に巨人桑田の趣味「山登り」とあった
139 :01/09/08 14:37 ID:gV171tnk
登山はいいトレーニングになるだろ。特に投手には。
140 :01/09/08 14:40 ID:AEfa1Ra.
>>137
何がゲームセット?
141 :01/09/08 14:59 ID:RCVupx9w
>>131
笠原はウサギを飼っていたのを、しつけに叩いたら死んでしまって、その祟り
でクビになっちゃったらしい。
142代打名無し:01/09/08 17:13 ID:O33hlZLY
>>131 >>133 >>137
10年程前に当時オリックスに在籍していた松永 浩美の自宅に
何者かが侵入し、キッチンのテーブルの上にマッチ棒で組み立て
た「ゲームセット」の文字を残して去っていったという事件があ
った。その後、松永サイドが「あまり騒いで欲しくない」と被害
届を取り下げた事や松永自身の女癖などから自宅に侵入したのは
「松永が捨てた女」という説がいまだに有力視されている。
143 :01/09/08 17:17 ID:thpo65DA
広島・澤崎は既出のガンダム以外にアマチュア無線も
144 :01/09/08 17:17 ID:dhjf4KCI
D岩瀬も将棋が趣味らしいが…岩瀬だと笑えないのはなんでだ?
145 :01/09/08 17:32 ID:5phyulBI
南牟礼豊蔵・・・塀のぼり

たけしのANNのネタかと思ってたらマジだったのか。
それじゃ兄の名前が「はちべえ」ってのも・・・・・
146 :01/09/08 18:56 ID:njq3obw.
>>144
(‘ ε ’)「岩瀬と勝負したいモナ」
(ヽ`_´) 「今岡さんのは“しょうぎ”でしょ?」
147ひでよし:01/09/08 21:22 ID:gjjPnWN2
>>41
カブトムシ収集、クワガタ収集

集めるだけ集めて育てないのか?

>>112
番記者より 万能選手
もう少しましな書き方あるだろうに
148 :01/09/08 23:51 ID:iH9vjcDk
かぷ長谷川 趣味 ガンプラ 
149 :01/09/09 00:13 ID:z4kVUb..
>>135
中尾コーチの特技庭の水まきって…いったいどんなテクが!
150 :01/09/09 00:34 ID:2l5dbYCg
横浜 佐伯
車庫入れと縦列駐車が得意。
数年前からずっと書かれている。
151 :01/09/09 01:49 ID:p/LSAS9A
ロッテ小坂:練習

泣かせる。もっともっとうまくなってくれ。
152 :01/09/09 09:12 ID:lvUVWDHk
>>151
昔西武にいた頃の金森が趣味欄に「野球のみがわが人生」と書いていた。

金森だけにギャグとしか受け取れなかった
153ひでよし:01/09/09 09:22 ID:.uSqNI4M
>>152
金森の趣味はデッドボールだよ
154 :01/09/09 13:25 ID:761INUXA
1990年の日刊の名鑑より
G磯貝公伸・・・とんねるず石橋の顔まね
C佐々岡真司のあだ名・・・ササホース(ホース=馬?)
C松本和弘・・・ヘビのように舌をペロペロ出す。あだ名もヘビ。
C山崎隆造・・・不動産関係に詳しい
D山崎武司・・・スポーツ万能。相撲はプロからも勧誘。
W中山裕章・・・レンタルビデオ観賞(不祥事の前触れか?)
L潮崎哲也・・・掛け合い漫才
L工藤公康・・・気功術
L大久保博元・・・ジョークのセンス(どこがやねん!!)
H近田豊年・・・中学時代に30ページの野球マンガを雑誌に投稿(さすが両投げは器用だ)
O金田監督・・・「娘よ」は感涙しながら聴く。
O大美健二・・・繊維認定試験に合格。歌謡曲はイントロで当てる。
O森田芳彦・・・お茶の選別
155 :01/09/09 13:31 ID:Qc3fXjFU
広島の森笠だったかな?好みの女性に
ときメモの藤崎詩織ってあったらしいよ、数年前。
156 :01/09/09 13:35 ID:761INUXA
>>155
>>88>>89をご覧なさい。
157 :01/09/09 13:37 ID:Qc3fXjFU
なーんだみんな知ってたのね。
158 :01/09/09 13:40 ID:TX748roQ
>157
C森笠、G福井、F佐々木辺りは既に定番ネタになってます。
森笠については
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=999532204
の24辺りから語られてるんで一読を。
159 :01/09/09 17:16 ID:QSiuwKxM
>>154
繊維認定試験って何だ?
160 :01/09/09 17:17 ID:QSiuwKxM
>>154
繊維認定試験って何だ?
161 :01/09/09 21:29 ID:STWQE.Mg
>>150
子どものころなりたかった職業・・・・近鉄の運転手
(今年のオールスター戦中継より)
162 :01/09/10 09:54 ID:/adx12iE
age
163二死:01/09/10 11:31 ID:h3Kvkm76
子どものころなりたかった職業・・・・タクシーの運転手
(今年のオールスター戦中継より)
そのまま、なっときゃよかったものを・・・
16493年ごろ:01/09/10 11:43 ID:pAeydtoc
日ハム・舟山
好きなタイプ・安達祐実(当時小学生)
(出典:週ベ選手名鑑)
165  :01/09/10 11:50 ID:NGBKUVdI
横浜・盛田(現近鉄)
趣味・ガラス細工
(出典:週ベ選手名鑑)
166ニューハーフ:01/09/10 11:52 ID:avAqf0Tk
元 中日(ダイエー−西武) 村田

趣味 オトコ!
167元ヤン:01/09/10 11:59 ID:OHzetjdw
入来(兄)
趣味 鉄パイプ ピンクのカーテン
168 :01/09/10 13:21 ID:EjKAE6NM
>163
タバコ吸う客や騒ぐ子供にキレたり、渋滞の時は舌打ちしたり、嫌な運転手になりそうだな(w
169 :01/09/10 13:24 ID:6KiOfp02
稲葉の子供の頃なりたかった職業
「NHKの体操のお兄さん」(AS中継より)
見てみたかった気もするが
170 :01/09/10 15:14 ID:74eVSbZY
>>163
国営放送のアナウンサーに殴られそうだ(w
171二死:01/09/10 16:06 ID:h3Kvkm76
>>168
自分自身は咥え煙草で運転してそう(藁

>>170
やっさんjrにも殴られそうだ(藁
172 :01/09/10 16:42 ID:u8G0DhXU
'87日刊名鑑より広島選手の「癖」

大野豊 体質改善に酢を飲む
太田竜生 流行のヘアスタイルで走ると髪が波打つ
高橋慶彦 ユニホームの着こなしに注意する
熊沢秀浩 熊沢天皇の流れをくむといわれる家柄に育つ
木下富雄 うれしい時はヒゲがピクピク
173 :01/09/10 16:47 ID:7ZooEdXo
>172
うはははは。大爆笑!
木下のヒゲはピクピクすんのか(w

昔の名鑑は変なことばっかり書いてあるな
174 :01/09/10 16:58 ID:u8G0DhXU
'87日刊名鑑より読売選手の「特技」

桑田真澄 アイスクリームのまとめ食い。10個は軽い
山田武史 コマまわし
江川 卓 株などの財テク
佐野元国 水泳とチーム一の胸毛
原 辰徳 加山雄三のものまね
二村 薫 家畜の世話

鹿取義隆の「愛称・ひとこと」欄
昨年は真央くんの夜泣きに苦しんだが

埼玉・川越商〜早稲田出身の二村の特技がなぜ家畜の世話なのか
昔の名鑑は謎が多いです
175 :01/09/10 16:59 ID:u8G0DhXU
×二村
○仁村

スマソ(鬱氏
176 :01/09/10 17:02 ID:g//e/RI.
>>174
仁村(現中日コーチ)は実家が農業をやっていたはず。今も趣味欄は変わらず。

自分は週ベの名鑑号を15年分持っているけど、日刊の方が面白そうだな
177 :01/09/10 17:08 ID:u8G0DhXU
>>176
そういう事情でしたか。
納得っす。

今チェックしてる87年の日刊名鑑は
まだ選手の住所が載ってます。
いつから載らなくなったんでしょうね。
何かあったのかな、大きなトラブル。
178  :01/09/10 17:17 ID:KJcQRRr.
西武・石毛宏典
「"しゃんめえ"が口癖」
西武・金森
「リンボーダンスは右に出るものなし」
ロッテ・落合
愛車「装甲車の様に改造されたトヨタクラウン」
179 :01/09/10 17:22 ID:u8G0DhXU
>>178
誰も右にも左にも出たくないよ、金森・・・
180結婚について:01/09/10 17:29 ID:NGBKUVdI
昔のスポニチの選手名鑑には仲人の名前も載っていた。
例 巨人・西本「谷村・日本テレビ(誰だよ)」

また昔の報知の選手名鑑は見合いか恋愛かも載っていた。
多くの選手が恋愛結婚の中、見合いは
広島・北別府「見合いから恋愛へ」
阪神・岡田「見合い(紹介)」
この2人くらいしかいなかった。
181 :01/09/10 17:36 ID:0mwOBrJQ
>>177
週ベの名鑑号は91年から住所が掲載されていない。やはりプライバシーを
尊重したからでは
182 :01/09/10 17:41 ID:u8G0DhXU
92〜96年の日刊名鑑を持ってるんだけど、
87年ものと比べると格段にパワーが落ちてる気がする。
特技と趣味が同じ欄になってるのが痛い。
183154ですが:01/09/10 17:47 ID:OkQg5alk
>>182
俺も1988年の分からずっととってあるんだけど、この前1991年以降をチェックしても
182の方の言う通り全くおもしろくないな。
誰かそれ以前のやつを持っていたら、このスレにおもしろいネタ書き込んでほしいな。
18493,4年ごろ:01/09/10 17:48 ID:KJcQRRr.
ヤクルトに川端ってキャッチャーがいたが
TVで好きな芸能人という問いに「藤谷しおり(AV女優)」と答えた。
理由は?と聞かれ「おっぱいがでかいから(藁)」
こいつはすぐ引退するだろうなあ思った・・・
185 :01/09/10 17:49 ID:u8G0DhXU
>183
古い名鑑って古書店で結構な値段がついてるんだよね。
80年代前半ので2000円くらいしたので買わずに帰ってきたことある。
こんなことなら買っておけばよかった(w
186 :01/09/10 17:51 ID:0mwOBrJQ
ところで選手名鑑というのはいつ頃から発行されているの?
いわゆるこのスレで取り上げるような趣味や特技・車やタレントの
タイプなど細かい情報が載っているやつね。
身長・体重・生年月日・出身校が紹介されたのは古くからありそうだが
187 :01/09/10 17:55 ID:OkQg5alk
>>185
今でも売ってるんかな?どこに売ってるか教えていただければ絶対買う。
ちなみに俺は大阪に住んでいるんですが。
188選手名鑑:01/09/10 17:57 ID:h3Kvkm76
捨てなきゃよかった・・・。
10代の頃、報知、日刊、週ベのは毎年必ず手に入れていた。
189よっしー:01/09/10 17:58 ID:k.Q5dqiw
高橋由→少女趣味
高橋由→少女趣味
高橋由→少女趣味
高橋由→少女趣味
高橋由→少女趣味
高橋由→少女趣味
高橋由→少女趣味
高橋由→少女趣味
190 :01/09/10 18:11 ID:uLspV70Q
図書館にスポーツ人名辞典ってのがあったけど、
達川 トランプ占い
山本昌 ディスコダンス
とあった。1990年刊。
191 :01/09/10 18:19 ID:OkQg5alk
>>190
達川は名鑑によると小鳥の飼育も趣味。トランプ占いとともにイメージが浮かばない。
192 :01/09/10 18:24 ID:u8G0DhXU
>>187
俺が見たのは神田の古書街。
大阪はわからんです。スマソ
193 :01/09/10 18:25 ID:u8G0DhXU
>>190
87年の日刊名鑑だと昌の趣味は読書。
なんだよう、つまんないじゃないか〜
194 :01/09/10 18:27 ID:u8G0DhXU
>>187
通販という手もあるよ
http://www.biblio.co.jp/baseball.html
195_:01/09/10 18:32 ID:DK5yHG4c
森笠と福井はネタだが、佐々木(F)はマジだろ。
森笠は悪戯して書いたという金本のほうがアヤシイ・・・
196187:01/09/10 20:44 ID:Wl/8Fvi2
>>194
194さん、わざわざありがとうございます。いやあ、週ベのバックナンバーすごいな。
内容見ただけでも充分満足しました。自分は90年代以降の野球しか知りませんが、その当時の
自分とダブらせていろいろ懐かしく思い出していました。本当にありがとうございました。
197194:01/09/10 20:54 ID:u8G0DhXU
>>196
お役にたてて幸いです。
YahooオークションみたいなWebオークションサイトでも
時々古い選手名鑑が出品されてますよん。
198 :01/09/11 16:04 ID:K2yIQ7mk
age
199 :01/09/11 16:20 ID:RkFU3FkQ
巨人が王監督だった頃の選手名鑑で
ファンレターの送り先として選手の住所まで載せているやつがあった。
関係ないのでsage
200 :01/09/11 16:42 ID:A8FXXVwM
>199
既出だよん
80年代の名鑑には住所が載ってます
201あげ:01/09/12 12:50 ID:7.TVPGjE
あげ
202週ベ名鑑より:01/09/13 09:19 ID:nYg8sA2s
巨人のルーキー・川本大輔
趣味「李景一とたわむれること」
203週ベ名鑑より :01/09/13 10:05 ID:H4N.hnO2
中日(当時。現日公)・原田政彦
趣味「モンダミン」
204 :01/09/13 15:51 ID:iUtBGR5A
ttp://www.guwashi.com/viva-tv/omake/baseball.asp

こうやってまとめられるとリブタイラーが光るな(w
あと最後に鳥谷部が応援されてるのがウケる
205南無:01/09/13 16:15 ID:L1RQz.DI
仰木監督
権藤元監督
首振り(微動)
一秒間に10萬回。
206 :01/09/13 16:19 ID:bLnpsBp2
15年くらい前の報知新聞名鑑
「酒量」という項目があって、みんなビール○本とか日本酒○合とか書いてるのに
大洋・ポンセ「ドーナツが好物なので酒は飲まない」
207 :01/09/13 19:40 ID:vi4oAfSg
ロッテファンクラブ会報より

後藤利幸 ルービックキューブ
「ひと昔前にすごいブームになってましたが、ルービック・キューブに凝ってます。
キャンプのあたりからかな。家でよく嫁さんと一緒にやっているんですよ。
できたときの達成感が何とも言えないんですよね(笑)」

さすがイチローをして「ワケの分からない投手」と言わせしめただけある(w
208'84報知選手名鑑より:01/09/13 19:51 ID:7Qjgv426
>>206
大洋・関根監督「酒は飲まずの紅茶党」
大洋・?コーチ(誰か思い浮かばん)「アルコール苦手のコーヒー党」
209TVで見たことがある:01/09/13 23:37 ID:BmtXpbHQ
島崎毅の戦争ごっこ
210田村恵(広島):01/09/13 23:48 ID:H1w35q8I
趣味:ファミコン、読書

・・・ファミコン!?
レトロゲーマーか?
211R-7:01/09/14 00:22 ID:VKapFuG6
田村恵は、入団してからしばらくの間、「理想のタイプ」欄が「大原麗子」だった。
さすがに最近は別のやつになってたけどな。
あとダイエー(元巨人)の橋本清。今は結婚して子供もいるが、独身時代の理想の
タイプが「シャロン・ストーン」だった。さらに、今年の日刊の名鑑の
「好きな言葉」欄が「ガチョーン」。ウケ狙いか?
212 :01/09/14 00:24 ID:Uvc2w51I
カープ 浅井

料理、読書

え?普通?
いや浅井が料理したり読書してる姿を想像してくれ
213 :01/09/14 00:26 ID:EPS18fSM
http://www.isize.com/sports/bb/npb/tigers_column/N010107013_backno.html
阪神・狩野  実は「森尾由美」が理想。
214R-7:01/09/14 00:27 ID:VKapFuG6
阪神→ヤクルトのオマリーもヤクルトに移籍した頃まで独身貴族で、
理想のタイプが「杉本彩」だった。実際には、その後アメリカ人の
嫁さんをもらった記憶がある。
「カラオケの持ち歌」欄がある名鑑も珍しくないが、清原和博は必ず
「カラオケは絶対歌わない」となっていた。今もそうなのだろうか。
215 :01/09/14 00:31 ID:768zZYco
216 :01/09/14 01:07 ID:1jOl8DVw
今年、何処だったかの名鑑が各選手の動物占いでの診断結果を載せてた。
1001=こじか
だったので信憑性ゼロ〜!!とオモタ。
217 :01/09/14 01:08 ID:xT.vE4rQ
>215
一番下の記事、……ファミコン?
218一応216の名鑑をご紹介:01/09/14 01:20 ID:q8Q3GjJM
別冊宝島 プロ野球ナンバーワンデータブック
プロ野球パーフェクトデータ選手名鑑2001

発行・・・宝島社、定価・・・本体933円+税
協力・・・日本野球機構BIS、スポーツ報知

期待の選手へのインタビューや高校、大学、社会人別の
出身ランキングなどおもしろいデータが載っています。
残念ながら、このスレのタイトルにもある「趣味欄」はありませんでした。
219 :01/09/14 01:23 ID:cATfEGWA
さっきテレビ見てたら古田の嫁が古田と一緒に将棋やってる姿の写真を紹介してたよ。
笑えないし、趣味?なのかも疑問だから、下げておきます。
でも、仲良さげだった。
220 :01/09/14 01:38 ID:cdmkG0xI
>>219
古田の趣味が将棋と言うのは有名
一時期チームで流行ってたとか
かなり強いらしいよ
221 :01/09/14 01:39 ID:q8Q3GjJM
古田は確か、朝ドラの「ふたりっ子」にも棋士の役で出たよな。
あいまいな記憶だけど。
222 :01/09/14 01:40 ID:HuL9Xr2A
>>221
出てた
223 :01/09/14 01:44 ID:q8Q3GjJM
将棋で思い出したけど、バースも将棋が好きだったな。
よく川藤とかと対戦してる映像を見るけど。
224 :01/09/14 03:00 ID:8R3IMjKc
1993年オリックスイヤーブックより「田口壮」

好きなことば:したたかさ
今いちばん欲しいもの:布団乾燥機
225 :01/09/14 03:06 ID:6Mqg.AiU
巨人 高橋由伸 AF
226R-7:01/09/14 03:10 ID:Sx3vx1wg
>>220
広沢も将棋が大好き。確かアマの段位か何か持っていたはず。
広沢は競馬にも造詣が深く、引退して解説にでもなれば
いろんな方面で軽妙トークで楽しませてくれそう。

あと川崎も競馬好きも有名で、以前ヤクルト在籍時に自分の背番号
「17」にちなんで何でもないレースの「1-7」を5万円分買ったら、
それが180倍ついて900万獲得! なんてこともあった。
227 :01/09/14 03:47 ID:8DiTOkjg
94年のオリックスのイヤーブック(最近、古本屋で購入)より

●イチロー
ライバル:タイゲイニー
目標:少しだけ体をやわらかくする

●長谷川滋利
今まで対戦した最高の選手:仏教大学のメンバー

最初、タイゲイニーって見た時はネタか? と思ったけど、
当時のイチローにとってはレギュラー定着のためには越え
なければいけない選手だった。
長谷川は当時プロ4年目だったのに「アマの選手が最高」
ということはよほど滅多打ちにあったのだろうか?
228 :01/09/14 08:29 ID:4Mz8TlSc
>212 魚が魚をさばいている姿を想像してみる・・・
       イヤーン。
229 :01/09/14 08:31 ID:EWZK4PvA
>>227
佛教大学はそんなに強い大学だったかな?
京滋リーグでは強いけど、神宮では全然勝ってないと思うんだけど・・・・
230  :01/09/14 09:35 ID:.cRhOCQg
>>212
たしか昔の名鑑には調理師免許を持ってることが書かれていたはず。
91〜2年頃の名鑑だと載ってると思うが・・・
すごいな。いつ取得したのかは謎。
231 :01/09/14 09:48 ID:8R3IMjKc
>230
91〜97年の日刊名鑑は「料理の腕前はコックを目指したほど」だった。
毎年同じ文章。90年台の名鑑はつまんないなあ。
232 :01/09/14 09:49 ID:8R3IMjKc
×90年台
○90年代

鬱氏
233 :01/09/14 10:05 ID:pVa7wWRU
阪神の郭李(当時) 週ベ名鑑
趣味:ウーロン茶作り
234 :01/09/14 10:39 ID:DL/rKM7A
>>233 すげぇ、作るんだ!茶葉を摘むとこから
始めるのだろうか……?
235 :01/09/15 01:13 ID:vfEhxNhY
age
236::01/09/15 01:15 ID:u6H/xYEk
age
237_:01/09/15 01:51 ID:WEQPLd7s
G二軍で配られている冊子の中の名鑑(2001年版)で確かに見た。
阿波野 フルート
……吹けるのか?!
238 :01/09/15 04:32 ID:kRCK47WI
age
239 :01/09/16 00:05 ID:hNkHNsyk
>>237
あんな難しい楽器…。
息子さんが始めたのを横取りしたとか?
240 :01/09/16 15:06 ID:kJC3sCFU
age
241 :01/09/16 17:19 ID:mdXFyaQ6
1992年の日刊の名鑑より
S西岡洋・・・田中律子の出演するテレビ番組は欠かさずエアチェック
S押尾健一・・・小学1年からの年ごとの身長をすべて暗記
G高田繁コーチ・・・長男と野球談義
G杉山直樹・・・落ち込んだときは演歌を聴いて気分転換する(w
W大川隆・・・お経が読める
T岩田徹・・・冗談のセンス抜群
Bu水口栄二・・・24時間眠っていた経験もある睡眠男
F白井一幸・・・ヨガは精通している
H池田親興・・・背筋でたばこを挟むこと
242:01/09/16 17:28 ID:skct9Ce.
H村松 般若心経
243 :01/09/16 18:20 ID:dGtDeUJc
>241
>W大川隆・・・お経が読める
さすが寺の息子!(w
244  :01/09/17 11:19 ID:o4AriaTg
>>241
でも、嫁にしたのは渡辺典子・・・西岡洋
離婚しちゃったけどね・・・。

W大川隆・・・坊さんとしての名前は「隆哉(りゅうさい)」
245age:01/09/17 11:26 ID:tJb/B6bo
昔の西武のファンブックで工藤は今年の目標に
「ゴルフで85を切る」。
案の定、その年の成績は悪かった(藁
246age:01/09/17 15:23 ID:o4AriaTg
阪神・加藤隆行
ロボットコンクールでアイデア賞受賞
247 :01/09/17 15:33 ID:ZrJsNGw.
>>48
南牟礼の兄の名前は「喜八郎」です。
昔、「天才たけしの元気が出るテレビ」の「大リーグ予備校」に受験者として
出ていました。
248
>217
そういえば「プロ野球?殺人事件!」の主人公がいがわだったな(w