今年の阪神はやらかす!117 最下位に再会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(‘ ε ’)
最下位を告げる時報がなってるモナ

阪神関連リンク集・マンセーメーターは>>2-15のどこか。
新スレ立てる人 >>900(スレたてる気ないヤツは絶対番号踏むな)
煽り・荒らしは徹底無視でお願い。
実況は実況板でよろしく。
実況板URL http://yarakasu.chat-jp.com/base2/index2.html
2(‘ ε ’):01/09/04 03:02 ID:TAoxp/Jk
【前スレ】
今年の阪神はやらかす!116カツノリ正捕手への道
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=999253622
【阪神系スレッド】
○○な阪神選手はいやだ!12 〜
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=995249281&ls=50
阪神中継ぎ労働課スレッド6 〜
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=999487926&ls=50
帰ってきたイマオカモナー 〜今岡スレ Part8〜
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=997271022&ls=50
(‘ ε ’) (・ ε ・) 兄弟のネタスレッド9
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=999090038&ls=50
とらとかぷのとほほ漫談7 とらくんの相方は誰に?
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=998084644&ls=50
阪神の選手になりきって語り合うスレpart2
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=998658838&ls=50
【阪神選手応援スレッド】
赤星☆上坂★沖原☆藤本★平下☆松田★高波 Part2
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=996242582&ls=50
【赤星タイトル関連】
セリーグ盗塁王決戦!「石井琢vs赤星」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=997619886&ls=50
セリーグ新人王 阿部 vs 赤星
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=999102689&ls=50
3(‘ ε ’):01/09/04 03:03 ID:TAoxp/Jk
【阪神・実況板】
http://yarakasu.chat-jp.com/base2/index2.html
入れなければ、
http://61.202.207.147/users/yarakasu/base2/index2.html
避難所
http://rain.prohosting.com/~koshien/cgi-bin/hinan/index2.html
(i-mode)
http://rain.prohosting.com/~koshien/cgi-bin/hinan/i/
【旧実況スレ】
http://uhyosure.virtualave.net/base/index2.html
【インターネット中継 】
http://media-tv.hi-ho.ne.jp/tigers/index.html
【選手成績はこちらでCheck!!】
TBS タイガース・チームデータ
http://www.tbs.co.jp/baseball/data/team_T.html
Yahoo! プロ野球速報
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/
プロ野球の地味なデータ
http://www.ne.jp/asahi/kami/j/baseball/
【過去スレ・ログ・避難所&選手関連サイト】
ビデオの人(神)
http://www2.to/weevoo
やらかすスレ(阪神系スレ)避難所
http://64.71.134.227/sports/324/2ch.html
やらかすスレメモ帳
http://64.71.134.227/sports/bbs/read.cgi?BBS=324&KEY=980100263
福原の真実
http://www.daily.co.jp/baseball/images/20010806btop.jpg
阪神関連スレで呼び名・用語がわからない時はこちらへどうぞ↓
http://64.71.134.227/sports/bbs/read.cgi?BBS=324&KEY=976455952
2ch過去ログ記録室(やらかすスレログ倉庫)
http://freeweb.kakiko.com/tigers/index.html
中継ぎ・最悪ネタスレ系過去ログ倉庫
http://nakatsugi.tripod.co.jp/2ch/
【リアルタイム、ピンポイントのの天気状況はここで】
http://www.city.osaka.jp/ame/kouu/kouu60.html
4(‘ ε ’):01/09/04 03:03 ID:TAoxp/Jk
【マンセーメーター】
新・やらかす名物。マンセーメーターだよ。
-赤星・今岡・谷中・カツノリ・福原・井川・檜山の位置(8月終了時点)-
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
右のパパーン 真弓2世 誠の救世主 はぃれぇ 今岡 (‘ ε ’) 最悪 チンカス (検閲)

マンセー←―――――――――――――――――――――――――――――→逝ってよし
                   ▼
福本二世  レッドスター  あみ☆  車掌  赤星  わんわん  あみ★  高波2号
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
虎のエースナンバー トンビの愛弟子 谷ちゅん 谷中 谷チュソ 永遠の老け顔 チキソハート
                 ▲
マンセー←―――――――――――――――――――――――――――――→逝ってよし
          ▼
江夏2世 左腕エース 黄門様 イガー 遥 井川 ジャングル イノマティー だっぺ デブの後輩
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
虎の打点王 高津キラー 選手会長 ヒヤーマ 桧山 ミスター浜風 左中間にフライ ハゲ2世 三振王
         ▲
マンセー←―――――――――――――――――――――――――――――→逝ってよし
                               ▼
村山の再来 右のエース ベンツ おはぎ 藪2世 福原 ヤヴ2世 虎の西山 自作自演 容疑者 被告
             

【タテ型マンセーメーターだよ】
 マンセー
△↑第3期ダイナマイト打線
△|バルカン砲打線
△|♪連打連打ぁ〜
△|納涼・お化け屋敷打線(相手中継抑え陣に執拗に食らいつく)
△|都こんぶ打線(かめばかむほど…)
△|納涼・扇風機打線
▲|♪ヒンダヒンダ〜
▲|火縄銃打線
▲↓いてまわれ打線
 逝ってよし
5 :01/09/04 03:06 ID:BcFVO7C2
>(‘ ε ’)
おつ、ごくろー、ありがとう。わがまま言ってごめん。
6(‘ ε ’):01/09/04 03:08 ID:TAoxp/Jk
マンセーメーターがズレたモナ
久しぶりだっただからモナ
7 :01/09/04 03:08 ID:d.CZxvaI
お疲れ〜
ところでなんで(‘ ε ’)のマンセーメーターがマックスなの?
8代打名無し:01/09/04 03:09 ID:JPLTXEzE
>>1
鬱。

寺原の外れ1位候補真田(姫路工)だって。
更に鬱。
9 :01/09/04 03:10 ID:DT6GUHKI
>>8
その人左?
10代打名無し:01/09/04 03:12 ID:JPLTXEzE
11 :01/09/04 03:18 ID:DT6GUHKI
>>10
サンクス。右だね。
左獲らないのかなあ。
日南の片田獲って欲しい。
http://www.sanspo.com/baseball/koukou/01koshien/news/bt2001081901.html
12 :01/09/04 03:18 ID:wDTpC8M6
>>8
真田ってそんなに悪くないよ。

南(報徳学園→横浜)みたいに野手転向もあるのかな。
13 :01/09/04 03:20 ID:BcFVO7C2
真田はとって欲しいけど、1位でないととれないの?
14代打名無し:01/09/04 03:21 ID:JPLTXEzE
>>12
悪くないのは分かるんだけど、1位ってとこに疑問符がつくわけなんよ。
谷口にしても子池にしてもそうなんだけど。
15クイナ:01/09/04 03:21 ID:YFq.k6TY
16代打名無し:01/09/04 03:29 ID:eC3F6UKE
関係ないことだがクイナの元ネタが昨日やっとワカターヨ(w
つーか、今頃FF9やってます・・・
17 :01/09/04 03:30 ID:wDTpC8M6
>>15
田口って巨人に行きそうな雰囲気あるな。
18(‘ ε ’):01/09/04 03:34 ID:TAoxp/Jk
誰も>>3のリンクに変なのが混ざってるのに気付かないモナ
19ueen:01/09/04 03:37 ID:kxZkewaw
清水を苛めたいだけとちゃうんか・・・・>ナガシーマ
こりゃ徹底的に干されるな。移籍志願した方がよいのでは。
20 :01/09/04 03:43 ID:D/j8fXhw
>(‘ ε ’)
おつかれさまー。福原画像怖いっす。
21代打名無し:01/09/04 03:55 ID:if1kf95U
>>19
干されるっつーか讀賣が無事田口を獲得できたら清水放出じゃないか・・・?
ウチ来てくれないかなー清水。
22ナイジェル ◆RED5UmUk :01/09/04 03:56 ID:mjUU0rzE
サブタイが悲しすぎるっす・・・。
23中継ぎ課スレより:01/09/04 04:00 ID:NKhGJA5E
7 名前:代打名無し 投稿日:01/09/03 16:48 ID:T7V/FqaQ
おはぎが色つきめがねかけ始めたわけ↓
http://www.isize.com/sports/bb/npb/tigers_column/N000421008.html

その結果がこれ(w↓
http://www.daily.co.jp/baseball/images/20010806btop.jpg

ウケタので拝借。
つかこのID・・・(w
24 :01/09/04 04:01 ID:BcFVO7C2
うちに来て今岡をこづきまわしてほしい>清水
25代打名無し:01/09/04 04:02 ID:NKhGJA5E
清水がウチに来たら東洋大出身者で溢れかえるーね。(w
26さげ:01/09/04 04:12 ID:kxZkewaw
でも、外野手なんだよな。
サードにコンバートしたらいいか。
27代打名無し:01/09/04 04:15 ID:oJf0gcwk
>23
おはぎアフォや・・・
でも声がかけづらくなったのは確かか(w
28代打名無し:01/09/04 04:22 ID:JPLTXEzE
大学時代

3版清水(浦和学院)
4番今岡(PL学園)
5番井上(大阪桐蔭)
29 :01/09/04 04:37 ID:osv6bJvs
清水もGO WEST・・・
30 :01/09/04 04:44 ID:lQlu0YUk
マジで今岡は清水を差し置いて4番打ってたのか?
あと、川中は何番?
31代打名無し:01/09/04 05:08 ID:J0zIoLCE
どうやら今年の阪神の1位指名は姫路工業の真田になりそうだね
32代打名無し:01/09/04 05:35 ID:V4BfGKoE
33 :01/09/04 05:38 ID:fBJYD1B.
>>32
ブサイクやのお。。。かわいーけどさぁ(w
34 :01/09/04 06:34 ID:EHXQ5PBw
見てられん。俺はこの爺さんに一生付いて行く。
http://www.sanspo.com/baseball/tigers/tigers0109/image/0904nomura_b.jpg
35代打名無し:01/09/04 06:43 ID:S.CH92nA
あさイチで藪出てたね。
36 :01/09/04 06:52 ID:ECATLpUo
なんかやけに明るく落ち着きがなかったな。
37从,,´Д`ν:01/09/04 07:17 ID:ucAK8lHw
  *   *  * *
    *  *
     *
从,,´Д`νワタナベクンガンガッタノポポポ…

http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/09/04/05.html
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/09/04/20010904003017.jpg
38代打名無し:01/09/04 07:43 ID:pkM3LzUo
今週は土曜日まで地上波放送なし
39代打名無し:01/09/04 07:54 ID:btebJWuQ
真田か・・・長距離砲の素材と見るなら1位指名はそんなにおかしくは無いと思うが。
あれはセンスのある打者だと思うよ。
今年は小粒な即戦力候補が多いだけに、寺原外した時の指名って考えれば、
悪くないと思うけど。
40代打名無し :01/09/04 08:08 ID:vDX8swO6
いやあ 日曜の朝日新聞のきれ方はすごかったな
カツノリ叩きに終始して
41真田:01/09/04 08:32 ID:qHDdQNw2
野村は投手欲しがってるし、投手として指名しそう
42 :01/09/04 08:35 ID:ibHNIDDQ
いい、いい。取ろう。足速かったから1位でいい。

>春のセンバツは夏Vの日大三に8失点。初戦で涙をのんだが、MAX144キロを記録
>してプロ12球団の注目を集めた。決勝で敗れた今夏の兵庫大会で3試合連続アーチ。
>高校通算24本塁打のパンチ力も大きな魅力。投手だけでなく、三塁手としてもドラフト
>上位に食い込めるだけの能力を秘めている。

今年の甲子園は4番エースがいなかったからねぇ。
本当にいい素材は4番エース。ファーストじゃない。
外野コンバートしたらやっと強肩外野手を作れる。
43 :01/09/04 08:49 ID:XrL17Nvw
>>1
遅レスだけど、たまにはそういうシャレもいいね。
44 :01/09/04 09:11 ID:VjVuJ5iM
シャレで済めばいいがな・・・
45 :01/09/04 09:18 ID:ttnw1FAY
>41
そうか?
最近は投手も(中継ぎ、左腕を除けば)揃ってきたし、
近頃は主砲不在をずっと訴えてると思うが?
46 :01/09/04 09:18 ID:ibHNIDDQ
47 :01/09/04 10:38 ID:HMeoTxzU
今年確実に規定に到達するのはピッチャーがイガー、ハンセル、カー君で、
バッターは赤星、濱中か?
あとは今岡、桧山、福原あたりが微妙なところだが、福原はヤヴァいかもね・・・
せめて桧山と今岡には規定到達してほし(=゚ω゚)ノぃょう
48代走ななし:01/09/04 11:31 ID:EdjCHM7A
坪井がまた二軍に落ちちゃったけど、坪井が好調の
ときのためにも、濱中のサードも考えなきゃ。

あと外人は、共にファーストでとって争わせるのがいいと思う。
安心しちゃうとすぐダメ外人になっちゃうから。

それから近鉄の前川と3人がトレードって聞いたんだけどどうなのかな?
噂が先に出るトレードって成立しないことが多く、突然の成立が
圧倒的なんだけど。
49代打名無し:01/09/04 11:38 ID:CLmWITe.
>>47
桧山は毎試合4打席ずつ出たら、6試合で規定到達するよ。
まあ、ずっと3打席しか打てなかったら無理だろうけど
そんな状態になったら、桧山の規定到達どころの問題じゃないでしょ。
今岡もこのままだったら、桧山よりちょっと早く到達しそう。
5049:01/09/04 11:41 ID:CLmWITe.
ちなみに桧山の場合、6試合で到達して
次の試合に3打席だったら、消滅するはず。
51 :01/09/04 11:43 ID:l7i60c4Q
>>40
オレも思ったな。
ついに五大紙の朝日までが
スポーツ紙のような批判をぶちあげたところに
凄みと、阪神の現状が見えるな。
52代打名無し :01/09/04 11:49 ID:p39LdarQ
>>40,>>51
なんて言ったの?
うち毎日だから阪神ネタちょぴっとだけなんだ。
53代打名無し:01/09/04 11:54 ID:cTCS1JvU
「ファームは選手を育てるところ。優勝を目指しているわけではない」
と岡田監督は口癖のように言うが、
計9勝を挙げている藤川、山岡の2投手が、今季は1軍昇格が1度もなく、伸び悩んでいる。
それでも吉報の少ない虎党にはささやかな喜びとなる。


正直、私はカケラほども嬉しいと思わないのですけど。
それよりも、若手がなかなか1軍にあがってこれないことに目を向け、憂慮すべきだと思うのですが。
54代打名無し:01/09/04 12:03 ID:70JHmDI.
寺原は要らない、真田か片田を一位指名にしてくれ
55代打名無し:01/09/04 12:16 ID:b/cCWrc6
>>54
寺原要らないは同意
真田はオリが狙ってるらしいが自由枠(小川、平野)使うので
最高でも4位でしか獲れないから
1位大竹
3位真田がイイ
5657:01/09/04 12:23 ID:QU/iktdU
>>54-55
こういうファンがいるから、強くならない(ドラフトでヘタレ選手を獲ってもファンに容認される)んだろうなあ
5755:01/09/04 12:30 ID:b/cCWrc6
漏れは寺原がヘタレだと思ってるんで・・・スマソ
58 :01/09/04 12:31 ID:.3mewWTI
>>48
その時は濱中が試合出なけりゃいいの。
濱中サードなんかヤメテクレ。
59 :01/09/04 12:33 ID:wACxs.uA
>>56
何様だあんた。
60 :01/09/04 12:36 ID:q19xQLQY
>>56
寺原の球はどう見ても棒球だろ,
バットに当たっただけで、あんなの簡単に前に飛んだら堪らんぞ。
61代打名無し :01/09/04 12:37 ID:JiKVgNfY
片田いいね。
>>54
62 :01/09/04 12:46 ID:7Uv5oGJo
>53
川尻一人で6勝ってのもな・・・アホ過ぎる。
63 :01/09/04 12:46 ID:HMeoTxzU
>>48
サードおさむきぼーんていう奴いまだに結構いるもんだな。なんでだ?
煽りじゃなくて素朴な疑問ね
64 :01/09/04 12:49 ID:zub.i7Mo
>60
はいはい。素人スカウトご立派だ事。
本当に棒球しか投げられない素材をほとんどの日本の球団+メジャーが注目すると思ってるの?
世間が評価してる選手を扱き下ろせばカッコいいと思ってる奴って本当、多いのね・・・
65 :01/09/04 12:53 ID:3o8vXzwQ
打者獲ろうよ
66  :01/09/04 12:53 ID:LOREiYSs
打者をとるべき、というのはいないのですか。
取るべき打者が、いないのでしょうか。
67名無し:01/09/04 12:53 ID:/Ojv3Si2
阪神は喜多を指名するんじゃないの?
68代打名無し:01/09/04 12:55 ID:Tth8Q1RE
>>64
1行目と3行目が余計だよ
69 :01/09/04 12:57 ID:lQlu0YUk
本職で実際に足を運んで数多くの選手をチェックしてるスカウトの
評価を差し置いて、よくもまぁ素人が偉そうなこと言えるよなとは思う。
阪神ファンに限ったことじゃないけど。
70  :01/09/04 13:00 ID:LOREiYSs
なんか、ここにも怖いツッコミ屋がいるなぁ。
71代打名無し:01/09/04 13:02 ID:bCVLnicA
どうでもいいが何故sage無い、あげ荒らしか?
72代打名無し:01/09/04 13:15 ID:KEDCAn5.
>67
喜多はかなり評価落ちてるみたい。
現状では坪井以下に見られてるっぽい・・・
取るなら下位指名でも十分取れそう。
73代打名無し:01/09/04 13:27 ID:4jL7ubeU
>>60
バットがちゃうからな。木ではなかなか難しいやろう。
ポイント高いのは、落ちる球を封印してること。
10年に1人の素材であることは間違いない。
74某ドラフト掲示板:01/09/04 13:29 ID:frHJbwYI
真田くんは夏の兵庫予選決勝で敗退した次の日から
ほとんど毎日学校に通って練習していたようです。
現役時も3年になってから練習前の部室のトイレの便器磨きを
続けていたいたなど野球に対する取り組み方にすばらしいものがあります。
こういう選手にがんばってほしいです。


プロ入団後大成するかどうかはその選手の性格も大きく左右すると思う
地元のスター候補だしぜひ獲って欲しいな。真田マンセー!!
75名無し:01/09/04 13:35 ID:aGetDQg.
この時期阪神はいつも負けが込むね。
理由の1つに優勝よりも順位確保を
狙う他チームが確実に勝つために主力
投手を阪神戦に投げさせるというのが
あるようだ。
76 :01/09/04 13:38 ID:a04/GEpY
>>75
あはは。それ以前の問題だよ。
77 :01/09/04 13:40 ID:a04/GEpY
阪神はラッキーゾーンを復活して近鉄を目指すべきだ。
せこい野球は見ていてつまらなすぎる。
78代打名無し:01/09/04 13:44 ID:rpzRwOIE
>77
で、10対4くらいで負けまくる訳だ・・・
79 :01/09/04 13:44 ID:a04/GEpY
ファンが一番盛り上がるのはホームラン打ったときだろ?
一点を守りきる野球なんてお通夜みたいだぜ。はよやめろ。
80 :01/09/04 13:48 ID:a04/GEpY
>>78
今は5−1とか3−0とかでよく負けてるな。
守りきる野球を相手にされてる訳だ。
一番ストレスがたまる負け方だよね。
負けてもいいから楽しい野球をしてほしいぜ。
81代打名無し:01/09/04 13:50 ID:qA3YxuFA
近鉄は確かに羨ましい。
あの点差をひっくり返すかねえ、という試合も少なからず。
負ける時も大味ながら得点をそれなりに取ってる。
でも、ラッキーゾーンくらいで阪神が近鉄になるわけがない。
今長打を期待できるのが、桧山と39歳のピロくらいだし。
82代打名無し:01/09/04 13:56 ID:U40UdX3s
打者も投手もいいんだが、
もっとこう、使える捕手が欲しいなぁ。
山田とかカツノリって、捕手としてはどうよ?
矢野がいるからいらんのかな・・。
83代打名無し:01/09/04 13:56 ID:57grgGD.
今日もカツノリ先発だったら・・・
84代打名無し :01/09/04 13:57 ID:a04/GEpY
>>81
現実的だねえ。
でもな、いつかははじめないといつまでたっても同じだぜ?
徐々に近鉄に近づけていくんだよ。
野村のやり方で三年我慢できたんだ。
何だってできるぜ。
85代打名無し:01/09/04 14:03 ID:rS2djPtk
つーか、大事な事忘れてるな。
近鉄は確かに打撃のチームだが、守備は悪くない。
どんなに打撃の良いチームでも、守備がボロボロのチームだと、士気が上がらんよ。
で、士気の上がらないチームはガンガン打っていくという雰囲気にはなり難い。
どうしても自分のエラーを引きずってしまう所があるから。
ラッキーゾーン云々言うよりも、一つのポジションで良いから、
ある程度守れる選手を作らないとナ。
86 :01/09/04 14:09 ID:ekGgBhgQ
近鉄というチームは以前から強打のチーム。
で、こういう気質ってのはOBを通して、受け継がれていくもんなのよ。

それに対して、勘違いしてる人は多そうだが、阪神ってのは伝統的に投手王国のチームだよ。
かつての若林、村山、小山、江夏など、球界を代表する投手を多く産出してきたチーム。
85年は一過性のもんだよ。
こういう気質を変えようと思ったら、5年やそこらじゃ無理だよ。
10〜20年のスタンスで見なきゃ無理。

俺は野村の投手中心のチーム方針は阪神の気質から見れば間違ってないと思うよ。
ただ、守備をあまり重視しない所は納得いかないな。
あまりに守備位置を弄り過ぎてる。
控えの選手はともかく、スタメンクラスの選手は一つのポジションに固定させた方が安定するよ・・・
87代打名無し:01/09/04 14:10 ID:uoCiwJos
ヒット狙って打つ技術が無いから点取れないんだよ。
かと言って選球眼がいい選手が揃ってるわけでも無し。
狭くしたら相手にぽんぽん打たれて終わりじゃん。
ラッキーゾーン撤去したときから言われてたことなのに。
速球に力負け、変化球を強振して空振り。
アホか。

俺はホームランは今くらいの数でも一向に構わん。
ただ、その前にもっと走者をためてくれさえすれば。
88代打名無し:01/09/04 14:10 ID:qA3YxuFA
結構、タイムリーエラーとか失点のきっかけになるエラーは多いな。
投手のふんばりにも期待。
89代打名無し :01/09/04 14:14 ID:a04/GEpY
それはそうだ。守りも大事。
けどな、一点を守りきる野球とか
そんなマインドコントロールはいらねーとおもうんだ。
打つ人は何点とってもいいわけだからな。
90代打名無し:01/09/04 14:14 ID:NGXUDS/M
人工芝ドーム野球は甲子園ではできん
91代打名無し:01/09/04 14:20 ID:syRHkmzQ
>>89
別に1点だけ取ってそれを守りきれと言ってる訳じゃないと思うが・・・
92 :01/09/04 14:22 ID:b1yhT/EU
阪神が勝てない理由の一番はやっぱり守れない事だよ、絶対。
投手だって、打てないだけならそんなに怒らない。
打たない上にエラーで足を引っ張るからブチギレちゃうんだよ。
打撃も大事だけど、まず守れる人を優先してレギュラーにして欲しいよ。
・・・その守れる選手自体が少ないけどな・・・
93代打名無し:01/09/04 14:31 ID:qA3YxuFA
>>89
吉田監督の頃、中継ぎ課4人がフル活動の時は、結構気持ちよかったけどな。
ただ、中継ぎ崩壊の今、先発を強化するか打線を強化するかどちらかの選択は迫られているね。
現状で手っ取り早そうなのは、先発の踏ん張りに期待するほうだと思う。
無論、点が取れないとどうしようもないんだけど、
打つ方の課題は補強の仕方のほうがむしろ断然問題かと。
94 :01/09/04 14:59 ID:b1u0MPuA
チャンスに少しは強くなったのかよこのチーム。どうなん?
95正直:01/09/04 15:03 ID:oJf0gcwk
走△、攻△、守×、チャンス○/△、先発○/△、中継ぎ△、若手成長○/△
ほとんど全部赤点ギリギリかそれ以下という印象
どれか一つ抜きん出ているポイントが欲しい・・・・ファンの声援◎以外で。
96 :01/09/04 15:08 ID:.Xm1zX3.
阪神の選手は鬱状態です。
ミスするのはあたりまえです。
97 :01/09/04 15:08 ID:VnKBRf0g
ほんとにとりえのないチームだね。もうダメ・・・。
98 :01/09/04 15:10 ID:TmLAGMaA
パワプロ8のペナントやってて思ったんだけど(w
やっぱり今の阪神には打てる選手がふたりくらい足らんと思うわ。
トレードで仁志と新井を補強しただけで、見違えるほど強くなった。

ショートとサードの「長打を打てる」選手。
ここをうまく補強できれば、十分戦える戦力だと思うんだが・・・。
99 :01/09/04 15:13 ID:E9gg0/JY
よっさんなら的場をしっかり育てていただろうなあ。
100代打名無し:01/09/04 15:14 ID:0HKjHypc
何を今更(笑)
阪神ってのはそういうチームだろうに。
101代打名無し:01/09/04 15:16 ID:DwOiZw1.
>98
>ショートとサードの「長打を打てる」選手。

そう、それなんだよそれ!それでもって守備も上手い選手!(ポワワ
102代打名無し:01/09/04 15:17 ID:SOYhppj.
>99
育てるも何も、的場はいつも怪我でダウンばっかじゃん・・・
育てる以前の問題だと思うが。

それに、この前の3度めの就任時はこれといった選手の育成は皆無だったじゃん
103よっさん打線:01/09/04 15:18 ID:RR3A5ZpU
1坪井
2今岡
3ハンセン(その他の外人)
4檜山
5ジョンソン(大豊)
6的場
7平塚
8山田
9藪
104(‘ ε ’) :01/09/04 15:19 ID:qA3YxuFA
なんか、呼ばれている気がするモナ
105代打名無し:01/09/04 15:20 ID:DwOiZw1.
赤星以外のF1セブンが企画倒れに終わりつつあるのも痛い・・・
なんなんだ・・・赤星の盗塁27個の次がひーやんの5個って
106代打名無し:01/09/04 15:23 ID:7GSzNiFY
>>104
気のせいモナ
107今日の放送予定1:01/09/04 15:23 ID:7CHYT8VA
中日−阪神 22回戦
9勝 12勝(18:00@名古屋D)
山本昌/カーライル

TV     関東の方にもできるだけ掲載(今週はありません)
解:藤波行雄
17:55〜 Jスカイスポーツ2

ラジオ
17:40〜 MBS、東海 解:宇野勝
17:40〜 ABC、CBC 解:木俣達彦

勝利の余韻はこれで・・・−−今夜のスポーツニュース平日版−−
22:35頃 NHK(ニュース10内)
22:40頃 朝日(テレ朝)系(Nステ内)
23:40頃 毎日(TBS)系(ニュース23)
23:45頃 関西(CX)系(スポルト)
23:45〜 テレビ大阪(東京)系(スポ10)
23:25〜 読売(日テレ)系(ZZZ内)
CS(スカパー) (新プロ野球ニュース)[ch739]23:00、25:00〜/翌日[ch119]6:00、7:00〜

インターネット中継についてはこちら(中継の有無は各自確認して下さい)
http://media-tv.hi-ho.ne.jp/tigers/index.html
[ニッポン放送](Thanx to "sky-yeah"氏)
http://sports.1242.com/radio/mp/giants.asx (直リンク)
http://sports.1242.com/ (聞く方法の解説付き)
[TBS]
http://www.bcast.co.jp/webevents/yahoo/sports/baseball/giants.asx (直リンク)
http://sports.yahoo.co.jp/stream/baseball/cl/01/tbs/sound/(解説付き)
108今日の放送予定2:01/09/04 15:23 ID:7CHYT8VA
試合中は実況板へ
実況板(Thanx to "sky-yeah"氏)
http//yarakasu.chat-jp.com/base2/index2.html

伊藤敦規1000イニング登板への道〜〜達成までM(?)4〜〜
昨季まで 957回
今季   39回(昨日 試合無し)
あと   4回 今季残り27試合

赤星憲広”盗塁王”への道  〜只今単独トップ〜
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆ 27(1位)
セ・2位:石井琢 23
新人100安打まであと4

今日から現在唯一(YBはほぼ互角)のお客様??のD戦。最下位脱出への光を見せて欲しい。
既出ですが、今週は近畿地方も地上波は土曜のみです。

では、本日も「熱く」「マタ-リ」とD−T戦を楽(苦?)しみましょう。
109よっさん打線 :01/09/04 15:24 ID:RR3A5ZpU
いいと思わない?今より打てそうでしょ?

1坪井
2今岡
3ハンセン(その他の外人)
4檜山
5ジョンソン(大豊)
6的場
7平塚
8山田
9藪
110代打名無し:01/09/04 15:44 ID:qA3YxuFA
>>105
小技は補助手段とはなりえても、主軸にはなりにくいと思う。
広島が足で稼げるのも、長打もあるし率も残せているからだろう。
ただでさえチャンスの少ない阪神が走塁で失敗した時の失望感は結構大きい。

でも、赤星レベルならば、投手に与えるプレッシャーも相当なものと思われる。
他のF1セブンがどの程度のものか知らないけど、試すのなら、消化試合の風が漂う9月にやって欲しいね。
上坂あたりは1番なんだから、もう少し積極的であるべき。
111 :01/09/04 15:45 ID:32tGvDMY
>109
よっさんの頃の桧山は三振王。
とても4番の内容じゃなかったぞ・・・

足の速い選手も皆無だし、かと言って長打、小技に長けた人も少ない。
これじゃ、横浜全盛期のマシンガン打線並に連打を重ねないと得点が難しいぞ。
112代打名無し:01/09/04 16:19 ID:sxwoJ0L2
>>109
個人的には、まったく魅力を感じない。スマソ。
113代打名無し:01/09/04 16:27 ID:Xv1UlMZA
俺は赤星の存在だけで満足しちゃうわ・・・
西武の松井とか、ハマの石井とか、盗塁連発する選手って他球団でも凄く好きだから。
毎年、30〜50盗塁するような盗塁王争いの常連選手になって欲しいよ。
114代打名無し:01/09/04 16:36 ID:53rqIw5s
それにしても不思議なのは、上坂が盗塁をしないことだ
盗塁をする気が無いなら、赤星に一番を譲って欲しいよ
去年上坂が盗塁したときは、最高に気持ちが良かったて、記事になってたけどあれは何だったんだ?
115 :01/09/04 16:39 ID:gnOgonng
本拠地甲子園のくせに投手陣打たれ過ぎ。打線より重症。
中日で優勝できないんだから、本拠地考えるとあれより上の投手陣が必要だと言うのに。
116 :01/09/04 16:41 ID:qYSwfZD.
>>115
キャチャーがダメだと思われ
117代打名無し:01/09/04 16:43 ID:GFOJe/BA
ループうざい
118代打名無し:01/09/04 16:44 ID:CLmWITe.
http://www.daily.co.jp/baseball/bb20010904012265.shtml
どうでもいいけど
カレンダーはともかく、桧山連続試合安打の腕時計はどうかと思う。
119 :01/09/04 16:47 ID:qYSwfZD.
>>118
オレカウ
120代打名無し:01/09/04 16:48 ID:CLmWITe.
それならいいや。
全然売れなくて、桧山がかわいそうな状態になるのが
嫌だったから。
121すため〜ん:01/09/04 17:34 ID:Tth8Q1RE
1 (二) 上坂
2 (中) 赤星
3 (左) 濱中
4 (右) 檜山
5 (一) 広澤
6 (三) 今岡
7 (捕) カツノリ
8 (遊) 沖原
9 (投) ハンセル
122すため〜ん:01/09/04 17:36 ID:Tth8Q1RE
1 (二) 荒木
2 (遊) 井端
3 (三) 立浪
4 (一) ゴメス
5 (左) ティモンズ
6 (中) 福留
7 (右) 波留
8 (捕) 中村
9 (投) 山本昌
123 :01/09/04 17:39 ID:BcFVO7C2
つーかさ、この打線さ、7,8,9番で無条件にアウト献上しちゃうよね。
ほんで今日は最近調子の良くないかと思われる昌さんだし、
今日打てなかったら今年は終わるね。もう終わってるけど。
124 :01/09/04 17:39 ID:nsnTcc.U
>>109
今岡なんか結果でないけど、ある程度使い続けた。
(出さざるを得なかったんだけど)
今年の坪井に関してもそう。

98年の成績を二人とも続けていたら、使っていただろう。
的場はケガだし、山田はご存じの通り、吉田なら桧山覚醒していたか
分からないよ。
125 :01/09/04 17:39 ID:D/j8fXhw
>>121
今日もカツノリスタメンだね。

ところで星野伸って今どうなってるんだろ?
このところ情報が途絶えてるのだが。
まだ鳴尾浜で歩いているのかな?
126 :01/09/04 17:44 ID:KfRwcc8k
星野伸いきなり引退とか言わないよな?
そんなの言われたらおれすごく凹む。
127 :01/09/04 17:44 ID:gnOgonng
桧山は常に打線の頂きに立っていて辛い。
スタメンで出だした頃にはオマリーはすでになく、
石嶺とは同じポジションでグレンも急に打てなくなった。
去年辺りは新庄がいたんだけど、桧山が試合に出れなかった‥‥‥。
128 :01/09/04 17:46 ID:D/j8fXhw
>>126
やめてくれ、縁起でもない(泣
40過ぎまで投げられるピッチャーだと思うんだが。
129代打名無し:01/09/04 17:56 ID:iSRPsq/Q
まあ、とりあえずカツノリ頑張れ。
今日もヘマやっとるようならマジで叩くぞ
130 :01/09/04 17:57 ID:KfRwcc8k
>>128
たしかに縁起悪いっすね、すんまそ
がんばって200勝してほしいね〜
131 :01/09/04 18:18 ID:wACxs.uA
>>129
もうやらかしました。愛息起用で野手陣も志気が下がりきっております。ノム信者は
がんばって擁護してくださいね!
132代打名無し:01/09/04 18:25 ID:Tth8Q1RE
>>131
アンチノムも頑張って叩いてくださいね!(糞
133代打名無し:01/09/04 18:27 ID:GFOJe/BA
134代打名無し :01/09/04 18:42 ID:WI.XWG4I
ハンセル最近立ち上がりしくじったら修正できなくなってしまうな
直球投げても変化球投げても打たれて・・・
135 :01/09/04 18:45 ID:4UrZg2x2
つーか、マジで赤星1番に戻してくれ。
上坂の打撃、今どん底じゃん。
1番打者がほとんど無条件に1アウトやってたら勝てるわけねえ・・・
2番は最悪かフジモン(沖原)で。
136 :01/09/04 19:07 ID:.soy9pCk
沖原、もう引退してくれ。十分楽しんだろ・・・
137131:01/09/04 19:07 ID:wACxs.uA
すいません言い過ぎました・・・>>132ごめんな。気が立ってたもんで・・・。
138 :01/09/04 19:15 ID:wACxs.uA
>>134
味方が点とってくれないからすぐ諦めちゃうんでしょ。来年は出ていくんじゃない?
近鉄とかダイエーみたいな投手陣が弱いチームは欲しくてしょうがないだろ。


巨人行くのだけは勘弁してくだされ・・・・アヒャ
139代打名無し:01/09/04 19:16 ID:ysHKadDE
もう阪神を私物化するのはやめてくれマジで!
どこまで笑い者球団にすれば気が済むんだよ!
1300勝さっさと親子で達成してさっさと消えてくれ。
140 :01/09/04 19:24 ID:7sql.q8s
ナインはやる気ナイン?
141 :01/09/04 19:32 ID:c9iNwbSQ
142 :01/09/04 19:34 ID:ZmQ4g17w
もう秋田
143  :01/09/04 19:43 ID:KfRwcc8k
ハンセル最初は駄目駄目だったけどまぁ微妙に立ち直ったね
立ち直ったって言うか急速を落としてコントロール主体に変えたらしい。
最初はカツノリの構えるところに半分くらいしかボールいってなかったらしい。
144代打名無し :01/09/04 19:44 ID:eqPAfsLY
もうノムではだめなんじゃないかなあ。

いろんな意味で。
145トラキチ:01/09/04 19:47 ID:ZwNpomyY
カツノリはサードのほうが向いてるよ。
カズシゲくんとダブらせるわけじゃなくて本当に。
矢野を育ててあげて。カツノリくんは見ててハラハラする。
146 :01/09/04 19:54 ID:6LLBfu0k
>>138
味方が点を取ってもすぐに点を取られる。
147 :01/09/04 19:56 ID:WKbNQObM
妻蘭
148ark:01/09/04 20:08 ID:axrGL2a6
今日がカーライルではなくてハンセルだったということは
よーするに野村監督は「カーライルーカツノリでは勝てん」と
思っとるということ.そんなにカツノリを信じてないなら使うなよ.
他のキャッチャーで良くないカーライルをどうリードするか?
というところがおもしろかったのに.それともカーライルは
ケガでもしたのか?
149代打名無し:01/09/04 20:14 ID:P2spdtvk
>>148
キャッチャーが誰だろうと、ハンセルが投げられそうなら
カーライルよりハンセルの方を使うんじゃないの?

しかし病的に打てませんな。
150 :01/09/04 20:14 ID:wACxs.uA
>>148
息子を勝たせてあげたいんでしょ。ホント最近の野村には失望する。今までずっと擁護派
だったんだけどね。
151 :01/09/04 20:14 ID:4UrZg2x2
みんなバッテリーに気を取られすぎ〜
7回まで2安打の打線じゃバッテリーが誰だろうと勝てるわけねえ・・・
152 :01/09/04 20:14 ID:.9MLBYCQ
志気0
153 :01/09/04 20:16 ID:5dp55Pr.
士気マイナス38
154 :01/09/04 20:17 ID:lQlu0YUk
正直、ノムはもう死期
155 :01/09/04 20:17 ID:5dp55Pr.
今日何個盗塁されたの?
156つか:01/09/04 20:19 ID:L5bxJuDw
打線がここまでどん底になるとは・・・。
157 :01/09/04 20:22 ID:V8nHCzRQ
広澤5番からして終わってる。7番打つくらいの打線じゃないと・・・
158代打名無し :01/09/04 20:23 ID:R1.erv3g
カツノリクンには捕手は諦めてもらいまひょ
159 :01/09/04 20:24 ID:hO.T4u2o
このバカげた坊ちゃん正捕手計画によってナインのやる気が無くなったと
勝手に解釈しております。そうでないとやってられん。
160代打名無し:01/09/04 20:27 ID:P2spdtvk
カツノリを責めるのはいいが、それで貧打が覆い隠されるのはどうも。
161代打名無し :01/09/04 20:29 ID:BKulWutw
>>160
両方ともノムの責任。
162ark:01/09/04 20:29 ID:axrGL2a6
>151
山本昌という投手は味方が先制すると強いタイプの投手なんですよ.
特に阪神のように長打力のないチームにはどんどんストライクを
とって追い込んでくるから,ねらい球を絞れずに打てなくなってしまう.
だから,今日みたいに1,2回に3点というのは最悪のパターンなんです.
163 :01/09/04 20:30 ID:V8nHCzRQ
>>162
ようは見下ろされてるってことやね。
164代打名無し:01/09/04 20:31 ID:P2spdtvk
今日のカツノリのリードはどうなん?
自分は映像見られないんでわからん。
165採点師:01/09/04 20:33 ID:yPwaDKyo
上坂 3.5 得意の左相手に一本も出ず
赤星 3.5 いい当たりもあったが、結果的に無安打
濱中 3.5 苦手の対左投手克服は成らず
桧山 3.5 桧山よ、お前もか。と言いたくなっちゃう・・・
広澤 4.0 ヒット一本、一応プラス材料に加えて
今岡 4.0 この人も一安打、上と同じく少々加点
カツ 3.5 序盤はリード以前のデキ、可哀想な面もあったが
沖原 2.5 ノーヒット、得意の守備で連日エラーでは・・・
ハン 3.0 序盤で失った3失点、あまりにも重く

参考。
点数をつける気にもなりませんが・・・。
一応、軒並み低空飛行でつけてみました。
いくら山本昌がよかったとは言え、あまりにムゴイ。
166代打名無し:01/09/04 20:34 ID:GFOJe/BA
>>165
ご苦労様です。
167代打名無し :01/09/04 20:36 ID:WI.XWG4I
負けた 同じダントツ最下位でも打てて守りもいい日本ハムのほうがずっとマシだな・・・
打てない守れない・・・
168 :01/09/04 20:37 ID:NHt7HlB2
このチームのどこが好きなんですか?
169 :01/09/04 20:39 ID:lQlu0YUk
>>168
さぁ…
170ノム:01/09/04 20:39 ID:2fEy5o5A
カツノリ飯食いに行くぞ!
171 :01/09/04 20:39 ID:mf.XdZRc
もうチーム解散でいいよ
172 :01/09/04 20:40 ID:hO.T4u2o
>>168
今岡がいること。
173代打名無し:01/09/04 20:41 ID:P2spdtvk
もう試合やんなくていいからひたすら練習してくれ。
174 :01/09/04 20:41 ID:G7uyYZuA
「上手やもんな。今までのキャッチャーがキャッチャーやからな」
と語り、リード面を評価しての起用であることを説明した。

ふーん。
175 :01/09/04 20:41 ID:IQDYesmw
さらしあげ
176 :01/09/04 20:42 ID:V8nHCzRQ
今日の敗因は789番に超安全牌を並べたことかな・・・
カツノリ使うなら打てるショート持って来いよ
177最近10試合の得点:01/09/04 20:42 ID:Tth8Q1RE
1.1.2.4.2.1.1.1.2.0

勝てるわけねえな……
178代打名無し:01/09/04 20:42 ID:F4.nqsXQ
いてまわれ打線
179 :01/09/04 20:43 ID:G7uyYZuA
ふーん。
180代打名無し:01/09/04 20:43 ID:Tth8Q1RE
>>176
このチームに打てるショートなんぞいない
181 :01/09/04 20:43 ID:k5NhX74U
>>177
そんなヒドかったんや・・・
気付かんかった・・阪神打線逝ってヨシヨシヨシヨシ
182 :01/09/04 20:44 ID:mf.XdZRc
阪神ファンの自殺率って平均の何倍?
183 :01/09/04 20:44 ID:G7uyYZuA
ふーん
184代打:01/09/04 20:45 ID:VuiYI3Gw
でも多分秋季キャンプは捕手はカツノリだけ参加。
オープン戦もカツノリに若手。
今シーズン前から動きはあった。
185 :01/09/04 20:45 ID:V8nHCzRQ
>>182
苦境に慣れてる人間は簡単に死なないよ。
ただ生き長らえるのみ。
186代打:01/09/04 20:46 ID:VuiYI3Gw
そして山田は二軍。
187 :01/09/04 20:46 ID:G7uyYZuA
ふーん。
188代打名無し:01/09/04 20:48 ID:4bx.EenE
カツノリに文句言うのはもうちょっと待ってやってほしい…
失点はそんなにひどくないでしょ
189 :01/09/04 20:49 ID:P99hATUc
>>165
ご苦労様です
今日みたいな試合は採点する気も失せるでしょう
ちなみに最低点と最高点は?1&10?
190 :01/09/04 20:49 ID:V8nHCzRQ
カツノリ3許盗塁か・・
これでもう諦めてくれないかな
191 :01/09/04 20:49 ID:QUbA0iMM
貧打は貧打だけど下位低迷の原因は弱投の方が大きいと思う。
192 :01/09/04 20:50 ID:P99hATUc
スマン
ageてもうた
でも上の方でで晒しageられてた
193 :01/09/04 20:51 ID:k0Rf2oQ.
怒りを通り越していますな
ここの阪神ファンのレス数と反応を見ていると
チーム状態がよくわかる
194代打鬱氏に:01/09/04 20:51 ID:opiukuQQ
まあ、野村以前からこういうチームだったけどな。
全く改善されてないね。やはり長距離打者が一人もいないこと、
勝負強いといえるのが実質桧山だけになってしまったことが痛すぎる。
(去年は新庄だけだったが)赤星に過度の負担を求めるわけにもいかない。
今岡も点に絡まないヒットばっか。
とりあえず、Gの清水と清マラとってこい。片岡でもイスンヨプでもいいけど、
なんでもいいから。
195 :01/09/04 20:51 ID:mf.XdZRc
>>191は素人
196 :01/09/04 20:53 ID:ychRvfJg
>>195
君はプロか?
197代打名無し:01/09/04 20:53 ID:GFOJe/BA
カツノリにかまけている監督のせいで打線はほったらかしですが、何か?
198 :01/09/04 20:53 ID:P99hATUc
いくらピッチャーがよくても打てないと勝てない
チュニチがいい例
打てば勝てる?>G
でも公はダメか
やっぱバランス?
199採点師:01/09/04 20:55 ID:Ncotasa2
>>188
自分もそう思います。今日はカツノリのリード以前に
カツノリの構えたトコに投げれなかったハンセルの責任。
個人的には、確かにリードは悪くないなぁとここ数試合見ています。
ただ、基本守備力に問題があって・・・。

>>189
サッカーの採点と同じ感覚でつけているんです。
建て前では最低0&最高10ですが、まあ大体最低1.5〜最高8.5くらいでしょうか。
200代打名無し:01/09/04 20:55 ID:4bx.EenE
>>197
監督は選手を変えるしか打つ手がないだろうに
今の状況で他に誰を使えと?
201 :01/09/04 20:55 ID:kYQUm6QE
>194
今岡がランナーいるとこで打てないのは禿げ同意だが
ヒットが点に絡まないのは後のやつにも問題あるだろ
これ以上打てなくなったら今度はノーヒットノーラン食らっちまうよ
202代打:01/09/04 20:56 ID:opiukuQQ
>>197
カツノリをきようしてなかったら打てるんですか?矢野でも結果は
ほぼ同じだったと思うよ。カツノリ自身はむしろよくやってると思うくらい、
全体の状態が悪い。彼自身も打てないが・・・
まあ、カツノリ君の起用時期を間違ったよね。
もう最期の最期、最下位が確定してからにすりゃよかったんだな。
野村監督からすれば、もうどっちにしろ最下位だってのは経験で
わかってたから使ったのだろうけど。
203 :01/09/04 20:57 ID:QUbA0iMM
打てば勝てるつっても東京ドームのチームは打ち勝つ野球でいいだろうが、
ウチは守り勝つ野球をするしかないだろ?
本拠地が甲子園ゆえにドラフトでもピッチャー中心で獲ってきてるんだから、
この結果じゃ駄目だろ。投手陣も。
204代打名無し:01/09/04 20:58 ID:GFOJe/BA
打線の組換えぐらいはやれよ、ノム。いつまで上坂1番なんだよ。
205 :01/09/04 20:58 ID:kYQUm6QE
しかしチーム状態良かろうと悪かろうと今岡自身はほとんど変わらんのな
さすが天上天下唯我最悪(w
206 :01/09/04 20:59 ID:uVaJ2VwE
ノム、もう気が済んだか?
207 :01/09/04 21:00 ID:AisriJH2
カツノリ3許盗塁・・・・
208代打名無し:01/09/04 21:00 ID:GFOJe/BA
>>202
矢野や山田で負けた時もそう言ってやってねん。おねがい。
209代打名無し:01/09/04 21:01 ID:opiukuQQ
>>201
それは確かにそうだね。
2番か3番で使うのがいいのか・・・>今岡
濱中も最近ダメだし、思い切って三番で使うのもいいかもしれない。
今岡三番ならあまり文句も言われないだろうし。
濱中はもっと楽に打たしてやりたい。現在の桧山クラスの選手になら
絶対になれると思うから。

>>203
それにしても毎回2点以内(いや、現在の状況なら1点でも勝てないかも)
に抑えないと勝てないってのはちと無理では。
210代打名無し:01/09/04 21:02 ID:P2spdtvk
守備もなんとかならんもんかね。

昨日の段階でのチーム失点−自責点
1 阪神 76
2 広島 47
3 ヤク 46
4 巨人 44
5 横浜 41
6 中日 23
211 :01/09/04 21:02 ID:AisriJH2
今年はいくつ負けるんだろうう・・・
212代打名無し:01/09/04 21:04 ID:GFOJe/BA
9月は何勝できますか・・・
213 :01/09/04 21:05 ID:QUbA0iMM
>>209
まあそれはそう。打線も力不足なのはわかる。
しかし、甲子園を本拠地にするチームが優勝するためにはチーム防御率リーグトップが絶対条件。
現状、投手陣も力が足りなすぎる。野手陣のことをどうこう言えない。
214 :01/09/04 21:06 ID:lQlu0YUk
最近のこのスレは読んでるだけで気が滅入るよ。
しばらく半角板に入り浸ってよっと。
215代打名無し:01/09/04 21:06 ID:opiukuQQ
>>208
もちろん。矢野が正捕手だと思ってるし。
俺が言いたいのは、バッテリーを無闇に攻められない状況だってこと。
216代打名無し:01/09/04 21:07 ID:4bx.EenE
>>208
矢野には文句言ってない。むしろ矢野に期待したいところ。
ただ阪神のキャッチャーに競争原理が働いていないからか、
FAのあとで気が抜けたからなのかは微妙なとこだけど
今季の成績は期待はずれの一言に尽きる。
ゆえにカツノリにがんばって欲しい。それだけ。
山田は(以下検閲削除
217代打名無し:01/09/04 21:07 ID:F1DTBACY
今日の山本昌は良かった。
逆にハンセルは序盤は球のねらいが定まらず、カツノリ得意の内角攻めも
出来なかった。それでも死球・・・。
また、カツノリの不慣れさが周りに伝染してリズムが悪くなっていたとも思う。
あいかわらず打線も超糞だしな。
218最下位脱出:01/09/04 21:09 ID:j6i6eoQQ
後一年やってもダントツ最下位。
監督変えたら5位にはなれる。
1997年みたいにね。
219代打名無し :01/09/04 21:11 ID:DT6GUHKI
>>216
何で山田の扱いはそんなんなんだ?
今年は山田も頑張ってたよ。
220代打名無し:01/09/04 21:12 ID:Tth8Q1RE
>>218
どうせ翌年には最下位に落ち着いちゃうだろうけどね・・・
221 :01/09/04 21:13 ID:P99hATUc
明日は川上か?
222 :01/09/04 21:14 ID:SMjDGMNQ
野村だったらそのうち常勝チームになれるなんてのも思い込みに過ぎないけどね。
てか最下位脱出もできないよ。
223 :01/09/04 21:15 ID:UTWC5MUc
>>222
同意
224代打:01/09/04 21:17 ID:j6i6eoQQ
ナインの士気を下げることを毎年やっている。
225代打名無し:01/09/04 21:17 ID:Tth8Q1RE
>>222
根拠を述べてくれ
226 :01/09/04 21:18 ID:v18flNWI
頭変えようが何しようが阪神は阪神。
永久の最下位。
227代打名無し :01/09/04 21:18 ID:U4CT4UZc
>>216
なんだかんだ言って矢野、山田批判してるよね、コイツ。
カツノリマンセーなんだろ?
228 :01/09/04 21:18 ID:o4IQocHI
4年連続最下位イヒ
229222 :01/09/04 21:19 ID:SMjDGMNQ
根拠っていわれても、現状そうじゃないか。
別にアンチじゃないつもりなんだけどね。誰がやろうと変わらないんなら
もうアクの強いキャラは嫌だなぁ、と思うわけだ。
逆に野村で強くなる根拠を教えてたもう。
230代打名無し…:01/09/04 21:20 ID:rY2NkSzY
なんかもうどうでもよくなってきちゃった…
231 :01/09/04 21:21 ID:nksKNDac
>>229
カツノリの起用でジ・エンド。
232ark:01/09/04 21:22 ID:axrGL2a6
明日は井川でいいとして,明後日はどうする?カーライルか?
明後日,カーライルを使うなら今日使うだろ.まさか中四日で
谷中とか言うんじゃないだろうなあ.打線が打てないんだから
投手を磐石の状態で使わなきゃいかんというのに,これから
中四日でローテーション回したらマジで終わるぞ.

>218
最下位脱出できない原因の一つは5位のチームが逃げているから.
阪神の勝率自体は1998年から毎年少しづつ上がっている.
233代打名無し:01/09/04 21:22 ID:P2spdtvk
しかし、ファンの不満が高まっても監督変えて終わり、じゃな。
中村しかり藤田しかりよっさんしかりノムしかり。
234はらたいらさんに腸捻転:01/09/04 21:22 ID:0cMhiEI.
もし今、打てる打者2人orいい投手2人どちらか一つ叶うと言われれば迷わず前者を選ぶ。いい投手取っても見殺しにされそうだもん。
235代打名無し:01/09/04 21:24 ID:4bx.EenE
>>227
成績のよくない選手を批判しないで誰を批判するんだい(w
監督か?
236代打名無し:01/09/04 21:24 ID:Tth8Q1RE
>>229
ノムで強くなるなんて言ってねえよ

俺は逆に誰がやって変わんないならノムがいい
キャラ的に結構好きなんだ
237代打名無し :01/09/04 21:26 ID:c6.rGqfQ
>>236
アナタカワテルアル。
238代打名無し:01/09/04 21:28 ID:P2spdtvk
いっそのこと打撃は無視して守備力偏重でメンバー組んだら
どうなるかなあ。
2 矢野
3 星野修
4 秀太
5 (‘ ε ’)
6 藤本
7 高波
8 赤星
9 桧山
こんな感じ?
239 :01/09/04 21:31 ID:QUbA0iMM
セカンドは上坂も田中も変わらんけどな。
ファーストもどうだろう?
240 :01/09/04 21:32 ID:P99hATUc
>>238
セカンド 臭太ですか?
神坂のほうが ヨイのでは?
241代打名無し:01/09/04 21:34 ID:P2spdtvk
いや、時々守備固めに入るんでこうしてみたんだけど。
映像はあんまり見る機会ないんで自信なし。
242 :01/09/04 21:44 ID:oWPKXVOQ
夢も希望もないわ。
243 :01/09/04 21:51 ID:mf.XdZRc
もう阪神はやらかさない。118
244 :01/09/04 21:52 ID:4UrZg2x2
結局、野手なんだよな・・・打てない、守れないが多い。
245代打名無し :01/09/04 21:54 ID:pj06RHAs
今年の阪神はやらかしてしまいました!118最下位と永久就職
246代打名無し:01/09/04 21:54 ID:P2spdtvk
打率も守備力もダントツ最下位ってどういうこっちゃ。
阪神にまともな野手はいないんか。
247名無しさん:01/09/04 22:00 ID:11WkDQRY
みんなやる気をなくしてるな
よーしおれがいっちょ元気のでるギャグをぶちかましてあげよう
「ねーかーちゃん、みかんがみっかんないよー」
248  :01/09/04 22:00 ID:yAPIgFEc
そろそろ臭太をスタメン復帰させてみようじゃないの
エバンスも二軍から引っ張り上げよう
249名無しさん:01/09/04 22:00 ID:11WkDQRY
アゲテシマッタ。ゴメンナサイ
250代打名無し:01/09/04 22:01 ID:aCQdnTpA
今日の救いは地上波の放送がなかったことだな
251 :01/09/04 22:01 ID:KWcNbjbg
今年の阪神はやらかしてしまいました!118振り返れば誰もいない
今年の阪神はやらかしてしまいました!118泣いて克也を斬る
今年の阪神はやらかしてしまいました!118阪神最下位への道
252代打名無し:01/09/04 22:01 ID:P2spdtvk
>>248
無限ループになる気がしてならん…
らせん状に少しずつ昇っていってるんならいいんだけど…
253sage:01/09/04 22:02 ID:rIiorZzk
>>234
名前欄ワラタ。

得点圏打率が2割四分(今はもっと悪くなってるはず)を切ってるようじゃ話にならんで賞。
クルーズがちゃんとやってくれりゃこんなことにはならんかったんだが。
やはり怪我だったのか?>クルーズ
254 :01/09/04 22:07 ID:418PSin.
>>247
チョトワラタ 
ありがと〜ね

結局投手がいくら0点に抑えても、点が入らなければ試合は勝てないわけで
255代打名無し:01/09/04 22:10 ID:rR6ddQIE
課長のビールかけ見たいね・・・
去年もこんなこと言ってたっけ・・・アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
256 :01/09/04 22:13 ID:AOMAdOgc
しっかり守れるキャッチャーきぼんぬ。
257 :01/09/04 22:13 ID:mf.XdZRc
今年の阪神はやらかしてしまいました!118 今年が最悪なんて誰が言った?
今年の阪神はやらかしてしまいました!118 来年より今年の方が夢がある
258代打名無し:01/09/04 22:15 ID:Tth8Q1RE
ここまで勝てないと監督とか選手云々っていうより
阪神自体が呪われてるんじゃないかと本気で思ってしまう
259 :01/09/04 22:17 ID:418PSin.
今年の阪神はやらかしてしまいました!118 果つる底なき

>>258
貧乏神でもいるんでないかい?
260代打名無し :01/09/04 22:33 ID:uAglkpFE
>>238

上坂と秀太だったら秀太かな。上坂そんなに守備よくないと思う……。
守備位置取りと併殺完成させる時のフットワークが不味い。よく潰されてる。
解説でもたまに言われてるけどまだ慣れてないんだろうな。
今岡は範囲こそ狭いけどそこら辺は阪神で一番上手い。
261代打名無し :01/09/04 22:36 ID:p39LdarQ
うちのじいさん、死ぬ前に阪神の優勝が見たいって半分ボケた頭で言ってたけど、
無理だろうな・・・。
262 :01/09/04 22:36 ID:.soy9pCk
今岡-終太の時は併殺数リーグ一だったのになぁ。
今はほんと取れなくなったね。
263代打名無し :01/09/04 22:39 ID:r2fWEdoM
今となってはイタ過ぎる馬鹿映像
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N010831006_backno.html
264 :01/09/04 22:41 ID:63napQjA
>263
それ見てこりゃダメだ、って思ったよ(w
265 :01/09/04 22:44 ID:xSRw4sB6
8月の頭くらいまでは貧打といいつつも1試合3点は取ってたんだけどな・・・
一応桧山も戻ってきて上位打線とクリーンアップは理想の打線のはずなんだが・・・
266代打名無し:01/09/04 22:49 ID:Tth8Q1RE
最近の負けの原因はやっぱ打線だよね
そんなに点は取られないけどこっちが打てなくて負ける
どうすりゃいいんだろ……
267 :01/09/04 22:52 ID:ix07dV3E
>>266
打てる系の監督を連れてくる
268 :01/09/04 22:54 ID:MLFCxP6s
濱中がスランプ気味だからなぁ
あいつが打てば盛り上がるんだが
269代打名無し:01/09/04 22:57 ID:YFAKn87Q
オールスター前に戻りたい・・・
270代打名無し:01/09/04 22:59 ID:Tth8Q1RE
>>269
あの頃はホントに毎日楽しかったな・・・
271 :01/09/04 23:01 ID:4KagZZsk
鳴尾浜が優勝してからでいいがこんなスタメンがミタイ
1あみ☆
2藤本
3矢野
4桧山
5(‘ ε ’)
6おさむ
7エヴァ
8梶原
272逝ってよし:01/09/04 23:03 ID:nw5R8brU
273代打名無し:01/09/04 23:11 ID:MrUUL3aU
>>269
去年もそうだったな。
274 :01/09/04 23:11 ID:.soy9pCk
275 :01/09/04 23:17 ID:I3lLEQUU
>>232
あさって、しあさってと試合ないけど。
276代打名無し:01/09/04 23:21 ID:BnqaqCJs
ハンセル10敗目なんですけど・・・残留できるのかな?
個人的には来季も阪神にいてほしいんだけど。
277代打:01/09/04 23:22 ID:p7oBCRDk
明日井川で勝てばカツノリ安泰?
すごく計画的に動いている。
石井に井川ぶつけて負けて山田二軍。
レフト矢野。
278代打名無し :01/09/04 23:32 ID:p39LdarQ
公式って野村マンセーなんだね。
279代打名無し :01/09/04 23:33 ID:p39LdarQ
>>274
こんな明るいイガーはじめて見た!(w
280 :01/09/04 23:35 ID:YrVsAGCg
何を今更
281 :01/09/04 23:38 ID:hVOKL.jE
野村に好意的でない意見を見るや否や物凄い勢いでその人物を閉め出し、
信者のみで和やかに談話する公式・・・。
正直、ここもそんなふうになりはしないかと心配したこともあった。
282代打:01/09/04 23:39 ID:BGQL6N9I
開幕は井川ーカツノリ
キャンプから注目してごらん。
野村のやり方が見えるから。
283 :01/09/04 23:40 ID:H0N3ZLRE
俺は最近ノムが分からないよ
284┐('〜`;)┌:01/09/04 23:41 ID:.soy9pCk
285代打名無し:01/09/04 23:42 ID:qA3YxuFA
冷静に考えると、3年とも最下位(予定)だからな。
あまり続投とも考えたくないんだが>ノム
ま、他に人がいるかと言われりゃそれまでだけどさ。
286 :01/09/04 23:43 ID:hExcLB2Y
>>281
一時期はノム叩き・ノムネタに「飽きた」って感じだったけどな。。
なんかまたループしそう。
287daidananasi:01/09/04 23:44 ID:aq0G2LFA
あの無駄に広いファールグランドがなぁ・・・
人気球団なのに、何故フィールドからあれ程ファンが隔離されねばならないのか>甲子園
しかも、その無駄な広さのせいで3割打者が出ない・・・
ホームベースも何メートルかバックスクリーンに近づける。嘘でもいいから打者を育成する
ためには、少々の防御率上昇は致し方ないとすべし
288代打名無し:01/09/04 23:47 ID:hExcLB2Y
289 :01/09/04 23:49 ID:.soy9pCk
さすがに柏原留任は無いと思うんだけどどうなんだろうなぁ。
来季はぜひオマリー+和田コーチで
290代打名無し:01/09/04 23:50 ID:Dh4/sYKk
>>284
「ほぼ不可能」っていうのが凄い(w
291 :01/09/04 23:52 ID:I3lLEQUU
柏原更迭は当然だと思うけど、シーズン通して任せられる4番が居ない
のが問題だよ。
桧山も4番タイプじゃないだろう。

外国人も期待薄だし、やはりFAか・・・
292代打名無し:01/09/04 23:55 ID:5Q8eIBbo
最近おはぎ投げてないけどそろそろまた先発に復帰するのかなあ。
もしそうならキャンプ中ブルペンでおはぎの球を受けまくってた
カツノリぼっちゃんがまたマスクかぶるのかなあ。
293 :01/09/04 23:56 ID:hVOKL.jE
木戸もクビにして欲しいなぁ。あいつ劣勢のときどんなにバッテリーパニくってても
全然一息入れに逝かないしさ〜。
294名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/04 23:58 ID:dpm137og
つうか木戸、腹さすりながら出てくるし(w
295代打名無し:01/09/05 00:00 ID:7WOo4o.o
>>284
ファンにもノムの心境がわかるようにするためのゲームか?(藁
296代打名無し:01/09/05 00:06 ID:QaT8fWtw
>>293
木戸もパニくっていると思われ(w
297心の友井川:01/09/05 00:10 ID:/Ca5fCGQ
ゲームも現実に根ざしてるんだよな。

なんか、セガのアドヴァンス大戦略思い出しちゃったよん。
298 :01/09/05 00:12 ID:PW6Dlv6Y
最近のご子息への執着ぶりを見るとノム解任に大賛成なんだが、後がまが誰もいないんだよな。
この惨状を見たら外様も来てくれないだろうし。結局岡田しかいないじゃん。オマリーに監督やってもらうか?
299代打名無し :01/09/05 00:12 ID:EJDWwfSg
V2で玉砕
300 :01/09/05 00:14 ID:fFmtXF2.
>>298
今年の春、岡田は週刊ベースボールで「新庄の穴を埋められるのは
曽我部だけ。」と断言していた。
それ読んだだけで鬱になったよ。
301はひゃーん:01/09/05 00:18 ID:/Ca5fCGQ
オマリー監督ってのはいいかもしれん。野村監督の面子も一応守られるし、
自分のところにいた選手を身びいきする癖があるように見える岡田は、中堅
捕手育成という名目でカツノリを使うノムさんより駄目そう。
なにより、新鮮な風が入るんじゃないかな。できればバッテリーコーチにノム
さんが行けばいいんじゃないの?(藁
302代打名無し:01/09/05 00:19 ID:Z0a1tGjc
タテ型発案者です。秋バージョン。
 マンセー
△↑第3期ダイナマイト打線
△|バルカン砲打線
△|♪連打連打ぁ〜
△|豊作!秋祭りイッキ攻撃打線
△|都こんぶ打線(かめばかむほど…)
△|不作…代官所一揆攻撃打線
△|♪ヒンダヒンダ〜
△|火縄銃打線
▲|いてまわれ打線
▲↓年貢の納め時打線
 逝ってよし
303 :01/09/05 00:22 ID:NQKMPdRY
逝ってよしだろ?
304 :01/09/05 00:25 ID:4wOpIIWw
アンチ板なくなったから、2ちゃんで
公式の話題をする場所がなくなってしまった・・・
305 :01/09/05 00:27 ID:A09ez9d.
>>284のゲームはパワプロ8やろうけど、
ペナントやるとマジで鬱死するもんなぁ・・・。
コンピュータ自動操作でやると、1年目37勝・2年目39勝・3年目40勝とかで
現実より酷い世界が繰り広げられる。。。
306突然でスマヌ:01/09/05 00:28 ID:5lpUYPes
カプって率順で見ると3位なんだね・・・アサーリ裏切られた気が・・・
307代打名無し:01/09/05 00:28 ID:4OtDZc26
>>300
岡田が新庄嫌いで嫌味を言ってるとか・・・

無理があるか(w
308代打名無し:01/09/05 00:30 ID:5lpUYPes
>>305
ゲームですら阪神には夢なんか見させてくれないんだね(鬱
309代打名無し:01/09/05 00:38 ID:uaQ.eUMA
>>305
人間同士でプレーしてもひどい。(99年度版だが)
広島と対戦して、藪のど真ん中への失投による金本の一撃と
臭太のタイムリーエラーで二点。
打っては、佐々岡から1点がやっと。
リアルすぎて鬱だ。
310 :01/09/05 00:39 ID:PW6Dlv6Y
>>306
戦力を阪神と比べてみれば雲泥の差だから当然でしょ。4番に金本ががっちり座りその
前後を優良外人が固め、さらに若くてイキのいい新井等の若手ががんばる・・・。うちとは
比べモノにならないな。
311代打名無し:01/09/05 00:50 ID:cDm6OZg6
積水ハウスのCMに出てくる
バスの運ちゃんって
矢野に似てない?
それともどうでもいい?
312 :01/09/05 00:51 ID:yUagl5ls
>>311
どうでもいい
313代打名無し:01/09/05 00:53 ID:ZJqe9ddg
>310
檜山は4番の適性がどうの云々の議論はあるけど頑張ってるし
若手も生きのいいのが段々と出始めている
阪神に必要なのはまずやっぱり優良助っ人、ということか。

今夜はいつにもまして人がいないな・・・みんな鬱氏したのか?
314sky-鬱寝:01/09/05 00:59 ID:Z0a1tGjc
むにゃむにゃ…首位で9月を迎えた記念に専用鯖勢いで
借りてしまいました…
…みなさん優勝の瞬間まで張り切って実況しましょう…Zzz...
315:01/09/05 00:59 ID:/Ca5fCGQ
イスンヨプって正直くるんかなあ・・・HR30本以上打てるんなら阪神に
来て欲しい。清原は駄目っぽいからもういいや。
316 :01/09/05 01:10 ID:hZZIo6Xk
冷静に考えて明日は井川の完封だろ
317 :01/09/05 01:11 ID:CM3AeUDs
>>316
1-0
318 :01/09/05 01:11 ID:fFmtXF2.
>>315
来てみないと分からないね。
ストレートはめっぽう強くて、落ちる球に弱そう(イメージだけど)
今までの外国人より、計算できそうだけど。
319代打名無し:01/09/05 01:12 ID:uaQ.eUMA
補強といえば、大豊・矢野のときは愕然とした。
自分は関川を買っていただけに。
広い甲子園に左の長距離砲なんて・・・という感じだし。
もう阪神はこれで終わりだろうと思った。

あれくらいの大鉈をもう一回ふるって、それでもダメならもう(自主規制)
320 :01/09/05 01:14 ID:hZZIo6Xk
>>317
0-0
321 :01/09/05 01:15 ID:CM3AeUDs
>>319
大豊矢野出して久慈関川とろう!
322 :01/09/05 01:16 ID:fFmtXF2.
>>319
関川は何故レギュラー取れないんだろう・・・と不思議な程バッティング
は良かったからね。
・・・しかし、関川も結局一年だけの活躍だった・・・

矢野が来るのは嬉しかったよ。
・・・友人から中日に入る前からウワサ聞いてて、注目してた選手
だったから。
323319:01/09/05 01:20 ID:uaQ.eUMA
>>321
いや、さすがにもういいかも?心情的には戻って欲しくもあるが。
というか、ハゲは既に中日に手渡しているし。

>>322
なんと、あの当時から矢野に目をつけていた人がいたんだね。
山田がよほどダメだったからかな?
324名無し:01/09/05 01:25 ID:7j02IvDU
当時の矢野はセンターで、
規定打席不足ながら.340くらい打ってた記憶がある。 
325322:01/09/05 01:27 ID:fFmtXF2.
>>323
たまたま、友人に矢野と同じ高校で野球やってた奴がいたもんで・・・
実力を評価して目をつけてたというわけじゃないけど。
326代打名無し:01/09/05 01:32 ID:cQxPAY8U
>>314
・・・skyさんが、泣きながら寝言を言ってらっしゃる姿が目に浮かぶ(泣
どうか、御自愛の程を(泣
327代打名無し:01/09/05 01:34 ID:4OtDZc26
俺は関川より久慈が出て行った事の方がショックだったなぁ。
個人的に久慈は好きな選手だったから・・・
その久慈も今じゃ・・・
登録名まで・・・

もし阪神に残ってたら今でもショート守ってたかなぁ?
328代打名無し:01/09/05 01:34 ID:cAATmpdk
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/teams/02/players/stats/18-p.html

藪の特殊変化球って何だろ?
多分、鬱ボール(;´Д`)
329名無し:01/09/05 01:36 ID:7j02IvDU
成績発見
矢野
    打率 試合打数安 本 点
'96(中).346 83 104 36 7 19
330 :01/09/05 01:36 ID:fFmtXF2.
>>327
久慈が居なかったから、 (‘ ε ’)がミニブレイクしたような気がするし・・
・・どちらにしろ、使われ続けたら、あまりの打てなさにボロカス言われた
でしょう。

守備は一級品だけどね。(円山でサヨナラエラーしたけど)
331 :01/09/05 01:38 ID:XZnj6Anw
イヨンスブのこと↓に書いてあるけど、阪神に引っ張るのなんだか気の毒になってくるよ。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/1147/kitso2000/031.html
332代打名無し:01/09/05 01:40 ID:uaQ.eUMA
>>327
確かに、あの身長でよく頑張った!
新人王も取ったっけ。
沖原とかフジモンが打てないだけに、久慈でもいいかも。
ヤクルト優勝の日の最後のバッターも久慈だったな(鬱)
333名無し:01/09/05 01:41 ID:7j02IvDU
>>328
98年の週ベによると、パームを投げるらしい。

「高速スライダーを携えてプロ入りした藪恵壹。しかし、球界広しといえども、
藪ほど変化球の開発に熱心な投手は数少ない。
フォークボール、パームボール、チェンジアップ……。
オフになると、年中行事のように新しいものにチャレンジしている
(中略)
昨季キャンプでは人差し指、中指、薬指の3本を伸ばしてボールに
かけるパームボールを改良して、ツメで押し出す変則パームボールを
編み出した。その開発されたボールに命名者を募るくらいだから、
”新球オタク”と呼ばれても仕方がない。」
334 :01/09/05 01:42 ID:IUx5f2xA
>>328
高速スライダー?<特殊変化球
それとも、清原抹殺ボール?
335 :01/09/05 01:42 ID:fFmtXF2.
>>333
サンスポで募集して、なんか名前決まったような。
スパナポールだったかな?
336代打名無し:01/09/05 01:44 ID:cQxPAY8U
久慈は吉田監督に嫌われて放出されたのでは・・・
一枝氏によると、獲得予定だった奈良原と星野で98シーズンを乗り切るつもりだった
らしい(ソースは・・・えーと・・・2年前の日刊(w )
337代打名無し:01/09/05 01:45 ID:Uv4ezBeQ
李承火華って日本ではダメなにおいがプンプンするんですけど。
韓国プロ野球は李鐘範が復帰するや否や大活躍らしいし。

そもそも、国内で破格の待遇を受けてるらしいし、メジャーならともかく
わざわざ日本には来ないんじゃないの。
338 :01/09/05 01:49 ID:fFmtXF2.
>>336
久慈が嫌われたとしたらフロントにかなぁ。
契約でちょっとモメたし。

嫌われたというより、パウエルと大豊と捕手が欲しくて、
あっちと折り合ったのが、関川、久慈っていうことでしょう。
オサムちゃんが久慈の代役できると思って。オサムの大チャンスだった
のになぁ・・・
開幕エラーで人生が決まったね。
339名無し:01/09/05 01:59 ID:7j02IvDU
久慈は出塁率がいいんだよね。
(‘ ε ’)が.293の年、久慈は中日で.249だったが、
出塁率は久慈の方が上回ってた。

(‘ ε ’) 471打数 138安打 22四死球 出塁率.322
久慈  389打数 97安打 55四死球 出塁率,.342

久慈はこの年に限らず出塁率は3割を超えてる年がほとんど。
3割8分の年もある。
1・2番に最適な打者だった。
今タイガースにいても、出塁率の高さで1・2番打ってそう
340代打川藤:01/09/05 02:21 ID:M2G9wTLE
どうせ最下位だしもうこれからは若手をガンガン使って欲しい
太陽とか岡本とか梶原とかさ
341 :01/09/05 02:26 ID:FRFXoxgc
FAで谷繁は…
342 :01/09/05 02:30 ID:hnPhrMHs
>>341
タニシ獲ろう!!!イイ!
343名無し:01/09/05 02:44 ID:7j02IvDU
オリックス田口をとって、ショートで使用・・・とかダメ?
ショート時の打撃成績悪いからダメか
344 :01/09/05 02:45 ID:KWzzQsUQ
捕手はこれ以上いらない。清原、片岡とれればそれでよし
345 :01/09/05 02:45 ID:SgDeQoDg
パックルじゃなかったっけ?>ヤブの魔球
346 :01/09/05 02:46 ID:6LGw97CI
ショートに平野獲ろうよおおおお。
正直、沖原は引退
347 :01/09/05 02:56 ID:yUagl5ls
阪神は金持ちじゃのう。
太陽に6億、矢野に4年8億、野村に3年6億。
今度は清原か?何億いるんや?
348代打名無し:01/09/05 02:57 ID:FSypdZRc
もしFA乱獲なら巨人とやってること同じだな・・
349 :01/09/05 02:58 ID:yUagl5ls
無駄金仰山つこたな。あほや。
350代打名無し:01/09/05 02:58 ID:qjFhzJog
正直、上位で右投げ投手は、よほどの大物でない限り、とらなくていいでしょう。
今成早くクビにならんかな
351代打名無し:01/09/05 03:05 ID:OycGVnDQ
>>348
強くならないだけやってることは違うと思われ
352 :01/09/05 03:14 ID:ZRIzMcm2
・補強しまくって強くなった阪神
・弱いけど現行メンバーが頑張っている阪神

…俺だったら後者だけどなー
本当に「頑張って」いれば、ね
353鬱氏:01/09/05 03:15 ID:FSypdZRc
監督の首をすげ替えてもダメ
新しい選手を取って来てもダメ
外人を探させてもダメ
なにをやってもダメ
やること全て裏目
一体何をすればいいいんだ。阪神って他の球団とそんなに何が違っているんだろう。
毎年決まりきったようにダメなのは何故なんだろう・・・悲しくなってきた。
もう寝よう(;´Д`)
354 :01/09/05 03:24 ID:fFmtXF2.
外国人に関しては、藤江・本多という有能な人材を斬って、メジャーに
流出させてしまったことが痛い(バース・フィルダーの獲得に貢献した)
いまだにしっかりしたパイプが出来てないしね。

新人に関しては、暗黒の90年代を築いてしまったスカウド陣も結果を
残したメンバーが残り、池ノ上という新しい人材もいるので、楽しみ
なんだけど・・・

やはり野球を知ってるフロントが必要だろうね。
355 :01/09/05 03:30 ID:J6/dpjds
36 名前:長島は思考能力ゼロ :01/09/05 03:16 ID:XzzPfpbM
通常の指揮官ならば、例え部下が失敗して負けたとしても
頭が責任をかぶり「全て私の責任です」と言うはずなんだが
長島は93年就任してから、ただの一度もこんなセリフを
くちにした事はない。こいつは無能かつ強欲なばかりか
野球人はおろか人間失格だな。マスコミがチヤホヤしすぎた
ために長島はこんな能無し中年になってしまったんだろうなあ。

野村のことかと思った・・・
356 :01/09/05 03:34 ID:J6/dpjds
シゲオの一茂の扱いはどうやったん?
ノムよりひどかったん?
357名無し:01/09/05 03:37 ID:le8dq3gs
>>355
野村は極稀に「全て私の責任です」って言うよね。
1シーズンに1回ぐらい(笑)
358 :01/09/05 03:38 ID:qQYmWKo6
原の代打にカズシゲ出してたなぁ
359名無し:01/09/05 03:39 ID:le8dq3gs
あげてもた ゴメン
360代打名無し:01/09/05 03:44 ID:KSQws8d6
さすがに信者の皆様方も今日は擁護のしようがないようで、どこの掲示板も静か
ですな。
まぁカスノリをレギュラーにしようとかいう寝言は今季中はさすがに言えないだ
ろうから良かったんじゃない?
も一回いや2・3回は井川はカスノリと組まされるんかな?勘弁してくれよせめて
10勝はさせて欲しいよ。
361代打名無し:01/09/05 03:51 ID:O03gC6Rc
>>360
分かったから落ちつけ・・・
362 :01/09/05 04:34 ID:CpHGe.cw
>>357
野村の場合「全て私の責任です」
と言った後
「このヘタレどもを教育できなかった私が悪い」
と間接的に選手に責任転嫁してる。
363代打名無し:01/09/05 04:43 ID:cQxPAY8U
ふぁ〜眠い・・・
そうだ、上の方に名前の出てた岡本の情報@デイリー9/4日版について書こうか・・・
このデイリーのファーム情報では、岡本は去年フォーム修正のために球速が130km台に
落ちたらしい。だが、今は高校時のフォームを思い出して球速が戻って来た、とのこと。
ところで、関西以外ではあんまりこういうマイナーな阪神情報って載ってないのか?
364 :01/09/05 04:43 ID:jvv.vhHY
選手を責めるのはいいとして、その矛先はみな平等に向けられるべきなんだ。
とにかく今岡責めとけ矢野貶めとけってのが嫌なの。
365代打名無し:01/09/05 05:02 ID:E1XclymM
>>363
鳴尾浜プチ情報って新聞読まなきゃ入らんかったりするよな。
サイト見るだけではわからんことが多いかも
366(‘ ε ’) :01/09/05 05:10 ID:f4UZGFP2
監督は監督、モナはモナだモナ〜
今日も1本いっとくモナ、プップクプ〜
367363=関西人:01/09/05 05:11 ID:cQxPAY8U
>>365
やっぱり?ここって関西のヒトより、それ以外のヒトの方が多いのかな?
だったら、新聞読んだら、プチ情報from関西版をウプしよう・・・
このスレのために!(←?
368  :01/09/05 05:14 ID:W/9gy8gY
ノム、いよいよやばいんでないの
http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2001090501.html
369 :01/09/05 05:17 ID:5oJZ3BH2
関西だけどスポーツ新聞読まないからなぁ。
けど鳴尾浜情報は気になるので試合結果はヤフ−のトピとか見てるよ。
つーわけで、>>367さん、よければ今後情報よろしく!
370365:01/09/05 05:33 ID:E1XclymM
>>367
関西人はかなり多いと思われ(よくサンテレビマンセー言うてるし/w)
つかスポ新聞読まずにサイトで済ませる人が多そうな気がするモナ
自分も関西人だけど新聞は買わんからプチ情報はヤフのファームトピか直に見るかだーね。
371365=367:01/09/05 05:51 ID:cQxPAY8U
>>369-370
・・・ってゆっても、マジで小ネタばっかりやからねぇ。上のデイリーに乗ってたもう
一つの情報も、西本忠成(知ってますか?)ってヒトのコラムにあったもので、
「坪井のトレード話、水面下で動きがある模様。しかし、阪神側が仕掛けるも相手
球団が難色を示す。『理由は打てない坪井に用は無い』からである。・・・坪井は今、
選手生命の危機にある。しっかりしろ坪井!」
みたいな記事だからね。もっとも、この西本というヒトも結構有名だから、信憑性は
ある。
いつぞやのエバンスの記事みたいに、また役立ちそうなの拾って、忘れた頃に書きます・・・
372代打名無し:01/09/05 05:53 ID:cQxPAY8U
ごめん、363=367の間違いね・・・スマソ
373代打名無し:01/09/05 08:45 ID:3LYaAaiA
こういうと野村シンパだと言われるかも知れんが、捕手の問題か?
カツノリがスタメンになってから、大量失点食らう試合なんてほとんど無かったし。
(これは山田にも言えるんだけどね)

異常なまでの打線の低調ぶりは一体何なんだろうな。
上坂、藤本、桧山ら怪我・病気から復帰組はまだ本調子じゃないのか?
それとも単にマークされるようになって壁にぶち当たってる?
こういう時は打撃コーチが野手を集めて喝を入れるなり、
特打ちを命じるなり、なんらかのリアクションを起こして欲しいもんだが・・・
374代打名無し:01/09/05 09:21 ID:t3nx58jI
もう俺の楽しみは赤星の盗塁と
(‘ ε ’)の「1日1善ヒット」だけだよ・・・。
375代打名無し:01/09/05 09:28 ID:yjUIjnO2
>374
漏れは課長の1000イニング登板も楽しみだ
376 :01/09/05 09:35 ID:esK4N/uU
>>373
桧山は別に壁にぶち当たってないと思う。
でも、こんだけ打線がボロボロだと
相手チームも「桧山さえ抑えれば楽勝」って思うようになって
マークされるようになるだろうね。
377 :01/09/05 09:41 ID:F4Mgnv5U
野村監督の是非については別スレがあるから、そっちでやってくれよ。
荒れる原因になるし。
378代打名無し:01/09/05 09:50 ID:QwkKGSps
負けがこむと無限ループだよなぁ
去年も同じ話してたぞ
コーチがどうの4番がどうの・・・つまり進歩なしか
379 :01/09/05 10:18 ID:5T1h6z82
>378
そりゃ敗戦の責任は選手はもちろんだが、コーチにも責任論が出るのは当然だろ。
特に、何かをやってるようには全然見えない柏原なんかは槍玉に上げられて当然。
380374:01/09/05 10:32 ID:JupG5nsw
この際(‘ ε ’)は「1日1善」を極めてくれんかな。
1試合1安打で.250くらいの打率だけど
檜山そして高橋慶を越える連続試合安打記録達成なんかして
プロ野球史に重大な汚点を残して欲しい。
381代打名無し:01/09/05 10:35 ID:esK4N/uU
柏原コーチの娘のタカコって何か空回りしてる印象が強いな。
確か命名したのが野村なんだよね。
382代打名無し :01/09/05 10:36 ID:EC.dJD9w
>>380
それ、いいね(w
383ark:01/09/05 10:52 ID:j9tR4NuE
俺は大バカだ〜!日程を確認したら今回の中日戦は2連戦やないか.
これなら中四日でハンセルというのもうなずける話.
金曜日に試合がなくなるというのは確認していのに・・・.
つーわけで,私のカーライルとばし疑惑はまったくのまちがいでした.
ども,すんませんでした.
384代打名無し:01/09/05 11:20 ID:G2Ha7n7U
>>368
目先のカネにつられて身内の恥を切り売りする奴は最低
サチヨの脱税を暴きたいだけなら直接国税庁にタレコメっつーの
385 :01/09/05 11:31 ID:msDxjWQk
ケニーって、克彦って名前なのか・・・
当時は野村克也とは関係ないはずだし、偶然か?
386ピロ:01/09/05 11:32 ID:wRdtAA/Y
>>374-375
ボクの300本塁打は?
387代打名無し:01/09/05 11:38 ID:QwkKGSps
>>386
歌ってくれるなら楽しみにもするが
もちろん今度は2番を
388代打名無し:01/09/05 11:41 ID:XdjcRz1Y
俺は星野伸の200勝・・・・・・・スイマセン、帰ります・・・
389 :01/09/05 11:49 ID:4wOpIIWw
>>388
帰らんといてくれー
正直、それしか楽しみがない俺
阪神移籍が決まった時点で半分あきらめてはいたけど・・・
390代打名無し:01/09/05 11:51 ID:QwkKGSps
和田の2000本・・・・・・ギャグだってば・・・
391 :01/09/05 11:55 ID:esK4N/uU
今度は甲子園で桧山に歌ってほしい。
彼なら、煽れば簡単に歌いそうだ。但し、甲子園で1勝出来ればの話だけど。
392代打名無し:01/09/05 12:00 ID:iLZ3rcXc
今度はトヨタ自動車の安藤か。
まったく、次から次へと名前が挙がってくるな。それも、ショボイ選手ばっか。
393:01/09/05 12:04 ID:zdQCQvqQ
星野自身が愛想つかさなきゃ、40くらいまでやれるだろうから
200勝いけるんじゃないの?

そういえばオリックスの金田ってスローカーブのフォームが
星野伸に似てた。阪神では井上が似てるらしいが・・・
コントロールよくなったか?井上。
394 :01/09/05 12:10 ID:4wOpIIWw
>>393
キレやすい性格らしいけど
気分転換が上手な選手だと聞く
我慢して投げ続けて400勝達成してほしいっす

昔のNumberにこんな記事が出てたよ
ttp://www.number.ne.jp/columns_part2/1999.09.23/baseball.html
395 :01/09/05 12:13 ID:PW6Dlv6Y
スカウトは野村が刷新してくれたんだ!とかいって春先は喜んでたよね、俺達。実際には
なんにも変わってなかったのにバカバカしい。もう西武辺りに鞍替えすっかな・・・。
396 :01/09/05 12:29 ID:XfQQlrzU
>>395
ドラフトの成果が出るのは先のことだと思うよ。

ダイエーなんかシニアリーグから目をつけている、そういうネットワーク
の確立は急務・・・と今年早く、池ノ上が提案したらしいけど・・・
実現できてるかどうかは分からないが、そういう発想をする人物が
組織に入っただけでもやや前進だと思う。
397 :01/09/05 12:41 ID:HZF5uleI
カツノリを信頼してると表向き言いつつ大事なところでは首を振るハンセル
398代打名無し :01/09/05 12:45 ID:eR.Rnalg
ほんまなんかむかつくわ!
みんなかつのりのこと悪く言うけど、矢野のほうが点取られとったちゅーねん!
おまえらの目は節穴か!
399代打名無し:01/09/05 12:49 ID:49s9uTuk
ほんまなんかむかつくわ!
みんなかつのりのこと良く言うけど、矢野のほうが点取ってたちゅーねん!
おまえらの目は節穴か!

・・・堂々めぐりやな結局
400名無しさん:01/09/05 12:59 ID:ubf7OqDE
ダンカンいいこと言う!
401代打名無し :01/09/05 12:59 ID:0lWR88HU
ほんまなんかむかつくわ!
みんな山田のこと悪く言うけど、矢野のほうが点取られとったちゅーねん!
おまえらの目は節穴か!
402代打名無し:01/09/05 13:02 ID:HYZxrTRw
ダンカンいいこと言う!
http://www.sanspo.com/baseball/tigers/fr_tigers09.html
ノムからはカツノリ離れできないから、カツノリから直訴してほしい。
403 :01/09/05 13:05 ID:efzrr6pc
>394
400勝?・・・・・・ギャグだよね?
404代打:01/09/05 13:08 ID:gw8Mdbxk
リードは水物。
中村だって防御率最下位の年もある。
古田も昨年までBクラスキャッチャーだろ。
守備で相手になめられるようなキャッチャーを何で使うの?
405 :01/09/05 13:10 ID:4wOpIIWw
>>403
星野伸ヲタにとっては、自虐ギャグみたいなもんっす
ひーん、笑えねえよー
406代打名無し :01/09/05 13:13 ID:RPgg4vsY
矢野では勝てない。
3年連続ダントツ最下位。
カツノリを試す気持ちわかる。
407代打名無し:01/09/05 13:20 ID:.wFy/9gg
すでに優勝、Aクラスも望めない下位チームが、
若い捕手を試すってのはよくある事何だがなあ・・・
つくづくカツノリってのは損な立場だな。
捕手としての仕事はある程度及第点なのに。

打線が仕事をしてれば勝てた試合がほとんどじゃん。
ま、これはシーズン開幕前からわかってた事だから今更だとは思うけどな・・・
408 :01/09/05 13:25 ID:.4tfAIHM
ここ3試合で逃げリード、下手くそキャッチング、弱肩、注意力不足と
使えないっぷりを猛アピールしたわけだが・・・さらに打撃も役立たず。
野村はまだカツノリには触れず使い続けるか。
巨人は阿部で志気が下がってもまだ地力がある。
阪神の場合は悲惨だ・・・
409代打名無し:01/09/05 13:25 ID:UmBnivVc
なんで上坂、赤星、濱中は打てなくなってしまったんだろう・・・
なんで今岡は一日一善帳尻ヒットが打てるんだろう・・・
410393:01/09/05 13:30 ID:zhjHf3MQ
>>394
おお。サンクス。こんな記事あったんだなあ。
やはりというか、参考にしてたんだね。今年もそこそこ金田は活躍してるみたいだし
今度は御本尊に活躍してもらいたいものです。ぜひ400勝投手になってくれ!
411代打名無し :01/09/05 13:31 ID:QxGw7rSo
>>408
カツノリはこの三年間あまり試合に出てないからね。
慣れるまでもう少し時間がかかるッショ。
今更矢野の実力知ったってしょうがないしね・・・
別にいいんじゃない?使っても。
412 :01/09/05 13:32 ID:MZY/HElI
>409
上坂は苦手の外角攻めをされて打撃を崩してる感じ。
413.:01/09/05 13:32 ID:zhjHf3MQ
>>407
本人の打撃が好調なら、胸を張ってそう言えるんだけどね。(苦笑)
なんか打席で固まってる感じ。
414代打名無し:01/09/05 13:34 ID:qDkk/pPY
そりゃまあ、負けるより勝った方が嬉しいのは確かだけど、
今の時点で負けるのがそんなに悔しいか?
個人的には5位も最下位も同じだと思ってるんで、
もう勝ち負けなんかどうでも良いや、と思っちゃってるけど・・・

むしろ残念なのは、今年出てきた若手打者に元気が無くなってるところ。
彼らが活躍した上で負けてるなら仕方ない、と思えるんだが・・・
せめて来期への希望を見せてくれよ。
415 :01/09/05 13:36 ID:.4tfAIHM
>>411
カツノリは若くもなく実績もない終わりかけの選手。
今スタメンで「試されてる」こと自体不可解以外の何者でもない。
416代打名無し :01/09/05 13:38 ID:fwnwoqgM
矢野ってやばくない?
今年の前半は山田と併用、後半はカツノリ正捕手でしょ?
全然信頼されて無いじゃん。
417da:01/09/05 13:44 ID:zhjHf3MQ
中堅の捕手が一人も居ない状態では、彼を育てるしかなかろ。
それに当てはまるのは、むしろ吉本では。
418da:01/09/05 13:46 ID:zhjHf3MQ
なんにしろ、今週はずっと使うでしょう。
419代打名無し:01/09/05 13:51 ID:W8JGiFgo
つーかカツノリを1回り試すってのは井川で完封した時から分かってたろ
最近の負けは打線の責任だし
カツノリ1人に醜い文句が集中するのは可哀想だよ
監督の息子という立場があるから仕方ない事かも知れないけど
420 :01/09/05 13:54 ID:.4tfAIHM
カツノリはもう来年29才
未来はない
のに使い続ける野村・・・
矢野を正捕手で中谷、狩野らを上げて育てることが正しいのは誰の目から見ても
明らかだが・・・
421 :01/09/05 13:59 ID:.4tfAIHM
まぁカツノリを使い続けてるのを見て「来季への展望」とか思ってる人が
皆無なのは言うまでもないね・・・
422 :01/09/05 14:03 ID:aytm1Uto
>415
捕手なら28歳くらいで一軍デビューってのは珍しくないと思うが?
最近は若い頃から出てる人も多いけど、30手前でやっと使って貰うようになる捕手は結構いるよ。
それだけ経験が必要なポジションって事だけど。

>420
中谷は怪我の影響でやっと二軍の試合に出だした所。
未だ身体も細く、かなり出遅れてるよ。
狩野に至っては高卒ルーキーだよ?
基礎体力を鍛えなきゃいけない時期。
二人共、とても一軍とか言うレベルじゃないよ。
423代打名無し:01/09/05 14:05 ID:f6lb/gOo
>421
そう?
流石に正捕手とは思わないけど、2番手捕手くらいにはレベルアップして欲しいな、とは思ってるけど。
424:01/09/05 14:05 ID:zhjHf3MQ
来期への展望と言うか、来期への保険だとは思ってる。
大体、中谷、狩野が一軍じゃ使い物にならないレベルだから使ってるんだろ。
吉本があげられるようじゃ、よっぽどダメなんだろう。
実際、弱点はありながらもカツノリはそこそこ抑えてるんだから、カツノリ起用
だけをたたくほうがどうかしてる。
425代打名無し:01/09/05 14:09 ID:W8JGiFgo
>>420
年齢の事で未来は無いなんて決めつけんなよ
桧山みたいに化けるかもしれないだろ?
426代打名無し:01/09/05 14:10 ID:Jm3VIWlU
>>422
30才手前までファームで実績をあげているならね。
とりあえず今季の補強に即戦力捕手も追加。
427代打名無し:01/09/05 14:12 ID:Jm3VIWlU
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!! ヒーヤンとカツノリをいっしょにする奴がいるYO〜〜
428 :01/09/05 14:12 ID:98J0gjCY
>>426
ええ素材がおりまっか?
429 :01/09/05 14:14 ID:seSvbBDc
うちにも實松みたいな萌えキャラがいればなぁ
430代打名無し :01/09/05 14:15 ID:uHGgDZW.
>>427
きしょ
431代打名無し:01/09/05 14:15 ID:li58jglE
>428
候補に上がってるのは田上、浅井かな?
評価は・・・・・・
432 :01/09/05 14:16 ID:.4tfAIHM
「誰もいないからカツノリ」っていうのもカツノリも他と同レベルだしねぇ
それなら矢野-山田の2人で十分。
カツノリが山田より上とは言わないよな・・・
433 :01/09/05 14:20 ID:2bQWX2HQ
毎年、思うんだけど二軍の選手を上にあげろっていう奴に限って
二軍の試合あんまりみたことないんだよね。
434 :01/09/05 14:21 ID:DUSHTLWM
ノムは正捕手一人も育てられんのかあ。
このままだと古田はノムが育てたんじゃなく勝手に育ったということにもなりかねんぞ。
435:01/09/05 14:21 ID:zhjHf3MQ
>>432
当初はバッティングが期待されたんだが、ご当人はパルプンテ状態だね。
いまは山田と同格くらいじゃないの。
436代打名無し:01/09/05 14:22 ID:3na4rcm2
>432
正直、今のパスボール魔の山田だと、カツノリと同列に見えちゃうな・・・
カツノリもミスが無い訳じゃないが、山田の失点に繋がるパスボールの多さは
ちょっと異常なくらいあるから・・・
リードは時折見せる爪の甘さを除けば、向上してると思うんだけど・・・
437代打名無し:01/09/05 14:23 ID:esK4N/uU
>>434
そうじゃないにしても、古田と矢野、山田じゃ素材が違ったと思う.
438代打名無し:01/09/05 14:24 ID:Tf133clY
>434
つーか、あれは古田と言うスーパースターの素材を、
野村が自分の知識を与えて成長した、と見るべきでしょ。
ウチの捕手陣にスーパースターの素材はいるのかな・・・
439代打名無し :01/09/05 14:24 ID:3ThxUwPI
>>432
山田のほうが上。矢野と山田はいい勝負。
440代打名無し:01/09/05 14:25 ID:Tf133clY
>439
有田発見!(w
441代打名無し :01/09/05 14:27 ID:AKgkuLDo
古田に近い度 カツノリ>山田>矢野 だと思う。
442ん?:01/09/05 14:28 ID:zhjHf3MQ
>>441
体の大きさが?
443 :01/09/05 14:29 ID:2bQWX2HQ
リードに関しては山田より、カツノリの方が上だよ。
山田はストレートにタイミングあってないと思ったら、ストレート続けて
ファールで粘られて、無意味に球数増やしている。

肩は山田の方が上だね。
ただ昨日の三盗塁のうち、カツノリが原因だったのは一つだけだよ。

キャッチングは同等だろ。どちらも下手だけど。
444434:01/09/05 14:29 ID:DUSHTLWM
別に古田にしろとは言わんが、もうちょっとマシなの育ててくれよ。
山田も矢野もノムが入ってから成長したか?
445山田をた:01/09/05 14:33 ID:qFqKjqqI
446代打名無し:01/09/05 14:33 ID:W8JGiFgo
>>444
マシなのって・・・
矢野ってそんなにダメか?
447代打名無し:01/09/05 14:33 ID:W8JGiFgo
上げちまったスマソ
448山田をた :01/09/05 14:34 ID:qFqKjqqI
449代打名無し:01/09/05 14:35 ID:W8JGiFgo
>>445
その山田ヲタサイトはもういいよ
450山田をた :01/09/05 14:36 ID:qFqKjqqI
451434:01/09/05 14:37 ID:DUSHTLWM
>>446
矢野より劣る他球団の正捕手って誰?
452代打名無し:01/09/05 14:37 ID:FGFmL5eY
>>448=キティ@オエー
453山田をた :01/09/05 14:38 ID:qFqKjqqI
454 :01/09/05 14:40 ID:2bQWX2HQ
>>450
ほとんど井川と組んでるのに、その数字って悪いだろ。
455代打名無し:01/09/05 14:40 ID:W8JGiFgo
>>451
(・。。・)
456山田をた :01/09/05 14:40 ID:qFqKjqqI
457代打名無し:01/09/05 14:42 ID:VDLXtDdk
>444
矢野も山田も間違いなく成長したでしょ。
特に矢野は移籍してきた吉田監督時代とは雲泥の差だよ。
当時はまったく無名と言ってもいいくらいの元中日の二番手捕手だったんだから。
1年目は山田、定詰との併用で特徴が見えなかったけど、
野村政権に変わってから見違えたよ。
一昨年の矢野の扱いをもう忘れたのか?

山田も矢野には遅れを取ったが、あれほど打てなかった打撃が向上したのも、
相手の配球を読むようになったから(これは山田自身が言ってた)。
そしてリードも「外角スライダー山田」と皮肉られてた逃げのリードが、
内角中心の攻めのリードに変わった。
458山田をた :01/09/05 14:42 ID:qFqKjqqI
459代打名無し:01/09/05 14:42 ID:FGFmL5eY
山田ヲタは速やかにYAHOOへ(・∀・)カエレ!
460山田をた :01/09/05 14:43 ID:qFqKjqqI
461代打名無し:01/09/05 14:44 ID:W8JGiFgo
>>458
とりあえずリンク貼るのを止めてくれ
ウザイ
462山田をた :01/09/05 14:45 ID:qFqKjqqI
>>461

ワカタ
463444:01/09/05 14:46 ID:DUSHTLWM
>>457
ホントにそうか?
ならもっと投手の防御率も良くなっていいと思うが‥‥。
あとカツノリ起用なんてのも普通の捕手事情じゃないと思うが。
464代打名無し:01/09/05 14:47 ID:esK4N/uU
山田ヲタと言ってるから、山田ヲタだと思うのはやめて・・・。
465 :01/09/05 14:48 ID:UmBnivVc
>>462おおきに
466代打名無し:01/09/05 14:48 ID:W8JGiFgo
>>462
それからそのしゃべり方止めてくれ
無理ならもっと普通の山田ヲタをつれて来い
467代打名無し:01/09/05 14:58 ID:f309DuHM
>463
だからもっと公平な目で見ろよ。
現実にカツノリのリードでウチの投手陣、そこそこの結果を出してるじゃん。
結果として、打線の援護が無くて負けが続いてるけどさ。
468,:01/09/05 14:59 ID:wu6XTLao
つーか、このサイトの山田の成績ってよいのか?
悪いんじゃないのどっちかというと。
盗塁阻止率はCの西山以下、井川と組むことが多いのに完封も一つしかない。(まあ、これは仕方ないが)
出場数を考えれば他のデータも平凡な数字。
打つ方も得点圏打率が一割切りそうな状態。

結論。カツノリと同クラスの選手。
469山田をた :01/09/05 15:01 ID:WhQj4pOg
>>468
低学歴。
470463:01/09/05 15:01 ID:DUSHTLWM
ハア?俺が誰を贔屓してるんだ?
ウチの投手陣はカツノリのリードで結果出してるの?
じゃあ矢野、山田駄目ジャン。ウチの投手も駄目ジャン。
ノムが育てたのはカツノリだけかよ。
471代打名無し:01/09/05 15:05 ID:O9jIa90I
>470
つーか、それならどういう結果になれば、貴方の基準では名捕手なわけ?
先発全員が毎試合、完封しろてでも言うのか?
472代打名無し:01/09/05 15:06 ID:fKUfCfPI
ハンセルであれだけ好き勝手に走られたらカーライルのときは・・・。
あぁ考えるだけでも恐ろしい。
473:01/09/05 15:08 ID:wu6XTLao
>>472
昨日のハンセルはスピード殺してたうえにチェンジアップでなんとか
凌いでたみたいだからね。スーパーノーコンモードだったし。
474つうかな:01/09/05 15:08 ID:Ep.MYBbI
ヤマーダは、打撃もリードも成長したのかもしれんが、
パスボールとか凡ミス多すぎ。
まず、キャッチボールから練習すれ。
475470:01/09/05 15:08 ID:DUSHTLWM
120試合以上スタメン出場。
これなら正捕手として見るよ。
だいたい誰も彼もできないわけでしょ。ウチの捕手は。
476山田をた :01/09/05 15:10 ID:WhQj4pOg
>>474
高学歴。
477代打名無し:01/09/05 15:12 ID:4ZeYEy2U
>475
出場試合数ってのは、チーム事情にもよるからなあ・・・
巨人の阿部なんかはそれに近い出場試合数なるだろうけど、
阿部を名捕手と言う人はまだ普通はいないだろ。
あの防御率の悪さだしな。
478代打名無し:01/09/05 15:13 ID:znpEhUeE
カツノリが引退すればすべて丸く収まる
479代打名無し:01/09/05 15:13 ID:W8JGiFgo
>>472
矢野でも走られまくってたから
誰を出しても一緒
480 :01/09/05 15:13 ID:pVIPehYs
岡田は「曽我部を過大評価しているから(新庄の代役だってぇ?)選手を見る目がない」という
印象を受けがちだけど、実際は「一度気に入った選手を異常に偏愛する」と見るべきじゃないかな。
481 :01/09/05 15:15 ID:llfANoks
野村が1年目種まき、2年目育てて3年目開花とか言ってたのはカツノリのことか。
今年はカツノリが来て2年目だから来年いよいよ開花だな!
482代打名無し:01/09/05 15:16 ID:Jm3VIWlU
カツノリがスタメンマスクの間はずっとこんな感じでループするのか・・・・・・(鬱
483 :01/09/05 15:19 ID:pVIPehYs
つーか球団はなんで一塁手を獲ろうとしないの?多分一塁なんか外人でいい、と
思って居るんだけど、害人や引退寸前のベテランに守らすくらいなら・・・・
ヤクルトの本郷(一塁手)が、実力があるのにペタと場所が被って出られないと聞くけど。
484代打名無し:01/09/05 15:21 ID:hhKt7kQo
まあ、それはそうと今日はイガーだろうからまた(・∀・)イイ!! 結果がでれば
山田の唯一スタメンだったイガーとのバッテリーも危機だな
485代打名無し:01/09/05 15:23 ID:4fJgJfoU
>483
ウチに限らず、日本人で一塁専任の打者ってのは、
よほどの逸材でない限り、あまり獲得しないよ。
486代打名無し:01/09/05 15:24 ID:W8JGiFgo
>>482
まぁもう少しの辛抱だろ
矢野になってイキナリ勝ち出すとも思えんけど・・・
これから鬱が続くんだろうな・・・
487代打名無し:01/09/05 15:25 ID:Jm3VIWlU
>>486
・・・つらいねぇ・・・・
488 :01/09/05 15:26 ID:ccE8ejyI
だからカツノリは二軍で結果だしたんなら文句はないっての。
だけどバカ親がそれをさせなかったうえにあろうことか正捕手へと
画策してるんだよ?これが健全なチームか?ファンにも他の選手に申し訳たたない。
489今日の放送予定:01/09/05 15:29 ID:cHTOHC4I
中日−阪神 23回戦
10勝 12勝(18:00@名古屋D)
川上/井川

TV     関東の方にもできるだけ掲載(今週はありません)
解:彦野利勝
17:55〜 Jスカイスポーツ2
19:00〜 CBC

ラジオ
17:40〜 MBS、東海 解:藤波行雄
17:40〜 ABC、CBC 解:高木守道

勝利の余韻はこれで・・・−−今夜のスポーツニュース平日版−−
22:35頃 NHK(ニュース10内)
22:40頃 朝日(テレ朝)系(Nステ内)
23:40頃 毎日(TBS)系(ニュース23)
23:45頃 関西(CX)系(スポルト)
23:45〜 テレビ大阪(東京)系(スポ10)
23:25〜 読売(日テレ)系(ZZZ内)
CS(スカパー) (新プロ野球ニュース)[ch739]23:00、25:00〜/翌日[ch119]6:00、7:00〜

試合中は実況板へ
実況板(Thanx to "sky-yeah"氏)
http//yarakasu.chat-jp.com/base2/index2.html

伊藤敦規1000イニング登板への道〜〜達成までM(?)4〜〜
昨季まで 957回
今季   39回(昨日 登板無し)
あと   4回 今季残り26試合

赤星憲広”盗塁王”への道  〜只今単独トップ〜
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆ 27(1位)
セ・2位:石井琢 23
新人100安打まであと4

昨日の山本昌は良かった(泣!!…確かに良かったが、それにしても打撃陣が…。今日は復調成った井川。それ程の失点は考えられないだけに、川上を打てるかどうか。う〜ん…。

では、本日も「熱く」「マタ-リ」とD−T戦を楽(苦?)しみましょう。
490代打名無し:01/09/05 15:30 ID:W8JGiFgo
>>488
2軍で結果出せってよく言うけどさ
三冠王に近い活躍をしてた塩谷さえこれなんだから
2軍での結果なんか意味無いんじゃないの?
491 :01/09/05 15:32 ID:ccE8ejyI
んなこといってたら二軍なんて廃止でよくなるじゃん...。
492 :01/09/05 15:33 ID:esK4N/uU
今までボロクソに言われてた人だってファンがフォローしようと思えば
出来るような選手だったけど、ほとんどしなかったよ。
自分も去年までボロクソだった選手のファンだったけど。
今思えばしておけば良かったと思うけど。
493492:01/09/05 15:35 ID:esK4N/uU
あと、今日は桧山が3安打するよ。
494.:01/09/05 15:39 ID:wu6XTLao
http://www.inter.co.jp/Baseball/jp/2001/stats/idb2_s.html

本郷 宏樹 71 235 65 3 39 2 .277

悪い選手じゃないみたいだけど、一類で仕えるほどの選手に成長するんかな。
495 :01/09/05 15:40 ID:pVIPehYs
おさむちゃんは二軍での鍛錬の結果がようやく出た。
塩谷は二軍での鍛錬の結果が出ない。人それぞれ。
二軍の成績を無視して中谷や狩野を上で使えという人がいるけど、
そんな事したら本人にもチームにも迷惑。
下で良かったからと言って上でもいいとは限らないけど、
下でダメなヤツが上でやっていい結果が出せるはずはない。自信喪失につながるだけ。

矢野もダメ、山田もダメ、カツノリもダメ。「本当に誰使こたらええんや?」と
悩んでいるノムの気持ちが痛いほど分かってくるよ・・・・試行錯誤也。
496 :01/09/05 15:42 ID:fpCM5DAs
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ
497 :01/09/05 15:43 ID:pVIPehYs
本郷は去年イースタンで50打点とチャンスに強いみたいだし、見てみる価値はあるっぽい。
ペタがまだまだ年齢的にもこれからだし、当分上に逝ける見込みはないだろうからね。
498 :01/09/05 15:46 ID:/wRP5Ww2
>497
じゃ、ウチとトレードだ。
499代打名無し:01/09/05 15:49 ID:gz3Yo7Ew
つーか、ペタはメジャーにいっちまうんじゃないの?
500 :01/09/05 15:54 ID:FGFmL5eY
>>496
自分のことがよく分かってるみたいだね。
501 :01/09/05 16:03 ID:4.8GpBtA
>>498
本郷欲しいけど、トレードしてくれるかね・・・。
藪クラス出せば大丈夫かな。ヤクルトは右投手欲しがっているだろうから。
502501:01/09/05 16:08 ID:KEJXNU2E
藪+田中←→本郷+代田(出来れば+山部)なんてどうかなぁ。
妄想か・・・。
503代打名無し:01/09/05 16:11 ID:QwkKGSps
ここまで捕手の話してんのに1ミリも触れられない吉本に合掌
金澤のリードヨカターヨ
504代打名無し:01/09/05 16:14 ID:GE3NY.r.
>>503
昨日の金沢そのものも、良かったらしいね。スポーツ紙によると、シュートで押し
まくったらしいじゃない。
505代打名無し:01/09/05 16:16 ID:gz3Yo7Ew
カツノリ問題についてループするのもいやなので、論点をまとめると

1:2軍で実績もあげてない奴が、なんで1軍でいきなり使われるの?ノムの贔屓?
2:カツノリが出て、パスボールはするわ盗塁されるわで負け続けなんだが、なんでまだ使うの?
3:カツノリを使いたいがために山田を落とした?

こんなとこ?ちなみに自分の考えは
1:緊急用の第3捕手&代打としての存在を差し引いても、スタメンで使うのなら
  1度下に落として使うべきだった。現状では贔屓と見られても仕方ない。
2:カツノリの力試しであれば、少々のエラーは眼をつぶって使いつづけるのは納得。
  (決してカツノリ>矢野だから使ってるわけではなく、現状お試し期間という位置付け)
  チームの敗戦についてはバッテリーの問題と言うより打線の問題だが、カツノリ自身に
  当りが出てないことについての責任は当然ある。
3:カツノリを出したいがために山田を落としたというのは穿ちすぎかと思う。
  山田を第3捕手にしとけばいいだけの話だからね。
  吉本との兼ね合いでなぜ山田sageかは全く疑問の残るところ。思い出作りか?

ノムが盲目的な贔屓ではないという前提(というか希望)で好意的に考えてこんな感じかな・・・
506代打名無し:01/09/05 16:21 ID:SrrRupzU
カツノリがどうこう、矢野がどうこう、っていうのは出来れば別スレを立てて、そちらで
やって欲しい。
どこまでがこのスレの住人で、どこからが荒らしか、全然分からないので・・・
507代打名無し:01/09/05 16:30 ID:lMBb7bj2
>506
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=999162219&ls=50
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=997723236&ls=50

このスレでも似たような話してるんで、こっちに移動してみたら?
508(‘ ε ’):01/09/05 16:44 ID:pK.3SBko
川上からホムラン鬱モナ!
509代打名無し:01/09/05 16:54 ID:Jm3VIWlU
じゃあ今日は、ヒヤーマの3安打と(‘ ε ’)のホムランで3点ぐらい入りますかね。(w
510(‘ ε ’):01/09/05 17:05 ID:pK.3SBko
インハイのボール球待ってるモナ
511代打名無し:01/09/05 17:29 ID:79EOs9BQ
カツノリスタメンで何がしたいのかわからないけど、山田以下のここ数試合の惨状を
見ても2軍には落ちないんだろうなぁ・・・
512:01/09/05 17:34 ID:GTSpFezQ
勝ってないだけで山田と比べてそれほど遜色があるとは思えない。

まあ、カツノリきらいな人はいくら彼が捕手で活躍しても・・・・
ロッテにでもいったら?>カツノリ
513(‘ ε ’):01/09/05 17:35 ID:IVJRkuU2
勝てばみんな文句ないモナ?
モナがやらかして絶対勝ってやるモナァァァ!!!
514mona:01/09/05 17:36 ID:GTSpFezQ
(中) 赤星 53
2 (二) 田中 60
3 (左) 浜中 25
4 (右) 檜山 24
5 (一) 広沢 31
6 (三) 今岡 7
7 (捕) カツノリ 50
8 (遊) 藤本 56
9 (投) 井川
515 :01/09/05 17:36 ID:qGPsZGFw
ああ!!スタメンが!!
516daidananasi:01/09/05 17:36 ID:gLb07OeI
igawa
517mona:01/09/05 17:36 ID:GTSpFezQ
(中) 荒木 2
2 (遊) 井端 48
3 (二) 立浪 3
4 (三) ゴメス 4
5 (一) 山崎武 22
6 (左) ティモンズ 44
7 (右) 波留 8
8 (捕) 中村 39
9 (投) 川上
518 :01/09/05 17:38 ID:G0UJAFss
シュータだよおい
519田中:01/09/05 17:38 ID:KJhgGoRM
秀太!?
520 :01/09/05 17:38 ID:qGPsZGFw
山崎だよおい
521(‘ ε ’):01/09/05 17:39 ID:IVJRkuU2
ショートふじもんにセカンド秀太だなんて不安極まりないモナ…
522mona:01/09/05 17:40 ID:GTSpFezQ
最近沖原のミスが目立ってたのと、上原が全く打てないことに対する
対処だな。赤星一番は賛成。固定して欲しい。
523 :01/09/05 17:45 ID:pK.3SBko
>>522
上原?
524.:01/09/05 17:49 ID:GTSpFezQ
ゴメン間違った。上坂・・・
525代打名無し:01/09/05 17:52 ID:gz3Yo7Ew
上坂がこんだけ打撃不振だったら秀太スタメンもありでしょう。
秀太にはチャンスなわけだし。
526 :01/09/05 17:59 ID:IUKs.FaU
秀太久々だな。頑張れよ。
527代打名無し:01/09/05 18:04 ID:8O9PV2aU
井川の防御率引き上げたら許さん
528代打ナナッシ:01/09/05 18:07 ID:1bRgEPMU
同郷として応援してるぞ、シュー太。
530良い外国人の条件:01/09/05 18:42 ID:mU2Y0LYw
インサイドの落ちる球を上手に見逃す選手がいいらしい。
バーイ若松監督
531代打名無し:01/09/05 19:04 ID:L/v7bCA.
>522
最近ずっと、右投手には藤本、左投手には沖原の併用だよ。
今日は右の川上だから藤本使ってるだけだろ。
532代打名無し :01/09/05 19:09 ID:TPmAJjAI
沖原いらん
533代打名無し:01/09/05 19:35 ID:QwkKGSps
>>531
たーろうと秀太もそんな感じに併用になるかもな
どっちゃでも一緒みたいな気もするが
534 :01/09/05 19:44 ID:yOXraKeA
この攻撃陣でテラモンテなんて狙ってるようじゃ
あと30年は優勝できんな
535 :01/09/05 20:05 ID:L/v7bCA.
>534
寺原を獲得したら、打者転向させますが何か?
536代打名無し:01/09/05 20:24 ID:AJpCNyWk
>>535
明らかに打者としてのセンスはなさそうですが何か?
537代打名無し :01/09/05 20:36 ID:yjpU.oew
>>536
アタタッ
538 :01/09/05 20:39 ID:yOXraKeA
和田ッ!!!
539 :01/09/05 20:41 ID:yOXraKeA
和田現役最後のヒット!
540代打名無し :01/09/05 20:43 ID:YXd5mlrg
>>539
きゃあああああああああああああ
んなこたあない
541538:01/09/05 20:48 ID:yOXraKeA
!?
538=539じゃないのにIDが同じ!?
542 :01/09/05 20:50 ID:yOXraKeA
>>541
ををを!
○ネットの東京ですか?
543 :01/09/05 20:52 ID:7Oe.93/2
井川の防御率2.45
勝ち負けよりこっちのほうが大事だ
544 :01/09/05 20:55 ID:BuVL4.Fk
腹話ヤメレ
545538:01/09/05 20:55 ID:3PWpt1rE
>>542
いいえ。
わたしは田舎に住んでます。
546 :01/09/05 20:57 ID:yOXraKeA
>>543
野口の率がこのままなら
あと22回1/3連続無自責点で追いつくぞ!!
547538:01/09/05 20:58 ID:3PWpt1rE
あれ、IDが変わってしまった。
ほっといたから切れたのか・・・。
548 :01/09/05 20:59 ID:WZJ.AHxM
あれ?声が、遅れて、出て、来るよ
549 :01/09/05 20:59 ID:yOXraKeA
残念>>547
550 :01/09/05 21:50 ID:cMdb2aZg
沙代なら
551 :01/09/05 21:50 ID:XgS/DJfc
おいおい、福原にまで組ませ始めたよ。。。
552しげお:01/09/05 21:50 ID:J/3GHoY.
う〜ん。打線がねえ〜。
553ゴルァ文句あるか:01/09/05 21:50 ID:dX1BCrIc
サヨナラ負け。凄いょ阪神。
554.:01/09/05 21:51 ID:dX1BCrIc
>>551
吉本のほうがよかったと?よかったかも。
555代打名無し:01/09/05 21:52 ID:uaQ.eUMA
誰―もお前を止められない、最下位突っ走れ―♪
556(‘ ε ’):01/09/05 21:53 ID:0cVkBCTM
スレタイトルが悪いモナ
557 :01/09/05 21:53 ID:cMdb2aZg
借金20到達・・・
558 :01/09/05 21:54 ID:AxNalzzE
今岡にバントさせといて福原に代打出さないとは凄いですなあ
559 :01/09/05 21:54 ID:yOXraKeA
福原10敗目で10敗カルテット結成
560:01/09/05 21:55 ID:dX1BCrIc
>>558
出してたとしたら塩谷?
561 :01/09/05 21:56 ID:PW6Dlv6Y
これでもかってくらい弱さを見せつけてくれたな。浜中なんてチャンスで打てる気が
まったくしなかった。これで晴れて「チャンスがピンチ病」が若手にも感染したって
わけだ。 あと五年は最下位だよこりゃ
562 :01/09/05 21:58 ID:O80ynlQQ
もうモナ二番でええやん。ピンチでバント失敗はやらかさなくなったみたいだし
563 :01/09/05 21:58 ID:OKlcH5Co
ファンの心境とは裏腹に着々とカツノリ正捕手計画が進められております。
564代打名無し:01/09/05 21:58 ID:Jm3VIWlU
>>558
あそこで逃げたからサヨナラ食らったのかな・・・
565代打名無し:01/09/05 21:58 ID:0cVkBCTM
今日も放送なくてよかった・・・
566 :01/09/05 21:59 ID:cuaEpH6o
代打 -> 敬遠 -> 沖原ショートゴロ -> チェンジ
567sage:01/09/05 21:59 ID:dX1BCrIc
>>560
なんにしろ冴えない代打だな・・・
568代打名無し:01/09/05 22:00 ID:Uv4ezBeQ
とうとう最下位マジックが点灯したよ…
今年も胴下げ祭りでもやって気を紛らわせるか…
569 :01/09/05 22:01 ID:PW6Dlv6Y
ノム采配ミス多すぎ。老いが明らかに見えてる。
来年と言わず今年で辞めてくれ・・・来シーズンはもっとすごい事やらかしそうだ。
570 :01/09/05 22:01 ID:rGt9qH3o
試合観てると何か頭痛がしてくる
571 :01/09/05 22:02 ID:smFNkep.
このスレも悲壮感が漂ってきたな
572_:01/09/05 22:02 ID:dX1BCrIc
阪神恒例の草野球。
573 :01/09/05 22:03 ID:9ICr2bIo
カツノリを正捕手に仕立て上げようとしてるやつの頭なんて所詮そんなもん
574_:01/09/05 22:04 ID:dX1BCrIc
>>573
カツノリはよくやってる。もうその話題はいいよ。飽きた。
575 :01/09/05 22:05 ID:WZJ.AHxM
キャッチャーは矢野山田でええやん。
576 :01/09/05 22:05 ID:cuaEpH6o
采配ミスは知らんが打てない守れないでは藪や井川が可哀想すぎる。
もう藪と井川を無償で近鉄に出して解散したい。
577 :01/09/05 22:06 ID:9ICr2bIo
選手もファンも志気が下がってるんだよ。
578採点師:01/09/05 22:06 ID:UZZVAHBs

赤星 4.0 打撃不振も得意の脚で一安打を稼ぎ
田中 3.5 久々のスタメンも期待にこたえられず
濱中 4.0 10回のチャンスで凡退、非常に痛い・・・
桧山 3.5 8回チャンスで空振り三振、4番の仕事出来ず
広澤 5.0 最近の打撃成績はすっかり安定していて
今岡 3.5 ボールをストライクと判定され、運もなかったが
カツ 3.5 リードは及第点、ただ打撃に守備に課題多く
藤本 3.5 守備は堅実ながら、バットの振りが重い
井川 6.0 孤軍奮闘、1失点の好投も報われず

参考。
最近感じるのは、野村監督の「らしくなさ」。
9回の無死一塁からの攻撃はまさにその典型例だった。
次打者今岡が犠打ならば、福原の所で代打ではなかったか。
また、もし福原続投を決めていたのならば、代走に上坂を使い
今岡に打たせていくというのが、作戦として定石のはず。
カツノリの打撃を信じてというのならば、虫が良過ぎる。
それこそ「親バカ」となろうが、そこまではなかったろう。
ならば、迷いが生んだ読み違いか。それは、
モチベーションの低さが招く「らしくなさ」に見えてならない。
579代打名無し:01/09/05 22:06 ID:uaQ.eUMA
阪神もそろそろ奮起するために、高校野球選抜とでも試合したら
どうなんだろう。さすがに勝つかな?
580 :01/09/05 22:08 ID:9ICr2bIo
んであれだ、野口の「中村さんのおかげです」ならぬ「全部僕が悪いんです」だ。
581 :01/09/05 22:12 ID:PW6Dlv6Y
>>579
うちの野手共じゃ寺原の球打てないだろ。140キロの球にすら詰まる奴らだからね。
負けてもまったく悔しがらなそう。
>>576
激しく同意。生き生きと投げる彼等を見てみたいよ。 阪神が解散すればあっさり他球団
ファンになれるのに。
582解説名無し:01/09/05 22:13 ID:1bRgEPMU
ところで、最下位へのマジックっていくつなんでしょう?
次スレは今年の阪神はやらかす!118他球団よご安心あれ…。かな?
583 :01/09/05 22:15 ID:PW6Dlv6Y
>>582
もう 来年の阪神はやらかす!でいいんじゃない?
584解説名無し:01/09/05 22:18 ID:1bRgEPMU
>>583
せめて120ぐらいまでは勘弁…。
来年バージョンは確定後で良いんじゃない?
あっ、最下位確定前提に話してた…(wえない。
585代打名無し:01/09/05 22:26 ID:Uv4ezBeQ
>>582
20のはず。

阪神に最下位マジック点灯
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=999478436

しかし毎年毎年この時期に負けが込むねえ。なんでだろ。
586_:01/09/05 22:27 ID:dX1BCrIc
カツノリの当たりは結構よかったんだけどね。運に見放された。
ゴメスの大飛球とは大違い。これが最下位チームの実力です。
587代打名無し:01/09/05 22:32 ID:W8JGiFgo
>>586
実力は元々無い、運は7月で使い果たした、やる気は8月中旬には無くなった

カツノリだけじゃなくて野手全員に言える事だな
588解説名無し:01/09/05 22:33 ID:1bRgEPMU
>>585
行って見ました。
暫定Mは広20横19中18ですね。
上下にマジックつけられた広島って…。
589_:01/09/05 22:34 ID:dX1BCrIc
今日は勝てそうな展開だっただけに・・・・もういいや。寝よ。
590代打名無し:01/09/05 22:35 ID:BlVdgglA
野村続投決定早すぎたな・・・・
まさかここまで野村が思い切るとは・・・
弱くても今まで応援してきたが、致命的に応援のしがいがなくなってきた・・・
591代打名無し:01/09/05 22:36 ID:Jm3VIWlU
>>590
・・・・・・・禿同
試合中は何も考えずに応援したいだけなのに・・・・・・・・・
592 :01/09/05 22:39 ID:L/v7bCA.
福原のとこで代打だ、って言うけど誰だすのよ?
全盛期の八木みたいな打者がいたならともかく。
あの時点でもう得点を諦めて、延長戦に備えたと思ってたが>福原続投
593代打名無し:01/09/05 22:41 ID:AJpCNyWk
>>592
つまりカツノリで決めにいった、と?それなら採点師さんの
言うとおり虫が良すぎると思われ。
594 :01/09/05 22:41 ID:2TZBVDAM
「李下に冠を整さず」
野村にはこの言葉を送って、阪神ファンを止めることにするよ。
595 :01/09/05 22:44 ID:L/v7bCA.
>593
何でカツノリだったら虫が良すぎるの?
彼だってサヨナラ打とか以前から打ってるじゃん。
596さげ:01/09/05 22:44 ID:dX1BCrIc
>>592
残ってたのは塩谷と吉本、上坂。
吉本は緊急用として出せない。矢野出しちまったし。これがミスだった気もするが。
上坂はここのところ打撃不振。
だすなら塩谷だっただろうが、塩谷が打つ確率、また走者が生還する可能性よりも
福原が押さえる可能性にかけたんだろうな。
結果としては悔やまれる場面ではあったが・・・
597代打名無し:01/09/05 22:45 ID:uaQ.eUMA
いや、矢野から鞍替えした理由が分からんかった。
なんか、やらかした決定的理由でもあったのか。
打つほうなんて、やはり矢野の比ではないような・・・
598代打名無し:01/09/05 22:48 ID:L/v7bCA.
採点師さんもカツノリは一選手としては見てくれませんか・・・
たまたま打席の回ってきたカツノリと、
後を考えて福原続投と代打での成功率を天秤に賭けるのは全然別問題でしょ。

カツノリの場面にチャンスが回ってきたが凡退、
2アウトで福原・・・代打を出しても成功率は低そうだから、
ここは得点を諦めて続投決定。
何かおかしいやり方か?
599_:01/09/05 22:48 ID:dX1BCrIc
結論。点が取れなきゃ勝てません。
600川藤氏ね氏ねクラブ:01/09/05 22:48 ID:tkGsKRZY
井川なんてどー考えても勝ち星と負け星が逆だろ?いや、12くらい勝っててもおかしくない!
601代打名無し:01/09/05 22:50 ID:L/v7bCA.
そして、福原の場面に代打を出さなかった事が「らしくない」と言うのであれば、
それこそあまりに打てない阪神打撃陣の責任でしょ。
確かにああ言う場面で勝負を賭けて来た事は今まであった。
しかし、その結果が好転した事がほとんど無い。
期待を込めた代打はアッサリ凡退して、次の回から継投が苦しくなって負け・・・
こういうパターンを腐るほど見てきたよ。
こんな事が続けば、保守的な采配になるのは仕方ないと思うぞ・・・
602今となっては:01/09/05 22:51 ID:KFK5z/xs
あの連勝は俺の妄執が招いたありえない夢だったような気がする
603名無しさん:01/09/05 22:53 ID:AJpCNyWk
>>602
確かになんであんなことができたのか今となっては
全く分からない・・・。
604代打名無し:01/09/05 22:56 ID:AJpCNyWk
>>601
いや、福原続投を決めてたんであれば、ピロが打った時点で
1アウト1塁と仮定して采配してほしかったんだよ。それなら
採点師さんの言うとおり代走上坂で今岡、カツノリのどちらかに
長打を期待するなりエンドランや盗塁を仕掛けることもできたんでは、
と思うわけで。
605ark:01/09/05 22:57 ID:VHd0JLK6
いや,こりゃ,カツノリをはずすのが先か,連敗が止まるのが先か,
だんだん楽しみになってきましたよ.

しかし,なんですなあ,打線のほうは「赤星こけたらみなこけた」って
感じですねえ.赤星とか濱中とか,どうやって調子を取り戻すんだろう.
苦しいだろうけど,ここをのりこえんとねえ.ま,がんばれ(ワラ.
606代打名無し:01/09/05 22:57 ID:Uv4ezBeQ
1年間ずっと2勝3敗ペースなのと、
大連勝3回、大連敗8回であとは1勝1敗ペースなのと、どっちが幸せだろう…
607 :01/09/05 22:59 ID:1a6Vu7hg
名古屋ドームは本当に嫌だ。
この前連勝した時も「1-0」とかでしょ?
やっぱり呪われてるとしか思えないくらい点が取れない。
608代打名無し:01/09/05 22:59 ID:uaQ.eUMA
ノムが今年残りをどう捉えてるかの問題。
育成に向けてというならカツノリもありかと思うが、
タイミングとして矢野のことも少し考えて欲しかった。

ともあれ、リードは確かに悪くないかもね。
609代打名無し:01/09/05 23:00 ID:L/v7bCA.
>604
盗塁の作戦は無茶。
相手投手はクイック牽制の上手い前田幸だった。
終盤、1点勝負で盗塁が難しければ、犠打は普通でしょ。
610今日のカツノリ:01/09/05 23:05 ID:dX1BCrIc
川尻や星野伸あたりとくませて今と同じ成績なら、リード面では十分及第点でしょう。
つーか、それならば正捕手としても使えるくらいかと。
打撃は他の皆さんと同調してますね。今日はいい当たりが一本あったみたい
ですが。外野に飛ばせる数少ない打者だけに、はやく自分の間合いを見つけ
てほしい。
611 :01/09/05 23:07 ID:KFK5z/xs
(‘ ε ’)の強烈なゲッツーオーラが最近ネクストバッターズサークルから
伝わってくるようになったよ。
>川尻や星野伸あたりとくませて今と同じ成績なら、リード面では十分及第点でしょう。
神だよ
612sky-鬱昏睡:01/09/05 23:08 ID:Z0a1tGjc
Zzz...課長…阪神のマジックが1になりました。仕事にならないので
優勝までは年休ということでひとつ…むにゃむにゃ…

(実話、申請&承認済)
613代打名無し:01/09/05 23:10 ID:6xLKPwgc
育成という点でみると、
カツノリって伸びしろあるのだろうか?
614代打名無し:01/09/05 23:11 ID:jidZpDeA
明日はダンカンはどんな皮肉をかますか(w
615 :01/09/05 23:13 ID:E.o31uG6
カツノリいいね。
来年は正捕手なんじゃないかな。
616:01/09/05 23:17 ID:dX1BCrIc
次は土日でC戦だね。先発はカーライルと谷中?それとも
諦めモードで若手とか川尻とかためすんかな?
617  :01/09/05 23:19 ID:NPhAsmOg
ハンセルにも首振られ
伊達にも首振られ
井川にも首振られ
福原にも首振られ
振られ振られて・・・・さようなら
618代打名無し:01/09/05 23:21 ID:O80ynlQQ
703 名前: 投稿日:01/09/05 23:13 ID:GYwTmdAE
延長戦でやっと勝って、1点差試合はこれで9勝19敗。苦しむはずです。実は今シーズン、最下位の阪神に初めて1点差勝ちしました。なんとこれまで、0勝6敗だったのです。

 もつれたゲームになったのは、いろいろな理由があるでしょうけど、それは言わないことにしましょう。

 ヒントはカツノリ君が捕手を務めてくれたおかげです。早めに、阪神が代打を送っていたら、弱肩のカツノリだから走っていたら。

 ま、それはともかく、荒木が今夜も3安打でがんばりました。森野の初球打ちもなかなかのものでした。
勝ってよかった。また、これで元気が出ます。

ドラスレより。言ってる意味がいまいちよくわからんが、他球団はカツノリ歓迎なんだね
カツノリは嫌いじゃないが、これからずっとこういうこと言われんのかと思うと
激しく萎える
619 :01/09/05 23:23 ID:oBZ.lDmk
>594
同意。瓜田に履を納れず、とも言いたい。野村は阪神ファソをばらばらにした。
実はそれもねらいの一つだったりして。
まずヤクルツなみにファソを減らさんと、うるそうてかなわんしな。
どれだけのファソが耐えられるか(w
620名無しさん:01/09/05 23:25 ID:ubf7OqDE

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ,_/⌒ \_)
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6      ⊂⊃ |
   |      __l_,|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     \__/ /  <  カツノリです あしたもガンバリマス
 /|         /\   \______________
621代打名無し:01/09/05 23:29 ID:50/EslNg
なんかケニーのサッチー暴露本も出るそうだし増々えらい事になってきたな…ノム。
622代打名無し:01/09/05 23:33 ID:Lcwp4kcU
なんだかここも一時期の公式みたいになっってきたーね
623 :01/09/05 23:34 ID:PW6Dlv6Y
>>618
まあ当然だろうな。カツノリ=親の七光り野郎ってイメージ持たれて他球団の選手にも
見下されてるだろうしね。来年もカツノリを正捕手で使うと思うと鬱でしょうがないわ。

チームもファンもギスギスさせる野村は逝ってよし。監督をすげ替えても意味が無いって
言われるけど、やっぱり選手を盛り上げるタイプの方が選手もイキに感じるんじゃないか?
ノム批判しつこくてスマソ
624 :01/09/05 23:34 ID:M/F/ZqP6
>>622
どういうとこが?
625 :01/09/05 23:34 ID:ixFa80fM
キヨも来る気なくしたんちゃう・・・・鬱の宮
626代打名無し:01/09/05 23:35 ID:6xLKPwgc
さすがに土曜は矢野に戻すのでは?
627 :01/09/05 23:37 ID:4Zhz3oIc
>>623
分かってるならやめろや
場の空気を読めないお前が先に逝ってくれ
628 :01/09/05 23:37 ID:ixFa80fM
>>626
俺の心は元に戻らないよ・・・
カツノリが下に行くなら話は別だけど・・・
矢野はトレード直訴するんじゃない?
629もう終わりだね:01/09/05 23:37 ID:r6woeqN.
さすがに酷く荒んでるね・・・。
630 :01/09/05 23:38 ID:M/F/ZqP6
>>623
ファンは負けがこんだらギスギスするよ。

カツノリ使ったぐらいで士気が下がるような奴が選手にいたんなら、
プロに向いてないよ。
631 :01/09/05 23:38 ID:Lcwp4kcU
>>624
雰囲気とかカツノリを軸としたループ具合とかいろいろ。。
632:01/09/05 23:38 ID:dX1BCrIc
一回りするまで使うといってるんだから使うんじゃないか?
圧倒的点差で負けた試合はないしね。

どうせやるなら、変に弱気になって今更世間の顔をうかがうように
カツノリスタメンを止めるのは見たくないです。次の土日まで使いきって欲しい。
今の状態なら誰が捕手でも勝てそうにないし、泥を被る役にもなるでしょ。
633 :01/09/05 23:40 ID:M/F/ZqP6
>>631
公式がどうかは知らないが、空気読めない投稿が増えた気もするな。
634代打名無し:01/09/05 23:41 ID:Jm3VIWlU
>>623
気持ちわかる。漏れもずっと野村しかいないだろって主張してきたけど
今になって裏切られた気分だよ。いまさらといわれるだろうけど
信じてた側だからなおさら愚痴が出るのよね。
635(‘ ε ’):01/09/05 23:41 ID:0cVkBCTM
空気を読む男登場モナ
636 :01/09/05 23:43 ID:ueLtx4RY
一回りって5球団一回りか?
投手一回りじゃないのか・・・・・・・・・・鬱ツツツツツツツ・・・
でも来週には終わるか・・・保証はないが・・・・・
637623:01/09/05 23:43 ID:PW6Dlv6Y
ここでは野村批判いっさい禁止なのかよ。悪いとこを指摘するのもダメかい?
ここも公式に(以下略
638代打名無し:01/09/05 23:47 ID:6xLKPwgc
だってリードは悪くないと思うけど
バッティングが最悪じゃん。
矢野に戻したほうがいいと思うんだけどねぇ
639最下位:01/09/05 23:47 ID:zHyBxOks
こんなにダントツ最下位で続投するのは変。
最後までカツノリで行ってくれ。
来シーズンは見たくない。
640誰が捕手でも:01/09/05 23:49 ID:zHyBxOks
負けます。
カツノリに任せました。
でないとオープン戦からカツノリ。
641 :01/09/05 23:50 ID:M/F/ZqP6
>>637
別スレがあるから、そこでやってくれ。
荒れるもとだから。
642 :01/09/05 23:51 ID:4Zhz3oIc
捕手はバッティングよりリードが大事。阿部見てりゃわかるだろが。
で、現在カツノリは矢野以上にリードで結果残してると思うが?
643代打名無し:01/09/05 23:51 ID:uaQ.eUMA
>>637
同意。野村批判には過敏だね、ここは。
即座に荒らしのように扱われるのはどうかと。
644 :01/09/05 23:52 ID:WZNRgnRM
むしろ続投が早期決定して野村が馬脚をあらわしてくれたおかげで
フロントの考えも変わるかも・・・
さすがにカツノリ正捕手計画はフロントも「ちょっと待った」だろう。
「続投、解任はファンが決める」の言葉を思い出せ・・・
645 :01/09/05 23:53 ID:KhYEG8fQ
>>642
同意。矢野よりもいい。
646代打名無し:01/09/05 23:53 ID:.UIGYnkU
>>637
つかメインであまりにループが激しかったら飽きるからねえ。
野村ネタはそれ専用のスレがあることだし。
647>>642:01/09/05 23:53 ID:zHyBxOks
カツノリでいいです。
でもねだれでも出だしは好調なもん。
648 :01/09/05 23:56 ID:M/F/ZqP6
>>644
>「続投、解任はファンが決める」の言葉を思い出せ・・・
こんことフロントが言ってる時点で、長期的ビジョンがないの丸分かり
なんだよなぁ。
過去の歴史を調べると、世論を気にしすぎたブレイザー解雇は痛手
だったと思うぞ。
649:01/09/05 23:59 ID:zHyBxOks
7連勝して続投が決まった。
その時の捕手は矢野だ。
650 :01/09/06 00:01 ID:UmwjUdbk
>>649
その後借金増やしたのも矢野
651代打名無し:01/09/06 00:02 ID:SuF7IX6w
一応貼っとくよ。

野村監督は続投すべきか解任すべきかPartY
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=997723236
652代打名無し:01/09/06 00:03 ID:OgoSBcnw
捕手に責任被せすぎだよ・・・
653代打名無し:01/09/06 00:03 ID:O4OeFNNE
桧山が月間MVPをとったころが懐かしい…
654代打名無し:01/09/06 00:06 ID:WbgYPj8A
>>652
監督が名捕手だったというだけで期待しすぎる人が多いね。
655代打名無し:01/09/06 00:08 ID:Vyy6KQ4k
>>654
ノムは現役時代よりも、ヤクルトでの実績を買われたんだと思うが
656お天気野郎:01/09/06 00:08 ID:IxzSEOSc
みんなファン同士ギスギスしてもしょうがないじゃん
まだまだいけるよタイガースは
だってまだいっぱい試合残ってるじゃん
全部勝っちゃえばいいんだよ
いけるよ、阪神なら絶対いけるって
最後まで応援しようぜ!!
657代打名無し:01/09/06 00:13 ID:TBaUSulo
たしかZAKZAKかサンスポだったと思うけど、
来年の外国人は日本球界経験者にしようかなあ、などという記事を
見たような気がするんですけど…
どうなんでやんすか?
ジョンソン(現メッツ)
マルティネス(G)
とか。
658 :01/09/06 00:14 ID:m1mcwwcQ
659代打名無し:01/09/06 00:23 ID:LsE5zTo6
防御率15傑の中に阪神投手は3人入ってるんだが、その3人ともが10敗なんだね・・・
他に10敗してるのが佐々岡と山本昌。これもかなり同情する(鬱

今日のおはぎなんか人身御供みたいに出てきたね・・・
660代打名無し:01/09/06 00:27 ID:WbgYPj8A
>>657
クルたん
661代打名無し:01/09/06 00:33 ID:cU/Hq8Zk
掛布はこれでも柏原を擁護するのだろうか。
とりあえず、クソな野手ども全とっかえするくらうの補強希望。
井川がかわいそすぎる。
662代打名無し:01/09/06 00:37 ID:TBaUSulo
>>660
てことは、サイモン&クルーズっすか?
サイモンって、よっさんのときに来た、ウィルソンっていうヘタレ外人の
雰囲気が漂ってる
663 :01/09/06 00:39 ID:Qq1FIBN6
>>661
赤星と桧山は許してやってくれ。あと上坂・藤本・浜中も補欠として残してくれ。
後は全員クビでまったく問題無し。
664 :01/09/06 00:44 ID:tMC14E3w
こう見ると矢野の打撃はかなり重要だね。
665代打名無し:01/09/06 00:44 ID:TBaUSulo
IDが一瞬、坪井かとオモタ・・・
666 :01/09/06 00:46 ID:ydTrZUSM
来年も打てない守れないなのかと思うと
激しく鬱になる星野伸ヲタの俺・・・・
先発投手ファンはしんどいよう
667代打名無し:01/09/06 00:47 ID:REp1vG7Y
>>664
メダパニ時は併殺と見逃し三振が多めだがね(鬱
668代打名無し:01/09/06 00:56 ID:sNAVMNCQ
>666
防御率だけ見て楽しもう・・・勝ち星は(以下略
669代打名無し:01/09/06 00:58 ID:J48JAPBw
>>663
バント要員として(‘ ε ’)も控えで残してやってくれんか
これでも今日犠打の数、赤星と並んで18個でチームトップやねん
ちなみに第3位がイガーの8個・・・・
670 :01/09/06 01:05 ID:ydTrZUSM
>668
星野伸の場合、防御率はちょっと(泣
せめて、もうちょっと辛抱して投げさせてもらえると
ありがたいのじゃが・・・
671代打名無し:01/09/06 01:06 ID:OgoSBcnw
>>668
正直、藪ヲタの俺は数年前から防御率しか見てませんでした(泣
そして、今では元気に1軍で投げてる姿を見るだけで満足です。
672 :01/09/06 01:14 ID:ydTrZUSM
>671
元気に一軍で投げてる姿が見られるだけで満足だよね
うんうん、わかる、わかるぞっ
だけど星野伸ヲタの俺はどうしたら・・・ウエーン
673代打名無し:01/09/06 01:17 ID:9n5g9YbY
>672
あとは95年のオリ優勝時の思い出に浸るとか・・・
(200勝を楽しみに待て、なんて言えない・・・)
674ねえ:01/09/06 01:20 ID:I6fAsZ8M
星野はゆっくり静養して欲しいねえ。来期先発で行くためにも。
先発向きの投手だしね。
675代打名無し:01/09/06 01:23 ID:9n5g9YbY
去年のオフに「優勝したいです」って言ってた星野を思い出すと泣けるなぁ・・・
676代打名無し:01/09/06 01:28 ID:5iwITT7k
井川は今年はGキラー専用だったが、来年はヤクルトキラーも兼任だな。
ものすごい精神力がいりそうだが・・・。
阪神は長年の低迷で「カモ球団」として思いっきり認知されてるから
まずはそれらを払拭せねば。
そして最年少井川のがんばりに中堅、ベテラン、打撃陣も奮起して優(以下自粛)
677:01/09/06 01:32 ID:I6fAsZ8M
他のチームの四番、五番がいれば今年だって十分優勝争いに絡んでたと思う。
というわけで、ちゃんと3割うてる人取ってきてくれ。
これが今季の結論だと思うけどねえ。
678代打名無し:01/09/06 01:34 ID:1PyUp2sc
あのさ、こんな事言うのもなんだけど、
長い事ファンやってたらこんな風景なんて見慣れたでしょ?
連敗やカツノリ起用とかで不満はあるとおもうけどさ、
あら捜しばっかりしてないで気持ちを切り替えて前向きな話しようよ。
それが阪神ファンのいい所でもあるでしょーよ。

マジカキコスマソ
679_:01/09/06 01:36 ID:IEFPLYSo
パパーンはいったいいつ来るのさ?
680 :01/09/06 01:38 ID:M5AWA6qU
もっと金やれ。移動はのぞみ使え。
やる気出すから。
681代打名無し:01/09/06 01:39 ID:.NqCKr0Y
>>679
半世紀ぐらい今の順位なら来てくれるんとちゃう?
682代打名無し:01/09/06 01:41 ID:9n5g9YbY
>678
うーん、では今シーズン残りこれから何を楽しみにしていこう。
まず赤星の盗塁数・・・あと他には・・・
683代打名無し:01/09/06 01:43 ID:REp1vG7Y
>>682
課長の1000投球回達成とかどない?
684いつものパターン:01/09/06 01:45 ID:HdNflJK.
>>678
あら探しをやめて建設的なことを話そう!
  ↓
じゃあ戦力補強から
  ↓
あれも欲しい。これも欲しい。これいらない。
  ↓
他球団ファンの気分を害する
  ↓
なにプチ巨人みたいなこといってるんだよ!!
  ↓
もっと前向きに行こうぜ!
  ↓
そうだ!まず今ある戦力からなんとかしていこう!
  ↓
じゃあ長所を伸ばし短所を直すんだな!
  ↓
長所が少ないのですぐ終了
  ↓
じゃあ欠点を話し合おう。
  ↓
ありすぎて鬱。荒れる。
  ↓
(゚д゚) マズー
685代打名無し:01/09/06 01:47 ID:9n5g9YbY
>683
今年中は無理じゃないかなあ。出番になるパターンが余りないんだよね。
かさいたんもどっか行ったきり出てこないし・・・。
686そして:01/09/06 01:52 ID:9n5g9YbY
チーム年間で500得点行くかどうかな、去年より増えて140試合になったし。
・・・なんて思ったりもしてたけどもはや絶対無理だという事に気がついた。
(゚д゚)マズー
687672:01/09/06 01:52 ID:ydTrZUSM
>>673
とりあえず過去の登板ビデオ見て現実逃避してる俺・・・

>>674
立ち上がりが悪いけど完投するスタミナはある投手なので
来季先発ローテに戻るのを楽しみにしてるっす
688从 ´Д`ν:01/09/06 01:53 ID:REp1vG7Y
从 ´Д`νナゲタイ....
689クイナ:01/09/06 01:58 ID:Gv1cx74g
来季先発ローテ予想アル

イガー⇔谷ちゅん⇔ハンセル⇔星伸⇔ヤヴ⇔カー君

なんだか勝てそうアル!!!
690代打名無し:01/09/06 01:59 ID:9n5g9YbY
去年の最終戦は神宮のブルペンかぶりつきでかさいたんにハァハァしたなぁ。
(課長は「上がり」でいなかった。)
負けちゃったし1試合チーム5失策やらかしやがったけど良い思い出だ・・・。
691代打名無し:01/09/06 02:07 ID:BXMS0RGU
>>612
skyさん、またそのような悲しい寝言を・・・(泣
どうか、どうか御自愛のほどを〜(激泣
692クイナ:01/09/06 02:11 ID:Gv1cx74g
>>689
6人の防御率予想も付け足すアル

イガー 谷ちゅん ハンセル 星伸 ヤヴ カー君
2.55  3.20   3.50  3.45 3.00 4.00

これは勝てそうアル!!!
693クイナ:01/09/06 02:13 ID:Gv1cx74g
>>692       
ズレタアル・・・・・
694 :01/09/06 02:19 ID:Y1kU/VE6
>これは勝てそうアル!!!
そうか?
0.50なら2回に1回は勝てそうな気がする
695 :01/09/06 02:23 ID:52E9xv4g
とりあえず阪神勢のタイトルが確定してるのは四球王と死球王か・・・
696クイナ:01/09/06 02:28 ID:Gv1cx74g
>>694
・・・・・・・・涙アル・・・
697代打名無し:01/09/06 02:29 ID:0Ih0I.WU
698(‘ ε ’):01/09/06 03:37 ID:vgCBRK4s
いくらなんでも書き込み止まりすぎモナ
699代打名無し:01/09/06 03:42 ID:uQMgrWTI
昨夜の和田が放ったタイムリー2ベースにはマジ泣けた
他の野手はこれからの試合、もっとがんがってくれよ
和田はもう今年で引退なのに、この鬱々とした空気のまま
和田の最後のシーズン終えるはあまりにも悲惨だ(泣
700 :01/09/06 03:42 ID:ydTrZUSM
>(‘ ε ’)
こんな夜はみな早寝ふて寝なのかも・・・
701代打名無し:01/09/06 03:42 ID:uQMgrWTI
ヤバ、ageてもた。スマソ。
702 :01/09/06 04:05 ID:fIlWtU6c
>>699
俺は正直ホッとしたのが感想。
八木や和田が打たなきゃ、また、バッシング受けるからね。
2軍に落とせって。
703702:01/09/06 04:06 ID:fIlWtU6c
あら、俺もageた。スマソ。
704代打名無し:01/09/06 04:24 ID:.NqCKr0Y
2日間試合ないのか・・・つかのまの幸せだ・・・
705代打名無し:01/09/06 04:39 ID:HvVYUUJQ
>>618
 それ、ミスターDと名乗る中日関係者が試合後に書いてるやつのコピペ。
706代打名無し:01/09/06 05:47 ID:hYpOJYJE
3回連続リリーフ失敗・・
707代打:01/09/06 06:41 ID:Nvq59VAQ
カツノリでもいいという人がいるんだね。
夢がない。
708 サンスポより:01/09/06 06:50 ID:s39hZilA
「初球? 福原にそれを望んでも無理。できない」

 バッサリと切り捨てた厳しい口調から、
投手陣への拭い切れない不振感がにじみ出ていた。

ってそんなピッチャーにランナーいる場面で代打ださずに続投させた
あんたはなんだよ。まじこの人にはもう限界。
709代打名無し:01/09/06 07:00 ID:4pY1V.w2
今テレ麻のスポーツ紙チェック見てたら
カツノリ嫁おめでたで今5ヶ月目だって
いろいろ言いたいことはあるが、とりあえずノムとカツノリおめ
710 :01/09/06 07:03 ID:ydTrZUSM
オープン戦でしかバッテリー組んでないので
公式戦で一度受けてほしいと思う星野伸ヲタの俺。
まだ矢野でしか勝ったことないっす。
山田のリードではまだ勝ち星なし。
ってか、勝ち星自体が貴重だったりする(泣
711709:01/09/06 07:05 ID:4pY1V.w2
ちなみに名前は男なら茂雄、女なら光代にする・・・ってこれはネタだろうが(w
712代打名無し:01/09/06 07:43 ID:5WQHfniY
男の子だったらやっぱり“克”が入るのでしょうか。
713709:01/09/06 07:55 ID:4pY1V.w2
ソースはニッカン、>>711の名前はサチヨの知人の姓名判断の結果だって
714_:01/09/06 08:37 ID:hYyynh5M
>>713
その知人はなかなかセンスあるな。
715714:01/09/06 08:44 ID:hYyynh5M
ageてもうた・・・スマソ
716代打名無し:01/09/06 08:47 ID:0tCPjpoA
717 :01/09/06 09:25 ID:7mRXQiag
そうか・・・かわいい我が子に孫誕生とあれば・・
ここのところの奇行も理解できるな。
718 :01/09/06 09:26 ID:fCtVOkA6
>>717
できるのか?
719代打名無し:01/09/06 11:39 ID:8DV5HRSw
>カツノリ(スタメン出場)「勝たせてあげたかったな、福原も、井川も…」

いや、どっちかしか無理だろ(w
720代打名無し:01/09/06 11:40 ID:6V8DhQLk
>>716
まだちょっと細目だな
721代打名無し:01/09/06 11:42 ID:8DV5HRSw
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/otr-top2.html
ま、わかってた事だけどな。
清原は無理っぽいよ。
722 :01/09/06 11:54 ID:603eciZI
>>721
下の方のカツノリ嫁のプロフィールが、タレントみたいだーね。
723 :01/09/06 11:56 ID:ui0KNL9A
>>721
むしろ片岡のほうが可能性あり
724 :01/09/06 11:59 ID:XI4mK/0I
725 :01/09/06 12:25 ID:hMIJUGPI
>>721
ヨコジマをタテジマ?
726代打名無し:01/09/06 12:41 ID:vgCBRK4s
別に阪神に来てくれとはいわないが(来てくれたら嬉しい)、清原には巨人を出て欲しい
727代打名無し:01/09/06 12:46 ID:VunpKiIc
>>726
そうだね
キヨと松井が抜ければ戦力も均一に近づくだろうし
728野村:01/09/06 12:46 ID:IbOj6af2
「来年のオーダーは見慣れない選手ばっかりになってますよ。」
729_:01/09/06 12:50 ID:GfwRpeEA
>>727
巨人から出て阪神で無いとすると横浜?

FAで四番候補を補強できないとすると、Cとのトレードで町田か浅井あたり
を取るのも一手かな・・・・交換要員は投手になるだろうけれど・・・・川尻、藪あたり?
鈴木健はパリーグ出身だから変化球にくるくる回りそうな感じもする。
イスンヨプやわけわからん外国人よりかは一定の働きを見込めそうなんだけど。
730代打名無し:01/09/06 12:51 ID:E.nOJe8.
清原が来ないなら、ノムに辞めてもらいたい。キヨはノムを慕ってると聞いたから、続投もやむなしだと思ったのに。
新庄が出てったのになんでか知らんけど未だにコーチやってるバカシワバラと同じ原理。
新庄引止め要員が引き止めに失敗してなんでのうのうとコーチやってんだ。
ほれ見たことかとばかりに今チーズンも無能ぶりをいかんなく発揮。
あげくに打てない責任を選手に押し付ける始末。
731代打名無し:01/09/06 12:54 ID:E.nOJe8.
カバカシワバラがコーチにいる時点でもうダメ
今成がいる時点でスカウトもダメ
久万がいる時点でフロントもダメ
おまけに弱いクセに練習しないバカ選手ども
弱くて当たり前
732 :01/09/06 12:55 ID:8w4G7s7A
>731
監督にも問題あるが、それ以前の球団だと言うのがよくわかりますな・・・(鬱
733 :01/09/06 12:56 ID:wZBAlFCs
野村が監督やってる時点で士気0
734代打名無し:01/09/06 12:57 ID:YVZLd12s
>729
トレードスレで聞いたところ、広島は専修大のパイプの為に町田は出せないそうです。
浅井なら可能性があるとの事。
先発、中継ぎも可の川尻辺りで纏められたら良いんですけどね〜
735 :01/09/06 12:58 ID:n8LU.rtI
練習熱心な選手って
カツノリ、桧山、坪井(坪井は自分で練習熱心をアピール)は
そうだって聞くけど、他はいなさそうだな。
でも、今年ルーキーの選手は熱心そうだ。
736代打名無し:01/09/06 13:01 ID:g8O8lWoA
>735
地味だが、二軍の高山も練習量が凄いらしい。
入団して以来、オフも含めて夜間の素振りを欠かした事が無いとか・・・
737 :01/09/06 13:01 ID:9VpqvCjM
>>734
広島が投手で欲しいのは左の中継ぎだけだろう。
浅井に見合うような選手っていないんだよなあ。面出とか吉野じゃ
だめだろうし。
738(‘ ε ’) :01/09/06 13:07 ID:pQKkRjQM
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/otr-top.html

(‘ ε ’)「昨日は練習の成果出たモナ。ひょっとしたらまた2番モナ?」
739代打名無し:01/09/06 13:07 ID:NzvGGpx6
全てはドラフトのツケだと思う。
740代打名無し:01/09/06 13:08 ID:Qko0nEKQ
>737
ひ、左の中継ぎか・・・ウチも不足してるくらいだからなあ。
遠山、西川、弓長らベテランでは応じてくれるとは考え難いしなあ・・・
741代打名無し:01/09/06 13:19 ID:7RgQDY26
トレードスレ見てると、緒方や前田も放出するとか言ってるな・・・
前田、ファーストなら1年間できるのでは・・・?
欲しいな・・・・・・凄く良いお手本になりそうだし。
742 :01/09/06 13:29 ID:YnRLIBRk
>>741
前田は本人も周りも、こんどやったらもうダメ。っていうのがあるから、
完全復帰っていうのが難しい。
,まぁ、その前に本人が広島出ないだろうけど。
743代打何誌:01/09/06 13:30 ID:Dcq.7OLQ
>>737
一番急務なのはそうみたいだど、先発が足りてないから交渉次第では、
ってのは夢かねえ。
川尻・藪あたりとだれかベテランの左腕つければ、前田、浅井あたりを
とってこれそうに思ったんだけど・・・
それにしても前だのあんよってそんなに悪いの?一年しか出来ないってのは
いくら阪神でもツライ。高すぎる買物だよ。
744741:01/09/06 13:32 ID:7RgQDY26
>743
あー、俺が「一年間」と書いたのは、フルシーズンと言う意味ね。
1年持てば、とかそういう意味ではないです。念のため。
745 :01/09/06 13:36 ID:Zv857PB.
広島は先発は余ってるくらいだよ。今一軍にいて先発が出来るのだけでも
黒田高橋長谷川佐々岡横山鶴田河内ラドと8人もいる。
基本的に広島は投高打低のチームに変わったと見ていいから、
投手を出して打者を取るのは難しい。
前田はもうロッテの石井みたいなもんでしょ。
746743:01/09/06 13:36 ID:Dcq.7OLQ
>>744
あ、そういうことですか。納得。シーズン通してやるには休息が必要ってことね。
しかし、阪神も藪はだせんだろうな。出せないどうしをトレードするってくらいは
して欲しいが。どうせ泥はノムさんが被るんだし。
747うーん:01/09/06 13:47 ID:Dcq.7OLQ
>>745
そうなると、交渉の余地なし、ですか。遠山で浅井をくれるとは思えない。
金銭トレードも無理だろな。FAも清原は望み薄みたいだし。
となると、鈴木健、片岡あたりになるのか。それすら来てくれるかどうか・・・
748 :01/09/06 14:06 ID:YnRLIBRk
>>747
鈴木健はいい選手だと思うけど、スランプが長いのかな。
この前、西武戦見てて、解説の金村(たぶん)がボロカス言ってた。
チャンスで初球からボール球手を出したり、甘い球打ち損なったり
・・・鬼の首取ったように、金村が煽ってた。同情したよ。
749 :01/09/06 14:06 ID:LSxAC4x6
カツノリの子ができて、焦っちゃったんじゃないかな、野村は。
750 :01/09/06 14:09 ID:5zY2vxRg
勝ったら野村マンセー
まければ現実逃避
そんな掲示板、どーこだ?
751 :01/09/06 14:11 ID:xhe80yYA
ダメだ・・・理性はぶっ飛んだ・・・。
これからは野村の壊れっぷりを楽しむしかないのか・・・
752カツノリ正捕手化計画の:01/09/06 14:20 ID:mQDPvUgg
理由はこれか・・・

カツノリ、1月パパに

 カツノリ捕手(28)と今年1月に結婚した有紀子夫人(28)が妊娠5カ月であることが5日、分かった。
野村克也監督(66)野村沙知代(69)夫妻にとって初孫の誕生となる。
753(‘ ε ’):01/09/06 14:26 ID:vgCBRK4s
今日こそ大爆発するモナ
754 :01/09/06 14:29 ID:ydTrZUSM
結果を出せない星野伸がもちろんいけないのだが
御大自ら阪神に誘ってくれたんだから
もうちょっとマトモに扱ってほしい。
初孫も可愛いだろうが、ベテラン左腕にも愛情をくれえ。

・・・星野伸ヲタうざくてスマソ
755:01/09/06 14:32 ID:Dcq.7OLQ
今年はしゃあないって感じだけどね。怪我しちゃった上に体調崩したから・・・
756代打名無し:01/09/06 14:33 ID:69uPNx3g
>>748
俺はどっちが金村でどっちが鈴危険かみわけがつかん
757似てるひと列伝:01/09/06 14:35 ID:e429KJ6c
広島新井=横浜佐伯=巨人上原
758代打名無し :01/09/06 14:44 ID:fZlZkhOg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20010906-00000035-ykf-spo

イガーが今オフどうか周囲に毒されないことを祈るよ・・・。
759代打:01/09/06 14:46 ID:KD1DCOu2
今シーズンこのままものすごい借金を重ねて
来シーズンもダントツ最下位。
>>758
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああ

他の選手がかわいそすぎです・・・・・
761代打名無し:01/09/06 15:03 ID:2.kVGuSE
>760
赤星は無視かい・・・
762代打名無し:01/09/06 15:03 ID:F6t2cwSk
>>758
イガーは4倍upでも、隔年あたりからぶんどった金やっても許せる。
けどね、けどね・・・・(鬱
763 :01/09/06 15:04 ID:2.kVGuSE
つーか、成本も抜群とは言わないが、そこそこ上がるだろ。
・・・最近負けが込んでて出番が少ないネ。
764代打名無し:01/09/06 15:10 ID:Dcq.7OLQ
年棒が上がりそうな人は

井川
桧山
赤星
成本
カツノリ

あたりか。
伊達、金澤も今よりかは上がるかな。

微妙なのは外国人投手だが。特にハンセル。
防御率はいいんだよね。
くれぐれもアホな対応をして他球団にさらわれないように祈ります。
765代打名無し:01/09/06 15:20 ID:WrPlIGcQ
さすがにおさむと上坂も上がるだろう。ていうかおさむは一応クリーンナップだから
900万のままってことはないと思う
臭太、オサムチャンは現状維持?
トゥボイは去年の(‘ ε ’)の例からいって1500万くらいさっぴかれそうだな
(‘ ε ’)がなんかもめそうな気がするんだが・・・現状維持か小アップが妥当?
766代打名無し :01/09/06 15:28 ID:n2A7pyXg
矢野は2億1000万(推定)
767名無しさん:01/09/06 15:31 ID:fZlZkhOg
>>766
FAは契約金やら何やらも含まれてるから年棒はそんなに行かないと思われ。
768 :01/09/06 15:33 ID:GLr8DgQE
4年7-8億だったよね?矢野は。
769代打名無し :01/09/06 15:37 ID:QD16pzL6
不良債権・・・・
770 :01/09/06 15:38 ID:l.cYq8Oc
ノムの年俸も大幅に下げれ
あれで2億はねーだろ
771 :01/09/06 15:41 ID:LmxgZeso
藤本、沖原も少し上がりそう。今岡はちょいUPかな?
772代打名無し :01/09/06 15:42 ID:uOyr9XyM
阪神の南北問題を何とかしろ!
773なみだ:01/09/06 15:45 ID:8yev0Bnc
>>753
ゲッツー大爆発はかんべんな
774代打名無し :01/09/06 15:46 ID:ob1QgcL.
野村は来年 基本給1000万+出来高

出来高は1位4億2位3億3位2億4位1億5位5000万6位0 で。
775 :01/09/06 15:48 ID:a76hC/Gc
むしろもう契約しなくていい。
776 :01/09/06 15:50 ID:9fwwmI8Y
>>774
(・∀・)イイ!
777名無しさん:01/09/06 16:05 ID:fZlZkhOg
>>774
それでいこう!!
778代打名無し:01/09/06 16:10 ID:fuQdNyas
優勝したら10億でもいいよ。どのみち絶対無理なんだから(自虐)
779778:01/09/06 16:11 ID:fuQdNyas
ごめんageてしまった。氏んできます……
780 :01/09/06 16:14 ID:LbuxgjuI
今年の阪神はやらかす!118いいかげんにしる!
781解説名無し:01/09/06 16:29 ID:rczW5a8k
>>778
そうだと思う。優勝なら10億でも良い!!
まあ、どっちみち無理なんだろうけどね…。
>>次スレ候補
今年の阪神はやらかす!118いいかげんにしる!
今年の阪神はやらかす!118他球団よご安心あれ…。
(来年の…は一応除いておきました)
782代打名無し:01/09/06 16:29 ID:SOsYfzBg
今年の阪神はやらかす!118 野村は謝罪しる!
783代打名無し:01/09/06 16:31 ID:SOsYfzBg
IDがSOSだ、誰か助けて。
784代打名無し:01/09/06 16:31 ID:WrPlIGcQ
今年の阪神はやらかす!118もうすぐストーブの季節
785 :01/09/06 16:37 ID:YE/n.Kag
今年の阪神はやらかす!今年もか!今年もか!
786代打名無し:01/09/06 16:38 ID:WrPlIGcQ
今年の阪神はやらかす!118うちの打線は鬱!
787 :01/09/06 16:39 ID:jg3mC4Bo
>今オフ、“銭闘”で笑うのは井川と”正捕手に昇格したカツノリ”だけ?
サラッと何ぬかしとんねん
788 :01/09/06 16:40 ID:/hxmWp/2
マスコミは煽るのが上手いな・・・
789代打名無し:01/09/06 16:41 ID:7r.JCRsw
今年の阪神はやらかす!118 って孫かよ!
・・・・・ああごめんなさい、ごめんなさい。つい言ってしまった。
790代打名無し:01/09/06 16:42 ID:WrPlIGcQ
今年の阪神はやらかす!118やがて消えゆく五位の灯に

イマオカモナーより
791代打名無し:01/09/06 16:43 ID:OgoSBcnw
誰か坪井の戦力外「通告」にも触れてやってくれ(w
792代打名無し:01/09/06 16:45 ID:WrPlIGcQ
今年の阪神はやらかす!118K・Iファイターだっぺ
793 :01/09/06 16:46 ID:LmxgZeso
今年の阪神はやらかす!3度目の正直!?
794代打名無し:01/09/06 16:47 ID:WrPlIGcQ
>791
ソースは?
795代打名無し :01/09/06 16:48 ID:qxVzntlg
>>791
ほんまでっか?
796代打名無し:01/09/06 16:49 ID:WrPlIGcQ
今年の阪神はやらかす!118貧打コマッチャウ
797791:01/09/06 16:50 ID:OgoSBcnw
>>794-795
スマン、>>758の記事の
>打者でも坪井(5500万円)は戦力外通告で二軍暮らし。
の事を言ってたんだ。
798解説名無し:01/09/06 16:52 ID:rczW5a8k
>>次スレ候補
今年の阪神はやらかす!118いいかげんにしる!
今年の阪神はやらかす!118他球団よご安心あれ…。
今年の阪神はやらかす!118野村は謝罪しる!
今年の阪神はやらかす!118もうすぐストーブの季節
今年の阪神はやらかす!118うちの打線は鬱!
今年の阪神はやらかす!118今年もか!今年もか!
今年の阪神はやらかす!118 って孫かよ!
今年の阪神はやらかす!118やがて消えゆく五位の灯に
今年の阪神はやらかす!118K・Iファイターだっぺ
今年の阪神はやらかす!1183度目の正直!?
今年の阪神はやらかす!118貧打コマッチャウ
799 :01/09/06 16:53 ID:XwDPs.U2
今年の阪神はやらかす!118 高等ウェーバー戦略
800代打名無し:01/09/06 16:54 ID:WrPlIGcQ
今年の阪神はやらかす!118谷中藪も逃がさへん
801代打名無し:01/09/06 16:57 ID:WrPlIGcQ
今年の阪神はやらかす!118マジック1桁!但し二軍
802代打名無し:01/09/06 16:58 ID:JpMi5TPY
今年の阪神はやらかす!118もういいや(118)
803 :01/09/06 16:58 ID:XwDPs.U2
>今年の阪神はやらかす!118貧打コマッチャウ
これいい
804 :01/09/06 17:05 ID:vDIzaMDE
今年の阪神はやらかす!118どうでも…
805代打名無し:01/09/06 17:12 ID:PFelXZLk
>>803
以前のドラスレで同じタイトルがあった
806 :01/09/06 17:17 ID:xHXQ6rhI
前向きに
今年の阪神はやらかす!118最下位からの静観
807代打名無し:01/09/06 17:17 ID:WrPlIGcQ
32:燃えよ!ドラゴンズ〜ヒンダ困っちゃう〜

ほんとだスマソネ
808代打名無し:01/09/06 17:24 ID:WrPlIGcQ
今年の阪神はやらかす!118ただいま打ちどめ中
809代打名無し:01/09/06 17:25 ID:WrPlIGcQ
今年の阪神はやらかす!118ヒソーリ打線で一人旅
810代打名無し:01/09/06 17:28 ID:WrPlIGcQ
今年の阪神はやらかす!118帰ってきたウツトラマン
811 :01/09/06 17:31 ID:LmxgZeso
今年の阪神はやらかす!118只今、構造改革中
812代打名無し:01/09/06 17:33 ID:WrPlIGcQ
今年の阪神はやらかす!118人事を尽くして決定版を待つ

パワプロ
813代打名無し:01/09/06 17:35 ID:WrPlIGcQ
今年の阪神はやらかす!118毎年恒例逆マジックショー
814代打名無し:01/09/06 17:42 ID:WrPlIGcQ
今年の阪神はやらかす!118目指せ借金18禁指定
815 :01/09/06 17:44 ID:MYnHM5b.
デイリースポーツの携帯サイト、「特選タイガース」のコーナー
「あなたは野村監督続投を支持しますか?」
17時43分現在
支持30765
53パーセント
不支持26961
47パーセント
なんと本日午前11時以降、不支持が10パーセント以上増加!!
816代打名無し:01/09/06 17:53 ID:WrPlIGcQ
>>次スレ候補
今年の阪神はやらかす!118いいかげんにしる!
今年の阪神はやらかす!118他球団よご安心あれ…。
今年の阪神はやらかす!118野村は謝罪しる!
今年の阪神はやらかす!118もうすぐストーブの季節
今年の阪神はやらかす!118うちの打線は鬱!
今年の阪神はやらかす!118今年もか!今年もか!
今年の阪神はやらかす!118 って孫かよ!
今年の阪神はやらかす!118やがて消えゆく五位の灯に
今年の阪神はやらかす!118K・Iファイターだっぺ
今年の阪神はやらかす!1183度目の正直!?
今年の阪神はやらかす!118どうでも…
今年の阪神はやらかす!118最下位からの静観
今年の阪神はやらかす!118ただいま打ちどめ中
今年の阪神はやらかす!118ヒソーリ打線で一人旅
今年の阪神はやらかす!118帰ってきたウツトラマン
今年の阪神はやらかす!118只今、構造改革中
今年の阪神はやらかす!118人事を尽くして決定版を待つ
今年の阪神はやらかす!118毎年恒例逆マジックショー
今年の阪神はやらかす!118目指せ借金18禁指定

いったん消える。あとはよろ
817代打名無し:01/09/06 17:55 ID:7r.JCRsw
今の気分なら「いいやどうでも…」だなぁ(鬱
818代打名無し:01/09/06 18:00 ID:PA7PlSOU
>ちと前のほうのレス達
毒電波を真に受けちゃダメだーよ。
最近毎日のように毒電波へのリンクはっとるな(w
819_:01/09/06 18:11 ID:Vb9ZFcwo
今年の阪神はやらかす!118和田豊!引退への花道
820 :01/09/06 18:13 ID:MYnHM5b.
矢野・・・腐るなよ・・・
821 :01/09/06 18:17 ID:xHXQ6rhI
119のスレ
119 2つくろう阪神タイガース
822 :01/09/06 18:18 ID:MYnHM5b.
デイリースポーツの携帯サイト、「特選タイガース」のコーナー
「あなたは野村監督続投を支持しますか?」
18時18分現在
支持30828
50パーセント
不支持29745
50パーセント
なんと本日午前11時以降、不支持が15パーセント以上増加!!

デイリーさんよ・・・ヤラセじゃないよなコレ。30分で4千票は異常だろ?
823名無し:01/09/06 18:20 ID:2hoMz5UU
今年の阪神はやらかす!118今年も不完全燃焼野球
824 :01/09/06 18:21 ID:MYnHM5b.
30分で3千票の間違いだった・・・・
825阪神電鉄社長:01/09/06 18:29 ID:hZpIujtM
>>823
不完全燃焼というより
オープン戦と2軍で燃え尽きちゃってる感じ
(例年なぜか強かった気がする)
826なんとなく:01/09/06 18:34 ID:DLtkT3d.
矢野は来期三塁手にコンバートやな!
827代打名無し:01/09/06 18:35 ID:VunpKiIc
そういえば2軍は毎年のように優勝争いしてるな
中堅選手が二十歳前後の選手を相手にしてればそりゃ勝てるわな
いい加減誰か気付けよ
828代打名無し:01/09/06 18:38 ID:7r.JCRsw
>>826
三塁はモナかエヴァでいいよ
829 :01/09/06 18:40 ID:hMIJUGPI
今年の阪神はやらかす!118ダブルマジック点灯(1,2軍)

今年の阪神はやらかす!118もうやらかしちゃいましたー
830 :01/09/06 18:49 ID:ydTrZUSM
今年の阪神はやらかす!118今年のドラフト1位は野村(孫)
831 :01/09/06 18:56 ID:TPvVOGmk
今年の阪神はやらかす!118追い込み馬になりたい・・・
832代打名無し:01/09/06 18:59 ID:PA7PlSOU
>>827
これについてツッコミを入れるのは
関西マスコミではある意味タブーなのかもな(w
833代打名無し:01/09/06 19:15 ID:crZmRHa2
今年の阪神はやらかす!118チャンスがピンチ虎内感染
834代打名無し:01/09/06 19:18 ID:LWhQd2i6
今年の阪神はやらかす!118(いいや)もう最下位で
835代打名無し:01/09/06 19:24 ID:OgoSBcnw
今年の阪神は・・・以下自粛!118
836代打名無し:01/09/06 19:28 ID:pQq5YUXk
今年の阪神はやらかす!118 今こそヒソーリと初心に戻ろう!
837 :01/09/06 19:32 ID:NEPro6so
今年の阪神はやらかす!118セ・リーグ借金王
838 :01/09/06 19:36 ID:ydTrZUSM
今年の阪神はやらかす!118とりあえず笑っとけ
839 :01/09/06 19:42 ID:uDKAfCsU
http://www.www.daily.co.jp/baseball/
清原は巨人を出ます。
840sage:01/09/06 20:12 ID:ikGr.GLs
捕手は監督が正捕手といえばその選手が正捕手。
キャンプ、オープン戦で確定的にするつもりだろう。
今までも少しずつ動きはあった。
841:01/09/06 20:25 ID:ikGr.GLs
山田は決してヒーローになれなかった。
一貫して使う気もなかった。
選手のモチベーションを下げる監督。
ダントツ最下位も当然。
842 :01/09/06 20:46
test
843(‘ ε ’) :01/09/06 20:47
やっぱりモナ。ID消えてるモナ。
気楽にここに来れるモナ。
844代打名無し:01/09/06 20:51
他の板もID消えてるね。
845何で:01/09/06 20:51
846代打名無し:01/09/06 20:51
ほんまや。あってもよかったのに。>ID
847名無しさん:01/09/06 20:52
今年の阪神はやらかす!118カツノリか?
848(‘ ε ’) :01/09/06 20:52
さっそくがむばるモナ。
849代打名無し:01/09/06 20:53
出だしは何とかいい試合もするけど
最後は急降下。
850 :01/09/06 20:54
IDがないと自作自演バカが現れるぞ・・・
851(‘ ε ’) :01/09/06 20:55
>>850
がむばってモナ。
852 :01/09/06 20:55
今度こそポジティブなタイトルきぼん
私もIDはあったほうが良いと思う
853代打名無し:01/09/06 20:56
>>1によると次スレは>>900だね・・・
854代打名無し:01/09/06 20:56
>850
とりあえず次スレよろ。あとID消えたことだしsageでいったほうがいいかもね
855代打名無し:01/09/06 20:57
鯉はたった一年でAクラス復帰。
阪神は三年かかっても最下位。
監督の差は明らかだな。
856 :01/09/06 20:58
>>855
いや、戦力の差だと思われ・・・
857(‘ ε ’) :01/09/06 20:58
いつのまに新スレ900にかわったモナ・・・
858 :01/09/06 20:59
>>856
煽りは無視しようよ・・・。
あまりにも的外れだし。
859代打名無し:01/09/06 21:00
ageてんのはアンチの煽りと思われ。
860 :01/09/06 21:02
IDあっても良かったなあ

今年の阪神はやらかす!118最後の望みだ盗塁王
861 :01/09/06 21:03
今年の阪神はやらかす!118 八は末広がり!
862__:01/09/06 21:03
>>856
ほっとけよ
スレの最後はキレイに終わろう
863代打名無し:01/09/06 21:07
今年の阪神はやらかす!118 太陽はまた昇る
864 :01/09/06 21:08
うぉ!ID無くなった
俺もあってもよかったと思うけど
ジサクジエンさんはやりやすくなったね(モナとか)
865 :01/09/06 21:13
今年の阪神はやらかす!118 明けない夜はない
866 :01/09/06 21:15
>>865
前向きですな
867代打名無し:01/09/06 21:16
ID表示が無くなったのは、野村ID崩壊した事を示しているのですか?(w
868 :01/09/06 21:20
>>865
しかし長い夜やな〜
869 :01/09/06 21:22
今年の阪神はやらかす!118上をむいて歩こう
870代打名無し:01/09/06 21:26
今年の阪神はやらかす!118 ストーブリーグはまだか!?
871 :01/09/06 21:26
今年の阪神はやらかす!118ごっつええ感じ復活!
872代打名無し:01/09/06 21:27
かぷくん強ぇ・・・次ウチと当たるんですけど・・・(鬱

>865
これいいな。
873代打名無し :01/09/06 21:29
>>865
すぐには明けないと思われ
勝手に明けるものではないと思われ
874代打名無し:01/09/06 21:32
今年の阪神はやらかす!118 パパーンはどこだ?
875_:01/09/06 21:35
>>872
土日はテレビ中継があるんかな。いい試合が見れそうだよ。(w
876代打名無し:01/09/06 21:36
これは言い難いんだが・・・・・・広島は今年、ロペスの年俸UPが難しくて退団の可能性あるんでは?
以前も同じ事あったし、去年のミンチーも。
・・・・・・ロペス獲得を狙う、ってのはヤバイかなあ・・・
877 :01/09/06 21:40
>>876
いいね。できれば阪神が動いて密約を交わして欲しい。
878代打名無し:01/09/06 21:44
ダイエーが金でロペスとったこともあったし、
金額さえあえば来るんじゃない?でも年齢と球場と前後のバッターで
.260 14本くらいだな
879かぷファン:01/09/06 21:47
ロペスは2年契約なので年棒UPはありません(出来高は別として)。
むしろエディの契約がヤヴァイ・・・
880 :01/09/06 21:48
やっぱタイトルぐらい前向きなのがいいな
881 :01/09/06 21:49
ageてしまった。スマン
882ヤクルトふぁん:01/09/06 21:49
最下位に再会ってセンスあると思うけど
883(‘ ε ’;) :01/09/06 21:51
き、キヨハラさんが阪神きたら
モナいじめられるかも知れないモナ・・・。
884きよ:01/09/06 21:56
きよ「モナ、タバコ買って来い」
モナ「お、お金は・・・?」
きよ「あん!?」
モナ「い、行ってくるモナ」
885:01/09/06 21:56
>>883
俺も怖いよー
886 :01/09/06 21:58
元YB ポゾ
元S スミス
元T タラスコ

全部まとめて1億でどうだ
887 :01/09/06 21:59
http://www.daily.co.jp/baseball/images/20010806btop.jpg
既出かな?福原の容疑者面
888代打名無し:01/09/06 22:00
今年の阪神はやらかす!118いい野球を見せて!
889_:01/09/06 22:01
ヤヴ 「やあ、清原さん。」(シレッ)
きよ  「・・・・」
890クイナ:01/09/06 22:02
>887
死ぬほど見たアル。
891(‘ ευ’):01/09/06 22:02
(‘ ε ’)「もしモナがカプに逝けば・・・。」

(丶`_ゝ´)「おいモナ、焼き肉奢ってやろう。付いてこい。」

(*‘ ε ’*)「モナァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!」
892 :01/09/06 22:02
今年の阪神はやらかす!118傷つくことだけ上手になって
893_:01/09/06 22:03
>>892
なんかの歌詞みたいだな。
894 :01/09/06 22:04
今年の阪神はやらかす!118サイモン&カーライル
895 :01/09/06 22:05
>>893
つかこうへいのエッセイのタイトル。
ひねりもなく、そのままだけど。
896:01/09/06 22:08
今年の阪神はやらかす!118ヴェテラン最後のストライク
897代打名無し:01/09/06 22:13
今年の阪神は118!
898 :01/09/06 22:14
今年の阪神はやらかす!118やらかしたのかよ!!
899代打名無し:01/09/06 22:14
>>894
中途半端に似てるとこにワラタ(w
900899:01/09/06 22:15
901 :01/09/06 22:16
>>900よろ
902 :01/09/06 22:25
唯一の優勝経験者の和田も来年消えて、優勝争い経験者たちもまもなく消えて、
最下位しか知らない選手だけの球団に・・・
903 :01/09/06 22:28
5位を知ってる選手もいるんじゃない?(w
904代打名無し :01/09/06 22:30
山田勝彦は2位を知っている。中込も。
905 :01/09/06 22:35
>>904
八木、葛西も
906代打:01/09/06 22:37
山田はともかくとして、中込は来期おるんかな。疑問。
907 :01/09/06 22:41
あはは(涙)。
908 :01/09/06 22:43
2位を知ってる者も絶滅の危機・・・か。
909 :01/09/06 22:45
>>900
まだ?
910代打名無し:01/09/06 22:46
谷チュソは優勝知っとるぞ
魔投家やピロも・・・
つか、2軍の選手達は優勝の味知り尽してる
そういえば中谷は勝ち運あるな(甲子園優勝)
911代打:01/09/06 22:48
2位なら矢野もよく知っている
912代打名無し:01/09/06 22:48
いまNHKのニュースで稲葉が取り上げられていたのを見て
稲葉みたいな3番がいればなぁとつくづく思ったよ。
稲葉が欲しいと言っているのではないよ。念のため。
913代打名無し:01/09/06 22:50
「阪神1軍で」ってことだと思われ。。。
914 :01/09/06 22:51
稲葉だけじゃあんまり意味ないと思うけどなあ
ペタみたいな四番もセットじゃないと
915 :01/09/06 22:54
>>914
同意!稲葉だけじゃどうにもならん。
左だから余計に。
916 :01/09/06 22:55
で、新スレは?
917 :01/09/06 22:56
今年の阪神はやらかす!118かちたい かちたい かちたい
918 :01/09/06 22:57
今年の阪神はやらかす!118優勝したい 優勝したい 優勝したい
919 :01/09/06 22:58
今年の阪神はやらかす!118勝利へのカツ坊(渇望)
920912:01/09/06 23:04
でも3番浜中じゃ桧山かわいそうじゃない?
921代打名無し:01/09/06 23:09
今年の阪神はやらかす!118ペンタ君でリフォーム
922代打名無し:01/09/06 23:11
年の阪神はやらかす!118そろそろやらかす
923 :01/09/06 23:12
つーか、>>900氏は何処いった?
924 :01/09/06 23:19
それにしてもカープは調子いいな 週末の米子、連敗は免れないな・・・
925 :01/09/06 23:25
今は阪神と巨人の調子がボロボロで 他は普通ってとこだな
それにしても今年の巨人はもろいな・・・
926代打名無し:01/09/06 23:26
そんじゃ>>930が建てるってことでいい?
927 :01/09/06 23:26
今年の巨人はやらかす・・・
928 :01/09/06 23:28
>>930よろ
929(‘ ε ’) :01/09/06 23:37
>921
罰当たりCMモナ
930代打名無し:01/09/06 23:39
>>929
オマエ今良いこと言った(w
931("▼.д.▼゛):01/09/06 23:40
>>930
よし、新スレ建てろ
932名無しさん:01/09/07 00:06
今日寺に行く用事があって来年の優勝祈願をしてきた
となりにその寺の坊主がいてその事を話すと
坊主も阪神ファンらしく毎日祈ってるらしい

この寺じゃダメだと思った
933代打名無し:01/09/07 00:14
前にトレードネタがあったけど、本当にしたいならそれなりに覚悟しないとねえ。
おはぎあたりを出すのなら少しはまともな打者が手に入るんじゃない?
小手先のトレードではどうしてもハズレの確率高し。
934代打名無し :01/09/07 00:17
矢野とか高く売れそう。
あんま役に立ってないけど、
トレード要員としては役に立つんじゃない。
935解説名無し:01/09/07 00:18
>>次スレ候補
今年の阪神はやらかす!118いいかげんにしる!
今年の阪神はやらかす!118他球団よご安心あれ…。
今年の阪神はやらかす!118野村は謝罪しる!
今年の阪神はやらかす!118もうすぐストーブの季節
今年の阪神はやらかす!118うちの打線は鬱!
今年の阪神はやらかす!118今年もか!今年もか!
今年の阪神はやらかす!118 って孫かよ!
今年の阪神はやらかす!118やがて消えゆく五位の灯に
今年の阪神はやらかす!118K・Iファイターだっぺ
今年の阪神はやらかす!1183度目の正直!?
今年の阪神はやらかす!118どうでも…
今年の阪神はやらかす!118最下位からの静観
今年の阪神はやらかす!118ただいま打ちどめ中
今年の阪神はやらかす!118ヒソーリ打線で一人旅
今年の阪神はやらかす!118帰ってきたウツトラマン
今年の阪神はやらかす!118只今、構造改革中
今年の阪神はやらかす!118人事を尽くして決定版を待つ
今年の阪神はやらかす!118毎年恒例逆マジックショー
今年の阪神はやらかす!118目指せ借金18禁指定
今年の阪神はやらかす!118和田豊!引退への花道
今年の阪神はやらかす!118今年も不完全燃焼野球
今年の阪神はやらかす!118ダブルマジック点灯(1,2軍)
今年の阪神はやらかす!118追い込み馬になりたい・・・
今年の阪神はやらかす!118今年のドラフト1位は野村(孫)
今年の阪神はやらかす!118もうやらかしちゃいましたー
今年の阪神はやらかす!118(いいや)もう最下位で
今年の阪神はやらかす!118 今こそヒソーリと初心に戻ろう!
今年の阪神はやらかす!118セ・リーグ借金王
今年の阪神はやらかす!118とりあえず笑っとけ
今年の阪神はやらかす!118最後の望みだ盗塁王
今年の阪神はやらかす!118八は末広がり!
今年の阪神はやらかす!118太陽はまた昇る
今年の阪神はやらかす!118 明けない夜はない
今年の阪神はやらかす!118上をむいて歩こう
今年の阪神はやらかす!118 ストーブリーグはまだか!?
今年の阪神はやらかす!118ごっつええ感じ復活!
今年の阪神はやらかす!118 パパーンはどこだ?
今年の阪神はやらかす!118いい野球を見せて!
今年の阪神はやらかす!118傷つくことだけ上手になって
今年の阪神はやらかす!118サイモン&カーライル
今年の阪神はやらかす!118ヴェテラン最後のストライク
今年の阪神はやらかす!118やらかしたのかよ!!
今年の阪神はやらかす!118かちたい かちたい かちたい
今年の阪神はやらかす!118優勝したい 優勝したい 優勝したい
今年の阪神はやらかす!118勝利へのカツ坊(渇望)
今年の阪神はやらかす!118ペンタ君でリフォーム
今年の阪神はやらかす!118そろそろやらかす
936解説名無し:01/09/07 00:20
950になっても立たなければ950がスレ立てにしましょ。
ひょっとしたらもう居ないかも知れないから。
それにしても今回は候補が多い。
937代打名無し:01/09/07 00:33
ていうか、さっきから同一人物が意図的にスレたてゲットして
スレを亡きものにしようとしてない?
938(‘ ε ’):01/09/07 00:41
モナが建てていいモナ?
939 :01/09/07 00:44
イイモナ
940 :01/09/07 00:44
>>934
氏ねボケ
941(‘ ε ’):01/09/07 00:45
今から準備するからみんなは他でマターリしとくモナ
942937:01/09/07 00:45
いいモナ
初スレたては次にするモナ
943 :01/09/07 00:47
>>940
お前が氏ねボケ
944代打名無し:01/09/07 00:47
从 ´Д`ν** マターリ...
945(‘ ε ’):01/09/07 00:48
もし>>2のリンクが変更してたら早めに言うモナ
946(‘ ε ’)