コナミ被害者の会結成!パワプロ8買って後悔してる人数⇒

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
マジで大変なことになってます
2:01/09/02 23:34 ID:YsnAM3Y2
すんげー最悪
3最悪:01/09/02 23:35 ID:YsnAM3Y2
最悪最悪
4最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪:01/09/02 23:35 ID:YsnAM3Y2
最悪
5 :01/09/02 23:36 ID:LbPTGWHE
誰が広告キャラか考えれば当然
6最悪:01/09/02 23:36 ID:YsnAM3Y2
最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪最悪
7糞糞糞糞糞糞糞:01/09/02 23:37 ID:YsnAM3Y2
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞

糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
8 :01/09/02 23:38 ID:79cAjD0w
買わねぇよ、氏ね!
9 :01/09/02 23:41 ID:tCbtPB8Y
小波は死にました。
10 :01/09/02 23:44 ID:yiQM5BV.
何故か
リプレイがカットされてるよ。
ペナントモードもドラペナしか出来なくなってる。
だからペナント中に選手の能力がどんどん変化しやがる。
まともなペナントは楽しめないよ。
コントロールの概念も薄くなってる
コントロールGの選手でも思い通りのところに球が行くって言う状態
11 :01/09/02 23:47 ID:BdvkvquY
特殊能力作りすぎ。
ほんまに、選手把握してんのカ?
ロッテとかスカスカじゃないの?
122:01/09/02 23:49 ID:yiQM5BV.
8はそんなに増えてないよ>特殊能力
13 :01/09/03 00:01 ID:Ctk8HvsQ
  
14age:01/09/03 00:38 ID:Qx8gNhiw
age
15マッシー:01/09/03 00:49 ID:vijMThOE
そんなにクソなの?サクセスはどうよ?
16:01/09/03 00:52 ID:an7L47Qg
おれもしりたい
17 :01/09/03 01:12 ID:QktFjeWU
サクセスも、いまいちになってるような。
鍛える期間が短いので、自由度が低いような気がする。
18 :01/09/03 01:32 ID:M79CPIsA
そんなにムリして新機軸作らなくても
焼き直しでいいじゃん
安くして
19 :01/09/03 01:32 ID:Qx8gNhiw
age
20age:01/09/03 01:32 ID:Qx8gNhiw
サクセスは存在する自体糞。これ常識
21 :01/09/03 01:42 ID:Ae6He7YY
はよヤフオクで売れ
あ、ゴメンリアル厨房か
20歳になってから売れ
22 :01/09/03 02:04 ID:C6yUdWOA
>>2-7はナムコの社員か?
23 :01/09/03 02:15 ID:Qx8gNhiw
22はコナミの社員か?
24 :01/09/03 02:20 ID:klVqIlWs

正直、64版のほうがいいと思われ。

PS2は打ちにくい。十字じゃコーナーギリギリの速球に対応できんし
デュアルは64の3Dよか使いづらい。
25っd:01/09/03 02:25 ID:Qx8gNhiw
ペナントが全然おもしろくない。
なんで選手の能力が変化するんだよ。

古田のパワーがAになったり
石井琢郎の走力がDまで落ちたり
松坂の最高球速が146qまで落ちたり

わけわかんなすぎ。

いよいよペナントレースまでサクセス色を取り入れてきたよ。
26 :01/09/03 02:29 ID:NITqZ0OI
いやそれ以前に選手の顔がいかんね。SEGAのプロ野球チームをつくろうのキャラデザインが
よかった。
27aaa:01/09/03 02:32 ID:17TUHZBo
>>25
逆に面白そうだと思うが
28 :01/09/03 03:23 ID:Qx8gNhiw
>>27
以前は25みたいに選手の能力が変化するモードもあれば
全く変化しない従来のモードもあって
好きな方を選べたわけ。
今回から、前者オンリーになっちまった。
明らかに作品としては後退
29ななし:01/09/03 03:27 ID:W4kZxWfk
だな。
パワプロFANだけど(8も買ってしまった)、
27に賛成。
自由度がどんどん低くなってる気がする。
打者のフォーム増やしてるひまあったら
システム改善してくれよ。
30 :01/09/03 04:03 ID:Qx8gNhiw
 
31  :01/09/03 04:11 ID:.ho6muSc
はぁ?
32 :01/09/03 04:11 ID:CW.uyMi2
つーか・・開発期間キツイんならもっとリリースする数を減らせ。一年に何本だしてんだよ。いっつもなにかしらバグがあるじゃねえか。
33 :01/09/03 04:17 ID:mCSDtjNA
>32
それじゃあ儲からないからねえ。
34 :01/09/03 04:32 ID:ba12nuuI
パワプロ6のバグは正直ひどかった
結局ソフト交換になった
35代打名無し:01/09/03 04:36 ID:.ho6muSc
パワプロ99はロード中のミニゲームが問題になったな
36みんなに聞きたい:01/09/03 05:40 ID:0uqoz0To
ロード時間がむちゃくちゃ長くなってると思うのは俺の気のせいか?
サクセス中投手で9イニング全部走者出してそのたびのロード時間が
むちゃくちゃ長いんだよ。12球団の帽子かぶった主人公が
あっちいってこっち戻ってきてあっちいってようやく画面が出てくるんだぜ?
もうやんなっちゃうよ。スパロボで攻撃指令だしてようやく画面が変化するのと
同じくらいむかついたよ。
37 :01/09/03 07:36 ID:nilbv04A
>>36
ロード時間長いっていうか、やたらロードするよね。
早速中古で売られてました。
38oppop:01/09/03 16:29 ID:AtAcxY5k
8クソ
和茂もクソ
大した実力もないのに
39  :01/09/03 17:18 ID:082CHMW6
実況パワフルプロ野球2000決定版にはまる
40   :01/09/03 17:42 ID:WM13M4KI
控えの選手の能力の低さには納得できない。
ダイアモンドヘッドはもう少し野球見れ。
41 :01/09/03 19:15 ID:wcn1jxcE
とにかくパワ8はクソげーなんだよ。

64のベーシック版でも買うかな。マイナーだけど。
PS2買うの無駄。
42:01/09/03 19:55 ID:Qx8gNhiw
あげえ
43 :01/09/03 20:00 ID:otFD2.bg
7よりダメ?
今はまだ7やってたのだが、買わなくていいかな?
44緑冶:01/09/03 20:00 ID:FQ9digH.
正直、OBすごい
45Miss名無しさん:01/09/03 20:06 ID:Kg0vVb9I
なんでCPUは仁志(G)を2番にして
金本(C)を1番にしてしまうんだ?
打順がバラバラすぎる!
46 :01/09/03 20:07 ID:otFD2.bg
あと、ストレートがまた弱くなったらしいけどどうよ?
47 :01/09/03 20:16 ID:.XUp2MUY
>>41
サクセスもドラペナもないからほんと淡々と試合するだけだぞ。
アドバンスかわんと選手ふえんし。
48 :01/09/03 20:31 ID:nilbv04A
読み込みの音が五月蠅いよ〜〜。
49 :01/09/03 20:49 ID:mpJQxMnM
やきゅつく買え
50aaaaaaaa:01/09/03 22:07 ID:Qx8gNhiw
aaaaaaa
51:01/09/03 22:09 ID:Qx8gNhiw
>>43
8になってよくなったことは140試合制になったことぐらいです。
135試合でも我慢できるのなら、7のが後は全て優っているので新しく買う事もないでしょう
52あああああああああっっっs:01/09/03 22:54 ID:Qx8gNhiw
あああああああああ
53 :01/09/03 23:08 ID:mG0tHYo2
>>Qx8gNhiw=>>1
君、あちこちに迷惑かけてちょっと暴れ過ぎ。
本スレでの事がよっぽど悔しかったらしいね。
54oppop:01/09/03 23:09 ID:i.HEaD/M
間違いなく次の9が出るときは購入者が減るな・・・。そういえば
FFも8はあまり売れなかったんだっけ。
55 :01/09/03 23:18 ID:QgbPIuNE
「8」云々よりも「8ユーザー」に対する私怨だろ?
56 :01/09/03 23:18 ID:m.A.xYCY
>>53
本スレのことってdAoI1XMMなの?
__________________________________
418 名前:なまえをいれてください 投稿日:01/09/01 01:24 ID:k/HYXwk2
>dAoI1XMM

君の言う8の良い点
・グラフィックが良くなった
・特殊能力の追加
・選手データが2001年版になった

君の思う8の悪い点
・リプレイ機能がついてない
・コントロール概念が(7より)薄い

君の総合評価
8は酷すぎる

どうしてそうなるのか俺には理解できないんだが、詳しく説明してくれ。


500 名前:なまえをいれてください 投稿日:01/09/01 01:50 ID:dAoI1XMM
>>418に答えられないからdAoI1XMMは糞決定」
これが反論ということで良いんでしょうか?
私はそれで構いませんよ。
それで勝ったという気になってください。
しかし、客観的に見ている、これから購入しようと思っている人達は
現実で、
「インターネットで評価をきいてきたけど、
購入した人から、『8は凄く良い』っていう意見はきけなかったなあ」
という事を、他の人に言うでしょう。
57あとこれにはワラタ:01/09/03 23:24 ID:m.A.xYCY
509 名前:なまえをいれてください 投稿日:01/09/01 01:54 ID:dAoI1XMM
馬鹿で結構です。
どんどん馬鹿にしてください。

ただ、これから買おうと思っている人は
「8を買った人の感想は『8買ってよかった』ではなく『dAoI1XMM氏ね』なのね…」
という風に受け取るでしょう

527 名前:これから買おうと思ってる人 投稿日:01/09/01 02:03 ID:6yYkLtW6
>>522
この一連のやり取りを8の感想と思う人はまず居ないだろうな(w
58_:01/09/03 23:29 ID:sFkkKbxM
能力上がらないペナント=リーグモードなんだが、、、、、、。
59 :01/09/03 23:29 ID:9mUnhhPQ
>>1
結局スレの残りから次スレ、まる一晩かかって荒らし続けて
トウメイあぼーんに追い込んだやつ。
60 :01/09/03 23:52 ID:Qx8gNhiw
>>58
リーグ戦はリーグ戦
全然ちがうものだよ。
61  :01/09/04 00:08 ID:QtglcIm2
60に同意
リーグモードは好きな球団を参加させられるけど
140試合をもくもくとこなすだけってかんじがする。
日程とか月刊MVPとかないし
62 :01/09/04 00:45 ID:Q9GdfQYg
コナミはあくどい企業だが、こいつはもっとひどいぞ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=999448982&ls=50
63 :01/09/04 01:06 ID:QtglcIm2
だれ?
64 :01/09/04 01:07 ID:mnQLbseg
パワプロはどのハードのどれが最高傑作?
65a:01/09/04 01:14 ID:b.ZwpGHw
パワプロ最近進歩無さ過ぎ
66発売中止?:01/09/04 01:35 ID:QtglcIm2
リアルパワプロはいつ出るんだろ
67 :01/09/04 01:47 ID:2cxEslO6
俺的には固有モーション、リストバンド、バットの色などが再現されてるだけでおなかいっぱいだよ。
マターリやる人には8みたいなのでいいんじゃないの?
ヒット時に流れる曲まで球団別だったのには感動した。
68 :01/09/04 02:00 ID:ssscGbKE
8、なかなか良い。
特に固有モーション(70以上あるらしい)は野球好きには大きなポイントかと。
グラフィックもかなり見やすくなったし。
別に社員じゃないよ(w
69 :01/09/04 02:12 ID:U3VZMvxw
シーレックス(のユニフォーム)って使える?
70_:01/09/04 02:25 ID:/qD/tBgA
>66
そういえば前にファミ通に載ってたね。リアルパワプロ。
劇空間プロ野球の続編とかも出ないのかな。(笑)
71 :01/09/04 02:28 ID:9m3g9Sgk
すり足打法はいってる?
72 :01/09/04 02:31 ID:QtglcIm2
入ってないよ。
あいつらは結局メジャーな物しか取り入れない(野球にそこまで詳しくない
73 :01/09/04 02:34 ID:QtglcIm2
>固有モーション(70以上あるらしい)

これって野手と投手とか、全部合わせて70ってことでしょ?
今までだって、全部合わせたら70近い数はいってたよ。
7471:01/09/04 02:36 ID:9m3g9Sgk
くそだな。買うのやめた。
75_:01/09/04 02:43 ID:sU.dqPlE
>>72
入ってるっての。
76 :01/09/04 02:49 ID:9m3g9Sgk
>>75
なら買う
77 :01/09/04 02:49 ID:yKu5n7xU
>>47
そりゃあかなりヘボイな。やっぱ64の2000でガマソしよ。

つーかリアルパワプロってPS2!?いつ頃出るか分かる?誰か
78_:01/09/04 02:50 ID:Q/Vczo1w
>>73
今までの固有モーションは、振り子・ローズ・山内のみなんだが。
前作にやっと松坂風が入った程度で。
79_:01/09/04 02:52 ID:Q/Vczo1w
>>77
10月予定。
80 :01/09/04 04:20 ID:Mu2v72NA
今岡たんまで固有モーションだぞ。
81 あげ:01/09/04 05:00 ID:QtglcIm2
あげ
82 :01/09/04 05:06 ID:QtglcIm2
>今までの固有モーションは、振り子・ローズ・山内のみなんだが

ローズ、振り子、神主、スタンダード、クラウチング
オグリビーみたいにバット回すフォーム
トルネード、UFO、スタンダード(投)、アンダー、サイド
スリークウォーター、桑田、村松、まさかり

現在思い浮かぶだけでもこれだけあるよ。
83 :01/09/04 05:50 ID:LnkZ05cs
>>82
ノリも固有モーションだよ。あとノリはホームラン打ったときバットを投げることがある。
84 :01/09/04 06:00 ID:EIvs.ZfQ
ガニマタ打法はないの?
85 :01/09/04 06:06 ID:FEjXD.vw
西武の西口みたいに投げた後
足が交差するのも、固有モーション?
86 :01/09/04 06:09 ID:pygbwrXY
ゴメスの足バタバタは?
87 :01/09/04 07:00 ID:fQlScizw
ベスプレがでたらPS2買う
88 :01/09/04 07:20 ID:i0LlKgIU
ハーフスイングはできるの?
89 :01/09/04 07:50 ID:QtglcIm2
>>83
ノリもっていうか今回増えたのがノリなんでしょ。
ノリとカブぐらいしか新しさをアピール出来るものはないのでは>8
90 :01/09/04 08:04 ID:NHt7HlB2
OB選手も含めて、特殊モーションはかなりあるよ。
91 :01/09/04 08:25 ID:QtglcIm2
『かなり』とか『いっぱい』じゃあアテにならんよな。
具体的に増えた奴をたくさん挙げてもらわんと。
固有モーションが70個もあります!!
と言ったって
じゃあ、前回はいくつだったの?って言われりゃ知らんぷりだし。
92 :01/09/04 08:27 ID:eE6ftGCA
前回は振り子くらい?
93前回の固有モーション:01/09/04 08:28 ID:QtglcIm2
ローズ、振り子、神主、スタンダード、クラウチング
オグリビーみたいにバット回すフォーム
トルネード、UFO、スタンダード(投)、アンダー、サイド
スリークウォーター、桑田、村松、まさかり

現在思い浮かぶだけでもこれだけあるよ。
94 :01/09/04 08:29 ID:QtglcIm2
実は前回よりも減ってたりして。
95 :01/09/04 08:30 ID:4vujhcvk
>>82
スタンダード、クラウチング、スタンダード(投)、アンダー、サイド
スリークウォーター、

これは固有モーションとは言わないだろ…
96 :01/09/04 08:32 ID:eE6ftGCA
とりあえずタネタネは固有。
97 :01/09/04 08:42 ID:645o4nNU
松井秀、江藤、岡島、石井一久、川尻、星野伸、バンチ、波留、三浦、片岡、城島
あたりも固有
98 :01/09/04 08:58 ID:LnkZ05cs
磯部、小林雅、ミンチー、具、赤堀(ニ段モーションの選手)も固有
99 :01/09/04 09:10 ID:xot04EDs
種田は?
100 :01/09/04 09:13 ID:eE6ftGCA
101アンチ・セタ:01/09/04 09:14 ID:ZKLyeqG6
燃えプロよりはましでしょ
102名無しさん:01/09/04 09:22 ID:TjzFC7eU
>>101
案外燃えプロのほうが面白いかも(w
オレはコナミのゲームは買わん
103:01/09/04 09:23 ID:QtglcIm2
>>95
言わないだろ…
っていっても、コナミは入れてるんだからしょうがないよ…。
それ入れないなら、8も70なんか全然いかないよ…
104 :01/09/04 09:31 ID:s5Eom9WY
田中一、石井琢、小宮山、朝井、小笠原、ウィルソン、西口あたりも固有っぽい
105.:01/09/04 09:40 ID:cr.O5Pzo
凄いな。有名どころはほぼ完璧?
106 :01/09/04 10:10 ID:XNthdbvc
落合・ボーリック・初芝も固有
107 :01/09/04 10:25 ID:unAjIvas
でも逆に言えば固有以外は全部わるくなったってかんじだよな。
リプレイモード消え
ペナントでは選手の能力がデフォルトの状態とかけはなれるぐらい変化
コントロールGでも思い通りのコースに投げられる
108 :01/09/04 10:31 ID:ge5mDTKs
Gで思い通りのコース行く?
かなりずれるんだけど。
失投も多いし。
109 :01/09/04 10:43 ID:ILMAjDNg
コントロール悪いピッチャーって狙ってるところに行ってるようで
軸がけっこうずれてるよね。
「その辺」には行くけど「そこ」にはあんまり行かないと思うが。
110 :01/09/04 11:05 ID:QtglcIm2
>>108
それはきみが下手糞だからでは。
毎回新作購入してる人間からしてみれば、簡単になりすぎ。ゲームのバランス無茶苦茶
111 :01/09/04 11:09 ID:s5Eom9WY
ストレートのノビ、ストライクゾーン、CPUの弱さとかが
PS版に戻った感じがする
7の方が異色だったのかな?
112 :01/09/04 11:10 ID:V7hsemoQ
コントロールの感じは7が断然よかった。
コントロールG・Fとかじゃ配球考える前にストライク取ること考えてたから。
113 :01/09/04 11:11 ID:QtglcIm2
ペナントやると清原の走力がBになったりするらしい。
別のスレでみた。
114_:01/09/04 11:29 ID:7RbB1HR2
>>QtglcIm2
dAoI1XMMはうざいから帰れ。
115代打名無し:01/09/04 11:33 ID:jQqcvNUE
あの二頭身のキャラに、固有モーション云々言っても始まらと思うが…。
116_:01/09/04 11:35 ID:7RbB1HR2
>>115
一度見てみ。意外と感動するもんだよ。
117 :01/09/04 11:35 ID:QtglcIm2
妄想ヒッキーがいる?
118 :01/09/04 12:17 ID:i0LlKgIU
>>115
それ以外だったら何が始まるんだ?
119代打名無し:01/09/04 12:22 ID:4UyXpXxw
確かに真っ直ぐは遅い。
萎えた。
120 :01/09/04 12:33 ID:QtglcIm2
二頭身キャラでも八頭身キャラでも何でもいい
固有モーションなんてのもなくていいから
システムをきちっとしてほしい。。
システムを現状より悪くしてまで固有モーション増やす意味って…
121 :01/09/04 12:39 ID:LnkZ05cs
>>120
固有モーションが増えたのとシステムとは関係ないと思われ・・・
122 :01/09/04 12:42 ID:QtglcIm2
時間的に関係あるでしょ
123 :01/09/04 12:44 ID:7GwoXCaM
CPUとやるときクイックで投げてくると打てない・・
どうしたもんか・・
124 :01/09/04 12:46 ID:Ogc6Or3I
関係あるある
125 :01/09/04 12:49 ID:QtglcIm2
発売日何回延期したっけ?
これだけ変更しといて何だこの穴だらけの完成品は!
126 :01/09/04 12:59 ID:Ogc6Or3I
7/19→8/2→未定→8/30

7/19に発売していたらどんな完成度だったのだろう。
あまり変わらないように思えるが…。
127 :01/09/04 14:21 ID:ekUmTttY
とりあえず「コナミクソ」は叫んでるのはdAoI1XMMでしょう。
同じ事しか言ってない。
けど確かに打撃のバランスは悪いと思うけど。

固有は結構いい。何気に知名度低い選手にも付いてるし。
松坂もノリも快心で無いと動作後のモーション出なかったりするし。
128 :01/09/04 14:22 ID:cxVsSbpY
固有と新聞は(・∀・)イイ!
129 :01/09/04 14:29 ID:QtglcIm2
やっぱり妄想ヒッキーがいるね
コナミが糞だと思っているのは一人だけだと思ってるよw
130 :01/09/04 14:30 ID:QtglcIm2
つーかdAoI1XMMって一体
131 :01/09/04 14:33 ID:ghkZLPYo
132 :01/09/04 14:33 ID:V90rG8B.
>>130

>>56-57を見れば、そのバカっぷりが分かるよ。
57なんて特にスゴイ。
133 :01/09/04 14:36 ID:QtglcIm2
そいつと俺が同一人物
いや、コナミを否定する輩は全てそいつ一人だって言いたいわけか127は。
同類じゃんw
dAoI1XMMと。
134 :01/09/04 14:45 ID:uAglkpFE
dAoI1XMMについてはこのスレの260ぐらいから
510〜530ぐらいまで見れば分かります。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=999188800
135127:01/09/04 14:55 ID:ekUmTttY
>コナミを否定する輩は全てそいつ一人
そんな事言ってないぞ?
136 :01/09/04 14:59 ID:cxVsSbpY
コナミが糞だと自覚してるならもう買わなきゃいいのに・・・・・・
137  :01/09/04 15:00 ID:5I705py2
コナミ社員はよく遊ぶのは確かだか
138 :01/09/04 15:06 ID:QtglcIm2
>>135=127

>とりあえず「コナミクソ」は叫んでるのはdAoI1XMMでしょう。
139 :01/09/04 15:10 ID:QtglcIm2
>とりあえず「コナミクソ」は叫んでるのはdAoI1XMMでしょう。

良く見ると日本語滅茶苦茶だねw
それにしても
「とりあえず「コナミクソ」は叫んでるのはdAoI1XMMでしょう」発言といい
それを「そんな事言ってないぞ?」とか言うところといい
この人もバカっぷりが凄いねw

マジでdAoI1XMMと同じ人なんじゃ
140 :01/09/04 15:13 ID:KfRwcc8k
俺も今回は駄作だと思うけど…
141 :01/09/04 15:14 ID:P5pmFHzA
だんだんダメになってきている。
マンネリだしな。
142 :01/09/04 15:20 ID:QtglcIm2
新作になるにつれて駄目になっていく作品って珍しいな
143 :01/09/04 15:23 ID:hSY6YssA
144 :01/09/04 15:23 ID:hSY6YssA
サクセスがおもんない。一週間単位で進める方が全然良かった。
三年間ピコピコ選手育てるのがおもしろかったのにナー
無理して現実に近づける必要なんて全くないのによー
145 :01/09/04 15:24 ID:QtglcIm2
143=144
146144:01/09/04 15:25 ID:YrVsAGCg
>>145
プロバが同じなんでしょ
147 :01/09/04 15:25 ID:P5pmFHzA
やっぱり対抗馬がいないのが一番良くないんだろうねえ。
ワースタはやる気あるとは思えない作りだしさ…。
コーエーあたりが頑張ってくれないだろうか…。
148 :01/09/04 15:30 ID:QtglcIm2
あわてて弁解する146=143=144
149 :01/09/04 15:50 ID:i5OO26pg
何故こんなに粘着が多いのだろう・・・。
150 :01/09/04 16:01 ID:97yWsq2I
というかQtglcIm2だけじゃん粘着ってる奴。
151 :01/09/04 16:04 ID:1yoZPAz.
dAoI1XMM=QtglcIm2=1
152 :01/09/04 16:05 ID:QtglcIm2
150=151=127
153 :01/09/04 16:09 ID:j5HU7HkE
QtglcIm2ウゼー
154ななし:01/09/04 16:10 ID:NsWNRY5Y
いちいちID変えて書き込む人おるの?
155 :01/09/04 16:12 ID:QtglcIm2
>>154

144と146を見てごらん。
慌てて書き込んだために自作自演の為に替えたIDの事もころりと忘れてるw
127だったりして
156 :01/09/04 16:13 ID:ekUmTttY
>>151で的を射られた?
157 :01/09/04 16:14 ID:QtglcIm2
>>139で的を射られて怒っちゃった?
158ななし:01/09/04 16:14 ID:NsWNRY5Y
>>155
へー必死なんだね。よくやるよ
159127:01/09/04 16:16 ID:ekUmTttY
dAoI1XMM=QtglcIm2=1
俺は150でも151でも144でもないって。
変換ミスにも噛み付かんでくれ。
160 :01/09/04 16:16 ID:QtglcIm2
ほんとだねー。
自分の発言に自信がないんだね。
俺はジサクジエンなんてセコイ真似絶対しないよ
161 :01/09/04 16:16 ID:QtglcIm2
慌てて弁護する159

あれ?これに似てる人がいたような…
162 :01/09/04 16:17 ID:QtglcIm2
あ、>>146さんと似てるんだ!
163 :01/09/04 16:18 ID:QtglcIm2
ということは…
164 :01/09/04 16:24 ID:KlckrRss
QtglcIm2ガンバ!
165 :01/09/04 16:26 ID:QtglcIm2
しかし下らないね。
dAoI1XMMってなんなんだよ一体。。

dAoI1XMM=QtglcIm2!!
dAoI1XMM=QtglcIm2!!
dAoI1XMM=QtglcIm2!!

とか騒いでても、解ってる奴いるのかな?
客観的に見てると意味不明。


お小遣いをこつこつ貯めてやっと手に入れたパワプロを否定されてカリカリくるんなら
このスレみなけりゃ良いのに
否定的な意見は全て荒らし?
頭が悪いだけじゃなくて柔軟性もないんだね。127君w
166 :01/09/04 16:31 ID:QtglcIm2
得意の自作自演はどこいった
167 :01/09/04 17:39 ID:QtglcIm2
泣き入って逃げちゃった

じゃあ本題に戻そうか
168   :01/09/04 17:44 ID:vpkdT.uQ
ドッチノ粘着モウザイ
169 :01/09/04 17:53 ID:QtglcIm2
衝撃スクープ
泣きが入った127がゲーム板の同志に助けを呼びにいってる
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=999422727&st=199&to=199&nofirst=true
170緑冶:01/09/04 17:57 ID:hmtZBLn6
自作自演マンセー
171 :01/09/04 18:00 ID:JuaScHQ.
?
172 :01/09/04 18:04 ID:FskA/pmU
ゲーオタって粘着すぎ。
本題に戻せ。
173 :01/09/04 18:04 ID:QtglcIm2
 
174 :01/09/04 19:59 ID:QtglcIm2
 
175 :01/09/04 20:14 ID:hSY6YssA
http://isweb34.infoseek.co.jp/play/univer2/pawa8/dahou.htm
固有の打法だけでこれだけあるみたい。
176 :01/09/04 20:23 ID:FdZoO0hI
2000開幕はバグがすごくてはらたった
ドラペナ中今日から・・・でそのままとまって
ーーーーー終了ーーーーーー
177 :01/09/04 21:53 ID:QtglcIm2
178 :01/09/04 22:06 ID:QtglcIm2
179 :01/09/04 22:25 ID:QtglcIm2
180QtglcIm2氏ね:01/09/04 22:31 ID:RCj.CIMQ
QtglcIm2根暗すぎだよ…
みっともないぞ。
181 :01/09/04 22:32 ID:QtglcIm2
182RCj.CIMQ氏ね:01/09/04 23:14 ID:QtglcIm2
RCj.CIMQ根暗すぎだよ…
みっともないぞ。
183 :01/09/04 23:17 ID:NTcv42EI
165 名前:  投稿日:01/09/04 16:26 ID:QtglcIm2
しかし下らないね。
dAoI1XMMってなんなんだよ一体。。

dAoI1XMM=QtglcIm2!!
dAoI1XMM=QtglcIm2!!
dAoI1XMM=QtglcIm2!!

とか騒いでても、解ってる奴いるのかな?
客観的に見てると意味不明。


お小遣いをこつこつ貯めてやっと手に入れたパワプロを否定されてカリカリくるんなら
このスレみなけりゃ良いのに
否定的な意見は全て荒らし?
頭が悪いだけじゃなくて柔軟性もないんだね。127君w


166 名前:  投稿日:01/09/04 16:31 ID:QtglcIm2
得意の自作自演はどこいった


167 名前:  投稿日:01/09/04 17:39 ID:QtglcIm2
泣き入って逃げちゃった

じゃあ本題に戻そうか
___________________________

かまって君ぶりが笑える。
184 :01/09/04 23:40 ID:gHNDUE/Q
すり足ないんだな・・坪井はもう振り子じゃないよ
すり足取りかかってるんだよ コナミさん
185 :01/09/04 23:44 ID:QtglcIm2
199 名前:なまえをいれてください 投稿日:01/09/04 14:12 ID:fMcWwlIM
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=999441241&ls=50
↑このスレにdAoI1XMMが生息してる模様。
相手にされなくなったからって、、、、、、。




いつでも一人じゃ戦えないヘタレっぷりが笑える
186 :01/09/04 23:44 ID:QtglcIm2
それにしてももうすぐ200人か。
買って後悔してる人の数が
187 :01/09/05 02:38 ID:DjCiodTk
イチローだって振り子じゃないんだよ コナミさん
188 :01/09/05 05:13 ID:IcwrWQvM
 
189 :01/09/05 05:54 ID:78loCg7I
独占するからこうなる。
190 :01/09/05 07:21 ID:IcwrWQvM
 
191  :01/09/05 07:57 ID:XAJibA2o
ホームラン打った時の中村のバット投げはあるけど
カブレラのバンザイはないって本当?

カブレラってホームラン打った時なにかアクション起こさないの?
192 :01/09/05 09:59 ID:IcwrWQvM
193 :01/09/05 12:12 ID:qhZReQXM
>>191
何も起きない、何も変わらない。
194 :01/09/05 17:46 ID:IcwrWQvM
195   :01/09/05 18:17 ID:ZRWdQ/dw
日高のバスター打法はないのか?
196 :01/09/05 18:30 ID:Kq27T/52
正直どうなの?買い!?
1976:01/09/05 22:07 ID:IcwrWQvM
15
198 :01/09/05 22:27 ID:tvbLap7c
タネタネのがに股は!?
199 :01/09/06 01:58 ID:Pyv9w15c
 66
200 :01/09/06 02:01 ID:7um3fk8k
もう新庄とイチローのデータは完全に消えたの?
201 :01/09/06 02:34 ID:XRAZ0y4Q
>>200
大丈夫、後3年くらいたてばパワプロメジャー版が必ず出る、それにデータあるよ
202 :01/09/06 02:41 ID:7um3fk8k
>>201
ある?OBとして?
203 :01/09/06 02:47 ID:XRAZ0y4Q
そだね、もう現役じゃないならOBとしてあるよきっと。
204 :01/09/06 02:50 ID:7um3fk8k
「きっと」って、無責任な・・・。
205  :01/09/06 03:37 ID:Pyv9w15c
今回はペナントでは、実在選手の能力がバカみたいに変化したり、
(清原の走力がBになったり、星野伸のストレートが140q出るようになったり)
現役の選手(松井稼頭央や松井秀喜)がコーチになったり
トレードしたり出来るという、
リアルペナントとは懸け離れた滅茶苦茶な仕上がりになってるけど

ゲーム板の奴らは、大喜びだったな。

「中村ノリが阪神にきたー!やったー」とか
「高橋ヨシノブをオールAの選手に育てた!」とか
「松井をコーチにすると選手が良く育つ」とか

全然違うゲームになっちまってるよ。
本物の野球に興味ない奴らにはこういうのが楽しいんだろうか
206 :01/09/06 03:40 ID:NQlwiQEQ
現役の選手コーチにしまくってると何年か後悲惨だよ。
207 :01/09/06 03:47 ID:Pyv9w15c
 
208 :01/09/06 03:52 ID:Pm8YTmtE
清原は衰える
209 :01/09/06 04:10 ID:Pyv9w15c
 
210 :01/09/06 04:14 ID:Pyv9w15c
   
211 :01/09/06 04:31 ID:wK29wniI
ボーリックの普通の人なら打ちずらそうな打法はあんの?
212 :01/09/06 05:01 ID:Pyv9w15c
21339+:01/09/06 10:23 ID:Pyv9w15c
66
214 :01/09/06 14:37 ID:hZUNfl9Y
現役をコーチにすると、少なくなった選手はどうするの?
215 :01/09/06 15:46 ID:ZLDIyVVo
俺は買う前に被害をうけた・・売り切れじゃねえか!
216代打名無し:01/09/06 16:00 ID:OgoSBcnw
現役選手をコーチに出来たり、選手の能力が大幅に変化したりして
非現実的すぎる。はっきり言って、これなら舞台をわざわざ「プロ野球」に
しなくて、架空の選手を登場させた方が良かったんじゃないの?
ただのパワプロ好きなら楽しめるんだろうけど、野球ファンでパワプロ好きな人には
楽しめないと思う。
217 :01/09/06 17:21 ID:NQlwiQEQ
>>214
新入団選手とかがいるんでそれでカバーします。
218 :01/09/06 20:55
 
219てst:01/09/06 22:14
 sて
220 :01/09/06 22:15
OBに金田と落合がいないのは何故?
なんとなくわかるが
221 :01/09/06 22:23
パワプロは98が最高
99以降、選手の動きが変にリアル化してつまらんくなった。
222 :01/09/06 22:23
6が最高に決まってんだろ
223 :01/09/06 22:36
特に何もないが上げ
今回はペナントでは、実在選手の能力がバカみたいに変化したり、
(清原の走力がBになったり、星野伸のストレートが140q出るようになったり)
現役の選手(松井稼頭央や松井秀喜)がコーチになったり
トレードしたり出来るという、
リアルペナントとは懸け離れた滅茶苦茶な仕上がりになってるけど

ゲーム板の奴らは、大喜びだったな。

「中村ノリが阪神にきたー!やったー」とか
「高橋ヨシノブをオールAの選手に育てた!」とか
「松井をコーチにすると選手が良く育つ」とか

全然違うゲームになっちまってるよ。
本物の野球に興味ない奴らにはこういうのが楽しいんだろうか
225 :01/09/07 00:31
>>224
ほぼ同感
俺は広島のファンだけど、
廣瀬や朝山がペナント中にオールAになったのは違和感を感じた
226 :01/09/07 00:49
でもペナントで能力が変化するのってかなり時間かかるぞ、たぶん。
ゲーヲタはそういうのを見るだけで実際のペナントをやってないからそういう所ばかり叫んでいるんだと思う。
俺普通にペナントやってるけど結構萌える。投手の枠が増えたからワンポイントとか使えて実際と同じような采配が取れるようになったし。
1軍2軍入れ替えシステムも登録にちゃんと10日かかるようになってる。

確かにいわれているように改悪点も見られる(コントロールの差異、直球の弱さ)けど、改善点も結構あるし。
選手能力はもう諦めてるけど。こればっかりはしょうがない。
227ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU :01/09/07 00:52
漏れは今「プロ野球チームで遊ぼう」をしてる。
守備の臨場感はイイんだけど他が物足りない。。。
セガはダメだにぇ。
228 :01/09/07 00:53
229 :01/09/07 00:54
元祖パワプロをパチンコで入手
230 :01/09/07 00:57
231 :01/09/07 00:58
未だにスーファミの96年版をやっているが、
そろそろ新しいのを買おうかな。

この夏も、選手を8人作って、ペナント135試合をしてしまった。
やっぱし、最近の作品は面白いのだろうね。
232ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU :01/09/07 01:14
優勝したらどんな選手が手に入るのか楽しみだ。ワクワク
233   :01/09/07 01:15
ホームラン競争で99本も打てない・・・
234 :01/09/07 01:42
毎日一本。
235ディカブラッド拓哉 ◆JonkTAKU :01/09/07 01:48
王の55本抜いたぞ
236南無:01/09/07 01:54
カープの嶋の守備位置が何故かセカンド・・・彼は左利きだよ。
そーいや、何年か前のパワプロでも中日の李が左打ちだったような。
こんな基本中の基本の間違いを気付かずに発売していいのかよコナミさん。
やれ、サクセスだDペナントだ騒ぐ前にすることがあるだろうに・・・
237  :01/09/07 01:55
カープの嶋なんか気にする奴はごくごくわずかだ。
たいした問題じゃない。
238 :01/09/07 01:56
ファンはその細かい所が凄く気になるんじゃないの。
239 :01/09/07 01:57
左利きでセカンドは問題あるだろ。
240  :01/09/07 01:57
広島ファン少ないし・・・
241 :01/09/07 01:59
>>239
セカンドベースに投げる時速いだろ
242 :01/09/07 02:03
けどセカンドに速く投げるより、ファーストへの送球が多いから
ファーストに投げやすい方がいいんじゃねーの
243 :01/09/07 02:41
パワ8、売切れ続出!!
244 :01/09/07 04:24
サクセスで落合博満を作りたいのですが、
全盛期のデータを詳しく教えて頂けませんか?
245 :01/09/07 04:39 ID:ObdgZlN2
246  :01/09/07 04:46 ID:A5zRHctg
>>245
サンクス湖
247 :01/09/07 04:56 ID:???
ID復活?
248 :01/09/07 05:05 ID:???
さあ
2493:01/09/07 05:11 ID:???
3
250101:01/09/07 10:41 ID:???
66
251 :01/09/07 14:11 ID:uRtlEpNY
age
252 :01/09/07 18:10 ID:cXXV7UH6
>>237
第1作で初芝が左打ちだったらしい。
2533636:01/09/07 18:24 ID:hfmcaJ7A
66
254テレビ東京:01/09/07 18:26 ID:IbFnvwLc
まだField of Nineのほうがよっぽどマシだ!!
255 :01/09/07 18:27 ID:hnH7aGEg
>>254
テレビ東京の意味がわからん(w
256テレビ東京:01/09/07 18:37 ID:IbFnvwLc
当局はコナミと「同盟関係」にあります!!
257テレビ東京:01/09/07 18:40 ID:IbFnvwLc
追記
住所はお間違いなく・・・。
〒105−8012
東京都港区虎ノ門4−3−12
(株)テレビ東京
258テレビ東京:01/09/07 18:43 ID:IbFnvwLc
>>257
4−3−1だとコナミ(〒105−6021)ですのでお間違いないように。
259旧作で:01/09/07 18:49 ID:JYPzsqAo
中日戦で愛甲に登板されたことあるんだけど
滅茶苦茶球速かったけど、すぐスタミナ切れて打者一人で降板した。
260名無しさん:01/09/07 19:15 ID:4tuDouRU
パワプロは好きだが、データが酷すぎ。
コントロールとかにひいきが入っているよ。
あと、サクセスよりエディットいれて。
261/lll:01/09/07 20:34 ID:hfmcaJ7A
今回はペナントでは、実在選手の能力がバカみたいに変化したり、
(清原の走力がBになったり、星野伸のストレートが140q出るようになったり)
現役の選手(松井稼頭央や松井秀喜)がコーチになったり
トレードしたり出来るという、
リアルペナントとは懸け離れた滅茶苦茶な仕上がりになってるけど

ゲーム板の奴らは、大喜びだったな。

「中村ノリが阪神にきたー!やったー」とか
「高橋ヨシノブをオールAの選手に育てた!」とか
「松井をコーチにすると選手が良く育つ」とか

全然違うゲームになっちまってるよ。
本物の野球に興味ない奴らにはこういうのが楽しいんだろうか
262☆めぐめぐ☆:01/09/07 22:10 ID:E0dVce7k
どうもパワプロがガキ臭いように思えてしまう時がある・・・。
263232:01/09/07 22:12 ID:hfmcaJ7A
65656
264 :01/09/07 22:13 ID:y8FTc2DM
めぐめぐ☆って・・・
265 :01/09/07 23:38 ID:bKdAwgy.
買った。2000以降やってなかった自分にとっては
打撃や守備に、いままでの操作感覚が通じずボコボコ。
サクセスがいまいち不明。2000のパスが通じない。
でも慣れれば面白いのは分かる。
ただ、慣れるまでがとてつもなく面倒で、
かわりにぷよぷよも買って遊んでしまっている始末。
266 :01/09/07 23:42 ID:6nvFbUB.
ドリキャスで出ているパワプロはおもしろいでしょうか?
2675564161:01/09/08 00:14 ID:hfmcaJ7A
++5
268aada:01/09/08 01:12 ID:hfmcaJ7A
dafa
269矢部くん:01/09/08 01:28 ID:BCqm4NcQ
予約してまで買ったけど、7&7決定版よりは操作性がよくなったような。
守備ポジション間で急に変わるとことか。まロックすりゃいいんだけど。
球場も実物広告とかでリアルっぽくなったしねぇ。広島市民以外。
そういや広島市民球場は劇空間プロ野球のときもここだけ広告ニセモンだった。
なんでやろ?
総じて感想。ペナ&サクセスのシステムは7決定版のほうがよかったが
他の細かいトコロは改善された。買いかどうかといえば、プロ野球2001を
待ったほうがよいと思う。
270gggg:01/09/08 01:55 ID:hfmcaJ7A
tegggg
271避けて通れない滅茶苦茶なペナント:01/09/08 01:56 ID:hfmcaJ7A
松井(G)が広角打法になったり
松坂がアンダースローになったりするらしいぜ
272:01/09/08 01:57 ID:wVtIWo9s
ペナント中の能力変化ってシーズン終わった後だろ?
なら1シーズンでやめてまた最初からやればいいじゃん
273 :01/09/08 02:02 ID:lNEhyQac
>>272
シーズン中でも変化するよ。
>清原の走力がBになったり、星野伸のストレートが140q出るようになったり
これは何年やってもならんけど。
274オレラーノ:01/09/08 02:21 ID:flLLe2Hc
64版が最高だったよ
275y:01/09/08 02:24 ID:U0Is7jWs
まじに、ドラペナてそんなにアホな変化するの?
ゲーオタ厨房向きのケ゜ームなんだ?
オイラ2000買ったけど、バグ多さに途中で辞めた!
特にドラペナひどかった!
リリーフしたことないやつに、セーブがついていた。
276 :01/09/08 02:27 ID:24PmNXbg
>>271
ソースちょーだい♪
277あげ:01/09/08 05:23 ID:wBQhXYJ.
271 名前:避けて通れない滅茶苦茶なペナント 投稿日:01/09/08 01:56 ID:hfmcaJ7A
松井(G)が広角打法になったり
松坂がアンダースローになったりするらしいぜ
ゲーヲタ板の厨房どもは、これが嬉しくてしょうがないらしい。
278 :01/09/08 05:50 ID:LnXZ97d6
初めてパワプロやったんだけどまったく打てねぇ。
1点とるのがやっとです。
コツがあったら教えて。
279 :01/09/08 07:43 ID:mbIjHEJw
CPUの「普通」と「強い」の差がありすぎる・・・。
280 :01/09/08 09:02 ID:OSLQ4KtQ
>275
うん。2000のドラペナバグ多すぎ。
やり込んでたら5月の上旬くらいの試合終了後の能力が変化する画面のところが
終わった後に画面が静止するようになって終了。
その後9ヶ月くらい放置した後やったら直ってたけど。
281_:01/09/08 09:40 ID:U7Uv7MOA
>>276

昨日家ゲー板で一人で荒れてたのに相手にしてもらえなかった
ペナント厨房とか。
282 :01/09/08 12:28 ID:Xo/FXngg
>>278
ミットの動きを見なさい。
そのためにはミット見える設定にしとかなきゃならんが。
283 :01/09/08 13:26 ID:aGDGNkAU
だんだん8が面白くなってきたが、
2000のころのようにストレートが
ズバッと入る感じではなく、
ややボールにゆるい回転がかかったようにスイッと
入ってくるのでちょっとしまりがない。
べつに2000がいいというわけではないけど。

>>278
ミット移動と変化球表示をオンにしながら
練習試合を行えば、
試合中の感覚や変化球にも慣れてくる。
慣れてきたらオフにして楽しめばいい。
ミート打ちより強振でやるべし。
284 :01/09/08 14:13 ID:2UlMbBMk
でもパワプロって初心者がはじめてやるとき、
厨房の友達とかとやって、20三振食らったり
20点取られたりすると
二度とやるか!
と、おもったりするよ
285 :01/09/08 15:36 ID:wYO/timU
リアル厨房→むきになって10点差で勝っていても盗塁とかしまくって友達を無くす。

大人→相手のレベルを見抜いてやり、適度に遊んであげる。とどめは刺さない。

参考にしてネ!
286 :01/09/08 16:14 ID:5fw3ADok
パワプロはキャンプが面白くなってから、って気がするな。
後発組はみんなキャンプの繰り返しで上手くなって行ったよ。
特に総合守備練習。
287 :01/09/08 22:22 ID:wBQhXYJ.
271 名前:避けて通れない滅茶苦茶なペナント 投稿日:01/09/08 01:56 ID:hfmcaJ7A
松井(G)が広角打法になったり
松坂がアンダースローになったりするらしいぜ
ゲーヲタ板の厨房どもは、これが嬉しくてしょうがないらしい。
288 :01/09/08 22:40 ID:cV3YMELU
お友達とはサヨナラ満塁ホームランを放ち
でんでんでんぐりがえしでまたバイバイ!
289 :01/09/08 22:44 ID:V8awcsZM
>>284
俺も一度それやられた事あるよ。
友人はミートカーソルはロックオンでやってた事が後で発覚。
さらにこっちの投球時俺のコントローラーを見ていやがった。
290 :01/09/08 22:44 ID:cV3YMELU
>>286
守備はCPUにまかせてる。
バッテリーに集中できて気分いいよ。
291真田@派遣社員:01/09/08 22:55 ID:iwEeMcjE
>>285

大人はパワプロなんぞやりません。
292 :01/09/08 23:04 ID:.fzr0hx2
他のパワプロシリーズに比べると低めのストライクゾーンが広い印象。
今までだったら絶対ボールだった球がストライクになる。
293 ◆EFd5iAoc :01/09/08 23:31 ID:CBR5SmzQ
大阪ドームのスコアボード、
ホームとビジター逆だ。
くやしい。
294 :01/09/08 23:47 ID:T/VNizYw
>>291
真田君、ここで言う大人は、精神のことだよ・・・
295 :01/09/08 23:51 ID:wBQhXYJ.
ぶりりん ぶりりりりん びり ばり  ぼりぼりぼりぼりぃいい
あたし・・うんち・・うんちが もっもうだめだ!!!!離れて離れて!!
出ちゃう出ちゃう ぶひゃあ うっひょーーー ああアアアアaaaaaギズモa ageageageaaaaaえおあだオヒャクショウ.comボサノバ ブルリラ ブルリラ ウヒョホイ 0だべさアアア
ライブライブライブジュバンジュバンボボンボンボンbン
ジュダンヅジュダらるくあんしぇるンハアアはあbがあああああああ
おさえられない!!! はっはっは・・・ はhさん発射してしまうおぐあgyばっかさんはっははっははは じゅぱあ うっしゃあぁぁぁああ
お願い あっちいってて!!!!!!もう ぶひょしゃっは熱っ!!熱っ!!熱っ!!
デミぐらスソースばっはぁぁ−ウだあああ sfdsage kaaaぼっひゃん sひ ジュンバラボヘミアンbさdkブヒブヒjばあッひゃひゃひゃララボン!!bakaかジュビロ
ブリブリ!!! ハhジメマシテ!!!ブリブリ!!デューダデューダンサバデン ベンツbイチバンボシsひゃはははは
まじ!まじうんち・・うん子迫ってくる!!! ジャノメミシンふ(笑)うはああああ
わああアアア ヒコーキグモがばっはやああああ
すげええええええ すげえええええええええええ
肛門が…ボッカン ボッカン!!! イイワアアア おkおk!!ひょしゃっ じょ ミウだああ
だっふぁコイケええああっはははひゃひゃhyたs
こーモン…ブルブルしてるわ… おまえあっちいけ!! うぎきゃあチュッパッチャップス ああげうげkj ブリブリブリィィィ ムニャムニャモニョモニョバリバリ・・・本当にもうだmてえ。。
げぎゃああぎゅりわーーあお oh osだfだh だfだoh yeah・だふぁシャランQがjかjがはっはぶりぶりぶらいああらタイソンsがっはがっふぁん
ブリバリボリボリボリあああ かぐyあひめぁぁだっはあ ナマチャ!! ナマチャ!!!!ガッシャアアン
ブロンボン ぼばん ぼばんnだが そgんごはんブアバhシャアア ガダルカナルタカあおgjどあえああ
じょぼじょぼじょぼハシモトじゅばじゅばモグ゙モグモグ16+ ジュシャアアアア
ヤベエエエエエーー出まくってるぅぅ ミルミルミル!!! ムリムリムリィ・・・・・・・!!!!!!!!!
うぎゃああああああああ いてえええ バレるぅゥウウウウ
ksdじゃんあケツ見んなーアァッッァア  あっちぃぃぃぃぃ
あぼん ぶぼん ぶばんあブババババアバ ユワアッシャアアアアァァァァ
モリモリモリ・・・・!!!!!! くせえええエェェェェ くせえぞこりゃあぁぁぁ
ばおぶあじょjだシャバダハディバ゙ジゅ  おぱ゚アアアアアアアアあああああ
296 :01/09/08 23:57 ID:3vXuMI6U
正直、どのパワプロが一番おすすめですか?
なんせ初代スーファミ版のしか買ったことないんで
297 :01/09/09 00:00 ID:lfxjyI.M
今日8買ってみたけどまぁいつもみたいなパワプロですな、データが新しくなった以外特に
面白さは無し。グラフックの向上はある。
298 :01/09/09 00:11 ID:KtfREY/s
ピシャリをおさえる奪三振ショーが好きなら2000(しか知らない)。
俊敏で華麗な守備、綺麗な放物線をえがく打撃を求めるなら8。
299 :01/09/09 01:17 ID:CFVDeJ3Q
マニアックなデータ(生涯成績とか)が見れるのがいい。
YB石井とかD井上の「投手成績」が見れたのが良かった。
300 :01/09/09 02:30 ID:wglH5PA6
271 名前:避けて通れない滅茶苦茶なペナント 投稿日:01/09/08 01:56 ID:hfmcaJ7A
松井(G)が広角打法になったり
松坂がアンダースローになったりするらしいぜ
ゲーヲタ板の厨房どもは、これが嬉しくてしょうがないらしい。
301 :01/09/09 02:34 ID:u/6fYetI
サクセスのOB軍団に勝った人いる?
3回挑戦したけどダメだった、もうやる気しない
302 :01/09/09 02:34 ID:s6gI2Fys
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c4452014

↑このスレの一冊目にも書いたが、滅多に来ない俺のファンのフリをして
久々に書いたサイン色紙を堂々とオークションにかけている奴が許せなかった。

しかも、半年くらい出品しているが、入札がいっこうになく(ウォッチリストに
入れているから良く分かる)、初期値はとうとう1000円を切った

こういうとんでもない奴がいるとは・・

よそでは普通にスタメンで出れるチームもあるだろうに
30374:01/09/09 03:07 ID:7.0rXz6Y
>>301
クリアしそうなところまでは行きましたよ
攻略法と言えば・・・打撃はストレート一本に狙いを絞って
投球は低めにスロボや変化球を集めるといいよ。
ストレートはあまり投げない方がいいと思うけど追い込んだら
ボール球で使うといいかな、結構振って来ますし
まあそんなところです、ようはメンバーさえ集まってればいいんです
304☆めぐめぐ☆:01/09/09 08:05 ID:jZkbPBYY
74>変化球ループのやり方知っていたら教えて下さい。どうやってやればいいのか
分かんないんです。。。
305 :01/09/09 12:17 ID:Wd.7ZaoM
堀田・・
306 :01/09/09 13:49 ID:7sM/zrnk
サクセスなら5が一番面白いよ。
2000はバグが発生しなければ面白い。
307 :01/09/09 13:52 ID:WPXekBlo
みんなオンライン版もやろう。
人と対戦するのは楽しいぞ
308 :01/09/09 14:11 ID:V0.vFcZo
OBは頑張れば勝てるけどピッチャー作った時の自分が打てない。
309 :01/09/09 16:55 ID:LxndjN1E
送りバントで優勝です!
310 :01/09/09 17:11 ID:VNKbZLVY
2001やれば。
311代打バンター:01/09/09 17:23 ID:sqxNjm/k
>310
あれ、2001ってペナントにバグあったんじゃなかったっけ?
店から狩ったあと知って鬱だったよ……。
312 :01/09/09 17:54 ID:Yfdae3bk
>304
詳しくは正直よくわからんですが
変化球を上げるために必要なポイントが255以上になると0に戻るとか・・・
わかりにくいね、この説明、、、

一番効率がイイと言われてるのは
最初の変化球を覚え5までageて、次に覚えたのを3、その次に覚えたのを2
それで残りの2球種を覚える らしいです
313296:01/09/09 20:24 ID:ngFw5ZMc
みなさん、おすすめの回答サンクスです
314 :01/09/09 22:25 ID:wglH5PA6
271 名前:避けて通れない滅茶苦茶なペナント 投稿日:01/09/08 01:56 ID:hfmcaJ7A
松井(G)が広角打法になったり
松坂がアンダースローになったりするらしいぜ
ゲーヲタ板の厨房どもは、これが嬉しくてしょうがないらしい。
315緑冶:01/09/09 22:37 ID:55ozDfqk
正直、やってみたい
316 :01/09/09 23:07 ID:/cRuQySQ
2001の選手のパスは8に通る。
317 :01/09/10 00:43 ID:tvebBPNU
2000の選手のパスは8に通らない。
318 :01/09/10 06:45 ID:2NBkAEBk
つーか、このスレ削除依頼出ててビクーリ。
スレ違いだとは思わないけどな。
319429:01/09/10 11:32 ID:wS9pOk/U
318>どんな板でも削除依頼出されると削除されちゃうの?
320 :01/09/10 11:45 ID:ycyUcIBg
んなこたぁーない。
321429:01/09/10 12:08 ID:wS9pOk/U
というか削除してる本人って誰なの?あれだけの量を一人で管理しているとは
思えないが。
322 :01/09/10 12:51 ID:XLWbPvYo
>>321
初心者は初心者板へ
323 :01/09/10 18:41 ID:x.CjFRIE
9は64で出して欲しい
324 :01/09/10 19:44 ID:h2RRZK/Q
ロッテ新人投手アンダースローということであおいちゃんを連想させる渡辺俊介が好投してるぞ。
325 :01/09/11 00:38 ID:icuvCAnU
271 名前:避けて通れない滅茶苦茶なペナント 投稿日:01/09/08 01:56 ID:hfmcaJ7A
松井(G)が広角打法になったり
松坂がアンダースローになったりするらしいぜ
ゲーヲタ板の厨房どもは、これが嬉しくてしょうがないらしい。
3262+62+:01/09/11 01:03 ID:icuvCAnU
55445
327     :01/09/11 07:56 ID:icuvCAnU
 
328 :01/09/11 13:43 ID:tcBc81Fs
スタンプなくてもタワークリアすればOK。
329ゲーヲタ板の厨房達のパワプロの楽しみ方
300 名前:k :01/09/11 07:51 ID:2WN/iL0A
 三振簡単に取る方法
 1球目は外角低めストレートぎりぎりボール球
 2球目は外角低め変化球
 3球目にスローボールで一度はずす
 ツーストライクに追い込んだらここで初めて内角に
 フォークなどの落ちる球
 これで簡単に三振とれますよ



301 名前:なまえをいれてください :01/09/11 07:59 ID:a6Qx3gg2
300は野球を楽しみたいんじゃなくて
エンディングが見たいのか