第83回全国夏の高校野球選手権大会スレ36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1女子高生チアガール大会
2 :2001/08/22(水) 15:21
低レベルの大会
終了
3 :2001/08/22(水) 15:21
>>1
お疲れ〜
4 :2001/08/22(水) 15:22
カス試合終了
5 :2001/08/22(水) 15:23
あげ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 15:24
関東勢マンセー
7 :2001/08/22(水) 15:24
おわったーーーーー
8町田市民:2001/08/22(水) 15:24
優勝パレードキボンヌ
9  :2001/08/22(水) 15:25
このスレは37までいけるのでしょうか・・・
10片田:2001/08/22(水) 15:25
1000!!
11名無しのなすび:2001/08/22(水) 15:25
ていうか近江に失礼だけど、予想外の接戦。
やっぱ1回戦は準備期間もあり、ある程度相手を研究する時間もある
んで、大量点差っていう試合もあるが、進むに連れて日程も
詰まってきて、相手を細かく研究する暇も無いので、えてして
実力通りにスコアがならない場合もあるということか。
12:2001/08/22(水) 15:25
樟南マンセー
13 :2001/08/22(水) 15:25
もうすぐ牧野
141000ゲッター:2001/08/22(水) 15:25
俺が最強って事で文句ないよね??
15代打名無し:2001/08/22(水) 15:25
>>9
牧野会長のオオボケがあれば逝ける!
16彦根市民  :2001/08/22(水) 15:25
準優勝パレードしようぜ。
17 :2001/08/22(水) 15:25
近江多賀監督のコメント
「9回1点を返してくれた時はベンチで涙がでました。
この1点が来年に続く選手からの最高の贈り物です。
選手たちよ最高の準優勝をありがとう」
18 :2001/08/22(水) 15:26
さ、あのすばらしい球審に深紅の旗が授与されます。
19 :2001/08/22(水) 15:26
牧野来い!
20 :2001/08/22(水) 15:26
いつまでたっても近江を評価できない方々がいるね(w
21>1:2001/08/22(水) 15:26
スレタイトルのはじっこの●はどうした!!!
22 :2001/08/22(水) 15:26
>11
何評論家ぶってんだYO
お前は落合博満か 
23 :2001/08/22(水) 15:26
開会式のブサイク司会コンビが出て来た
24 :2001/08/22(水) 15:26
近江の多賀監督のコメントはマジでよかったなあ…
25 :2001/08/22(水) 15:26
>>11いいねぇ
26 :2001/08/22(水) 15:26
東京の優勝はこれで4校目か。
慶応普通部
桜美林
帝京(2度)
日大三
27 :2001/08/22(水) 15:26
多賀監督のコメントで涙出た。
28 :2001/08/22(水) 15:27
審判のせいとか、低レベルとか戯言言ってんじゃねえ。
29  :2001/08/22(水) 15:27
だから樟南が強いんだよ
30:2001/08/22(水) 15:27
>>21
うるせーよ!
ならてめえが立てろヴォケ!
31片田:2001/08/22(水) 15:27
次の試合は
逆トーナメントの覇者・滑川 VS 2ch推薦最弱校・性交学院です
32 :2001/08/22(水) 15:27
近江は先発続投させてたほうが良かったね
33    :2001/08/22(水) 15:27
選評のナイスゲーム予想

明豊−聖光学院
34 :2001/08/22(水) 15:27
>>982

本人が希望すれば、都築、原島は指名されるだろ。
さすがにドラフトにかかるレベルの選手がいないと甲子園優勝は無理。
35名無しさん:2001/08/22(水) 15:27
3位決定戦は無いのか?
36 :2001/08/22(水) 15:28
また牧野が今大会の平均試合時間“2秒”と言ったら病院行きだな!
37お○んこ:2001/08/22(水) 15:28
平安X松山商がベストゲームかな。
38 :2001/08/22(水) 15:28
ただいまから
39 :2001/08/22(水) 15:28
牧野タン!
40_:2001/08/22(水) 15:28
感動の閉会式、
全国の野球少年お疲れ様。
でも決勝戦の内容は如何なものか?
41  :2001/08/22(水) 15:28
牧野登場
42  :2001/08/22(水) 15:28
来年は阿部が怪物になって帰ってきます
43NHKでも守備の話が出たが:2001/08/22(水) 15:28
近江の投手力+守備力>>他の投手力+守備力
だったかな?
44片田:2001/08/22(水) 15:28
こーまんと日南学園
45近江:2001/08/22(水) 15:28
>>35
勘弁してください…
46 :2001/08/22(水) 15:29
来たアアアアアアアアアア
47 :2001/08/22(水) 15:29
まきの、「投手力が低く大差のゲームが多かった」ときっと言う。
48 :2001/08/22(水) 15:29
牧野倒れそう
49 :2001/08/22(水) 15:29
>>37
だろうね
50 :2001/08/22(水) 15:29
樟南は9回に控えの千葉とかいうカスとう投手から点とっただけ
8回まで11−4で負けてたカスチーム
51 :2001/08/22(水) 15:29
牧野氏ね
52鉄ヲタ:2001/08/22(水) 15:29
ただいま到着の電車は臨時特急梅田逝きでございます
53ここはひとつ:2001/08/22(水) 15:29
会長の突然氏で幕を・・・
54 :2001/08/22(水) 15:29
ここで倒れたら面白いかも。
55 :2001/08/22(水) 15:29
牧野氏ね
56 :2001/08/22(水) 15:29
>>47
正解
57 :2001/08/22(水) 15:29
自民党の代議士みたいな顔してるな<牧野
58   :2001/08/22(水) 15:29
桐生一×岡山理大付
の決勝は最低だった
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 15:30
習志野マンセー
60 :2001/08/22(水) 15:30
牧野倒れろ
61片田:2001/08/22(水) 15:30
習志野VS尽誠
62代打名無し:2001/08/22(水) 15:30
>>54
もっと暑くなれば牧野ぶっ倒れたのにな
63 :2001/08/22(水) 15:30
牧野死ね
64片田:2001/08/22(水) 15:30
明徳VS十日町
鬱だ
65 :2001/08/22(水) 15:30
十日町高校登場してるよ
66代打名無し:2001/08/22(水) 15:30
十日町やったね
67 :2001/08/22(水) 15:30
十日町って・・・
68 :2001/08/22(水) 15:30
十日町????
69 :2001/08/22(水) 15:30
弥富言え!
70 :2001/08/22(水) 15:30
20−0の性交学園にも労いの言葉をあげろよ!>牧野爺。
71 :2001/08/22(水) 15:30
誰か牧野射殺しろよ
72サザエさん:2001/08/22(水) 15:30
さぁ〜て 来年の近江は・・・
73 :2001/08/22(水) 15:30
球審の史上最低の誤審の前に近江の全国制覇の夢は絶たれました
74 :2001/08/22(水) 15:30
牧野倒れろ
75 :2001/08/22(水) 15:30
この牧野の印象に残った試合って何の意味があるんだ?
76チヨノフG:2001/08/22(水) 15:31
来年からマジで気のバットにしようよ
77片田:2001/08/22(水) 15:31
松山商VS苫小牧
前工VS福井商
秀岳館VS常総
JALvs宜野座
習志野VS明徳
日南VSこーまん
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 15:31
習志野マンセー
79 :2001/08/22(水) 15:31
>>75
0721
80 :2001/08/22(水) 15:31
スタンドに居る奴等は拍手しなくっちゃいけないのか?
牧野のスピーチに・・・なんか変な宗教の集団みたいだ
81 :2001/08/22(水) 15:31
塚原は?
82 :2001/08/22(水) 15:31
気の無い拍手なんかいらねーよ
83_:2001/08/22(水) 15:31
近江ナインの中にオッサンが紛れ込んでいる。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 15:31
習志野マンセー
85代打名無し:2001/08/22(水) 15:31
なに羅列してるんだ?>牧野
86 :2001/08/22(水) 15:31
習志野マンセー
87       :2001/08/22(水) 15:31
やっと近江出た。
88 :2001/08/22(水) 15:31
松商優勝おめでとう
89東福岡:2001/08/22(水) 15:31
あんなチームでも優勝できるのか。
日大三は相手がよかったんだな。
俺らと当たってればこうはいかなかった。
90 :2001/08/22(水) 15:31
近江うぜー
91 :2001/08/22(水) 15:31
八頭は無視か
92 :2001/08/22(水) 15:31
東洋大姫路VS如水館が入っていない…
93 :2001/08/22(水) 15:32
日南学院って言っちゃった。
94 :2001/08/22(水) 15:32
ものすごい感動しないスピーチだ
95代打名無し:2001/08/22(水) 15:32
やった!間違えた>日南学園→日南学院
96 :2001/08/22(水) 15:32
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、おれは日大三高に勝った東福岡高出身だ
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
97片田:2001/08/22(水) 15:32
校生VS神埼
松山VS智弁
明宝VS習志野
近江VS校正
横浜vsに智南
松山vsへ慰安
準決勝2試合
98 :2001/08/22(水) 15:32
原島牧野殺せ
99 :2001/08/22(水) 15:32
今「日南学院」て言ったぞ。
100 :2001/08/22(水) 15:32
ベストフォウアー
101 :2001/08/22(水) 15:32
ベストフォア
102 :2001/08/22(水) 15:32
ベストフォアー??
103 :2001/08/22(水) 15:32
ベスト フォア やて。
104おいおい:2001/08/22(水) 15:32
ベストフォアアアア?
105 :2001/08/22(水) 15:32
べすとふぉぁ????
106:2001/08/22(水) 15:32
牧野の印象に残った試合が多すぎてまとめられん。誰かまとめてくれない?
牧野は習志野が好きだったんだな。
107 :2001/08/22(水) 15:32
フォア
108 :2001/08/22(水) 15:32
横浜学院?ボケてんじゃねえのこのジジイ
109 :2001/08/22(水) 15:32
準々決勝で日大の試合抜いたのはわざとか?牧野
110 :2001/08/22(水) 15:32
ベストフォアー
111  :2001/08/22(水) 15:32
牧野!
大差で負けたチームにはねぎらいの言葉もないのか?
そんなに視聴率をとってくれる試合が偉いのか?!
112 :2001/08/22(水) 15:32
>>80
わらた
113 :2001/08/22(水) 15:32
樟南 準優勝 マンセー
114 :2001/08/22(水) 15:33
フォウアー
115 :2001/08/22(水) 15:33
みんな最高(藁
116     :2001/08/22(水) 15:33
八頭−塚原青雲は無視かい?田中知事のせいか?
117 :2001/08/22(水) 15:33
毎年これで萎える・・・
118片田:2001/08/22(水) 15:33
>>106
俺のレスみてくれ
119 :2001/08/22(水) 15:33
ベストポア
120 :2001/08/22(水) 15:33
フォアフォアフォアフォアフォアフォアフォア


・・・ポア
121 :2001/08/22(水) 15:33
>>116
ヤッシーのせい
122 :2001/08/22(水) 15:33
近江って単語が出ただけで騒ぐな、キモイ
123 :2001/08/22(水) 15:33
クジ運に恵まれましたねって言えよ!!!!!!
124代打名無し:2001/08/22(水) 15:33
そーいえば塚原青雲−八頭の試合無視されてるな>氏ね牧野
125近江、:2001/08/22(水) 15:34
日大三より大きな拍手だったな。
さすが地元。
126 :2001/08/22(水) 15:34
牧野スレさいこー
127 :2001/08/22(水) 15:34
言われないでも帰るが・・・?
128    :2001/08/22(水) 15:34
あなたが母国へ帰って下さい>牧野
129 :2001/08/22(水) 15:34
帰ってください
130 :2001/08/22(水) 15:34
>>122
同意!キモイ
131  :2001/08/22(水) 15:34
近江のpほうが歓声多い
132 :2001/08/22(水) 15:34
あの年齢では、学院か学園かは覚えられません。
あまりいじめるな
133 :2001/08/22(水) 15:34
あー終わっちゃった
134性交:2001/08/22(水) 15:34
胸はって帰っていいんですか??牧野会長
135 :2001/08/22(水) 15:34
牧野って全試合見てねーだろ
136名無しさん:2001/08/22(水) 15:35
なんで近江が準優勝するんだ?わからん、わからんぞ!
137代打名無し:2001/08/22(水) 15:35
>>132
ふりがなうってやれ>原稿作成者
138 :2001/08/22(水) 15:35
>>124
139  :2001/08/22(水) 15:35
阿部を生かすキャッチャーが必要。石丸クラスがいるかな?
140 :2001/08/22(水) 15:35
>>130
地元だし、思っていた以上に頑張ったんだから当然じゃねーの?
141 :2001/08/22(水) 15:35
近江また騒ぐぞ〜
142 :2001/08/22(水) 15:35
キャプテン立ち位置間違ってる
143 :2001/08/22(水) 15:36
>>137
老眼でみえないんだろうよ。ルビが
144名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 15:36
優勝旗まんせー
145 :2001/08/22(水) 15:36
NPC(ノン・プレイイング・キャプテン)登場
146 :2001/08/22(水) 15:36
>>136
センスねぇなあ・・・
147 :2001/08/22(水) 15:36
近江はアルプスがうざい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 15:36
優勝盾マンセー
149 :2001/08/22(水) 15:36
>>139
阿部クラスになれば、阿部がキャッチャーを引っ張ってくれます
150    :2001/08/22(水) 15:36
愛情キャッチング男っ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 15:37
決勝まで行けば盾、メダルもらえるマンセー
152はあ…:2001/08/22(水) 15:37
>>147
何が何でも近江の悪口を言おうとする君がうざいよ…
153片田@牧野のベストゲーム:2001/08/22(水) 15:37
1回戦:習志野VS尽誠、明徳VS十日町、松山商VS駒大苫小牧、前橋工VS福井商
2回戦:秀岳館VS常総、日本航空VS宜野座、習志野VS明徳、日南学園VS玉野光南
3回戦:光星学院VS神埼、松山商VS智弁学園、明豊VS習志野
準々決勝:近江VS光星、横浜VS日南、松山商VS平安
準決勝:近江VS松山商、日大三VS横浜
154 :2001/08/22(水) 15:37
去年の和歌智を見てどこも打撃を強化した。
ということは、今年の近江を見て運を強化するのか?(w
155 :2001/08/22(水) 15:38
閉会式が北朝鮮の大会に見えてしまうのは俺だけか??
156 :2001/08/22(水) 15:38
小森は自分責めるだろな、ラストバッターだし、打たれたのは
自分のせいだとか言って。
157 :2001/08/22(水) 15:38
>>153
コテハンうぜえよ
消えろカス!
158 :2001/08/22(水) 15:38
>>136
強いとこが近江とやる前に負けたからだよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 15:38
1人1人紹介されるマンセー
160 :2001/08/22(水) 15:38
>>153

お前すげえな
161松本人志:2001/08/22(水) 15:39
運も実力のうちなんていうけどなぁ、運は運や。ホンマの実力見せてみい!!
162          :2001/08/22(水) 15:39
メダルは近藤・原島・内田・都築だけでいいだろ…
163代打名無し:2001/08/22(水) 15:39
>>153
東洋大姫路−如水館
智弁−前橋工
塚原青雲−八頭 を無視するとは牧野もオオボケだな。
164 :2001/08/22(水) 15:40
監督にもメダルくらい上げたいね。
165 :2001/08/22(水) 15:40
>>153
松商と習志野が多いな
166 :2001/08/22(水) 15:40
感動しないなぁ
167 :2001/08/22(水) 15:40
大会のラッキーボーイでした(・∀・)
168       :2001/08/22(水) 15:40
塚原青雲−八頭がベストゲームだと思うんだが…
169 :2001/08/22(水) 15:40
>>161
そんなCMあったな。まあ近江は100%運
170 :2001/08/22(水) 15:41
近江>>>>>>>>>>>>>>>>上宮太子

今後大阪人は滋賀県民の下僕
171実は:2001/08/22(水) 15:41
>>158
同じことが日大三にも言えちゃうんだけどね…
172牧野直孝@高野連会長:2001/08/22(水) 15:41
日大三高>>>>>台風11号>>>>>横浜高校>>>>>近江高校>>>>>日南学園
173_:2001/08/22(水) 15:42
近江のトップバッター、ヘアもトップバッターだ!!
174きむらけんいち君:2001/08/22(水) 15:42
数年後にはハゲだな
175 :2001/08/22(水) 15:42
東洋大姫路−如水館 が今年一番の好ゲームだったと思われる。
横浜−日大三高は面白かったけど畠山がかわいそうだった。
176代打名無し:2001/08/22(水) 15:42
堅いよなぁ。。なんでメダル授与はあんなおっさんなんだ・・
人気アイドルでも使えばいいのに
177 :2001/08/22(水) 15:42
球審の史上最低の誤審の前に近江の全国制覇の夢は絶たれました
178 :2001/08/22(水) 15:42
べすとふぉあ〜って何やらかしたの、牧野?
みのがした、誰かおせえて!
179      :2001/08/22(水) 15:43
箱島スタンダードなことしか言えんのか?
180ああ:2001/08/22(水) 15:43
また挨拶かよっ
いい加減にこんな事やめれ
181 :2001/08/22(水) 15:43
>>175
同意。
あの試合が一番面白かったなあ…
182 :2001/08/22(水) 15:43
------翌日朝刊TOP------

前代未聞!球審買収発覚!!優勝は近江高校へ!!!
183 :2001/08/22(水) 15:43
>>177
うるせーんだよ!
運だけでここまできやがったくせに
184 :2001/08/22(水) 15:43
クサレ近江応援団
185    :2001/08/22(水) 15:44
>>176

そりゃあ、朝日ですから…
186 :2001/08/22(水) 15:44
ベストゲーム大賞は松山商業
187 :2001/08/22(水) 15:44
キャプテン小森で


■■■終了■■■

熱湯甲子園のネタ決定

鬱だ・・
188 :2001/08/22(水) 15:44
来年の松山商業にご期待下さい
189 :2001/08/22(水) 15:44
ドキュン
ドキュン
ドキュン
ドキュン
ドキュン
ドキュン
ドキュン
ドキュン
ドキュン
ドキュン
ドキュン
ドキュン
ドキュン
ドキュン
ドキュン
ドキュン
ドキュン
ドキュン
ドキュン
ドキュン
ドキュン
ドキュン
ドキュン
ドキュン
ドキュン
ドキュン
ドキュン
ドキュン
ドキュン
ドキュン
ドキュン
ドキュン
ドキュン
ドキュン
ドキュン
ドキュン
ドキュン
190  :2001/08/22(水) 15:44
3枚の投手をとっかえひっかえ目くらまし<高校生らしい
191 :2001/08/22(水) 15:44
俺的には厚生-い神埼戦かな>ベストバウト
192 :2001/08/22(水) 15:44
近江高校の監督っていい人なんですか
193 :2001/08/22(水) 15:45
近江は来年はいつも通り初戦敗退です
194 :2001/08/22(水) 15:45
>>188

阿部健太に注目?
195名無しさん:2001/08/22(水) 15:45
日大三はともかく、準優勝が近江じゃ、破れた球児達が報われん…
196  :2001/08/22(水) 15:44
>>186
県大会2回戦から1点差ゲームしとるチームだからな。
泥仕合大賞でもOKだ。
197 :2001/08/22(水) 15:45
>177
まだいってんのか。
日大三が手加減してくれただけでもありがたいと思え
198 :2001/08/22(水) 15:45
>>193
つーか出てこれん
199 :2001/08/22(水) 15:45
>>195
まだ言うか。
試合見ていたのか?
200 :2001/08/22(水) 15:45
牧野みたいに面白い事言えよ>朝日の社長
201講評:2001/08/22(水) 15:46
選抜でも日大三は強い所を見せていたから、やっぱ今年は全国強豪チームの一つだった。
そこがうまく大会を乗り切り優勝。順当な優勝だった。
202  :2001/08/22(水) 15:46
強風に呷られたホームランで勝利<高校生らしい近江
203 :2001/08/22(水) 15:46
ベストゲームは八頭−塚原青雲だろーが!
実況板があと少しで飛ぶところだったんだぞ!
204 :2001/08/22(水) 15:46
脱毛してください
205 :2001/08/22(水) 15:46
習志野の試合はどれも緊迫してて良かった
吹奏楽も最高だったし
206 :2001/08/22(水) 15:46
甲子園も台風が逝って赤とんぼが飛んでるよ…
207 :2001/08/22(水) 15:46
純白の球 今日ぞ飛ぶ〜♪
208 :2001/08/22(水) 15:46
>>200
ベストフォウアー以外何もワラえんかったと思うが
209名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 15:46
これで夏が終わる
210  :2001/08/22(水) 15:47
ヘルメットにボール当ててホームイン<高校生らしい近江
211 :2001/08/22(水) 15:47
松商がんばりまっしょい
212 :2001/08/22(水) 15:47
「決勝進出した日大三、近江に挑戦しよう!」
というイベントきぼーん。
213 :2001/08/22(水) 15:47
いい歌だ
214 :2001/08/22(水) 15:47
ええ歌や
215  :2001/08/22(水) 15:47
松山商むちゃくちゃ貧打じゃん。
ピッチャーは結構良かったけど
216 :2001/08/22(水) 15:47
トーナメントは優勝以外組み合わせでどうとでもなるからね
217いいよ:2001/08/22(水) 15:47
日大三校の優勝なら納得できる
218 :2001/08/22(水) 15:47
これが終わると秋感じるね・・・
219 :2001/08/22(水) 15:47
ちぃよおにぃいいいいい、
やぁちぃよおおおにぃいい
220 :2001/08/22(水) 15:47
>>213-214
結婚!!
221 :2001/08/22(水) 15:47
運勝利をなくすため、来年から甲子園は総当りで。
222  :2001/08/22(水) 15:47
国歌ウゼエ
223 :2001/08/22(水) 15:47
>>199
見ていたよ。7回裏2アウト満塁2ストライクからの投球の判定は一生忘れないぞ!!!!
224  :2001/08/22(水) 15:47
ここで勧告人乱入、国旗燃やす
225 :2001/08/22(水) 15:48
>>216
ならん、ならん(汗
226 :2001/08/22(水) 15:48
>>213-214
関西弁翻訳機能付き
227 :2001/08/22(水) 15:48
卒業式で君が代反対してる学校だったらどうすんの?(藁
228     :2001/08/22(水) 15:48
君が代の斉唱は必要あるの?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 15:48
君が代マンセー
230 :2001/08/22(水) 15:48
い神埼のPは見ててキツかったな。
抑えに出てきて逆転2ラン。
231 :2001/08/22(水) 15:48
>>221
何日かかんだYO!!
232 :2001/08/22(水) 15:48
>>215
そのとうりだよ〜ん
233 :2001/08/22(水) 15:48
なんか本当に北朝鮮みたいだな。閉会式、、今の日本には
合わないよ
234 :2001/08/22(水) 15:48
何故君が代を流すんだ。右翼の宣伝か
235 :2001/08/22(水) 15:48
雲は湧き 光あふれて
天高く 純白の球 今日ぞ飛ぶ
若人よ いざ まなじりは歓呼に答え
いさぎよし 微笑む希望
ああ 栄冠は君に輝く

風を打ち 大地を蹴りて
悔ゆるなき 白熱の力ぞ 技ぞ
若人よ いざ 一球に 一打に賭けて
青春の 賛歌を綴れ
ああ 栄冠は君に輝く

空を切る 球の命に
通うもの 美しく匂える健康
若人よ いざ 緑濃き棕櫚(しゅろ)の葉かざす
感激を 目蓋に描け
ああ 栄冠は君に輝く
236 :2001/08/22(水) 15:49
>>226
ワラタ
237 :2001/08/22(水) 15:49
でも、朝日はサヨクだろ?
238 :2001/08/22(水) 15:49
>>233
ぜんぜんちげーよ
やつらはもっとちゃんとやるっつーの。
239 :2001/08/22(水) 15:49
黄身蛾よ終わったか。よしテレビ見よう。
240 :2001/08/22(水) 15:50
この歌泣ける
241   :2001/08/22(水) 15:50
>>234

朝日新聞社主催だからです。
242 :2001/08/22(水) 15:50
雲は湧き 光溢れて
天高く 純白の球 今日ぞ飛ぶ
若人よ いざ 眦は歓呼に応え
潔し 微笑む希望
嗚呼 栄冠は君に輝く

風を打ち 大地を蹴りて
悔ゆるなき 白熱の力ぞ 技ぞ
若人よ いざ 一球に 一打に賭けて
青春の 賛歌を綴れ
嗚呼 栄冠は君に輝く

空を切る 球の命に
通うもの 美しく匂える健康
若人よ いざ 緑濃き棕櫚の葉かざす
感激を 目蓋に描け
嗚呼 栄冠は君に輝く
243 :2001/08/22(水) 15:50
そういやあの時は前橋工のショートに逝ってよしって言ってたな
244 :2001/08/22(水) 15:50
>>223
ノーアウトだった・・・
245  :2001/08/22(水) 15:50
開会式は学徒動員。
246233:2001/08/22(水) 15:50
>>238
失礼しました
247  :2001/08/22(水) 15:50
西浦の歌もええなあ・・・
248 :2001/08/22(水) 15:50
明後日からは人気のないガラガラの甲子園に阪神が戻ってきます。
もはや年中行事ですね。
249 :2001/08/22(水) 15:51
みんなで旗下ろすの止めちゃったんだっけ?
250 :2001/08/22(水) 15:51
>>241
朝日新聞は自他ともに認める極左新聞だったはずだが・・・
251 :2001/08/22(水) 15:51
終わった・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 15:51
>>235
歌詞ありがと。
253 :2001/08/22(水) 15:51
性欲が湧き トイレ駆け込む
チンポコと 精嚢の玉 今日も飛ばす
若人よ いざ 牝の快楽に溺れ
気持ちいい 痺れる快感
嗚呼 スペルマは便所に消える

亀頭を打ち 竿をしごいて
行き場なき 白濁を出すぞ 出るぞ
若人よ いざ エロ本に 精子をかけてぇ
精液は 保存をするな
嗚呼 スペルマはティッシュに付着

往復続ける 俺の右手に
滴るもの 透明に臭えるカウパー氏
若人よ いざ 精子濃き栗の臭いザマス
パンチラを 目蓋に保存
嗚呼 スペルマが髪にかかった
254 :2001/08/22(水) 15:52
帯広農業
北海道十勝地区予選3回戦2−12帯広三条
255 :2001/08/22(水) 15:52
>>253
24時間そんなことしか考えてないの?
256 :2001/08/22(水) 15:52
嗚呼 栄冠は君に輝く
257 :2001/08/22(水) 15:53
>>253
ワロタ
258 :2001/08/22(水) 15:53
>>253
歌詞ありがとう
259 :2001/08/22(水) 15:53
バットの基準が変わるのか
260 :2001/08/22(水) 15:53
終了
261 :2001/08/22(水) 15:53
あ、旗降ろすのやめたんだ・・・
バックスクリーン上っていくときの、両校が話している場面が
微笑ましかったのに。
262 :2001/08/22(水) 15:53
美しく匂える健康

ってどういうこっちゃ?
263 :2001/08/22(水) 15:53
来年は阿部が155キロ出します
264 :2001/08/22(水) 15:54
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
265 :2001/08/22(水) 15:54
嗚呼 栄冠は日大三高だけに 輝く
266 :2001/08/22(水) 15:54
もう秋だね。
寂しいね・・・
267優勝未経験県:2001/08/22(水) 15:54
日大三高ありがとう
268 :2001/08/22(水) 15:54
審判死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
269 :2001/08/22(水) 15:54
栄冠は地味に輝く
270優勝未経験県 :2001/08/22(水) 15:54
滋賀に先越されないですんだ。ふぅ〜
271 :2001/08/22(水) 15:55
蛍の光
272 :2001/08/22(水) 15:55
うへえ、しみじみする歌じゃい
273 :2001/08/22(水) 15:55
蛍の光
274優勝未経験勝率最下位見:2001/08/22(水) 15:55
日大参考ありがとう
275 :2001/08/22(水) 15:55
なぜに蛍の光??
276 :2001/08/22(水) 15:55
パチンコ屋の閉店みたいだ・・・
277 :2001/08/22(水) 15:55
毎年歌ってたっけ?
278_:2001/08/22(水) 15:56
えっ?なして蛍の光が流れんの?
いつから?知らんかった・・・。
279 :2001/08/22(水) 15:56
>>265
いや土と汗にまみれた全ての高校球児に「栄冠は君に輝く」
280名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 15:56
>>253
ワラタ (^o^)ハハハ
281熊本人:2001/08/22(水) 15:56
>>270
禿しく同意。
282にに:2001/08/22(水) 15:56
こんなところでも寺原の名前が出てくるとは。
283 :2001/08/22(水) 15:56
来年の春は何の歌かね
波乗りジョニーかな
284 :2001/08/22(水) 15:56
ほ〜た〜るのひ〜か〜り
285 :2001/08/22(水) 15:57
>>281
熊本は春優勝したことあんだろ?
286 :2001/08/22(水) 15:57
誰か桂殺せよ!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 15:57
あああ、短い夏が終わったよー
288 :2001/08/22(水) 15:57
>>283
ケミのピースオブザドリームだろうな
289 :2001/08/22(水) 15:57
これから高校野球にどういうことを期待して見ていかれますか
290 :2001/08/22(水) 15:57
>>283
ケミじゃないか?
291 :2001/08/22(水) 15:57
松商で始まり松商で終わった甲子園
292監督コーチ:2001/08/22(水) 15:58
「仰げば尊し」も歌ってくれ
293 :2001/08/22(水) 15:58
高校生らしいって耳につくな
294 :2001/08/22(水) 15:58
やっぱ清代くんカコイー
295 :2001/08/22(水) 15:58
来年春は三木道山だろ
296 :2001/08/22(水) 15:58
>>288
>>290
結婚
297 :2001/08/22(水) 15:58
「最後まで残った2チーム」
頂点とは言わないね
298>>281:2001/08/22(水) 15:58
そうだけど、やっぱり夏の方で優勝したい。
準優勝が3回だし・・・
299  :2001/08/22(水) 15:59
今年の夏も終わりだ。哀しい
300 :2001/08/22(水) 15:59
>>299
台風が逝ったら急に涼しくなたよ〜
301 :2001/08/22(水) 16:00
終わってもうた
302 :2001/08/22(水) 16:00
終わったか。。
303  :2001/08/22(水) 16:00
そして秋が始まる
304_:2001/08/22(水) 16:00
んだな、高校野球終わってしまえば寂しいなぁ。
305 :2001/08/22(水) 16:00
うざかった順
審判>>>近江の応援>>>>>>>近藤の声
306 :2001/08/22(水) 16:00
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
307 :2001/08/22(水) 16:00
>>298
贅沢言うなや。
俺のとこなんか決勝にさえ行ったことないんだぞ!
308 :2001/08/22(水) 16:00
夏が終わった・・・
秋季大会はそろそろか?
309 :2001/08/22(水) 16:00
台風はまだがんばってるねぇ
310 :2001/08/22(水) 16:01
新人戦はもうすぐ
311 :2001/08/22(水) 16:01
>>291
長野の松商学園みたいだからその松商ってやめれ
312 :2001/08/22(水) 16:01
ベスト8が最高です
313 :2001/08/22(水) 16:01
うちのばあちゃんも松山商を松商って言ってた
314 :2001/08/22(水) 16:01
選手全員で旗降ろしに行かないの?
315 :2001/08/22(水) 16:01
>>307
贅沢言うなや。
俺のとこなんか学校に野球部さえなかったんだぞ!
316 :2001/08/22(水) 16:01
放送も終わったし。
完全終了か
317 :2001/08/22(水) 16:02
ま〜た〜
な〜つがおわ〜る〜
もうさよならだね〜
318松商:2001/08/22(水) 16:02
>>298
ごめん
319今さらながら:2001/08/22(水) 16:02
への道のメモリーズっていうコーナーの挿入曲が
何なのかさっきようやく分かった
320 :2001/08/22(水) 16:03
大人が野球するのってなんか変
321 :2001/08/22(水) 16:03
>>320
同意
322久々に:2001/08/22(水) 16:03
高校野球見た。おもろかった。
323 :2001/08/22(水) 16:03
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
324   :2001/08/22(水) 16:04
>>314
そういえば・・・やらなかったね。どうしたんだろ
325 :2001/08/22(水) 16:04
さようなら
326 :2001/08/22(水) 16:04
甲子園まで後一年
327   :2001/08/22(水) 16:05
夏が終わる・・・
今年もオレは何をやってたんだろ・・・なんか悲しい
328 :2001/08/22(水) 16:05
>>307
そうか、それはスマソ。
>>318
全くだ・・・あれが20年に一回ぐらいのチャンスだったのに・・・
329さよなら〜:2001/08/22(水) 16:05
また来年会いましょうみなさん ヽ(T▽T)ノ
330 :2001/08/22(水) 16:05
さて、そろそろこの板から去るか・・・
331:2001/08/22(水) 16:06
このあと、選手は螢の光の中、砂集めをします。
332 :2001/08/22(水) 16:06
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
333 :2001/08/22(水) 16:06
>>314
 そういえば、やらなかったね。
 なんでだろ?
334 :2001/08/22(水) 16:07
雲は湧き 光溢れて
天高く 純白の球 今日ぞ飛ぶ
若人よ いざ 眦は歓呼に応え
潔し 微笑む希望
嗚呼 栄冠は君に輝く

風を打ち 大地を蹴りて
悔ゆるなき 白熱の力ぞ 技ぞ
若人よ いざ 一球に 一打に賭けて
青春の 賛歌を綴れ
嗚呼 栄冠は君に輝く

空を切る 球の命に
通うもの 美しく匂える健康
若人よ いざ 緑濃き棕櫚の葉かざす
感激を 目蓋に描け
嗚呼 栄冠は君に輝く
335日マン:2001/08/22(水) 16:07
これからの話題は寺原のトレード先だな。
336推論:2001/08/22(水) 16:08
>>324
>>333
時間食うから、とか
337 :2001/08/22(水) 16:10
今日のMVP

ベストふぉあ
338THE END:2001/08/22(水) 16:11
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■□■□□□■□■■■■■□□■■■■■□■□□□■□■■■□□
□□□■□□□■□□□■□■□□□□□□■□□□□□■■□□■□■□□■□
□□□■□□□■■■■■□■■■□□□□■■■□□□■□■□■□■□□■□
□□□■□□□■□□□■□■□□□□□□■□□□□□■□□■■□■□□■□
□□□■□□□■□□□■□■■■■■□□■■■■■□■□□□■□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
339代打名無し:2001/08/22(水) 16:11
コピペでスマソ。

優勝(春夏併せて)未経験の各県の最高成績
北海道 準優勝 北海
青森  準優勝 三沢
秋田  準優勝 秋田中<現 秋田>
岩手 ベスト4 大船渡
山形 ベスト16 日大山形・東海大山形
宮城  準優勝 仙台育英
福島  準優勝 磐城
山梨 ベスト4 東海大甲府
新潟 ベスト8 新潟工・新潟南
富山 ベスト4 新湊
石川  準優勝 星稜
福井  準優勝 福井商
滋賀 ベスト4 甲西・(近江)・瀬田工
鳥取  準優勝 米子東
島根 ベスト4 杵築中<現・大社高>
長崎 ベスト4 海星
宮崎 ベスト4 都城・高鍋
340名無し高校球児:2001/08/22(水) 16:11
>>338
また来年・・・。
341339:2001/08/22(水) 16:12
こう考えると、山形と新潟には頑張って欲しいな。
特に山形。佐竹政昭がスーパーバイザーになっているらしいが・・・
342ベスト8:2001/08/22(水) 16:14
組み合わせ次第では2勝でいけるのに・・・
343代打名無し:2001/08/22(水) 16:15
あと、鳥取はS31以降ベスト4に行っていないらしいので、来年頑張って欲しい。
344 :2001/08/22(水) 16:17
勝率最下位は山形、新潟、福島あたりで争ってるんだと思った
345 :2001/08/22(水) 16:20
>>339
滋賀 準優勝 近江
346 :2001/08/22(水) 16:20
おわり
347代打名無し:2001/08/22(水) 16:20
ベスト4に最後に入った年ランキング
1位 山形 なし
2位 鳥取 S31
3位 岩手 S43
4位 富山 S48
5位 福島 S50
6位 岐阜 S58
7位 新潟 S59
8位 山口・静岡 S63
348 :2001/08/22(水) 16:21
>>339
やっぱ山形が最●みたいだね。
349>>345:2001/08/22(水) 16:21
スマソ、コピペだったもんで・・・
350 :2001/08/22(水) 16:22
日大三のアルプスうつると、
すげえ変な泣き方してる野球部員いつもいる
351 :2001/08/22(水) 16:23
>>347
北・南北海道もねーよ。たしか。
ベスト8ならたまに逝くけど。
352 :2001/08/22(水) 16:24
>>347
夏だけの成績で?
富山、新潟はベスト8が最高だよ。
富山は昭和61年春にベスト4があるけど。
353名無しさん:2001/08/22(水) 16:25
後々のイヤガラセに使えるね・・・。

でも東洋大姫路ラスト近くで泣いてた応援団の男の子は萌え。
よく頑張ったよ。耐えた、か。
354347:2001/08/22(水) 16:25
>>351
スマソ、ベスト8だった・・・鬱打。
355 :2001/08/22(水) 16:26
たしかこの後、高校生選抜でアメリカさんとかと野球するんだっけ?
メンバーどうなろのかな?
356 :2001/08/22(水) 16:27
山形は酒田南以外にがんばって欲しい。
357347:2001/08/22(水) 16:27
>>352
コピペなんで良く分からんが、夏だけの成績っぽい。
358 :2001/08/22(水) 16:28
むなしい終わり方・・
359代打名無し:2001/08/22(水) 16:30
>>339を修正

優勝(春夏併せて)未経験の各県の最高成績
北海道 準優勝  北海
青森   準優勝  三沢
秋田   準優勝  秋田中<現 秋田>
岩手   ベスト4  大船渡
山形   ベスト16 日大山形・東海大山形
宮城   準優勝  仙台育英
福島   準優勝  磐城
山梨   ベスト4  東海大甲府
新潟   ベスト8  新潟工・新潟南
富山   ベスト4  新湊
石川   準優勝  星稜
福井   準優勝  福井商
滋賀   準優勝  近江
鳥取   準優勝  米子東
島根   ベスト4  杵築中<現・大社高>
長崎   ベスト4  海星
宮崎   ベスト4  都城・高鍋
360 :2001/08/22(水) 16:30
>>355
寺原には入って欲しくない。日南の捕手ならいいけど。
361 :2001/08/22(水) 16:30
THE END
362 :2001/08/22(水) 16:31
>>347
間違ってるのコピペすんな!
363コピペ元作成者:2001/08/22(水) 16:31
あのあと山梨の人におこられました。

優勝(春夏併せて)未経験の各県の最高成績
北海道 準優勝  北海
青森   準優勝  三沢
秋田   準優勝  秋田中<現 秋田>
岩手   ベスト4  大船渡
山形   ベスト16 日大山形・東海大山形
宮城   準優勝  仙台育英
福島   準優勝  磐城
山梨   ベスト4  東海大甲府・甲府商・市川
新潟   ベスト8  新潟工・新潟南
富山   ベスト4  新湊
石川   準優勝  星稜
福井   準優勝  福井商
滋賀   準優勝  近江
鳥取   準優勝  米子東
島根   ベスト4  杵築中<現・大社高>
長崎   ベスト4  海星
宮崎   ベスト4  都城・高鍋・宮崎商
364347:2001/08/22(水) 16:32
>>347を修正

ベスト8に最後に入った年ランキング
1位 山形 なし
2位 鳥取 S31
3位 岩手 S43
4位 富山 S48
5位 福島 S50
6位 岐阜 S58
7位 新潟 S59
8位 山口・静岡 S63
365代打名無し:2001/08/22(水) 16:32
まだ未優勝県が全都道府県のうちの1/3もあるんだなぁ。

一番新しく未優勝県を抜け出したところは沖縄(H11春・沖縄尚学)かな?
366 :2001/08/22(水) 16:33
>>359
山形目立ってる(w
367 :2001/08/22(水) 16:33
>>362
スマソかったから、そんな怒らんで暮れ・・・鬱打。
368 :2001/08/22(水) 16:34
滋賀は千載一遇のチャンスを逃したな
369 :2001/08/22(水) 16:34
1番 都築
2番 弓達
3番 内田
4番 原島
5番 石丸
6番 伊藤
7番 池田
8番 佐伯
9番 投手
370 :2001/08/22(水) 16:34
>>363
新潟工業は間違い。
甲子園勝利もないはず。
371 :2001/08/22(水) 16:35
やはり、豪雪地帯はもともと盛んではないだけに不利なんだね。
372367:2001/08/22(水) 16:35
>>362
364は夏だけの成績らしいから、あまり怒らないで暮れ・・・
373 :2001/08/22(水) 16:36
>>371でも、秋田はなかなか強いんだよなぁ・・・
374 :2001/08/22(水) 16:37
>>373
でも最近弱くなってきたね
375 :2001/08/22(水) 16:37
>>365
群馬。
ここ最近、優勝未経験地区の優勝が多かった(94佐賀、96鹿児島、
99沖縄、群馬)から、
近江もいっちやうかもと少し思った。
376 :2001/08/22(水) 16:40
富山は軟式野球なら全国優勝があります(ワラ
377 :2001/08/22(水) 16:40
つまらん、終わり方だった・・
378 :2001/08/22(水) 16:41
THE END♪
379 :2001/08/22(水) 16:41
>>342
山形って2勝した時にかぎって1回戦から登場(w
380代打名無し:2001/08/22(水) 16:42
>>370
新潟県は長岡中(T9夏)と新潟商(T15夏)、新潟南(S59夏)にベスト8。
381 :2001/08/22(水) 16:43
3、40年前ぐらいのまだ出場校数が少ない時なら一回勝っただけでベスト8とかあったのにね>山形
382 :2001/08/22(水) 16:45
最後は最弱決定戦か・・
383 :2001/08/22(水) 16:47
あ〜あ、ホントに終わっちまった・・・
384 :2001/08/22(水) 16:48
>>383
 寂しいな
 また春を待とう
 それまで何するか今から考えないとな
385 :2001/08/22(水) 16:50
新潟県は選抜で一勝も挙げていない唯一の県らしいな。
386またおこられました:2001/08/22(水) 16:50
363です。

優勝(春夏併せて)未経験の各県の最高成績
北海道 準優勝  北海
青森   準優勝  三沢
秋田   準優勝  秋田中<現 秋田>
岩手   ベスト4  大船渡
山形   ベスト16 日大山形・東海大山形
宮城   準優勝  仙台育英
福島   準優勝  磐城
山梨   ベスト4  東海大甲府・甲府商・市川
新潟   ベスト8  新潟商・新潟南・長岡中<現・長岡>
富山   ベスト4  新湊
石川   準優勝  星稜
福井   準優勝  福井商
滋賀   準優勝  近江
鳥取   準優勝  米子東
島根   ベスト4  杵築中<現・大社高>
長崎   ベスト4  海星
宮崎   ベスト4  都城・高鍋・宮崎商
387 :2001/08/22(水) 16:54
瀬戸内海は、年中あんまり雨降らない
388347:2001/08/22(水) 16:54
オレも怒られそうなので、修正。

夏の大会・ベスト8に最後に入った年ランキング
1位 山形 なし
2位 鳥取 S31
3位 岩手 S43
4位 富山 S48
5位 福島 S50
6位 岐阜 S58
7位 新潟 S59
8位 山口・静岡 S63
389 :2001/08/22(水) 16:55
           .,∧、
         .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
        o| o! .o  i o !o
       .|\__|`‐´`‐/|__/|
        |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
      , '´   (・) (・)     `‐、
    / //   ヽ-、___ ,-r'     ヽ
    | ! !   ノ`'ー--‐‐'´ヽ      .|
   .| ! j                  .|
    |                    |
    'i                _ ノ'
     `''─ _____ ─''´

(・∀・)ドラフト1位!
390  :2001/08/22(水) 16:56
甲子園から帰ってきました!
暑かった・・・
391 :2001/08/22(水) 16:56
山形は酒田南が第二の光星学院になる可能性が高い。
来年あたりからベスト8常連になります!
392>>390:2001/08/22(水) 16:58
お疲れさん。
ところで、今年なぜ選手が旗を降ろさなかったか知ってる?
393 :2001/08/22(水) 17:00
>>392
 俺も知りたい
 両チームの選手が晴れ晴れした顔で、話すのがいいのにね
394  :2001/08/22(水) 17:00
知らない。
そう言えば、去年はしていたな・・・
あとね、スタンドのお客様「ご起立」下さいがなかった
脱帽はあったけど・・・
395素人:2001/08/22(水) 17:00
知らん。教えて。
396  :2001/08/22(水) 17:01
でもあれやると、スタンドで見ている客にはつらいものがある・・・
遠くて見えないし、時間かかるしで(ワラ
397 :2001/08/22(水) 17:05
the end
398名無し:2001/08/22(水) 17:06
酒田南=上宮の系列って本当?
399nanashi:2001/08/22(水) 17:06
ところで野球の弱い地区の方にとっては、多少留学組がいても
光星みたいに強いチームがいいのか、純粋に県内組ばかりで
弱いチームがいいのか、どっちが応援しがいがあります?
もっとも明徳のような全員外人部隊じゃ、あれでしょうけど。
400 :2001/08/22(水) 17:08
来年まで、みんなともお別れか・・
401 :2001/08/22(水) 17:11
>>399
複雑ですね・・・。
やっぱ強いほうがいいかなあ。
でも、せめてベンチ入りの半分は地元出身がいてほしい。
402名無しさん:2001/08/22(水) 17:11
>>398
どうやら姉妹校らしい。

>>399
過去スレの八戸人によれば、外人部隊でも、
結構純粋に応援できるらしい。
403代打名無し:2001/08/22(水) 17:12
近江の選手で高校代表に選ばれる選手はいるんかな?
それに甲子園で上位にいけば、進路も楽やろうけど、近江の選手で首都圏の
六大学やら・東都やらに行けるのは誰やろ?
404名無しさん:2001/08/22(水) 17:19
>>403
メガネ君なら、勉強していそうだから進めるかも(w
でも正直な話、東都とかだったら近江よりも
地方大会の有力選手をとりそうな感じ。
巨人の阿部も西東京の有力校・安田学園から中央大→巨人だし。
405 :2001/08/22(水) 17:25
>>404
安田学園は東東京!
しかも有力校でもなんでもない
城東に負けるようなカスチーム
406 :2001/08/22(水) 17:27
H2ておもしろい?
407木内幸男(70):2001/08/22(水) 17:27
東東京は西東京と比べてレベルが低すぎ。
それを見事に証明してくれたのが糞都立城東が甲子園に出てきたことだ!
城東が佐賀のカッペに負けるようじゃ、低凶もトヨヤマもカスダもたいしたことないね
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャハ
408 :2001/08/22(水) 17:28
さて・・またイチローヲタ、巨人ヲタに戻るか・・
409404:2001/08/22(水) 17:31
>>405
スマソ・・・逝って来ます。
410 :2001/08/22(水) 17:34
ああ沈んでいく・・・
411 :2001/08/22(水) 17:36
もう秋です・・・
412 :2001/08/22(水) 17:36
郷愁ですな・・
413これって日テレ?:2001/08/22(水) 17:38
414優勝・滑川高校!:2001/08/22(水) 17:39
逆トーナメント決勝
滑川−十日町

チームが負ける、そのチームに勝ったチームが、また次に負ける。
いわゆる逆トーナメントでの決勝は無事、滑川高校の優勝で幕を閉じました。

ベスト8、残りは6校は以下の高校。
金足農業、八頭、城東、上宮太子、仙台育英、福井商
415 :2001/08/22(水) 17:41
選抜メンバーでも決めるか?
416代打名無し:2001/08/22(水) 17:43
>399
やっぱチームの中心選手が、県内選手だったら応援します。
ただ留学組ばかりで、県内選手が「おまけ」みたいなチームだったらどう
だろうなぁ。
とはいえ勝ち進んだら勝ち進んだで、〜代表の冠が付いてる以上
応援するだろうな。何だかんだ言っても。
417 :2001/08/22(水) 17:47
砂岩名
418 :2001/08/22(水) 17:48
もう、終わりなのかい?
419 :2001/08/22(水) 17:51
>>414
逆トーナメントの決勝は滑川−金足農業じゃねーの?
420 :2001/08/22(水) 17:52
あぁ〜面白くなかった。
421 :2001/08/22(水) 17:52
イイカンジで沈んでたのになんだよこれは?!
422 :2001/08/22(水) 17:56
阿部健太155キロ達成
423名無し:2001/08/22(水) 17:56
来年の開会式は、幸内キャプテンが一人で優勝旗返しに来たりして・・・
424 :2001/08/22(水) 17:58
これにて笑点おひらき
425 :2001/08/22(水) 18:02
>>419
金足の緒戦は如水館
その如水館は、次戦東洋大姫路に負け
その東洋大姫路は、次戦日南学園に負け。
その日南は、次戦日大三に負け。
その日大三は、次戦横浜に勝ってます。
ですから、ベスト4ですね。
426 :2001/08/22(水) 18:03
THE END
427425:2001/08/22(水) 18:05
すいません、大きな勘違いしてました!!
書き直します。
428 :2001/08/22(水) 18:07
>>425
間違いあり。
日南は準々決勝で横浜に負けて
準決勝で横浜は日大に負けてる。
だから、決勝は滑川−金足農業。
429 :2001/08/22(水) 18:09
the end
430414・425:2001/08/22(水) 18:09
>>419
確認しました、確かに、決勝は
滑川−金足農業
で間違いありません。
失礼しました。
431  :2001/08/22(水) 18:12
>>425>>430
バーカ!逝ってまえ!
くだらんことしやがって、おまけに間違えて(ワラ
432 :2001/08/22(水) 18:13
おしまい
433 :2001/08/22(水) 18:17
ちゃん ちゃん♪
434 :2001/08/22(水) 18:21
新潟明訓に大阪からの野球留学生がいたときは好意的に受け入れられてたな
阪長だっけ
435 :2001/08/22(水) 18:22
さらに逆トーナメントをたどっていくと、
4150校の逆決勝戦は
富山西−秋田修英となります。
436 :2001/08/22(水) 18:23
ほんとかよ
437蛍の光:2001/08/22(水) 18:23
♪ほぉ〜たぁ〜るのッ、ひぃ〜かぁ〜ぁりっ
  まぁ〜どぉ〜のぉ〜ゆぅ〜ぅ〜きぃ〜〜〜・・・・♪
438 :2001/08/22(水) 18:24
>>436
ちゃんと調べたので本当です。
439>>435:2001/08/22(水) 18:25
ヒマ人だなぁ(w
ここまで来るとかわいそうだぞ
440>>435:2001/08/22(水) 18:27
それ調べて何が楽しいの?
どーでもいいじゃん、そんなの
それより、宿題サッサと終わらせちまえよ(ワラ
441 :2001/08/22(水) 18:28
>>440
そういうの調べるのが好きなんです。
442 :2001/08/22(水) 18:29
それより、誰か西東京の東亜学園のチアの画像もってないか?
443 :2001/08/22(水) 18:30
>>440
孤独か?
休日には誰とも喋ってない?
唯一の語り相手とも呼べる、にちゃんねらーくらい大事にしとけよ(w
444 :2001/08/22(水) 18:31
>>443
オマエモナー
445 :2001/08/22(水) 18:31
>>435
それ、富山西と秋田修英の人に教えてやりたい。
感動するよ、きっと。
446   :2001/08/22(水) 19:28
>>445
????????????????????
感動しねーだろう、、、イヤガラセだと思う。
言うなれば、一番弱いってことだからな(トーナメント上のこと)
447代打名無し:2001/08/22(水) 19:37
>>403
近江から選ばれるのは
全試合安打の3番バッター岡ぐらい。
あと、苦しいけど先発Pの竹内ぐらいか。
448代打名無し:2001/08/23(木) 00:06
とりあえずAAAのメンバーが知りたいので、あげてみる。
449 :2001/08/23(木) 00:06
450兵庫県民:2001/08/23(木) 00:07
真田ガンバレヨー
451 :2001/08/23(木) 00:07
AAAのメンバーは日大三より強くなるの?
452448:2001/08/23(木) 00:09
>>449
おお、ありがとう!!
というか、このコーチ陣は一体・・・
453448:2001/08/23(木) 00:11
というか、準優勝しても個人の実力が認められない近江って一体・・・
454ケツワレ兄さん:2001/08/23(木) 00:16
認めたくないものだな クジ運ゆえの準優勝というものを・・
455 :2001/08/23(木) 00:22
>>447
あとマネージャーとしてあのメガネも入れてやりたい
456   :2001/08/23(木) 00:27
AAAの話題はこっちみたい
 第4回アジアAAA野球選手権 @台北
  http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=998161278
一応ageたけど、しばらく話題ないから下がるだろうな
457 :2001/08/23(木) 00:35
思ったより近江は強かったなあ。
準優勝の力はあったと思う。
458   :2001/08/23(木) 00:38

>日南学園の寺原は、準決勝で右足の肉離れを発症したことを
>理由に出場を辞退

そっかー、寺原は「準決勝」で肉離れを起こしたんだ・・・(藁
漏れにはそんな風に見えなかったけどな・・・
459 :2001/08/23(木) 00:40
グラサン日置は選ばれなかったね
460>>458:2001/08/23(木) 00:48
だったら片片コンビを出せYO!・・・と一応突っ込む。
461アンチ石川(元石川ヲタ):2001/08/23(木) 02:27
fdgsb gnsbn srebvafs ebgr ngtnby5nrebetnerdnberdnb etbnabnwg5ren etnd
462 :2001/08/23(木) 09:49
キバヤシを選ばなかったのは何故だ・・・
463 :2001/08/23(木) 09:52
変更希望・投手
浦和学院・大竹→弥富・日置
姫路工・真田→静岡市立・木林

変更希望・野手
明徳義塾・松浦→宜野座・嘉陽
日大三・内田→近江・笹嶋
日大三・原島→滑川・有沢

追加希望・野手
樟南・我那覇
智弁学園・吹石
464Final Fantasy 7:2001/08/23(木) 10:25
THE END
465おしまい♪:2001/08/23(木) 10:38
466:2001/08/23(木) 10:45
十日町のブラバンの子ファールボール受けて視力回復困難だって・・・
かわいそ・・・
467ごくろうさん:2001/08/23(木) 10:54
-------------------終了----------------------------
468>466:2001/08/23(木) 11:18
誰が打った打球だろ?
469>>465>>467:2001/08/23(木) 11:44
そうは言うけど、今年の甲子園を振り返りたい人もいるんだし。
大目に見てやってくれYO!
470ファウル球で女生徒が重傷 1回戦・十日町:2001/08/23(木) 12:38
大会本部は22日、10日にあった1回戦を応援していた十日町高校(新潟)の2年生女子生徒の顔にファウル球があたって入院しており、右目の視力回復が難しい重傷とわかったと発表した。今後、大会中はフェンスを高くするなどの事故対策を、阪神甲子園球場を交えて協議する。
471 :2001/08/23(木) 12:41
自業自得だろ
死ねばよかったのに
472続き・・・:2001/08/23(木) 12:47
女子生徒はブラスバンド部員で、明徳義塾(高知)との試合を応援していた。大会本部は事故の後、▽出場校の控え部員にグラブを持ってバンドの周囲を警戒してもらう▽バンドの位置を本塁よりのフェンスぎわに寄せる、などの緊急対策をとった。
473模倣:2001/08/23(木) 12:49
携帯だから書くのたいへんだ・・・
474ファン:2001/08/23(木) 13:51
決勝戦のNHKの中継にビデオの録画をセットしておきました。
帰ってから再生してみたら、永遠と台風情報でした。
高校野球は教育テレビで放送するとのテロップがでてました。
こんなことが許されるのでしょうか?
同じ思いをした人も多数いるのではないでしょうか?
あまりにもひどいです。
475 :2001/08/23(木) 14:01
塚原青雲やはり秋はだめだったか
476考えてみると:2001/08/23(木) 14:05
塚原青雲に負けた八頭はやばい
477道民:2001/08/23(木) 14:15
>>351

春なら8年前に駒大岩見沢がベスト4まで行ってるよ。
あの時の右ピッチャー&キャッチャーがウチの中学出身なんで覚えてる。
478 :2001/08/23(木) 15:26
北海は準優勝の経験あり
479代打名無し:2001/08/23(木) 15:42
十日町高校の失命の件、ソースあったりします?
480代打名無し:2001/08/23(木) 16:12
481agearasi:2001/08/23(木) 19:01
age
482 :2001/08/23(木) 19:23
>>448
近江の尊さは
個人の実力はトップに届いてなくてもチームワークで優勝を狙える
ってことを示したところにあるんだよ
483名無しのなすび:2001/08/23(木) 20:00
明徳から2人か、ていうことは潜在能力はあったわけだ。
484代打名無し:2001/08/27(月) 02:47
NHK総合で決勝戦再放送中!(関東・滋賀のみ)
485 :2001/08/27(月) 03:05
あげ
486優勝カウントダウン:2001/08/27(月) 03:16
台風情報を見ていて決勝見ることができなかった人のために、関東・滋賀以外でも
放送して欲しいナ。
487甲子園児:01/08/28 00:05 ID:0cN8b6hg
はっきり言ってたいして面白くなかった。結果わかってたし。
488テレビ朝日で野球を見てた者:01/08/28 01:23 ID:ZnZZLWxg
日大三×横浜の試合で9回表1死3塁に1番荒波のタイムリーで同点に追いついた横浜。
その次のバッター円谷がバッターボックスに入ってカウント1−1になった時
日大三のアルプスの女子生徒が泣いているシーンが映って丸で横浜の選手が日大三の女子生徒をレイプしてる様に思えて興奮したのは俺だけですか?
489君といる夏甲子園:01/08/28 01:43 ID:PigmJgHk
開けやスイスイ〜♪ パ〜ヤ パ〜ヤ♪
閉めやスイスイ〜♪ パ〜ヤ パ〜ヤ♪
こんな物置に 誰がしたのだ〜♪

開けやスイスイ 閉めやスイスイ
開けやスイスイ 閉めやスイスイ
ヨド物置〜♪  
490:01/08/28 08:52 ID:SlQIo2Nw
高校球児マジでカッコよかった人は誰ですか?
491見に来いや2chのクソヲタども:01/08/28 09:48 ID:4l1h.dNg
高校野球玄人の館
注意事項
・高校野球に必要以上のロマンを
 求めてる奴はカキコしないでね。
・ミーハーとシロウトはうぜえから
 カキコしないで見学だけしててね。
・麻雀や競馬のクロウトも大歓迎

http://boat.zero.ad.jp/my_site/bbs/bbs.cgi?owner=zbd24828
492 :01/08/28 09:58 ID:cBsht8KU
>>490
近江のエース
493age:01/08/28 10:11 ID:HMslpIxY
age
494 :01/08/28 10:40 ID:HMslpIxY
>>445
おそらく秋田修英と深浦が試合をしたら
秋田修英の5回コールド勝ちだと思う。
富山西も相手が深浦なら勝つんじゃないの。
495 :01/08/28 16:26 ID:HMslpIxY
あんまし人気ないね、ここ
もう上げるのやめようか
496過去のスレッドはどこだろう:01/08/28 17:35 ID:klmDpjZo
過去のスレッドはどこだろう
497代打名無し:01/08/28 20:12 ID:4ki.4r1U
>>495
再放送と国体だけじゃ盛り上がらなさそうだからね。
498代打名無し:01/08/28 21:03 ID:4ki.4r1U
上甲監督(宇和島東)勇退。
依頼が来ているらしいけど、次はどこの監督に?
499 :01/08/30 14:23 ID:0Uga3di.
>>495
NO
500 
偶数回>奇数回の法則。