正直巨人どう思いますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アンチ巨人になりそう。
みなさん正直巨人どうおもいますか?おりは一応巨人
ファンだったんですが、あんな巨大戦力かかえて他の
球団に勝てないくせに他の球団は少ない戦力の中でが
んばって戦ってるのを見て、巨人ってなぁ、、、と良
くおもいます。
2 :2001/08/21(火) 12:42
良く思います?
よく思いますでしょ?
3ななし:2001/08/21(火) 12:43
俺は巨人を他のチームがやっつけてほしいと思うやつは好きだが
巨人に負けて欲しいと思ってる奴はきらいだ。
4 :2001/08/21(火) 12:43
5アンチ巨人になりそう。:2001/08/21(火) 12:44
>>2
間違えました。それだと意味が違ってきますね。
6 :2001/08/21(火) 12:45
将棋に例えると・・・

巨人=飛車・角・金ばかりを集めている、打ち手はイマイチ
7 :2001/08/21(火) 12:45
それでもセリーグの均衡を保ってる原因のミスターを
永久監督に据えるんだからオールOK
8 :2001/08/21(火) 12:46
勘違い球団に
勘違い選手に
勘違いファン共。
まとめて未来永劫宇宙の彼方に消えてしまえ。

などとは全く思ってません。
9 :2001/08/21(火) 12:48
>>8
めちゃくちゃ本心だと思われ・・・
10アンチ巨人になりそう。 :2001/08/21(火) 12:50
>>9
そうですよねぇ、、、。
11ななし:2001/08/21(火) 12:52
巨人を優勝させないために他チームが頑張るというのが
反攻であるならば それはそれでいい
12 :2001/08/21(火) 12:53
球団がアホなせいでファンが一番被害をこうむってる
巨人には同情しないがファンには少し同情
13 :2001/08/21(火) 12:54
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|  <なべつねポア
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|    \_______
14アンチ巨人になりそう。 :2001/08/21(火) 12:54
長島監督は人気はあるけど、やっぱり監督向きでは
ないような気がする。もし野村監督や名将といわ
れた監督なら今のプラス10勝から20勝はするんじゃ
ないでしょうか。
15かぷファン:2001/08/21(火) 12:56
球界の盟主の座を西武に譲り渡してた頃のほうが球界全体
が盛り上がっていたことをナベツネに知ってもらいたい
16ななし:2001/08/21(火) 12:57
>>14
今の巨人は「長嶋采配でも優勝できるチーム」だからね。
17 :2001/08/21(火) 12:58
なべつねは日本球界のことを全く考えてない、自分のチームの利益だけ。
オリンピックのプロ派遣問題の時もそう
18 :2001/08/21(火) 12:59
将棋に例えると

阪神=角・飛車はなく、歩・香車・銀が中心。打ち手は凄腕
19巨人は:2001/08/21(火) 13:00
ヤクルトを蹴落として優勝するよ
20 :2001/08/21(火) 13:00
やっぱナベツネが癌なのだろうか
ナベツネが死んだ所で第二のナベツネが出てくるだけだとは思うが
ナベツネの後継者は誰?ウジイエ?
21アンチ巨人になりそう。 :2001/08/21(火) 13:00
>>16
そうなんですよ。そこがまた問題なんだよなぁ。
しかもあの監督人気と知名度あるからこのまま
巨人に居座ったら、、、。でもそれだからこそ
セリーグが盛り上がってるのかもしれない。
22アンチ巨人になりそう。 :2001/08/21(火) 13:04
しかも巨人のオーナー最悪だしなぁ。金に物を言わせて
かたっぱしからいい選手集めるし。
23 :2001/08/21(火) 13:05
将棋に例えると・・・

巨人=飛車・角・金ばかりを集めている、打ち手はイマイチ

阪神=角・飛車はなく、歩・香車・銀が中心。打ち手は凄腕
24 :2001/08/21(火) 13:06
なんだか実直なスレですな。
25ななし:2001/08/21(火) 13:09
お金をはたいて高い選手を獲得する事自体はなんら悪い事では
ないと思う。他球団も獲得に関して全幅の努力をしてるとは言えないしね。
阪神なんか明らかにケチだし。

だからそれだけに選手が強いんならそれ相応に強い野球見せてほしいのよね。
レベル99の勇者で最後の魔王倒すの横から覗いてたって面白くもなんともないけど
テクニック見せてくれるならそうでもないし、さすがだ、と思えるところも
あるだろうしね
26 :2001/08/21(火) 13:12
FA制度や逆指名制度をつくったのが巨人ということを考えると
全く問題ないとはいえないと思いますがね
27アンチ巨人になりそう。 :2001/08/21(火) 13:14
そうなんすよ。ななしさんいいこといいますなぁ。
いい選手いるのにむざむざ負けるのはちとつらい。
オールスターのスタメンに巨人半分ぐらい入ってる
くせになんで貯金が一ケタなんだろう?これは不思議だ!
2825:2001/08/21(火) 13:15
>>26
選手の意向って点は仕方無いよ
そこまでの根回しの仕方は問題あるかもしれんけど・・・
29ななし:2001/08/21(火) 13:21
>>27
まあ選手間の調和、つながりで野球やってるヤクルトと
首位争いというのは好対象ですけどね・・・
30アンチ巨人になりそう。 :2001/08/21(火) 13:22
あげくの果てにはセリーグのつわものがみんなメジャー
に行ってしまう。そしてよけい巨人が強くなってしまう、、、。
31 :2001/08/21(火) 13:22
巨人がいい選手を手放すわけないからねぇ
32 :2001/08/21(火) 13:24
>お金をはたいて高い選手を獲得する事自体はなんら悪い事では
>ないと思う。

それが可能になるように、ルール自体を圧力で変えるってのはどうなんだ。
マジでコミッショナーは傀儡そのもの。
他の5球団も言いなり。おかしいぞ…。
33プロ野球に萎えた瞬間:2001/08/21(火) 13:26
ヘイ、カール!!
34ななし:2001/08/21(火) 13:27
>>32
現実的に旧態依然を変えるのは難しいです
グラウンドで巨人を喰ってみせるという姿勢で
戦っている各他球団の選手達がいるという事がが権限をもたない我々にとって
救いでしょうかね
35アンチ巨人になりそう。 :2001/08/21(火) 13:29
>>32
これなら、日本の野球界は巨人を中心に回ってる
って言われてもしょうがないよなぁ。しかも他の
巨人ファンは巨人が勝てば他はどうでもいいみたいな
印象受けるけど、やっぱり少ない戦力でどうやりくり
して勝つかが野球の見所でしょ!
36 :2001/08/21(火) 13:35
>やっぱり少ない戦力でどうやりくり
>して勝つかが野球の見所でしょ!

巨人の選手一人占めのせいで、こんなことが見所になるなんて。。。
本来の野球の楽しみ方とはかけ離れてるよなあ。
巨人ファンだが、現状はおかしいし悲しい。
37 :2001/08/21(火) 13:37
age
38 :2001/08/21(火) 13:37
3〜7番が、江藤松井清原高橋マルティネス
なんかもう見慣れちゃってるけど、あらためて見ると異常な打線。
39アンチ巨人になりそう。 :2001/08/21(火) 13:40
あはは。他球団からすれば本当以上ですなぁ。
40ななし:2001/08/21(火) 13:40
>>36
だから個人的にはメジャー、イチロー人気、日本の名プレーヤー
のメジャー進出にのって人気が落ちるところまで落ちて
ゼロから考え直すというところまでいってもいいと思う。

ともあれメディアが球団持ってると報道もそれに沿うっていう
現状はなかなか変えられまいな。当然の権利だし・・・
41 :2001/08/21(火) 13:41
自前の選手を中心に優勝すれば、また活気もでてくるのだろうが
現状では、萎えるな
42近鉄ファン:2001/08/21(火) 13:42
>>1いいんじゃないの?
自分のチームの利益のために突っ走るのは、
別に悪いことではないんじゃない?
43アンチ巨人になりそう。 :2001/08/21(火) 13:46
>>40
同意。
このままでは、日本の野球会が、、、。
大魔人とローズのいた横浜の時代はよかった。
44 :2001/08/21(火) 13:46
とにかくツネオ&シゲオ&毒蜜の暗殺が必要。
45 :2001/08/21(火) 13:46
てか、一番大きいのは、マスコミを持っていること
46 :2001/08/21(火) 13:47
>>1さん!

やっとマインドコントロールが解けたのですね!
47近鉄ファン:2001/08/21(火) 13:47
アンチ巨人=他のセリーグチームのファンですか?
48 :2001/08/21(火) 13:48
>>45
一応中日もマスコミなんだけど
第1位 5億円 松井 秀喜 外野手 55
第2位 3億円 清原 和博 内野手 5
第2位 3億円 メイ 投手 42
第2位 3億円 工藤 公康 投手 47
第5位 2億4,000万円 江藤 智 内野手 33
第6位 2億1,000万円 斎藤 雅樹 投手 11
第7位 1億6,500万円 槙原 寛己 投手 17
第8位 1億6,000万円 仁志 敏久 内野手 8
第8位 1億6,000万円 桑田 真澄 投手 18
第10位 1億5,000万円 マルティネス 内野手 48
第11位 1億2,000万円 高橋 由伸 外野手 24
第11位 1億2,000万円 河本 育之 投手 27
第13位 1億1,500万円 村田 真一 捕手 9
第14位 1億円 長嶋 茂雄 監督 3
第14位 1億円 清水 隆行 外野手 35
第14位 1億円 鄭 a台 投手 51
第17位 9,500万円 川相 昌弘 内野手 6
第18位 8,800万円 元木 大介 内野手 2
第19位 7,600万円 上原 浩治 投手 19
第20位 7,500万円 鄭 a哲 投手 30
第21位 7,400万円 岡島 秀樹 投手 28
第22位 7,000万円 吉永 幸一郎 捕手 23
第23位 6,300万円 野村 空生 投手 95
50 :2001/08/21(火) 13:49
唯一、読売グループを誉められることは
読売テレビ(大阪)では阪神中心のニュース番組、トラトラタイガースがあること
51犯珍不安は:2001/08/21(火) 13:49
いい加減にしとけや。
似たような糞スレばっか立てやがって。
おまえらはキチガイ安置板に逝け!
52 :2001/08/21(火) 13:49
>>42
何事もやりすぎるとつまらん。
ルールの範囲なら何をやってもいいという意見もあるだろうが、
巨人はそのルール自体を変えてしまうから。
53 :2001/08/21(火) 13:50
使わないイイ選手を他球団に回せばまだ理解できるンだけどね
54アンチ巨人になりそう。 :2001/08/21(火) 13:50
>>42
そうなんだけど、オーナーがここまでやるのはどうかと。
江川の件もあるし。巨人がどんどん吸い取ってブラック
ホール化していく、、、。
55 :2001/08/21(火) 13:52
全球団の勢力が均衡しろとは言わんが、
やっぱ2強がライバルとして張り合うと盛りあがるよ。
根本さんもそう言ってただろ。
1球団だけが選手かき集めて強くなっても萎えるのよ。
56代打名無し:2001/08/21(火) 13:53
その巨人におぶさってるくせに・・


ププ
57代打名無し:2001/08/21(火) 13:54
阪神

赤星・1000万円以下
上坂・1000万円以下
濱中・1000万円以下
沖原・1000万円以下
藤本・1000万円以下
井川・1000万円以下
成本・1000万円台
谷中・1000万円台

年俸だけで考えたら、巨人は阪神に全勝しなきゃおかしいね。
58 :2001/08/21(火) 13:54
これで今年も独走してくれたらまだしも
自滅しかけてミラクルだなんだ騒がれてもしらけるだけ。
59 :2001/08/21(火) 13:55
福井って最近全然使ってもらってないな
まだ打率3割キープしてた気がするんだけど可哀想に。
60近鉄ファン:2001/08/21(火) 13:57
もともとプロ野球って読売の拡販政策のために作ったもんでしょ?
オーナーが態度でかいのもわかるわな。
いっそプロ野球が一度つぶれないとかわらんだろ?
61アンチ巨人になりそう。 :2001/08/21(火) 13:57
>>47
今は特に応援してるチームはないけど、近鉄は見てて
楽しい!防御率パリーグ最下位だけど、いてまえ打線
は爽快!あの中村のホームラン打った瞬間のバンザイ最高!
>>49
ここまで、金を使っているとは、、。
予想以上でした!
62 :2001/08/21(火) 13:57
巨人なんか入ってもつぶされるだけ。しかも使ってもらえないし。
他球団行ってレギュラー取ったほうがよっぽどいい。
63 :2001/08/21(火) 13:57
>>50
それはあんまり関係ないよ。
日テレ系列の名古屋や広島の局でも
それぞれ中日・広島の応援番組やってるし。
福岡放送もドームの巨人戦差し替えてダイエー戦中継よくやる。
64 :2001/08/21(火) 13:57
俺は最近、シゲヲの起用は他球団に対するハンデなのかな?
と思うようになってきた。
65近鉄ファン:2001/08/21(火) 13:58
こういっちゃ悪いけど巨人は選手の売り方下手だなあ。
66 :2001/08/21(火) 13:57
巨人=なりふり構わず金を使って強くする
阪神=なりふり構わず金を使わない

ある意味同じなんだけど、
阪神が外様の野村監督を迎え入れた点は評価するなぁ
67 :2001/08/21(火) 13:58
巨人ファンは「あーゆー手段で」チームを強くしようとしてることを
どう思ってるの?嬉しいもんなの?逆指名とかFAとかって。
俺は古いタイプの野球ファンだから、どうしてもあーゆーのに抵抗がある。
68 :2001/08/21(火) 13:58
>>63
そうだったのか。ローカルで巨人マンセー番組やっても視聴率とれないもんね
69 :2001/08/21(火) 13:59

>ある意味同じなんだけど

66はいいことを言ったと思う。
70 :2001/08/21(火) 14:00
>>67
かなり引いている巨人ファンも現に周りにいるよ。
特に江藤、工藤ととってそこまでやるか!!というファンが多いみたい。
71代打名無し:2001/08/21(火) 14:00
いや、これからも巨人には暴走、そして迷走を続けて欲しいね。
湯水の如く金を使って無様に負ける。最高の見世物だ。
72アンチ巨人になりそう。 :2001/08/21(火) 14:01
>>57
阪神すごい!!!なんて省エネなんだ!
73 :2001/08/21(火) 14:01
>>71
単なるアンチもどうかと
74 :2001/08/21(火) 14:02
福井はすでに3割切ってますね
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/teams/01/stats/53-b.html
75 :2001/08/21(火) 14:03
福井レイコたん・・・
7667:2001/08/21(火) 14:04
>>70
やっぱそうだろ。あれを喜ぶのは「巨人ファン」なんであって「野球ファン」
ではないと思うよ。徳光みたいなんを喜ばしてもしゃーないっての。

もういい加減、野球を冒涜するのは辞めて欲しい>ナベツネ
77近鉄ファン:2001/08/21(火) 14:04
まあ、近鉄ファンにしたら巨人が何しようがどうしようが
関係ないってのが本音だね。別世界だから。
巨人ファン=野球オンチと田舎もの
アンチ巨人ファン=田舎ものを嫌う田舎もの
==おしまい
78 :2001/08/21(火) 14:06
空生1人の年俸で、赤星・上坂・濱中・井川・今岡が雇えるんだね…
巨人さん、金の使い方間違ってるよ。
79 :2001/08/21(火) 14:07
巨人の年棒が高いのは内部でインフレしてるからだよ。
誰か一人高くなれば、全体をあげるしかないからね
80アンチ巨人になりそう。 :2001/08/21(火) 14:08
>>64
激しく同意!どうみてもセリーグを盛り上げるための采配としか
思えない。ある意味ハンデだよね。
>>67
おりとしては、嬉しくない。あんなことしても、、、。
さすがに江藤・工藤の時は巨人を見損なった。やりすぎ。
81 :2001/08/21(火) 14:08
近鉄ファン=田舎ものにも相手にされない田舎もの
82 :2001/08/21(火) 14:09
オリはイチロー以外みんな安かったぞ
83 :2001/08/21(火) 14:13
いい加減、脱巨人しろよ、楽しくねーだろ?
いまならオリがお勧め
84 :2001/08/21(火) 14:15
セ 阪神ファン
パ おりっくす、西部、金鉄、大英ファン
85アンチ巨人になりそう。 :2001/08/21(火) 14:20
どこかオススメの球団ありますか?
86近鉄ファン:2001/08/21(火) 14:21
>>83
同意、巨人に拘るのってはたから見るとすごく虚しく見える
87近鉄ファン:2001/08/21(火) 14:21
>>85
自分で探そう!好みってないの?
88 :2001/08/21(火) 14:21
やっぱパリーグだろ>オススメ
俺は詳しくないのでなんとも言えんが
89 :2001/08/21(火) 14:23
>>87
少なくとも近鉄に乗り換える物好きはいないと思うよ。
90 :2001/08/21(火) 14:23
巨人がFA宣言した大物選手を大枚はたいて総取りするのは、他のセ球団に採られないため
中日も横浜も金は出そうと思えば出せるが、マネー戦争には加わりたくないだけだよ
91 :2001/08/21(火) 14:23
>>85
若手大成長の阪神をぜひ。
92 :2001/08/21(火) 14:23
スカパでかたっぱしから11球団の野球観て決めたら?
93近鉄ファン:2001/08/21(火) 14:24
>>89
別にすすめんよ(ワラワラ
94 :2001/08/21(火) 14:26
近鉄って親会社は何?
95近鉄ファン:2001/08/21(火) 14:27
近畿日本鉄道
96アンチ巨人になりそう。 :2001/08/21(火) 14:28
そうですねぇ、、、。
97代打名無し:2001/08/21(火) 14:28
>>95
お前が来たせいでこのスレが臭くなった。
巨人に全く興味ないなら帰れよ。
98近鉄ファン:2001/08/21(火) 14:28
関東で言ったら営業距離が日本一になった京成電鉄かな?
イメージがね
99 :2001/08/21(火) 14:29
鉄道会社で阪神だけがセリーグなのは巨人と試合がしたいために
パに逝った球団を裏切ったんだとか。
よって阪神も同罪。
100 :2001/08/21(火) 14:29
鉄道系は阪神、西武、近鉄、阪急、南海だね
101 :2001/08/21(火) 14:29
ホントにシゲヲの続投を喜んでいる奴なんかいるのか?
徳光以外知らねーぞ!
102うさぎふぁん:2001/08/21(火) 14:30
1001の「優勝はできなくても巨人だけには優勝させたくない」発言には萎えた
こんなアンチにはなに言われても平気
103 :2001/08/21(火) 14:29
>>98
よくわからん。もう少し空気を読んでから書き込みしろ
104 :2001/08/21(火) 14:31
>>100
ハムの前身も。東急フライヤーズ。
105 :2001/08/21(火) 14:31
まー星野はそういう育ち方しとるからね・・・>うさぎふぁん
106 :2001/08/21(火) 14:32
>104
そうなの? 知らなかった
107アンチ巨人になりそう。 :2001/08/21(火) 14:33
阪神なんかこれから若手が成長して持ち直しそうだなぁ。
近鉄もなかなかいいんだよなぁ。中村結構好きだし。
でも阪神ファンの人には悪いけど、阪神ファンになった時
阪神連勝しただけですごいうれしいんだろうなぁ。巨人なんか
勝ってあたりまえだからなぁ。
108 :2001/08/21(火) 14:33
パで結成時に鉄道会社が経営してなかったのはオリオンズだけ。
阪神の裏切りで御供にされた。
109うさぎふぁん:2001/08/21(火) 14:35
>>101
少なくとも20、30代で続投を喜んでいる奴はいないかと
110 :2001/08/21(火) 14:35
出来の悪い子ほど、かわいいと言うからね
111アンチ巨人になりそう。 :2001/08/21(火) 14:35
でも巨人には好きな選手が多いんだよなぁ。
112阪神ファン:2001/08/21(火) 14:37
>>107
確かにうちの一勝と巨人ファンの一勝では重みが違うだろうなあ。俺らは6連勝とか
するとプチ優勝気分味わえるからね(w
113うさぎふぁん:2001/08/21(火) 14:39
俺もうさぎふぁんとはなのっているけど別に巨人優勝しなくてもいいや
むしろヤクルトに早く優勝してもらいたい
松井のHRと川相のバント、それに桑田のピッチングが見れればそれで十分
あ、後は壊れれた信号機の篠塚3塁コーチも(ワラ
114アンチ巨人になりそう。 :2001/08/21(火) 14:42
>>112
まじ阪神が連勝したときはなんかもの凄いものを感じる!
しかも長島監督が阪神の監督だったら6連勝7連勝は
絶対無理だな!野村監督巨人に来ないかなぁ?(笑)
115  :2001/08/21(火) 14:46
巨人もでも高校生でとった投手ちょっとだけどいるじゃん若いの
岡島・條辺・・・・・岡島なんか個性爆発してるし好きだよ
116 :2001/08/21(火) 14:53
age
117 :2001/08/21(火) 14:56
>>115
各選手個人が嫌いだなんて言ってる奴は今の所はいないだろう。
俺はドラファンだが、松井は好きだぞ。
巨人という球団の組織が嫌いなだけだ。
118アンチ巨人になりそう。 :2001/08/21(火) 15:05
>>117
巨人という球団の組織が嫌いなだけだっていうの同意権です。
巨人はいい選手いっぱいいるのに球団があほだから、、、。
江藤・工藤の時からどんどんブラックホール化していく、、、。
どこまで吸収したら気がすむんだ!
119巨人スレ住人:2001/08/21(火) 15:13
仁志(ニ)
元木(三)
高橋(右)
松井(中)
清水(左)
二岡(遊)
後藤(一)
阿部(捕)
上原(投)

本当だったら自分は今年このメンバーで巨人を見ているはずだった。
120 :2001/08/21(火) 15:16
>>119
いい感じのチームじゃん。なんでこれが嫌なんだろうね。
121近鉄ファン:2001/08/21(火) 15:16
>>119
ああ、それなら見てみようって気になるかな、巨人の個性でてるね(笑
122 :2001/08/21(火) 15:17
巨人あっての日本
123アンチ巨人になりそう。 :2001/08/21(火) 15:17
>>119
なんか見た目がいいね。そのチーム!なんか攻撃力
ないけど、守備力はありそう。
そのチームに比べて今の巨人ときたら!
124アンチ巨人になりそう。 :2001/08/21(火) 15:20
>>119
案外このチームの方がいけるかも!
125 :2001/08/21(火) 15:21
>>123
松井と高橋がいて「攻撃力なさそう」とかいいなさんな。
阪神なんかどうなるんだよ。
126 :2001/08/21(火) 15:22
正直ファースト阿部でキャッチャー村田善のが嬉しい
127 :2001/08/21(火) 15:24
正直ショートは川相のが嬉しい
128 :2001/08/21(火) 15:25
阿部の打率とかホームランは
キャッチャーにしては良いだけであって
他のポジションならたいしたことないだろ?
129巨人スレ住人:2001/08/21(火) 15:25
俺はシゲヲは決定的には嫌いにはなれない。采配うんぬんは
どうしても結果論がかかわってくるしあのキャラは好悪半々だ。

ただどうしてもいやなとこは自分の手を汚そうとしないところ
多分球界では一番発言力があるのに(権力は無さそうだけど)
自分をキズ付けるのが嫌なのか?球界をいい方向へ導くような
発言をするべきなのに
130近鉄ファン:2001/08/21(火) 15:26
しょせん、茂雄は読売のサラリーマンだろ
131アンチ巨人になりそう。 :2001/08/21(火) 15:26
>>125
確かに、、。長い間あの巨人を見てきたためこのメンバーでも
攻撃力がないと感じてしまった、、、。
やはり今の巨人はやばい!
132 :2001/08/21(火) 15:26
>>119
普通の感覚の監督なら走・攻・走のバランスを考えたこの
オーダーにするだろうな

将棋の例えも出たが、歩のない将棋は負け将棋とも言うし

今の巨人のオーダーは巨艦大砲ばかりそろえて機動性がない感じ
駆逐艦・巡洋艦・空母も必要だね
133 :2001/08/21(火) 15:27
>>130
だからお前はこのスレ来るなって。
134吉田の控え矢沢です:2001/08/21(火) 15:29
いまの巨人見る価値なし。
>>119のオーダーならいいなあ。
村田善はいらん、阿部をこのまま育てたい。
135 :2001/08/21(火) 15:30
>>119
いいメンバーじゃん。
このメンバーでも十分優勝候補だよ。

>>129
長嶋さんは、監督としてはクズだが人間としてはそれなりに面白い。
俺は好きになれないタイプだが、それは俺の好みの問題だしな。
136近鉄ファン:2001/08/21(火) 15:30
コテハンじゃなければいいこといってると思うが
137 :2001/08/21(火) 15:31
ホームラン打者をずらっと並べた今の巨人打線に慣れきった
巨人ファンって、例えば阪神打線はどんな風に感じるの?
あまりにもショボ過ぎる?
でもこのカード、今年に限っては阪神のほうがホームラン多いんだよな。
138135:2001/08/21(火) 15:31
・・・いや訂正。キャッチャー阿部は辛いな(笑
139 :2001/08/21(火) 15:31
>>123
お前みたいのがいるから巨人がダメになるんだよ。
140アンチ巨人になりそう。 :2001/08/21(火) 15:34
>>129
そうそう。いいコト言うね!
>>132
うーん?今の巨人なんかバランス悪いよね。
それにしてもこの前代打で後藤か誰かを出して、
バントをさせたのはびっくらこえた!なんで川相を使わんの!
あんなにすごいコマを使ってるのに全然活用しとらん!
141吉田の控え矢沢です:2001/08/21(火) 15:34
いまの捕手陣だったらだれがやってもいいじゃないか、
どうせ両村田だってよそへ行けば控えだし、ここは
阿部を育てるべきだ
142 :2001/08/21(火) 15:35
 
143 :2001/08/21(火) 15:35
>>129
長嶋氏は誰よりも「長嶋茂雄のイメージ」を気にする人らしいよ。
キャラ的には天然だが、そういう意味で計算高い人でもある。
前の監督時代、力が衰えてきた張本を放出する際、彼は一切発言を
しなかった。「優勝するために引き抜いておいて、いらなくなったら
さっさとパに捨てる」と言われるのを恐れたんだろうね。結局、長嶋氏は
最後まで張本には声もかけなかったし、会おうともしなかったらしい。
ちなみに、そのときに「功労者に対してこんな仕打ちは納得できない」と
オーナーに猛抗議したのが王貞治。しかも納会の席上で。いい人だ。
144吉田の控え矢沢です:2001/08/21(火) 15:38
王はいい人だ、ほんとに、野球を愛してますって感じで、
ダイエーに行って日本一になったときうれしかった
145巨人スレ住人:2001/08/21(火) 15:40
119のオーダーは選手個々がその能力を普通に出せば
打力だけでも全球団で3〜4番目ぐらいの位置になるよそれに
今より守備力、走力、戦術があがる(シゲヲがきちっとしてりゃ)

問題は投手陣、3本柱の能力&影響力が大きすぎて完全に世代交代を
誤ってしまった。投手陣を整備するにはあとはシゲヲの首を飛ばして
投手出身の監督を据えるか、シゲオの暴走を止められるスタッフを
(これが難しい)いれて3〜5年かかる。
146 :2001/08/21(火) 15:43
長嶋って本当はもの凄く腹黒いよ。
みんなマスコミの洗脳に騙されるな。
147 :2001/08/21(火) 15:44
結局「長嶋巨人を強くするため」にはこーするしかないんだろうね。
>>119のオーダーだって、勝とうと思えば楽勝でしょ。でも長嶋の采配じゃ
無理だ。前監督時代に最下位になったことだって(いくら主力が抜けた後とは
いえど)おかしいし。次の年にパから張本引っ張ってくるという発想もどうかと。

結論:長嶋茂雄は現場に要らない。いたら野球界がおかしくなる
148アンチ巨人になりそう。 :2001/08/21(火) 15:44
>>139
なんでおりみたいのがいると巨人がだめになるんでしょう?
巨人オタよりはましだと思うけど、、、。
149 :2001/08/21(火) 15:45
正直、巨人が何しようとどうでもいい。
正直、にわかファンが一番ウザイ。
正直、にわかファンが一番多い球団は巨人。
150 :2001/08/21(火) 15:46
>>146
腹黒いつーか「処世術にたけた人」なんだと思う。行き方がうまい。
南海を裏切ったことと言い、それからの人生と言い、スイスイとうまく
生きていってる。それはそれで凄いと思う(好感はもてないけどさ)。

マスコミは、、、あくまでも「アイドル」だからなあ。
151>137:2001/08/21(火) 15:46
Gふぁん「赤星って良い選手だな〜。江藤あたりと交換してほしいな〜。サードは元木や後藤とかがいるし〜。」
152 :2001/08/21(火) 15:47
「セ・リーグの灯を消すな!
ネバーギブアップ!!
ジャイアンツ!!!」
だって。今朝の読売新聞の広告は萎えたよ。
マジック対象チーム無視かい。
(今に始まったことではないけど)
153 :2001/08/21(火) 15:50
>>148
巨人ヲタからみれば裏切り者てことでしょう。
154 :2001/08/21(火) 15:51
>>152
灯を消すな、って全力で消化剤ぶっ掛けておいて今更何を>巨人
155巨人スレ住人:2001/08/21(火) 15:53
>>137
俺はMXやTVKで阪神の試合よくみるが今のオーダーは純粋に
”一つの野球チームのスタイル”として好きだ(ただ4.5番がねぇ
桧山は頑張ってるが)

阪神スレ関係も読んでるが夏の暑い盛りの中公園でカツノリや若手のメンバーが
振りこみをやってたエピソードは泣けるもんがある。巨人はそれさえ望む
ことができない凶悪な球団になってしまった。
156 :2001/08/21(火) 15:53
>>154
ワラタヨ
157 :2001/08/21(火) 16:01
>>155
いや、巨人にだって泣けるエピソードある。

三割打ったのに、HRが少なかったために査定が低かった清水。
「ホームラン打たないと評価が上がりませんから。」という健気な言葉とともに打撃改造。
その結果フォームを崩し、調子を落としてますます評価が下がる。今年も三割を越えているのに●ちゃんにレフトのポジションを取られて、
主な仕事は代打代走守備固め。

泣けるでしょ。
158 :2001/08/21(火) 16:06
>>157

いや、泣けないよ。
年俸1億だろ?1億・・・。
去年そんなに試合出てないような気さえしていたほどだが、
1億貰ってるじゃん。試合でなくてもね。
あと、これ言っちゃおしまいかも知れんが、脱税しといて
球団に隠して貰ったという疑惑は黒い影を落としている。
脱税は悪いが、他の選手がちゃんと禊をしているのにコソ
コソ隠れたのはもっと悪い。

と、巨人ってケチつけようと思えばいくらでもつけられるね。
159アンチ巨人になりそう。 :2001/08/21(火) 16:06
>>145>>147
シゲオさんがなぁ、、、。誰か夜中に潜入してシゲオさんの
頭にかるくスタンガンでびりびりっと、、、。
(少しいいすぎかなぁ。)
160 :2001/08/21(火) 16:10
>>158
正直、清水には他球団に活路を見出してほしい。
あの実力なら他球団ではクリーンナップも任せれる所
もあると思う。
161 :2001/08/21(火) 16:12
清水脱税はガセと書いてあったけど
162阪神ファソ:2001/08/21(火) 16:13
>>160
3年前くらいからキテクレンカと言ってます。
163 :2001/08/21(火) 16:13
>>160

いくら清水が活路を見出そうと思っても、巨人が出さないよ。
広沢だって、さんざん阪神入りを希望してたのに、なかなか
上が許さなかったくらいなんだから(マジだよ)。
特に同一リーグは難しいね。やっぱ近鉄か?でも獲る投手は
さすがにもうエースクラスくらいしかおらんだろうしな。
164アンチ巨人になりそう。 :2001/08/21(火) 16:14
>>153
そうです。おりは巨人ヲタからみれば裏切り者。
でも、巨人がすべて嫌いになったわけではない。
いい選手いるし。言い訳っぽいけど、、、。
165 :2001/08/21(火) 16:14
>>161

中込の携帯電話投げよりはずっと信憑性あるよ。
166 :2001/08/21(火) 16:14
>>158
いや、泣けるよ。
何故なら、同じ事をして、1番とは思えない1番の選手は
レギュラーだからさ。
167 :2001/08/21(火) 16:15
清水⇔香田&石毛&三沢
でどう?
168わざわざ当て字君:2001/08/21(火) 16:16
>>166

二死は守備での貢献度が高いからでないかい?
死水の代わりは悪ティネスでも勤まるけど、
二死の代わりのセカンドはいないじゃん。
169  :2001/08/21(火) 16:16
中込携帯は確定事項だろ?
170アンチ巨人になりそう。 :2001/08/21(火) 16:18
>>160
そう!巨人の控えはかわいそう。十分やっていける実力が
あるのになかなかスタメンに入れない。いっそ他の球団に
行かしてあげたほうが本人とってはためになるし、実力と
経験が上がるからいいとおもう!
171 :2001/08/21(火) 16:19
>>168
ポジションを考えない補強の結果だと思われ
172>169:2001/08/21(火) 16:20
>>169

今まで一度もソースを見た覚えなし。誰も示せない。
山村事件のつけたしで中込のせいにされたものだ。
言っておくが、俺は中込嫌いだよ。
でもウソはいかんね。

あと、仮に中込であっても、それは過失というものだ。
173 :2001/08/21(火) 16:31
age
174吉田の控え矢沢です:2001/08/21(火) 16:40
巨大戦力抱えたり、ドラフトごり押ししたりしなくとも
地道にやれば、3年に1度は日本一になるノーハウがあるのに
オーナーさんはわざと弱くなろうとしてるとしか思えん(苦笑
175 :2001/08/21(火) 16:41
>>174
それもこれも全部茂雄の為。
即ち、読売新聞の売上の為。
176アンチ巨人になりそう。 :2001/08/21(火) 16:43
>>174
うーん。なんであそこまですんですかねぇ。
前のほうで同じようなコト言ってるけど。
177 :2001/08/21(火) 16:44
寺原も巨大なコネ・金・権力・裏組織で
手に入れるそうです。
178吉田の控え矢沢です:2001/08/21(火) 16:44
サラリーマンオヤジより若年層ねらうべきなのに・・・・・
なにかんがえてるんだか、ナデツネも所詮サラリーマンか・・・・
179アンチ巨人になりそう。 :2001/08/21(火) 16:47
>>175
確かに、読売新聞と巨人。でかい新聞というメディアと
一番金のある球団。ここが組んだらたち悪いですなぁ。
180 :2001/08/21(火) 16:49
今更脱税の話もなんだけど、もし本当に脱税してるのに球団がもみけして
それがマスコミに漏れて記事になったとしたら、国税局の職員は処分されてるよ。
そしてその事をマスコミは大々的に報道したはずだって。
知り合いの会社に査察が入った事があるけど
一球団の圧力でもみ消せるほど、国税局は甘くないよ。
181アンチ巨人になりそう。 :2001/08/21(火) 16:49
>>177
寺村まで入ったら、、、。でもある意味巨人の投手陣に
あってるかも。急速だけで、コントロールなし。そして
防御率5点台、、、。
182 :2001/08/21(火) 16:51
>>178
「過去の栄光」という名の酒に
未だに酔ってるだけだろ。
一生、醒めないだろうけどw
183 :2001/08/21(火) 16:52
>>180
恒雄は政界とも太いパイプ持ってるからだよ。
184アンチ巨人になりそう。 :2001/08/21(火) 16:53
誰かが何とかしなければ!このままでは巨人は!
それにはまず監督を代えて、、。それから、、、
185 :2001/08/21(火) 16:53
自チームのファンが、悪い試合内容の時に批判できない状態、擁護にまわってしまっている状態がスポーツとして終わりだと思う。
186代打名無し:2001/08/21(火) 17:02
巨人は状況改善に短期的な対症療法しかせず、長期的な展望が
まったく見えていない、今までの日本の縮図のような常態。

はっきりって抜本的な構造改革が必要>プロ野球界にも
187アンチ巨人になりそう。 :2001/08/21(火) 17:02
今日は台風の中ドームでするみたいだけど、
今日は負けるんだろうなぁ。3連勝して
4.5ゲーム差になったけど、追い詰めといて
これからって時にファンを裏切って負ける
のが巨人だもんなぁ。みなさんは今日巨人対横浜
はどっちが勝つと思いますか?
188代打名無し:2001/08/21(火) 17:05
今の状態で1位のチームにはつかないマジックが2位についたとしたら
これも逆マジックって言うのかな?
189アンチ巨人になりそう。 :2001/08/21(火) 17:11
>>188
そういえば、今まで1回もないよねぇ。2位のチームに
マジックつくの。これは面白い展開になるかもしれぬ。
190 :2001/08/21(火) 17:12
マジック対象は横浜です。
191 :2001/08/21(火) 17:14
巨人はやりすぎ。いろんな意味で。
昔はそれで良かったのだろうが,もう通用しない。
192代打名無し:2001/08/21(火) 17:14
>>190
だから「逆マジック」になるの?と聞いていマス
193 :2001/08/21(火) 17:24
age
194 :2001/08/21(火) 17:28
あのね、マジック対象が横浜ということは巨人は2位だけど2位にあらずという事。
逆もなにもありえない。
195ark:2001/08/21(火) 17:30
私も以前は巨人ファンだったんだけどねえ.
長嶋監督がヤクルトから広沢とハウエルを
ひっこぬいた94年のシーズンオフにやめました.
その年,一番腹がたったのは「勝利の方程式」と
みずから命名して優勝に大貢献した橋本に対する
オフでの球団と監督の態度でした.

橋本はすごくいい投手でした.よく広島の津田投手は
真ん中高めに投げても打たれない投手だったと言われますが,
橋本もまさにそうで,スピンのかかったボールは打者の
手元で伸びて真ん中高めでも空振りをとっていました.
本当にいいボールだった・・・.だけど,回復力という点では
疑問のある投手で,連投するとキレが落ちていた.
なのに,だ.あのクソ監督はそんなことはおかまいなしに
勝ちゲームだろうが負けゲームだろうがロングリリーフでも
なんでもさせやがった.王監督だったらまちがいなく
「ピッチャー鹿取」ならぬ「ピッチャー橋本」と揶揄されただろうね.
ところが,長嶋ときたら「勝利の方程式」などと命名して橋本を
使うのが当然といった雰囲気をつくりだし酷使を正当化しやがった.
案の定,橋本はシーズン終了するころにはボロボロ.
ボールにキレがなくなって四苦八苦するようになった.
まあ,その時は桑田をリリーフに回したりしてなんとかなったけどね.

で,シーズンオフにはいって年俸更改になった.実は橋本は94年だけで
なく93年にも53試合で88.1回登板して防御率1.83という成績を残して
いたんだけどオフのときに球団側に「チームが優勝してないから」
という理由で年俸をおさえられたんだよね.で,94年はチームが
日本一になったので年俸が大幅にあがるだろうと橋本は期待していたわけ.
そしたら,とんでもない低い額を提示された.私も具体的な金額はおぼえて
いないけど,そのときの提示された年俸を新聞で読んで愕然としたこと
だけはおぼえている.

このとき,俺はちったあ長嶋も橋本について球団になんか苦言を言うかな
と思っていたら,ヤツの口からでるのはFAで巨人にくる広沢のことばかり.
「この馬鹿野郎!」とマジで思った.「誰だ,こいつを
『選手のことを本当に親身になって考えてくれる熱い監督だ』
などと言いやがったのは!」とも思ったね.

もう,そこで長嶋巨人を見限りました.そして,今年も長嶋は
條辺を半年でつぶしやがりました.ここまで信念をつらぬきとおせば
立派です.せいぜい,これからもマスコミ対策用に口先だけで
選手をほめたたえて選手を駒としてつぶしていってください.
巨人は選手をつぶしても補充はいくらでもききますからね.

とにかく俺はこんなヤツが野村のような扱いを受けているならまだしも,
「いい人」扱いされて守られているのは我慢ならない.やってることは
野村と対して変わらんのに,なんで,マスコミ受けがいいというだけで,
こうも扱いが変わってくるんだ.いいかげんにせーよ.
196アンチ巨人になりそう。 :2001/08/21(火) 17:44
>>195
そんな事があったとは、全然知らんかった、、、。
でも分かるなぁ。あの監督は投手の使い方全然分かってない。
去年たまたま投手陣の調子がよかったけど、その時のピッチャーの
コーチがアメリカにいったとたん、このありさま。誰かピッチャーの
調子をしっかり知ってる人はいないのかい?
197 :2001/08/21(火) 17:45
要するに長嶋は、自分がいかに人気者でいられるか
しか考えていない糞爺って事だな。
198 :2001/08/21(火) 17:47
>197
B型だからよく分からん性格だと思う。
199アンチ巨人になりそう。 :2001/08/21(火) 17:48
長島監督は現役の時代、感だけでよくあそこまで
成績を上げたと思う!生涯打率が3割を超えてるのは
すごいと思う!
200代打名無し:2001/08/21(火) 17:50
>>195
漏れは去年のシーズンオフに変わったばかりの背番号「3」をいつ見せるか
やきもきさせて選手より目立ったことがあったが、さすがにあれは萎えた。

それを追っかけるマスコミもマスコミだが。
201 :2001/08/21(火) 17:51
小原沢は長嶋から「こざわはら!」と呼ばれるたびに
ちょっとだけ悲しそうな顔をしてマウンドに上がったそうな・・・
202 :2001/08/21(火) 17:52
>>198
全部計算で、もの凄く二面性があるって聞いたぞ。
203 :2001/08/21(火) 17:53
>202
確かに・・・
204アンチ巨人になりそう。 :2001/08/21(火) 17:54
>>198
長島監督B型だったんだ!納得です。あの王監督は
しゃれじゃないけど性格的にO型ですか?
205 :2001/08/21(火) 17:55
おおらかな性格だからO型の可能性は高いと思う
206 :2001/08/21(火) 17:55
>>204
O型です。
207アンチ巨人になりそう。 :2001/08/21(火) 17:55
そんで野村監督はA型?
208的中:2001/08/21(火) 17:56
www.internet-tourist.com/pro/ou-sadaharu.htm
209 :2001/08/21(火) 17:57
飲む酸はB型です
210 :2001/08/21(火) 17:57
>>207
それがB型なんです。
211 代打名無し :2001/08/21(火) 17:59
ノア三沢光晴社長(39)が20日、
提携交渉を進めている韓国プロレスを現地で視察した。
三沢社長はこの日、現在日本テレビで放送中の「ノア中継」の
関係者と渡韓。ソウル市内で韓国プロレスのシリーズ最終戦を視察した。
すでに7月27日には、来日した同団体の
李王杓(イ・ワンピョウ)社長(45)と会談を持っているが、
この日も交渉を重ねた。関係者の話では、
今日21日にはノア中継の関係者が
ノアの韓国での放送を目指し、
現地テレビ関係者と交渉を持つ予定も
入っているという。
212アンチ巨人になりそう。 :2001/08/21(火) 18:00
え?B型なんですか?驚きです!なんか細かいことを
気にして結構頑固だからA型だとおもったんですが、、、。
逆にすごいなぁ。B型なのにあんな緻密な野球するなんて、、。
213 :2001/08/21(火) 18:06
星野監督のO型は大納得。
214アンチ巨人になりそう。 :2001/08/21(火) 18:10
星野監督O型かぁ。こうしてみると案外O型は
監督向きかも。他に監督の血液型知ってる人募集!
215アンチ巨人になりそう。 :2001/08/21(火) 18:21
台風の中試合開始したのはいいけど、
1回に横浜がいきなり満塁になっとります。予想どうり
今日は負けなのか巨人!
216 :2001/08/21(火) 18:23
仁志 O型
清水 A型
高橋 O型
松井 O型
清原 B型
江藤 A型
元木 O型
阿部 A型
217アンチ巨人になりそう。 :2001/08/21(火) 18:26
>>216
どうも!意外とO型が多い。清原Bだ。ははは。
218 :2001/08/21(火) 18:32
アンチ巨人ではあるが、
1のような人を見ると「巨人しっかりしろ」
という気もしてくる。
別に他の球団はしっかりしているというわけでもないが。
219 :2001/08/21(火) 18:33
あっそ
220巨人のカタチ:2001/08/21(火) 18:39
野球界における巨人の影響力は絶大だ。
読売グループの努力のおかげでその地位を築くことが出来たわけだが
現状では弊害になっているのだろう。

FA制度における巨人の大補強はひとつは巨人ブランド信仰の賜物でもある。
FA移籍=巨人への移籍なのだ。
江藤、工藤、清原といった選手は巨人が低い条件提示したとしても100%巨人に入団した。
金の問題ではなくブランドの問題なのだ。
基本的に体育会系は自己顕示欲が強く権威に弱い。
プロに入団当時は殊勝なことを言ってた選手も自信がついてくると巨人に行きたがるのだ。

松井でさえ物足りない選手であるナガシマ監督が他球団の主力選手を総取りしてしまうのが一番問題ではあるが、
長い歴史のある球界の体質自体はそう変わらない。
球界内部の事情と周りの見方には大きな隔たりがあり、今のプロ野球をものすごくつまらないものにしているのだと思う。

巨人という象徴がなくなれば基本的に解決する問題であるが球界とその周辺には
その象徴によって利益を受けているものも多くまず無理だと思う。
よってこれからもつまらない状態が続きジリ貧になっていくのではないかと思う。
221アンチ巨人になりそう。 :2001/08/21(火) 18:58
うーん。もうこの巨人を止める事は出来ないのか?
222他球団ファン:2001/08/21(火) 19:17
松井・清原・桑田など、特定の選手がいなくなったら
もう巨人ファンを止めるって人が多いみたいだね

若手で魅力ある選手を育てることが出来ないと
残るのはシゲオ信者とミーハー女だけになりそうだな
223 :2001/08/21(火) 20:08
age
224代打名無し:2001/08/21(火) 21:00
>>222
それは他のチームにでも言えることじゃないの?
225 :2001/08/21(火) 21:02
>>222
だからシゲオは高橋や二岡に目をかけてるんだろ。
226他球団ファン:2001/08/21(火) 21:06
>>224
そうか?俺は選手が変わっても球団を応援するけど・・・

>>225
シゲオはミーハー支持派だったな(w
227   :2001/08/21(火) 22:16
あげー
228 :2001/08/21(火) 22:23
虚塵逝ってくださいお願いします。
渡辺要ってくださいお願いします。金使いすぎ
上原炒ってくださいお願いします。アゴ長すぎ
荷ヲタ胃ってくださいお願いします。不細工すぎ
マスコミ一番医ってくださいお願いします。凡選手を虚塵だからとあれこれ取り上げるな
ナガシマ行かないでください。勝率が3割くらい増えます
229代打名無し:2001/08/21(火) 22:26
アンチ側から見ても、清水を使わないのは間違ってると思う。
元木2番や二岡2番よりも、清水2番のほうが怖い。
230みんなの未来を壊しちゃいけない:2001/08/21(火) 22:37
長嶋監督って、ウルトラマンレオの防衛組織MACのモロボシダン隊長みたいじゃないか?
監督(隊長)自身は要領が良く、頭脳明晰だが指揮能力に難がある。正直長嶋は選手を育てる能力に乏しいし....。
しかも奇妙な事に、ウルトラマンレオの放映年は、巨人が最下位になった年と同じ。
231代打名無し:2001/08/21(火) 22:39
正義感ってものが少しでもある人なら、こんな球団のファンにはならないと思う。
232代打名無し:2001/08/21(火) 22:41
今日の試合なんかみていると
巨人たまに強いなぁって思う
233   :2001/08/21(火) 23:05
たまに、無駄なほど強い・・・
234アンチ巨人になりそう。 :2001/08/22(水) 08:02
昨日の試合は負けるとおもったけど、めずらしく先発好投で
打線の調子もよかった。だから、今日は貧打で負けるでしょう。
ボロ勝ちの次の日はボロ負けと相場は決まってます。
235アンチ巨人になりそう。 :2001/08/22(水) 08:14
みんな煮丘不細工というけど、九羽他もすごいぜ。
236吉田の控え矢沢正です:2001/08/22(水) 08:45
>>195
ワンパターンと勝利の方程式か・・・
なんかやだねえ、マスコミって、オヤジって。
237 :2001/08/22(水) 09:33
>>232
指揮官が長嶋以外なら、きっと常時あの強さ。
238狂人マンセー:2001/08/22(水) 09:37
>>232-233
言えてる(w
239アンチ巨人になりそう。 :2001/08/22(水) 09:38
>>237
同感ですたい。まず、監督を何とかしなければ。
このままでは巨人はどんどん区祖球団へなって
いってしまう、、、。
240ななし:2001/08/22(水) 09:39
4番打者がぞろぞろいればそうなるよね
今の巨人見てると打順ごとの役割の重要さを痛感する
241代打名無し:2001/08/22(水) 09:41
>>239
誰に監督やって欲しいの?
242アンチ巨人になりそう。 :2001/08/22(水) 09:46
>>241
森監督のほうがよかった。いつまでいるんだやつは、、、。
まじで永久監督になってしまうのか?
だれか〜いい監督きてくれ〜。
243吉田の控え矢沢正です:2001/08/22(水) 09:48
監督は関根潤三がいい。巨人監督はかざりでいい。
温かい目でみてるおじいさんがいい。
244代打名無し:2001/08/22(水) 09:53
ナベツネ解任よりも、長嶋解任を求める方が
よさそうだね
245 :2001/08/22(水) 09:58
>>244
読売不買運動を恐れる恒雄が
茂雄を放さないでしょう。
246代打名無し:2001/08/22(水) 10:03
藤田から長嶋になってから、新聞の売上、
視聴率にどれくらい影響があったのかどうか知りたい
んだけど…
247 :2001/08/22(水) 10:05
前に長嶋を解任した時に、不買運動が起きたので
首にはできないのれす。
248代打名無し:2001/08/22(水) 10:14
>>247
なるほど。
今、長嶋がクビになっても不買運動起きるかな。
正直言って、もうそこまでの存在じゃないと思う。
少なくても20〜30代の巨人ファンは
249アンチ巨人になりそう。 :2001/08/22(水) 10:19
>>248
ほんとに20〜30代の巨人ファンで長島監督の
ファンはどれくらいいるのだろうか?
あ。でも結構長島のミーハー多そうだなぁ。
250 :2001/08/22(水) 10:20
とにかく松井をメジャーに出せ。いいから…。
251アンチ巨人になりそう。 :2001/08/22(水) 10:22
>>251
松井がこのまま日本で腐るのももったいないし、
メジャーで日本のホームランバッターを見たい!
252 :2001/08/22(水) 10:26
前の不買運動でそんなに被害こうむったのか
長嶋復帰まで立ち直れなかったのか
聞きたい
253 :2001/08/22(水) 10:38
このメンバー揃えても視聴率が悪いってことは松井出したってそう変らないぞ
松井抜きでも、良い試合をファンに見せれば、視聴率もそれなりに上がるし
254代打名無し:2001/08/22(水) 10:43
>>252
それは知りたい。
もし長嶋を復帰させたのが会社の利益の為だけだったら、
ファンに失礼な話だよ
255狂人マンセー:2001/08/22(水) 10:49
俺はナベツネと馬鹿嶋が居る限り、読み売り不買運動実施
256アンチ巨人になりそう。 :2001/08/22(水) 10:55
>>247
おりも不買運動について聞きたいなぁ。なんか
さらに巨人の黒いところが見えてきそう、、、。
257代打名無し:2001/08/22(水) 11:27
ナベツネは企業の人だから利益優先に考えるのは
ある程度仕方がないとしても(野球のルールも知らなかっ
たし)、これだけの人気球団を抱えていながら
新聞の売り上げ、視聴率を長嶋に頼るっていうのが
かなり変な話しに思えるんだけど。
258 :2001/08/22(水) 11:37
なべつねにまっとうな感覚を持てというのは
もはや無理でしょ
259うさぎふぁん:2001/08/22(水) 11:51
>>256
うろおぼえだけど
第一次政権の末期(S55ぐらいだったかな)突如シゲオが電撃解任されたんだよ
元々S51、52と連続優勝したが日本一にはなれなかったしその後はジリ貧だった
そのときのシゲオのセリフが「男のケジメ」
当時全国の読売新聞販売店にはおっさんたちがこのセリフを口実にして
新聞解約が続出したんだよ
260 :2001/08/22(水) 11:53
新聞解約騒動は噂に過ぎないのでは?
ナベツネたんがそう言ってたような気がするぞ。
261アンチ巨人になりそう。 :2001/08/22(水) 12:08
まったくシゲオサン「男のケジメ」とかかっこいいこと言っちゃって 、
ただ勝てなくなってきたから引き下がったくせに。
262 :2001/08/22(水) 12:15
新聞解約は勧誘員の悪さのおかげ?です。
結構ひどい人がいる。
部屋に踏み込まれ、かさを振り回され、掴み廻らされ、恐ろしい思いされた人知っている。
それは私です。
263名無し:2001/08/22(水) 12:20
朝日は、「インテリが書いてヤクザが売る」
読売は、「ヤクザが書いてヤクザが売る」
264代打名無し:2001/08/22(水) 12:21
>>262
気の毒に・・・
265アンチ巨人になりそう。 :2001/08/22(水) 12:24
おりも2年前ぐらいに、読売新聞の勧誘員にやられました。
勧誘員が読売新聞とってますか、とインターホンから言ってきたので
とってますと言ったら、いきなり(そん時鍵してなくて)ドアを勝手に
開けこの新聞はなんだ!とかいいやがり、勝手に玄関に入ってきた、、。
でもドアのポストに入ってたのは読売新聞で勧誘員の勘違い!
何も言わずに帰っていった、、、。なんてやつだ!!
266じゃいあん:2001/08/22(水) 12:25
巨人死ね
267 :2001/08/22(水) 12:32
シゲヲは『名将』という肩書きがほしいんじゃないの?
そのためには、やっぱり連覇が必要だと考えているのでは?

それと『辞任』じゃなくて『勇退』という形にこだわっているのでは?
268267:2001/08/22(水) 12:33
↑自分のイメージのために
269 :2001/08/22(水) 12:36
長嶋はやめさせられたらしいよ
だから一茂は巨人に復讐してやろうとしてたって言ってた
でもこういう奴がいるから辞めさせにくくなってるんだろうな
270 :2001/08/22(水) 12:54
じゃあさ、逆に長嶋を解任したら
みんなで読売新聞とってあげるってのはどう?
271アンチ巨人になりそう。 :2001/08/22(水) 12:59
>>270
いいねぇ。その提案!でもすでに読売新聞とってます。
272 :2001/08/22(水) 13:01
>>265
後ろから牛乳ビンとか包丁投げてやれば良かったのに
どうせ住居不法侵入してるんだから死なない限りは訴えてこないだろ
273アンチ巨人になりそう。 :2001/08/22(水) 13:07
>>272
本当住居不法侵入だよ!そうすりゃよかった!
まったくなんておやじだ!
274代打名無し:2001/08/22(水) 13:14
>>269
一茂は復讐を果たしたのだろうか(w

>>273
そんな目にあって解約しようとは思わなかったの?
275アンチ巨人になりそう。 :2001/08/22(水) 13:35
>>274
親が読売新聞とってたんでどうにもこうにも、、、。
276 :2001/08/22(水) 13:37
正直、巨人はネタ。
いい意味でのスポーツの理想の実現はJリーグがある現在、
野球には求めない。
興行として面白おかしくやってくれていればそれでいいよ。
277274:2001/08/22(水) 13:52
>>275
そうゆう事だったんだ。変な聞き方してゴメン
278 :2001/08/22(水) 14:04
他球団ファンだけど、根市ってどうなんですか??
ファームで頑張ってるの??
279東京在住広島ファン:2001/08/22(水) 14:08
一番、高橋 ライト
二番、清水 レフト
三番、江藤 サード
四番、清原 ファースト
五番、マルティネス ライト
六番、元木、ショート
七番、川井 セカンド
8番、村田 キャッチャー
9番、ピッチャー

がいい
280アンチ巨人になりそう。 :2001/08/22(水) 14:14
>>279
松井はあまり好きではないですかい?
28124歳:2001/08/22(水) 14:16
80年代後半の巨人が好きだな
282うさぎふぁん:2001/08/22(水) 14:18
>>279
めずらしい意見だな
アンチ松井はたまにいるけど
283アンチ巨人になりそう。 :2001/08/22(水) 14:19
>>281
そのころはメチャクチャ金をかけた印象もなくいいバランスで
いい成績おさめてましたなぁ。
284吉田の控え矢沢正です:2001/08/22(水) 14:35
桑田はきらいだ
285 :2001/08/22(水) 14:36
童夢君やってた頃の巨人だな
286アンチ巨人になりそう。 :2001/08/22(水) 14:40
仁志(ニ)
元木(三)
高橋(右)
松井(中)
清水(左)
二岡(遊)
後藤(一)
阿部(捕)
上原(投)
個人的にはこれが1番好き!
287 :2001/08/22(水) 14:41
>>286
清原嫌い?
288アンチ巨人になりそう。 :2001/08/22(水) 14:46
>>286
今はがんばってるから嫌いではないけど、FAを使わなかった
ときの自然体がいい!
289 :2001/08/22(水) 14:49
>>288
きみ女?
290 :2001/08/22(水) 14:57
>>288
>FAを使わなかったときの自然体がいい!
西武最後の年ってこと?
291 :2001/08/22(水) 15:00
>>286
いいね一応純巨人ナイン
これなら優勝して当たり前とも言えないし優勝争いも素直に応援できそうだ
292アンチ巨人になりそう。 :2001/08/22(水) 15:03
>>290
いや、FAがなければあのメンバーになったいたかと、、、。
それが、自然体かなぁと、、、。
293アンチ巨人になりそう。 :2001/08/22(水) 15:10
もし外国人をとったとしても、
仁志(ニ)
清水(左)
高橋(右)
松井(中)
外国人(一)
元木(三)
二岡(遊)
阿部(捕)
上原(投)
こんな感じですか?
294 :2001/08/22(水) 15:13
女はレス番号間違え過ぎ
295吉田の控え矢沢正です:2001/08/22(水) 15:15
とりあえず、FAも逆指名もやめてドラフトは完全ウェーバーに
して欲しい
296アンチ巨人になりそう。 :2001/08/22(水) 15:21
>>294
悪いけど男です!それとまだあまりなれてないんで、
たまにレス番号を間違えてしまう。
297 :2001/08/22(水) 15:22
ネナベ
298 :2001/08/22(水) 15:24
>>296
悪いけどって・・?
男は悪いのかw
299名無しの巨人:2001/08/22(水) 15:25
今日の巨人×横浜は台風11号のため中止だって
ドームなのにどうして、くそ見に行くはずだったのに
300 :2001/08/22(水) 15:26
>>293
Pは上原より入来がいいなぁ
301浪人江川の練習相手でした矢沢正です:2001/08/22(水) 15:26
強引に選手集めなくていいからさあ。ほんとに。
302 :2001/08/22(水) 15:26
300
303浪人江川の練習相手でした矢沢正です:2001/08/22(水) 15:27
>>302
これは虚しい
304 :2001/08/22(水) 15:28
300
305アンチ巨人になりそう。 :2001/08/22(水) 15:29
>>298
、、、。まぁ、悪いけどなんとかって良く言うじゃん!
306名無しさん@どーでもいいことだが:2001/08/22(水) 15:38
>>159
アタマが良くなって100連勝されると困るからやめれ。
307代打名無し:2001/08/22(水) 16:01
>>293
個人的に川相が入ってほしいな
308 :2001/08/22(水) 17:13
age
309無名武将@お腹せっぷく:2001/08/22(水) 17:15
ドラフトでは高校生を中心に獲得してほしい。
310 :2001/08/22(水) 17:16
>>298
(予想を覆して)悪いけどって意味だろ?
311世に蔓延る:2001/08/22(水) 17:57
巨人オヤジ芯でくれ
312 :2001/08/22(水) 20:12
( ゚歯゚)歯い
313アンチ巨人になりそう。 :2001/08/23(木) 09:25
巨人今日はどうだろ?
314ark:2001/08/23(木) 13:25
長嶋巨人は計算できる中継ぎ・抑えがいるときに優勝している.
94年は橋本,石毛の勝利の方程式と桑田のリリーフ併用.
96年はレフティーズ.去年は木村,岡島の新・勝利の方程式.
優勝条件は,はっきりしていて自分でマスコミ用に命名まで
しておきながら,中継ぎを酷使してつぶしやがる.
「この先,ひと山もふた山もありますよー.」とか今ごろ
言うんだったら春先に條辺を酷使するんじゃねーよ!

過去のパターンから予測すると巨人はヤクルトをおっかけるが
9月半ばごろから投手陣が息切れしてけっきょく追いつけないと思う.
若松監督が投手の起用法をまちがえてヤクルト投手陣を壊滅状態に
追い込まないかぎりヤクルトは逃げ切れるでしょう.
315 :2001/08/23(木) 13:49
age
316 :2001/08/23(木) 14:06
個人的には、巨人投手陣のハラハラリレーはオモロイ。
317アンチ巨人になりそう。 :2001/08/23(木) 14:14
うーん、確かに、、、。今年1年間で完璧に投手リレーで
乗り切ったのは(中継ぎをしっかり使って)何回あることやら。
318もはや:2001/08/23(木) 14:16
巨人よりもマリナーズの方が人気あるよ
319 :2001/08/23(木) 14:19
>>318
んなこたぁない
320318:2001/08/23(木) 14:23
巨人を含む日本のプロ野球を大リーグに組み込めばいいんだよ。
巨人ならワイルドカードくらい争えるかもしれない!
321 :2001/08/23(木) 14:25
>>320
んなこたぁない
322アンチ巨人になりそう。 :2001/08/23(木) 14:52
何で今年いきなり視聴率が20%ちかく落ち込んでしまったんでしょう?
1.マリナーズの快進撃
2.巨人のセリーグ最下位の防御率
3.一番人気の松井の活躍があまりみられない
4.ホームラン爆発でパリーグの人気が上がる
結果なんとなく巨人を応援してたファン離れ。
323 :2001/08/23(木) 14:58
>>322
>巨人戦、視聴率低迷の原因
松井が連続試合出塁記録にこだわるからだろ。
あんなどうでもいい記録より、奴はホームランを狙うべきだよ
324アンチ巨人になりそう。 :2001/08/23(木) 15:02
>>323
確かになおさらファーボールをねらってたような気がする。
確実に塁に出るために。本人は関係ないと言ってたが、
絶対意識してる!
325 :2001/08/23(木) 15:09
球団もだけど痛いファンがウザイ
326:2001/08/23(木) 15:20
2ちゃんでここまで嫌われるキョジソ

ファンになってやってもいいと思える

視聴率も落ちてるし
327 :2001/08/23(木) 15:23
モーオタに占拠された野球を見るはめになるとは・・・・。
こういう事をするから今日の視聴率UP=明日の視聴率ダウン
につながる。 じゃなくても悪いけどね。

よし、もう見るのヤメタ!
328  :2001/08/23(木) 15:36
毎日、モー娘。のメンバーを交代で一人ずつだせばいいんだよ!
329巨人ふぁんでモーヲタです:2001/08/23(木) 15:38
今日は野球の他に娘。も見れるなんて素晴らしい日だ!
330アンチ巨人になりそう。 :2001/08/23(木) 15:43
>>329
あんたおもろい!
331名無し:2001/08/23(木) 15:54
考えてみたら巨人の選手からすごい記録って出たことあったっけ?Oさん以降。
上原の20勝はりっぱっぱだと思うけどここんところずーっとセ・リーグはピッチャー
上位だからね。松井は毎年全然50本に手が届く雰囲気ないし。落合やバースの
3冠王とった時の記録って・・・。
でも、変な時期に長嶋続投ってへんなこというおっさんがいるチームの選手は
ちょっと気の毒。
332時日:2001/08/23(木) 15:56
選手はひとりひとりは魅力あるかもしれないが、巨人という集団になるとみんな魅力を感じない。
333 :2001/08/23(木) 15:56
>>329
逝ってよし
334巨人ふぁんでモーヲタです:2001/08/23(木) 16:05
まだ逝きません
160分テープで標準録画です
惜しむべくは解説が江川だったら家宝にしたのに
335  :2001/08/23(木) 16:11
解説に定岡を起用するといい
336 :2001/08/23(木) 16:20
クロマティならなお可
337アンチ巨人になりそう。 :2001/08/23(木) 17:49
さぁ、今日はどうなることやら。
338明日考えられるイチローの打率:2001/08/23(木) 17:50
イチロー                 アロマー  
             .3405   6打数0安打
6打数0安打 .3410
             .3412   5打数0安打
5打数0安打 .3416
             .3419   4打数0安打
4打数0安打 .3422
             .3426   6打数1安打
             .3427   3打数0安打
6打数1安打 .34280
3打数0安打 .34285
             .343412 5打数1安打
5打数1安打 .343416
4打数1安打 .3440
             .3441   4打数1安打
6打数2安打 .3445
3打数1安打 .3446
             .3448   6打数2安打
             .3449   3打数1安打
5打数2安打 .3451
             .3455   5打数2安打
4打数2安打 .3458
             .34632  4打数2安打
6打数3安打 .34635
3打数2安打 .3464
5打数3安打 .34697
             .34698  6打数3安打
             .3470   3打数2安打
4打数3安打 .3475
             .3477   5打数3安打
6打数4安打 .3481
3打数3安打 .3482
             .3484   4打数3安打
5打数4安打 .3487
             .3491   6打数4安打
             .3492   3打数3安打
4打数4安打 .3493
             .3498   5打数4安打
6打数5安打 .3499
             .3506   4打数4安打
339アンチ巨人になりそう。 :2001/08/23(木) 18:01
2001年8月23日(木) 15時1分
<大リーグ>イチローが6月24日以来のア・リーグ首位打者に(毎日新聞)
 米大リーグ・マリナーズのイチローは22日、1番・右翼手で先発出場した
 シアトルでのタイガース戦で、4打数3安打1打点をマーク。連続試合安打を
「19」に伸ばすととともに、打率を3割4分5厘へと上げ、6月24日以来の
ア・リーグ首位打者へ返り咲いた。イチローと2位アロマーは1厘差。
 ◆イチロウすごいねぇ。結局アロマーにぬかれて今は2位らしいけど。
340とみこ ◇9P.zllW6:2001/08/23(木) 18:22
コソーリ
400GETv(^_^)v
341アンチ巨人になりそう。 :2001/08/24(金) 08:05
>>340
間違えてるし、、、。
342アンチ巨人になりかけ:2001/08/24(金) 08:17
>>1
最近の巨人の5連勝どう思う?
343アンチ巨人になりそう。 :2001/08/24(金) 08:29
いやー。巨人て期待させるだけさせといて、もしかしたらっていうときに
見事ファンを裏切って負けるんだよなぁ。この前もヤクルトといい戦いを
したと思ったら、その次3タテくらってるし。ここで勢い出して優勝出来
るぐらいなら初めから勝ってると思う。結局昨日の試合も危なかったし、
ここで巨人も力尽きて終わりでしょう。
344代打名無し:2001/08/24(金) 08:30
>>339
本日は首位で折り返しそうです
345kutabare tigers:2001/08/24(金) 08:36
Hannsinnyori masi.
346アンチ巨人になりかけ:2001/08/24(金) 08:36
俺的には今年はおとなしく負けつづけてほしいよ。
できれば3位で終わってほしい。
そして監督が替わってほしい・・・

はやく素直に応援できる巨人に戻してほしいよ・・
347 :2001/08/24(金) 08:37
ここってネタスレ?
巨人が嫌いな日本人なんているはずないだろ。
348アンチ巨人になりそう。 :2001/08/24(金) 08:42
>>344
最近は巨人よりマリナーズのほうが見てて楽しい!
巨人に比べてイチロウも大魔人もしっかり実力出して勝ってるから。
>>346
確かに、あまりにも成績悪かったら監督代えるしかないもんなぁ。
でもあの戦力だと監督が何もしなくても、3位には入るだろうね。
349 :2001/08/24(金) 08:43
阪神最悪です
350アンチ巨人になりそう。 :2001/08/24(金) 08:46
>>349
がんばれ!若手が少しずつ育ってきてる。
あとは阪神のオーナーちゃんと金使え!
351安倍なつみ:2001/08/24(金) 08:50
まあ少しはまともになってくんじゃないですか。
長嶋サンから監督が代われば。
いまは巨人ファンは我慢して大味野球で楽しんでください。
352hirosima sauikoxo:2001/08/24(金) 08:52
テレビのCMでにってれ?にってれ?(だっけ?)
言ってる時点で終わってる。
阪神は、強くなりますよぉ>>349
353 :2001/08/24(金) 10:27
age
354アンチ巨人になりそう。 :2001/08/24(金) 17:03
巨人優勝できないくても、松井には3冠(無理だけど)とってもらいたい!
もし1冠もとれなかったら松井終わるな。
355 :2001/08/24(金) 17:08
>>354
その文は、松井終わって欲しい、ともとれるね!
356アンチ巨人になりそう。 :2001/08/24(金) 17:11
あたりです。くそー松井なにやってんだー!しっかりしろー!
357  :2001/08/24(金) 17:16
あんち虚塵になりそう。
ってずっといるのな。
358  :2001/08/24(金) 17:20
松井以外糞

ファンはみんな糞
359 :2001/08/24(金) 17:23
せめてどっかのファンになってくれよ
単なるアンチほど気持ち悪いものも無いんでね
360 :2001/08/24(金) 17:23
松井以外糞
ファンはみんなウンコ
松井はうんち
361アンチ長嶋の巨人ファン:2001/08/24(金) 17:26
いいかげん監督を野村か森にして欲しい。
362アンチ巨人になりそう。 :2001/08/24(金) 17:29
ちょうど巨人の連勝が無くなるとともに巨人ファンはやめます。
アンチ巨人もやめ、ただの野球ファンに。
さぁ、次はどこファンにすっかなぁ?
363名無し:2001/08/24(金) 17:30
日テレのアナがむかつく
なんであんなわざとらしく
いやみなしゃべりかたをすんの
364アンチ巨人になりそう。 :2001/08/24(金) 17:32
>>363
せめてテレビだけは他球団と平等に解説して欲しい、、、。
365 :2001/08/24(金) 17:32
>>363
系列内だから仕方ないだろ
むしろTBS、フジといった在京TV局の偏った放送の方が嫌だぞ
テレ麻の落合・大下コンビを見習え(w
366アンチ巨人になりそう。 :2001/08/24(金) 17:34
>>365
っていうか、落合ぐらいの解説が普通なんだが。
367 :2001/08/24(金) 17:35
>>366
え゛、落合が基準でいいの…?
368中継ぎうんこ:2001/08/24(金) 17:37
いま思えば
常に防御率3点代ぐらいだった宴会部長の宮本も結構つかえるやつだったんだなぁ〜って思ってきたよ。
369 :2001/08/24(金) 17:42
しかし落合は解説者としては失格だな
落合の解説はある程度野球を知っている人をターゲットにしている
江川なんかは素人でもわかり易く理論的に(よく破綻しているが)解説している

後、落合の開設を聞くとなぜか不愉快になる
解説者としてはこれは致命的だと思う
370 :2001/08/24(金) 17:44
>>369
誰彼構わず噛み付くからね…
滅多に褒めないし…
371アンチ巨人になりそう。 :2001/08/24(金) 17:44
>>367
な、何かまずかったっすか?いや、、変な巨人びいきのゲストとか解説よりは
ましだと思ったんだけど、、、。
372 :2001/08/24(金) 17:47
在阪局の阪神の扱いはどんなもんなんで?
東京の巨人並み?そこまでいかない?
373 :2001/08/24(金) 17:48
岡島危なっかしい
374ark:2001/08/24(金) 17:50
ここんとこ巨人は連勝してるみたいだけど中継ぎのメドがついたの?
もし,そうなら逆転優勝も不可能ではないが.どうなんだろう.
投手がしっかりすれば,一ヵ月で貯金を10ぐらいする力はあるからな.
375巨人ファンだが・・・:2001/08/24(金) 17:52
徳光和夫を早く葬ってください!CMでも野球見て熱狂してるしよ
376 :2001/08/24(金) 17:53
アルモンテは口ほどにもない奴でした〜
所詮日本でも1勝もできないだろう
377吉田の控え矢沢正です:2001/08/24(金) 17:54
川平慈英が日テレに入ったら徳光よりうざいだろうな(笑
378 :2001/08/24(金) 17:54
岡島はセーブがついていますが必ずランナーを出すんで怖い
379 :2001/08/24(金) 17:56
>>374
メドがついてないんで
かなり厳しいです…
380福嗣:2001/08/24(金) 17:56
ブタなんだよ!巨人はよっ!
381 :2001/08/24(金) 17:56
とりあえず巨人が勝って喜ぶ奴は逝ってヨシでしょ。
382浪人江川の練習相手でした矢沢です:2001/08/24(金) 17:58
巨人はドラフト以外の入団は無しにしろ
それでも3年に1度は優勝できる!!
俺はそれでいい
383 :2001/08/24(金) 17:58
かけふは良いけど川藤が解説するな!大した実績ないくせに何故奴が解説?
あと吉村の解説聞き取りにくい。小川っていう実況者も早く引退しなさい。
あの親父風味の実況ヤメレ!!
384 :2001/08/24(金) 17:59
>>382
ドラフト以外の入団ってなに?
385 :2001/08/24(金) 18:00
>>369
>>370
に激しく同意!!
落合の解説は糞だ!不快だ!!
俺はカケフの解説がもっとも
分かりやすく、よく当たっていて
好感が持てる。
巨人の時期監督には是非 カケフを!!
漢字分からんけど。
386 :2001/08/24(金) 18:00
>>380-381
別に良いでしょ人それぞれなんだし、巨人嫌いならこのスレに書き込むな
387三村:2001/08/24(金) 18:01
日本テレビ系の巨人戦の中継について。
視聴率が落ちてるからって
モーニング娘とかナイナイとか呼んで
視聴率の回復を狙ってるらしい。

・・って、問題の根本的な解決になってねえよ!!
388 :2001/08/24(金) 18:01
>>386 2chはアンチ巨人が多いから気をつけな
389 :2001/08/24(金) 18:03
船越の実況萌え!!
390 :2001/08/24(金) 18:03
昔の巨人はアンチからもある程度愛されてた。
今の巨人はただの憎悪の対象。
391  :2001/08/24(金) 18:04
>>385
正直、掛布の解説はわかりやすいんだか
よくわからないんだかもよくわからん
専門的で感覚的だからかなぁ…
392 :2001/08/24(金) 18:04
小川アナ逝ってよし!感情がこもってない〜
393YB:2001/08/24(金) 18:04
>>387
土屋はあれしかやり方しらん。
でも8時の男よか100倍マシ
394昔は虚ファンだったなぁ:2001/08/24(金) 18:05
三本柱 マティオ とかがいた時代はよかった。
395浪人江川の練習相手でした矢沢です:2001/08/24(金) 18:05
>>384
FAとトレードですよ。
396 :2001/08/24(金) 18:05
>>390何故?
397アンチ巨人になりそう。 :2001/08/24(金) 18:05
>>374
先発も中継ぎもメドはたっていません。でもなぜか今5連勝中?
>>375
巨人ファンでも徳ミスを好きな人はあまりいないと思う。あそこまで
巨人びいきだとまじひきます。
398YB:2001/08/24(金) 18:05
江川の解説はもっともらしいが外れることが多すぎ
あれが巨人の監督やったら長嶋よりすごいことになるぞ
399 :2001/08/24(金) 18:06
    


       ア  ン  チ  板  逝  け




               
400浪人江川の練習相手でした矢沢です:2001/08/24(金) 18:08
>>399
どいつのこと?
401アンチ巨人になりそう。 :2001/08/24(金) 18:08
ちょっと待っていたが登美子は来なかった、、。
402 :2001/08/24(金) 18:10
>>398口サインやってる長島より江川の方がいい。
>>375徳光の笑い顔はキモ過ぎる(オウェ)
まあ、ジャイアンツストーカーとも言われてるからな(w
403  :2001/08/24(金) 18:10
アンチ板でやって欲しいのだが。。。
1さん、そっちいってくんない?
404アンチ巨人になりそう。 :2001/08/24(金) 18:11
>>394
三本柱 マティオの頃っていつか知りたい。
405 :2001/08/24(金) 18:11
原が監督
406 :2001/08/24(金) 18:12
傍から見るとアンチ板と野球板も似たようなもの
407浪人江川の練習相手でした矢沢です:2001/08/24(金) 18:13
今の巨人に納得できる人って本当に巨人ファンなのかなあ?
408  :2001/08/24(金) 18:13
>>404
俺が小学生のころだから
10年ちょい昔だな。
409アンチ巨人になりそう。 :2001/08/24(金) 18:13
>>403
確かに、最近かなりアンチネタになってきた、、、。
最初の頃はまだましだったけど、、、。
410   :2001/08/24(金) 18:14
>>407
はいいこと言った!!
おおっぴらに虚塵ファンと
名乗れて心からそう思える日が来るのだろうか・・・
411杉山直輝:2001/08/24(金) 18:15
阿部君、空タッチの仕方教えてあげよう。
412アンチ巨人になりそう。 :2001/08/24(金) 18:16
>>410
同感!だからこのスレ作った!!!
413安部:2001/08/24(金) 18:17
>>411
先輩〜そればっかですね・・・
414浪人江川の練習相手でした矢沢です:2001/08/24(金) 18:18
>>410
最近自分から巨人大好きですって言えてないなあ(苦
いまいち愛着わかなくて・・・・
415YB:2001/08/24(金) 18:18
圧倒的戦力でも勝つのは難しいという部分で野球の奥深さを知っているのが
巨人ファンだ(ぷ
416アンチ巨人になりそう。 :2001/08/24(金) 18:18
>>411
もしやそれは、、、珍プレー好プレーでやっていた伝説の、、、。
417 :2001/08/24(金) 18:18
>>412
410=394ですから!
418アンチ巨人になりそう。 :2001/08/24(金) 18:19
>>411
触ってもいないのに、その迫力に圧倒され審判がアウトを
とってしまった、、、。
419アンチ巨人になりそう。 :2001/08/24(金) 18:23
>>411
あの後審判はどんな気持ちだったのだろうか?
相当痛かった人の部類ですな。
420杉山直輝:2001/08/24(金) 18:23
偉い人GPにも出たが何か?
421アンチ巨人になりそう。 :2001/08/24(金) 18:24
>>420
確かにえらい☆
422 :2001/08/24(金) 19:35
age
423アンチ巨人になりそう。 :2001/08/24(金) 21:44
今日また勝ってしまった。こんだけ強いんなら初めから実力を
出しておけばいいものの。
424389:2001/08/24(金) 21:56
ミラクルアゲインとか頻りにほざいてる長嶋が、(結果的に)優勝できなかった場合どう言い訳するかが見もの。
425 :2001/08/24(金) 22:08
時代に取り残されそうなもの

巨人っていうかプロ野球界・高野連・
大相撲・ラグビー協会・水連・バレーボール
426 :2001/08/25(土) 00:18
>>424
メイクミラクルの時の言い訳って覚えてる?正直オレ覚えていないんだけど。
427緑冶:2001/08/25(土) 00:27
君達はみんな近鉄ファンになりなさい(特に吉岡)
428 :2001/08/25(土) 17:29
age
429アンチ巨人になりそう。 :2001/08/25(土) 17:32
>>426
おりもそれしりたいなぁ。
430 :2001/08/26(日) 11:03
あいかわらず嫌な負け方してくれるよなぁ
431巨人ファンやめました。:2001/08/26(日) 18:28
アンチ巨人になりそう。>巨人ファンやめました。
>>430
いやー昨日は巨人のピッチャーが1回にいきなり中日に先取点あげて、
見方が同点にしてくれたらまた中日に得点サービスして結局最後は巨人が
追いつけなくて負けてたなぁ。あのヘボ監督、ピンチのときに防御率6点台の
2軍ピッチャーなんか出しやっがって!しかも今日もいきなり1回に3点
サービスしてるし。巨人終わったな、、、、。
432巨人ファンやめました。 :2001/08/26(日) 18:31
修正。今見たら5点もサービスしてました、、、。
433 :01/08/27 08:03 ID:R.9z4yMg
野球中継はバラエティー番組か?
日テレは何か勘違いしている。
434 :01/08/27 08:24 ID:p3QpzyLM
仁志(ニ)
田口(左)
高橋(右)
中村(遊)
松井(中)
江藤(三)
マル(一)
阿部(捕)
寺原(投)
435アンチ吉村:01/08/27 08:41 ID:jf7LoXb6
日テレよ〜
たのむから吉村にTV中継の解説させねーでくれ!
異様に勝率悪いぞ
全部江川でいーよ
436>>431:01/08/27 09:33 ID:So9cw1jU
アンタはえ.ら.い。
437ウンチ巨人:01/08/27 10:04 ID:d4DKxwb6
巨人ファンには”勝負の美学”がない!ただの”オナニー”だ
438浪人江川の練習相手でした矢沢です:01/08/27 10:55 ID:KAEyJJ6Y
まあ巨人ファンの9割はブランド志向だからなあ。
野球ファンじゃないもん。
特に応援団はやだねえ、おれは○○とはよくのみに行くとか
特権階級面してさあ
真の野球ファン数えたら12球団ほぼ同数じゃない?

そんな俺も巨人ファン(少数派の)だけどね
439 :01/08/27 11:02 ID:ysFMbSsM
>>435
負けるのは吉村のせいではない。
あそこまで戦力を集めたら外部の責任にするのは氏ぬ程恥ずかしいぞ。
440 :01/08/27 12:00 ID:gRN3ow0s
吉村解説すんなまじで!
>>439
オマエが市ね!
441浪人江川の練習相手でした矢沢です:01/08/27 12:04 ID:KAEyJJ6Y
FAで取った奴まとめてトレードに出せ!
442巨人ファン:01/08/27 12:36 ID:H/YDyehI
阿部を使うな
吉永使え
443k :01/08/27 12:49 ID:E5Z6g9To
昨日の試合を見れば分かりますが
結局試合にでてる選手がどれだけつながるかなんですよ
HR30本打つ選手集めてもそれらがつながらんと大量得点はないからな
昨日の中日なんかめちゃくちゃつながってたね

もしかして俺いいこと言った?
444ななし:01/08/27 12:50 ID:PXP/LctY
>>443
最後の一行がなければ
445443 :01/08/27 12:53 ID:E5Z6g9To
Σ( ̄ロ ̄|||)>>444
446hh:01/08/27 13:03 ID:bUf8nSmM
>>425
同意。
特に球界、相撲、バボは協会の人間がくさってますね。
現場と揉めながらも結果だしてる陸連はたいしたもんだ。
447 :01/08/27 13:15 ID:RBqxiJF2
今の戦力で仰木に監督させたら面白い野球してくれそうだな
448 :01/08/27 13:22 ID:7Pd9xnH2
巨人はテレビゲームでゆーところのラスボスなんですよ。
とりあえずゲームが始まった時点では圧倒的な戦闘力を持っている。
それを倒すのが残りの弱い戦士達なんです。ユニホームも黒だし。
だからこそ倒したときの爽快感はすごいのです。ゲームクリアしてエンディングロールを見ているような感動がアあるんです。
そこに奇跡を見るんですね。ミラクルあげインはミラクルではないです。
449巨人ファンやめました。 :01/08/27 14:14 ID:e2zz3U6g
うおぅ?強制ID導入?なんかすごい事になってるなぁ。
>>448 それ面白い!去年の巨人は攻撃力B 守備力Aだったが、
今年は攻撃力A 守備力Dだから倒せるぞ!そして、
監督D オーナーS。
450   :01/08/27 14:35 ID:sj/kJ3WU
>>448
でも、テレビ局がそのラスボスを「正義」と持ち上げるのが
腹が立つ・・・
451アンチファン:01/08/27 16:20 ID:CbSBqcp.
巨人ファンになったきっかけは?
1 親、兄弟からの世襲
2 自分から何となく
3 日テレ、読売新聞からの洗脳
               貴方はどれ?
アンチから言わせてもらえば、,巨人は今オフに大補強をして下さい。そして
それでV逸すれば金にモノを言わせた戦略をTV、新聞上で自己批判すべき
だと思う。
452 :01/08/27 16:26 ID:SN/MytZM
>>442
吉永も何やってんだか。
阪神あたりに逝っとけばいいのに。
453 :01/08/27 16:35 ID:YdeZ14DI
シゲヲが辞めれば、ファンとまではいわなくても試合は
見るようになると思う。
とにかくシゲヲマンセーがやだ。
454もけ:01/08/27 16:38 ID:yjEgHAAo
吉永はデーブの後釜を夢見てます。
455 :01/08/27 16:39 ID:.3X8JWjE
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2001_08/s2001082705.html

> 最後は、「夏休み最後の日曜日に、子供たちの期待をちょっと
>裏切ってしまった」と頭を下げた長嶋監督。今季の成績におわび
>しているようだった。

本人自覚がないみたいだが、こういう表現が平気でできることに何より
ムカつく。子供たちの→巨人ファンの子供たちの、と言うだろ普通。
日本中が巨人を応援してるという無茶な前提をもうやめろ。
456_:01/08/27 16:41 ID:SN/MytZM
茂雄・1茂・徳光は立教の恥です。

あ〜、我が母校〜
457徳光和夫:01/08/27 16:50 ID:rj8ImPLk
長嶋巨人は最高なのです。
長嶋巨人は最狂なんです。
長嶋さんのすることは全部許されるのです。
458 :01/08/27 16:58 ID:aOunEV.I
このスレうざい
巨人議論ならアンチ板逝け
もしくは本スレで語れ
459   :01/08/27 17:14 ID:sj/kJ3WU
>>458
アンチ板、お亡くなりになられました
460ERROR:名前いれてちょ。。。:01/08/27 17:17 ID:a7oAtRPY
>>455 それ自分も思った。
461 :01/08/27 17:28 ID:tcZj9nwg
ミラクルは漂流して帰ってきた漁船のおっちゃんだけでもう充分。
462白猫ファソ:01/08/27 17:29 ID:ug2aOFPU
>>459
何故お亡くなりアソバセタ?
463   :01/08/27 17:38 ID:sj/kJ3WU
>>462
色んな板が亡くなったみたいでごわす
モ娘(羊)は実況のせいだと伺いました

【2チャンネルの現在の閉鎖板速報!】
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=998871117
こちらにドウゾ
464白猫ファソ:01/08/27 18:34 ID:ug2aOFPU
>>463どうもです
465   :01/08/27 18:43 ID:sj/kJ3WU
>>464
どういたしまして
466ミラクル:01/08/27 18:45 ID:yx.eMGYM
シゲオは、まだあきらめていないもよう。
9/7からのヤクルト三連戦は、すごいことになるとわけのわからない予言をしている。
467   :01/08/27 18:49 ID:H.M.2zO.
./彡 ノミψ
    //ノノノ \ヽ
    |(| ∩  ∩ |)|  < 長嶋さんがんばれー
    从ゝ ▽  ノ从 ( 祭 )
    / ̄ヽy/ ̄\  ヽノ
  / ※;;;;;;/※;ノ  ̄/)
  (ヽ_イ二二二|\ノ
     |;;;;;;;※;;;;;|
     |;※;;;;;;;;;;;|
     ||___|
     (∨)∨)
468巨人ファンやめました。 :01/08/27 18:56 ID:e2zz3U6g
残りのヤクルト戦全勝しても巨人の優勝は難しいと思われます。
それに、監督が予言したら逆にすばらしい事が起きてで負けてしまうような気がする。
469代打名無し:01/08/27 19:02 ID:ccak8hQA
ミラクルアゲイン → ネバーアゲイン
470巨人ファンやめました。 :01/08/27 19:06 ID:e2zz3U6g
でもこっから優勝できたらすげぃ。可能性は低いが、、。
471まだ早い:01/08/27 19:13 ID:pvaCJvG.
ひげお、優勝が決まるまでけっしてあきらめなるでない。
徳光のなみだがみたくないのか?感動をあたえろ
これは冗談じゃなく、100%可能性が無くなるまで。
472 :01/08/27 19:16 ID:BuFFhTNk
今シーズンずっと今まで駄目だったのにいきなり勝てるようになんかなる訳がない。
473_:01/08/27 19:21 ID:47BwCaS.
球界の冥主 虚塵は逝ってよし!!
プロ野球をフェアなスポーツにもどしてください。
474It's too late:01/08/27 19:21 ID:n7HiHiYE
継投策が見ててイタイ。

他球団ファンもそう思うべ?
475 :01/08/27 19:22 ID:.BdCXj2.
>>469
ワラタ
実際そんなもんだし
476 :01/08/27 19:22 ID:SN/MytZM
ま〜視聴率もさがるわな〜。
477巨人ファンやめました。 :01/08/27 19:26 ID:e2zz3U6g
オーナークビにして、監督解雇したら野球界安泰だぁ。
478ネバーギブアップ:01/08/27 19:29 ID:iwsRlsco
宮崎や川中をもっと使えほしいな。足も速いし。
特に宮崎はチームいちの俊足でバッティングも力強いのに・・・。
良い起爆剤になると思うのだが。
479(゚∀゚):01/08/27 19:31 ID:nekxSxiE
別にアンチ巨人じゃないけど、ナベツネだけは大嫌い。
マスコミも大きな声で言えないんだろうなーー。
480元Gファソ:01/08/27 19:38 ID:ddQnOANs
清水の扱いが気にいらん!
481巨人ファンやめました。 :01/08/27 19:53 ID:e2zz3U6g
巨人のかわいそうな選手!
清水・後藤・川相・村田真・マルティネスなど。
もっと使えるときに使っとくれ。
482 :01/08/27 19:57 ID:k24e7BA6
巨人ファンやめたいんだけど、やめたところでどこのチーム応援していいか
わからん
483元Gファソ:01/08/27 20:06 ID:A7dKXWdI
>>482
どこも応援しなきゃいい、気ままにぶらりと見てようや!
484 :01/08/27 20:10 ID:ERdhJWG6
打線は数年前の広島の方が上
ピッチャーは皆が知っている通り
これじゃ優勝は無理だってw
485徳光支持:01/08/27 20:14 ID:UmbT330s
やっぱり、徳光のいうこと分かるは。

優勝するために、他の球団の5倍の戦力が必要だというのが。

今の戦力は、倍ぐらいしかないもの。

そうすれば、100勝は堅いね。金あるんだから。
486巨人ファンやめました。 :01/08/27 20:24 ID:e2zz3U6g
ナベツネ来年はどんな補強をするのか?そして、巨人の行方は・・・?
487世の中銭か・・・:01/08/27 20:49 ID:jn4i1DTQ
金を使う、金があるってことは
読売が一番野球で儲かってる事だよね

たまにはパリーグ見にいくか
今はそっちのほうが面白そうだし
488金も重要だが使い方が無脳:01/08/27 21:08 ID:2KCFkF4.
くだらない試合に全国ネットの電波を流すな
もう優勝の芽はないし、もうすこし面白い番組でもしてくれ
来年からは8時くらいからの放送でいいよ。
巨人戦のテレビ欄に最終回の文字がつくのも近いかも
あれだけの戦力で優勝もできんのだからおそれいる。
ナベもヤンキースを全員帰化させて新生巨人を作るのだ。
489鍋常:01/08/27 21:12 ID:IRSnsURA
 貴様等、虚塵ファンにならんと
勧誘者がひどい事をするぞ。

 なお、貴様らの住んでいるところが神宮だったら
明日から会社に行くと・・・机がないかもしれんぞぉ。
490元Gファソ:01/08/27 21:13 ID:B1Uwc0dE
来年も優勝ねぇな、この戦力で優勝できないようじゃ〜・・
シゲオも続投みてぇだし、また金にもの言わせて馬鹿な采配
やって2、3位になって、松井さよならが、来年の長嶋シナリオ(藁
491 :01/08/27 21:25 ID:nPKzc1rM
新人キャッチャー(無能)で優勝できるかっ
492:01/08/27 21:56 ID:tcZj9nwg
たしかに巨人はむかつく。正直しばきたくなる。しかしな。
本当の問題は巨人に対抗する有力な球団が存在しないことにある。
これが日本の野球界およびプロ野球を衰退させる原因なのだよ。
具体的にいうと阪神と中日だ。特に阪神。どうしてあれだけ弱くなれるんだ。
まぁ、これが野球界の構造からそうなっているというなら、構造を変えなければならないが。
しかしどうもそれだけじゃない気もするが。とにかくそういう枠組みをつくれる構造にしなければな。
対立軸というか何と言うか。世界中どこのプロスポーツ界でもライバルがあって初めて盛り上がるというのは
常識だろ。
493?意味わからん?:01/08/27 22:20 ID:BbAr/aNY
>>492
対抗する有力な球団が無いって、わかんない

今年は巨人、優勝出来ないじゃん
494巨人ファンやめました。 :01/08/27 22:39 ID:e2zz3U6g
ネベツネは球団を金を使って強しその割に勝てなく、結果巨人ファンは
興味をなくし巨人戦の視聴率をどんどん下げていった。そして人気も。
でも、ナベツネは長島監督を解雇すれば、人気は下がるが戦力は上がる。
でも、ナベツネは長島監督を解雇しなければ、人気は保たれるが戦力は下がる。
さぁ、どうする?
495元Gファソ:01/08/27 22:58 ID:mz9XIvGg
真の巨人ファソなら、辞めてほしいんじゃないのか?
あのとんちんかん采配を1番嫌がってんのは、巨人ファソだと思うけど
折れものオッサン就任し始めた頃にファソ辞めたんやから
496 :01/08/27 23:03 ID:Q.KUF7yQ
巨人は吐き気がするほど嫌い
でも巨人の選手が嫌いなわけじゃない
497 :01/08/27 23:10 ID:IaIb7dcE
>>496
元木や二死もか?
498冷静なGファン:01/08/27 23:18 ID:Xz.j7P9I
このスレは何か素直な言葉を吐けそうなんでちょっと長文失礼する。

漏れもここの1と同じく、Gファン止めようかと思ってる。
原や中畑や吉村やクロマティーがいた頃、
漏れは熱烈なGファンになった。
大人になればなるほど巨人が嫌いになっていく・・・・

正直、巨人の体質はこれからも変わらんでしょう。
来年もHRをがんがん打つし、Pはがんがん打たれる。
なんという大味な野球だろう。
来年もセパ含めて何人かがメジャーに流れていき、
日本の野球がだんだんと面白くなくなるのは必至。

そこでナベツネ止めろとか空論言ってみても仕方がない。
金満は死んでも金満。
そんな中、今唯一期待しているのが、清原の移籍。
例えば清原が阪神に移籍したら、面白くなると思う。
少なくとも巨人−阪神戦は凄く盛り上がるだろう。

西武から巨人にFA移籍したとき、清原、巨人を大嫌いになり、
(正確には落合を獲ったときから)
漏れも「巨人って、何なの?」と思い始めた。

清原が3年目までぜんぜん調子が出なくて、ざまぁみろと思ってた。
去年今年の活躍を見てて惚れ直す。
漏れが巨人というものを超えてある選手を好きになるという感覚は初めて。
ナベツネや長嶋のバント采配で確執が伝えられているが、
こんな時こそ、清原は男を見せるべきだと思うね。
日本野球を救うかもしれないと、本気で思っている。

この書き方だと、ただの清原信者と思われても仕方がないな。
499 :01/08/27 23:19 ID:83.BlT6s
どうでもいい
500巨人ファンやめました。 :01/08/27 23:29 ID:e2zz3U6g
ヤター!初スレ500突破記念!
501巨人ファンやめました。 :01/08/27 23:37 ID:e2zz3U6g
>>498
全部読んだよ。そうだなぁ。巨人の選手が2人か3人FAで他の
チームに入ったら面白くなるかも。 他のチームの4番になった
とたん、バカバカホームラン打ったりして。
502   :01/08/27 23:39 ID:sj/kJ3WU
>>498みたいなファンは、多いと思うよ
対象は桑田だったり松井だったり、人それぞれだろうけど

だから何だと聞かれたら・・・>>498、がんがれ(w
俺が聞いた話では、清原は巨人を出る
ソースも信憑性も無いけどな
503 :01/08/27 23:40 ID:IKRz2Rs2
巨人の選手は別に嫌いではない
ただ『虚塵』は嫌いだ
504巨人ファンやめました。 :01/08/27 23:47 ID:e2zz3U6g
>>503
思いきって巨人を読売と言うようにすればいいんじゃないか?
そうすればいきなり毒が抜けたような気がする。
読売4−7中日 見たいな感じて。
505:01/08/28 01:36 ID:iedJmlHk
>>498見て、ふと思ったんだが、
巨人ってセの中で、一人パリーグなんだな。

因みに、もし松井、清原両方抜けたら
誰取ってくるんだろ?
506隠れ巨人ファン:01/08/28 01:57 ID:rjRgN2AE
長嶋さんもそろそろあきられてきたのじゃないかな。
やはりお年も召して来て従来の天真爛漫さが影を潜めちゃったし、
少しグチっぽくなって来た。
見ていてこちらも楽しくならないね。かつてのようには。
焼きが回ったと言われ始める前に勇退して欲しいね。
今年がその最後のチャンスだと思うね。
視聴率は江川監督で十分挽回できるさ。
わかってんのかねえ。ナべつねさんは?
507        :01/08/28 02:05 ID:YHXmY/JU
清水をトレードして、川中、斉藤、堀田、宮崎、福井らをレフトに使って欲しい。
競争のなかから誰か一人レギュラーになってくれればいいと思う。
508 :01/08/28 02:10 ID:mSc.uT8s
それだけ選手の名前がぱっとでてくるチームってのも
ある意味悲しいな・・・。
例・高野)レフト清水怪我→●怪我→元木怪我→福井怪我→
斎藤怪我→堀田怪我→川中怪我→高野
509 :01/08/28 02:19 ID:2Co.HZjE
>>119

仁志 (二)
川相 (遊)
清水 (左)
松井 (中)
清原 (一)
外国人(右)
元木 (三)
阿部 (捕)
上原 (投)

高橋と二岡も抜いてみたよ。
この二人って他球団にほぼ内定してたということで。
510 :01/08/28 02:23 ID:E6s2/JAo
二岡の守備って宮本、松井稼とかと比べるとどうなの?
511元巨人ファン:01/08/28 02:33 ID:Ya4IU7nQ
川相の使い方とかが嫌いなんだよなぁ。
2アウト満塁が想定される場面で次、投手の打順でネクストに川相。
どういう基準で代打だしてるんだ、とか思う。
なんだか古参の選手や生え抜きに冷たい感じがして今の巨人は凄く嫌だ。
使うべき時に使うべき選手を出して欲しいと切に願うのでありましたとさ。
512 :01/08/28 02:35 ID:mSc.uT8s
>>511
ベンチがアホやから(以下略)
513 :01/08/28 02:36 ID:ekfCzzxk
セリーグは相撲界に似て閉鎖的、っつーか内輪ノリで、
パリーグはどれかっつーとJリーグっぽい感じがするね。
514名無しさん(新規):01/08/28 02:39 ID:ya4QyIM.
金に物をいわせて選手を獲るだけ獲って全然使いこなせてない。
韓国人投手ももったいない。プライドもなんもあったもんじゃない。
少なくとも渡辺オーナーがいる限りこの体質改善は無理でしょう。
515 :01/08/28 02:41 ID:ekfCzzxk
ナベツネはイチローとか新庄のメジャー進出の時に
「日本のプロ野球界から選手の脱出をふせがないといかん」
みたいなことを言ってました。
脱出、って表現がいかにも彼らしい。
516 :01/08/28 02:43 ID:05JHbSHA
正直、アンチ巨人を名乗るのなら無関心を貫くべき
517 :01/08/28 02:52 ID:tY.Xz8us
>>516
正論
518 :01/08/28 03:02 ID:E6s2/JAo
ねぇねぇ
二岡の守備の件はどうなったのさ
519 :01/08/28 03:03 ID:etFQ1gQ.
>>518
つまらんミスが多過ぎ。
鳥越のほうが数段上手い。
520 :01/08/28 03:05 ID:6o0xKDXY
>>519
そうかな、二岡の守備は教科書通りって感じだけど。
つまらんミスならカズオのほうが多い。
521 :01/08/28 03:07 ID:Y4kTacXY
ニ岡はつまらんミスは多いと思う
ただ時々派手にファインプレーをするからあまり下手といわれない

まあ一年目に比べたら格段に上手くなったと思われ
522 :01/08/28 03:08 ID:yC9LR4i2
パリーグの試合自体あまり見られないのだから、
比較できん。
523 :01/08/28 03:08 ID:E6s2/JAo
守備範囲とかどうなんですか?
524>>518:01/08/28 03:10 ID:tY.Xz8us
ジーター>ビスケール>ガルシアパーラ>A・ロドリゲス>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>宮本>小坂>
>>>>奈良原=稼頭男>>>>タクロー>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヘラ岡>ゼニッチ>>塩崎
525 :01/08/28 03:11 ID:6o0xKDXY
守備範囲ならカズオの独壇場だな、サードの右に飛んだ球を
取るんだから。
526 :01/08/28 03:13 ID:3o6kdRG.
散々言い尽くされた事ばかり出ているスレだが、
純粋すぎて好感が持てるな(w
527 :01/08/28 03:21 ID:i5z7F0Wk
稼頭央は守備範囲狭いよ
打球に飛びつかないから
528 :01/08/28 03:23 ID:yC9LR4i2
昔だけど、福良、馬場、辻の内野手守備は?
529浪人江川の練習相手でした矢沢です:01/08/28 09:05 ID:JeVaZGMo
>>528
辻は人工芝の打球の予測がうまい。
福良、大石のほうが土のグランドではうまかった
530 :01/08/28 10:01 ID:fpsdSauM
清原に“終身雇用手形”が約束された。巨人は清原和博内野手のFA移籍の引き留めに5年30億円という破格の条件を用意していることが27日分かった。
今年で5年契約が切れる清原の動向は今オフの球界の最大の目玉。
横浜、阪神などが関心を持っていると言われる中で巨人は清原に“終身契約”を提示して引き留めに全力を尽くす。

スポニチより

森さんとこ行けよ
531名無しさん:01/08/28 10:19 ID:/0q5qgT2
青い清原よ、再び!!
532 :01/08/28 10:23 ID:Y/Kkc67U
>528
馬場も良かったよ。
あの日本シリーズがハイライトだったなぁ
533 :01/08/28 13:04 ID:o.pBcd2o
今日から無駄に3連勝しそうな予感・・・
534巨人ファンやめました。 :01/08/28 13:32 ID:ZDCiy4cQ
>533
その予感がマジ当たりそうな気がする・・・。
そういう無駄なときに勝ってしまうのが巨人・・・。
535浪人江川の練習相手でした矢沢です:01/08/28 13:36 ID:JeVaZGMo
9月18日の阪神見に行くからそれまで粘って!!お願い!!
536巨人ファンやめました。 :01/08/28 17:26 ID:ZDCiy4cQ
again.
537 :01/08/28 18:24 ID:XIy4KUNI
俺は今年で中日ファンやめようと思ってたんだけど、
荒木、朝倉、中里・・・と楽しみな要素が多くて
今やめたら絶対後悔するってことに気付いて
やめないことにした。
538長嶋監督、逆マジック設定「あと8敗」:01/08/29 00:17 ID:MD4gc8kk

長嶋監督、逆マジック設定「あと8敗」
 がけっぷちに立つ巨人の長嶋監督が「逆マジック」を「9」に設定した。
27日、大阪移動の際にVラインを予見した。「80勝がニュートラル(普通に
行けばの意味?)だろう。星のつぶし合いで77勝、いや78勝までだろうな」。
残り25試合を17勝8敗で78勝。9敗したら、優勝は絶望との見方を示した。

P.S かわいそう。同情します。
539 :01/08/29 00:22 ID:Ne9Pq1e.
長嶋の顔見飽きた
540非常に同意:01/08/29 00:37 ID:yij5EIMY
>>537
ちと遅かったが
541巨人ファンやめました。 :01/08/29 03:29 ID:xPBWcwAg
なんだかんだ言って今日もプロ野球(巨人に限らず)見てました。長嶋は甘い!
おりの予想だと巨人は残り19勝5敗でいかなければ優勝は無理でしょう。
今年のヤクルトは攻守そろって非常に強い。一昨年の中日を思い出す。
巨人と違い、ヤクルトはすごいバランスがいい。そして勢いもある。
今日の試合は中日の圧勝と思われたが9回に同点にするとそのまま引き分けに
持ち込んでしまった。このままヤクルトと当たれば3タテ食らうぞ!
542代打名無し:01/08/29 03:35 ID:uYm1eclk
>>540
名古屋に住んでる限りは中日しか応援のしようがないしな。
ところで名城線さっさと工事完成してほしいもんだ。(ローカルネタ)
543 :01/08/29 16:35 ID:ighmvtLU
巨人の応援団が球団に要望書を出すらしいね。
その内容は若手を育てろとか監督替えろとかがあるらしい。
ソースは昨日の東スポ。
544 :01/08/29 16:36 ID:eQC3jDn6
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、監督代わればチームも変わる
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
545元ファン:01/08/29 17:17 ID:oI.Pj6PY
>>516
確かに。
でも元は好きだったので未練がましく
前はここまで酷くなかった・・・とか思ってしまう。
かといって今後に期待とかもしてないけど・・・。
546 :01/08/29 17:22 ID:UYNPv1nA




(CNN)東京北砂リーグが優勝した野球の世界リトルリーグ選手権で完全試合を達成して注目を集めたニューヨークの左腕投手ダニー・アルモンテ君が年齢を偽っているとの疑惑が浮上した。米誌スポーツ・イラストレーテッド(インターネット版)が27日、報じた。
547名無しさん:01/08/30 22:58 ID:tKr0NKbw
巨人・渡辺恒雄オーナー(75)=読売新聞社社長=が29日夜、都内ホテルで投手陣の世代交代の必要性を力説。けがのために戦線を離れている槇原寛己投手(38)、斎藤雅樹投手(36)、不振の続く桑田真澄投手(33)に“戦力外通告”を突きつけた。

約15分間にわたる渡辺オーナーの独演会。残り33試合で、首位・ヤクルトに6.5ゲーム差。V逸が決定的となり、視線は来季へ向けられた。

「これからは世代交代だな。入来が11勝、上原もいる。高橋尚も生き返ってくるだろう。工藤が戻ってきて、メイ、河原か。6人いれば、来年は望みがあるな」

渡辺オーナーは、早くも来季の先発構想を公表。その中には巨投を支えてきた槇原、斎藤雅、そして桑田の名前はなかった。事実上の“戦力外通告”だ。

「ウチは2、3年先のことを考えて補強してこなかった。オレがいるときに勝てばいい、フロントのだれもがそれしか考えてない。今年は負けるべくして負けたんだ」

葉巻をくわえながら、一気にまくしたてた。さらに、矛先は球界の“構造改革”へ及んだ。

「企業努力していないチームは、早くいなくなればいい。身売りも拒否する。10球団がいいんじゃないか」。最後は、大胆なリーグ再編案まで飛び出した。

サンケイスポーツ 2001年8月30日より 
548マッチポンプ:01/08/31 00:32 ID:HLCg3OEs
渡辺の発言はペナント争い白熱のこの時期に云うこととは思えない。
「盟主」が球界の盛り上がりを阻害してどうするんだ。
相当の自己中自己顕示欲満載の構って君だから仕方がないけど
そんな心を病んだ人の発言を持てはやすマスコミも、嫌いだ。
549代打名無し:01/08/31 05:01 ID:DMV/msOg
最悪すぎて言葉が出ないんですけど>ナベツネ
550巨人ファンやめました。 :01/08/31 05:41 ID:g3BEHhMI
破壊神ナヴェツネ。
自尊神ナギャスマ。

※自尊心=自分自身を相当な存在であると思い込むこと。
 (うぬぼれの気持ち)←辞書から
551 :01/08/31 06:22 ID:dhmvMIIc
つうか、ナベツネが監督やれよ
552浪人江川の練習相手でした矢沢です:01/08/31 18:48 ID:R3wHMeoM
1.読売身売りしろ
2.長嶋監督やめろ
3.FAで取った選手を自由契約にしろ
4.応援団を解散しろ
5.ドラフトでは逆指名を放棄しろ
6.トレードは年2人以内にしろ(主力級は3年に1人)
う〜ん今のところこんなとこかな
553 :01/08/31 18:50 ID:xc855Bwg
>>552
クーデターでナベシネ解任は?
554 :01/08/31 18:50 ID:L4fGB.o2
>>547
これが長年貢献した選手に対する言葉か・・・。
経営者としては優秀かもしれんが人望はない男だな。
555浪人江川の練習相手でした矢沢です:01/08/31 18:51 ID:R3wHMeoM
>>553
サラリーマン社会、切っても切っても似たようなのが出てきます
556槙原はどうでもいい:01/08/31 23:09 ID:tnT3fvII
>>547
しかしこの3人を同時に戦力外通告したらさすがにファンの暴動
がおきるだろう。
557 :01/09/01 04:03 ID:WSceesn6
>>553

ナベシネ…  ←これイケル!!(藁
558 :01/09/01 04:11 ID:ggu9dIn.
>1
同意。俺はアンチになったよ。
559阪神ファン:01/09/01 04:24 ID:vWa5yQ7s
俺は元々巨人は嫌いなほうなんだけどさ、
ここまで支持してきててやめるファンもどうかという気もするぞ。
確かに今季はもう絶望的だし、未来の展望も全然明るくないけどさ。
それでも愛着を持って応援することは出来んのか?
それともあのあっさりした野球はファンと一体のものなのか。
560:01/09/01 04:27 ID:z.3TZj5g
 GIVE CARP A CHANCE
作詞:桑田佳祐 作曲:ジョンレノン(だっけ?)

読売ジャイアンツよ日本一おめでとう
何でも欲しがるナベツネちゃんは
全国区の人気と莫大な資産で
来季も優勝だ
All we are saying is Give CARP a chance
All we are saying is Give CARP a chance
プロ野球すべてが巨人でまわる
すべてが巨人のためにある
FA 逆指名 オロナミンC 日テレ
さよならSOGO
All we are saying is Give CARP a chance
All we are saying is Give CARP a chance
はえぬきなんかは育てやしないで
育った奴だけ連れて来る
シドニーもアテネもオリンピックにゃ
選手出さない闘魂込めて
All we are saying is Give CARP a chance
All we are saying is Give CARP a chance
561広島ファソ:01/09/01 04:29 ID:ezdBl8UU
こういうチームがあってもいいと思う。というかあるべき。
サッカーをみてもスペインのレアルマドリーやイングランドの
マンチェスターUなど金で選手を買い捲る強豪チームというのは
野球やサッカーに限らずどの国でもよく見られる。

他のチームの選手達はここを倒すことを目標とし、人によっては
お金と名声を得るためにここに入ることを目標とする。
巨人は日本の球界にとっても不可欠なチームだと思う。
562 :01/09/01 04:39 ID:kJ1P5/uo
阪神と合併して阪巨人になって下さい
563 :01/09/01 04:41 ID:zI.FfQNA
オール阪神巨人がいい
564/:01/09/01 04:45 ID:z.3TZj5g
http://www.geocities.co.jp/HiTeens/1080/index.html
ナベツネは来年マグワイヤを連れてくるよ
565巨人のカタチ:01/09/01 05:27 ID:54gIqtdk
>1.読売身売りしろ
>2.長嶋監督やめろ
>3.FAで取った選手を自由契約にしろ
>4.応援団を解散しろ
>5.ドラフトでは逆指名を放棄しろ
>6.トレードは年2人以内にしろ(主力級は3年に1人)

3に関しては申せばもともとFA制度自体は選手が巨人に行きたいから作った制度。
長年野球界で貢献したことへのご褒美かな?
天下りと同じに考えていいです。
新庄のような選手が多くなれば別だろうけど。
5の逆指名制度はアマ野球側の利権の問題もありますので簡単じゃないと思いますよ。
寺原が球団名を出しただけで問題になるわけだからね。
昔は意中の球団名なんかどうどうといってたものなんだけど・・・
4と6は何の意味があるのかわからん。
今の野球界を改革するには1しかないとは思うけどね。
そうすれば野球界の崩壊だけど・・・・
象徴なんですよ巨人、ナガシマは・・・・
566巨人ファンやめました。 :01/09/01 06:33 ID:e0r.ZlvE
巨人と阪神をたして2で割ると、面白いチームになるぞ!
 ■巨人■
(二) 上坂
(左) 清水
(右) 高橋由
(中) 松井
(一) 広沢
(遊) 元木
(三) 今岡
(捕) 阿部
(投) 入来

 ■阪神■
中) 赤星
(二) 仁志
(三) 江藤
(一) 清原
(右) 檜山
(左) 浜中
(遊) 沖原
(捕) カツノリ
(投) 井川

★どっち勝つと思う?
567 
ふぅ〜
一気にこのスレ見終わった

結論は・・・
パシフィックアツイYO!!