結局、高校生最高投手は江川なの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1選抜優勝投手ジャンボ尾崎
作新学院・江川卓、浪商・尾崎行雄、下関商・池永正明、横浜・松坂大輔・日南学園・寺原
なんかが怪物って呼ばれていたようだけど(池永は違うか)、誰が一番凄いのかな?
2 :2001/08/18(土) 03:44
新垣
3 :2001/08/18(土) 03:44
荒 木 は ?
4 :2001/08/18(土) 03:45
アン
5いじろ〜:2001/08/18(土) 03:46
>>2
スカウト自殺しちゃったもんね
ある意味、怪物
6:2001/08/18(土) 03:47
>>3
荒木は怪物まではいかんような・・
桑田も。
7 :2001/08/18(土) 03:49
俺は板東英二だと思う
8 :2001/08/18(土) 03:51
>>1=虚塵ヲタ
9名無し高校球児:2001/08/18(土) 03:52
松坂!!
10 :2001/08/18(土) 03:53
サッシー
11:2001/08/18(土) 03:54
俺は西鉄ヲタだ
ジャンボと池永の名前を出しているからわかるだろ?
12 :2001/08/18(土) 03:56
小松
13黒柳徹子:2001/08/18(土) 03:57
坂東英二は昭和33年夏の大会で83奪三振を記録。今も破られていない。

準決勝で魚津高校との延長18回(再試合になった)を完投したね。
決勝では柳井高校に0−7で負けたけど。
14アン:2001/08/18(土) 03:58
寺原は顔が怪物
15_:2001/08/18(土) 04:00
大田幸治
16沢村栄治:2001/08/18(土) 04:00
じじいは知っている、高校生最高投手は嶋

準決勝・決勝と2試合連続ノーヒットノーランだぞ
17 :2001/08/18(土) 04:01
たぶん坂東英二か尾崎行雄だろ
18 :2001/08/18(土) 04:02
ジャンボ宮城 
19:2001/08/18(土) 04:03
尾崎行雄は練習試合で1試合26奪三振の記録を持っているよ
20新庄:2001/08/18(土) 04:05
西短の森尾って甲子園で1点しか取られなかったのに、評価低いね
21 :2001/08/18(土) 04:07
土屋はダメか
22徳島商:2001/08/18(土) 04:10
江川にしろ坂東にしろ、プロ引退した後がドキュソだな
23:2001/08/18(土) 04:12
板東投手の徳島商業の甲子園での対戦成績。
一回戦  不戦勝(くじの関係)
二回戦  徳島商業3−0秋田商業
三回戦  徳島商業3−1八女高校
準々決勝 徳島商業0−0魚津高校
     (延長18回引き分け)
再試合  徳島商業3−1魚津高校
準決勝  徳島商業4−1作新学院
決勝   徳島商業0−7柳井高校
24テラモンテ:2001/08/18(土) 04:16
俺が今日、完全試合を達成して伝説を作るぜ
25 :2001/08/18(土) 04:20
>>22坂東の現役時代は知らんが江川はプロ入り前から
口数が余計だった。そういう奴ってどうしても
弁解や言葉のハッタリに逃げるから超一流にはなれないね。
26 :2001/08/18(土) 04:23
>>23
延長18回引き分けって...
投球回の多さも奪三振記録の一因だな。

それにしてもすごいな。
27:2001/08/18(土) 04:25
坂東が甲子園で投げていた時、「今日は美女を見たから調子がよかった」
なんて言ってたな。ま、冗談だろうけど
28黒柳徹子:2001/08/18(土) 04:26
江川>>尾崎>>松坂=坂東
くらいか?
29しこしこ:2001/08/18(土) 04:29
何言ってるの。最高の投手は育英の芳賀やろ。
30:2001/08/18(土) 04:31
坂東は地方大会で延長12回投げた次の日に延長20回を完投している。

それで高野連は投手の疲労も考えて、延長は18回までって決めた。
だが、甲子園で一番最初の延長18回再試合(対 魚津 村椿投手)もしてしまった。
坂東は「俺がルールを作った上に実践した」と言ってる。
3130:2001/08/18(土) 04:34
>>30
延長12回投げた次の日に延長20回完投
じゃなくて
延長14回投げた次の日に延長26回完投だった
2日で40回・・
32 :2001/08/18(土) 04:34
>>11
尾崎行雄とジャンボは別人だろ
33アソコがジャンボ:2001/08/18(土) 04:37
>>32
1の名前がジャンボだからじゃないの?
34 :2001/08/18(土) 04:39
稲葉(ヤクルト)⇔稲葉(B’z)
35黒柳徹子:2001/08/18(土) 04:41
坂東が延長18回完投した時は奪三振数が25だった
36:2001/08/18(土) 04:43
>>34
野球が好きでもないミーハーヲタが増えそう
37 :2001/08/18(土) 04:45
>>34>>36
思いっきりすれ違いだぞ(w
38 :2001/08/18(土) 04:48
12日日曜のうるぐす。江川の高校時代特集。
チョイ感動した。
隣の女子アナもウルウルしてたな。

キャラの凄みだけは江川がダントツなんでしょうね。生まれる前だけど
39三村:2001/08/18(土) 04:49
>>34>>36
しかもジサクジエンかよっ!
40 :2001/08/18(土) 04:51
打者だったら清原しかいない
41カミソリ平松:2001/08/18(土) 04:52
俺も騒がれていたんだよ・・
42正解:2001/08/18(土) 04:53
43ドカベン:2001/08/18(土) 04:54
>>40
元木も福留も怪物って言われていたからね・・。
松井はギリギリ怪物か。
44駄目?:2001/08/18(土) 04:56
もう江川でいいじゃん。
45 :2001/08/18(土) 04:57
>>34はトレードスレの誤爆だろ
46 :2001/08/18(土) 04:58
数字で言うなら桑田でしょうな。
甲子園20勝はこの先100年経っても破られないでしょう。
ただ、>>1は怪物って言ってるんで、そのイメージは残念ながら桑田にはない。
47 :2001/08/18(土) 05:00
>>34にレスしてる>>36はどう見ても自作自演
48_:2001/08/18(土) 05:02
桑田は打者としても超一流だった・・
松坂にも言えることだが
49:2001/08/18(土) 05:08
寺原は高校生最速投手であって実力的には
桑田より下
50:2001/08/18(土) 05:14
確か新垣って投手がいなかったっけ?
オリックスから指名されたけど、頑固に「巨人に行きたい」と言ったせいで、オリックスのスカウトが自殺しちゃったんだよね。
51ビネラ監督:2001/08/18(土) 05:14
大魔人佐々木もなかなかだったんじゃない?
東北高校のエースとして甲子園出てるけど(控えは現・阪神の葛西)
ベスト8まで行ったよ。

池田に1−0で敗北。1点はスクイズによる失点。
佐々木曰く「あの池田がバントしてくるとは・・」
52氏家日テレ国王:2001/08/18(土) 05:17
新垣って球は速かったけど、自滅しちゃったね

たしか甲子園に出た時(初戦敗退)は雨がザーザー降っていたような

新垣って巨人じゃなくてダイエーに行きたかったんじゃなかったっけ?
53ウー:2001/08/18(土) 05:22
>>49
 失点してるもんね。私もただ球が速いだけの投手(これはこれで魅力的だが)に一票。
54:2001/08/18(土) 05:27
結局
江川>>尾崎>坂東>松坂>嶋>池永>森尾>桑田>平松>荒木>太田>土屋>佐々木>ジャンボ尾崎=寺原>新垣
ということですね
55 :2001/08/18(土) 05:28
>>50は間違い探しか?
56大阪学院江夏豊:2001/08/18(土) 05:48
江川が断然。球の出所が分かりにくくホップする。
怪物にふさわしいのは江川とハイセイコーだけ。
5754にほぼ同意:2001/08/18(土) 05:53
江川>松坂>尾崎>坂東>土屋>嶋>森尾>桑田>平松>荒木>太田>佐々木>寺原>新垣>正田>小川>金村
58千代富士:2001/08/18(土) 05:54
>>56
北の湖も入れて!
59代打名無し:2001/08/18(土) 05:56
松坂、最後の夏凄かったよね?
松坂のプロモーションビデオとしか言いようがなかった。
60 :2001/08/18(土) 05:57
江川は印象がホントに強かった
61 :2001/08/18(土) 05:59
>>59
マンガの世界だったな、あれは

その年、ず〜っと京都成章の古岡を応援していた俺
62代打名無し :2001/08/18(土) 06:00
江川の高校時代を観たかった。
63 :2001/08/18(土) 06:01
PL戦、明徳義塾戦、京都成章戦と確かに凄すぎた。
64代打名無し :2001/08/18(土) 06:02
多分最近の子は漫画の見すぎで、
みんながそれぞれの役を演じてしまったんだよ。。
65代打名無し :2001/08/18(土) 06:06
鹿実のノーヒッターからホームランを打ち、
その試合でノーヒット・ノーラン、
決勝でも2度目のノーヒット・ノーラン。
本当にマンガだよね。
66 :2001/08/18(土) 06:07
正直、松坂以外の横浜の選手がかわいそうだった
67代打名無し :2001/08/18(土) 06:08
2学期開始時に女子が松坂のことを
「顔ブサイクだけどカッコいーい。濡れた。」って
言ってて興奮した。
68代打名無し:2001/08/18(土) 06:09
結局寺原も完全試合でもしない限り評価されないっつー事か

多分江川も松坂も寺原もそんなに差はないよ。
要は150Kmを現実の物として対処できているか否か
昔はそれこそ神秘的な速さだったからな
69近年では:2001/08/18(土) 06:11
体の小ささをカバーした東海大浦安・浜名も
なにげにセンス抜群。
70 総括:2001/08/18(土) 06:11
江川・清原は高校時代が全盛期
体ができあがっていて、野球に打ち込めた時期
あとはその天分で食いつないで生きた晩年
71ナナシ:2001/08/18(土) 07:05
江川プロでも凄かっただろ9年間で135勝平均15勝だよ
72 :2001/08/18(土) 07:08
江川がドラフトで高卒ルーキーだったら名球会入れたのにな
寺原はコントロール悪すぎ
73若いもんよ:2001/08/18(土) 07:12
尾崎行雄を知らないのかよ。
74代打名無し:2001/08/18(土) 07:13
村椿?VS板東を観たかった。
75>71:2001/08/18(土) 07:15
しょせん、その程度の平均レベル
断トツだったのは1、2年しかなかったね、江川ぶた
76しね:2001/08/18(土) 07:18
>>65
おい いい加減な事書くなよ。
鹿実は松坂から5安打くらい打ってたぞ。
77 :2001/08/18(土) 07:18
昔から不思議なのは怪物って言われるのは投手が多いね。
清原、藤王、谷繁も充分に怪物やったのにね。
特に清原の怪物っぷりは今後300年破られないやろうね。
78>77:2001/08/18(土) 07:23
清原が出現するまで高校球児史上最強打者といわれていた怪童中西太も
そう言われていたのをお忘れなく

西鉄のあとの西武黄金期を築いたのも何かの縁か
79ごめん:2001/08/18(土) 07:26
>>76
ホームラン打って決勝で
ノーヒット・ノーランやったからゴッチャになった。
80はーい:2001/08/18(土) 09:15
ということでおれは
 東            西
江川 卓(作新学院)横綱 嶋 清一(海草中)
松阪大輔(横浜)  張横 尾崎行雄(浪商)
          大関 桑田真澄(PL学園)
太田幸司(三沢)  張横 板東英二(徳島商)
荒木大輔(早稲田実)関脇 寺原  (日南学園)
だろ
81気分の投入:2001/08/18(土) 09:24
多分板東は今で言う150キロは出てなかったと断言できる。
本人だってそんなこといってたし。でも、あの人間離れのスタミナは二度と出ない投手。
プロではそこそこで終わったが、他の投手なら、高校で潰れててプロいけない
82プププ:2001/08/18(土) 09:27
東呆のキク山田が最強
83気分の投入:2001/08/18(土) 09:39
>>80
何を持っての格付けかはっきりしない。
@純粋に高校時代の総合力
A高校時代のスピード
B将来性を含めた凄み
C騒がれ方・残したインパクト

太田が入ってる時点でCしか考えられないが、それなら他に沢山いる。
総合力なら石井(簑島)森尾(西短)など。平松(岡山東)なんか39回
連続無失点だぞ。池永もいるし。
84:2001/08/18(土) 10:28
>>80
荒木はカッコよさでさわがれたので
怪物あつかいではないよ。
ちなみに愛甲も同じ。
85 :2001/08/18(土) 10:38
>>83
石井毅はアンダーハンドで技巧派のイメージを持たれているが
意外に力で押す投球をしていた。左打者の膝元に速球を投げて
三振を奪うシーンは圧巻だった。
実際、当時の他のアンダーハンドのスピードは110〜120キロ
だったが、石井は130キロ台をマークしていた。
ただ、全盛期は2年生の時。3年のときは肘を痛めてシュートが
投げられず、威力が落ちていた。
86 :2001/08/18(土) 10:44
>>1
その並びに寺原なんていれて欲しくないと思うが
87 :2001/08/18(土) 10:45
静岡市立のキバヤシが最強
88あぼーそ:2001/08/18(土) 11:00
寺原は、テレビでみても、速球と変化球でフォームが違う。
横浜松坂も、チェンジアップの時はフォーム変わったが、センターからでしか違いわからないかな?
と言う感じのものだった。でも寺原は打者からでも違いわかると思うぞ。あと、腕の動きなども
よくバッターから見えそう。
バッティングセンター行ったことあれば判ると思うけど、アームの動きが良くわかる場合とそうでない
場合とでは天と地ほど打ちやすさは違ってくる。その違いからしたら球速5`の差なんて
小さな要素。腕が打者からリリースまで見えにくかったり、見えたとしても腕に合わせてると逆に
タイミング取れない投手はものすごく打ちにくい。江川は実際の球もすごかったが、
投球フォームにあわせて打とうとすると必ず遅れてしまう、というものを持っていた。
寺原にはそれが無い。ボール自体にもムラがありすぎる上に、打ちにくさ=ガン数字。
江川の高校時代はガンなかったが、その点、打ちにくさ>>ガン数字だったろう。
89 :2001/08/18(土) 11:15
じゃあ、江川が最高ということで宜しいですね。


―――――――――――――――江川―――――――――――――――
90 :2001/08/18(土) 11:30
春のセンバツに限定すれば、池田高校の水野だろ(笑)

一人で投げきって防御率0.00のまま優勝投手になったからな
91 :2001/08/18(土) 11:33
昨日CSで"解説者が見た中で1番速いのは誰だ"みたいなことを言っていて
尾崎、池永などがあがっていたが若いリポーターに聞いたら、あっさりと
伊良部といっていた。
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/6514/
92今年の:2001/08/18(土) 11:34
性交学院のピッチャーなんてどうよ?
93ななし:2001/08/18(土) 11:45
沢村栄二は?
94 :2001/08/18(土) 11:49
結局、最終的にはそれぞれの主観でしょ?
95 :2001/08/18(土) 12:04
>>51
佐々木の時代は竹田監督(後にライバル仙台育英へ)が本気で優勝狙いに行ってた頃だけど
高校レベルでは一流だったかもしれないが、まぁそれほどではなかったよ。フォークもなか
ったし、フォームもあれだから威圧感もなかった。
#東北なら彼のひと時代前の岡島(サウスポーなんだなコレガ(藁)の時代の方が印象は強い。
96気分の投入:2001/08/18(土) 12:25
>>91
でも本当にその若い人が、いろいろなピッチャーをいままできちんと見てきてるのか
少し怪しい気がする。あと、伊良部の高校時代の球もちゃんと見ているのかどうか。
イメージだけで言ってるのでは?
97 :2001/08/18(土) 12:34
江川に投げ勝った銚子商業の土屋
98 :2001/08/18(土) 20:45
ベテラン審判達の間では江川と尾崎に評価が分かれるらしいね。
弱冠、尾崎を押す人が多いようだが。尾崎の全盛期を見たかったなあ。
99感覚的には(観戦歴40年の50代):2001/08/18(土) 20:46
江川>松坂>尾崎>渡辺富男=池永>桑田=平松>寺原>木樽
100 :2001/08/18(土) 21:11
速球というなら池永や平松、木樽は外れるような
(もちろんストレートも力はあったがちょっと違うでしょ?)

池永同様、黒い霧で消えた森安もサイドだが速かったらしいが・・・リアルタイムで
見てないから判断できず。

>>98
そうですね。尾崎を挙げる人多いね。
101  :2001/08/18(土) 21:28
>>89
寺原甲子園初登板の日、日テレのプロ野球中継は「江川、掛布のW解説」だったが、
途中アナウンサー(河村だったっけ)が、「日南寺原の急速は松坂とタイでした!」
と、その日の高校野球の結果ともにネタを振ったら、それ以後放送終了まで数十分間
江川ほとんど無言。カメラが放送席の江川&掛布を映してるとこを見ると、何か
言いたそうだけど、無理にガマンしてウズウズしていた江川萌え〜。
102関東:2001/08/18(土) 21:31
昭和40年生まれの俺の中では最強投手は江川だろうな

あと、マイナーだけど春日部共栄の中里も2年生の春の大会
からみてきたけど、まちがいなく、過去TOP20(俺の記憶の中では)
には入るな
10399:2001/08/18(土) 21:33
甲子園に行けなかったが、森安も凄かった。平松との投げあいは素晴らしい
投手戦だったが、球威だけなら森安が圧倒していた。
104    :2001/08/18(土) 21:36
スピードガンが無い時代に登場してれば渡辺富男の速球は
150キロを超えていた!って言われてただろうね。最強投手
という枠外ではあると思うが、スピードガンだけでは
推し量れないものもあるということの一つの根拠として挙げたい。
105 :2001/08/18(土) 21:38
あんまり挙げる人はいないが嶋田弟もかなり速かったぞ。
当時の新聞記事では大会最速の145キロだったらしいが。
106関東:2001/08/18(土) 21:41
補足だけど、江川の球は打者がかすることも難しかった。
例えば最近では松坂、寺原、、良い投手ではあるが
バッターは球を当てることができる。


もちろん、バッティングマシーンの有無により相当変わってきているけどね。
107    :2001/08/18(土) 21:42
関西の朝日放送で、元近鉄の佐々木が
「昔は135km投げれば、速球派。今は150km投げて速球派。しかもそれを簡単に打ち返す。
 今の方が明らかにレベルが高い」
って言ってたよ。佐々木って、江川と同年代だろう。
ちゅうことは、今ならば、江川の速球って大したことなかった、てことでもあるだろう。
108◆CVYBL/pc:2001/08/18(土) 21:44
小関が江川がスカウティングレポート本の仕事で本人に
会った時「高校時代どのくらい球速出てましたか?」って
聞いたら「145kmぐらいでしょう」って言ってたそうだ。
小関は納得してなく「ゆうに155kmはあっただろう」って
書いてる。145kmって言ったのは江川らしく面白かった
そう<江川
109関東:2001/08/18(土) 21:47
>>107
それは、ちと違うな。
確かに現在の選手の方が150kmでも打てるが、江川の球は
スピード云々ではなかったよ(実際に速かったけど)
あのホップする球はバッティングマシーンでは投げれない。

ついでにいうと、春日部共栄の中里も実際の球速よりも
はるかに速く感じるタイプmの投手という事で高校時代の
実績はないけど、俺の中でのTOP20に入っている。

たとえば、石毛や西山が150kmの球投げても打たれる感覚
ってあるじゃない。見た目のスピードと実測との違いだろうね。
110関東:2001/08/18(土) 21:54
具体的に表現するなら、分かりやすく示すと
斎藤(G)の球も高校時代(俺の一つ上)実際に経験したけど

江川>>中里>>>斎藤>>>>普通の高校生速球投手
だったな・・・あくまでも高校時代のお話よ
111とみこ ◆9P.zllW6:2001/08/18(土) 21:57
111GETv(^_^)v
112大洋ファン:2001/08/18(土) 22:06
平松の全盛期は、すごかったよ。
堀内、江夏よりも、ずっと速い球を投げていたし、
カミソリシュートを持っていた。
昭和48年以降は、肩や肘に故障を抱えていたので、
球威も衰えて、201勝にとどまったけど・・・
でも、あの弱小大洋で200勝とは恐れ入る。
よって
平松>江川>尾崎>松坂
113ホントの話:2001/08/18(土) 22:06
去年出てた沖縄の那覇高の控えの比嘉君、ニューヨークヤンキースが目をつけるほどの投手だったらしいよ。予選で怪我して甲子園にきた頃には腰が曲がってしまって残念ながら投げることはなかったけどね。
114  :2001/08/18(土) 22:07
江川は今の時代なら、ちょっと話題になる、位の実力だよ。
115 :2001/08/18(土) 22:10
>>114
煽りはもういいよ。
116関東:2001/08/18(土) 22:10
>>113
悲しい話しだ
117  :2001/08/18(土) 22:12
江川を始め、過去の選手を語りだすと
見たことも無いのに必ず否定しまくる
奴が湧いてくるんだよな。。
118      :2001/08/18(土) 22:12
西大立目が、江川も小松も見たが、小松の方が球が速かった
って言ってたから、間違いなく  小松>江川
119関東:2001/08/18(土) 22:12
>>112
煽りじゃなくって(昭和40年生まれなので)
私の記憶の中ではすでに平松は全盛期を過ぎていたんです。
見たかったな、、、全盛期の平松
120 :2001/08/18(土) 22:13
>>118
審判員の意見だって分かれてるじゃん。
西大立目が言っただけでそこまで信じこめるあんたも凄いね。
121  :2001/08/18(土) 22:14
>>117 逆に言えば、江川なんか見ていないだろう
    と、適当に実力を誇張してる面もあるだろう。
122代打名無し:2001/08/18(土) 22:14
木樽でしょう。
123とみこ ◆9P.zllW6:2001/08/18(土) 22:15
123GETv(^_^)v
124  :2001/08/18(土) 22:15
>>121
別に騙そうとしてるのではなく、言葉で説明しようとすれば
そうなるのは当たり前。どうして悪意を持って勘ぐるの?
125 :2001/08/18(土) 22:16
>>109
春日部共栄の中里も実際の球速よりも
はるかに速く感じるタイプmの投手という事で高校時代の
実績はないけど、俺の中でのTOP20に入っている。

何様?
126 :2001/08/18(土) 22:16
>121
あんた捻くれてるな
127関東:2001/08/18(土) 22:19
>>125
秘密
128    :2001/08/18(土) 22:30
陸上の記録が年々更新されていることを考えると
科学的トレーニング法の進化により急速だけ考えたら
沢村<尾崎<江川<松阪<寺原は当然と思えるが
129 :2001/08/18(土) 22:33
球速より球の伸びだよ。手元でどれだけ伸びるか。
130関東:2001/08/18(土) 22:36
>>129
実際手元で伸びる球ってのは指先と手首の使い方だよね。
あの感覚ってすんごく大事だよね。

・・・もっとも、それができてりゃ誰でも一流か。。。
131俺的には:2001/08/18(土) 22:41
>>104
70年代No.1投手 江川
80年代No.1投手 渡辺智男
90年代No.1投手 松坂
80年代については異論もあると思うが、桑田清原のいた最強時代のPLを
力でねじ伏せた唯一のピッチャーという点で渡辺智男にした。
参考資料 http://www.netlaputa.ne.jp/~e-naka/episode2.html
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/6514/speed7.html
132嘘つきがいます:2001/08/18(土) 22:48
>>51
>大魔人佐々木もなかなかだったんじゃない?
>東北高校のエースとして甲子園出てるけど(控えは現・阪神の葛西)
>ベスト8まで行ったよ。
>池田に1−0で敗北。1点はスクイズによる失点。
>佐々木曰く「あの池田がバントしてくるとは・・」

佐々木は清原・桑田と同学年。2年夏から出場しており池田とは
1度も当たっていない。3年夏はベスト8までいったが
滋賀の甲西相手にファースト葛西のエラーでサヨナラ負け。
133 :2001/08/18(土) 22:54
池田の水野の球伸びがいい例。
なかなか打てない。
134高知:2001/08/19(日) 00:07
渡辺富男と中山
135 :2001/08/19(日) 00:48
いまのような中継スタイルはいつごろ確立したのかしらないけど
江川もわずかなVTRでしか確認できないから
正直、なんともいいようがない。
NHKはアーカイブで江川の甲子園VTRを正確に復元してほしい。

なわけでTV中継を介してみたかぎりでは
松坂と渡辺智が双璧。
136  :2001/08/19(日) 00:50
江川は150くらいのはず。
137 :2001/08/19(日) 00:50
渋いところで長崎北陽台の松尾。
素でいい投手だった。
138怪童:2001/08/19(日) 00:56
尾崎は2年の夏の大会で優勝した後、高校を中退して(本人は家の都合と言ってるが・・)
本当なら高3の年に東映に入団して20勝しているからな(その年、東映は優勝)。

そこらへんが尾崎の評価が高い要因の1つでもあると思う
139 :2001/08/19(日) 00:58
J.尾崎(海南)
140田中勉:2001/08/19(日) 01:08
>>139
ジャンボは球は速かったらしいね(プロでは1勝もできなかったけど)

西鉄で同期の池永クンとはライバルであり、お友達でもある
(ジャンボは3年時のセンバツ優勝投手だが、池永はその時は初戦敗退。
1年前の2年時の春に全国制覇、2年夏は準優勝)
141  :2001/08/19(日) 01:12
そのHNは厳しいな。
142作新:2001/08/19(日) 01:13
この前、本宮ひろしの漫画読んだけど、高校時代の江川ってすごいな
というかチームがあんなバラバラでよく勝てたよ

あの漫画には載っていないけど、内野安打1本打たれただけで勝った試合で
ある作新の野手が「江川が完全試合(ノーヒットノーラン?)されると
おもしろくないからわざと内野安打にした」
と(たぶん報道陣に)言ったことがあったらしい。
143田中勉:2001/08/19(日) 01:15
僕ちゃん、西鉄時代完全試合達成してますよ

池永クンは闇に葬り去りました
144 :2001/08/19(日) 01:17
スレタイトルの「高校生最高」だとやっぱ江川かなぁ
正直寺原は今年でも秦よりかなり下だと思われ
コントロール悪い・曲がらない・早い段階で球が見えるから読みやすい
145 :2001/08/19(日) 01:24
1球で相手(含む観客)を黙り込ませたのは江川だけだろう。
146小川:2001/08/19(日) 01:27
>>144
2回戦の時は風邪気味だったから・・と半分言い訳になるが
目をつぶってくれ

今日は先発らしいから、ここで寺原の真骨頂が見れるはず
これで打たれたら、やはりテラモンテだということで
147_:2001/08/19(日) 01:30
江川は3年夏の雨の中の銚子商戦(対土屋・当時2年)で延長12回サヨナラ押しだしが印象的

「雨に散った怪物」ということで
148 :2001/08/19(日) 01:33
>>128
うーん、どうなんでしょう?
あまり信憑性のないような。
現在のようなお手軽スピードガンではなくてN・ライアンのような正確に近い測定を行ってみなければ
わからないのでは?
#誰もロブネンの164kmを信用していないように大リーグでもここ30年、科学的トレーニング
だけでは球速が伸びないことを証明しているのではないか?
149 :2001/08/19(日) 01:34
「壮絶な負け方」って、アイドルにしろ怪物にしろ、重要な要素の一つだな。
150 :2001/08/19(日) 01:36
ロブ・ネンは10回登板すると1回は1OOMPH計時するよ
151 :2001/08/19(日) 01:38
あんまり昔の話で恐縮だが、小柄なせいもあってへなちょこ球だったが
コントロールだけはスーパーだった磐城、田村(捕手からのコンバート)
は県大会〜東北大会〜夏の甲子園の全試合を通じて唯一の失点が決勝の
1点だけだったはず(桐蔭初優勝の年ね)
#東北大会の東北戦では完全だったか?たぶん・・・・
152 :2001/08/19(日) 01:39
>>128
今も昔も、素質だけで140km投げるような高校生がいるのかもしれない、
と考えてしまうな。
153 :2001/08/19(日) 01:50
中京の野中の球は速い上に超重そうだった。
154 :2001/08/19(日) 01:51
>>153
身体も重かったような(藁
#デブのせいで控えだった紀藤はまだ頑張ってるね。
155野々村真:2001/08/19(日) 01:53
少しスレ違いだけど、マリナーズの佐々木がこの前159キロ出したらしいけど(2回連続で打たれた時)、
佐々木ってそこまで速かったか?
すこし前も158キロってあったみたいだし・・
大リーグのスピードガンって何かあやしい・・
156 :2001/08/19(日) 01:55
ちなみに、球が重いかどうかは実際に打席に立つと
球が重い投手の場合は、
球が自分の横を通るときに「ブォーン」って低音がするので分かります。
157野中は:2001/08/19(日) 01:55
ほんと重そうだった。
158:2001/08/19(日) 01:56
結局、真の怪物投手は
江川・尾崎行雄・松坂の三人だけかな。

戦前の嶋や坂東、平松あたりは次点か
159 :2001/08/19(日) 01:59
山沖も重い。。。
160FKUT:2001/08/19(日) 02:01
HANNTA
161 :2001/08/19(日) 02:03
横浜商のジャンボ宮城も重かったぞ
しかも角度がスゴい。
なんせ193センチだから
162:2001/08/19(日) 02:06
ピッチングマシーンがなく、木製バットを使用していたことを考えても
江川の高校時代の成績は異常。
憎たらしい奴だが、やはり高校生最強投手は江川じゃないの?(高2の時がピークだったらしいが)

http://www.rr.iij4u.or.jp/~sfkt/
↑江川卓伝説
163 :2001/08/19(日) 02:09
江川ですら親と同年代にあたってしまうような人から言わせてもらうと、
最高の投手は松坂以外に考えられない。
164 :2001/08/19(日) 02:10
江川ってあんまり体格恵まれてなさそうだけど
どこからあんな剛球が繰り出されたのかな?
手のひらの大きさも、普通の大人と同じ程度だって。
165ともよ:2001/08/19(日) 02:12
松坂が夏の大会でPLに7点取られてるといっても
序盤の失点は捕手の癖がPLに読まれていたんでしょ?
松坂に指摘されて癖を直した後はほとんど点を取られていないし
166163:2001/08/19(日) 02:13
そんな俺が見た中では、最高が松坂、次点は、、、森尾かなあ?この年から見始めたけど…
167 :2001/08/19(日) 02:13
>>164
尻のデカさと背筋力に決まってんだろ
168           :2001/08/19(日) 02:16
江川が最高とは全然思わないけどな。
ちょっと、伝説入りすぎじゃないのかな。
169 :2001/08/19(日) 02:16
江川って身長いくつ?
松坂はジャスト180cmだったね。
170西短附属:2001/08/19(日) 02:16
>>166
森尾は評価低いね
甲子園で1点しか取られてないのに
171 :2001/08/19(日) 02:21
取り敢えず、寺原じゃないのは確か。
172<>:2001/08/19(日) 02:21
>>168
おっさんと若者のギャップの差があるみたい(俺は若者)

しかし、ノーヒットノーラン12回・完全試合2回は伊達じゃないよ
3年のセンバツの時もヒットは4,1,1,2本しか打たれてないし
173アン:2001/08/19(日) 02:23
>>171
もはや誰もそんなことを口走る奴はいない(藁

とりあえず奴は「速球王」
174 :2001/08/19(日) 02:23
森尾はアーム式だったから評価が低いんだろ。
175  :2001/08/19(日) 02:26
江川の時って、木製バットだろう。それに、ホームランだって
1大会で10本出ない頃でしょ。
今の金属バットで打力アップの時代に、その成績は無理だろう。
ピッチャーは木製/金属でわけて考えないとだめだと思うよ。
176 :2001/08/19(日) 02:30
でも球速だけなら江川最強だろ?
177 :2001/08/19(日) 02:31
木製だろうが金属だろうが当たってナンボ
178 :2001/08/19(日) 02:31
>>176
寺原がいる。
179 :2001/08/19(日) 02:33
江川155キロ以上は出してただろ
180:2001/08/19(日) 02:34
江川が全盛期の時(高3年春まで)はほとんどの打者がバットにカスリもしなかったらしいね
181  :2001/08/19(日) 02:35
出てない、出てない
せいぜい148kmくらいのもん。
182 :2001/08/19(日) 02:36
高校野球は清原のPLぐらいからしかわからないけど
松坂は渡辺富男以下だと思う。相手関係がちょっと弱い気がして。
ちなみに清原の意見だと野球人生でもっとも度肝を抜かされたのは
富男と言ってました。
あの甲子園の怪物清原が「この投手は打てないと思った」と
弱気なコメントを出させる投手に一票
183ヒサノブ:2001/08/19(日) 02:37
渡辺富男は影の怪物だね
184 :2001/08/19(日) 02:38
スライダーなら松坂最強?
185:2001/08/19(日) 02:39
>>181
それでもあの頃は脅威のスピードだと思うが

江川は大学2年とプロ4年目の時に肩を壊しているらしい
186 :2001/08/19(日) 02:39
江川、2年の夏栃木県大会

2回戦  ノーヒットノーラン
3回戦  完全試合
準々決勝 ノーヒットノーラン
準決勝  9回までノーヒットノーランも延長戦で打たれ1−0で敗退。

凄すぎ。(別のスレで決勝と書いちゃったけど準決勝でした。)
187 :2001/08/19(日) 02:40
つか江川の球速語ってるやつってどうやって判断してんの?目測?
188代打名無し:2001/08/19(日) 02:42
TVで見る限り、今の寺原が149キロなら、
江川は155以上は出てたと思う。ストレートのスピードはもう比較
問題外!
189 :2001/08/19(日) 02:43
>>156
なんでそんな音がするの?
190 :2001/08/19(日) 02:45
>>186
ネタもとは甲子園名勝負!なんだけど一覧表では準決勝に、
文章では決勝になってる。どっちが正しいのか不明。
191森尾から見始めた人:2001/08/19(日) 02:45
>>188
ふーん、そんなもんかね。
192 :2001/08/19(日) 02:48
柴田勲は高校時代、尾崎より凄かったって話だぜ。
193超弩級戦艦『日向』 :2001/08/19(日) 02:49
>>162の江川伝説をみて、納得した。
エガワはプロと同様、高校時代も見下ろせる相手だと凄い記録をつくるが、
対等だと意外と脆い、ということ。
江川伝説の基になる記録なんて、予選や春の選抜レベルだけなんだな。
194 :2001/08/19(日) 02:50
水野だろ
195江川卓ロシア文学者:2001/08/19(日) 02:52
江川は法政に行ったばっかりにしごきで肩を冷えさせて、それによって
肩を壊してしまった。それに長時間による正座のため腰をいためてしま
った。もし高校卒後、直ぐにプロ入りしていたら物凄いことになったん
だろうな、きっと。結局47勝したが、半分の力で勝ったし、先輩の
山中現法政監督の記録48勝を抜かなかったのは抜くことでまた騒がれ
るのを嫌ったためだ。高校時代騒がれすぎてナインから孤立してしま
った経験からだ。それから江川を太らせたのも法政の責任だ。
196 :2001/08/19(日) 02:54
池田の水野も凄かったよね
でもどうして甲子園の怪物たちはプロに入ると
ぱっとしないんだろう。
確かに怪我の影響もあると思うけど松坂見てると
毎年ダメになっていくような気がする
197 :2001/08/19(日) 02:57
>>195
当時の阪急に入っていても酷使で故障していたことでしょう。
198野茂英雄:2001/08/19(日) 02:58
も高校時代、大阪大会で完全試合達成しているぜ

野茂曰く「本当に強いチームは完全試合やノーヒットノーランは達成できません。
打線が強すぎてコールドゲームになっちゃうでしょ。
うちはチームが弱かったから完全試合を達成できた」
199:2001/08/19(日) 03:00
甲子園の優勝投手で200勝以上しているのって
大昔の野口二郎とあと1人だれかいただけだね。
200とみこ ◆9P.zllW6:2001/08/19(日) 03:00
200GETv(^_^)v
201 :2001/08/19(日) 03:01
尾崎をリアルタイムで見たかったな。森安も。
意外と小山田のほうが速かったりしてな(w
202法政ニ中:2001/08/19(日) 03:02
>>192
尾崎のライバルだな
実際、尾崎を準々決勝で破ったセンバツではそのまま優勝しているしね
203 :2001/08/19(日) 03:02
とみこは自動プログラムなの?
204:2001/08/19(日) 03:19
江川が3年のセンバツの時に対戦した広島商の達川(前広島監督)は
「あいつはランナーが2塁に行くまでは適当に投げとる。
でもランナーが2塁にいったらとんでもない速い球が来る。
あれはバントするのも無理」
って前にTVで言ったような・・

この試合、結局は捕手の悪送球で点取られて負けたけど。
205あげ:2001/08/19(日) 03:46
あげ
206代打名無し:2001/08/19(日) 04:00
昔はバッティングマシンが無かったから、昔の選手は速い球に目が慣れていなかった
と思う。中央大学の湯浅教授が、人間はどれぐらいの速さの球が打てるのかという
実験をしたところ、大学生や社会人の選手は170キロの球を打ち返し、湯浅教授
自身も150キロの球にバットを当てることはできたらしい。昔の高校生が江川の
球にかすりさえしなかったのは、速い球に目が慣れていなかったためにバットに当てる
ことさえできなかったのだろう。だから目のトレーニングをして速球に慣れれば
現代の打力のある高校生なら江川の球でも案外、簡単に打てるようになるんじゃ
ないだろうか?
207 :2001/08/19(日) 04:07
要は急速じゃないよ
巨人の西山なんて150近くだすけどパカパカ打たれてる
伸びのあるストレートをいかに投げられるかが大事
208.:2001/08/19(日) 04:09
色々読んだが>>158が一番冷静な意見と思われ。
209 :2001/08/19(日) 04:16
>>206
バッティングマシンは無くとも、
打撃投手をバッターボックスに近づけて練習することは
できたんじゃないか?
210代打名無し:2001/08/19(日) 04:17
怪物とは客観的事実じゃなくて、ファンや選手の主観によって作られる
ものだからな。江川にしてもMAXで150キロは投げていたにしても
普段は140キロ程度のスピードぐらいだったんじゃないだろうか?
まあ高校生で140キロ以上のスピードを出すのは凄いことではあるん
だけど。
211代打名無し:2001/08/19(日) 04:21
打撃投手をバッターボックスに近づけて投げさせるにしても、せいぜい
1mか2mくらいの距離だろう。あまり近づきすぎると危ないし。並の
高校生がそれぐらいの距離から投げて打撃練習をしても速球に目が慣れる
ことにはならないのでは?並の高校生じゃ、いいとこ120キロ台の
ストレートしか投げないだろうし。
212:2001/08/19(日) 04:22
>>209
夏の大会で作新を破った銚子商は投手を1メートル手前から投げさせていたね

高校野球じゃないけど、戦前のプロ野球で巨人の沢村栄治にカモにされた
阪神が、銚子商と同じことをやって沢村攻略に成功している
21317歳青年:2001/08/19(日) 04:24
俺、たまにバッティングセンター行くけど120キロでもなかなか当たらん・・(泣)
214{}:2001/08/19(日) 04:27
>>213
それはさすがにヤバイぞ。
215代打名無し:2001/08/19(日) 04:28
速球に目が慣れさえすれば、江川の球だろうが尾崎の球だろうが
バットに当てることはできるはず。後は速球を打ち返せるだけの
打力があるかどうかが問題だろうけど、金属バット+今の高校生
のレベルアップした打力ならば江川や尾崎の球でも打ち返すことは
できると思うんだけどね。
216代打名無し:2001/08/19(日) 04:31
>>214
素人からすれば120キロの球でも速いスピードだから慣れなきゃ、
なかなか当たらないものなんじゃないの?
217結局、:2001/08/19(日) 04:39
中央大学湯浅教授>>江川>尾崎>>>>>>>>>>>>>>>17歳青年
218 :2001/08/19(日) 04:43
>>217
バッティングセンターのは表示より遅いことが多い
その代わり距離を近づけて体感速度でバランスとってる所もある
219218:2001/08/19(日) 04:44
ミス
>>216
だった
220KKK:2001/08/19(日) 04:45
>>217
aho

・・江川が甲子園デビューした3年選抜大会の一回戦で優勝候補の北陽と対戦して
19個三振取ったけど、北陽の4番藤田は4打席全部フルスイングの三振だってね
221黒柳徹子:2001/08/19(日) 05:07
スタミナは坂東が最強レベルだと思ふ

坂東が高卒後、中日に入団した時に肩の検査をしたところ中日の関係者から
「おまえ契約金(2000万円)得したなあ。おまえ、すでに60才くらいの肩だぞ」
って言われたらしい。
どんだけ投げたんだよ・・。
222代打名無し:2001/08/19(日) 05:13
つーか昔の投手は、手を抜いてもバッターを抑えることができたから
こそキツイ連投に耐えられたんだよな?元横浜監督の権藤博が「昔は、
ストレートとカープだけで打者を牛耳ることができた、全力投球して
いたのはランナーを背負って主軸打者と対戦していた時だけだ」とか
いうようなことを言ったらしい。プロでさえ、そんなんなんだから、
プロの打者より打力の落ちる高校生相手じゃ板東もほどんど全力投球
なんかしていなかっただろうな。
223222:2001/08/19(日) 05:15
早い話、ほとんど全力投球をする必要が無かったからスタミナを、
あまり消耗することも無くキツイ連投にも耐えることができた。
だから現代の高校野球で板東みたいな酷使をしたら、あっというまに
肩を潰すことになるだろうな。
224_:2001/08/19(日) 05:18
>>222
とは言っても2日で40イニングも投げたりしたらしんどいぞ
225+++結論+++:2001/08/19(日) 05:23
◎真の怪物

嶋(海草)

この人はホントの怪物だった。
実績も間違いなくナンバーワン

◎速球

江川・寺原

どちらも群を抜いて球が速い。
剛速球タイプの怪物。

◎総合力

桑田・松坂

変化球が良くて守備も抜群。
バックに恵まれた面もある。
226:2001/08/19(日) 05:28
>>225
嶋は準決勝・決勝と2試合連続ノーヒットノーラン
戦前とはいえ凄いよな
戦死したのが悔やまれる

桑田と松坂はたしかに守備はいい
あと打撃も
227代打名無し:2001/08/19(日) 05:31
嶋は戦前の投手だからな。物資が乏しくて飛ばないボールに飛ばない
バットを使い、現代の高校生に比べれば比較にならないくらい打力が
低かった時代の投手だから、怪物と言うのは無理があると思う。

桑田の場合は在籍していた高校も良かったな。もし桑田がPLの投手
じゃなかったら、あれほどの成績は残せなかったと思うし怪物という
ほどのものじゃないだろ。
228代打名無し:2001/08/19(日) 05:32
桑田の場合は好投手ではあっても怪物ではないよな。
229代打名無し:2001/08/19(日) 05:33
昔はバッティングマシンが無かったから、昔の選手は速い球に目が慣れていなかった
と思う。中央大学の湯浅教授が、人間はどれぐらいの速さの球が打てるのかという
実験をしたところ、大学生や社会人の選手は150キロの球を打ち返し、湯浅教授
自身は200キロの球を楽にスタンドまではこんだらしい.

ちなみに湯浅教授(58)がその後、戯れに肩の検査をしたところ某球団の関係者から
「おまえなんだかしらないけど得したなあ。おまえ、すでに60才くらいの肩だぞ」
って言われたらしい。
そりゃそうだ・・。

結論

中央大学湯浅教授>>>>>>江川=尾崎>>>17歳青年>>>>俺
230やった:2001/08/19(日) 05:36
>>229
ということで、湯浅教授は来年史上最年長で巨人に入団します(時給660円)
231 :2001/08/19(日) 05:38
まあ、同時代でいかに飛びぬけていたか、を基準にするなら江川なんだけどね。
232 :2001/08/19(日) 05:39
>>230
660円は条例違反だろ
233 :2001/08/19(日) 05:46
>>214
普段野球やらない人にとって120キロ台はちょっと速い、と感じると思う。
130キロ台だとかなりキツイと感じるはず。
140キロ台は当たってもロクに前に飛ばない。というか、強くはじき返せない。

110キロ台が打ち頃だと思う。ただ一旦変化つけられるとすぐにダメダメになるだろう。
そんなバッティングセンターには行きたくない。金もったいないし。
234  :2001/08/19(日) 06:19
江川の速球は浮き上がってたらしい。
球の回転が他の投手とは比較にならないくらい凄かったんだと思う。
235 :2001/08/19(日) 06:23
ジャイロボールだったという話も聞いたことあるけどホントなのか?
236代打名無し:2001/08/19(日) 06:31
俺が硬球を投げたら13mくらいしか投げられないのに18.44メートルの距離を
投げる上に150キロのボールを投げられる江川や松坂なんて凄い投手だよな。
237237:2001/08/19(日) 06:56
>236 君、それはさすがにヤバイよ。牛乳飲まなきゃ。
238ななし:2001/08/19(日) 07:35
>>173
昔、そんな名前のおもちゃがあったな。
スピード表示機能付きの硬球。壁にぶつけたらダメ(w
239超弩級戦艦『日向』 :2001/08/19(日) 08:05
たまにいくからだめなんだよ。
バッティングセンターには毎日いけ!
家に帰っても素振りとイメージトレーニングしろ。
テレビゲームと同じで習熟度が高めてクリアしていく楽しさがある。

あと、季節や時間でも早さがちがう。
昼には簡単に打てたのに夜には打てなくなることがある。
それはプロのときの江川のように、明るさによる球の見えやすさに原因があるのではなく、
機械のバネが温度が高いと緩み、寒いと縮むからで、同じマシンでも10kぐらいは楽に誤差がでる。
240 :2001/08/19(日) 08:25
江川は「ただ速いだけ」じゃないよ。
スピードそのものは高校時代でも145〜150くらい出ていただろうが
それよりもボールの軌道が普通ではなかった。
「のび」とか「きれ」とかは俺はよくわからないが、TVで素人目に
みても明らかに違いがわかる。
晩年140キロそこそこになった時ですらプロの打者が速球に振り遅れて
いたことからも、それは言えると思う。
241 :2001/08/19(日) 08:31
こういう話になるとすぐ「科学的トレーニング」を持ち出す人がいるが
科学的トレーニングより、素質の方が重要だと思う。
いくら科学的トレーニングを積んでも誰でも140キロ出せるようには
ならないよ。
体格が大きければ良いわけでもない。河本や野村が170そこそこの
身長で150キロクラスのスピードを出したりもする。
やはり肘の使い方、体重移動、関節や筋肉の柔らかさといった天性の
ものが大きなウエイトをしめてるはず。
242 :2001/08/19(日) 08:37
>>164
江川が体格に恵まれてないって?182センチ90キロだよ。
腰廻りが非常に大きく、斉藤雅の体型に良く似てる。
ただ、手が小さくて変化球がカーブくらいしか投げられ
なかったって言う話。
ちなみに松坂は178センチ。体重は今は85キロくらいある。
243 :2001/08/19(日) 08:37
>>240
胴衣。江川のいい時はシュート回転しないで浮き上がる。
244 :2001/08/19(日) 08:44
江川、渡辺、松坂の3人は自分が見た中では甲乙つけがたい怪物。
ただ、松坂は他の二人にくべて変化球の割合が多い感じ。
速球派というより魔球スライダー投手の印象が強い。あのとんでもない
スライダーを高校生に投げるのは反則だ(w
245超弩級戦艦『日向』 :2001/08/19(日) 08:51
150k以上になると軟球はライジングボールになるけど、
ホップしたところで、そういう球種だとはじめから思えば一流クラスなら打てるけどね。

江川は高校時代は夏の大会で、
プロのときはデイゲームにいまいちだったのを見るとそれほどの投手かと思うね。
メジャーにいっても野茂・佐々木以上の活躍はできなかっただろう。
学生時代から、日米野球ではガイジンに通用しなかった内弁慶投手。
246結論:2001/08/19(日) 08:54
江川は国内1流 国際的2流
247代打名無し:2001/08/19(日) 08:56
いくらなんでも江川が高2の秋に160キロくらいあったという人がいるが、
それは嘘ではないかな?
本人のあるインタビューでプロ入り後が一番速いと思う、といってたよ。
248240:2001/08/19(日) 08:58
>>247
俺もそれはちょっと(w
それくらい打ちにくかったと考えればいいと思うよ。
249  :2001/08/19(日) 09:07
江川の日米野球での防御率は2点台で抑えてるよ。ただ打線が非力で
アメリカの投手に手も足も出なかったんで勝てなかっただけ。
250 :2001/08/19(日) 09:09
打撃も加味したら桑田はとんでもない化け物だよな。
甲子園最多勝、甲子園通産2位本塁打
251  :2001/08/19(日) 09:11
>>249
でも当時のメジャーの江川の評価は打撃のほうが高かった。
スピードはメジャークラスでも、変化球がカーブだけでは
投手としては疑問視されてたみたい。
タツノが注目されたのだって、スピードより多彩な変化球
だったわけだし。  
252 :2001/08/19(日) 09:12
>>250
桑田は怪物というより野球センス溢れる天才のイメージ。
253 :2001/08/19(日) 09:15
>>252
そんな感じするね。
寺原・松坂とかより更に洗練された雰囲気が。

それにしても、98年夏の松坂の雰囲気は尋常じゃなかった。
あんな投手見た事ない、ってくらいにね。
254超弩級戦艦『日向』 :2001/08/19(日) 09:15
江川の大学時代、日米野球で相手の米国投手が
「江川のストレートの速さでカーブがくる」と評されてたな。
だれだか忘れたが、メジャーに入っても活躍した投手だったんだろう。
世界は広いね〜
255超弩級戦艦『日向』 :2001/08/19(日) 09:18
そんな松坂でも球種がわかると打たれたけどね。
PLが凄いといえばそれまでだが。
256  :2001/08/19(日) 09:43
江川の全盛期、相手チームは球種が分かってても打てなかった
そうだね。
257みつい:2001/08/19(日) 09:46
徳島商板東が最高の高校生投手という人は年配者に多いなあ。高校時代に
力出し切ってプロでは抜け殻みたいなもんだった、とある解説者も言って
たから実力は今の寺原並だったのでは?
258 :2001/08/19(日) 09:47
江川の場合、投球の8割は真っ直ぐだったから球種が解るどうこう以前の問題だよ。
259 :2001/08/19(日) 09:48
俺も江川ダントツだと思うけど、木バットを差し引いて
松坂と同率にしたいな。
別に江川を貶める訳ではないですけど。
260 :2001/08/19(日) 09:50
>>257
板東はプロでは自分の速球が通用しなかったって言ってるね。
板東の場合、あのダイナミックなフォームが武器だったのでは?
いわゆる「腕が遅れて出てくる」タイプだったしね。
スピードそのものは140前後とかじゃない?
261中日ファン:2001/08/19(日) 09:54
板東はプロに入った時点で自分の力に見切りつけて副業に走り出してしまったから
野球なんて金銭得る1手段としか思ってなかったのじゃないかな?
サウナや牛乳配達の会社起して、現役時代にサウナでマッサージ師や牛乳配達まで
やって試合に出てたのは地元では有名な話だよ。
262 :2001/08/19(日) 10:04
>>261
ベンチの中でもビジネスの話ばかりしてたらしいね。
それでも80勝くらい挙げたのはやはり凄いけど。
先発ではだめだったけどリリーフのほうが力投型の板東には向いてたらしい。
当時はセーブつかなかったけど、今の押さえっぽい仕事してた。
263中日ファン:2001/08/19(日) 10:12
>>262
そうなんですよねえ、近藤貞雄が板東を今の抑えのような活路を見い出させて
活躍させていたのに、本人は副業にばかり目がいってしまったのはもったいな
かったなあ。大投手である事は不動なのに本人にその自覚がなかったのが一番
の失敗だったのではないかな。
264超弩級戦艦『日向』 :2001/08/19(日) 10:13
選抜や予選だけ超高校級てのはいくらでもいたけどね
日大桜ヶ丘のジャンボ仲根とか

坂東はプロに入った時点で自分の力を見切って
次の人生を考えていたとは本人がよく言ってること。
265ななし:2001/08/19(日) 10:16
板東が引退早かったのは肘を手術したことも大きかったのでは?
266 :2001/08/19(日) 10:21
板東は少年時代の貧困からハングリー精神が強かったんでは?
だから大学の誘いを蹴ってすぐプロ入りしたし。
彼にとって野球はビッグになるための足がかりだったのでは
なかろうか?
中日のコーチに呼んでくれんやろか?とか言いながら、普段は
野球にさほど興味もなさそうだし。
267名無し:2001/08/19(日) 10:28
>>229
湯浅教授は中央じゃなくて室伏が出た中京大学の教授ね。
268       :2001/08/19(日) 11:14
269age:2001/08/19(日) 11:17
hage
270 :2001/08/19(日) 11:20
>>268
バットの違いがあるからよくわからんけど、
一つだけいえるのはどっちも滅茶苦茶凄いって事だ。
271 :2001/08/19(日) 11:47
なんで王が出てこない?
ノーヒットノーランしたし、優勝もしたのに!
272 :2001/08/19(日) 12:02
井川、野口
273代打名無し:2001/08/19(日) 12:08
>>271
王が投げて王が打ったらホームランだからさ。(w

江川が投げて江川が打ったら三振。
松坂が投げて松坂が打ったらピーゴロ。
そんなイメージがあるな。
274 :2001/08/19(日) 12:20
寺原が投げて寺原が打ったら四球か
275 :2001/08/19(日) 12:27
>>274

うまい!(w
276ななし:2001/08/19(日) 12:33
中京商業3連覇の吉田正男は?
277 :2001/08/19(日) 12:39
頭脳派だった、基満男にやらせてみたい。
278超弩級戦艦『日向』 :2001/08/19(日) 12:56
監督が将来を考えてカーブも投げさせなかった江夏が、
高校出てすぐあれだけの三振記録作ったのを見ても、
本当の最高は隠れたところにいるの。

江川なんて完全にネームバリューだけ
巨人選手としての実績・実力だけから見ても槙原以下は歴然
279   :2001/08/19(日) 13:03
>本当の最高は隠れたところにいるの

江夏はスカウトの間ではかなりの有名人だったの知らんの?

>巨人選手としての実績・実力だけから見ても槙原以下は歴然

槙原同様、視力の矯正手術をお勧めします。

>超弩級戦艦『日向』
寺原ヲタ?
280 :2001/08/19(日) 13:05
>>279
思いこむのは自由だからいいじゃん。
いくらなんでも槙原以下なんて世間一般での認識とかけ離れてるのは
本人だってわかってるでしょうに。
281 :2001/08/19(日) 13:06
槙原以下(苦笑
完全試合達成してないところは、確かにそうだね。
282 :2001/08/19(日) 13:34
つーか、槙原だって素材としてはかなりのものだと思うが・・・
283 :2001/08/19(日) 13:37
槙原は怪我が多くてフルシーズン活躍したことが殆ど無い。
また、凄さと脆さの同居した部分が評価がイマイチな理由だろう。
284 :2001/08/19(日) 14:33
まぁ、江川にしろ槙原にしろ打線の援護がなくて可哀想だったな。
槙原なんか、公立の大府に行かず、名古屋の私学4強のどこかに
行ってれば、全国制覇もありえただろうが・・・。
285 :2001/08/19(日) 14:35
永川はダメですか。
286 :2001/08/19(日) 15:01
江川を酷評してる奴は、江川が肩壊して「百球肩」と言われていた
頃のピッチングしか見たことが無いのでは・・・。肩壊す前の
ピッチング見てたら槙原以下とはとても言えない。まして練習量の
不足で高校時代の球威はなかったというのに・・・。
287 :2001/08/19(日) 15:02
少なくとも寺原では無い事は実証されたな
288 :2001/08/19(日) 15:11
>>287
寺原は総合力では森尾にも及ばないね・・・
289   :2001/08/19(日) 15:15
将来性は、森尾と比べられないほどあるけどね。
290  :2001/08/19(日) 15:16
>>289
それも疑わしい
291 :2001/08/19(日) 15:18
将来プロでも勝てそうっていう意味での「将来性」は森尾の方が
あったと思う・・・。
292 :2001/08/19(日) 15:20
これは駄目だわ・・・<寺原
仮に夏風邪だとしても、体調管理くらいしろっての
293  :2001/08/19(日) 15:26
こりゃ、朝倉より下かもな。
294 :2001/08/19(日) 15:28
一緒にしたら朝倉に失礼だ
295 :2001/08/19(日) 16:34
木製:金属バットを言えば、まぁ今はラッキーゾーンもないわけだし・・・・
金属バント+ラッキーゾーン時代の投手は辛かったろうな。
296   :2001/08/19(日) 18:07
寺原はとりあえず最高から程遠いレベルだったな。
297 :2001/08/19(日) 18:21
やっぱ江川だな
298ジョニー:2001/08/19(日) 18:29
甲子園でならまちがいなく森尾、そして樟南の福岡だね。
299高卒だったら:2001/08/19(日) 19:17
江川はあの無駄な5年間が無ければ、当時
パリーグ最強の阪急でVS門田・土井・野村・張本etc
達と名勝負を繰り広げてたでしょう。300勝はしてたはず。
阪急も巨人のV9並の栄光を残したでしょう。
300とみこ ◆9P.zllW6:2001/08/19(日) 19:18
300GETv(^_^)v
301 :2001/08/19(日) 19:19
>>299
で、知名度のなさが響き今ごろ解説者のクチがなくて苦しんでる、
といったとこかねえ。
302 :2001/08/19(日) 19:21
>>301
株でシパーイすることもなかったろう
303>>299:2001/08/19(日) 19:34
きりんこ食堂を経営することも無かったろう。
案外、名投手コーチになってたかもしれん。
304 :2001/08/20(月) 01:45
寺原は今大会で見ても最高投手ではない。
それどころか片片コンビ、いや下手すりゃ春永よりも下。
何で奴がエースナンバーつけていたのか不思議でしょうがない。
305ノーコン:2001/08/20(月) 01:47
寺原は四日市工戦で5者連続奪三振を記録した時は、スゲースゲーだったのに・・
あれは何だったんだ?
306 :2001/08/20(月) 01:57
>>305
四日市は前半、球速に目が眩んでたように思える
後半は割りとついていってたし
307関東:2001/08/20(月) 01:58
まあ、なんだかんだいっても9年間で135勝72負け
は年間AV 15勝8負ペースだからね<江川

全盛期が終わってもそこまで出来る投手はそんなにいないと思われ
308 :2001/08/20(月) 02:00
>>298
たしかに福岡は良かったけどあくまで普通の好投手だろ
どちらかと言うとまだ上野の方が良かったと思うが・・・
309:2001/08/20(月) 02:01
江川の全盛期って高2の時らしいね(当時のキャッチャーはその頃が一番球が速かったと言ってた)

寺原の全盛期は甲子園初戦になるのか?
310___:2001/08/20(月) 02:09
>>306
初戦はコントロールも良かったし、これは打てないなっていう感じだった
311代打名無し:2001/08/20(月) 02:10
>>305
実際、すごいボール来てたけどね。>四工戦(特に立ち上がり)
2回戦以降とはまったく別人のような出来だった。
今日の試合なんて、TV画面から見てとれるぐらいに憔悴し切ってたし
(2,3kgぐらい落ちてるんじゃないかという感じだった)、逆によく4点で
済んだなという感じ。
312代打名無し:2001/08/20(月) 02:11
age
313 :2001/08/20(月) 02:13
江川のときの作新学院はなんであんなに打てなかったの?
314:2001/08/20(月) 02:41
>>313
江川が3年春、甲子園に初登場した時は打線はよかったよ
地方大会の打率は出場高の中で2位(1位は江川が初戦で完封勝ちした北陽)
315158キロ:2001/08/20(月) 03:06
寺原は一回戦の時だけは怪物ぶりを発揮した
316あげ:2001/08/20(月) 03:16
あげ
317浪速名無しさん:2001/08/20(月) 03:20
いろんな意見あるねー。俺としては、客観的にみれば江川が妥当だと思う。
でも個人的な意見としては、やっぱり桑田だな。
桑田がPLで出てたとき、俺は大阪に住んでて、小学校低学年だった。
野球を観ていてあれだけ幸せだったのは、後にも先にもない。
あの当時のPLは、完璧だった。

今の横浜の子供たちにとって松阪がヒーローであるように、俺にとって最大の
ヒーローは、桑田だし、それはもう遺伝子レベルで刷り込まれてると思う。
みんなそれぞれの偶像を持ってるだろうし、それは客観的評価とは別物だね。
318 :2001/08/20(月) 03:27
>>317
ここのスレが「自分の中で見た高校最高投手」なら、それでいいのだが、
桑田はここにはふさわしくないと思う。
319 :2001/08/20(月) 03:28
チョト切なくなったよ>>317
確かに、誰が一番とか決める意味はないよね。それぞれが自分の一番を
もっていればいいだけの話だよね。
俺的には池田の水野だな。異論もあるだろうけど、あくまで俺の感想としては、
池田の水野が最高だった。
320 :2001/08/20(月) 03:29
作新の江川=清商の小野
この時がピーク
321  :2001/08/20(月) 03:36
思い入れを語ってもいいんではないかい?
322 :2001/08/20(月) 04:18
思い入れで言うと大越か上田かな。
なんかチームとか、いやそれだけじゃなくて
いろんなものを背負ってなげてる感じがたまらんかった。
閉会式の大越はわすれらんないよ。
ただ最高はやっぱ松坂だと思う。
323 :2001/08/20(月) 04:21
四国のドクターKこと野口だろ。
324322補足:2001/08/20(月) 04:22
二人とも打者転向しちゃったのはやっぱ
高校で投手としては燃え尽きたのかな。
325 :2001/08/20(月) 04:27
川崎健次郎は?
326 :2001/08/20(月) 04:29
やはり実績(高校生にこの言葉使うのも変だな)では桑田に敵う者無し。
327_:2001/08/20(月) 04:37
最速・寺原
最高・江川
最強・松坂
328 :2001/08/20(月) 04:55
>>327
(゚Д゚)ハァ?
329 :2001/08/20(月) 05:16
>>327(゚Д゚)ハァ?
330 :2001/08/20(月) 05:29
坂東はすごいぞ!今でも週に1回は梅田で投げてるんだからな!
いい年になっても中6日を維持してるって凄くないか?
331 :2001/08/20(月) 05:37
うっ!!今更吉岡(帝京)とは書けない…
けど、とりあえず書き込んでおけば賛同者も…
332 :2001/08/20(月) 10:04
クレバーさを加味したならば、池永は江川を超えるだろうな。
333:2001/08/20(月) 10:10
怪物とは言われてなかったけど
現・オリックスの川口はもうダメなの?
当時ヤクルト野村監督が
「投球に上半身しか使ってない、伸びない」
とかいってたけどそのとうりになっちゃってんのかな???
誰か知ってたら教えて!
334 :2001/08/20(月) 10:16
>>333
2軍でも打ち込まれている
正直、プロでは通用していない
今から思うと野村の見方は正しかったようだ
335age:2001/08/20(月) 10:27
gae
336代打名無し:2001/08/20(月) 11:07
>>330
60過ぎてるのに元気なオッサンやなあ
337あげ:2001/08/20(月) 23:26
あげ
338あぼーそ:2001/08/20(月) 23:54
野球スレでときおり見かける、江川は150キロ出てなかったと主張する謎の人々(w
江川は150キロでてなかった、という事実が欲しいのだろうね。嫌いな選手を貶めたいがために。
入団2〜4年目あたりは調子悪い日以外は結構出していた。それでも一試合10球もなかった
と思うけど。
339 :2001/08/20(月) 23:56
なんで江川って信者がいるの?
340空白の1レス:2001/08/21(火) 00:28

















341 :2001/08/21(火) 00:30
>>339
○○信者って言い方自体、2chかぶれで痛い。
342342:2001/08/21(火) 00:34
いい加減、初速のみで語るのはヤメレ。大切なのは切れと伸び。その点、寺原はダメダメ。
343 :2001/08/21(火) 00:37
客観的に見ると江川だね。個人的には畠山(池田)。
344age:2001/08/21(火) 01:18
age
345 :2001/08/21(火) 01:21
私的には

ランディジョンソン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>寺原
346 :2001/08/21(火) 01:22
>>298
森尾は決勝戦で泣いて試合進行を遅らせたのがマイナス
347永久追放:2001/08/21(火) 01:27
>>345
えっ!?
ランディ・ジョンソンは甲子園でてないんじゃ・・?
348:2001/08/21(火) 02:23
いろいろなところで野球好きがあつまると、必ずこの話題になり
一番盛り上がり、そしてケンカにまでなる(笑

あくまで記憶の世界なので、年代によってかなり違う。高校に限ると
 
  〜20代・松坂
30〜50代・江川
 50代以上・尾崎、池永、江川

このメンバー以外は、大抵ケチがつき、言った者はシュンとなる。
江川は、球もスゴカッタが話題性もスゴカッタ。

個人的には球の性質はちがうが、高校・江川、プロ・阪急山口です。
349:2001/08/21(火) 02:30
渡辺富男っていっちゃだめ?
35024才:2001/08/21(火) 02:32
松坂と江川はわかるが
尾崎行雄と池永って高校時代、そんなに凄かったの?
351やっぱり:2001/08/21(火) 02:34
江川しかいない
352  :2001/08/21(火) 02:36
海草中の嶋は?がいしゅつ?
353__:2001/08/21(火) 02:37
>>352
一応ガイシュツ
ただ甲子園の準決勝・決勝と2試合連続ノーヒットノーラン
戦死した
ってことしか出てこない。他に何かエピソードないの?
354:2001/08/21(火) 02:38
>>349
渡辺智男って言うなら言っていいよ
355清原:2001/08/21(火) 02:44
俺も少しだけマウンド立ったで

高校生最高投手経験打者
356野口二郎:2001/08/21(火) 02:49
甲子園優勝投手でプロでも実績ナンバー1(打っても凄い)のこいつやろ
357森尾は:2001/08/21(火) 02:51
慶応大受験失敗→社会人へ
しかし肘を痛めて・・・

高卒後、プロ入りして新人の時から活躍すれば評価は変わったかも
358:2001/08/21(火) 03:06
>>348
そーなんだよな。
江川を生で見てない、世代は松坂と言うのが多いけど
江川を生で見ている、世代は絶対松坂とは言わないんだよな。
359age:2001/08/21(火) 03:38
age
360  :2001/08/21(火) 06:00
新浦の高校時代知らんが、長嶋監督が我慢して使ってた頃は速球派じゃなかったか。
361 :2001/08/21(火) 06:03
362気分の投入:2001/08/21(火) 07:01
>>350
高卒入団1年目から、成績が半端じゃないもんな〜
363 :2001/08/21(火) 07:15
桑田派の俺はやはり少数派か。
まあ清原とセットで考えてこそのあの成績って話もあるしな〜。
364  :2001/08/21(火) 07:42
桑田は凄かったの1年生の時だけ。それ以外は結構打たれてた
イメージがある。3年の時はいいピッチャーの一人という感じだった。
個人的には渡辺智男。
365  :2001/08/21(火) 07:53
桑田は凄かった。でも江川に1票!
366:2001/08/21(火) 07:57
>364 なんかやる気なさそうで要所で145以上のストレートで押してくる
渡辺は飄々として良かった。打者としてもホームラン打ってるし。
寺原見てて思ったのは球筋がきれいすぎること、フォームが現中日で高知商業時代の
中山のそれに結構似ていること。中山の方がもっと剛球で重かった。
球質が軽そうなんでバット木製だとどう変わるか見たい気はする。
準々決勝のタマだとプロではマジで滅多打ちくらうと思う。
 まっすぐ過ぎて真中入ったらプロだとホームランボールになると思う。
癖がなさすぎ。ツーシ―ムとかサークルチェンジ、フォーク覚えると面白い。
367 :2001/08/21(火) 08:43
江川なんて記録つくったのは3年春だけ
その後、ノーヒットノーランひとつない凡庸な記録

あえていえば体型・性格も似ている上手投げの斎藤雅か
それでもプロとしての実績・実力で
斎藤>>>江川に反論するバカはいないだろうが。
368 :2001/08/21(火) 08:53
新浦の高校時代は速かったわな。ただ豪速球というほどでもない。
せいぜい140キロちょっとやったろ。
ファームの下積み期間はちょっとあったがプロ入り後の方がもちろん速くなってた
369 :2001/08/21(火) 09:42
宮地、吉岡、川崎とかもいい投手だったよ。
あとダイエー入り後怪我で一試合も投げなかった篠田
370 :2001/08/21(火) 09:45
池永じゃよ
371 :2001/08/21(火) 10:00
>>367
斎藤の高校時代を見たことあるが、ほんとにダイナミックな豪速球投手だった。
成功したからいいとするが、できればあのスタイルで投げてほしかったとも感じる
372  :2001/08/21(火) 10:08
寺原は球は速いかもしれんけどリリースポイントが早くない?
いわゆる、バッターからみて打ちやすい球だと思った。
ちょうど一時期の伊良部が剛球を投げるけどけっこうよく打たれていたが、あれと似ている。
373           :2001/08/21(火) 10:11
コントロールが無きゃだめだよ
374タイプ的に:2001/08/21(火) 10:24
池永=松坂+コントロール−2,3キロ+頭脳
375 :2001/08/21(火) 10:37
>>367
高校生最高投手スレなんで、そこんとこよろしく。
376 :2001/08/21(火) 11:26
池永あ桑田のほうがタイプ的に近い。
豪腕というより天才型。
スピードはかなり劣るが柴田も天才型の一人。
柴田の投球スタイルは下窪とだぶる。
377 :2001/08/21(火) 11:27
豪腕でなくても良いなら箕島・石井、東邦・山田も高校生レベルでは
非常に完成度が高いピッチャーだった。
378 :2001/08/21(火) 11:35
石井毅は社会人時代に腰を痛めて西武入団の時にはサイドハンドになっていたのは
残念だった。もう1度あの華麗なサブマリンを見れると思っていたから。
スピードそのものは140キロ台までアップしていたが、ボールの切れは高校時代
より悪くなっていた。結局、腰の故障が悪化してプロ生活は4、5年で終った。
やはりアンダーハンドは下半身の強靭さがなければだめなんだろう。
379  :2001/08/21(火) 11:36
ここで悲しい話をもうひとつ・・・

昔は良いピッチャーと言うのは、リトル、シニアで潰れていくのがセオリーだった
と言う話を聞いた事がある。
380   :2001/08/21(火) 11:39
>>379
いわゆる野球肘になる子供達が多く、問題になったことがあったね。
結局、そこから少年野球では変化球を投げさせないという風潮になった。
381  :2001/08/21(火) 13:51
渡辺や江川のような空気を上向きにえぐっていくような軌道の速球が好きだ。
同士はいないのかな?
382 :2001/08/21(火) 13:54
>>380
風潮でなく、ルール化されてますな。
連投も禁止だしね。
383 :2001/08/21(火) 13:55
>>381俺は渡辺しか見てないんだけどキャッチャーが取るのに苦労する
ような速球はイイですね
384 :2001/08/21(火) 13:55
>同士はいないのかな?

愚問だ、ちゃんと読んでるか?
385  :2001/08/21(火) 13:59
>>381
漫画のような速球はイイ!
386age:2001/08/21(火) 17:27
age
387 :2001/08/21(火) 17:38
新浦は1年だったから体ができてなかったのでは。
17歳の一年生だって聞いたな。
388A BONE:2001/08/21(火) 19:47
吉年(2年限定)は新浦を彷彿とさせた。
389 :2001/08/21(火) 19:51
俺は村野が凄い投手になると思ったな(2年限定)
390 :2001/08/21(火) 19:51
湯口(元巨人)選手を生で見た方とかいらっしゃいますかね?
ああいった末路をたどった分、黙殺されている部分があるように思えますが、
書物に書かれているものを見る限りでは、当時の高校生としては
相当な実力を持っていたとか。
391 :2001/08/21(火) 21:12
>>390
左腕では力ある方でしたね。
夏は春優勝の箕島・島本に投げ勝ったりしてたし。
でも超一級とまではいかないような。
今の岡島のようなクセのあるフォームでしたよ。
キャンプ(ベロビーチかな?)に連れて行く行かないでもめてたようないないような・・・
上記の2人に佐伯(広陵→広島→日ハム)で高校3羽ガラスでしたね。
392 :2001/08/21(火) 21:16
高校時の完成度で言えば桑田がダントツだと思うよ。怪物ではないかも知れないけど。
393 :2001/08/21(火) 21:17
>>390
湯口が3年生の時に三岐大会で2試合見ました。
手も足も出ずって感じの投手ではなかったと思いましたよ。
394たられば...。:2001/08/21(火) 21:30
三岐大会で湯口(岐阜短大付属)のライバルと目されてた三重高が
(共に同年選抜ベスト8で秋の東海大会では三重が2-0で岐短大付を下し
優勝してる)3回戦で木本に1-0で敗れる波乱が有った。
もし湯口が夏出ていなければ....合掌。
395それは:2001/08/21(火) 21:37
>>394
if....ドラフトで指名されることはなかったろうに
との解釈で良し?
396にられば:2001/08/21(火) 22:06
>>395
指名はされたと思うけどもう少し下位じゃなかったかな?って意味ね。
397395:2001/08/21(火) 22:10
>>396
了解しますた。

三重高かぁ・・・津もそうだけど最近聞かなくなったな(単に自分が
さぼってるだけかもしれないが)
銚子商含めてこれは別スレネタか。
398  :2001/08/21(火) 22:13
その三羽ガラスは投手としては
佐伯>湯口>島本
の順番だったよ。
399 :2001/08/21(火) 23:31
>>391
湯口って精神病院入院中に死亡したんだよね。
病死ってことになってるが
やっぱり鬱病で自殺したのか?
400とみこ ◆9P.zllW6:2001/08/21(火) 23:40
コソーリ
400GETv(^_^)v
401 :2001/08/21(火) 23:49
>>398
実績では佐伯がダントツですからね。島本は元々ピッチャーはオマケみたいな
もんですから。でもプロ入り後の打者専念以降はそこそこ活躍したので良しと
すべきでしょう。
サッパリだった弟(法政→巨人)とは比べ物にならない活躍だったし
402馬と鹿がいる:2001/08/21(火) 23:57
>>367
>江川なんて記録つくったのは3年春だけ
その後、ノーヒットノーランひとつない凡庸な記録

あえていえば体型・性格も似ている上手投げの斎藤雅か
それでもプロとしての実績・実力で
斎藤>>>江川に反論するバカはいないだろうが。


・・頭大丈夫ですか?
江川が記録作ったのが3年春だけ?プププ(藁
403:2001/08/22(水) 00:03
江川はプロで投手5冠王(勝利数・防御率・奪三振・勝率・完封勝利)になってるよ。
昭和56年だったかな(プロ野球史上6人目)。

この年は優勝してMVPにも選ばれたのに、なぜか沢村賞は同僚の西本が受賞したけど。
404 :2001/08/22(水) 00:07
>>403
江本がかなり怒ってたね。>西本の沢村賞受賞。
まあ、それがきっかけになって、翌年から選考方法が変わったんだけど。
405 :2001/08/22(水) 00:10
>>403
高校生最高投手なんだから、プロの実績は関係ないだろ。
406_:2001/08/22(水) 00:47
>>405
江川は高校時代も大学時代もプロ時代も凄かったってことです
407 :2001/08/22(水) 01:19
高校時代の完成度ではS49年の土屋(銚子商)。
408390:2001/08/22(水) 01:33
>>391-401
沢山の御情報、ありがとうございます。亀レスになってしまい申し訳ないです。
そうですか…三羽ガラスの中でも、その資質、剛速球は高校生レベルとして
群を抜いていた、というような記事を多く見かけたものでしたが…。
ピッチングフォームに関しての話ははじめて聞きましたね。
生で見られた方の総意としては、毎年甲子園に現れる、Max140台半ばぐらいの
超高級投手、という感じでしょうか…?
いずれにせよ、プロのマウンドで開花する姿を見る事無く
この世を去ってしまったのは本当に残念ですね。合唱。
409390:2001/08/22(水) 01:37
>>408の訂正。
「合掌」。
ああ、笑えない(笑
湯口選手のご冥福をお祈り申し上げます。
410元中日:2001/08/22(水) 01:41
>>407
土屋は高3夏の大会前から肩を痛めていたよ
それでもなんとか全国制覇したけど

本人曰く「プロに行く前に僕の肩は終わっていた」
411 :2001/08/22(水) 02:20
斎藤監督がトレードマーク(と言うか自慢の)ヒゲをそって悲願の初優勝でしたよね。
個人的には2年坊主の篠塚が印象深いけど。
#土屋は3年より前年の対作新戦(例の江川押し出しの)の印象強いな
412+++++:2001/08/22(水) 02:50
>>411
篠塚って江川と対戦した時はまだベンチ入りしていなかったの?
413 :2001/08/22(水) 03:22
>>412
篠塚、春の関東大会の時は2番セカンドでスタメンだったけど(5-1で作新の勝ち)
夏は長谷川がセカンドだったし、作新戦は出てないはず...記憶が薄れていくね。
414_:2001/08/22(水) 03:49
夏の甲子園、作新学院戦は篠塚は出てないよ
415 :2001/08/22(水) 09:23
土屋は高2で江川に投げ勝ったときが最高だったのでは?
試合の後半ではストレートの威力は江川をしのいでいた、との評判も聞いたが
416  :2001/08/22(水) 11:08
 土屋は肩がイッってしまったプロ入り後でも140は出していたから
(例:水谷への死球)高校2年から3年の春ころまではもう少し出てたかもな。
417 :2001/08/22(水) 11:38
>>416
そんなに速かったかなあ?
プロ入り後は中日時代もロッテ時代も何の特徴もないピッチャーって印象だった。
418416:2001/08/22(水) 11:40
>>417
あくまでも「140は出てた」ってだけ。土屋が地味な
中継ぎ投手になったのは知ってるよ。
419気分の投入:2001/08/22(水) 12:18
>>367はきっと江川嫌いの感情が先に立って、理性が乱れている。なぜあんな事言う?
本当に367がそう信じるようなソースがあったのか、それとも367が悪意があって
「江川がたいしたことなかったという事実」を他人に信じ込ませたくて捏造したか…
プロ入り後の比較では、斎藤>=江川と言えなくもない。
斎藤は、江川と違ってサッパリだったシーズンもあったのはマイナスだが、それを考慮
しても、いままでの成績は強烈だ。オールスターやシリーズには確かに強くないが、
それはマダックスも同じ。それだからといって、エルナンデス兄弟>>マダックス
にはならないでしょうし。
420 :2001/08/22(水) 12:21
20勝してた頃の斉藤には江川に負けないくらいの大投手の風格があったと思う。
ただ、このスレは高校時代限定だから、ここは江川の圧勝でしょう。
421nanashishi:2001/08/22(水) 12:25
定岡
422 :2001/08/22(水) 12:30
気分の投入さん昼間にいらっしゃることも有るんですね
423 :2001/08/22(水) 12:41
斉藤が初めて20勝したとき、解説の江川が、例の口調で彼は今年一杯だけの投手ですね。
来年は、こういう訳にはいかないでしょう。とか言ってたのを覚えてる。
やっぱり、嫉妬してたのかな。
424 :2001/08/22(水) 12:46
>>423
いや、当時の斉藤はまだ「のみの心臓」のイメージだったから
殆どの野球ファンはフロックだと思ってたよ。
425気分の投入:2001/08/22(水) 22:37
>>422
会社の昼休み時間にコソーリと…
>>419
ちょっと言葉乱暴でしたねスマソ
江川の凄さは、強豪校からも物凄い三振奪取をしているところ。
県大会などでは、江川に限らず多くの投手が伝説を沢山作っているが、江川は高い
レベルのチームにも同じように成績を残したところ。その点で言えば、県大会の
無安打無得点の連発よりも2年秋の関東大会なんかの方が評価に値するだろうね。
426   :2001/08/22(水) 22:46
>>423
タイプの違う斎藤より同じ速球派の槙原に対して
嫉妬してたような印象がありますね。
427 :2001/08/22(水) 23:43
全盛期のストレートだけなら
槙原>江川>>>斎藤>>桑田>>>>>>上原
だろ
428 :2001/08/22(水) 23:50
完全試合までやっているというのに槙原がいまいち速球派としての
印象が弱いのはやはり(高校〜プロ通じて)低い三振奪取率のせいか?
429気分の投入:2001/08/22(水) 23:56
高校時代含め若い頃の槙原は、物凄く速かったが、安定感には乏しかった。
いいときには周囲の目をむく速球を投げる、という点で、寺原をあてはめる投手は
(江川や松坂でなく)槙原では?
でも今の十代野球ファンは半月板損傷以降しか知らないのかな?それなら凄みなんて
全く感じてないだろうね。激突以後の吉村しか知らないのと同じ位惜しいことだ。
430実話:2001/08/23(木) 00:03
江川って中3の時に日大三高から誘われていたんだってね
431 :2001/08/23(木) 00:06
佐野日大じゃなくって?
432   :2001/08/23(木) 00:29
>>429
球質は似てると思いますが寺原より槙原の方が上だと思いますよ。
寺原は150km投げたと思ったら130km台の速球が続いたりとフォームが
まだ固まっていない印象がある。槙原はコンスタントに速かったですからね。
433 :2001/08/23(木) 00:37
虚人も桑田も大嫌いだが、でも桑田
あんな落差のあるカーブ最初に見たときは痺れたよ
434___:2001/08/23(木) 00:45
>>430
江川は早稲田大か慶応大へ行きたかったから、日大三高への進学は諦めたんだよ
435 :2001/08/23(木) 00:57
日大三の関係者が、江川に「日大三から早稲田に行けますか?」って聞かれて、
「(難しいが)努力すれば何とかなる」って正直に答えて、結局作新へ。
後で後悔したって何かの本で読んだよ。
436 :2001/08/23(木) 01:02
日大三だと早稲田も慶應も行けなくて作新なら行けると思った根拠がわからん
437気分の投入:2001/08/23(木) 01:14
八木沢とかの関係かな?
438高橋ヨシノブ:2001/08/23(木) 01:29
江川は慶応大受験した時、三科目で227点取りましたが落とされました
慶応からは絶対大丈夫って言われたのにね
439_:2001/08/23(木) 01:56
江川、慶応受けずに早稲田受ければよかったのに
440 :2001/08/23(木) 02:01
江川って栃木の人?
441すぐる:2001/08/23(木) 02:05
福島県生まれで中学の時、栃木に引越ししました
442 :2001/08/23(木) 02:05
江川対土屋の頃ってバクネット裏からの映像だったから
土屋の低めの球がよく分からんかった。
443代打名無し:2001/08/23(木) 04:10
土屋の最高のときは軽く145以上は出てたんじゃないかな。
その上コントロールが抜群。安定感は松坂以上だったんじゃないか?
444T:2001/08/23(木) 04:17
俺が見た中では江川が最高のピッチャーだな。
球が浮き上がって見えてたもんなあ
445 :2001/08/23(木) 04:35
>>436
「努力すればなんとかなる」程度なら地元の学校でいいやと思ったのでは?
446 :2001/08/23(木) 04:37
江川って、中学までは軟式だったからね。
447代打名無し:2001/08/23(木) 04:51
>>436
日大三(二?)をあきらめた後、親戚の居る埼玉の当時の強豪で
進学校の大宮高校受験を考えていた。
けど、願書の受付期日が過ぎていてそれもパー。
地元栃木では、小山高校が強かったが当時は普通科が無く
進学を考えていた江川は拒否。

消去法で最後に残ったのが作新学院となったらしい。
(それ程の進学校でもないけど、甲子園に行ける学校はと考えると)
448あぼーそ:2001/08/23(木) 20:41
今はセンター(レフト寄り)からのカメラが定着してるけれど、あれはいつから?
江川高校時代の中継はバックネット裏からだったのかな?それなら昭和50年代
前半に今の位置から写すようになったのだろうか?
センターからが見慣れているので、今の投手の速球と比べるには、やはりセンター
からの映像が欲しい。
449 :2001/08/23(木) 21:08
PLの野村、橋本、岩崎が印象に残ってるけど
450通りがかりのもの:2001/08/23(木) 21:29
>>105
嶋田弟は、阪神が優勝した1985年にデビューしたと思うけど、
その時、150q近い速球を投げ、
アナウンサーが「すばらしい球を投げる投手が出てきましたね。」
といったところ、
解説していた、故別所氏が「このままでは、大成しませんね!」
という回答でした。
そのときは、「この巨人びいき野郎・・・」と思いましたが、
今になってみれば、故別所氏の慧眼に感服しています。
451 :2001/08/23(木) 22:08
>>450
別所さんといえば、柴田勲の打者としての能力を高校時代に見ぬいていたそうだ。
452 :2001/08/23(木) 22:21
阪急の玉三郎(藁 こと三浦(阪急)が初勝利を飾った頃、打撃の職人、山内はじめ
大半の解説者は300勝の予感とかほざいたものだが・・・・

>>448
キャッチャーのサインがどうのこうのという理由が大きかったよね>BN裏からの放送
江川の時代はBNオンリーです。大学時代もそう。プロ入り当時もそう。
453 :2001/08/23(木) 22:25
>>452
センターカメラの導入自体は78年(S53)からはじまってますよ。
ただし全ての放送局がそうだったわけではないので当時の六大学の中継
もBN裏からのものが多かっただけです。
454452:2001/08/23(木) 22:29
>>453
ん?だから江川の高校〜大学は全部BN裏からでしょ?
間違いある?
455気分の投入:2001/08/23(木) 23:50
そうなのか…私が野球を能動的に見始めたのは1981年から。(小4)
バックネットからの映像は記憶にない。江川の球をセンターのカメラから
しっかり見てたので、衝撃は大きかった。でもその数年前まではカメラは
バックネットからだったのですね。
「江川伝説の検証」スレで、作新江川の動画リンクあったが(凄すぎる!)
バックネットからだと球筋がしっかり見えるのは高めのボール気味の球だけ
かもしれない。
456_:2001/08/24(金) 02:10
たしか江川が最後に甲子園に出た次の年からだよね?>金属バット使用

江川VS金属バットだったら、もうちょっとバッターは打てただろうに
457 :2001/08/24(金) 10:57
>>456
バットに当てるのも難しかったのだから、それは無い。
458 :2001/08/24(金) 11:09
江川と齋藤(雅樹)の性格が似てるっていう人がいてびっくり。
かつての齋藤はヘタレだった。
459 :2001/08/24(金) 12:18
>>456
江川最後の夏の翌年。つまり銚子商優勝の年から金属バットになりましたが
2年坊主の4番、篠塚だけは芯に当てる感触を大切にするとかで木製でガン
ガン打っとりました。

vs江川の場合、そもそもバットにあたらんから強豪ですらバスター戦法を
試みたので余り有効ではなかったはず。

金属バットの登場+練習量等相対的なバッティング力の向上を指摘する意見も
多いがそれなら高校出の野手がもっとプロで活躍しても良さそうなものだが、
現実には清原以外見るべき打者はいない。
460 :2001/08/24(金) 12:22
>>459
高卒ルーキーに限定すればそうでしょう。
トップ層は金属バットになろうが変わらんとは思うが
平均としては一応上がっているのでは?
461気分の投入:2001/08/24(金) 23:41
>>460
本当に平均レベルあがってるのだろうか…
ピッチングマシーンの普及や体格の向上はあるから、一応能力は上がってるのかな。
でも最近の高校野球、打者のスイングが限りなくサマになってない選手が多い。
体格が良くなり、筋力つき、マシーンで速い球に目が慣れ、高品質の金属バットで
タイミングあわせて芯に当てれば、理に叶ってないスイングでも遠くまで飛んでいく
から、それが逆にダメな打法温存の原因になってるのだと思う。
人間誰でも、結果がついてきているときは、必死で現状を打破しようとは思わないから
462   :2001/08/25(土) 00:35
これが噂の作新江川のBN視点での球。

ttp://isweb13.infoseek.co.jp/sports/norihage/egawa10.mpg
463代打名無し:2001/08/25(土) 01:24
金属バットの利点は
1.バットの軽量化が可能:その為スウィングスピードが速くなり速い球にも対応可能となる
2.芯が大きいく少し外れても反発力がある:その結果木のバットならつまる当たりがヒットとなる
この為、金属バットが発達した現在と木製バット主流の時代では投手の評価基準が違ってくると思われ
また、それにマシーンの性能向上も無視出来ないしね
464_:2001/08/25(土) 01:41
大学と社会人野球っていつから金属バット使っていたの?
465_:2001/08/25(土) 01:44
>>464
大学ってまだ金属禁止じゃないの
466     :2001/08/25(土) 01:44
お前ら勘違いすんな最高の投手は関川だ
467 :2001/08/25(土) 01:44
ゆったりとしたフォーム、そこから浮き上がるようにしてすっ飛んでくるボール…
>>462の映像、あれバッター完璧にボールが見えてないな。

高校時代とは違うけど、オールスター8連続三振の時の
落合の三振の仕方は非常に興味深いものがあったな。
468 :2001/08/25(土) 01:57
江川は栃木出身
469気分の投入:2001/08/25(土) 10:03
結局、このスレの主旨は、(将来性ではなく)高校時点での最高投手の考察だから、
成績を第一にすべきでしょうね。
木製バット時代なら江川の成績を勘案して
  防御率0.50、奪三振=投球回数×1.5
金属バット時代なら松坂の成績を勘案して
  防御率1.00,奪三振=投球回数
甲子園含む公式戦で全国的な強豪校と何度も対戦実績あることは絶対条件
このレベルの条件を満たせば、高校生最高投手候補にあげてもよいのでは?
470 :2001/08/25(土) 12:32
>>469
有名なピッチャー数十人分の高校時代の成績を調べ、計算式に当てはめて比較か。。。
2ch住人には、そんな根性は無いと思われ
471_:2001/08/26(日) 02:33
江川は高校時代、1本も本塁打を打たれていない
472気分の投入:2001/08/26(日) 03:22
>>469
防御率はともかく、奪三振=投球回数×1.5を通算で残すのは、いくら木製時代でも
厳しすぎると後から思った。そんな投手、江川しかいないのだろうか?となると、
このスレの結論はほぼ出てしまう。
473 :2001/08/26(日) 03:40
江川最強で間違いないです。いくら議論しても比較しても無駄。
474;:2001/08/26(日) 03:46
最強は坂東英治(漢字は?)
475 :2001/08/26(日) 03:47
>471
まじ?
476_:2001/08/26(日) 04:06
>>475
公式戦に関しては打たれていない
詳しい成績は
登板44・完投31・勝利33・敗戦6・完封勝20・無死四球試合6・投球回数354・
被安打354・被本塁打0・奪三振531・与四死球83・失点20・自責点16・防御率0.41
477気分の投入:2001/08/26(日) 04:06
板東英二は、高校当時の投げるボール自体がプロ一流レベルに匹敵していたかは
議論が分かれると思う。江川と違い、奪三振記録は沢山投げたイニング数にもよる
ものであるし。スタミナは高校生最強投手でしょうが。
478_:2001/08/26(日) 04:08
>>476
訂正
被安打は103

それと練習試合を含めたノーヒットノーランは10回、完全試合2回
479<<>>:2001/08/26(日) 04:12
尾崎行雄って怪物(怪童)と呼ばれているわりには甲子園では結構打たれている気がする。
480高校野球ファン:2001/08/26(日) 04:17
内容:
同じ野球というゲームとはいえ、時代の異なる選手のランク付けは難しい
当然 その世代でどれだけ突出した力の持ち主であったかという事になるが
やはり江川はずば抜けていた
俺は江川嫌いではあるが、これは認めざるをえん

ちなみにバッテングマシンは当時すでにあった、変化球がいまいちなのを
除けばスピードに慣れる練習はできたよ それでも江川の球には当てる事さえ
難しかったし、当ててもバットが押し戻される感じだった

池永や尾崎より威圧感があったよ もちろん主観だけどね
481気分の投入:2001/08/26(日) 04:20
>>479
尾崎行雄は、プロ入りいきなり20勝したのが、後からの実力評価を
高めた原因だと思う。これが、例えば森尾がプロでエース級になっていれば
高校時代の総合力評価で桑田あたりと同等の扱いをうけていただろう。
482斎藤:2001/08/26(日) 04:22
江川と夏に対戦した銚子商は、作新学院のサイン盗みのためにスタンドに3人、人を入れていたそうだ。
どこもやっていたと思うけど。
483__:2001/08/26(日) 04:23
>>481
それも高校中退して17才で20勝だもんね・・
484 :2001/08/26(日) 04:23
巨人時代前半の江川は速かったね
ホップしてたもん
485森尾:2001/08/26(日) 04:25
慶應受けるんじゃなかった・・
486マダックス:2001/08/26(日) 04:26
>>484
他に投げた球がホップするような投手っているのかな?
487 :2001/08/26(日) 04:27
伊野商のナベ、池田の水野
488158:2001/08/26(日) 04:30
寺原は四日市工業戦の2回終了時点までは怪物
489気分の投入:2001/08/26(日) 04:31
江川は2年秋関東大会で、銚子商相手に被安打1、20奪三振完封。
当時すでに土屋はいたから、練習で土屋の球を打って練習してるはず。
それでこれだから。
同様に2年秋関東大会で、横浜高相手に被安打4,16奪三振完封。
当時すでに永川はいたから…(以下同文)
490_:2001/08/26(日) 04:36
銚子商は甲子園・夏の2回戦で作新と当たるまで練習試合を含めて2勝8敗。
ただその2勝は控え投手の時。江川には全敗だった。
491新浦に勝った興国丸山:2001/08/26(日) 06:09
控え投手は大洋ドラフト3位の大橋ですね。
今何してるんだろう。
492_:2001/08/26(日) 06:43
そりゃー
島でしょ
戦死したけど
493 :2001/08/26(日) 06:44
>>158

それ以降は成仏
494 :2001/08/26(日) 10:08
今週の週間ベースボールは必見。

怪物・尾崎のフォームの分解写真が掲載されてます。
上背はあまり無さそうだが、肩や腰廻りがガッチリした体格ですが、意外に肘の位置
が低いのに驚きます。
解説の杉下氏の言うとおり、上下のブレのない完璧な体重移動が素人にもわかります。
495気分の投入:2001/08/26(日) 10:26
でも柴田は、写真などからフォーム見る限り、せいぜい最速140前半だったような
気がする。
昨日少年向けの野球本(著者:東海大の人で今年発行)の写真に、背番号18の投手
のフォーム分解写真のってたが、ものすごく綺麗で理にかなったものだった。あの投手
久保?だったら、体格は同じくらいの筈なので、久保より理に適わないフォームの柴田
は、久保より遅いと思う。
496 :2001/08/26(日) 10:29
>>495
柴田は豪腕と言われたことはないでしょ?
むしろスライダーと大人びた投球術で、完成度の高いピッチャーだった。
イメージ的には下窪が近いよ。
497あぼーそ:2001/08/26(日) 12:58
江川とそっくりなフォームの投手は今までいなかったかな?
イチローや野茂のフォームを真似る選手が続出したくらいだから、速い球投げようとして
真似する投手いてもよさそうだけど。
現役で、強いて探せば落合英二?
498AFO:2001/08/26(日) 19:43
酒井圭一は、予選で15人全員三振とかいう「伝説」があったと思うが、あれは相手がヘボ過ぎただけ?通算では
大した成績じゃないのかなあ?
499 :2001/08/26(日) 21:47
酒井以降からかな。評判倒れの「怪物」が増え始めたのは。
柳川・中島とか印旛・菊池とか。
500気分の投入:2001/08/26(日) 22:32
>>499
菊池は、初戦敗退でも相手が西田・木戸のPLだったから仕方無い(記憶違いならスマソ)
東芝で久慈賞2回・五輪代表にまでなったからヨシとしよう。
501 :01/08/27 15:36 ID:N8aPltjg
久保は柳川時代からいい投手でしたね。歴代の高校生でも完成度という点では
トップクラスだったのでは?
また独特のトレーニングによる選手寿命の長さも特筆すべきものかと。
プロでは残念ながら高校時代のような強い印象を残すことはなかったけど。

デービスだっけ?晩年の久保(すでに35は過ぎていたはず)でもメジャー
でやれるとか言ったのって。
502気分の投入:01/08/28 22:23 ID:ilAH9.ag
もはや議論は尽きたか?倉庫の前に一度age
503ネタ切れ?
age