木内に一言いいたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
氏ね!!!!!!!
この屑が!!!
2 :2001/08/14(火) 15:47
木内は痴呆症。
3 :2001/08/14(火) 15:48
名スレの予感…
4 :2001/08/14(火) 15:48
何かしてくるとおもてたけど、結局なにもなかったね。
5 :2001/08/14(火) 15:48
ま所詮金の亡者!
6 :2001/08/14(火) 15:49
高い金出した常総ダサッ!!
7 :2001/08/14(火) 15:50
塚原青雲>常総
8野球を:2001/08/14(火) 15:50
ナメタな
9 :2001/08/14(火) 15:51
敗因 木内
監督辞めろ!!!
10:2001/08/14(火) 15:51
常総に負けた学校だってあるんだぞ...
11渡辺元智:2001/08/14(火) 15:51
木内さん、あんたは神だ!
これでうちが・・・イヒヒヒ
12 :2001/08/14(火) 15:51
木内ってだれ
13 :2001/08/14(火) 15:53
貴様は帰ってくるなよ・・・
14木内:2001/08/14(火) 15:54
皆の衆、ベンチにいたワシじゃがあれは影武者じゃよ。
本物のワシはワイハーでばかんすをたのしんでおるよ。
15木内:2001/08/14(火) 15:54
はぁはぁもっと叩いてぇ
16 :2001/08/14(火) 15:55
逝ってよし
17 :2001/08/14(火) 15:55
>>12
DTの松っちゃんに食われた
18盛附監督:2001/08/14(火) 15:55
貴方のおかげで、最低監督の称号を譲ることができ、感謝しています。
19木内:2001/08/14(火) 15:57
土浦一高出身
20あんた:2001/08/14(火) 15:58
なにやってんの?
21 :2001/08/14(火) 15:59
オナニー
22木内:2001/08/14(火) 15:59
ごめん、3回からねちゃった・・・
23 :2001/08/14(火) 15:59
茨城の恥さらし!!!
性格破綻者!!!
24 :2001/08/14(火) 15:59
茨城に帰りたいという選手がいなくてやな予感がした
ってどういう意味??
ボケちゃった?
25木内です:2001/08/14(火) 15:59
NHKラジオより

残念だがこんなもの。
初回に得点できなかったのがイタかった
今日は緊張感が欠けていた
26 :2001/08/14(火) 16:00
木内ようわからんな
27 :2001/08/14(火) 16:00
なに余裕かましてるの?
あんた馬鹿?
28 :2001/08/14(火) 16:01
お前が1番緊張感が欠けてんだよ!!!
氏ね!!!
29代打名無し:2001/08/14(火) 16:02
今日の敗因は明らかに木内のせい。
30   :2001/08/14(火) 16:02
>>24
普通は
「茨城に帰りたいという選手がいて嫌な予感がした」
だろうにね
しかし優勝チームといえども子供か・・・帰りたいとは・・・
31 :2001/08/14(火) 16:02
木内さんはまだ勃起するんですか?
32 :2001/08/14(火) 16:02
木内監督は野村監督以下!!
33:2001/08/14(火) 16:03
上宮太子との試合から今日までに、選手に2日休みを与えたとか言ってたな!!!
なめ過ぎなんだよ!!!
34 :2001/08/14(火) 16:03
木内は言い訳だけ一流
負けると必ず「嫌な予感がしていた」「今年のチームは弱かった」というが
そういう時のために存在するのが監督じゃないのか?
35 :2001/08/14(火) 16:03
帰りたくないの間違いじゃないの?
36 :2001/08/14(火) 16:03
木内>>>>>野村克也
37 :2001/08/14(火) 16:04
「茨城に帰りたくないという選手がいなくて嫌な予感がした」
じゃないの?
38 :2001/08/14(火) 16:05
>>35
なんで
帰りたくない
で嫌な予感がするの?
39  :2001/08/14(火) 16:05
超ヘヴォ采配。
つーか采配してないよーな気もするが・・・
40 :2001/08/14(火) 16:06
リポーターが言い間違えただけじゃないの?
41 :2001/08/14(火) 16:08
でも波佐見の監督よりマシだったね。
波佐見の監督は本気でクソでした。ええ。
42 :2001/08/14(火) 16:09
>>41
盛岡の監督もです
43木内は・・・:2001/08/14(火) 16:11
帰れまい。
みとっぽって、桜田門やるようなきちがい民族だからね。
44 :2001/08/14(火) 16:13
このキティが期待を裏切りやがって
マジで殺してやるよ
45 :2001/08/14(火) 16:14
木内さんは、取手二高のときにTVのインタビューで
間接的な表現ながら優勝を宣言したんだよ。
おれ、そのインタビューを聞いてなんちゅーおそろしい
監督や、と思った。
どっかのスレで神なんて呼ばれている人の比じゃないよ。
もちろん、言い訳だけ一流、なんて人でもないと思うよ。
46 :2001/08/14(火) 16:19
>>38
帰りたがらないのは、遊びたいから。
つまり、選手が大阪で遊びまくったってことよ。
田舎じゃ遊び場が少ないからね。
47  :2001/08/14(火) 16:19
ふむふむ。そのおそろしい名監督を金で買ってきたが完封負け、と。
48  :2001/08/14(火) 16:21
あほ!
49 :2001/08/14(火) 16:27
爺なんてことしてくれたんだよ!
50 :2001/08/14(火) 16:34
  __
 |木|
 |内|
 |幸|
 |男|
 |の|
 |墓|
 ┘ └
2001.08.14永眠
51 :2001/08/14(火) 16:44
糞野郎
52 :2001/08/14(火) 16:53
木内は窮地
53 :2001/08/14(火) 18:39
口は災いの元→木内
54 :2001/08/14(火) 18:45
木内あきらで抜いたことあるYO
55スカウト:2001/08/14(火) 18:46
打順いじりすぎ。1番バッターだけが仕事してた。
56 :2001/08/14(火) 19:36
>55
せっかく出塁しても、クリーンアップがあれじゃあねぇ。
ほんと、打順変えすぎだ。あの7番バッターが2番にいれば・・・
57 :2001/08/14(火) 21:17
貴様なに選手に責任転換してるんじゃねえよ
どう見てもお前の采配が悪いんだよ!
58木内は氏ね:2001/08/14(火) 23:20
常総が負けてとっても気持ちのいいお盆の一日でした
59 :2001/08/14(火) 23:37
ボケ老人木内は辞任せよ!!
60 :2001/08/15(水) 00:43
クソ野郎が氏ねよ!
61 :2001/08/15(水) 09:20
あげちゃる
62 :2001/08/15(水) 09:28
監督を悪くいうなYO!
選手が、せくすーにはまったからだYO!
63二死タン:2001/08/15(水) 10:00
ガッカリしたんだからネ!常識なんだヨ!
64老人ホーム:2001/08/16(木) 22:13
少しは森喜雄氏を見習え
(ただし間違っても留学生は引っ張ってくんなよ)
65木内監督は・・・
アルツハイマーが入ってるそうです・・・。常総学院の野球部にダチを持っている
俺のダチからの情報だけど。