巨人戦の視聴率低下・観客動員減少を語るスレ63

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
100試合経過(平均 15.3%) 残り 40試合
年間平均    ノルマ(1試合あたり)
16.6%超え  19.9(これが過去最低ライン:1970,1973)
16.0%超え  17.7
15.0%超え  14.2
14.95%超え 14.1(かろうじて15に届くライン)
14.9%超え  14.0
14.8%超え  13.6
14.7%超え  13.3

とにかくガムバレ巨人戦、視聴率でもミラクル・アゲインを(泣

「巨人戦の視聴率低下・観客動員減少を語るスレ用データページ」
http://www.geocities.com/qhtnga/giants_rating/giants_rating_main.htm
>>2-15 過去ログ、おやくそく他
>>2-101 ,>>101-200,>>200-299,>>299-398,>>398-497,>>497-596
>>596-695,>>695-794,>>794-893,>>893-992,>>903-1001
2代打名無し:2001/08/10(金) 08:36
視聴率の確認方法

金土日の視聴率は月曜日までおあずけ(w

ビデオリサーチHP(毎週水曜日更新)
http://www.videor.co.jp/index.html
日テレ(テープ対応) 03-5275-4360
フジ(オペレータ対応)03-5500-8888
(オペレータ(女性)が出たら「視聴者センターお願いします。」と取り次いでもらおう。
 そこで担当者(たぶん男性)に直接尋ねるべし。相手も生身の人間だからあまり失礼の無いように。)
そのほかの局は産経夕刊を待つべし。
求む、「教えるぜ君」!!
※産経夕刊に出るのは、休・祝日を除く月曜〜金曜のみで、
 それぞれ前日(日曜〜木曜)の視聴率トップ10のみ。金曜・土曜は、わからない。
 →金・土のTBS、テレ朝の視聴率は注意せよ。(ガセ情報多し)
3代打名無し:2001/08/10(金) 08:36
荒らし、煽りに対する心構え
スレには関係ないコピペを貼りまくったり、やたらと挑発的な文言で
スレを荒そうとする輩が多々現れます。しかしその挑発にのってしまうと
収拾がつかなくなってしまうので、レスは絶対に返してはいけません。
たとえまともなレスを返しても荒らしには無意味なだけでなく、よけいに
スレが荒れてしまいます。荒らし対策はとにかく放置、コレにつきます。

荒らしに遭遇しても絶対に反応しないこと。鉄則です。
4代打名無し:2001/08/10(金) 08:37
過去ログ
 【62】http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=997290104
 【61】http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=997197276
 【60】http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=997119525
 【59】http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=997033770
 【58】http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=996928234
これ以前は>>1のデータページの過去ログを参照。
※850超えたらテンプレートを考えよう。
 900踏んだ人は次スレを立てよう。
5 :2001/08/10(金) 08:37
日本を左右する天下の巨人軍戦をしっかり見よう!
見ないと日本人じゃないぞ
6代打名無し:2001/08/10(金) 08:37
プロ野球巨人戦 視聴率・月平均(ビデオリサーチ)
http://www.videor.co.jp/a_rate/ra_topic/vrd/gnh.html

3月  2試合 19.4%
4月 25試合 17.4%
5月 26試合 15.0%
6月 22試合 14.2%
7月 18試合 14.0%
8月  6試合 13.1%*
7代打名無し:2001/08/10(金) 08:38
今月の視聴率
  8/01(水) NTV 巨人  7- 0 中日 14.8
  8/02(木) NTV 巨人  5- 1 中日 13.4
  8/03(金) TBS 横浜  3- 4 巨人 14.7
  8/04(土) CX 横浜  7- 1 巨人 10.6
  8/05(日) CX 横浜  6- 1 巨人 11.2
  8/07(火) NTV 巨人  7- 6 阪神 14.1
  8/08(水) NTV 巨人  3- 7 阪神 13.8
  8/09(木) NTV 巨人  7- 2 阪神
8代打名無し:2001/08/10(金) 08:38
すべては今週末のヤクルト戦の結果にかかっていると言っていいだろう。
視聴率的にもまさに「天王山」ですな。
9 :2001/08/10(金) 08:39
>>1
お疲れ様デーす。
しかし、こりゃ年間15%超えもかなり厳しいことに・・・
今日からはさすがに稼ぐだろうがね。いくらなんでも。
10 :2001/08/10(金) 08:39
>>7
 ダメな日本人が増えてきた証拠だな
 日本人はいつからダメになったのかね?
 玉木と一緒に日本から出すしかないな
11 :2001/08/10(金) 08:46
おはよー。もうすぐ視聴率判明タイムだねぇ

>>10
どうしてダメだと?
12 :2001/08/10(金) 08:48
>1
おつかれさま
ところで優勝決定後は巨人戦放送されたっけ??
それで平均出せるの?
13 :2001/08/10(金) 08:48
14代打名無し:2001/08/10(金) 08:49
中央調査社の第9回「人気スポーツ調査」
http://www.crs.or.jp/52421.htm

<地区別>  中央調査 人口統計
北海道・東北  12.6%   12.3%
関東・京浜   32.5%    31.7%
甲信越・北陸   7.0%     6.9%
東海       11.8%   11.7%
近畿・阪神   15.6%   16.4%
中国        6.3%     6.1%
四国        3.2%     3.3%
九州       10.9%   11.7%

<年代別>
0−19       0.0%   20.9%
20歳代     10.5%   14.7%
30歳代     16.9%   13.0%
40歳代     16.7%   13.7%
50歳代     22.2%   14.9%
60歳代     33.8%   22.9%
15 :2001/08/10(金) 08:49
>>11
煽ってるだけだろう。
相手にしないほうがよいよ
16 :2001/08/10(金) 08:50
昨日の吉村の解説はなんだったんだ?
元木自身ですら暴走と言ってるのに。
17 :2001/08/10(金) 08:51
>>12
1ではないですが、通常は、優勝決定後は、延長なしでやっていますね。
ただ、フジは8時から一時間なんてとんでもない扱いをたまにしています。(W
巨人が優勝したときは、日テレはしゃいで、今年の名場面なんてことを
しつこくあいてチームの攻撃中に流したりもします。
18  :2001/08/10(金) 08:52
>>1
16.6超えたらまさにミラクルだな(w
19代打名無し:2001/08/10(金) 08:52
>>17
優勝決定後も全試合放送するの?
20 :2001/08/10(金) 08:55
ほんとに日テレ中継は馬鹿にされてる事にきずかない人しか
見れないんだろうね 哀
2117:2001/08/10(金) 08:56
>>19
すまん、日テレ関係者じゃないから、正確ではないが・・・
記憶の限りでは、日テレは必ず予定とうりにやるはずです。
野球中継って、シーズン頭から予定を組むから、変更しようにも
直前ではなかなか難しいです。1週前だと、変更はまず無理みたいです
98年に、横浜が優勝決定した後には、たしか、フジがナイターやめて
「ランボー怒りの脱出」を流していた。(W
22 :2001/08/10(金) 08:56
でもさ〜、>>13のアンケートが信憑性があるかどうかは別として、現役のプロ野球選手って松井だけじゃん。
あとはOBとメジャーばっか・・・
その松井もメジャーいくみたいだしな。
こういう状況をわかってるのだろうか?野球ファンや関係者たちは
23 :2001/08/10(金) 08:59
>>21
数ヶ月前にもフジは野球雨天中止の場合にはランボーをお送りしますってあったような・・・
24 :2001/08/10(金) 08:59
なぜランボーなんだ??
25 :2001/08/10(金) 09:01
黄泉の限界
26代打名無し:2001/08/10(金) 09:01
>>21
サンクス。
ビデオリサーチのHPでも年間試合数と放送された試合数が
若干違うから(デーゲームが除かれているのも含めて)
そこのあたりどうなってるのか興味があったので。
http://www.videor.co.jp/a_rate/ra_topic/vrd/gnh.html

日テレはともかく他局はわざわざ優勝決定後の視聴率がとれないと
判りきっている試合は放送したくないだろうしね。
27>23:2001/08/10(金) 09:01
あったね。その前が雨天コールドで一桁出したと記憶してるが
28 :2001/08/10(金) 09:02
そういや、フジって、野球中継中止の時はランボーを流すことが
過去にも2回くらい会ったような。
取締役の息子がランボーの大ファンで定期的に流す、という噂は
社員から冗談交じりに聞いたことはあります。
ま、俺も消化試合なら、ランボーを見てスカッとしたいっすね。(W
29代打名無し:2001/08/10(金) 09:08
問題意識はあると思うのだが、このスレでその問題を話し合ってると必ず
サッカーファン(アンチ野球)の立場からの煽り書き込みで茶々が入って荒れてしまう。
何というか、普段は父親と喧嘩ばかりしてるのに、他人に父親の悪口を言われると
腹が立つというのに近いかも。
30 :2001/08/10(金) 09:09
今年の低視聴率の中での消化試合は一層粘着虚ヲタ親父を浮かび上がらせそうだな
31代打名無し:2001/08/10(金) 09:10
>>28
じゃあ、これからヤクルト優勝の隠語は
「ランボー放映」にしよう。
32 :2001/08/10(金) 09:14
>>31
わはは。いいすね、それ。「ランボー・怒りのシゲヲ」ってやつですか。
33 :2001/08/10(金) 09:14
>>29

うーん。サカヲタには野球父の虐待に耐えかねて出て行った息子やら
裕福な野球一家を見て育ったよその家の息子だからな・・・
34 :2001/08/10(金) 09:16
今週のヤクルトの日程きついねー
移動日なしで広島から東京
シコミが効いてきたようだ
35>29:2001/08/10(金) 09:18
残念な事にどんなに良い話題でも結局ループしちゃうんだよね
改革案とか良いのあるんだけどね
実際このままじゃイヤだってファンがいないのかと思ってしまうのだが
試合で長島辞めろコールとか起きても良いと思うのだが、まだこのままで良い派
が多数派なのかな実際
36 :2001/08/10(金) 09:18
そもそも開幕前に発表された時点で
虚塵有利 ヤクルトいじめの日程だってのは明らかだったからね
37 :2001/08/10(金) 09:19
っていうか面白けりゃ見るんだよ
根本的につまらんチームしか作れない奴らが
編成しているのがすべてのガンなんだってばさ >讀賣
38 :2001/08/10(金) 09:20
今年は津田物語でも再放送したりして
39てへへ:2001/08/10(金) 09:21
日程でヤクルトをへばらすつもりだったが虚人がへばった(w
40 :2001/08/10(金) 09:22
来年も同じような状況で低視聴率だろうが再来年に何が出来るか?
って事も見えないのもあるけどね
41Yahoo!番組タイトル:2001/08/10(金) 09:23
プロ野球〜東京ドーム巨人×ヤクルト 首位攻防決戦…優勝への試練
42 :2001/08/10(金) 09:23
しかしあれだけ投手陣がいて上手い事
足りなくなるなんてミラクルだな、ホント
43 :2001/08/10(金) 09:30
こういう虚塵中心のタイトルって日テレ以外でもやってるの?
44 :2001/08/10(金) 09:33
>>43
先週から、朝日・毎日といった全国紙にものりだしたね。
昨日の日刊ゲンダイにまで乗っていたのには驚いたよ。
あのゲンダイにまで・・
45 :2001/08/10(金) 09:37
>>44

あ、ごめん 俺も間違いかけたんだがそれらの新聞のフジの時とかは
どうなの?ということなのだが・・
46代打名無し:2001/08/10(金) 09:38
【試練】
信仰・決心などの強さをきびしくためすこと。また、その時の苦しみや苦難。
「多くの―を乗り越える」「―に耐える」
(goo国語辞典より)


巨人ファンが「信仰を試されて」「苦しんでいる」わけだな。
47日テレ確認:2001/08/10(金) 09:44
14.2%
48ななし:2001/08/10(金) 09:45
15いかなかったか。
やはりな
プ
49代打名無し:2001/08/10(金) 09:46
>>43
日テレの中継のみ。今のところはね。
ドームの試合で雨天中止時の番組を書く必要がないから
余ったスペースを活用してるみたい。
だからもしかしたらこれからは名古屋ドームでの試合の時も入るかも

>虚塵中心のタイトル
まあ主語が書いてないから試練というのが巨人、ヤクルトの
どっちにもとれるんだけどね。
実際どっちにとってもこの3連戦は大きいから。
50 :2001/08/10(金) 09:46
>>45
いや、すまん、俺も勘違いした。
そらあ、あんなみっともないサブタイトルがつくのは、日テレだけです。
ほかの局ではないですよ。ただ、フジのナイター祭りのときは、あのマトリックスカメラを
宣伝していた気がする。
今のところ。今後もそうでしょう。
51 :2001/08/10(金) 09:46
>>47 高っ
52  :2001/08/10(金) 09:47
マスコミがさかんに煽っているが視聴者踊らず>14.2
53 :2001/08/10(金) 09:49
>>47
嗚呼、昨日で15いかなければ、どうしようもないね。
でも、聞いた瞬間に高い、と感じてしまった。慣れって恐ろしいね。
こうなると、巨人戦の中継がなくなっても2.3ヶ月で慣れてしまいそうだ。
54 :2001/08/10(金) 09:49
例のアンケートって好きなスポーツ選手を選んだだけだろ
スポーツ選手の中でイチローが一番好きでも
プロ野球が一番好きとは限らないよ
55 :2001/08/10(金) 09:50
14.2
高い。
まぁ、昨日の展開ならこれくらい行かないとな。
56代打名無し:2001/08/10(金) 09:51
今日からの3連戦、社内でもちょっと話題になっていたし、15超えるかもね。
ただ、これがピークだろうな。
57日テレ:2001/08/10(金) 09:51
野球 14.2
どっち 17.1
DX 17.9
58代打名無し ◆Up6RlXc6:2001/08/10(金) 09:52
>>47
確実にラインが下がってきてるね。
前は勝てば15超え確実だったのに。
これで何試合連続だ?15割れは。
5954:2001/08/10(金) 09:52
しかも野球選手の票の内、半分はメジャーだし
60 :2001/08/10(金) 09:52
>>54
あ、そうかも。

巨人(≒NPB)の選手って松井しかいないのか?
61 :2001/08/10(金) 09:54
 
>虚塵中心のタイトル
まあ主語が書いてないから試練というのが巨人、ヤクルトの
どっちにもとれるんだけどね。
実際どっちにとってもこの3連戦は大きいから。


そうとも言えるのか・・・・
日テレにそんなヤクルトに対する気配りの精神があったとは
62 :2001/08/10(金) 09:55
>>57
ナイターが終わって、どっちのショーで3%ちかく上がっている。
中継延長がなかったら、もっと低いってことだね。
今日は、朝から天王山々ってテレビがうるさいが、どこまでいくか。
何打かなあ。
63 :2001/08/10(金) 09:56
>>62
延長がなかったら12%台ぐらいだったんでは?
64 :2001/08/10(金) 09:57
ところでサカー日本代表戦のある15日はどうなるんだろう?
65 :2001/08/10(金) 09:59
セルジオ越後の解説もういいよ!
ハゲのピッチレポートはもっといらない!
66 :2001/08/10(金) 09:59
いよいよ勝ち試合のラインが14パーセント・・・
どきどき・・・これは次で負け越したらいっちゃいますか???
67 :2001/08/10(金) 09:59
>>65
たしかに川添はいらんな
68金沢:2001/08/10(金) 10:00
虚人3連敗 イボンヌ!
69 :2001/08/10(金) 10:01
キーウェル、ビドゥカ来ないし、日本代表も中途半端だし・・・
でも、見ちゃうかも
70 :2001/08/10(金) 10:02
>>64
その日の伏兵??というか思わぬ敵は、NHKが、終戦記念日で
19時半から、特集番組を組むんですよ。小泉の動向と絡めて
かなり数字を稼いだりして。サッカーはあのスポーツ中継で
はずすことには絶対の定評がある、テレ朝で、豪州相手だからね。
でも、ナイターもTBSか。なんかTBSの中継って辛気臭いよね。
ほとんどアナは巨人マンセーだし。
71 :2001/08/10(金) 10:04
(1)好きなスポーツ選手、(2)好きなプロスポーツ、
(3)好きな現役力士、(4)一番好きなプロ野球チームの4項目

好きなプロスポーツを選ぶ(2)で、野球を選んだ人間が20代男で63.4%
女でも40%も居るんだよ。
http://www.crs.or.jp/images/5242f21.gif
↓大相撲やサッカーのグラフと比べてみろ。プロ野球が如何に各年代に
バランスよく支持されているかわかる。
http://www.crs.or.jp/52422.htm
72 :2001/08/10(金) 10:05
巨人マンセーじゃない穴って
どこが多いと言える??
73ついに1桁:2001/08/10(金) 10:07
これがホントの終戦記念日(Xデー)
74 :2001/08/10(金) 10:08
>>72
最近のフジじゃない?
あそこは日和見放送局だから
75 :2001/08/10(金) 10:08
http://www.crs.or.jp/52421.htm
まず、相撲がサカーを大きく引き離して2位になるアンケートは信じられん。

http://www.macromill.com/clt/press/press_0809.html
こっちの方で面白いのは、巨人戦視聴時間減少が若年層より
年代が高い方が顕著であること。つまり、既に去年までに若年層のファン獲得は
底を打っていて、さらにお得意さんのおじさん達が離れたのが今年の
視聴率というわけ。
若者がどんどん離れておじさんが動かない、というのとはちょっと違った。
76代打名無し:2001/08/10(金) 10:11
>>70
もし小泉が靖国行ったら(行かないと予想してるが)これは高い視聴率に
なりそう。

>>72
えねーちけー。民放の若いアナは基本的に全員上から支持されてるので全滅。
77 :2001/08/10(金) 10:11
>>74

じゃあ一番初めに巨人を見捨てる可能性が高いのは
視聴率的にも立場的にもフジなのかな
78 :2001/08/10(金) 10:11
>>75
>さらにお得意さんのおじさん達が離れたのが今年の 視聴率というわけ。
>若者がどんどん離れておじさんが動かない、というのとはちょっと違った。

最近のおじさん世代は、転向をヨシとしない昔のおじさんとは、明らかに違ってきてるしね。
79 :2001/08/10(金) 10:11
>>71
その手のアンケートって、俺も会社に調査にきて一回書いたことあるよ。
そのときは、選択式だったから、「まあ、見るのは野球かな。
好きな選手ねえ。まあ、今なら松井か。」って感じでかなり
いいかげんというか、どこまで真剣に積極的に支持をしているかはわからないね。
俺は「柴田政人(騎手)、刈部俊二(陸上)」ってかこうとしたら
「もっと有名な人を選んでください」だって。おおきなお世話だよね。
だから、積極的に好きな選手、種目でなくて、どうしてもよくマスコミに出る人、競技を
無難に選ぶ人が多いのではないかな???
そうなると、野球はまあ相対的には強いよね。この手のアンケートでは。
8077:2001/08/10(金) 10:12
追加

というかそういう局こそが残らなきゃいかんのだが・・・
81 :2001/08/10(金) 10:13
>>75
http://www.crs.or.jp/52421.htm
>まず、相撲がサカーを大きく引き離して2位になるアンケートは信じられん。
ププ。そうくると思った(ワラ
相撲人気が高くなってるのは、全体結果を出すときの年齢別の票数の
偏りのせい。
年齢別の人気グラフも出てるからそっちを見ろよ。
http://www.crs.or.jp/52422.htm
82視聴率:2001/08/10(金) 10:13
土日なら高校野球>巨人かもね。
83 :2001/08/10(金) 10:14
若年層だけで見るとプロレスが3位。
84 :2001/08/10(金) 10:14
前スレで散々言われてたが
これはメジャー報道真っ只中の期間だった
そしてあえて野球は一括りにしてサッカーはJとした
もうこれで十分でしょ??
あてになんないってのは
85 :2001/08/10(金) 10:15
相撲とサッカーの順位は明らかに年代別のサンプル数の問題だな
人口比に基づいて数字を修正すればかなり競った数字になりそうだ
86 :2001/08/10(金) 10:16
第一イチローがここまでダントツなんだから
国内は全然参考にならん
87 :2001/08/10(金) 10:16
っつうか若者人口って少ないだろ。
88 :2001/08/10(金) 10:17
それもこれも大人の都合じゃないか!!!
89 :2001/08/10(金) 10:18
年寄りのほうが実際日本で今多いんだからいいじゃん
90 :2001/08/10(金) 10:18
91 :2001/08/10(金) 10:19
実際に、宣伝で効果のある層は、野球を見なくなっていて
購買力の低い層ばかりが野球を見るということでは、スポンサーは
かなり来年は撤退を決断するかも。
92 :2001/08/10(金) 10:19
>>84
プロサッカーって書いてあったじゃん。
Jリーグだけって勘ぐるやつのほうが少ないだろ。
93 :2001/08/10(金) 10:19
<地区別>  中央調査 人口統計
北海道・東北  12.6%   12.3%
関東・京浜   32.5%    31.7%
甲信越・北陸   7.0%     6.9%
東海       11.8%   11.7%
近畿・阪神   15.6%   16.4%
中国        6.3%     6.1%
四国        3.2%     3.3%
九州       10.9%   11.7%

<年代別>
0−19       0.0%   20.9%
20歳代     10.5%   14.7%
30歳代     16.9%   13.0%
40歳代     16.7%   13.7%
50歳代     22.2%   14.9%
60歳代     33.8%   22.9%
94_:2001/08/10(金) 10:20
60%の人が好きなのに視聴率がせいぜい15%というのはなぜですか?
95 :2001/08/10(金) 10:20
>>84
サッカーはコンフェデ台風が猛威をふるってたころじゃないのか?
96  :2001/08/10(金) 10:20
サッカー人気はたいしたことがないことが判明したね(w
97 :2001/08/10(金) 10:21
逆に言えば相撲見ているような年寄りにさえ見放されているということか >讀賣野球部
もはや主婦だのみだな
98つまりこーゆーことだ:2001/08/10(金) 10:21

アンケート結果からも野球人気は安泰だ(w
これまでの渡辺様、コミッショナー様の方針が正しかった訳だ。
99 :2001/08/10(金) 10:21
>>95
代表は関係ないんじゃないか?
100 :2001/08/10(金) 10:21
>>96
あるとでも思った?
101代打名無し:2001/08/10(金) 10:22
>>75
元々若年層は巨人戦を見ていなかった。
以前からあまり巨人戦を見ていなかった割合
20代未満 43.8%
20代    40.7%
102 :2001/08/10(金) 10:22
>>92

別のデータベースを見てみろ
はっきりと(Jリーグ)って書いてあるよ
103 :2001/08/10(金) 10:22
野球人気は根強いな・・・
104 :2001/08/10(金) 10:22
>>99
代表選手はプロサッカー選手じゃないのかよ?
活躍した選手のほとんはJに所属してたんじゃないのかよ?
105 :2001/08/10(金) 10:23
実際相撲のほうがおもしろいし。
106 :2001/08/10(金) 10:23
でもやるのは若者だしね。選手のレベルがどんどん下がるよ。
こうしえんが弥富みたいのばっかりになる日も近い。
107102:2001/08/10(金) 10:23
勿論実際の様子を見なきゃ詳しい事はわかんないけどな
108 :2001/08/10(金) 10:23
>>102
それ言ったらプロ野球も「プロ野球」って書いてあっただろ?
プロ野球(メジャーも含む)って書いてあったんなら別だが。
109 :2001/08/10(金) 10:24
>>100
あるじゃん
110 :2001/08/10(金) 10:24
先週ってなにげに週間最低視聴率更新してたんだな>12.9%
どこまでおちるんだ。
111 :2001/08/10(金) 10:24
>>104
代表だけ好きな奴はプロサッカー(Jリーグ)という選択肢は選びづらいだろ
112 :2001/08/10(金) 10:25
サッカーなんてこんなもんか(w
113 :2001/08/10(金) 10:25

イチローの大リーグ人気があるなら
中田のセリエや代表の世界戦などがあるだろが
114 :2001/08/10(金) 10:26
最近、イチローをまねてる子供をよく見かけるな。
115 :2001/08/10(金) 10:26
しかし、魁王と、マリナーズ佐々木が同じ票数というのも
かなりいびつな調査だなあ。魁王は好きだが、彼がそんな人気があるとは
東京の町を歩いても俄かには信じがたい。(w
いったい、どうしてこんな結果になるんだろう。故アンディ・フグまで
ランクインしているし。
116 :2001/08/10(金) 10:26
野球には興味があるが、読売虚塵には興味はねぇー。
ましてシゲヲに興味がある30代以下は一人もいねぇー。
117 :2001/08/10(金) 10:26
サッカー終わってる。
まあここまでよくがんばったよ
118 :2001/08/10(金) 10:27
プロ野球っていっても巨人
あれだけ宣伝しまくりゃ洗脳できるだろ
119  :2001/08/10(金) 10:27
>>114
手を縄で縛ってセックスするのをまねてるのか?
120 :2001/08/10(金) 10:27
>>95
調査日は5月10日から13日。コンフェデは関係ない
121 :2001/08/10(金) 10:27
>>114
見かけねぇよ
122 :2001/08/10(金) 10:27
>>111
メジャーとか高校野球だけ好きな奴は「プロ野球」って選択肢は
選びにくいと思うが(w
123 :2001/08/10(金) 10:28
>>115
魁王好きなの?ふーん。で、魁王って誰?
124 :2001/08/10(金) 10:28
野球終わってる。
まあここまでよくがんばったよ
125 :2001/08/10(金) 10:28
正直、女を野球観戦に誘う気にはならない。Jリーグの方が誘いやすい。
126 :2001/08/10(金) 10:28
>>114
子供の間では人気だよな。
127 :2001/08/10(金) 10:28
サッカーは終わったね。
ていうか始まってんのかも微妙だけど。
128 :2001/08/10(金) 10:28
>>108
それをいうなら
プロ野球(NPB)ならいいってことだよ

大リーグもプロ野球だろ 企業の宣伝がプロってことじゃないんだよ??藁
129 :2001/08/10(金) 10:29
コンフェデ 5/31(木)カナダ戦−6/10(日)決勝・フランス戦
調査日 5/10−5/13
130>>119:2001/08/10(金) 10:29
女をうしろ手に縛って尺八させるのが好きらしいな
しかし、こんなこと暴露されるなんてかっこわるいな。
131 :2001/08/10(金) 10:29
>>125
誘いたくてもJリーグやってる日とやってる場所がわからなくて・・・
132 :2001/08/10(金) 10:30
>>125
Jリーグなんて見たがる女いるわけねーだろ。
サカオタにすら見放されてるJを。
133 :2001/08/10(金) 10:30
>>123
おいおい、大相撲の力士だよ。ってでも本当に10代の女の子なんて
そんな感じで誰も知らないと思うよ。
まあ、猪木、王、シゲヲ、1001って現役じゃないし、変だね、このランキングは。
好きな、というより、知っている選手を選ばせたんじゃない、選択肢から。
134 :2001/08/10(金) 10:30
>>131
まず誘う相手をさがせよ
135 :2001/08/10(金) 10:32
サカオタ必死だな(プッ!プププ・・・・・)
136 :2001/08/10(金) 10:32
まあこんなアンケート真に受けるようなボケたひとは
このスレにはアンチにしろ野球ヲタにしろいないんだろうが
巨人に洗脳され続けてる人はしんじちゃうんだろうね
137 :2001/08/10(金) 10:32
海王?
138 :2001/08/10(金) 10:32
ぎゃぁ!あれだけ接戦で、9時跨ぎの乱闘まで
やって盛り上げたのに15%逝かなかった!?
こりゃもう何やっても無駄ですな。
139 :2001/08/10(金) 10:32
>>133
全体の結果は高年齢層が大半を占めるから作為的だと思え。
意味があるのは年代別の人気グラフ

http://www.crs.or.jp/52422.htm
140 :2001/08/10(金) 10:33
>>134
誘う相手はいくらでもいるんだけどね。
でもJリーグ連れてってもメリットねえな。
141代打名無し:2001/08/10(金) 10:34
シコルスキーの見せ場は放尿プレイだけだった。
142 :2001/08/10(金) 10:34
サッカーなんか「野球とその他」のその他でしかないからね実際。
野球の次に飛び抜けてるなんてこともない。
143ば〜か :2001/08/10(金) 10:34
>>136
サカオタ必死だな(プッ!プププ・・・・・)
144 :2001/08/10(金) 10:34
プロ野球なんて見たがる女いるわけねだろー
145 :2001/08/10(金) 10:34
「まだだいじょうぶだ」とごまかし続けることが改革を遅らせ取り返しが
つかない敗戦を迎えることになるのだ。かえってサカーの思うつぼだと
気がつかないとね。
146 :2001/08/10(金) 10:35
◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇
    不毛な煽り合いは止めましょう
◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇
147 :2001/08/10(金) 10:35
一遍サッカーびいきのとこが
思いっきりサッカーに有利な時期・条件でアンケートやって
また有利なように報道して欲しい

そんときどんな反応が見られるのか
たまには逆の洗脳する側から見てみたいよ 
148 :2001/08/10(金) 10:35
女をJに誘うヴぁカがいるかよ。
149 :2001/08/10(金) 10:35
>>143
野球オタ必死だな(プッ!プププ・・・・・)
150 :2001/08/10(金) 10:35
>>119
イチローが変態的な性癖をもとうがそんなことは彼の勝手なんであるが
そんなことを立て続けに暴露されてるってのはもんだいだな。
結局、やりたい一心で相手を選んでないんだろうな。
151 :2001/08/10(金) 10:36
女をプロ野球に誘うヴぁカがいるかよ。
152 :2001/08/10(金) 10:37
サッカーがここまで人気ないとは・・
153 :2001/08/10(金) 10:37
野球人気はヤバイな・・・
154 :2001/08/10(金) 10:37
>>149

おいおい
野球ヲタ煽っちゃ皮位相だよ
煽ることしかできないんだから
155 :2001/08/10(金) 10:38
野球がここまで人気ないとは・・
156 :2001/08/10(金) 10:38
まあ全国的に見ればまだ野球がトップだろうね
Jリーグは地域密着する反面、地元チームのない地域はテレビ放送もないし人気でにくいだろう。
157えど・さりばん ◆sajwL.lU:2001/08/10(金) 10:38
サッカーは年寄り含めても3位で10代除く若年層で2位だろ人気あるじゃん
それに人気や人材を奪われるという危機感を抱いて
排他的になって意識しまくってる野球ヲタがいるのも現実
158 :2001/08/10(金) 10:39
野球ってチンタラかったるいんだけど。
159  :2001/08/10(金) 10:39
サカオタのコピペ攻撃がはじまったな。
カワイソウ・・・・
160 :2001/08/10(金) 10:39
>>156

将来的にはJは何チームになるんだっけ??
161 :2001/08/10(金) 10:39
人気無くていいんじゃないのサカーは?
何をそんなに慌ててるの?
162 :2001/08/10(金) 10:40
さようなら日本プロ野球
今まで、ありがとう
163 :2001/08/10(金) 10:40
そりゃライトなファンも入れると、プロ野球の方が上
だろ。でも、テレビの圧倒的露出の差を考えると、
むしろサッカーは善戦していると言える。
164 :2001/08/10(金) 10:41
ヤキュウヲタの「コピペ」攻撃がはじまったな。
カワイソウ・・・
165 :2001/08/10(金) 10:41
見れば見るほど、興味深いというか、変な調査なことは確か。
普段、スポーツ中継とは縁の薄いそうに聞いたら、確かにこんな結果にはなるかもね。
でも、ここにくるようなディープで熱心なスポーツファンには聞いていないね。
くどいが、引退した連中がどうどうランクインしていたり、
まあ、野球ファンとしては、認知度は高いがディープでコアなファンが
減ってきているだろうことに危機感を感じる。
166えど・さりばん ◆sajwL.lU:2001/08/10(金) 10:41
野球は毎日宣伝しててもこの程度
マスコミから冷遇されてるサカーはよく頑張ってるよ
もっとプロパガンダを利用して洗脳させなきゃ(プ
167 :2001/08/10(金) 10:41
人気無くていいんじゃないの野球は?
何をそんなに慌ててるの?
168 :2001/08/10(金) 10:41
>>160
将来的にはどこまでも増やすだろう
169 :2001/08/10(金) 10:41
2000年からの比較で見ると
野球   −1.1%
相撲   −3.5%
サッカー +2.0%
ボクシング+3.1%
ゴルフ  +0.5%
170 :2001/08/10(金) 10:42
さようなら日本サッカー
短い間だったけど、ありがとう
171 :2001/08/10(金) 10:42
12試合連続15%未満!
セ界記録更新中!!!
172 :2001/08/10(金) 10:42
ここはサカオタの巣窟だからサッカーの話に付き合ってやってるけど
普段生活しててサッカーの話題に触れることは皆無。
173えど・さりばん ◆sajwL.lU:2001/08/10(金) 10:42
>>165
それも一種の洗脳
無理もない
174 :2001/08/10(金) 10:42
んーー作為アンケートのおかげでもりあがっとるねえ
視聴率に対して触れてないとこが凄いw
175 :2001/08/10(金) 10:43
>>170
 まじでさようなら!
 日本にはいらないよ
176 胡胡:2001/08/10(金) 10:43
>>166
野球のほうが冷遇されている
177 :2001/08/10(金) 10:44
まじでサカオタ必死だな(爆
178 :2001/08/10(金) 10:44
>>171
 問題ありだな。
 日本がここまでダメになるとはな。
 日本がしっかりしてれば、視聴率は上がってるはずなのに。
 日本も落ちるとこまで落ちたな
179 :2001/08/10(金) 10:44
プロ野球は宗教界の創価学会です
180 :2001/08/10(金) 10:44
さようなら日本プロ野球
短い間だったけど、ありがとう
181 :2001/08/10(金) 10:44
おいおい・・・
アンケートそのものにケチを付け出したよ
サッカー豚って痛いね。
182 :2001/08/10(金) 10:45
まじで野球オタ必死だな(爆
183 :2001/08/10(金) 10:45
>>178
 確かに日本人が常識あったら、巨人戦見るからな
184 :2001/08/10(金) 10:45
>>179
プロサッカーは宗教界のオウム真理教です
185 :2001/08/10(金) 10:45
長嶋シゲオはスポーツ界の池田大作です
186 :2001/08/10(金) 10:46
まあ、こんな信憑性の薄い調査はともかく、
今日は、せっかくの天王山なのに、解説:堀内、実況:平川だって。
なんか、桑田がちゃんと投げなかったら、堀内の愚痴を延々と
聞かされそうで、視聴率にも悪影響を与えそう。
187 :2001/08/10(金) 10:46
日本=野球が嫌なアホがいるんだね
日本から出て行けばいいのに。
格のある人間になるには野球見ないと
188 :2001/08/10(金) 10:46
長嶋シゲオはキリスト
189えど・さりばん ◆sajwL.lU:2001/08/10(金) 10:46
これだけ野球豚がサッカーを意識しまくってるとこ見ると
まんざらサッカーも捨てたもんじゃないと思う
それだけの存在感ないとヤキウブタもこんなに必死にならないだろ
逆に言えばサッカーファンから相手してもらえない野球の方が危ないかも・・・
190 :2001/08/10(金) 10:46
いい加減野球を妬みながらサッカー見るのやめろよ
って言っても無駄か
191代打名無し:2001/08/10(金) 10:46
>>174
だよねぇ。伝統の一戦で「天王山」とあれほど煽りまくったのに
勝った試合でも15割れだよ!?
しかも12試合も15超えから遠ざかっているのに・・・
漏れ的にはサカvsヤキュの煽り合いよりもこっちの方が興味深いよ。
192 :2001/08/10(金) 10:46
>>181
こいつ低脳だね
193 :2001/08/10(金) 10:47
中央調査社は作為介在の御用調査会社として有名なんだが
194 :2001/08/10(金) 10:47
>>176
いったいどこが?
パリーグの試合でさえ、スポーツニュースでほぼ毎試合ダイジェスト流れる。
Jリーグなんて8試合の内せいぜい1,2試合だぞ
195 :2001/08/10(金) 10:47
>>186
 愚痴を延々と聞くことになるだろうね。
 桑田がヤクルト打線を抑えるなんてまず無理だよ。
 ボロが出る前に、3回くらいでスパッとかえるなら別だけど
196 :2001/08/10(金) 10:47
ここにずっとたむろってるサカオタはちょっと自分の顔鏡で見てみたら。
目がつり上がって頬もやせこけて、ちゃんと社会生活送れてるか?
197 :2001/08/10(金) 10:47
日本=サッカーが嫌なアホがいるんだね
日本から出て行けばいいのに。
格のある人間になるにはサッカー見ないと
198 :2001/08/10(金) 10:47
中央調査社の社長は野球好きで有名です
199只今:2001/08/10(金) 10:48
ドツキアイが始まってますが、そもそもスポーツ自体関心持たれてないぜ。
だからこそ、民放のムゴイ中継がまかり通るんじゃねえのか。
ジャニーズとか動員してさ。
ま、ヤキュオタ、サカオタ、両方とも頑張ってね。
200 :2001/08/10(金) 10:48
>>193
そう、この調査会社の素性ってわからないからね。オールスター集計の
あのメイケイみたいにちゃんとやらない会社っぽいもんね。
201 :2001/08/10(金) 10:48
ここにずっとたむろってる野球オタはちょっと自分の顔鏡で見てみたら。
目がつり上がって頬もやせこけて、ちゃんと社会生活送れてるか?
202松村:2001/08/10(金) 10:48
野球オタはデブばかりです
203 :2001/08/10(金) 10:49
>>189
 お前、格ないね
 日本をどんな国か理解してないね。
 ひねくれ者はも困るよ
 
204セワシ:2001/08/10(金) 10:49
22世紀、野球はそんざいしません
205 :2001/08/10(金) 10:49
>>189
サカブタがあんまりにも野球板をしつこく荒らすので
仕方なく相手にしてやっているんだよ。
野球ファンはサカなんて眼中になし。
っていうかおまえは爆3=名無し募集中。。。=フィーゴだろ?
206 :2001/08/10(金) 10:49
野球  =オヤジ
サッカー=若者
207無名選手@投げたらアカン:2001/08/10(金) 10:49
人気があろうとなかろうと、オカシイ物はオカシイのよ。
江川事件のあとの第一次藤田監督時代は視聴率がよかったけど、
じゃああの入団経緯を肯定できるか?っていうとそうじゃないっしょ。
208  :2001/08/10(金) 10:49
だーかーら、スポーツ内でモメてる場合じゃないって!
若い連中はケータイに金遣って、野球だろうがサッカーだろうが
チケット買う金ねーし。
209 :2001/08/10(金) 10:50
この中央調査社って自民党の御用調査でも有名だよね。
210えど・さりばん ◆sajwL.lU:2001/08/10(金) 10:50
30代以上にもサッカーの数字が意外と高かった事に驚いてる
いつも野球豚が焦る気持ちも分からんでもない
211 :2001/08/10(金) 10:50
>>197
 ハア?
 どんなことがあっても正論を受け入れないとダメだぞ。
 まだ遅くないから、正論を理解しろ。
 しっかり言うこと聞かないと、いつまでもバカのままだぞ。
212 :2001/08/10(金) 10:51
>>195
ねえ、なんであんなにくらーい横柄な堀内を使いつづけるのかね。日テレも。
平川っていうのもなんか軽い男アナだよね。
今日の中継もひどそうだね。巨人が勝ったら勝ったで堀内が不気味に
はしゃぐし。こまったものだ。
213 :2001/08/10(金) 10:51
桑田が先発・・・・??
他にピッチャーいないのカイ???

某国の投手とか三人くらいいなかったっけ??
214 :2001/08/10(金) 10:51
早く煽りあい、終わらせてくれ。
野球もサッカーも好きなやつはため息つくしかない。
215 :2001/08/10(金) 10:51
サッカーじゃなくて2番目に人気のある相撲の話でもしようよ。
216 :2001/08/10(金) 10:51
>>205
サッカー好きなくせに
217 :2001/08/10(金) 10:52
>>214
そんなやつはここにいない
218 :2001/08/10(金) 10:52
>>206
 俺、20代だが、周りは野球ファンばっかだよ。
 サッカーは日本代表のときだけ。
 オリンピックのときと似たような感じ。サッカーファンというよりは
日本ファンが多いんだろうね。
 その勝手な思い込み、止めたほうがいいよ。
219 :2001/08/10(金) 10:52
50代以上が6割近くってなんだ!このいんちきは!
最初から作為を介在させる意図ギュイーーーーン!
220 :2001/08/10(金) 10:52
>>215
貴乃花はひょっとして引退?
221 :2001/08/10(金) 10:52
>>214
まったくだね。なんでそこまで虚しいののしりあいをするか理解をできん。
ちゃんとしたことを書きたくても書く気がなえるよ。
222 :2001/08/10(金) 10:53
>>200
結局、「巨人が勝てば景気が良くなる。」の図式が成り立つようになっていればいいみたいよ。
223 :2001/08/10(金) 10:53
そもそも巨人が弱いのか
ヤクルトが強いのか?
224 :2001/08/10(金) 10:53
>>211
お前も充分バカだぞ
225 :2001/08/10(金) 10:53
>>215
 平成の大横綱・貴乃花の相撲が早く見たいな
226 :2001/08/10(金) 10:53
50代前半と20代後半が一番人口多いだろ?
10代はめちゃくちゃ少ないよ。
227 :2001/08/10(金) 10:54
>>221
そんなやつはここにいない
228 :2001/08/10(金) 10:54
じゃあもうやめましょう
229 :2001/08/10(金) 10:54
ま、久々の活況だね!!
230 :2001/08/10(金) 10:54
>>224
 >>211の考えが理解できないようじゃ、日本にはいらんよ
 もう出て行けよ。言うことをいつまでも聞けない奴はいらん
231 :2001/08/10(金) 10:54
小学生の巨人戦視聴率2%に低下!
去年は3%台で推移してたが、、、、
232 :2001/08/10(金) 10:54
日本人の大半はレジャーとしてのスポーツしか興味がない。
この現状はかなりやばいと思う。
野球だからとかサカーだからとかは不毛です。
233えど・さりばん ◆sajwL.lU:2001/08/10(金) 10:55
>>205
そうか?その割には必死なんだけど・・・
野球以外のスポーツは認めないという排他的な意見ばっか聞こえるが?
人気や人材を奪われるという危機感から他スポーツを貶めてんだろ?
234 :2001/08/10(金) 10:55
>>226
 20代後半は野球ファンが圧倒的だよ
50代はわからないけど。
235  :2001/08/10(金) 10:55
貴乃花が引退するとなると相撲もキツイな。
でも小結勢がおもしろい相撲見せてくれてるからね。
236古代守:2001/08/10(金) 10:55
イスカンダルでも野球絶滅!
237 :2001/08/10(金) 10:56
地元のガゼッタ・ディ・パルマ紙は「ナカタは最低の選手だった。ゲームに参加できていなかった」と採点も最も低い5.0。
238スターシャ:2001/08/10(金) 10:56
野球除去装置はもう必要ありません。
239大相撲:2001/08/10(金) 10:57
八百長は今、どうなってるの??
あと、地方巡業廃止は痛いな。
240 :2001/08/10(金) 10:57
>>232
さっきから、さりげなくまともな事を書いてくれてありがたいっす。
確かに、日本人にとってのスポーツって大事なものと扱われていないものね。
五輪のときだけ重圧を掛けられる種目も多いし。
メジャー競技選手は巨人選手を筆頭にタレント紛いの扱いを受けるしね。
241 :2001/08/10(金) 10:57
>>218
お前の周りはバカばっかなのか?
242 :2001/08/10(金) 10:57
久々にサカオタを煽ってみたがやっぱりバカだなサカオタは
243 :2001/08/10(金) 10:57
>>239
 お前そんなこと言うもんじゃないぞ
 普段しっかり見てるのか?
 見てなかったら、相撲を話す資格ないぞ
244 :2001/08/10(金) 10:58
>>233
おまえが一番必死だね(プ
245 :2001/08/10(金) 10:58
久々に野球オタを煽ってみたがやっぱりバカだな野球オタは
246 :2001/08/10(金) 10:59
>>241
 しっかりしてる人が多いよ
 だから、野球ファンなんだと思う。
 しっかりしてなかったら、野球見ないだろ?
 野球見る人には格があるからな
247 :2001/08/10(金) 10:59
地元のシアトルトリビューン紙は「イチローは変態野郎だった。女を縛ってセクースが好きとはうらやましい」と評価した
248 :2001/08/10(金) 11:00
>>219
だから年代別のグラフを見ろって。
http://www.crs.or.jp/52422.htm
全体で50代上が多いのは作為的っぽいが、年代別グラフはマジだろ。
厳粛に結果を受け止めろ。
249 :2001/08/10(金) 11:00
>>246
お前も相当バカみたいだね
250 :2001/08/10(金) 11:00
TBSはなんであんなにマリオンをおうえんするんだ?
うざいぞ
251 :2001/08/10(金) 11:01
>>247
くだらない週刊誌を話題にしているサカオタに
さっきの調査結果を作為という資格なし!
252  :2001/08/10(金) 11:02
普段しっかり見てさえいれば、八百長は気にならなくなるとでも言いたいの?
八百長を気にするようじゃ相撲は見るなと言いたいの?
それとも、八百長なんてないとでも!?
>>243
253 :2001/08/10(金) 11:02
野球=犯罪者
254 :2001/08/10(金) 11:02
>>242
たまには坂板行ってやってみろyo, ちゃんとコテハンで。
255 :2001/08/10(金) 11:03
>>248
中央調査社の御用調査を厳粛に受け止めてるお前が
人生を厳粛に受け止めたほうがいい
256 :2001/08/10(金) 11:03
>>249
 何言ってるんだ?
 俺の言ってることが理解できないようじゃ、
日本にはいらんぞ。どうしてそんなにひねくれ者なんだ?
 これからは俺の言うことをすべて理解しろ。
 そうすれば少しはまともになるよ
257 :2001/08/10(金) 11:03
>小学生の巨人戦視聴率2%に低下!
そりゃすごい。その子達が選手になるころが楽しみだ。きっとものすごいレベル低下が
起っているだろう。
258 :2001/08/10(金) 11:04
だから、巨人の金満補強が呆れられてるだけなんだよ。
今オフからはFA獲得自粛するように運動しようぜ。
読売新聞に、そうしないと取るのやめるぞゴルァって送ればいい。
259 :2001/08/10(金) 11:04
何故か10代の調査は入っていない
260 :2001/08/10(金) 11:04
いんちき調査をマジにするばかオタ多しプ
261 :2001/08/10(金) 11:04
パルマのタンツィ会長「高い買物だったかもしれない」と中田を酷評。がっくりとうなだれた。
262 :2001/08/10(金) 11:05
>>248

だから過去ログを読め
263只今:2001/08/10(金) 11:05
@恒例の野球オタ、サッカーオタOn Stage
Aスポーツへの関心度の低さを嘆く
B相撲
の三つ巴で進行していま〜す。 
264 :2001/08/10(金) 11:05
>>256
お前が日本から出て逝け
韓国人になれや(w
265ナベツネ二世:2001/08/10(金) 11:05
★★★★★★結論★★★★★★
野球人気は下がっていません。
抜本的な改革など必要ありません。
飽きられてきたシゲヲ+金満補強政策
をあぼーんすればOKです。
266 :2001/08/10(金) 11:05
>>252
大相撲はスポーツでもなければ、勝負事でもないんだって
伝統芸能だから八百長なんて存在しないんだと。
267 :2001/08/10(金) 11:06
御用調査を真に受けるヴァカがおおいな。
268 :2001/08/10(金) 11:06
今日は人多いね。
269 :2001/08/10(金) 11:06
>>263
 @は違うよ。
 野球ファンがバカどもに教えてあげてるだけだよ。
 しっかりとした人間になるためにな。
270 :2001/08/10(金) 11:07

でも今年優勝できなかったらどうするんだ???

やっぱり補強するんじゃねえの???

田口とかFAかは知らんが広島の選手とか

監督があれじゃあやっぱりすんじゃねえの??

よって自粛で人気回復もないな
271 :2001/08/10(金) 11:08
>>268
多ければいいってもんじゃないって事が見ていたらわかるよ。(W
そうか、来年から日テレも「視聴率なんかより視聴質が大事!!
そんな見ている人の数だけで巨人戦の価値を決めはいけない!!」と
騒ぐかもね。(W
272 :2001/08/10(金) 11:08
シアトル市民「女をうしろ手に縛って尺八させるなんて男の夢だ」とイチローを激賞!
273 :2001/08/10(金) 11:08
例のアンケートが御用調査だとか信頼できないとか言ってる奴。
きちんとソース付きで理論的に理由を書き込んでみろよ。
年齢構成が偏ってて、そこに作為が絡む可能性があるのは確かだが、
年代別のグラフは信用できるだろ?
274 :2001/08/10(金) 11:09
>>270
 監督は最高だろ。
 采配も育成も。
 どのへんを見てそういったんだ?
 自分の監督論も含めて、書いてくれ。
 監督論がないと、監督についてあれこれいえないからな
275 :2001/08/10(金) 11:09
マリナーズのピネラ会長「無駄遣いだったかもしれない」とイチローを酷評。がっくりとうなだれた。
276 :2001/08/10(金) 11:10
>>274
 監督論というより、采配論ともいうよ
>>270は結果論でしか野球わからない奴だと思われ
277 :2001/08/10(金) 11:10
野球板のみんな朗報だぞー。これ見てみろ。日本代表選手がこんなんじゃな〜。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sports&key=996892837&ls=50
やっぱ、サッカーはドキュンなのか?
278 :2001/08/10(金) 11:10
>>275
おいおい、ピネラは監督だ!!ちゃんと煽れよ。(W
279 :2001/08/10(金) 11:10
>>272 確かに男の夢だね、煽りになってないよ(w
280 :2001/08/10(金) 11:10
281代打名無し:2001/08/10(金) 11:11
>>275
下手糞だなあ。なんだか不憫で味方してやりたくなってきたよ。
282 :2001/08/10(金) 11:11
123 名前:サカヲタはこの事実を突き付けられると発狂します(w 投稿日:2001/08/06(月) 16:47
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

見るのが好きなスポーツでは、プロ野球をあげた人が55%に上り、七年連続の一位。
以下、マラソン、駅伝、高校野球と続き、大相撲(28%)は過去最低の五位に落ちた。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
283 :2001/08/10(金) 11:11
シゲヲ+金満補強政策で墓穴を掘った虚塵。金の卵を生む
鶏の腹を裂いた強欲夫婦みたいだな。誰も責任とらんのかな?
284 :2001/08/10(金) 11:11
中央T調査社って評判わるいぞ
285 :2001/08/10(金) 11:12
>>275 スゲーワラタ アホだ
286 :2001/08/10(金) 11:13
いまやいんちきの世論調査にしか救いを求められない野球ヴァカ
287 :2001/08/10(金) 11:13
>>273
だからこれはいかに財界を納得させるかの調査なのよ。
スポーツなんてそのネタにしかすきないことに気づかないで
一喜一憂してるやつらは青い、青い。
288これが真相:2001/08/10(金) 11:13
サッカー釜本氏へ投票、暴走族にお願い 元リーダー逮捕


 参院選で自民党比例区から立候補し、落選したサッカー元五輪代表の釜本邦茂氏(57)への投票などを呼びかけ、その見返りに食事を振る舞ったとして、京都府警は9日、京都市伏見区中油掛町の会社役員長谷川直樹容疑者(23)を公選法違反(供応買収)の疑いで逮捕した。同容疑者は暴走族の元リーダーで、知り合いの暴走族仲間に対し、祇園祭会場での釜本氏の街頭運動の応援も頼んでいたという。

 調べによると、長谷川容疑者は7月中旬、京都市伏見区の焼き肉店で、知り合いの暴走族のリーダーら数十人に対し、釜本氏への投票や票の取りまとめを依頼し、1人当たり数千円の食事と酒を振る舞った疑い。また、祇園祭が行われている市内の中心部で釜本氏が街頭運動をする際、若者に人気があるというイメージを作るため、仲間を集めて盛り上げるよう依頼したとされる。同容疑者は「食事代は後で徴収するつもりだった」と容疑を否認しているという。

 釜本氏が街頭運動をしたのは、祇園祭のハイライト・山鉾(やまほこ)巡行の前日の7月16日夜。長谷川容疑者は、メーン会場の四条通付近で街頭運動を盛り上げようと計画。釜本氏が午後6時から歩行者天国となった四条通河原町付近を歩きながら支持を訴えた際、約500人の若者たちが釜本氏の後ろについて、同氏の名前などを連呼しながら練り歩いたという。


 当日の午後8時時点の人出は約22万人(府警調べ)だった。(13:33)
289 :2001/08/10(金) 11:14
捏造の噂もあり>中央調査社の調査
290代打名無し:2001/08/10(金) 11:14
中田を徹底マークしたリールのダミコは「途中から、これほどのマークが必要なプレイヤーかどうかと疑問を感じたよ」と
苦笑を浮かべた。ちなみに、ダミコは軒並み6.5の高い評価だった。
291 :2001/08/10(金) 11:14
>若者に人気があるというイメージを作るため、仲間を集めて盛り上げるよう依頼したとされる。

これはJリーグが使った作戦と同じだね(w
292 :2001/08/10(金) 11:14
>>282
へえ、そんなのあるんだ(W怪しい調査結果だな。
マラソン、駅伝ねえ・・・・どういう聞き方をしたんだ??
ちなみに、俺は一回エキデンの地区予選に借り出されて3キロ走ったが
陸上部の連中って早いねえ。確かにあれは見るほうがいいは。(W
293 :2001/08/10(金) 11:15
というより、完全な捏造会社だろ>中央さんって
294野球は芯でね:2001/08/10(金) 11:16
>>272=>>275
きみ、ちょっと黙ってて(笑)
こっちが不利になるから。
味方なのに、ごめん。
295vvv:2001/08/10(金) 11:16
今下のスレでもサカオタが荒してます。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=wres&key=997171578&ls=50
296 :2001/08/10(金) 11:17
こうしてサカオタは強引に捏造会社ということにしてしまいましたとさ。
めでたし、めでたし
297 :2001/08/10(金) 11:17
イチローを徹底攻めしたヤンキースのピッチャーは「途中から、これほどの攻めが必要なプレイヤーかどうかと疑問を感じたよ」と
苦笑を浮かべた。ちなみに、そのピッチャーは軒並み100.5の高い評価だった。
298 :2001/08/10(金) 11:18
暴れん坊8.8%
野球もやばいが、、、、こいつもなーーー
299 :2001/08/10(金) 11:19
これはひどい・・・
サカブタの正体見たりだな

277 名前:  投稿日:2001/08/10(金) 11:10
野球板のみんな朗報だぞー。これ見てみろ。日本代表選手がこんなんじゃな〜。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sports&key=996892837&ls=50
やっぱ、サッカーはドキュンなのか?
300 :2001/08/10(金) 11:19
都築に夢中になっておられる若い女性の皆さんへ
彼の祖先はもともと同和地区の人間です。

家に電話を引かない、虫歯がたくさん出来ても治療しない…
とてもまともな社会人とは思えませんね。
これは、部落の人間に見られる特有の傾向ですよ。

実は私、彼の家のことは祖父母の代から非常に良く知っているのです。
戸籍を改ざんする等して巧妙に部落出身であることを隠していて、もはや興信所でも調べようがありませんが、私にはお見通しですよ。
よく、彼の祖父や父親が私の家の畑へ野菜を盗みにきたものでした。
私の知り合いの駄菓子屋もよく彼らに万引きの被害にあって非常に困っていました。
また、何人もの若い女性を強姦したと言う噂もありましたね。
彼等は札付きのワルだったんですよ。
年配の地元の人なら大方知っていると思います。
ただ彼らからの仕返しが怖いので言葉に出さないだけです。

都築に夢中になっておられる若い女性の皆さん、騙されてはいけませんよ。
(部落の女性の方ならどうでもかまいませんが…)
部落の男に関わると恐ろしいことになりますよ。
301 :2001/08/10(金) 11:20
>>298
あばれんぼうって一桁か・・・
でも、テレ朝ならまあ、中の上って所ですかね。

しかし、せっかくの天王山の日??に、なんでこんな展開になっているんだ、
このスレは。(W
302 :2001/08/10(金) 11:21
例の調査結果を見た後の
サカオタの取り乱しぶりは普通じゃないな
303 :2001/08/10(金) 11:21
>>299
>>300
これをやった段階で野球オタの負け決定!
304 :2001/08/10(金) 11:22
>>301
 格の無いやつがいるからだろ
305 :2001/08/10(金) 11:23
>>303
 勝ち負けの問題じゃないよ
 野球は特別なものだからな
306 :2001/08/10(金) 11:23
>>297 君浮いてるよ 知らないんだから無理しない方がいいよ
307 :2001/08/10(金) 11:23
インチ機調査にしかもはやよりどころがない悲惨なヤキュウオタ
308 :2001/08/10(金) 11:23
「格」って流行ってんの?
309 :2001/08/10(金) 11:23
9 名前:アスリート名無しさん 投稿日:2001/08/07(火) 23:56
>>1
IP取られてるの知ってるよNE?

10 名前:__ 投稿日:2001/08/08(水) 13:07
>>1
身元割れちゃって、ご愁傷なことで。。。

>>300 あんたも危ないよ
310 :2001/08/10(金) 11:23
つうか「このサカヲタサカヲタ」言ってる奴
おまえ等野球ヲタじゃないだろ??
311 :2001/08/10(金) 11:24
>>308
 何を語るにも大事なものだからだろ
312 :2001/08/10(金) 11:26
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、不毛な喧嘩。
|| | | |  \ ┃┃┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
313  :2001/08/10(金) 11:26
>>299
サカオタが何も言えなくなっちゃったじゃないか!
314こまわり:2001/08/10(金) 11:26
野球 死刑!
315 :2001/08/10(金) 11:27
ちなみに昨日の阪神戦の視聴率は

14.2%
316 :2001/08/10(金) 11:28

     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、サカーの負けだと思う
|| | | |  \ ┃┃┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
317 :2001/08/10(金) 11:28
野球はヴァカの新興宗教です。
318 :2001/08/10(金) 11:29
>>295
プロレス板って反応が大人だね。ここの一部のクソガキとは大違い。
なんかほのぼのしたな。
319 :2001/08/10(金) 11:29
>>315
たかいのか低いのかようわからん
320 :2001/08/10(金) 11:29
>>297 かわいい
321 :2001/08/10(金) 11:29
大仁田(40万5千票)>>>>>>>>>>釜本(5万票)

これがサッカー人気のなさを物語っている
322 :2001/08/10(金) 11:30
野球は大日本帝国。
323 :2001/08/10(金) 11:30
>>318
結局サカオタが痛いということだな
324  :2001/08/10(金) 11:31
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、20超えたのは4/21が最期。
|| | | |  \ ┃┃┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
325 :2001/08/10(金) 11:31
今月の視聴率
  8/01(水) NTV 巨人  7- 0 中日 14.8
  8/02(木) NTV 巨人  5- 1 中日 13.4
  8/03(金) TBS 横浜  3- 4 巨人 14.7
  8/04(土) CX 横浜  7- 1 巨人 10.6
  8/05(日) CX 横浜  6- 1 巨人 11.2
  8/07(火) NTV 巨人  7- 6 阪神 14.1
  8/08(水) NTV 巨人  3- 7 阪神 13.8
  8/09(木) NTV 巨人  7- 2 阪神 14.2
326 :2001/08/10(金) 11:32

     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、Jリーグって開催してるか知らない
|| | | |  \ ┃┃┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
327 :2001/08/10(金) 11:32
>>318
プロレスって何打カンダで、いい意味でマイナーだから、ファンとうしが
いい雰囲気だよね。
俺も前田日明が元気なころはよく見たものです。
ただ、ディープなプロレスファンは一般には受け入れられない雰囲気を
漂わせています。(W
しかし、午前っていつもこんな感じなのかな???
今日はたまたま休みで初めてこのスレの午前を生体験したが、
どうにもこうにも・・・
328 :2001/08/10(金) 11:33
プロ野球は日本の特殊法人です
329 :2001/08/10(金) 11:33
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、Jリーグは明日開幕。
|| | | |  \ ┃┃┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
330そういえば:2001/08/10(金) 11:33
ここでの煽り合戦が激しい日は視聴率が高め、という印象がある。以前、話題にもなった。
331 :2001/08/10(金) 11:33
>>323
違うよ、煽りに乗りっぱなしのここのガキドモが糞という結論。
ちゃんと話の判る奴もいるのに台無し・・
332 :2001/08/10(金) 11:34
キックベースをやって仲良くしよう!
333 :2001/08/10(金) 11:35
>>325
現在は低値安定、今後の展開しだいでは大幅な下落が予想されるってとこか。
334 :2001/08/10(金) 11:35
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、キックベースは野球。
|| | | |  \ ┃┃┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
335 :2001/08/10(金) 11:36
おなかすいたな!牛丼食って仲直り!
336 :2001/08/10(金) 11:37
>>325
一回も15いかないね。
さすがに今日からはいくとは思うが、ただ今日は桑田が先発だから
もしかして7時の時点で、桑田降板なんかになっていたら・・・
そして、明日、あさっても消化試合になったりしたらまずいね。
337 :2001/08/10(金) 11:37
みんな!
阪神梅田駅のミックスジュースのんで仲良くやろうぜ!
338 :2001/08/10(金) 11:37
>>331
全く同意だが、やっぱこの時間はしょうがないよ。
339 :2001/08/10(金) 11:37
パルマが本選に進むには22日の第2戦(アウエー)で2点差以上の勝利が必要。このまま中田に精彩がみられなければ、
地元ファンのブーイングは中田下ろしのシュプレヒコールと変わっていくことは必至。中田は、たった1戦で崖っぷちに立たされた。
340:2001/08/10(金) 11:38
>>328
じゃあ構造改革でぶった切るか。
341 :2001/08/10(金) 11:38
桑田つるべ打ちされるんじゃない?
>>336
342 :2001/08/10(金) 11:39
桑田先発って漏れちゃうのは、どうかと思うなあ。
343 :2001/08/10(金) 11:40
野球ヲタって、野球中継が延長されて、その後の番組がズレてくことに対して
どー思ってんのさ。
何とも思ってないんでしょ。
野球ヲタって超利己主義だもんね。
だから嫌われるんだよ。
メーワクしてんだよ、こっちは。
344 :2001/08/10(金) 11:40
そういや、オールスター後に出てくるかも、といわれた
斎藤雅はいったい何をしているんだい?
工藤、槙原、韓国人たちってそろいもそろって・・・
安置から見ても、あんな高給取がこの不況下にあんなに役立たず
だと腹が立つ。
345フジ:2001/08/10(金) 11:41
さて今日からの日テレでの天王山3連戦で
中継技術の違いとやらを見せてもらいましょうか。
346 :2001/08/10(金) 11:41
>>343  3点
347 :2001/08/10(金) 11:42
>>345
もうくるくる回したりしないよね?
348 :2001/08/10(金) 11:43
>>342
そういや、登板日漏洩で、一月謹慎した門ね。桑田。
しゃれにならない。って。でも、今朝のニュースでは
角、緒方と「今日は桑田で必勝」ってそろえていたからね。
周知の事実なんでしょう。
349 :2001/08/10(金) 11:44
>>340
マジレスだが税制には手を突っ込んだほうがいいな。
赤字補填の金って非課税なんだよね。
350 :2001/08/10(金) 11:44
モモンガって空飛べるの?
351代打名無し:2001/08/10(金) 11:44
>>342
視聴率対策の一環としてのリーク情報でしょう。
352 :2001/08/10(金) 11:45
>>344
巨人軍の地下に眠る伝説の埋蔵金のこと?
353代打名無し:2001/08/10(金) 11:46
取材「明日はひょっとして桑田先発ですか?」
長嶋「えっへっへ」

ネタバレ王決定。
354代打名無し:2001/08/10(金) 11:46
>>347
9月の末(9/22,23,24)に神宮でヤクルトvs巨人が3試合組まれてるから
そこでフジが中継した場合あるかもしれない。
そのほかにもヤクルトの優勝が近くなったら巨人戦以外でも
中継しそうだから、神宮球場でフジ中継と言う条件が揃ったら
グルグルはあると思う。
355 :2001/08/10(金) 11:47
野球ヲタから巻き上げた金を使いたい放題の教祖・鍋恒。
356 :2001/08/10(金) 11:47
>>355 藁
357 :2001/08/10(金) 11:48
>>354
>そのほかにもヤクルトの優勝が近くなったら巨人戦以外でも
>中継しそうだから
んなわけない。
358 :2001/08/10(金) 11:48
>>354
メガマワルゥーヽ(@◇@)ノ グルグル撮影隊はアメリカに帰っちゃったでしょ。
359 :2001/08/10(金) 11:48
長島って本当に最近の試合終了直後のインタビューを聞いていたら
ボケを心配してしまうよ。
「うううんn、松井のホームランいいですねえ。
あ、あと慎之介も、はいあれが大きかった。」

プロの監督の総括とは思えない情けなさ。
360 :2001/08/10(金) 11:49
>>359
今に始まったことじゃない。
361 :2001/08/10(金) 11:51
>>360
今に始まった事じゃないが、より一層ボケた印象はあるな。
362代打名無し:2001/08/10(金) 11:52
アルモンテで0.1%稼げるんじゃないか?
午後8時の男を、「午後8時半の葉っぱクイズ」に変更して。
葉っぱの種類を当てるの。
363 :2001/08/10(金) 11:53
>>361
手に負えないほどボケたら、誰が介護するんだろう?
364代打名無し:2001/08/10(金) 11:53
天然ボケがボケると、どうなるんだろう。
365 :2001/08/10(金) 11:53
>>361
なんかみていて痛々しいよね。早く楽にしてやれって。
でも、巨人をやめてもアテネ五輪で監督をやりたいって
言い出しそうで、本当に困ったチャンだな。シゲヲは。
366代打名無し:2001/08/10(金) 11:54
>>363
徳光とねじめが1日交代制で。
367 :2001/08/10(金) 11:55
>>363
みな、だろ、一茂は自分がボケだしね。次男はヘボレーサーだっけ。
あの家って長女が一番まともだったらしいが、シゲヲの娘ということで
相当にいやな思いをして、今は絶対に表に出ないらしいね。
368 :2001/08/10(金) 11:56
>>364
まじでシゲヲがアルツハイマーにでもなったら大変だろうな。
周りが気づく頃にはかなり進行しているんだろうな。
369 :2001/08/10(金) 11:56
>>361
 俺もそう思う。
 まじで体が心配だよ。
 体が健康あってこそ、いろいろ言えたりするからな
370シゲヲ:2001/08/10(金) 11:58
まだまだネバーギブアップはしませんよ、えっへっへ。
371354:2001/08/10(金) 11:59
>>357
優勝決定戦くらいはフジが放送しそうじゃない?
そのときに神宮球場だったら若松監督の胴上げも
グルグル360度回転するかも。
372 :2001/08/10(金) 11:59
>>369
だけど生きがいを奪うと、本当にボケてしまうという考えもある。
373354:2001/08/10(金) 12:00
>>358
機材も一緒にもって帰っちゃったの?
374 :2001/08/10(金) 12:00
>>371
あのマトリックス君ってアメリカへ帰ったんじゃなかったけ??
相当、費用がかかるから、なかなかここぞという場面じゃないと
使用をたやすくできないってね。
375 :2001/08/10(金) 12:01
>>373
多分。世界で1セットしか無いらしい。
376 :2001/08/10(金) 12:03
>>371
地方局でもないかぎりそんな柔軟な放送は無理。
偶然巨人戦に重ならない限り、放送はないよ。
377 :2001/08/10(金) 12:05
>>371
うまくフジが放送できればいいけれどね。でも、9から10月って
ちょうど改編期で、特別番組が多いから、いくらフジサンケイ
がヤクルトをサポートしているとはいっても、なかなか難しいかもね。
378代打名無し:2001/08/10(金) 12:06
ヤキブタ必死なんだけど、なんかあったけ?
379 :2001/08/10(金) 12:06
>>371
つーか、巨人がらみの首位攻防戦でも15さえ滅多に超えないのに、
たとえ優勝決定戦でも巨人にからまない試合が視聴率取れるわけない。
先月末の放送の低視聴率で懲りてるでしょ。
380 :2001/08/10(金) 12:07
>>376
98年の横浜が甲子園で決めたときはやらなかったけ、首都圏でも?
あれも試合の終盤から決定の瞬間だけだったかな。
381354:2001/08/10(金) 12:07
>>374
>>375
そうだったのか・・・無知レススマソ。
てっきりカメラは設置してあるままだと思ってた。
せめて優勝の瞬間くらいはアイビジョンで見るのもイイかなと思ったけど
優勝決定試合にあわせて再セットするのはタイミング的に難しいしね。
382 :2001/08/10(金) 12:07
>>377
 サポートしてるなら、9月以降全試合中継してほしいよ
 そのくらいしっかりやらないと
383 :2001/08/10(金) 12:08
優勝決定戦くらいは放送するんじゃないかなあ?
あのごっつも野球でふっとんで人志が切れたんでしょ。
384 :2001/08/10(金) 12:09
>>382
空しくなるから夢物語を言うなよ・・・。
385 :2001/08/10(金) 12:10
いまはCS放送があるからムリに地上波では放送しないかも>優勝決定戦
386 :2001/08/10(金) 12:10
>>382
実は身内がフジに勤めていてたまに内情を聞くと、なかなかこのご時世だけ
あって、テレビ局も経費削減に励んでいるらしい。
ヤクルト本社がぼろぼろで、できたらフジサンケイに買収を頼んだらしいが
断ったとの事。なんか昔、サンケイアトムズだった縁で消極的にサポートを
している部分が大きいらしいね。
387 :2001/08/10(金) 12:12
七月末の首位攻防戦の視聴率を冷静に見返してみろ。
これでヤクルトの放送を増やすようならフジテレビは馬鹿だ。
388 :2001/08/10(金) 12:16
>>383
ごっつの時って試合全部を中継したっけ?
それとも優勝濃厚になった終盤から?
389 :2001/08/10(金) 12:18
ペナントレースのクライマックスの首位争いの視聴率だ。
これでなぜ消化試合に等しい9月のヤクルト戦の放送が増やすなんて
発想が出る?

  7/03(火) CX ヤク  4- 7 巨人 15.0
  7/04(水) ANB ヤク  2- 7 巨人 14.0
  7/10(火) NTV 巨人  6- 7 ヤク 14.4
  7/11(水) NTV 巨人  1- 7 ヤク 10.2
  7/12(木) NTV 巨人 13- 1  ヤク 12.1
  7/27(金) CX ヤク  5- 9  巨人 13.9
  7/28(土) CX ヤク  6- 5  巨人 12.9
  7/29(日) CX ヤク  5- 2  巨人 13.2
390 :2001/08/10(金) 12:18
>>376 ハァ?
391 :2001/08/10(金) 12:19
>>389
こらまた、10.2なんて懐かしいね。
そう考えると9月もさる事ながら、今日の15超えなんかも非常に危ないな。
392 :2001/08/10(金) 12:25
>>390
こいつ痛い
393390じゃないが:2001/08/10(金) 12:27
>>392
優勝決定の試合は、どこかの局が柔軟に放送してきたけど?
394 :2001/08/10(金) 12:27
>>389
まあ、優勝直前のヤクルトvs巨人以外の試合の放送が
あり得ないのは判ったが、フジはヤクルトが優勝したときに
普通の番組をヤクルト特番に切り替えるか否かがポイントになるな。
切り替えなかったら来季の野球中継、すなわち巨人戦中継についても
何らかの方針転換があるかもしれない。
前回ヤクルト優勝の時はごっつを切り替えたわけだし。
395 :2001/08/10(金) 12:31
>>394
前回のヤクルトって97年だっけ??
あれで松本が激怒して、フジにしばらくでなかったよね。
98の横浜、99の中日の時はどうでしたっけ??
どっちも巨人が相手ではなかったと思うが。
396 :2001/08/10(金) 12:35
>>395
私は岐阜にすんでますが、99年の時は連日変更があってどんどん中日
戦放送してました。
397名無しさんの歌:2001/08/10(金) 12:36
>>395
98年の横浜優勝は甲子園の阪神戦。
TBSとTVK(テレビ神奈川)が中継。
99年の中日優勝は、神宮のヤクルト戦。
フジテレビが中継。
398 :2001/08/10(金) 12:37
そっか、岐阜は名古屋圏内だもんね。
俺も広島にいたころは、カープの消化試合などを見せられていた。(W
まあ、どこかの地上波は優勝決定の瞬間はやるでしょうが。
399代打名無し:2001/08/10(金) 12:38
いったいいつまでシゲヲで逝くんだろうか?
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010810/spon____baseball000.shtml
400名無しさんの歌:2001/08/10(金) 12:38
>>397
優勝が決定した試合ね。

ちなみに、フジテレビは優勝決定ゲームの放送確率が高い。
ちなみに、巨人戦で他球団の優勝が決まったケースは
1975年10月の広島カープ初優勝以来、過去25年間ない。
このときは日本テレビが中継してました。
401 :2001/08/10(金) 12:40
>>397
そっかそっか。TBSとフジがやっていたんだね。
今年はさすがに、ヤクルトならば恐らくフジがやってくれるのは思うがね。
怖いのは、マリナーズのプレーオフに、局も世間も関心がイって、
なんかどっちらけの優勝決定にならなかったらいいのだが。
時期的に重なりそうだものね。
402代打名無し:2001/08/10(金) 12:41
>>399
氏家さんの発言は、観測気球じゃないの。
今、監督交代うんぬん言ったら混乱するから。
とりあえず沈静化させておいて、
話はシーズンが終わってからということでしょう。
403代打名無し:2001/08/10(金) 12:41
>>376
お前、浮いちゃったなあ。
404 :2001/08/10(金) 12:42
>>389
ヤクルト戦自体の視聴率が悪くても、その先の日本シリーズを見据えたら
せめて優勝決定戦くらいは放送しておきたいところだろう。
405代打名無し:2001/08/10(金) 12:43
>>399
遠回しに自分から辞めてくれって言ってるのかも(w
406 :2001/08/10(金) 12:45
>>376晒し上げ(w
407 :2001/08/10(金) 12:45
中日の優勝決定戦は巨人戦との二元中継じゃなかったっけ。
巨人が負けた瞬間に「中日ドラゴンズ11年ぶり優勝」とかいうテロップが出たような。
408 :2001/08/10(金) 12:46
>>399
中日スポーツか・・・
人気者とはいっても、世代の偏った人気だしね。
やる気が失われるまでって、シゲヲが続けると選手がやる気をなくす気がしてね。
409名無しさんのバラッド:2001/08/10(金) 12:46
東京ドーム近くで切符売ってるダフ屋の連中は
『今年は巨人戦の切符が売れない。
 値段が暴落しているんだよ。』
ってぼやいてるそうだ。

そのダフ屋の連中は
『もう長嶋が監督では切符は売れないと思う。
 長嶋はもうヨイヨイのじいさんだからな。
 フレッシュでさわやかなイメージがある原辰徳が
 来年監督になってくれたらいいんだけどなあ。
 江川卓は入団時のダーティイメージあるからダメ。』
って言ってるらしいよ
410 :2001/08/10(金) 12:48
>>407
横浜スタで巨人が負けた瞬間に決まったね。
でも、神宮ではまだ7回で1001が絶対に買って決めろ!!とばしていたらしい。
そういや、シゲヲも衰えたが、なんか1001も一昨年を思ったら
なんか殺気、気迫が失せた気がするが。
411代打名無し:2001/08/10(金) 12:50
>>406
もうシッタカちゃんの事は、ほっといてあげて。
412 :2001/08/10(金) 12:50
これで巨人戦以外の焦点として優勝決定戦と日本シリーズの視聴率が重くなってきたな。
もし日本シリーズの視聴率が惨敗したらどうなるんだろう・・・。
413 :2001/08/10(金) 12:52
しかし、これでもし何事もなかったようにテレビ局にヤクルトの優勝が
無視されたりしたら凄く鬱だな。
414 :2001/08/10(金) 12:53
ううん、それに今年は、マリナーズがどこまで勝ち進むかによって
必要以上に、マスコミがNPBとの比較をしそうだ。
415 :2001/08/10(金) 12:54
>>409
ダフ屋がダーティーイメージを口にするなんて(w
416青井照雄:2001/08/10(金) 12:54
>>412
ヤクルトvs近鉄だと不安だな。
ヤクルトvs福岡ダイエーだと、九州エリアの視聴率はいいだろうが、
全国的にはどうかな?
417 :2001/08/10(金) 12:55
>>413
ヤクルトは大丈夫だろうが、パリーグの優勝決定の瞬間なんて、
あまりちゃんと中継されないでしょ。ここ2年はダイエーだから
まあまあ注目されたが、森監督後期の西武なんか、またかよ、って
冷淡な扱いだった気がする。8回から中継って感じだった。
418 :2001/08/10(金) 12:56
仮にワールドシリーズにマリナーズが出たら日本シリーズの扱いは
想像を絶する低さだと思う。
419 :2001/08/10(金) 12:56
>>416
パは混戦だから日ハム以外の球団はまだ可能性あるよ。
五位のロッテでさえ巨人よりまだ可能性ある(w
420 :2001/08/10(金) 12:57
>>418
仮定であんまり言うのもなんだが、もしかしてマリが世界一なんかになったとしたら
マスコミの扱いの差は物凄いだろうね。
421加藤哲郎:2001/08/10(金) 12:59
>>419
巨人はロッテより弱い(w
422 :2001/08/10(金) 12:59
>>418
野茂がいた時のドジャースを思うとそんなことはないと思う。
423 :2001/08/10(金) 13:00
>>422
だから、そのころと状況が違うんだよ。
今、プロ野球は前代未聞の状況にある。
424 :2001/08/10(金) 13:02
でも、もしヤクルト×近鉄で視聴率が低かったりしたら
守旧派が、やっぱりONじゃないとだめだ。と無茶はいいそうだ。
記憶では、92.93と西武×ヤクルトで2年連続したときは
かなり視聴率はよかったと思うが。
425422:2001/08/10(金) 13:07
>>423
いや、あの時も野茂のニュースはデカデカと扱われていたが、日本シリーズの扱いも悪くなかった。
冷静に考えても10月の話題が日本シリーズとワールドシリーズとTMぐらいしかなさそうだし。
ワールドシリーズがデカく扱われても日本シリーズの扱いは変わんないんじゃないかな?。
426 :2001/08/10(金) 13:10
>>425
そうだな。とりあえず、これまでの実績からむげに扱われることはないだろう。
97年西武×ヤクルト20%中盤以上の視聴率は安定してキープしてるし。
http://www.videor.co.jp/a_rate/ra_topic/vrd/jbl_ns.html

ただ、もし扱いはかわらないのに、数字が惨敗するようなことになったら。
非常にやばいのかも。
427半蔵デビュー4649:2001/08/10(金) 13:13
アーやっと島崎藤村の「夜明け前」読み終わったぞ。長かったー。今まで自分の読んだ
作品の中でも最長の部類だね。まあしかし、過去に執着するあまり時代の流れに乗り遅れ、
最後には時代に見捨てられ、国民に見捨てられ、家族に見捨てられ、発狂して寺を焼き、
座敷牢に閉じ込められて死んでいった主人公青山半蔵。まさに野球ファンそのものだね。
そうや!!これからは野球ファンのことを半蔵と呼ぼう。しかし今の野球を言葉に譬えると、
古色蒼然・旧態依然・時代錯誤・頑迷固陋ってと頃か。
428 :2001/08/10(金) 13:16
>>426
93年は昼間でよくこんなに数字が要ったね。
94年は土日が昼間で、平日がナイターで
95年以降がすべてナイターか。
これもテレビ局の要請でナイターになったんだよね。

今年は組み合わせにもよるが、本当に正念場だと思う。
429 :2001/08/10(金) 13:18
だから野球とサッカーがどっちも好きな人がいたとして
その人がどっちか選べといわれて野球と答えたとも考えられるでしょう
430 :2001/08/10(金) 13:19
サカヲタはtotoやってろ
431 :2001/08/10(金) 13:21
サッカーは今からですよ
流行でサッカーと答える人がいなくなった
その層が今野球と答えている
それだけのこと
432 :2001/08/10(金) 13:21
会社がドームに近くて、今見てきたがかなり並んでいますね、
オレンジはっぴの人を中心に、巨人ファンが、長い列を作っていた。
さすがに今日は気合が入っているは。
巨人の選手もあんなに早くから並んでいるファンのことを考えたらもう少し
がんばれそうなものだが。
433 :2001/08/10(金) 13:22
>>429
全スポーツの合計は100%超えるから、複数選べる形式のアンケート
だと思う。
434 :2001/08/10(金) 13:25
>>433
うるせんだよぼけてめえ
435 :2001/08/10(金) 13:25
>>399
>>「あれほどの人気者はいない」と同会長は長嶋監督の手腕を高く評価。
ワラタ
436 :2001/08/10(金) 13:26
>>428
20%超えてほしいが、もしかしたら厳しいかも。
例年なら20%割れなんて考えられなかったはずの、巨人との首位決戦
が10%前半だからな。
437 :2001/08/10(金) 13:26
>>435
面白いよね。その表現。ぜんぜん手腕を評価したことになっていない(W
中日スポだから、いやみもこめたんじゃないの。
438 :2001/08/10(金) 13:28
>>434
君が一番五月蝿いよ
439 :2001/08/10(金) 13:28
>>436
20どころか15前後の気がする・・・
ちゃんとマスコミが扱って、パの選手の見所、セールスポイントを
報じればいいが、困ったことに期待できそうにないからな。
440半蔵よく聞け:2001/08/10(金) 13:30
しかし、日本ていう国は滑稽だね。野球にしても、自民党にしても、建設業者、
特殊法人、わざわざ遅れてて、劣っているものをメディアがバックアップして、自分で
自分の首を絞めているんだからな。コウコウヤキュウ中継をしているメディアは犯罪だね。
441 :2001/08/10(金) 13:31
去年の虚塵優勝決定戦の視聴率21%。
442 :2001/08/10(金) 13:32
今さっきドームのそばで飯を食ったものだが
10人くらいの応援団がブンチャカブンチャカやって応援歌を歌っていた。
そのうち、2人の女などは涙を流していた。
一人はブで、もう一人はまあ普通だったが。
しかし、そこまで巨人に打ち込めるのはうらやましいというか可哀想というか・・・
443代打名無し:2001/08/10(金) 13:33
>>442
もう泣いてんのかよ!
444 :2001/08/10(金) 13:34
>>442
なんで泣くんだよ
445 :2001/08/10(金) 13:35
>>441
そんなもんか。もっと行っていたのかと思った。
まあ、氏家の「あんな人気者はいない」というのも怪しいね。
446 :2001/08/10(金) 13:36
サカヲタを撃退しても野球の問題が解決するわけじゃなし。
プロ野球にとって視聴率はサッカーと違って運営の根幹をなす部分だからね。
447 :2001/08/10(金) 13:36
>>444
二岡がいないからじゃないの。(W
448本音:2001/08/10(金) 13:36
>>442
サカヲタとしてはホントはそんな奴等を煽りたいんだけど
ここには居そうにないな。
449 :2001/08/10(金) 13:44
>>440
>建設業者、 特殊法人、わざわざ遅れてて、劣っているものをメディアがバックアップして、
>自分で 自分の首を絞めているんだからな。

この辺りはあまり触れないほうが良い。
450シャッダウン:2001/08/10(金) 13:44
>>446
うん、「運営の根幹」に同感。メディア頼りは諸刃の刃だよね。
451 :2001/08/10(金) 13:45
サカヲタからすれば、現状の「なべつねと長嶋巨人独占に、かませ犬野村阪神
が絡む」やり方が続いてくれるのが嬉しいんだよね。改革して
ほしくないと思っている。
452 :2001/08/10(金) 13:47
「昨日のラジオ日本の解説者の発言」に私は激しい怒り
がこみ上げてくるのを止められない。
「あるリーグのあるチーム以外の5球団は、あるチームの恩恵にあやかって
いるから、そのチームのオーナーが言うことにに刃向かうのはおかしい。」
453 :2001/08/10(金) 13:48
日本テレビのホームページ内に
「日本テレビ取材・放送規範」というコンテンツがあるのを
先ほど見つけまして読んでみたところ、
このような文章が掲示してありましたのでお読みください…

 〈客観性の確保〉
 取材・編集・放送のすべての過程で、正確、公平、公正を貫き、
 客観性を保たなければならない。
 (一部抜粋)
 一、 ねつ造は最も恥ずべき行為であり、断じて排除しなければならない。
 一、 事実を歪曲してはならず、また、誤解を招く過剰表現や断定的な表現をしてはならない。
 一、 放送の公正さを疑われるような利益の提供を受けてはならない。
454 :2001/08/10(金) 13:52
現在の監督としての長嶋監督はどうでしょう。
相変わらずムチャクチャな采配を繰り返し、チームを駄目にしていく一方、
選手を補強するさいにも地道に二軍で必死に努力を繰り返す選手に対しては
ほとんど無視し、他球団の4番打者ばかりを次々と補強する始末。
455 :2001/08/10(金) 13:54
「ほう.....復活クワタが打たれてしまいました。いったいどうしたんでしょうか」
次の回の巨人打線に期待しましょう。5点差など巨人の重量打線からすれば
ワンチャンスです。さあ全国の野球ファンの期待に答えるか、松井!」
456 :2001/08/10(金) 13:55
>>455
たしょー??
457 :2001/08/10(金) 13:56
【経済を読む】

プランタン銀座 家主の読売が賃貸契約解除
ダイエー、負債削減策困った


 読売新聞社は9日、読売銀座ビルディング(東京都中央区)のテナントとして入居しているダイエー傘下の百貨店プランタン銀座に、賃貸契約の即時解除を伝える通知書を送付した。ダイエーは7日に有利子負債圧縮のため、プランタン銀座の株式を売却すると発表したが、読売に十分な説明がなかったことなどを理由に挙げている。

 読売によると、84年4月に、ダイエーが読売から同ビルを賃借して、プランタンに転貸する契約を結んでいるという。読売は賃貸契約解除の理由として(1)ダイエーとプランタン銀座の資本関係の解消でダイエーはプランタンに責任を負えなくなる(2)両社の資本関係に重要な変更があったのに、読売に十分な説明や報告がなかったなどとしている。

 読売新聞の滝鼻卓雄常務は「当社との信頼関係を失った状態で、当社建物での営業継続を既成事実化する行為は、契約上もビジネス倫理上も許容できるものではない」というコメントを発表した。

 一方、ダイエーIR広報室は「解約の通知書は届いていないが、家主の読売新聞社には発表前に2度説明しており、契約違反には当たらないと考えている。引き続き説明したい」としている。

(08/10)


読売、ダイエー切り離しにかかる。仲間割れか?
458半蔵:2001/08/10(金) 13:57
野球ファンに問う。ここに書き込んでいる人間が野球の将来を危惧しているのは分る。
しかし君たちのお仲間の大多数の野球ファンを見ていてどう思うのか?客観的に危機意識を持った上で、
野球を見ているように見えるのか、それとも何の客観性もなく水戸黄門的な感覚で見ているだけなのか。
仲間として彼らのことを見ていてどう思うのか?
459 :2001/08/10(金) 14:00
>>458
えらそうに言うひまがあたら、てめえはおとなしく「破戒」でも読んでろ!!
460 :2001/08/10(金) 14:05
「ほう、わかまつ監督が今の判定に抗議しています。しかし一度下された
判定は覆りません。長嶋監督は言います、日本中の子供達のためにも巨人は
強くなければならないのだと。ではヤクルトの攻撃の時間を利用して
8時の男の抽選です。今回はものの見事に清原選手が打ちましたので、なんと
巨人軍V旅行に御招待!」
461 :2001/08/10(金) 14:07
>>460
おっ、またたしょー??
しかし、うまいね。奴の特徴をつかむの。
462 :2001/08/10(金) 14:08
で、今日も天王山なの?
463 :2001/08/10(金) 14:10
>>462
これからヤクルトの優勝決定までは、巨人戦すべてを
「天王山」と呼ぶらしいよ。
464今日は要注意:2001/08/10(金) 14:14
かなりひどいジャッジが集中して巨人戦に多いのは確かです。
以前書きましたが、巨人戦は審判の世界では「グレードが一番高い試合」で
うまいと言われるベテランでなければ勤まらないことになっています。
少なくとも、誰もが納得の行くジャッジができるとされている人たちなのです。
それがこれでは「何かあるんじゃないか」と思われても仕方ないでしょう。
465瀬川丑松:2001/08/10(金) 14:15
「破戒」野球ファンも早く「破戒」したら?アメリカがそんなに好きなら、テキサスに行ったらどう?
466 :2001/08/10(金) 14:17
>>465
君の煽り、つまらないからニュース板ででも、野球廃止論でも唱えていろよ。
467 :2001/08/10(金) 14:17
たぶん勝負どころでストライクゾーンが伸びたり縮んだりしますよ。
468462:2001/08/10(金) 14:18
>>463
心得ました(・∀・)
469 :2001/08/10(金) 14:19
>>467
若松監督も、「この3連戦は、絶対に審判になかされる事を覚悟して戦おう」
と先週の時点で選手に檄を飛ばしたってね。
470 :2001/08/10(金) 14:24
もし日本シリーズの中継が15%切るようなことになったら、
これまでのVIP待遇は霧散するだろうな。
本当にどうなるんだろう。
471 :2001/08/10(金) 14:30
>>470
残念ながら、可能性は高いよね。このオフには球界再編、なんて動きはでそうだ
それもまた、読売中心のものならば、NPBの将来は明るくないね。
472 :2001/08/10(金) 14:43
今日はいくらなんでも15は超える、とはとても言えないからなあ。
最近の流れじゃあ。
多分14.5といった所か。
桑田が6時代にKOされたら、12.5あたりかもしれない。
473 :2001/08/10(金) 14:46
巨人ファンがもし、
「巨人が優勝したら景気が良くなる」というオカルト話を信じているとしたら
これは相当ヤバいことです。
実際、この厳しい日本の状況で、
巨人が優勝したのだから景気が良くなったと思い込むことは
一種の宗教的な信じ方であり
科学的なものの見方ができない非常に危険な考え方です。

景気回復を現実にしたいなら、
そういう巨人ファンは全財産をパーッと使ってみることをお勧めします。
全国4000万人のファンが全員でやれば、ちょっとは良くなると思います。
それでこそ優勝との因果関係が完全に成立します。
やる勇気もないなら、オカルト話はしないことです。
474 :2001/08/10(金) 14:47
テレビで
「巨人が優勝して、中小企業のおやじが喜んで設備投資をするから、景気が良くなりますよ」
と言っていた元西武のデーブ大久保さんの予想は大はずれで残念でした。
超金持ち大企業が残り、中小企業は滅んでいく。
475 :2001/08/10(金) 14:48
プロ野球の将来を考えると視聴率が下がるのは
むしろいい事かもしれん。
もっと下がらないと駄目だと思うけど。
476 :2001/08/10(金) 14:48
読売の巨人戦、実況ばっか熱くなってるね
周りがさめてることに気づけ
477 :2001/08/10(金) 14:49
>>475
だから、そういう話をずーーーーーーーーっとしてきてるんだよ。
478 :2001/08/10(金) 14:49
>>476
前前からだけど、今年はもう見苦しいよね。
あそこまで逝くと逆にあはれになるね。
479 :2001/08/10(金) 14:51
>>475
巨人戦の恩恵がほぼゼロのパリーグは、今こそチャンスの気はするね。
まあ、今まであんなに巨人だけが注目されてきたプロ野球界が異常だったんでしょう。
480ボケはこうして始まる:2001/08/10(金) 14:51
痴将シゲオはきっとそのうち
突然、松井のバットを握って
打ち気満々(周りから見るとただボーっとして)で
ネクストバッターズサークルでポーズをとるな。
481  :2001/08/10(金) 14:51
>>478
今日からの3連戦で2連勝して日曜迎えたらそういう実況でも
許してやるけどむりだろうな、今の巨人野球では。
482 :2001/08/10(金) 14:54
今日からは、日テレが3連戦だね。よりによって。
すごーい実況が聞けることだけは確かでしょう。
少なくとも、俺は日テレのときは、ラジオを聞く。
483 :2001/08/10(金) 14:54
>>479
あほか、パリーグこそピンチじゃないか(藁
484  :2001/08/10(金) 14:55
>>483
でも近鉄は観客動員伸ばしてるよ。
そりゃただでしょっちゅう入れてるんだけどさ。
近鉄の営業努力だけは買うよ。
485 :2001/08/10(金) 14:58
>>483
パリーグはもともと巨人戦の放映権料なんかに頼らず経営せざるを
得なかったから、別に巨人戦の視聴率が下がろうと関係ない。
もともと、ここ30年くらいはずっとピンチだったといっていいから
いまさらジタバタしようがないし、どの球団も企業努力をいやいやでも
してきたから、まずまず効果が出ているロッテ、近鉄などもある。
ダイエーはスポンサーはまずいが球団だけなら黒字。
まあ、そういった事を踏まえてから他人をあほか、呼ばわりしてみろよ。
486_:2001/08/10(金) 14:58
近鉄がどれくらい伸びてるかも性格には全然分からん
いいかげんプロ野球も情報公開して欲しい
487 :2001/08/10(金) 14:59
今、福岡は盛り上がってるみたいですね
まぁちょっと前まで最下位争いしていたチームが急に優勝候補チームになったんだからね
488 :2001/08/10(金) 15:00
近鉄 2001 18,216人
   2000 16,882人
489 :2001/08/10(金) 15:00
まぁ、483はあれだから、ね。
ピンチピンチと叫んでるのが楽しいのさ。
490 :2001/08/10(金) 15:00
来年からヤキウ中継は水島漫画のみでの中継が決定しました。
ドカ弁と水原ユウキとにょほほ親父も出演します。
491485:2001/08/10(金) 15:02
>>489
そっかそっか。相手を野球ファンかと思うから腹が立つんだね。
大人気なかった。失礼失礼。
492 :2001/08/10(金) 15:02
ざっと読んだが読む価値ねー
493 :2001/08/10(金) 15:04
ネタじゃなくて、今日、マジで桑田先発なの?
個人的には、ありえないと思うんだけど・・・
だって、どう考えても、無理っしょ。通用するわけないよ・・・
すでに、優勝あきらめて、白星より視聴率を稼ごうっちゅうことなんですかのう。
494 :2001/08/10(金) 15:06
このスレっていつからサカヲタの程度の低い煽りの発散場になったんだ??
1から10くらいまで見ていて、最近久しぶりに見るようになったが
どうにも情けない罵りあいが多くてね。
でも、たーまにいいことを書いている奴がいるから読んではいるが。
495 :2001/08/10(金) 15:06
毎年のように、ミラクルミラクル・・(-_-;

そんなに奇跡がおきてたまるか>N島
496 :2001/08/10(金) 15:07
>>493
なんてったって「劇空間」プロ野球ですから。
シナリオは完璧です。実況もジャンパイアも
準備万端です。
497 :2001/08/10(金) 15:07
財政的には巨人戦の放映権料に頼り切ったセの人気下位球団のほうが
やばいんだよ。
498 :2001/08/10(金) 15:08
長島ってかなり恥ずかしい英語をわめくよね。
あんまり外国に発信されないことを祈るよ。
499 :2001/08/10(金) 15:08
つーか 野球ファンってなんでこうもサッカーファンにいじめられてばかりいるのかな?
立場弱すぎだよね(苦笑)
2chでのいじめの対象になってるね 韓国とニュースステーションと並んで
500代打名無し:2001/08/10(金) 15:09
>>458
もしマジレスなのに報知プレイのままじゃ可哀想だからレスするけど、
質問の意味がいまいち不明。
で、質問するなら、TPO、特にP、次にTをよく考えよう。
ここは2ちゃんねる、しかも夏厨の時期。
その質問に真摯な答えを期待するなら、他の野球関係BBSで問うのが良いと思われ。
501 :2001/08/10(金) 15:10
誤解するなよ 五輪では最下位ランクのレッテル張られてるんだから・・・>野球
502 :2001/08/10(金) 15:11
野球ってかわいそ。時間も長いし 真剣勝負が少ないし
忙しい人には不利なスポーツだね
503 :2001/08/10(金) 15:11
>>494
今日はサカヲタ撃退したよ(w
504 :2001/08/10(金) 15:11
>>500
ああ、そいつはいいんだよ。放置しておいて。そのレスの直前になんか
島崎藤村がどうのこうのって変な野球を侮蔑する煽りを入れた奴だから
あえて放置しておいた。相手にしたら付け上がるだけだから。
505 :2001/08/10(金) 15:12
>>502

「忙しい人には不利なスポーツだね」って‥‥
506 :2001/08/10(金) 15:12
日本テレビの野球賞賛マインドコントロールにはまってかわいそう。
早くとかれることを希望します>野球ファン
507 :2001/08/10(金) 15:12
>>499
辛辣な一言におろおろしたり逆切れしたりする奴が多いから。
他板に比べて反応しすぎなのは確か
508 :2001/08/10(金) 15:14
>>502
んじゃ暇な君には有利なスポーツだね
509 :2001/08/10(金) 15:15
>>507
いや、全体数が多いだけ。
おろおろ逆切れ君も確かにいる。いろんなやつがいるよ。
510 :2001/08/10(金) 15:16
野球、サッカー両方ヘビーに見るものとしては、ここのサカヲタは
サッカー板ではまともに相手にされないようなレベルの奴が多いんじゃないかな。
煽りでなしに率直な感想。
511代打名無し:2001/08/10(金) 15:17
>>505
>忙しい人には不利なスポーツだね

もうちょっと的確な言葉を探そうよ。がんばって。
512   :2001/08/10(金) 15:17
いいやきみみたいに暇じゃないので(笑)
サッカーは週1日見ればOK 丁度都合よいのだよ
野球ってほぼ毎日やってるじゃん
選手だってわざと力ぬいてやってるときがあると思うよ
ほんと野球ファンって野球界の上層部とかにだまされてるね
いろいろな面で・・・
513さかおた:2001/08/10(金) 15:18
最近の巨人戦見て思ったんだけど
ラッパの応援なくなったみたいだけど、どうなったの。
ファンの間で議論とかあったわけ?
「ラッパUZEEんだよ!ダサいからやめろボゲッ!!」
とか仲間内で喧嘩とかあったの?
514  :2001/08/10(金) 15:19
おまえが考えろや(苦笑)>511
どうせ野球ファンで暇なんだろ?
515 :2001/08/10(金) 15:19
サッカーの影響だよ(笑)>513
サッカーの応援見てて自分たちがやってる応援情けなくなってきたんじゃないの?
516さかおた:2001/08/10(金) 15:19
>>512
サッカー毎日やったら選手が死ぬでしょ
517 :2001/08/10(金) 15:20
>>499
サカーファンというよりじきアメフトファンや陸上ファンにまで見限られるようになるんちゃうか?
>ラッパ
あれはとっとと全面禁止してもらいたい
なんでタイコがダメであれがいいんだか・・・
518 :2001/08/10(金) 15:20
はやく削除してよ、つまんないから
視聴率ならテレビ板で充分
519さかおた:2001/08/10(金) 15:20
>>515
マジレスを期待してるんだけどな・・
520 :2001/08/10(金) 15:20
494に答えてマジレス

とりあえず金=力みたいな近視眼的な考えは止めたほうがいいよ
たまに「自分の球団を強くするためにFAで選手をとって何が悪い」ていってる人がいますね
でも読み売りは自球団を強くするためだけじゃなくて、相手球団を弱くするためにFAで選手をとってるのです(別所事件が有名)

必死に育てた選手を大量に金を詰まれて取られ、あげくのはてに飼い殺し→退団
他球団のファンおよび関係者から見れば気持ちのいいものではありませんね
こういう事を続けられれば、巨人以外のチームのファンはしらけますよ

しかも読売TVでやってる巨人戦は巨人ファンのみ対象の8時の男の抽選でいちいち中継中断するし
前の広島戦では、広島攻撃中に2回もCM入れたんですからね
駄目押しに露骨に巨人よりの実況(解説)して
あれでは他チームのファンは見るなと言ってるようなもの

視聴率を上げたかったら、他チームファンも見れるような中継をしてほしいものです

痛すぎてゴメンm(。。)mペコ
521 :2001/08/10(金) 15:21
ディナモ・トビリシ(GEO) 2−1 ボリソフ(BLR)
Fミッドティーランド(DEN) 1−1 グレントラン(NIR)
エテルブルック(LUX) 0−4 レギア・ワルシャワ(POL)
FCヴァドゥーツ(LIE) 3−3 ヴァルテクス(CRO)
O・リュブリャーナ(SLO) 4−0 FCシャファ(AZE)
クラブ・ブルージュ(BEL) 4−0 アクラネス(ICL)
デブレツェン(HUN) 3−0 オタチ(MOL)
フィルキル(ICL) 2−1 ポゴン・スチェチン(POL)
クンブラン・タウン(WAL) 0−4 S・ブラティスラヴァ(SVK)
ロングフォード・タウン(IRL) 1−1 リテクス・ロヴェフ(BUL)
ブレンビー(DEN) 2−0 シェルブーン(IRL)
SPコスモス(SMR) 0−1− ラピッド・ウィーン(AUT)
FCサンタ・コロマ(AND) 0−1 パルチザン(YUG)
オリンピアコス・ニコシア(CYP) 2−2 ドゥナフェル(HUN)
AEKアテネ(GRE) 6−0 グレヴェンマッハー(LUX)
522 :2001/08/10(金) 15:22
 それは巨人が汚いからだ。
523 :2001/08/10(金) 15:22
サッカーは真のワールドスポーツです! よって野球ファンよりは
優れてる!
524489:2001/08/10(金) 15:22
スマン、ど真ん中にヒットさせてしまったらしい。
まさかここまで暴れ出すとは思わなかった・・・。
525 :2001/08/10(金) 15:23
以下調査結果によりサカヲタ撃退成功
http://www.crs.or.jp/52422.htm
20代で比べても、63.4(野球)vs40.8(サッカー)で圧倒的に野球の勝利。
若い世代ではサッカーが上だとサカヲタが捏造していたのが証明された。
526 :2001/08/10(金) 15:23
巨人以外で視聴率とれるとこってあるの?
巨人の視聴率=野球の人気って考えないでくれよ?(笑)
まぁー巨人の人気も下がってきてるけど うなぎくだりに
527_:2001/08/10(金) 15:24
イスラエルってプロサカーあるの?
528 :2001/08/10(金) 15:24
ばーか(笑) そんなの野球関係者が賄賂送って調査してんだよ(笑)
サンプル数何人なんだよ?
529 :2001/08/10(金) 15:24
530 :2001/08/10(金) 15:25
ほう、えらく伸びているなあ、思ったら

サッカー関係者が暴れていたのか。まあ、天王山の日くらいは
活気があっていいかもしれんね。(苦藁
しかし、中田も一回の試合、デビュー戦であそこまでくそみそにたたかれるのも
欧州のすごさ・怖さではああるね。
531 :2001/08/10(金) 15:25
平均観客動員数(2001年は6/30現在)
     2001 2000         2001  2000
巨人   53,500 53,791  ダイエー  43,132 40,971
中日   35,848 37,007  西武    21,500 26,022
横浜   23,103 24,603  日ハム   18,737 22,015
ヤクルト 23,600 23,116  オリックス 14,222 17,985
広島   14,094 16,552  ロッテ   18,351 17,529
阪神   30,125 36,015  近鉄    18,216 16,882
532483:2001/08/10(金) 15:25
>>524

いや、俺じゃないよ。
あほか呼ばわりした俺は、いま静かに反省中。
パリーグファンなんで、自虐的になってあんな発言しました。スミマセン。
533さかおた:2001/08/10(金) 15:25
>>520
>飼い殺し
欧州さカーじゃ日常茶飯事

挙句の果てには、仲の悪い会長同士で相手チームに良い選手取られたくないから
必要なけど、とりあえず自分達が横取りして契約するなんてこともある
んでもって飼い殺し
534 :2001/08/10(金) 15:26
あるよ マカビー・テルアビブやハポエル・ハイファやマカビー・ハイファやハポエル・テルアビブがビッククラブだよね
今回のUEFAチャンピオンズリーグの予選3回戦で英国の雄 リバプールFCと対戦する予定だったけど出場停止選手を2回戦(vsFCハカ(フィンランド))で使ったから出場停止になっちまった
535_:2001/08/10(金) 15:27
>>531
それって水増しの数字ジャン
そうではなくて本当の入場者数が知りたいんだが。
536ぷふ:2001/08/10(金) 15:27
観客動員数水増しされてるの知らないの?
その人数より一万5千人くらいへらしてるのが正確な数と思います。

野球ファン目を覚ませ(笑)
537さかおた:2001/08/10(金) 15:27
>>530
予選敗退ほぼ決定でしょ
ホームで2点は痛い
マッカビ・テル・アヴィヴ(ISR) 6−0 ザルギリス・ヴィルニウス(LIT)
539 :2001/08/10(金) 15:29
>>君は博多どんたくの200万人にも
同様のケチをつけてくれ
540さかおた:2001/08/10(金) 15:29
>>538
それって何の試合?
541 :2001/08/10(金) 15:30
まぁー現実として
野球ファンは減少してる
サッカーファンは増大しているで間違ってないでしょう。

事実 日本で一番人気のある巨人戦の視聴率が落ちていること
視聴率は横バイだがJリーグの平均観客数が6000人以上増えてる事実
542_:2001/08/10(金) 15:30
リトアニアにはプロサッカーリーグはあるの?
543 :2001/08/10(金) 15:31
しかし、年に10回くらいJリーグを、パリーグを10回くらい
セは5回くらい、生で見るものとしては、サッカーファンもそんなに
野球を罵って煽っている場合じゃねえだろ、とは言いたいね。
まあ、Wcupの後にサッカーも正念場を迎えることが怖くて
人気低下といわれる野球を罵る気持ちは、ほんの少しだけはわかるがね。
544531:2001/08/10(金) 15:31
>>535
>>536
傾向に見てね。全般的に観客動員数が下がっていると言いたいんだよ。
ダイエー、ロッテ、近鉄以外はね
545 :2001/08/10(金) 15:31
UEFAカップの予選3回戦だよ 昨日の>540
546さかおた:2001/08/10(金) 15:32
チャンピオンズリーグ決勝
バルサ×レアル
がいいなぁ

さか板に帰るわ
じゃね
547_:2001/08/10(金) 15:33
>>539
博多どんたくの問題がどうのじゃなく
近年水増しの割合が酷くなってるのが問題じゃないの?
昔は博多どんたく方式と似たようなもので概数で発表してたけど
今は数字の捏造にむしろ近いというのが問題だろう。
548 :2001/08/10(金) 15:33
>>543
ま、大人ぶってはいるが、明らかに野球ヲタ。
549 :2001/08/10(金) 15:33
>>547
昔も同じだよ
550 :2001/08/10(金) 15:33
まぁーまぁー ワールドカップが開催された後も世界クラブ選手権もやることだし
世界のサッカーを知ったファンはそのまま残るね(笑)

そんなこと考えてもなかったよ ワールドカップが終わったら野球の方がつぶれるの
怖いんじゃないの?(笑)
551 :2001/08/10(金) 15:34
水増しのいい加減な計測でも観客動員減少の事実を
無視できないほど状況は悪化しているってコト。
552  :2001/08/10(金) 15:34
野球って視聴率最高でも40パー
サッカーはワールドカップで60パー
いったものね・・・
553 :2001/08/10(金) 15:35
削除依頼キティの自作自演が始まりました。
もう少しして依頼板を見るとそこには・・・
いい加減にしろ!
554 :2001/08/10(金) 15:35
セミプロれべるかもね>リトアニア

ヤンカウスカス(レアル・ソシエダ)←野球ファンはどこにあるか知らないだろ?
555 :2001/08/10(金) 15:36
>>553おいおい削除依頼は複数でおこなわれてるぞ
それにこんな内容で削除されても文句は無いはず
556 :2001/08/10(金) 15:37
いま TOYOTA リベルタドーレスカップの試合を見てます。
マラドーナもVIP席で見てるけど太ったね・・

観客60000人 満員で紙ふぶきまってます。

ボカvsクルス・アスール(メキシコ)
決勝です。 野球じゃこんな雰囲気ないだろうな
557_:2001/08/10(金) 15:37
>Wcupの後にサッカーも正念場を迎えることが怖くて
人気低下といわれる野球を罵る気持ちは、ほんの少しだけはわかるがね。

そんな気持ちで煽る奴っているのかね?(笑)
そうではなく野球一辺倒のメディアにいらついているファンが多いんじゃないの
あと人気が低下している野球を野次馬的に見てるって心理もあるだろう。

558 :2001/08/10(金) 15:37
>>544
実は、イチローが抜けて春先ガラガラだったオリックスも
ここ1,2ヶ月観客数増やしている。
559 :2001/08/10(金) 15:37
すぐ削除かよ 野球ファンって弱いな
560 :2001/08/10(金) 15:37
水増ししてるんだよ>オリックスも・・・
561 :2001/08/10(金) 15:38
一人の基地外で、場の雰囲気がボロボロになるといういい例だね。
実社会では友達がいないんだろ。奴も。あはれよのう。
来年フーリガンなんんかにあったら、泣きながら土下座するタイプだな。
562 :2001/08/10(金) 15:38
>>559
お前が邪魔なんだよ失せろ
563 :2001/08/10(金) 15:39
ワールドカップ KOREA/ジャパンが終わってもその4年後に
ワールドカップドイツ大会があるのを知らない厨房がいるようだ(笑)
564 :2001/08/10(金) 15:39
>>553
ただでさえ削除依頼が滞ってるから、削除依頼厨房がいると運営側に
思われてしまったら、さくっと無視されちゃうからねえ。
ここを削除してほしいんじゃなくて、削除依頼を機能させまいという陰謀
じゃないの?
565 :2001/08/10(金) 15:39
>>553
ただでさえ削除依頼が滞ってるから、削除依頼厨房がいると運営側に
思われてしまったら、さくっと無視されちゃうからねえ。
ここを削除してほしいんじゃなくて、削除依頼を機能させまいという陰謀
じゃないの?
566  :2001/08/10(金) 15:39
アハハハ(笑)>562
勝利した
567 :2001/08/10(金) 15:39
夏 だ ね 。
568すげえ:2001/08/10(金) 15:40
日テレ煽ってるねえ
569 :2001/08/10(金) 15:40
>>566
むなしいヤツ
570 :2001/08/10(金) 15:40
まぁー世界最大の祭典が日本で行われるわけだし
その間でもサッカーの魅力を確かめてみてはいかが?
野球ファンの方
571_:2001/08/10(金) 15:41
>>556
野球にもあるよ
キューバとか
去年だっけな?キューバで行われたキューバ代表対オリオールズ戦
見てて鳥肌が立ったけどな。
キューバ人にとっての野球はまさに
他の国におけるサッカーだなと思った。
572 :2001/08/10(金) 15:41
以上キチ街サカオタ隔離スレでした
573  :2001/08/10(金) 15:41
五輪で最下位の視聴率グループ 野球 現実を直視せよ
574 :2001/08/10(金) 15:41
煽りは無視しろよ・・・
575 :2001/08/10(金) 15:42
>>560
いや、グリーンスタジアムに行ってるからわかるけど、
7月終わりのロッテ戦3連戦、確かに客多かったよ。
4月ごろは、多分1万人届いてないな、という試合が多かったもんだが。
576  :2001/08/10(金) 15:42
ないね >571

その試合も嘘のでっち挙げだよ
577      :2001/08/10(金) 15:43
■■■■■■■告知■■■■■■■
ここはサカヲタの集うスレです。
野球ファンの人は出入りせず放置して削除を冷静に待ちましょう
578 :2001/08/10(金) 15:43
観客動員をかけたってもっぱらの話
オリックス社員やチケットの割引き企画とかやってたしね>575
579 :2001/08/10(金) 15:44
導引だろ?
580  :2001/08/10(金) 15:44
あーー せいせいした
野球ファンをいじめたことだし
そろそろ出かけようかなー
じゃあねーー
すっきりした。
581 :2001/08/10(金) 15:45
サッカーの日本代表FW西沢明訓(25)が移籍したイングランド・プレミアシップのボルトンの地元スタジアムに、西沢の名前を漢字であしらったユニホームが早くも売店中央に陳列され、ファンの人気を集めている。

 入団契約の直後から、日本のファンからボルトンにユニホームに関する問い合わせが殺到。トム・ホール店長は「ビジネスチャンスと判断し、すぐにインターネットで西沢の漢字を探し出し、発注した」と笑う。価格は1着53ポンド(約9500円)。

 イングランド中部の町に本拠を置くボルトンで日本人選手は初めてで、物珍しさから地元サポーターにも漢字のユニホームは好評。これまで約40着が売れた。店長は「シーズンが始まり、ニシ(西沢)が一軍に定着すればすごい人気になりそう」と予想する。

 地元紙ボルトン・イブニング・ニューズは西沢加入の経済効果に注目する記事を掲載し、クラブ側は日本企業の広告や西沢の映像販売などでも増収を図る意向を示している。
582 :2001/08/10(金) 15:45
<サッカー>ボルトンの西沢が練習試合で同点ゴール(毎日新聞)


 イングランド・プレミアリーグで西沢明訓が加入したボルトンは9日、昨季の欧州連盟(UEFA)カップ準優勝のアラベス(スペイン)と練習試合を行い、西沢のゴールなどで3―2(前半1―2)で逆転勝ちした。試同日夜行われたセミプロチーム、サウスポートとの練習試合には西沢は参加しなかった。(共同)

[毎日新聞 8月10日]
583_:2001/08/10(金) 15:45
>>577
削除するのは勝手だけどそれは長い目で
見て野球ファンの首を締めることにしかならないよ。
野球の問題とか視聴率の低下とかそういうスレがな
くなって本当に困るのは野球ファンだろ。
584 :2001/08/10(金) 15:46
さて、桑田がそろそろ外野を走っているころかな。
今日くらいは、まあ、盛り上がってほしいもんだね。日テレは嫌いだが。
585 :2001/08/10(金) 15:46
だから、サカヲタ撃退したって何にもならないんだって。
現状維持の守旧派を喜ばせて鎖国を強めるだけ。
586 :2001/08/10(金) 15:47
ttp://www.eurosport.com/home/sport_0_S22.htm

↑ごめん野球のコーナーがなかった(爆)
欧州のスポーツ放送局のページ
587 :2001/08/10(金) 15:48
気の毒な引きこもりが一匹か・・・
巨人の元木のほうがまともに見えるから笑える。
588 :2001/08/10(金) 15:48
パルマ中田に厳しい評価=移籍後初出場での敗戦に−地元紙(時事通信)

 【パルマ(イタリア)9日時事】9日付のイタリア・パルマの地元紙ガゼッタ・ディ・パルマは、サッカーの欧州チャンピオンズリーグ最終予選第1戦で、イタリア1部リーグ(セリエA)のパルマがリール(フランス)に0−2の完敗を喫したことを1面トップで報じ、移籍後公式戦に初出場した中田に厳しい評価を下した。
 「パルマがフランスの悪夢に沈んだ」という見出しとともに、中田が執ような反則を受けてピッチに倒れ、両手を広げて主審にアピールする写真を掲載。採点では、両チームで最低の5点(最高は10点)をつけた。
589 :2001/08/10(金) 15:48
>>583
困らないよこの程度なら
590 :2001/08/10(金) 15:48
柏・ペリマン監督「優勝への意識改革」(サンケイスポーツ)

 西野前監督から4年ぶりに体制を一新、11日に初公式戦(対FC東京)を迎えるJ1柏のペリマン新監督は「目標は当然優勝。日本でまたチームを率いるのは楽しみ」。98年には清水をステージ優勝に導き、最優秀監督にも選ばれた。連日の約1時間に及ぶ“ミーティング漬け”での意思統一、清水時代のMFアレックス、市川に代表されるサイド攻撃を徹底練習し新風を巻き込んでいる。「戦術より意識が変わった。より早い展開になりそう」と日本代表MF明神も笑顔だった。

[サンケイスポーツ2001年08月10日]
591 :2001/08/10(金) 15:49
592代打名無し:2001/08/10(金) 15:49
>>583
心配しなくても削除依頼板とか削除議論板とか見てきてみ。
このスレが削除される可能性は100%ない。
593狂人マンセイ:2001/08/10(金) 15:50
野球中継なんか年寄りが死ねば無くなるよ。まぢで
594_:2001/08/10(金) 15:50
>>589
困らないならさっさと削除すれば?
595 :2001/08/10(金) 15:50
しかしここを最先端と思ってるのか・・・
視聴率でさえテレビ板のが早いのに
議論はどっかの受け売りばっかだし
596 :2001/08/10(金) 15:51
597 :2001/08/10(金) 15:51
ジサクジエーンたいへんだね。
598 :2001/08/10(金) 15:52
視聴率の話しようよ〜(・ε・)
599ばる:2001/08/10(金) 15:52
ttp://www.eurosport.com/comnty/community/TVSchedule.asp?LangueID=0

ベースボールやってねぇぞー(爆)
600 :2001/08/10(金) 15:52
同感だね。久々見たら、聞いたことのある議論も多いしね。
まあ、サッカーの情報が思わぬ形で入ってくるが。
最初の一桁のころはなかなか見所のあるスレだったけれどね。
601 :2001/08/10(金) 15:54
602_:2001/08/10(金) 15:54
週刊ベースボールにもまともなBBSがないんだよな(プ
よくサカマガBBSに紛れ込んでくる
603 :2001/08/10(金) 15:54
>>592
だから、削除されるはずのないスレに削除依頼を出して自作自演で
削除依頼厨房が暴れているとみせかけて、削除人の心象を悪くしよう
っていう作戦だろ?
むかつくが効果的な作戦だ。
604 :2001/08/10(金) 15:56
野球に関係のないニュースばっかコピペするなよ・・・
605 :2001/08/10(金) 15:58
>>603
恥ずかしい推理だね
606 :2001/08/10(金) 15:59
俺は、中高とサッカーをかなり本格的にやったものとして
なんか変質粘着的なファンには激しい嫌悪感を覚えるね。
プレイヤーはいい奴もおおいけれど、なんかここのサカーファン?は
恐ろしく見苦しいね。ろくにプレーをしたこともどうせないくせに。
2ちゃんてそういうメディアなのかも知れないが。
あれがサッカーファンの代表かと思われたら虫唾が走るね。
607エクセル厨房:2001/08/10(金) 15:59
とりあえず昨日の視聴率を入れたデータ
101試合経過(平均 15.3%) 残り 39試合
年間平均    ノルマ(1試合あたり)
16.6%超え  20.0(これが過去最低ライン:1970,1973年)
16.0%超え  17.9
15.0%超え  14.3
14.95%超え 14.1(かろうじて15に届くライン)
14.9%超え  13.9
14.8%超え  13.6
14.7%超え  13.2

最低ラインクリアは絶望的ですな。
608このスレを"削除"依頼したジサクジエン厨房:2001/08/10(金) 16:00


33 名前:  投稿日:2001/08/07(火) 03:59 ID:DfUN6Qb.
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=997119525&ls=50
巨人戦の視聴率低下・観客動員減少を語るスレ60

読めばわかりますが内容は野球に程遠く
野球の話題はサカオタの煽りだけです
住人にとっては不快そのものです
タイトル通りの話題はとうにつきこのスレの役目は終えています
迅速な削除を望みます


34 名前: 投稿日:2001/08/07(火) 04:15 ID:DfUN6Qb.
>>33
ではスポーツ板はどうでしょう?
大半がサッカーネタですし
609 :2001/08/10(金) 16:02
>>608
つーか昔このスレから分離した
「日本のスポーツ界の未来を考えるスレ」は
どうした?まだやってるの?
610熱中症:2001/08/10(金) 16:03
みんな!一輪車について語ろうよ!
611_:2001/08/10(金) 16:03
>>609
知らん
もう過去ログ倉庫に行ってんじゃないの?
612 :2001/08/10(金) 16:03
他板でもそうだけど、自作自演やなんかで自分の都合よく削除を通そうと
すると、逆に絶対削除してもらえなくなるという不文律がある。
ところが、最近はそれを逆用して、削除依頼を潰そうとする逆削除厨房が
いるんだよ。
今回のは典型的なその手口。
613このスレを"削除"依頼したジサクジエン厨房:2001/08/10(金) 16:05
>>609
★☆がけっぷちの日本スポーツ界に物申す!☆★
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sports&key=994869166

ようやく2スレ目。
今や約1ヶ月で100レスと閑古鳥鳴いてます。
614_:2001/08/10(金) 16:06
>>613
あんまりテレビで言わないから危機感が沸かないんだろ
615 :2001/08/10(金) 16:08
確かに、ここの基地外引きこもり自作自演変態君を
今日、生で見て見たが、筑紫の言う「便所の落書き」以下だとは思うね。
結構、いい雰囲気のスレだと思ったが、一人の基地がいでなんか
腐臭がひどくなっている。まあ、相手にすると付け上がるから、
放置して、本来の野球の話をすることだろうね。住人の方々は。
許せん気持ちも強いだろうが。
616 :2001/08/10(金) 16:08
>>609
懐かしい話題。
617業務連絡:2001/08/10(金) 16:10
只今、夏厨祭り開催中!期間は8/31まで
ガキは放置ということで
618 :2001/08/10(金) 16:10
>>612
それってさ、昔アンチの板を荒らしていた虚ヲタの論理
に似てるね。懐かしい(w
619 :2001/08/10(金) 16:11
>>612
ソンナ奴のほうがいない。ところで横断幕は8月に入ってから見た奴いるか?
620615:2001/08/10(金) 16:11
>>617
オウケイ!!!
一人の元国体候補サッカー選手で、今は野球も好きな人間として、
このスレはちゃんとしていてほしい気持ちが強い。
621 :2001/08/10(金) 16:13
>>619
削除依頼スレの33と34はあきらかに削除妨害を意図してると思うよ。
ああいうふうにわざとIDをさらして自作自演をやるのがコツなんだよ。
622代打名無し:2001/08/10(金) 16:14
このスレを削除したい人間は削除依頼を出したら、あとは削除人が
削除するかどうかを待つしかないのだから住民は「削除依頼」という
キーワードに過度に反応しない方が良いと思われ。
荒らしに煽られてオロオロしているのと何らかわらないよ。
623 :2001/08/10(金) 16:15
>>608
わざわざ16分も置いて自作自演してるのが笑える
624 :2001/08/10(金) 16:18
>>622
タシカニオロオロシテルカラツケコマレル・・
625 :2001/08/10(金) 16:18
つーか、削除依頼板や削除議論板を読んでみて、どのように削除システムが
運用されているか見れば、このスレが削除されるわけがないのはわかると思う
んだが。
626_:2001/08/10(金) 16:22
本来の野球の話に戻ろうとするととた
んに盛り上がらなくなるんだよな
627500:2001/08/10(金) 16:23
>>502
りょうかい、ありがとう。
628 :2001/08/10(金) 16:23
★★削除依頼厨房がサカヲタを演じてます★★
629代打名無し:2001/08/10(金) 16:24
>>626
しょうがないよ、ネタもとの視聴率は週明けまで出ないんだモン。
630 :2001/08/10(金) 16:25
今日の敵ははなまるマーケットスペシャルです。

サッカーでも削除依頼でもないです
631 :2001/08/10(金) 16:25
>>626
もう語り尽くされた上に語ってるヤツラはそれが無駄だと分かってるからね。
結局伸びるのはサカヲタのエサに野球オンリーヲタがイラついて煽り合いになった場合。
なんで過剰反応するかなぁ。放っておけないのが痛い。

視聴率についてマターリ語れればいいんだが、エサの食いつきが良すぎ。
632_:2001/08/10(金) 16:25
アメリカ合衆国とサッカーというスレにも野球豚がいるんだけど
633 :2001/08/10(金) 16:26
>>628
無理矢理サッカーの話を出して、削除の口実を作ってる訳だな
バカ丸出しの新聞コピペが多いのも納得できる
でも、無理だな
634サカヲタ:2001/08/10(金) 16:25
>>626
一休みさせろや。
635 :2001/08/10(金) 16:27
>>633
>無理矢理サッカーの話を出して、削除の口実を作ってる
違う、無理矢理サッカーの話を出して、削除の口実を作ってる削除厨房を
演じてるんだよ。
636サヨナラ野球:2001/08/10(金) 16:33
富士山の頂上まで来たはいいが、そこから先行き場がなくなって火口の周りを
回っているだけのヤキュウ。前に行ったら火口があって、後ろに行ったら崖がある。
まさに崖ップチ、剣が峰状態。苦しみながらもエベレストの頂上を目指すサッカー。
ヤキュウがサッカーを抜かそうと思ったら、富士山が噴火するしかないね。ま、そん
なことはおこらんだろうから、後は崖を転がり落ちるしか道はないね(哀れ)
637反読売:2001/08/10(金) 16:35
巨人ファンが、巨人ファンになった理由。
@とりあえずテレビでたくさん放映されてるので、なんとなく。
Aとりあえず強そう(強かった)なので、なんとなく。
Bとりあえず有名な選手が多いので、なんとなく。
所詮こんなものだ。
適当な選手金で買って新人は全然育てないくせに使えなかったらポイ。
巨人軍は日本の野球界の癌だ!
638 :2001/08/10(金) 16:37
サヨナラ野球ひきこもり王子オナニーチャット族青空文庫くたばれ野球
野球撲滅委員会半蔵野球は日本のゴミタメ続族
639 :2001/08/10(金) 16:40
15日 TBS、中日×巨人 BS1、テレ朝サッカー
テレビ埼玉、ダイエー×西武 千葉テレビ、ロッテ×オリックス
テレビ神奈川、ヤクルト×横浜 と、見事に分かれてるよ。
10%割れあるかも
640 :2001/08/10(金) 16:41
>>639
BSでもやるのね
テレ朝低いな
641サッカー大スキ:2001/08/10(金) 16:43
お盆だね!
1週間里帰りするのでココみれないよー。

ゃきぅガムバレ
642 :2001/08/10(金) 16:45
>>608
それオレだけど
ただざっと読んだ感想だけどねー
これ自作自演って言うのか?
びっくりしたぞすでに何個も削除依頼があって
無意味な推理はしないでね、こっちから見るとただの馬鹿だよ
643 :2001/08/10(金) 16:48
おいおいおい、サカオタってこんなこと言ってるよ。
自分たちのこと棚に上げてこれはないよね


535 名前:名無し 投稿日:2001/08/10(金) 16:44 ID:???
サッカーヲタから見ても
まだまだ各世代層では
野球が上なんだけどな
なのに必要以上にサッカーを敵視してる
何で?
ただ単にサッカーヲタが嫌いなだけなのかも
さんざんボロカス言われてたもんな。
644_:2001/08/10(金) 16:50
おいおいおい、野球豚ってこんなこと言ってるよ。
自分たちのこと棚に上げてこれはないよね

643 名前:  投稿日:2001/08/10(金) 16:48
おいおいおい、サカオタってこんなこと言ってるよ。
自分たちのこと棚に上げてこれはないよね


535 名前:名無し 投稿日:2001/08/10(金) 16:44 ID:???
サッカーヲタから見ても
まだまだ各世代層では
野球が上なんだけどな
なのに必要以上にサッカーを敵視してる
何で?
ただ単にサッカーヲタが嫌いなだけなのかも
さんざんボロカス言われてたもんな。
645639:2001/08/10(金) 16:51
>>640
両方10割れもあるかも(w
そしたらここは・・・
646 :2001/08/10(金) 16:51
>>642
自作自演じゃなくて天然だったんですか(w
ってネタですよね。
ネタだって言ってくれ(泣)
647    :2001/08/10(金) 16:52
どっちもどっち、目くそ鼻くそってやつだな
648_:2001/08/10(金) 16:52
おいおいおい、サカオタってこんなこと言ってるよ。
自分たちのこと棚に上げてこれはないよね

644 名前:_ 投稿日:2001/08/10(金) 16:50
おいおいおい、野球豚ってこんなこと言ってるよ。
自分たちのこと棚に上げてこれはないよね

643 名前:  投稿日:2001/08/10(金) 16:48
おいおいおい、サカオタってこんなこと言ってるよ。
自分たちのこと棚に上げてこれはないよね


535 名前:名無し 投稿日:2001/08/10(金) 16:44 ID:???
サッカーヲタから見ても
まだまだ各世代層では
野球が上なんだけどな
なのに必要以上にサッカーを敵視してる
何で?
ただ単にサッカーヲタが嫌いなだけなのかも
さんざんボロカス言われてたもんな。
649 :2001/08/10(金) 16:53
荒らし?
650 :2001/08/10(金) 16:53
>>646
は?削除人がここに削除しないってレスつけたから
スポーツ板にいけってレスしただけなんだけど
馬鹿にいってもわかんないかな
651_:2001/08/10(金) 16:53
おいおいおい、野球豚ってこんなこと言ってるよ。
自分たちのこと棚に上げてこれはないよね

648 名前:_ 投稿日:2001/08/10(金) 16:52
おいおいおい、サカオタってこんなこと言ってるよ。
自分たちのこと棚に上げてこれはないよね

644 名前:_ 投稿日:2001/08/10(金) 16:50
おいおいおい、野球豚ってこんなこと言ってるよ。
自分たちのこと棚に上げてこれはないよね

643 名前:  投稿日:2001/08/10(金) 16:48
おいおいおい、サカオタってこんなこと言ってるよ。
自分たちのこと棚に上げてこれはないよね


535 名前:名無し 投稿日:2001/08/10(金) 16:44 ID:???
サッカーヲタから見ても
まだまだ各世代層では
野球が上なんだけどな
なのに必要以上にサッカーを敵視してる
何で?
ただ単にサッカーヲタが嫌いなだけなのかも
さんざんボロカス言われてたもんな。
652野球ファン撲滅委員会:2001/08/10(金) 16:53
宅間・及川を育てた野球。野球がひきこもってるから、あんな引きこもりげす野郎を生み出したんだよ。
マジで日本の国の犯罪率を上げてるのは野球だぜ。責任をとれ。
653_:2001/08/10(金) 16:54
おいおいおい、サカオタってこんなこと言ってるよ。
自分たちのこと棚に上げてこれはないよね


651 名前:_ 投稿日:2001/08/10(金) 16:53
おいおいおい、野球豚ってこんなこと言ってるよ。
自分たちのこと棚に上げてこれはないよね

648 名前:_ 投稿日:2001/08/10(金) 16:52
おいおいおい、サカオタってこんなこと言ってるよ。
自分たちのこと棚に上げてこれはないよね

644 名前:_ 投稿日:2001/08/10(金) 16:50
おいおいおい、野球豚ってこんなこと言ってるよ。
自分たちのこと棚に上げてこれはないよね

643 名前:  投稿日:2001/08/10(金) 16:48
おいおいおい、サカオタってこんなこと言ってるよ。
自分たちのこと棚に上げてこれはないよね


535 名前:名無し 投稿日:2001/08/10(金) 16:44 ID:???
サッカーヲタから見ても
まだまだ各世代層では
野球が上なんだけどな
なのに必要以上にサッカーを敵視してる
何で?
ただ単にサッカーヲタが嫌いなだけなのかも
さんざんボロカス言われてたもんな。
654代打名無し:2001/08/10(金) 16:55
>>650
それキャップついてた?
本物の削除人だったの?
655 :2001/08/10(金) 16:57
>>645
        おまつりワッショイ!!
     \\ おまつりワッショイ!! //
 +   + \\ おまつりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
656 :2001/08/10(金) 16:57
536 名前:  投稿日:2001/08/10(金) 16:44 ID:???
>>532
ドーハの悲劇のとき大喜びしたスポーツ紙関係者、
フランスW杯の時週刊ベースボールでは期間中どう過ごすかを特集を組んでいた。
その中ではどうせ勝てないんだからとか明らかな嫌がらせの言葉が使われていた。
また中田がイタリアのペルージャにいた頃は活躍しては困るという旨の記事を掲載していた(スポーツ紙24時?)。
更にW杯中はこんなにサッカーファンがあふれていたのにねという内容の4コマ漫画も掲載していた。
仮に野球のW杯が開催されたとき、サッカー雑誌がこんなことするか?
せいぜい編集後記で一言記すくらいだろう。他に書くことがたくさん有るからな。
要するに他の盛り上がっているものの足を引っ張る、これが野球ファンの本質だ。
657 :2001/08/10(金) 16:57
>>654さあ?それぽっい書き込みだった事はたしか
依頼出してすぐだし
658 :2001/08/10(金) 17:01
>>657
いいから君は早く横断幕を何とかしなさい
659_:2001/08/10(金) 17:01
>>656
それは週刊ベースボール中のスポーツ紙24時っていうスポーツ新聞の
野球記者が連鎖してたコーナーだよ。
あれはまじで醜かった。
97年に日本代表が苦戦してるときもさまざまな嫌味を言ってたしね。
660代打名無し:2001/08/10(金) 17:01
>>657
キャップついてなかったら信用しないほうがいいよ。
削除人とかひろゆきを騙るネタなんて日常茶飯事だから。
661_:2001/08/10(金) 17:05
今週の週刊ベースボールでも少年野球の将来を危惧するコラム
があったね。
なんか毎日みてるへたくそ少年チームがなんと地区優勝してしまった。
やはり少年野球はレベルが大幅に下がってんじゃないのか?
とかね
662.:2001/08/10(金) 17:30
.
663.:2001/08/10(金) 17:39
.
664_:2001/08/10(金) 17:49
さあ今日は勝てるか
665.:2001/08/10(金) 17:55
.
666名無しさん:2001/08/10(金) 18:01
夏休みはあと20日もあるのか。
つーことは、スレにして10くらいは、この調子かな・・・。

鬱だ・・・。
667 :2001/08/10(金) 18:03
高校野球が裏にやってきたよ。
大量得点差が確実な試合だけど、これがどう転ぶか。
668名無しさん:2001/08/10(金) 18:05
>>667
大して影響ないでしょ。
669 :2001/08/10(金) 18:10
野球って分かりにくいじゃん。
道具も色々要るしさ。
だから世界的に流行んないのよ。
ところで21世紀は中国の世紀って言われてるけど、
中国でサッカーやバスケやってるのは聞くけど、野球ってやってるの?
670 :2001/08/10(金) 18:11
>>669 間の悪い奴だな
671_:2001/08/10(金) 18:12
中国の野球人口は500人くらいです
672 :2001/08/10(金) 18:15
>>669
これについてはヤキュオタもサカヲタもない。
一言「させるな!!」。
673_:2001/08/10(金) 18:16
>>672
中国人に野球をやらせたらあっという間に
日本を追い抜くのか?
674今夜は二試合同時視聴:2001/08/10(金) 18:23
ようやく”天王山”らしいカードだね。
もっとも、6ゲームも離されてて天王山もなんもあったもんじゃないと思うが。
675   :2001/08/10(金) 18:28
歴史的なゲームになりそう>高校野球

阪神が早々にリードをしたら、
巨人ファンは明徳に逃避してくるかも(笑
676675:2001/08/10(金) 18:29
阪神→ヤクルト

鬱だ(以下略)
677672:2001/08/10(金) 18:36
>>673
そういう問題じゃなくて、あの国をのさばらせていいのか?。
中国に覇権を握らせて本当にいいのか?。
678 :2001/08/10(金) 18:45
中国問題は天王山(藁 の後でいいじゃん。
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/scores/20010810/sco05010.html
679◆EMdp6e.w:2001/08/10(金) 18:49
sanma age
680 ◆9d7L8SSY:2001/08/10(金) 18:59
高校野球もヤ巨戦も眠い試合だ・・
681名無しさん:2001/08/10(金) 19:06
>>656
まアー、確かにあれは酷かったね・・・
あれから、週べはあんま読まんくなったね。
682  :2001/08/10(金) 19:09
さすが「一回りならバッチリ投手 桑田」
683名無しさん:2001/08/10(金) 19:13
一方的なゲームが多いなぁ > 甲子園
まあベスト16ぐらいからは好試合が多くなりそうだけど。
684 :2001/08/10(金) 19:29
見ろよ桑田も高橋も
いかに前半手を抜いてたかがわかる試合だぜ
やらせ接戦リーグだな
685 :2001/08/10(金) 19:40
さて今日は巨人ファンとしてはよだれのたれる久々の展開
なのだが、これで15%とれないときついだろうな。
686 :2001/08/10(金) 19:43
奥様方ははなまるマーケットスペシャルでよだれをたらしてます
687 :2001/08/10(金) 20:00
久々に巨人戦見て、めちゃめちゃ驚いた。
応援がサッカーのように斬新で、格好良かった。
ヤクルトは相変わらずダサイけど。
ロッテの応援を参考にしたのかな。
清原を応援するときのあの歌を歌う応援とか、格好いい。
ロッテ、巨人・・、野球の応援も新世紀応援に変わりつつあるね。
まじで、球場が一体になってる感じで、下手なサッカーチームの応援より良いよ。
688 :2001/08/10(金) 20:01
>>687
(゚Д゚)ハァ?
689nsnsdo:2001/08/10(金) 20:02
>>687
毎日見てるくせに
690ホワイトアルバムさん:2001/08/10(金) 20:04
いんちきジャッジ炸裂!
691 :2001/08/10(金) 20:05
二死のリプレイやれ〜>日てれ
692 :2001/08/10(金) 20:05
どうせリプレイ流さないだろ
693◆ur.9GYF2:2001/08/10(金) 20:06
煽ってます
694 :2001/08/10(金) 20:06
リプレイしろよw
695  :2001/08/10(金) 20:06
さあ盛り上がってまいりました。
696 :2001/08/10(金) 20:06
ファールでした
697 :2001/08/10(金) 20:06
ワハハ
698ななし:2001/08/10(金) 20:06
何でホームランコールしてるだけで
ブーイングしないんだ?>観客

相変わらずスポーツの見方を知らない日本人
699 :2001/08/10(金) 20:07
まじで鳴り物を減らして、声で勝負する巨人の応援には好感が持てます。
私は浦和レッズファンですよ。
野球は、最近ほとんど見てませんでした。
でも、巨人の応援は、Jリーグの応援並にまとまってると思います。
それに引き替え、ヤクルトの応援は、古代遺跡みたいにダサイですね。
700 :2001/08/10(金) 20:07
ファールだな。
701  :2001/08/10(金) 20:07
ファールでいいだろ。VTRで判断すればいい。
巨人ファンだぞ、でもおかしいものはおかしい。
702応神天皇:2001/08/10(金) 20:07
審判4人制じゃだめだな
703 :2001/08/10(金) 20:08
日本テレビがなかなかリプレイしなかった所がファウルという証拠。
704なんし:2001/08/10(金) 20:08
>>699
野球選手もダサいけどね
705 :2001/08/10(金) 20:08
>>698
ギコ松に帰れ!コールはしたたぞ
706 :2001/08/10(金) 20:09
引っ込め毛むくじゃら
707 :2001/08/10(金) 20:09
ロッテの応援パクるなら相手の好プレーもちゃんと評価する応援をしろよ
708 :2001/08/10(金) 20:09
シゲヲのアップが延々と・・・・
ウハウハだね。視聴率上がるよ。
709 :2001/08/10(金) 20:09
他球団の監督なら簡単に引き下がるところだけどな
ジャンパイアだから長嶋引き下がらない
710ルール:2001/08/10(金) 20:10
サードの審判が間違った判定をしたけど他の3人の判定はファウルだったし特に主審がファウル判定ならばファウルになる。
711 :2001/08/10(金) 20:10
メイクミラクルでホームランになります
712 :2001/08/10(金) 20:11
リプレイ見たがどう見てもファールだろ!
日テレもっとリプレイ流せよ!
抗議すればするほど、全国民を敵にまわすだけ。
713 :2001/08/10(金) 20:11
今日は絶対に15を超える!!
17も逝くかもしれない。
これも「劇空間」プロ野球のシナリオか?
714 :2001/08/10(金) 20:12
解説者の堀内がホームラン力説!
715ななっし:2001/08/10(金) 20:12
口笛鳴らしてブーイングしろよ
それでも巨人ファンかよ

ホームッラン!ホームッラン!
ジャネーヨ!だっせーんだよ
だからヤキウはダサいんだよ!!
716 :2001/08/10(金) 20:12
717巨人ファン:2001/08/10(金) 20:12
ありゃ完全ファールだ・・・。恥ずかしいからもうやめてくれ、シゲヲ。
718 :2001/08/10(金) 20:12
今日やっと、ドームに、順空調と逆空調があることが確信できた。
あの松井の当たりと岩村の当たり、おかしい。
しかもこのクソ判定にクソ抗議するシゲヲ。

子供の頃から大好きだった野球見るのやめられそうです。
719 :2001/08/10(金) 20:13
おいおい、シゲヲ劇場の途中でCM入れるなyo
視聴率上げたくないのか?
720だいたい:2001/08/10(金) 20:14
ポールの金網に当たってないんだからファールに決まってるだろ。
何のために(あの篠塚の誤審ホームランがあった時に)金網つけたんだ?
721 :2001/08/10(金) 20:14
今日17%超えるな
722(・∀・) イイ!:2001/08/10(金) 20:15
キョジソand日テレ、やらせ炸裂中(大藁
723 :2001/08/10(金) 20:16
こんなインチキ臭い試合見るなよ
724 :2001/08/10(金) 20:17
ファールじゃん
アホらし
Mステ見よう
725 :2001/08/10(金) 20:17
『一塁側ベンチは「当然ホームランだろ!」と騒然となっております!』
とリポーター。全国にいかに巨人ナインが無能かを知らしめてくれ
ています。
726  :2001/08/10(金) 20:17
こんなことやってたら視聴率下がっちまうよ。
ただ明日は因縁がつくから…
727 :2001/08/10(金) 20:18
イエローカード出せよ
728名無し:2001/08/10(金) 20:18
ぎらぎり入ってるなら金網に当たってる
729んsんsぢ:2001/08/10(金) 20:18
コメント切れてやんの
730フジ:2001/08/10(金) 20:18
>>345
345 名前:フジ 投稿日:2001/08/10(金) 11:41
さて今日からの日テレでの天王山3連戦で
中継技術の違いとやらを見せてもらいましょうか。

さすが日テレ。中継技術の違いを思い知らされました。
参りました。
731 :2001/08/10(金) 20:18
日テレも取り乱しています。
732 :2001/08/10(金) 20:18
しかも日テレ途中で放送切るし。
やっぱ今が視聴率が高いと見て視聴率バンバン流してるのかな?
733 :2001/08/10(金) 20:19
実況は禁止です。実況はこちらで。
http://64.71.134.227/sports/1097/medicine.html
734 :2001/08/10(金) 20:19
>>727
遅延行為だな
735 :2001/08/10(金) 20:20
今の抗議を見て喜ぶ人と興ざめする人
どっちが多いのだろう?
736 :2001/08/10(金) 20:21
シゲヲをいつもよりも多めに映しております。
737 :2001/08/10(金) 20:22
スポーツマンシップのかけらも無いな
見苦しい
738ななし:2001/08/10(金) 20:23
ラッパはなくなったが
相変わらずセンスのない応援だな
739 :2001/08/10(金) 20:25
ほたるの墓遅れそうやな〜
740( ´∀`):2001/08/10(金) 20:28
巨人は八百長球団!巨人は八百長球団!巨人は八百長球団!
巨人は八百長球団!巨人は八百長球団!巨人は八百長球団!
巨人は八百長球団!巨人は八百長球団!巨人は八百長球団!
巨人は八百長球団!巨人は八百長球団!巨人は八百長球団!
巨人は八百長球団!巨人は八百長球団!巨人は八百長球団!
741 :2001/08/10(金) 20:30
そうせ明日のスポーツ紙はシゲヲをはやし立てるんだろ
742 :2001/08/10(金) 20:32
八百長集団のコバンザメと化しているのが他5球団
(中日は入らないか?
743おす:2001/08/10(金) 20:32
おいおい!!あれどうみてもホームランだよ!!!!
744 :2001/08/10(金) 20:33
「長嶋監督、気迫の抗議で天王山初戦を制す!」ってか。
745日テレ:2001/08/10(金) 20:37
審判に試合を盛り上げるよう、要請したかいがありました。
746 :2001/08/10(金) 20:38
まあ、薬ルート的には1勝でいいんだから桑マンに花持たせて視聴率
稼いだほうが、今後得するとの判断か? 
747ジャンパイア:2001/08/10(金) 20:39
ゲームの勝敗は俺が決める
748 :2001/08/10(金) 20:39
「巨人、前日に続いて野球以外の示威行為で勝利を盗み取る」ってか。
749 :2001/08/10(金) 20:42
K1ジャパン
750 :2001/08/10(金) 20:43
K1vs猪木軍
751 :2001/08/10(金) 20:43
こりゃ巨人優勝だな
ま、初めからわかってたけど
752 :2001/08/10(金) 20:44
何しに出てきたんやこのピッチャー
753 :2001/08/10(金) 20:50
俺巨人嫌いだけど
今年は巨人優勝すると思う
そして俺はセリーグを見るのをやめる
754 :2001/08/10(金) 20:53
今シーズン初めてTVの巨人戦を観た。
チャンネル回してたらニ死たんがメット投げてたもんで。
755 :2001/08/10(金) 20:56
こんな試合見てなにがおもろいんだろうか・・・
756 :2001/08/10(金) 21:00
K1vs猪木軍って何?(w
757 :2001/08/10(金) 21:03
当然このスレがたったな

松井のドームランに堀内が苦言
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=997440031
758 :2001/08/10(金) 21:10
今度は元木。明かなドームラン連発。
759 :2001/08/10(金) 21:15
どうしても勝たないといけない東京ドームでの試合ではドームラン連発だな・・・
で、それをミラクルと煽ると・・・
で、なんの疑いもないお年より&巨人オヤジたちは煽られると・・・
760 :2001/08/10(金) 21:16
つーか客席ガラガラ
761 :2001/08/10(金) 21:16
おー、あのオレンジシャツのやつ、うれしそーだな。
今が人生で最高の一瞬だろう。

取ったのがお子さんなら日テレ的に美味しかったろうに。
762:2001/08/10(金) 21:18
日テレ穴、大嘘こいたぞ今!?
763 :2001/08/10(金) 21:18
「こうして場内を見渡しても、ほとんどお客さんは帰っていません」

実況席から2階は見えない。っつーか、もともと入ってないようだし。
764 :2001/08/10(金) 21:18
今日は天王山の何合目なの?
765:2001/08/10(金) 21:20
巨人最高
766 :2001/08/10(金) 21:21
BSジミヘンage
767 :2001/08/10(金) 21:21
>>755
大いなるオチに向けての振りの段階だからな。
今日の試合だけで判断するのは、映画の一シーンを見て
「つまらない」というのと同じくらい、意味のないことだぞ。

視聴率がテーマのこのスレ的には、
試合≠ドラマ
ペナントレース=ドラマ
768:2001/08/10(金) 21:25
巨人万歳
769:2001/08/10(金) 21:27
絶対逆転優勝するぞ
770 :2001/08/10(金) 21:29
>>767
振りが長すぎて、見てられません・・・
771◆CVK/5vC2:2001/08/10(金) 21:30
empty
772 :2001/08/10(金) 21:33
ジャンパイア、空調、日程、(G有利に)ルール変更、マスコミ、これだけ見方につけてなおかつ他チームから主力を取る。
それでも優勝するか?って思わせるのがシゲオマジック。
773 :2001/08/10(金) 21:35
>>757
もしドラマだったら、もうとっくに打ち切りでしょ。
774 :2001/08/10(金) 21:35
マジでこれで逆転優勝したらドラマもへったくれもねえな
巨大戦力が勝って当たり前
775773:2001/08/10(金) 21:36
>>767だった
776 :2001/08/10(金) 21:36
ドームラン連発で桑田の好投&150勝が台無しなのが
とても悲しい・・・・・・・
777 :2001/08/10(金) 21:37
TVドラマってのはシナリオは決まってるんだが、巨人の場合もきまってるようなもんだもんな
778 :2001/08/10(金) 21:39
>>776
なんで悲しいんだ?(別に煽りじゃないぞ)
779 :2001/08/10(金) 21:40
今日の抗議でチャンネルを他局にかえたの多いと見た。
別に勝っているのなら他所を安心してみる巨人ファンも
多かろうし。
780 :2001/08/10(金) 21:40
それにしても、最低な脚本だな。
781 :2001/08/10(金) 21:41
>>774
そうそう。
弱いところが勝ったらドラマって言っても許せるが、強いところが勝ってなにがドラマなんだろうか???
巨人オヤジにマジで聞いてみたいよ。
782 :2001/08/10(金) 21:41
>>776
桑田ファンだもの。
なんとなくドームランのおかげで桑田好投が薄くなったじゃん。
783 :2001/08/10(金) 21:44
東京ドームのドームランに対抗すべく名古屋ドーム巨人攻撃時は逆風にしちゃえ(*`▽´*)

でもマジな話今日の試合醜すぎです。
長嶋の醜すぎる抗議にはうんざり
士気をあげるための抗議なら手短に頼む
784 :2001/08/10(金) 21:45
テレビディレクターは東京ドームの大時計を
遅延行為がようやく終わったあと映させていたぞ。
内心しげおちゃんにむかついていたんじゃないか?
785:2001/08/10(金) 21:46
勝利の美酒に酔いながら ほたるの墓を見る、至福のときですな
786松山:2001/08/10(金) 21:46
           / │/
          ./ ./  .|i'
        ./.! i   |!                      \ | | | | | | | | | /
         / !.l   |               i⌒ヽ、   .─               ─
     i . i   l l             _  _,. ヽ. !'ヽ.ヽ   ─ ここだ…         ─
     ,!| .!   ヽ        _,∠´/__ ̄`ヽ、 ヽ !ヽ.ヽ  ─ ここでageるんだ!! ─
.    l .| !        、._ _,,. ‐''´//´      ヽ、ヽ. ゝヽ .─               ─
.     | l i     ト、._  _,.二フ l l (○ヽ    ヽ ゙! ( ゙i / | | | | | | | | | \
      l. `ヽ   l、.ヽ、_ ̄/   i│  ヽ゚ノ     ヽ!   }
  !、   ヽ、   │ ` ‐-゙=‐   /     _/       ー'    _
   ゙ー=-ラ    i|    /     ノ              ヾ、, ‐''´
.ヽ.、._,ノ     |!!  ./              i'⌒`ヽ、     /‐''" ̄
   ̄/ /l    |.!! ./ _,,   __      l  /  ヽ   /     \、
    .l / l     l l!.i i´ /(0ヽ  `    /  ./  ,. ゝ/        ヽ\.∧∧∧∧∧∧∧
   l/.│.|     i、| l. l ヽ゚_)   =- ノ  / / ./|         <              >
      | |l   !  ゝ、._   _,.    、    / / ./:::::|   ,,. -─'''" < みんなageろ!   >
      .!| l、 !l、ト、、ニ(ヽ、      \ー´ l ./::::::::::|  /        < ふらのage荒らし  >
      ゙! !、│ヽト‐  ̄ヽ、 ヽ、     ` ‐-:イ::::::::::::ゝ/ ,,. -==─ < 作戦だ!!      >
        ヽ!        `'‐ヽ      / ヽ::::::::::://       <             >
                      ` ー---‐/  ゝ:::::/:ヽ        ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
                         l     y´::::::::\
787783:2001/08/10(金) 21:47
774>同意
巨人が逆転優勝されたらドラマですけどね。
788 :2001/08/10(金) 21:47
ペナントレース序盤は打線爆発で独走。(視聴者をひきつける)

中盤はなかなか勝てなく低迷。(視聴者を心配&不安にさせる)

終盤は一気に大逆転でハッピーエンド。(視聴者は大満足)

これが今年のシナリオかな?視聴者はしらけきってるけどね。
789がいしゅつかもしれないけど:2001/08/10(金) 21:47
今二死のところのビデオを見ていたのだが、
ウグイス嬢が「日本テレビ開局記念天王山ナイター」って逝ってる....。

なぜか、悲しくなってきた。
790 :2001/08/10(金) 21:47
>>783
昼間、このスレで語られていたシゲヲまじボケ説を
裏付けるようなシーンだったな。
791やきゅう=北朝鮮:2001/08/10(金) 21:51
しかし、なんじゃかんじゃいいながら、メディアに洗脳されてこの50年遅れてる、
ひきこもり・鎖国スポーツを見てる人間がいることの方が驚きだね。軍事教練もしっ
かり見てるんだろうな(韓国人)ダメだわこりゃ。完全に洗脳されとる(諦め)
792788:2001/08/10(金) 21:53
始めはヒーローとヒロインが出会い仲良くなる。(視聴者をひきつける)

しばらくして2人が喧嘩したりしてすれちがいに。(視聴者を心配&不安にさせる)

最終回で2人がよりをもどしてハッピーエンド。(視聴者は大満足)

巨人戦は一昔前のドラマに良く似てるな。
793:2001/08/10(金) 21:53
>>791
お前もヤキウなんて気にしてんなよ
794賊族:2001/08/10(金) 21:54
しかし野球ファンて韓国人か?どう見ても万事につけてすさまじく劣ってるのに、
自分たちが先進国の超大国と思っている。似てるね精神構造。
795 :2001/08/10(金) 21:54
>>789
来週末も日テレヤクルトじゃなかったっけ?
また天王山か???
796 :2001/08/10(金) 21:56
>>794
三国人発見!
797 :2001/08/10(金) 21:58
このスレの住人的には
ヤクルト&横浜同率一位→プレーオフ
だったらドラマと呼んで差し支えないと思う?
798 :2001/08/10(金) 21:59
巨人オヤジたちって巨人が勝つことよりもシゲオを毎日見たいんでしょ?
799 :2001/08/10(金) 22:02
>>797
ドラマだろう。
序盤の横浜の停滞っぷりを考えればミラクルだ。

まあ元々これくらい勝ち星を上げられるチームではあるが。
800 :2001/08/10(金) 22:02
>>797
どうだろうね。
でも見てみたい気はするよ。
優勝決定戦なら真剣勝負になるだろうし。
それに巨人がらみでなければ、マスコミもある程度は公平に報道しそうだしね。あと審判も・・・
801 :2001/08/10(金) 22:04
大体、2.3年に一度優勝しているチームが優勝してなにがミラクルなんだ?マジで
802 :2001/08/10(金) 22:05
ドームでの試合はつまんねえなー
803  :2001/08/10(金) 22:07
勝つべきチームが勝つ。
もし勝てなかった場合は、ルールを変え、能力の高い選手を逆指名で取り、FAでよその主力を取る。
で勝つべきチームになり勝つ。
もし勝てなかった場合は・・・・・・(繰り返し)

こんなん見ておもろいか?????
804 :2001/08/10(金) 22:10
>>797
同率じゃなくても、勝率と勝数がひっくりかえればプレーオフだから、
確率は高いな。
805 :2001/08/10(金) 22:11
>>804
それがますますわかりにくくさせるんだよな・・・
806 :2001/08/10(金) 22:11
>>803
その結果が今年の視聴率低迷
807 :2001/08/10(金) 22:13
>>806
そうだな。
問題は野球のお偉方がわかっているかどうかだな。(特に巨人関係者)
もし今年巨人が優勝できなかったらまたFAで選手取るのだろうか?ま、どうでもいいことだがな。
808807:2001/08/10(金) 22:17
なんで巨人に行くんだ!って前は思ってた。特に清原、江藤、工藤など
でも最近はどーでもよくなってきたな〜
巨人行きたきゃいけばぁ〜って感じだな
809 :2001/08/10(金) 22:19
なにげに今日の試合、空席めだったよな。
いつまで満員御礼なんだ?Tドームは
810 :2001/08/10(金) 22:20
勝った時は虚オタの荒らしが無いときやがる。
マジ自分勝手なんだな。(しみじみ・・・)
811 :2001/08/10(金) 22:22
>>810
ほんと静かだよな・・・
今3人しかいないような・・・
812日テレ:2001/08/10(金) 22:24
これから優勝決まるまでのうちの中継は全試合天王山でいこう!
813 :2001/08/10(金) 22:25
>>811
ホタルの墓でマタ−リだな。しかし地味に泣けるんだこれが。
814 :2001/08/10(金) 22:28
>>813
ホタルの墓はマターリしすぎるよ・・・
昔、映画館で見たんだけど、トトロ→ホタルの墓の順番(同時上映)だったからな(w
815 :2001/08/10(金) 22:29
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんで巨人勝つん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
816 :2001/08/10(金) 22:29
ほたる待ってたガキどもはシゲヲの抗議にむかついただろう
817 :2001/08/10(金) 22:30
>>815
ワラターーー
818  :2001/08/10(金) 22:32
>>816
ホタルってどういう世代が見てるんだろうか???
あんまり子供見てないような気がするんだが・・・
819 :2001/08/10(金) 22:33
>>818
幅広いんじゃないかな?
20%超えそうだし
820 :2001/08/10(金) 22:33
>>814
まあ、15日がいろんな意味で終戦記念日になるんだから、マタ−リ。
821 :2001/08/10(金) 22:35
>>819
おすすめの一冊とかって夏休み前に紹介してたけど、そういう感じゃないのかな?ホタルって。
学校としては薦めるけど、生徒はあまり見ないって感じじゃないかな?
822 :2001/08/10(金) 22:36
つーか今日の試合は視聴率激高だぞ。
あんなにシゲヲが映ってたんだから(w
世のオヤジどもはシゲヲ劇場に釘付けだったはず。
17はかたいと見た。ひょとしたら4月以来の20の大台も・・・
823 :2001/08/10(金) 22:36
>>820
15日って相手どこ?
で、放送はどこがするん?
824 :2001/08/10(金) 22:37
>>821
じいさん世代のツボにずっぽりはまってると見た。
825 :2001/08/10(金) 22:38
>>822
そのパターンの煽りもう飽きたよ・・・

20%もいくわけないじゃん。
誰も反応ないとさびしいだろうから、一応な
826 :2001/08/10(金) 22:39
>>822
もし行ったとしたら、ホタル待ち。
827 :2001/08/10(金) 22:39
>>823
TBS 中日
裏(テレ朝&NHKBS1)でサカ代表戦
828 :2001/08/10(金) 22:40
>>826
あ、そうか、ホタル待ちがあったか・・・
でもそれでも15%ぐらいだろ。相手ヤクルトだし
829 :2001/08/10(金) 22:44
>>827
今確認したけど、「NHKスペシャル戦争を知らない君たちへ」って番組が7:30〜10:00まであるな。
お年よりはそっちを見そうだな。
まさに終戦記念日になるかも・・・
830 :2001/08/10(金) 22:44
>>823
15日 TBS、中日×巨人 BS1、テレ朝サッカー
テレビ埼玉、ダイエー×西武 千葉テレビ、ロッテ×オリックス
テレビ神奈川、ヤクルト×横浜 と、見事に分かれてるよ。
10%割れあるかも
831 :2001/08/10(金) 22:53
埼玉と千葉ってVRのサンプルってあまりないから影響は薄いんじゃないのか?
832 :2001/08/10(金) 22:57
>>831
いいからホタル見ろ
833 :2001/08/10(金) 22:59
いいえ23時からはテレビ埼玉を見ます。
834 :2001/08/10(金) 23:08
テレ埼玉って何系列になるわけ?
835ザ・スパイダース:2001/08/10(金) 23:10
来週の虚塵は、名古屋→広島で試合だよ。
836 :2001/08/10(金) 23:12
>>834 独立U局だからどこ系列というのはないはず。
837834:2001/08/10(金) 23:15
>>836
そうか、スマソ・・・
838 :2001/08/10(金) 23:15
それにしても二階席の観客の少なかったこと・・・
839名無し:2001/08/10(金) 23:17
あのー、8日の西武×BW(テレ朝)って何%だったの?やっぱ落ち目の巨人戦より高かったの?松坂投げたし。
840 :2001/08/10(金) 23:18
ヤヴァイ、不覚にも(泣
漏れももうヲヤジだな・・・
841 :2001/08/10(金) 23:20
>>840
ホタルで泣いてるんだろ?
それなら別にいいじゃん。
シゲオがらみで泣いたらヲヤジだけどな
842ニュースステーションのプロ野球コーナー:2001/08/10(金) 23:21
唯一インタビューが流れるのがシゲヲ。
巨人を含む全球団の選手が、その日どんなプレーをしようが、インタビューはシゲヲ。
あれじゃ今後、日本のプロ野球からスタープレーヤーはでないよ
843 :2001/08/10(金) 23:22
>>839
たぶんわからないだろう。
望みがあるとすれば来週の水曜のVR更新に期待するしかない。
ランクインすればの話だが・・・
844 :2001/08/10(金) 23:25
>>841
ありがとう。救われた。
845  :2001/08/10(金) 23:30
>>842
ほんといやになるよな・・・
活躍した選手のインタビューではなくて巨人の選手のインタビュー。しかも監督・・・
シゲオが日本の野球のことを本気で考えてるんなら、はやくやめたほうがいいんだろうな。って話は既出だな。
846 :2001/08/10(金) 23:55
しかし今日は人すくねえなぁ〜
847 :2001/08/11(土) 00:00
Jリーグは10日、公式スポンサーのトライグループと光通信の2社が
このほど契約を終了したと発表した。Jリーグの公式スポンサーは9社に減った。
848 :2001/08/11(土) 00:02
>>842
今日も、「松井の希望の一閃がライトスタンドにーーー!!!」
なんて感じの放送でしたか?
849代打名無し:2001/08/11(土) 00:03
>>847
どっちもドキュソ企業じゃんか。(w
850 :2001/08/11(土) 00:03
1. 川口能活 GK 横浜F・マリノス 75.8.15
20. 都築龍太 GK ガンバ大阪 78.4.18

6. 服部年宏 DF ジュビロ磐田 73.9.23
4. 森岡隆三 DF 清水エスパルス 75.10.7
21. 波戸康弘 DF 横浜F・マリノス 76.5.4
5. 宮本恒靖 DF ガンバ大阪 77.2.7
3. 松田直樹 DF 横浜F・マリノス 77.3.14
16. 中田浩二 DF 鹿島アントラーズ 79.7.9

8. 森島寛晃 MF セレッソ大阪 72.4.30
14. 伊東輝悦 MF 清水エスパルス 74.8.31
15. 奥大介 MF ジュビロ磐田 76.2.7
17. 戸田和幸 MF 清水エスパルス 77.12.30
12. 明神智和 MF 柏レイソル 78.1.24
10. 中村俊輔 MF 横浜F・マリノス 78.6.24

11. 中山雅史 FW ジュビロ磐田 67.9.23
22. 鈴木隆行 FW 鹿島アントラーズ 76.6.5
19. 久保竜彦 FW サンフレッチェ広島 76.6.18
9. 柳沢敦 FW 鹿島アントラーズ 77.5.27
851 :2001/08/11(土) 00:09
西武が珍しく大勝したyp 10−1 vs近鉄
852たらみさん:2001/08/11(土) 00:12
http://ethnic.cool.ne.jp/shop15/023-2.jpg
豪華なカップ入りで まじで 美味そう・・・
853 :2001/08/11(土) 00:26
854代打名無し :2001/08/11(土) 00:36
9日、エバンスのエラーの際の後藤の侮辱行為(?)を
見逃さなかった人はどれくらいいるのかなぁ。
855 :2001/08/11(土) 00:38
ジャネット・エバンス
856 :2001/08/11(土) 00:45
もうヤキウ板全体にどっちらけムード蔓延中。
ホタルの影響で反戦ムードも蔓延中。
857_:2001/08/11(土) 00:51
今年の甲子園を見てて思いますが
今年の試合はやたら得点差の開く試合が多いじゃないですか
強いチームはなりふり構わず大阪などから野球留学させて
そんな強豪校のない地域はジモティーだけで当然チームを作っていくことになるけど
昔は野球人口も多くて地元人だけでもそれなりの戦力をそろえ集めることが出来てたのが
今になって野球人口も少なくなって地域密着型の高校が戦力を集められず
こんな結果になってしまったりするのかなと思うけどどんなもんやろ
それと私はサカもヤキウも見る人間なんで煽らんでな
858 :2001/08/11(土) 00:53
>>857
強豪もバタバタと負けてない?
859 :2001/08/11(土) 00:54
どう考えてもレベル落ちてない?
小ぶりな選手ばっかだし・・・
860 :2001/08/11(土) 01:01
>>858
打って打って打ちまくりです
今日になって初めてまともな試合やっとったな<習志野・明徳
861 :2001/08/11(土) 01:06
体格の小さい選手が多いな、と思った
あんまり見てないから違うかもしれないけど
862 :2001/08/11(土) 01:09
ここ数年、甲子園の閉会式での牧野の総括「キャッチボールなどの基礎
が、きちんと徹底されてない・・・」は恒例の文句になってるね。
全体的なレベルダウンも結構きてる感じ・・・
昨年くらいまでは、パワーだけは上がってるかな?と思ってたけど、今年
はパワーもダウンしてる印象、これまでのところ。
863 :2001/08/11(土) 01:12
ある意味、予言者

460 名前:  投稿日:2001/08/10(金) 14:05
「ほう、わかまつ監督が今の判定に抗議しています。しかし一度下された
判定は覆りません。長嶋監督は言います、日本中の子供達のためにも巨人は
強くなければならないのだと。ではヤクルトの攻撃の時間を利用して
8時の男の抽選です。今回はものの見事に清原選手が打ちましたので、なんと
巨人軍V旅行に御招待!」

464 名前:今日は要注意 投稿日:2001/08/10(金) 14:14
かなりひどいジャッジが集中して巨人戦に多いのは確かです。
以前書きましたが、巨人戦は審判の世界では「グレードが一番高い試合」で
うまいと言われるベテランでなければ勤まらないことになっています。
少なくとも、誰もが納得の行くジャッジができるとされている人たちなのです。
それがこれでは「何かあるんじゃないか」と思われても仕方ないでしょう。

467 名前:  投稿日:2001/08/10(金) 14:17
たぶん勝負どころでストライクゾーンが伸びたり縮んだりしますよ。

469 名前:  投稿日:2001/08/10(金) 14:19
>>467
若松監督も、「この3連戦は、絶対に審判になかされる事を覚悟して戦おう」
と先週の時点で選手に檄を飛ばしたってね。
864 :2001/08/11(土) 01:14
Jリーグ誕生の影響をモロに受けた第一期生が、今の甲子園世代という事
かね? J誕生とちょうど部活を始める時期が重なってるよね。
865 :2001/08/11(土) 01:18
>>864
人材をサカに取られているのは確実だが、バリボやラグビに比べれば
ヤキウはまだマシだと思われ。
866 :2001/08/11(土) 01:23
>>864
ハンマー投げに比べても、ずっとマシだと思われ。
867 :2001/08/11(土) 01:24
サッカーってJリーグが出来る前から
将来なりたい職業で4位ぐらいに入ってたよ
朝日新聞にかいてた
868 :2001/08/11(土) 01:29
そーいやJ初期にはバレボやラグビー関係者の誹謗中傷が凄かったね。
869857:2001/08/11(土) 01:29
深刻なのは一部のリトルリーグから来てプロを目指すような奴らには関係ないけど
その周りの一般ピープルで人材が減ってしまって
レベルの格差が顕著になってしまってるような気がする
870 :2001/08/11(土) 01:31
W杯・トヨタカップ・ダイヤモンドサッカーはテレビで見れたし、
キャプテン翼は20年?くらい前からあっただろうから、漠然とした
夢でサッカー選手になりたいというのはあったと思う。
Jリーグで具体的になったってことだね。
昔は高校サッカーで燃え尽きちゃう選手がほとんどだったみたいだから。
871 :2001/08/11(土) 01:31
名門リトルも潰れてるよ。
872 :2001/08/11(土) 01:33
Numberのゴンのインタビューを見ると、彼の子供の頃、サッカーの
プロになるという夢はウルトラマンになるくらい非現実的な夢だったそう。
やはりJリーグが始まって少年達にとってサッカー選手は具体的な
目標になったという意味でとても大きい。野球界に対する影響もね。
873 :2001/08/11(土) 01:35
フットサルも近いうちプロ化されるらしいけど
チーム名とかはJと同じだろう
874 :2001/08/11(土) 01:36
まあ今まで優秀な人材はほとんど野球って事自体が異常だったんで。
875 :2001/08/11(土) 01:37
フットサルって代表もあるんだよね?
876 :2001/08/11(土) 01:38
>>872
俺ゴンと同い年&道民なんだけど、サカなんて存在も知らなかった。
今ではコンサがブームじゃなくて普通になってる。
隔世の感ってこういう事なんだろうな。
877 :2001/08/11(土) 01:39
>>874

そうか?どこの国でもそこでの一番人気のスポーツに人材偏ってるんじゃない?
ヨーロッパ、南米ならサッカーだろうし。アメリカはそうでもないかもしれんが。
878 :2001/08/11(土) 01:39
フットサルコートは儲かるよ。
バッティングセンターやゴルフ練習場にくらべると
はるかに運営費が安上がり。
879 :2001/08/11(土) 01:40
まぁ、いろいろなスポーツが楽しめる事はいいことだ
880 :2001/08/11(土) 01:41
>>877
いや、だからサカーに偏るのも良くない。
881 :2001/08/11(土) 01:41
リトルリーグから潰れてたら底辺どころかトップから崩壊してるやねーか!
将来ボロボロ
882 :2001/08/11(土) 01:41
>>878

そりゃそうだよな。コートとゴールさえあれば良いわけだからな。機械もバカ広い場所もいらない。
883 :2001/08/11(土) 01:41
フットサルのプロチームは、しばらくはJのクラブとは別組織でやる
みたいだよ。Jの総合スポーツクラブが本格的に出来るようになったら
鹿島アントラーズ・フットサル部みたいになるらしい。
884 :2001/08/11(土) 01:42
ゴンは大学時代、井原とセブンイレブンでバイトしてたんだよ。時代は
変わった。
885 :2001/08/11(土) 01:43
渋谷東急の屋上が貸フットサルコートになったらしい。
886 :2001/08/11(土) 01:44
バッティングセンターって減ったよね?
そうでもない?
887 :2001/08/11(土) 01:45
>>864

オレまさにそれ。オレが中1の時にJリーグ開幕。オレの学校では男はほとんどサッカー派だった。
野球部までレクレーションとかでサッカーやりたがってたし。
8888時の男:2001/08/11(土) 01:46
「8時の男」の抽選って何でテレビに映んないの?
当たった人います?
889 :2001/08/11(土) 01:46
>>886
あるけどオヤジしか打ってない
890 :2001/08/11(土) 01:47
ヤクルト対戦相手別マジック(8/10現在)
巨人 M38
横浜※M40
中日 M34
阪神 M30
広島 M36
※は自力優勝の可能性が有るチーム
891 :2001/08/11(土) 01:47
神宮外苑のフトサル場2ヶ月待ちだ、ゴルァ”!
軟式ヤキウ場よこせや!!
892 :2001/08/11(土) 01:48
スレッドの内容変更です。
神様が
大好きな女の子か、あこがれの職業(あるいは金その他あなたにとって
女以外の欲望や目標)を一つだけかなえてやる
と言っらどっちを選択しますか?
893 :2001/08/11(土) 01:49
野球は見ないけど、バッティングセンターは好きだ。
894 :2001/08/11(土) 01:50
憧れの職業を選んだ場合でも自分の力で女を獲得するのいいの?
895 :2001/08/11(土) 01:54
デフレ時代はカネのかからんサカーでGO!
896 :2001/08/11(土) 01:55
>>892
そんな、あほな選択せまるかみさんなんて相手にしねえよ。
897 :2001/08/11(土) 01:56
先月、近所のバッティングセンターが潰れた
跡地にはマンションが出来るらしい
898 :2001/08/11(土) 02:00
>>1
そらー今日の試合見たらわかるだろ
ファンもあまりの虚塵びいきにおかしいと思って野球から離れるよ
だってアホらしいもん、本気で見てると
899 :2001/08/11(土) 02:04
>>1にレスする人ひさびさに見たよ。
お怒りはごもっともですが、もう少しマターリと逝きましょう。
900 :2001/08/11(土) 02:11
>>899
私は初めて見た。
901 :2001/08/11(土) 02:15
>>900
勘違いした巨ヲタでたまにいるよ。
>>1は氏ねとか、くだらんスレ立てるなとかいう奴。
902 :2001/08/11(土) 02:17
サカこぞー始まる、8CH、チョトオモロイ。
903 :2001/08/11(土) 02:21
tes
904代打名無し:2001/08/11(土) 02:23
905 :2001/08/11(土) 02:24
tes
906 :2001/08/11(土) 02:27
今日(昨日)のシゲヲの抗議は視聴率にどう影響を与えたかな?
シゲヲが映ってる時間が長かったから、アップしたんだろうか?
もし視聴率アップしてたら、明日(今日)の試合では7時から2時間
ずっとシゲヲに抗議させよう。
907 :2001/08/11(土) 03:08
>>884
ちなみにそのゴンと井原がバイトしていたセブンは
全国ナンバーワンの売り上げだったらしい。
908  :2001/08/11(土) 21:50
さげ
909   :2001/08/11(土) 22:41
SSS
910   :2001/08/11(土) 23:40
sage
911   :2001/08/12(日) 00:55
          
912   :2001/08/14(火) 08:17
   
913代打名無し:2001/08/14(火) 11:02
914代打名無し:2001/08/14(火) 11:03
915代打名無し:2001/08/14(火) 12:41
  
916代打名無し:2001/08/14(火) 15:15
s
917代打名無し:2001/08/14(火) 17:07
 
918代打名無し:2001/08/14(火) 17:44
a
919 :2001/08/14(火) 22:49
おじゃまいか
920 
おじゃまいか