Y≡[ 花咲徳栄 ]≡Y 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1松井加須央
埼玉県勢、久しぶりに有力校登場!

花咲徳栄を応援しよう。
2 :2001/08/01(水) 17:17
枯れ木に花を咲かせましょう
3     :2001/08/01(水) 18:08
カニトップ
4 :2001/08/01(水) 18:16
神田…
5うどん:2001/08/01(水) 18:39
準急通過駅(w
6 :2001/08/01(水) 18:42
アンチがたてたスレってバレバレ
7名無しさん:2001/08/01(水) 18:47
花沢徳衛っていうジイさんの俳優を思いだすんだよ。
8:2001/08/01(水) 18:53
何故にアンチ?
9名無しさん:2001/08/01(水) 18:57
>>7
とくえいじゃないよ。
栄ってかいて、はるって読むだよ、Gorua!
10食券1号:2001/08/01(水) 19:00
ピッチャーの子は(あえて名前は出さないよ)
前監督の為に甲子園を狙ってたからね。
ぜひ注目したいよ。

>>5
準急通過、かなり壺ったぜ!(w
11花沢徳栄:2001/08/01(水) 19:10
>>5 氏んどる >>7 ◆花沢 徳衛(はなざわ・とくえ)
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/mar/o20010307_40.htm
12こいのぼり:2001/08/01(水) 19:09
むかしむかし、ディズニーランドの建設予定地だった
13花沢徳栄:2001/08/01(水) 19:12
>>5>>7じゃなくって、>>7>>9だった・・・
14名無しさん:2001/08/01(水) 19:23
徳栄って初出場なんでしょ?なんで今まで甲子園に出場できなかったの?
15埼玉県高野連:2001/08/01(水) 19:33
>> 14
今は亡き前監督がアホだったから。
16学芸コース(今ねーだろうな):2001/08/01(水) 19:37
>>14
それは、
浦和学院に負けてたからです。(^^;)
なぜか相性が悪いだよね。
今年は浦学が共栄に負けたので、勝てたからでしょうかね。(謎)
17保田井コース:2001/08/01(水) 19:41
>>15
あの監督が居たから、甲子園に行けるんだろうが。
投手の子は、監督から一から教えてもらってたんだぞ。

アホじゃなくて、選手の実力がなかったんだろうが!

お前そんな事言ってると呪われるぞ。(w
18埼玉県高野連:2001/08/01(水) 19:57
>>17
オマエモナー
19 :2001/08/01(水) 20:04
チアのユニホーム萌え!
20:2001/08/01(水) 20:16
>>17
亡くなられた前監督の遺志を継ぐって、チームが一丸となってるね。
がんがれ〜
21:2001/08/01(水) 20:16
>>17
亡くなられた前監督の遺志を継ぐって、チームが一丸となってるね。
がんがれ〜
22 :2001/08/01(水) 20:19
超ヤン高。
23:2001/08/01(水) 20:21
>>20-21
二重カキコスマソ
逝ってくる…
24 :2001/08/01(水) 20:22
なぎなた部萌え〜。
25保田井コース:2001/08/01(水) 20:23
>>18
俺は大丈夫だよ。
仲イイからさ(w

>>19
激しく同意!
萌え萌え〜
パンチラ見に逝ってこようかなー。ふふふ
26代打名無し:2001/08/01(水) 20:34
亡くなった前監督は、投手を育てる名人と言われていたね。
その割にはプロで活躍した選手はいないけど・・・(C池田、品田兄弟、
YB神田もケガでパッとしないし)
27代打名無し:2001/08/01(水) 22:23
品田は、アメリカに逝ったらしいぞ。
高校の時から、不安定だったが、プロになっても不安定だったから、
使えなかったんだろう。
28埼玉県民:2001/08/01(水) 22:25
ところで、まだ制服タクワンネクタイなんか?あそこ?
29代打名無し:2001/08/01(水) 22:27
なんで監督死んだの?歳だから?
30代打名無し:2001/08/01(水) 22:31
試合中に心臓発作で倒れて、そのままあの世逝きだったらしい。
31代打名無し:2001/08/01(水) 22:32
所沢在住だけど、加須ってどこにあるのか知らんよ・・・。
多摩の日大三高の方が身近。
32代打名無し:2001/08/01(水) 22:33
試合中ってなんの試合?それっていくつよ?
33花崎:2001/08/01(水) 22:47
埼玉高校野球番付 平成から

     
        東            西
横綱    浦和学院         春日部共栄
大関    埼玉栄          大宮東
関脇    鷲宮           聖望学園
小結    浦和実業         花咲徳栄
前頭筆頭  埼工大深谷        上尾
34 :2001/08/01(水) 22:49
そーいや浦和学院にプロ注目の投手がいたような・・・
35アンチ佐藤栄太郎:2001/08/01(水) 22:53
得春の生徒は東武線に乗らないでバイクか自転車で通学してくれ。
連中が乗ってると電車の中がタバコ臭くてかなわん。
どうしてもタバコを吸いたいなら喫煙所で吸えや。

あんな高校が埼玉代表とは嘆かわしい。徳春は存在自体がゴミだ。
終わってるドキュソしかいない高校は今からでも遅くないから出場権を剥奪してくれ。

栄太郎が県高野連に圧力掛けて裏楽と粕凶を対戦させたとしか思えん。
36さいたま:2001/08/01(水) 22:54
>>33
滑川、秀明、川越商業、越谷西はどの辺の格付け。 過去甲子園出場校
37岩城徳栄(ピーコ):2001/08/01(水) 22:55
私のこと知ってる?
38しつもおん:2001/08/01(水) 22:56
>>35
埼玉県内では、裏愕と狂Aは支持されてるんですか?
39おすぎ:2001/08/01(水) 23:16
>>35
どうでもいいけど、こいつ誤字脱字多過ぎ・・・

#トーナメントは抽選で決まるのにね。
何言ってんだか。(w
40花咲じいさん:2001/08/01(水) 23:40
鼻先に、にんじん(チアガール)をぶらさげると活躍しそうだ。
41   :2001/08/01(水) 23:46
>>40

キミキミ!! (・∀・)イイ!!
42  :2001/08/01(水) 23:47
1のタイトルってカニのつもりか?
43埼玉短大生:2001/08/01(水) 23:54
>32
去年の10月、横浜隼人との練習試合中にベンチで倒れ、
市内の中田病院へ向かう救急車の中で息をひきとったとの事。
44 :2001/08/02(木) 00:25
>>39
おまえさん、2ch初心者か?
45 :2001/08/02(木) 00:48
>>44
いや、ここが出来た時からおるで。(w
46 :2001/08/02(木) 01:53
>>45
いや、>>35のカキコは誤字とは言わんような気がしたものでね。
47 :2001/08/02(木) 12:16
評価=特A
48    :2001/08/02(木) 21:04
なえ
49名無し:2001/08/03(金) 14:37
前監督の稲垣監督は元創価高校の監督
昭和58年に創価を初めて甲子園に導いた
その時のエースは近鉄、西武で活躍した小野
50  :2001/08/03(金) 15:47
草加って大阪にある高校??
51さいたま:2001/08/03(金) 15:56
>>49
小野投手は宇都宮(栃木)の中学校出身らしいね。
余談でスマソ。
あとその時の相手だった。
東山高校のメンバーにTIMのレッド吉田がいたんだよね。
52さいたま:2001/08/03(金) 15:59
>>51
東京の創価です
53埼玉都民:2001/08/03(金) 16:00
浦学の汚い事情知りたい?
54卒業生:2001/08/03(金) 16:06
>>53
在学中からいろいろ聞いてはいるけど
あの学校はホントに…。
5553:2001/08/03(金) 16:59
>>54それ以上いうと始末されちゃうよ!
だって浦学は…
5653:2001/08/03(金) 17:07
あそこ(浦学)の噂を耳にして土壇場で帝京に切り替えたら…
更に帝京は(泣
宇学にしとけば良かった。。。
57埼玉:2001/08/03(金) 17:17
>>53
知りたい。
5853:2001/08/03(金) 18:43
帝京よりマシとでも言えば分かるよね?
つまり勝つ為には手段を選ばないってこと!
>>54の方が詳しいと思うよ!
59   :2001/08/04(土) 22:29
そうか。
60徳栄生:2001/08/05(日) 09:46
キャプテンは生徒会長
61松井加須央:2001/08/05(日) 17:19
徳栄は何日目?
62   :2001/08/05(日) 17:36
OBに品田(元近鉄)
63徳栄生:2001/08/05(日) 18:25
>>61
初日
64 :2001/08/05(日) 18:26
>>61
相手強し
65松井加須央:2001/08/05(日) 18:29
げっ
初戦からみにいかなければ
66予想:2001/08/05(日) 18:30
初戦:徳栄4−2宇部商
2回戦は更に苦戦か?
67     :2001/08/05(日) 18:30
>>64
古豪・宇部商だな。一回戦の注目試合の1つ。
68    :2001/08/05(日) 18:34
>>34
大竹だね。甲子園で見たかった。
予選では9回に気抜いちゃったのか共栄にバカバカ点とられて負けたみたいだね
69予想:2001/08/05(日) 18:37
今絶好調の宮崎君からすると、県大会の勢いをそのまま持ち込める初日は最高!
しかも宇部商は貧打だし、埼玉大会の延長みたいな戦いができそう!
70代打名無し :2001/08/05(日) 18:50
>>69
とりあえず先制パンチで一気に点差を広げよう。
くれぐれも1〜2点差で終盤を迎えないように。
宇部商のミラクルは忘れた頃にやってくる。
71さいたま:2001/08/05(日) 18:56
うおっ!いきなり宇部商かよ、今年のさいたまは結構期待してたのに、
1回戦突破したら上までいけそうだったのに初戦から嫌な相手になっちゃったな、
宇部商って強豪にはめっぽう強いんだよな、10年くらい前の浦和市立のような
前評判高くないところに逝かされるけど、、
72品田兄の弟:2001/08/05(日) 19:16
宇部商(中国地区)は願ってもない相手でラッキー
宇部商=強豪というイメージから近年は宇部商=高校野球後進地区の古豪というイメージだな
埼玉でいうと昔とったきねずかで地名度だけの熊谷商みたいなもんでしょ!
むしろ2回戦の日大三あるいは樟南戦が楽しみ!
73 :2001/08/05(日) 19:19
今、宇部商のデータ見たけど全然貧打じゃないよ、
ピッチャーも15イニングで被安打3三振29の奴がいる、
こりゃだめだな
74 :2001/08/05(日) 19:25
宇部商の地区予選データ

2回戦 10―0山口水産
3回戦  9―1光丘
準々決勝 8―1熊毛南
準決勝 12―2防府西
決勝   9―3下関中央工

なんか圧倒的だな・・・
75なまえをいれてください:2001/08/05(日) 19:33
サヨナラボークか、そんなのもあったな。

http://www.nikkansports.com/news2/baseball2/high01/final/v_yamaguchi.html
76預言者:2001/08/05(日) 19:41
>>26-27
品田操士は来年メジャーリーガーになります。
77品田兄の弟:2001/08/05(日) 22:30
開会式直後の開幕戦は選抜優勝の常総vs地元関西の上宮太子
そして第三試合は優勝候補同士(日大三vs樟南)のカードなので第二試合の徳栄戦もかなり客入りかな?
78代打名無し:2001/08/05(日) 23:21
現在、野球板ではスレ乱立のために半日書きこみがないだけで倉庫行きという状況になっています。
スレッド数節約のため、続きは下のスレでお願いします。
関東代表応援スレッド
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=997021187
79   :2001/08/06(月) 00:54
埼玉vs山口というと、20年前の熊谷と下関の壮絶な撃ち合い戦を思い出すな
80 :2001/08/06(月) 10:47
花咲初戦敗退かよ
81夏休みくれ!:2001/08/06(月) 10:55
つーか、なんで初日なんだよ!
二日目以降だったら休み取れたのに。(アセ
クジ運無すぎ・・・はぁ〜
82 :2001/08/06(月) 12:04
花咲0−5宇部商
83 :2001/08/06(月) 14:30
>品田兄の弟 君
確か、君も阪神に行ったんだよね?
違ったけ?

俺は品田の同級生なんだけど・・・
84ななしさん:2001/08/06(月) 20:17
吹奏楽部、初戦はコンクールでこれないんだって。
応援どうすんだろ?
85代打名無し:2001/08/06(月) 20:39
●お願い●
現在、野球板はスレ乱立のために半日書き込みがないだけで
倉庫行きという惨状になっております。
スレッド節約のため、単独校のスレは建てずに下記のスレをご利用ください。
関東代表応援スレッド
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=997021187
86   :2001/08/06(月) 23:53
こんなときに吹奏楽部のコンクールやるなよ!
87広島市民:2001/08/06(月) 23:56
絶対勝てるって。最近の山口勢弱すぎ。
88 :2001/08/07(火) 00:02
>>87
去年おととしと東北・北海道のチームに一回戦負け(惨)してたからな。
でも糞みたいな代表だったから仕方ない。
宇部商は実績もあるし県大会も余裕だったし期待したいよ。
89::2001/08/07(火) 00:25
>>84
ハムみたいにアカペラ応援すれば良いんじゃないの?
90代打名無し:2001/08/07(火) 01:46
>>83
品田弟(寛介)が行ったのは、広島だよ。兄貴とはたしか2つ違いだったはず。
入って2年か3年で解雇されたけど・・・。
91品田弟の兄:2001/08/07(火) 19:27
確か高校の時、共栄の土肥(西武)にノーヒットノーラン食ったな?
92 :2001/08/07(火) 20:16
dat逝き阻止age
93松井加須央:2001/08/07(火) 23:37
>>92

謝謝
94代打名無し:2001/08/08(水) 00:00
●お願い●
現在、野球板はスレ乱立のために半日書き込みがないだけで
倉庫行きという惨状になっております。
スレッド節約のため、単独校のスレは使わずに下記のスレをご利用ください。

関東代表応援スレッド
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=997021187
95応援団:2001/08/08(水) 00:18
>>91
今何しとるん?
96品田兄の姉:2001/08/08(水) 03:46
sageで長生きさせます?
97二死:2001/08/08(水) 13:10
あげるんだからね。
常識なんだよ
98二死:2001/08/08(水) 14:59
あげるんだからね。
常識なんだよ。
99やったぞ:2001/08/08(水) 16:01
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/hs/summer/2001/0808bscore.html
をぉ〜勝ったぞ!
12-0 凄いな!
来週観に行ってこようと。
100代打名無し:2001/08/08(水) 16:14
トクハルは正にドキュソが行く高校です。
受ければ殆ど受かります。
当然学費ももの凄く、校則も監獄のように厳しいらしい。
栄東は県下でも有数の進学校になってしまったが。
101 :2001/08/08(水) 16:18
102元・某神奈川県強豪校野球部員:2001/08/08(水) 16:32
高校時代、埼玉遠征で神田率いる花咲徳栄と
練習試合をしたことがあったなあ。
神田の球、速くてみえなかったよ。
でも3打数2安打だったけど!!
103徳栄生:2001/08/08(水) 16:34
>>100
学費が高いっていうか、今回の甲子園の賛助金のように
突然払わなきゃならないお金が多い。
校則はそれほど厳しくない。
ただ、教師に反発することが多いタイプの人には地獄(藁
104代走名無し:2001/08/08(水) 16:36
>>100
だから、ナニ?

らしい。って事は詳しい事は知らないんだろうよ?

申し訳ないが、ココ(サトエ)で学んだおかげで、
社会に出てからすごく役にたったよ。
おかげさまで毎年のように、社長賞とってますしね。
文句があるなら、一流企業で社長賞とってくださいよ、ええー!(w
105<:2001/08/08(水) 18:21
勝利age
106 :2001/08/08(水) 18:55
やったな、
107代打名無し:2001/08/08(水) 21:25
●お願い●
現在、野球板はスレ乱立のために半日書き込みがないだけで
倉庫行きという惨状になっております。
スレッド節約のため、単独校のスレは使わずに下記のスレをご利用ください。

関東代表応援スレッド
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=997021187
108卒業生:2001/08/08(水) 21:49
今日の午後、タイミングよく賛助金のお願いの封筒が届いたよ。
5000円以上だって。
109:2001/08/08(水) 22:32
5万くらい入れとけ!
あとで何かあるかもよ?
110卒業生2:2001/08/08(水) 23:59
家来なかったよ。
とりあえず瞑想しとくべ。
111松井加須央:2001/08/09(木) 00:16
漏れ、5万円いれといたよ。
112 :2001/08/09(木) 00:27
学校名からして校長か理事長がチョンだな
113 :2001/08/09(木) 00:29
ここのショートいいね。
名前忘れたけど、根元だっけ?
114 :2001/08/09(木) 00:30
今年の宇部商は、おおまぐれで甲子園に出てしまったチームです。
本来、出るべき岩国だったらこんなことにはならなかったものを・・・
115NANA:2001/08/09(木) 00:31
後どれ位生きられるのかな?>>てる子、榮太郎
116卒業生:2001/08/09(木) 00:34
ユニの事ボロクソ言われてる根。
スクールカラーなのに・・・。
117 :2001/08/09(木) 01:25
>>116

西武ライオンズを意識していると思われ
118卒業生:2001/08/09(木) 01:29
>117

なるほど。(西武ライオンズ)
でも帽子だけ光ってた・・・・・。
119代打名無し:2001/08/09(木) 01:33
●お願い●
現在、野球板はスレ乱立のために半日書き込みがないだけで
倉庫行きという惨状になっております。
スレッド節約のため、単独校のスレは使わずに下記のスレをご利用ください。

関東代表応援スレッド
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=997021187
120 :2001/08/09(木) 02:55
埼玉県加須市って初めて聞いたなぁ
121松井加須央:2001/08/09(木) 04:17
「かぞ」市あげ
122  :2001/08/09(木) 07:15
なんて読むの?この学校名
123 :2001/08/09(木) 07:21
「カス」にしか読めない・・・
124;:2001/08/09(木) 09:08
>>122
はなさきとくはる
125え?:2001/08/09(木) 09:21
カス市と思ってた
126 :2001/08/09(木) 09:43
>>125
同じく
127 :2001/08/09(木) 09:45
>>97-98
こんなところにも二死タンが・・・ハァハァ
128二死:2001/08/09(木) 12:53
加増なんだからね。

常識なんだよ。
129学音コース:2001/08/09(木) 14:25
今日、見覚えのある懐かしい封筒が・・・。

寄付金だって・・・・・・。はぁ。
130二死 :2001/08/09(木) 15:13
寄付金はきちんと払っているんだからね。

常識なんだよ。
131学音コース:2001/08/09(木) 18:28
数年前に卒業してるのに・・・。
まだ引きずらせるの?
132普通科普通コース:2001/08/09(木) 19:41
>>129 >>131
質問だけど、学音コースってネタ(わざと)だよね?
学芸じゃないの?(汗)
133徳栄生:2001/08/09(木) 20:46
>>132
楽音コースじゃなくて楽音クラスって言いたかったんじゃないの?
それ言ったら、普通コースって言うのも無いし…
学芸コースは美術と音楽で2クラスあったよね、たしか。
今も通ってるのに自信無いけど(w
134普通科普通コース :2001/08/09(木) 21:26
>>133
>学芸コースは美術と音楽で2クラスあったよね、たしか。
ないよ。学芸コースしか。^^;
あったのは、進学、普通、学芸、情報、ビジネス、保健体育コースだけだったよ。
今は、進学と普通しかないんだよね?
135学芸音楽コースだよ。:2001/08/09(木) 22:51
学芸音楽コースをそう呼んでたもので。

今無いの?

音楽の先生もみんな辞めちゃったみたいで。
塩○崎先生とか○越先生とか堀○先生とか。
136NANA:2001/08/09(木) 23:46
○越じゃなくて○口・・・なのでは。
137   :2001/08/09(木) 23:52
園芸課はないの??
138ほん:2001/08/10(金) 00:00
「花咲」!! いい感じ。動きもキビキビしていいかんじ。
関西人だけど、埼玉代表は常に強豪なんだからそろそろ優勝してもいいでしょ!!

上尾の常連時代から埼玉代表は必ず観戦してるよ。 花咲にはスピード野球あるね。
139さいたま人:2001/08/10(金) 00:35
>>138

なんとなくうれしいぜ!
ところで「加須」って読める?
漏れは「枚方」を「まいかた」と読んで恥かきました。
140:2001/08/10(金) 00:45
花咲イイ!
2回戦が楽しみ!
141 :2001/08/10(金) 02:04
「花咲」ではなく「徳栄」って言うべし
テレビで「花栄」ってなっててびっくり。
まぁ15年ほど前からいつ甲子園出てもおかしくないとは思ってたんだが。

松山・武蔵越生あたりがそろそろと思いたい。
142徳栄:2001/08/10(金) 02:21
「気分は上々」チームと試合した学校だっけ?
143 :2001/08/10(金) 02:26
あれ徳栄だっけ?共栄じゃなかった?いや徳栄か

でも女じゃなかったか?
144ほん:2001/08/10(金) 02:28
加須=かす。 としか、よう読まんが。  そうですか徳栄ですか。
なんで花咲ではダメ?

俺は上尾ファンやけど最近はどのくらいの成績でしょ? 県内5指にはいてほしい。
145 :2001/08/10(金) 02:37
age夫はシード校になってたはず。
ずっと伏兵的な存在かな。何で県立なのにそこそこやるんだろ。
146 :2001/08/10(金) 02:39
田舎者は次で負けるよ。
所詮さいたまだしな。
147 :2001/08/10(金) 02:40
花咲でダメってこたないけど、
徳栄としか略してるの聞いたことない。
148:2001/08/10(金) 02:44
>146
おまえどこよ
149>146:2001/08/10(金) 02:45
群馬鹿人は出て来るなって言ってんだろ?
150 :2001/08/10(金) 02:45
>>148
東京だよ。
だ埼玉かおまえ?
151:2001/08/10(金) 02:46
>150
東京の何処よ?
152 :2001/08/10(金) 02:50
>>151
埼玉の人?
恥ずかしくない?
153都民:2001/08/10(金) 02:52
田舎者をボコボコにしてやる
154:2001/08/10(金) 02:54
>152
東京。 で東京の何処よ
155:2001/08/10(金) 02:54
>>143
試合したのは徳栄だよ。男女混合チームだった。
156 :2001/08/10(金) 02:54
>>154
オメーはどこだよ埼玉から出てくんな田舎者
157:2001/08/10(金) 02:56
>156
東京だが何か?
158_:2001/08/10(金) 02:57
さいたま市は萎えるな
159 :2001/08/10(金) 02:58
上尾もさいたま市になるらしいぞ
160 :2001/08/10(金) 02:58
田舎チームは次で負けっから。
臭すぎんだよおめーらはよ。
161__:2001/08/10(金) 02:59
>>156
いずれにしてもオマエのイタさは格別だよ(w
162 :2001/08/10(金) 03:02
>160
消えとけ
163   :2001/08/10(金) 03:04
共栄って、昔たけしの便器が出るテレビでねるとんみたいのやってたな
164 :2001/08/10(金) 03:07
東京は高校野球が盛り上がらない・・・
165 :2001/08/10(金) 03:10
多くの球場がさいたま市営球場になってた。
浦和市立高校も校名変更したのかな
166_:2001/08/10(金) 03:10
最寄り駅が花崎だからというのが由来でいいんだよね。
167 :2001/08/10(金) 03:17
しらなかった。花崎駅
東京ドームに宣伝の看板が出てて
栄と栄東と徳栄が姉妹校で あとどこか大学もあるらしい。
168 :2001/08/10(金) 03:23
去年県営大宮で徳栄の試合みた。埼工大深谷か共栄か浦学だったはず。
ユニホーム見て知人と甲子園行く器じゃないなと話した。スマソ
でも埼玉栄といい、どうなってんだ?
169加須:2001/08/10(金) 03:25
箱根駅伝に出た平成国際大学。徳栄のすぐ近くにある。
170 :2001/08/10(金) 03:29
田舎くせーユニフォーム
何とかしろよ恥ずかしいから
171都民:2001/08/10(金) 03:37
>>170
ダサイ玉は田舎だから仕方ない。
東京が田舎者ボコボコにします。
172 :2001/08/10(金) 03:45
花咲徳栄のユニフォームってカッコイイね
173_:2001/08/10(金) 03:50
>>171
日大三の打線でも宮崎からは3点とるのが精一杯。
174_:2001/08/10(金) 03:53
5−3で徳栄が勝つ
175転勤族:2001/08/10(金) 04:27
さっきからダサイ多摩うざいぞ。
176品田兄の隠し子:2001/08/10(金) 04:27
>>174
じゃあ俺は…
徳栄6−4日大三
日大三の投手陣は春日部東>共栄>鷲宮>所商の下くらい。
177ビジネス:2001/08/10(金) 07:34
14日、休暇もらったんで観に行ける。
日焼けしてくるぞ。(密かに青春)
178双子:2001/08/10(金) 08:25
>>170
色も使えない、ダサイチーム(ユニ)なんでしょうかね?(w
徳栄は青がチームカラーなんで、誇りおもってますよ。
つーかお前なんかに言われたくないっす!(激ぉ
179;:2001/08/10(金) 10:28
マターリ行こうよ(´ー`)
180   :2001/08/10(金) 12:46
札幌にも宣伝の看板出ていたぴょ〜ん
181品田弟の愛人:2001/08/10(金) 16:21
北海道にも(北海道)栄高校あるからな…
182   :2001/08/11(土) 00:51
平成国際大学の広告はは東京ドームにあるよ。
183...:2001/08/11(土) 01:40
さいたまアリーナの一番目立つとこにもあるよね。
184 :2001/08/11(土) 01:44
このヘンテコリンな校名の由来きぼーん
185:2001/08/11(土) 01:53
駅名+理事長の名前
186_
>>182
25番ゲート付近だろ!
>>183
俺はさいたま市民だが今だにスーパーアリーナに行ったことない!
毎日電車から眺めてるだけ。