巨人・清水だけど・・・・試合に出れないよ〜!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1清水
試合に出れないよ〜。
二岡がけがしたからそこに元木が入るにかなって思ったけど
なんでレフトなんだ〜。
22?:2001/07/28(土) 12:23
2デスカ?
3吉岡:2001/07/28(土) 12:36
応援しとく、とりあえず近鉄逝く事を薦めます
4 :2001/07/28(土) 12:37
>>3わらた
5荒木:2001/07/28(土) 12:38
荒木だけど、試合に出られないよ〜。
なんで関川…
6森章剛:2001/07/28(土) 12:39
ショーゴーだけど、試合に出られないよ〜。
なんで関川…
7 :2001/07/28(土) 12:41
清水は本当にかわいそう。
昨日の試合だって清水を1番レフトに使って、
元木をセカンドという手だってあるだろうに。
打率低いくせに二死ばっか優遇されすぎ。
8 :2001/07/28(土) 12:41
とりあえず移籍しろ
9 :2001/07/28(土) 12:43
別にいいよ飼い殺されろ、その程度の選手だろコイツ
10 :2001/07/28(土) 12:59
きゃっちゃーになれ
11 :2001/07/28(土) 13:01
阪神来い、3番打てます
12阪神ファソ:2001/07/28(土) 13:07
いえ、4番と背番号31をさしあげます。
13阪神ファソ2:2001/07/28(土) 13:10
いえ、赤星、浜中、桧山で外野は間に合ってますので、、、
リリーフなんてどう?
14公ファン:2001/07/28(土) 13:11
5番レフトで来ませんか?
島田の変わりにがむばって欲しいです。
本拠地も同じなんで如何?
15名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/28(土) 13:12
阪神に来てください、まじで。
16 :2001/07/28(土) 13:16
使う気無いならピッチャとれよ。
正津クラスぐらいとれる気がするzo
17 :2001/07/28(土) 13:19
>>16
無理だろ。波留で取れなかったんだから。
まあ売り時が悪かったのもあるけれど。
18阪神:2001/07/28(土) 13:21
いらねーよ
自演やめろ
19 :2001/07/28(土) 13:21
ダイエーに行けばかなりよさそう
20 :2001/07/28(土) 13:23
ドラフト生の教科書として飼われ続けてくれ>清水
21 :2001/07/28(土) 13:23
三浦貴いらんよ。
22 :2001/07/28(土) 13:24
>>21 阪神にやれよ
23 :2001/07/28(土) 13:25
三浦貴なら必要
24 :2001/07/28(土) 13:28
三沢返してくれ。
25清水はさ、:2001/07/28(土) 13:29
試合に出れなくても、1億円貰ってるんだからいいじゃん。
26 :2001/07/28(土) 13:30
三澤は近鉄で化けそう
27 :2001/07/28(土) 13:56
3年連続がまだかわいいね。
ちんちん電車(禁迭)さんに比べれば。
28:::::2001/07/28(土) 14:00
GO WEST〜突き進め〜GO WEST〜突き進め〜
29NewYorkCityBoy:2001/07/28(土) 18:10
♪Go west

西に逝け

近鉄にトレード

鷹野に負ける

♪Go West

西に逝け

ダイエーにトレード

バルたんに負ける

♪Go West

西に逝け

韓国で4割50本150打点 MVP

ウマー?
30名無し:2001/07/28(土) 23:22
今日の試合だって途中から出て2安打しているのに。
何で長嶋は使わんの??
31そっくりショー:2001/07/28(土) 23:24
巨人・清水と阪神・星野修は
クリソツ。
32村八分:2001/07/28(土) 23:24
>>30
なんであそこまで嫌われるのか??
なにか暴言でも吐いたのか清水!
33名無し:2001/07/28(土) 23:25
まるちゃんも気の毒だね。
34 :2001/07/28(土) 23:25
>>31
星野のほうがかっこいいよ。
清水はひらめちゃんじゃん。
35 :2001/07/28(土) 23:26
>>30
長嶋マジックです
36_:2001/07/28(土) 23:27
今日、神宮で見たけど、本当に良い動きしているのにな。
バッティング練習もそんなに時間与えてもらえなかった。
やっぱり、出ていったほうが良いんじゃないか!
37  :2001/07/28(土) 23:29
「清水はヒラメに似ていて嫌なんだよね。」週刊朝日にてシゲオの
発言。だから出れないのです。西に行け。
38 :2001/07/28(土) 23:30
二岡が離脱してチャンスかと思ったんだけどね。相変わらずひどい仕打ちじゃ。
月並みだけど腐らずがんがって欲しいYO
39 :2001/07/28(土) 23:30
>>37
やっぱりヒラメちゃん!?
40 :2001/07/28(土) 23:32
相手チームからすればかなり嫌なバッターの類だと思うんだけどね。
たまに出て結果も出してるし・・・
41 :2001/07/28(土) 23:32
清水にはあだ名がない
42 :2001/07/28(土) 23:33
松井だって昔は左相手だと替えられてたじゃん。
周りが騒ぐから渋々使いはじめただけで・・・
清水の為に騒いでやる人はいないのか?
43 :2001/07/28(土) 23:35
>>42
松井みたいに一発の有る選手なら目立つけど、
清水のようなどっちかというとチャンスメーカーは、
目立ちにくいからな・・・騒ぐ奴も少なそうだ
44:2001/07/28(土) 23:37
桧山を一塁にコンバートして待っております。
45 :2001/07/28(土) 23:38
長打力だってあると思うんだが。
フルで出れば20本くらい打つはず。
46 :2001/07/28(土) 23:38
ベストは1番清水で2番川相。
シゲヲ以外は皆そう思っているだろうに。
47 :2001/07/28(土) 23:39
ホームラン狙うのはやめたらしい
48 :2001/07/28(土) 23:39
ファンは騒いでるのになぁ
相当な圧力が無いとあのジジイは動かんだろうね。
49 :2001/07/28(土) 23:39
1年目はスラッガーのバッティングやってたね
50 :2001/07/28(土) 23:40
オロナミンCのCMには違和感が…(w
51  :2001/07/28(土) 23:40
普通ならショート元木、レフト清水でしょ?けど、ここ二連戦は左ピッチャー
だからという事だと思う。大丈夫、きっと右ピッチャーの時は…多分。
52 :2001/07/28(土) 23:41
明日も左
さよなら清水・・・
53またかよ:2001/07/28(土) 23:43
明日は藤井かよ。またじゃん!
あ〜、出てーよ〜。
二岡がけがしてやったと思ったんだが・・・・・
54:2001/07/28(土) 23:44
>>46
いや、川相はきついんでないの?
昨日今日と見たけど、守備バッテイング共にかなり衰えてる。
元木ショート、清水レフトでいいと思うんだけど。
55_:2001/07/28(土) 23:44
なんだよ。
56 :2001/07/28(土) 23:46
清水は他球団なら内野コンバートした方がいいかも。
57名無し:2001/07/28(土) 23:46
あれほど左投手を打てなかった高橋を使い続けて清水はダメなんてフェアじゃないよ
左はダメと言う思い込みの激しい老人性脳軟化症にかかったシゲオ 清水を育てる気
がないなら来年はキョジンにサヨナラをすすめる
58清水:2001/07/28(土) 23:46
今日の活躍見ました??
ちっと最後はまずかったけど。
ね、江藤さん。
59 :2001/07/28(土) 23:46
>>41
どっかで「地味ず」といってる奴がいたぞ。
ワラタんだが・・・
60 :2001/07/28(土) 23:48
清水ってそんなに左に弱いの?
どこかにデータないかなあ。
61 :2001/07/28(土) 23:48
元木が怪我しても堀田、さらに堀田が怪我しても福井だろうから
最低あと3人怪我しないと清水は試合に出られない。
62 :2001/07/28(土) 23:49
このヤクルト戦は代打で3打数3安打1盗塁。
こういうチャンスメーク見る度に余計不憫で泣けてくるよ…
63 :2001/07/28(土) 23:49
ナガシマがちゃんと使っていれば
今頃は地味ではなかったと思われ
64 :2001/07/28(土) 23:49
左投手相手でも使い続けなければ打てるようにならない。
シゲオは初めから松井や清水を不動のスタメンにするつもりは無かったんだね。
松井はラッキーだったけど清水は…
65 :2001/07/28(土) 23:51
今日もヒット打ったけど、アベの糞走塁でパー。
当然シゲオの印象は悪いだろう。
66 :2001/07/28(土) 23:52
そんなにヒドイ左嫌いじゃないでしょ。
本人もあんまり気にならないってコメントしてたし。
まぁ、メディアに自ら「左は苦手です」なんて言わないと思うが・・・
67 :2001/07/28(土) 23:53
長嶋の「左には右じゃなきゃならない」という思い込みの被害者だな
68  :2001/07/28(土) 23:54
シゲオはめんくいだから…力より顔なんでしょう。松井程の力が
なければブサイクはまず…だけど清水の顔、好きなんだけどな。
69両打ち名無し:2001/07/28(土) 23:55
巨人がスイッチヒッターの外野手を1人作れば(獲得すれば)
もう終わりだな。
70 :2001/07/28(土) 23:55
>>67
それから「地味な顔嫌い」
71 :2001/07/28(土) 23:55
巨人のスタメン選手で生え抜きは清水だけ。
72 :2001/07/28(土) 23:56
あんちとしてはうれしいけど・・・
さすがに不憫だよ・・・
73 :2001/07/28(土) 23:56
つーか外人の外野手取ると思われ
74 :2001/07/28(土) 23:56
清水がスイッチに転向すればいい。
もしくはショートへ。
75代打名無し:2001/07/28(土) 23:58
清水スタメン落ちで相手がどれだけ助かっていることか・・・
76_:2001/07/28(土) 23:59
>>74
左のみで十分。
77 :2001/07/28(土) 23:59
シゲヲは実はアンチ虚人。
だから清水を使わない。
78 :2001/07/29(日) 00:01
そろそろマルティネスレフトもありえる
79 :2001/07/29(日) 00:02
>>78
ありうる・・・
というか今日の2本で決定?
80 :2001/07/29(日) 00:02
>>71
まついも
81  :2001/07/29(日) 00:02
左でも少しは使われてた頃、フォーム崩されながらも左から打率3割以上
打ってるぞ。
82_:2001/07/29(日) 00:03
きっと、代打で出たときの打率は良いと思うよ。
もっとスタメンで使え!!
83_:2001/07/29(日) 00:03
セ・リーグがDH制を導入すればさすがに解決しそうだが、
それだと巨人圧倒的有利になりシャクなのでやっぱ不可。
84 :2001/07/29(日) 00:03
「ホームランを打たないと認めてもらえないですから」
と語った時には同情したなぁ…。
85 :2001/07/29(日) 00:03
DH制導入してもマルちゃん使うって
86代打名無し:2001/07/29(日) 00:04
顔でスタメン取れないならカラダで取るしかないんじゃないのか?
87 :2001/07/29(日) 00:04
>>84
同意。悲痛だな。メジャーに逝け
88 :2001/07/29(日) 00:05
清水は引退後のことも考えてるかな?
89 :2001/07/29(日) 00:06
一度でいいからフルで見てみたい選手。
監督がシゲヲのうちは無理か。
90 :2001/07/29(日) 00:07
守備だって実戦で毎試合使ってれば巧くなるかも知れない。
松井だって使えるようになったんだからさー
91 :2001/07/29(日) 00:08
>>88
良い指導者になると思われ。
92 :2001/07/29(日) 00:09
守備はセのレフトではいいほうなのでは?
前半戦に巧返球とかやってたと思うけど・・・。
シゲオはみてないんかな。
93 :2001/07/29(日) 00:09
>>90
松井は内野出身にしてはうまいかな。
清水は肩が弱すぎ。
94 :2001/07/29(日) 00:10
肩は弱い
95 :2001/07/29(日) 00:11
タコと清水、どっちが守備上?
96 :2001/07/29(日) 00:11
でも肩の弱さを差し引いても、打率3割打てる打者なら、
スタメンで充分通用するだろ
97 :2001/07/29(日) 00:11
巨人なら打撃重視だし
98 :2001/07/29(日) 00:11
>>84
査定のときに言われたんだっけ?
そんで次の年にHR狙ったら,成績今一つ。
いつのまにやら,右投手専門になっちゃった。
かわいそうだ。
99_:2001/07/29(日) 00:12
>>95
塀際の打球の処理は清水が上だと思われ
100 :2001/07/29(日) 00:12
シゲオに人生壊されたな
101@@@@@@@:2001/07/29(日) 00:13
清水と元木はどっちがいいんだろう
102  :2001/07/29(日) 00:14
清水結構愛されてるな。あっというまに100レスだし。
103 :2001/07/29(日) 00:14
監督が藤田だったら使ってたんじゃないだろうか。
104 :2001/07/29(日) 00:15
淡口2世
105 :2001/07/29(日) 00:15
>>102
だってぇかわいそうじゃないか!
106 :2001/07/29(日) 00:16
対左投手打率もさることながら、
その打席数の差にも驚かされることは確実。
107 :2001/07/29(日) 00:18
せんとらるのれふとのしゅびりょく
金本>阪神の奴>清水>中日の奴>タコノリ>ラミレス
108 :2001/07/29(日) 00:22
清水のインコースのホームランは良く飛ぶな
109   :2001/07/29(日) 00:22
清水は本当に巨人に行かなきゃよかったベスト3に入ると思う。
巨人一軍選手なら普通は良い目見る事が多いだろうけど、彼は
屈辱的な思いの方が多いのでは。
110 :2001/07/29(日) 00:23
規定打席に到達したのって5年間で1度だけ?
111 :2001/07/29(日) 00:24
二死使うなら清水の方が絶対いいと思う。
ショート川相、セカンド元木でいいじゃん。
112清水は:2001/07/29(日) 00:24
ロッテなんかが似合いそうだ。
113 :2001/07/29(日) 00:28
一応参考までに。
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/teams/01/stats/35-b.html

.327打ってて試合出してもらえないのかよ…(鬱
114 :2001/07/29(日) 00:33
>>113
打率二位真中は
.326(w
115  :2001/07/29(日) 00:34
>>111
確かに二死よりかは上位打線としてどうすべきかはしっかり考えていると思う。
清水は使い続ければ今よりもっと凄い事になっていたのは確実。
116_:2001/07/29(日) 00:34
清水は、外角高めの球をほとんど見逃してしまってるからな。
あのゾーンの球を流せるようになればいいんだが。
(それでも打率は高いが)
117 :2001/07/29(日) 00:36
二死タンとの年俸の差も気の毒。
118 :2001/07/29(日) 00:38
清水も駒田みたいにどっか逝っちゃえばいいのに
ちなみにもっと可哀想なのはマルチネス。よく我慢しきれるよな。
119 :2001/07/29(日) 00:38
二死よりも足速いんじゃない??
120 :2001/07/29(日) 00:40
>>118
金貰えるからね
121 :2001/07/29(日) 00:41
干されてる割には良い給料だと思うけど・・・
フロントからも同情されてると思われ。
122 :2001/07/29(日) 00:41
出番の無いまま引退して、元二流選手として解説者になるのと、
他のチームに移籍して、実績を残すのはどっちが良いんだろう?
123阪神に行け:2001/07/29(日) 00:42
>>118
確かに●ちゃんも可愛そうだわ。
阪神に行ったら3番清水、4番●ちゃんで決まり!!
124 :2001/07/29(日) 00:43
監督に嫌われてるんだよ。
存在感が薄いのかもしれない。
大スターのシゲヲには存在感を示せない。
125 :2001/07/29(日) 00:45
一度見てみたい試合
反茂雄派VS親茂雄派
126_:2001/07/29(日) 00:53
ダイエーのバルデス、あるいは近鉄礒部ぐらいの成績は常時残せる。
127_:2001/07/29(日) 00:54
そんなシゲヲを監督として使っててもよいのか!?
心身なるGファンなら暴動起こすはず!!
128名無し:2001/07/29(日) 00:58
フロントもシゲヲに洗脳されている。
129  :2001/07/29(日) 01:01
>>127あのGO WESTがファンの叫びじゃないのか?
シゲオは>>29のように「近鉄に逝け!」と解釈するかも。
130 :2001/07/29(日) 01:02
>>125
反茂雄派  親茂雄派
 清水 3番 二死
 松井 4番 清原
 マル 5番 高橋

反茂雄派有利だ(w
131  :2001/07/29(日) 01:03
>>129
シゲオならありえる。しかも二年連続GOWEST…何か訴えたいのか?
清水…
132_:2001/07/29(日) 01:04
スポルトでも清水、結構良い活躍映ってるじゃん!
阿部の糞走塁が・・・・
133 :2001/07/29(日) 01:04
清水に代打を出しても相手を喜ばせるだけだ…
しかも代わって堀田や福井はないよな。
134 :2001/07/29(日) 01:05
>>130
シゲオと清原も亀裂が入ってるような気がする。
135 :2001/07/29(日) 01:06
清原も今や反対派に回りそうだ
136_:2001/07/29(日) 01:07
>>133
確かにそうだ。
今日も堀田が代打で出たけど、全くダメ!
137 :2001/07/29(日) 01:07
やっぱりあのバントか?
138_:2001/07/29(日) 01:07
「打力を買われてテスト入団」の高野忍は・・・
139 :2001/07/29(日) 01:09
>>131
さらに来年もGO WESTだったら完璧だな
140 :2001/07/29(日) 01:09
高野>>>清原>>松井

腕相撲はね
141 :2001/07/29(日) 01:11
堀田も後輩の阿部を見て何を思うのか?
自分は守備固め&代走の1群半・・
142 :2001/07/29(日) 01:15
堀田や斉藤は仕方が無いと思うぞ。
一応は使われても結果がついて来てない。
143いちG党:2001/07/29(日) 01:33
(少ない)チャンスを与えられてシッカリ結果を残す清水。
チャンスを与えられながらいつも結果を残せないのに清水の代打で出る堀田や斎藤…

清水…俺たちがついてる!俺たちはお前の活躍と真の実力をちゃんと評価してるぞ!
ナガシマとは違うからな…
うぅ…。

堀田は特にこのオフまじでヤバイんじゃないのか?
他球団ならいざ知らず、巨人だと…。
144_:2001/07/29(日) 01:35
イチローがいなくなったし、オリも狙え目だぞ!
145 :2001/07/29(日) 01:38
数年後、清水のFA宣言確率はシゲオとの確執回数に比例するとの
研究結果です。
146 :2001/07/29(日) 01:40
>>145
FA取得時は32歳…か。
147 :2001/07/29(日) 01:42
30才までにはスタメンに定着して下さい。お願いします。
148 :2001/07/29(日) 01:42
清水がFA取得するまで長嶋が監督やってるのか。
そのほうがかなり鬱だ・・・
149_:2001/07/29(日) 01:43
>>147
シゲヲがこのまま監督だと無理!
150    :2001/07/29(日) 01:43
   反茂雄派   親茂雄派    (現役版)

1  川中(二)  二死(二)
2  川相(遊)  二岡(遊)
3  清水(左)  高橋(右)
4  松井(中)  清原(一)
5  マル(一)  江豚(三)
6  後藤(右)  ホモ木(左)
7  福井(三)  阿部(捕)
8  村田善(捕) 親茂雄派にはセンターなんかいらないから、いれてないんだからネ!
9  入来(投)  歯茎(投)
さぁ、どっちが勝つか!?
151 :2001/07/29(日) 01:44
明日も長嶋が監督やってるのを考えるだけで鬱
152いちG党:2001/07/29(日) 01:45
>>150
いや、清原はもう反シゲオ派だろう…
あれ以来…
153_:2001/07/29(日) 01:46
>>150
はーい、入来がキヨに死球をし、そのまま乱闘へ。
そして、まれに見る没収試合。
154 :2001/07/29(日) 01:46
FAは無理っぽいから、一旦引退を表明した後、すぐに
他球団の入団テストどっか受けるってことは可能なのだろうか
155 :2001/07/29(日) 01:47
藤田監督再び!
156代打名無し:2001/07/29(日) 01:48
>>150
反茂雄派は3,4,5番以外ちょっと・・・・
157反茂雄派:2001/07/29(日) 01:50
>>150
反茂雄派の監督は誰が務めるんだい??
158マジレス:2001/07/29(日) 01:50
>>153
入来が清原に?それは絶対に有り得ない、
万が一当たったとしても清原もわざと当てたとは思わないはず。
PLの絆は凄まじいものがあるぞ。
中日の福留が清原のバッティング練習を正座して見てたそうだ。
159 :2001/07/29(日) 01:50
堀内
160桑田:2001/07/29(日) 01:52
長嶋はひどい男だよ…

才能ある清水や俺を干すからな
161_:2001/07/29(日) 01:54
>>150
反茂雄派の投手はかなり豪華になりそうだ。
斎藤、桑田、木村、河本、三沢(近鉄からヘルプ)
162>>161:2001/07/29(日) 01:56
三沢(近鉄からヘルプ)
ワラタ
163_:2001/07/29(日) 01:57
清水ばかりではないな。
桑田、斎藤だってシゲヲを憎んでいる。
164 :2001/07/29(日) 01:57
桑田は別に干されてないだろう…
使い方が滅茶苦茶だけど
165 :2001/07/29(日) 01:59


                 ┌─┐
                 |左.|
                 |で |
                 │も│
                 │使│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎



              
166>>150:2001/07/29(日) 01:59
>>150
もしかしたらだけど、案外二死もシゲヲを憎んでいるかもよ。
本人は本当はサードをやりたいらしいし。
167_:2001/07/29(日) 02:01
>>164
使い方が滅茶苦茶だから干されているんだよ
168名無しさん:2001/07/29(日) 02:04
>>150 のオーダーで
年間140試合紅白戦のみで全国巡業とかやったら・・・とか妄想してみる。
169ホモ木:2001/07/29(日) 02:05
>>150
ホモ木も元々は反茂雄派だったよな。
ここ2,3年でくらがえった!
170 :2001/07/29(日) 02:06
応援団はどっちが多いだろう
171トリプル3:2001/07/29(日) 02:08
正直言って清水は3割、30本、30盗塁だって夢ではないよな。
いや、絶対スタメンで使うとできる。
172 :2001/07/29(日) 02:09
>>170
親派には黄色い声援(ニオタ他)が飛び、反派にはごつい声援が飛びます。
173_:2001/07/29(日) 02:09
>>170
もちろん決まっているだろ!
反茂雄派!!
174 :2001/07/29(日) 02:10
まあ少なくとも今の巨人にシゲオに心酔してるやつはいないだろう
175トリプル4:2001/07/29(日) 02:11
>>171
いや、トリプル4だ!!
176 :2001/07/29(日) 02:11
シゲオ信者のジジイどもが死ねば解決
177 :2001/07/29(日) 02:11
清水は二岡に「何を考えてるか分からないヒラメ野郎」とか言われたりさんざんだな
178_:2001/07/29(日) 02:12
>>172
ワラタ
179 :2001/07/29(日) 02:13
>>177
え?それマジ?
180>>177:2001/07/29(日) 02:14
それマジ? ソースは?

ネタだったら回線切って舌噛んで氏ね!
181180 うお:2001/07/29(日) 02:15
かぶったな
182 :2001/07/29(日) 02:16
吉永だってスタメンで使えば3割30本30打点が可能だぞ。
183_:2001/07/29(日) 02:18
>>177
りあり??
清水はあんなブサイクにも馬鹿にされているのか・・・・
本当に可愛そうな清水・・・・・(涙)
184 :2001/07/29(日) 02:18
ランナーがいないときの吉永の勝負強さは凄いからね。
185  :2001/07/29(日) 02:18
>>182

ハイハイ 夏休みやなぁ プ
186代打名無し:2001/07/29(日) 02:19
>>182
30打点
ワラタ
187 :2001/07/29(日) 02:19
ある午後の昼下がり。練習中にこんな会話があった。
川中「僕たちなんで使ってもらえないんすかねぇ?」
清水「左対左だからだろ、どうせ。」
川中「でも以前目と目が離れてるとボールが捉えやすくて関係ないらしいですよ。」
清水「・・・・」
二死タン「川中の場合はアゴが邪魔なんだからネ」(走り去る二死タン)
188 :2001/07/29(日) 02:20
>>182
その記録は凄い…絶対に不可能じゃない?
189 :2001/07/29(日) 02:21
>>188
いや、ソロホームラン王・吉永なら可能だろう(w
190  :2001/07/29(日) 02:22
清水は男前だって!
191 :2001/07/29(日) 02:23
>>189
だって3割打ってHR30本打てる位試合に出て30打点は脅威の数字だ。
192他球団不安:2001/07/29(日) 02:25
清水はいいね。
俺がスキなのは左で足が速い!
あれ嫌なんだよね、ゲッツーねーし。
盗塁も本気でやれば20個ぐらいいくんじゃない。
193代打名無し:2001/07/29(日) 02:26
今日の敗因って、明らかに元木の守備だな
清水守備悪くても、元木とは雲泥の差だろ
194 :2001/07/29(日) 02:27
清水の今季ゲッツーは2個だったか。
二死タンとは大違い。
1番はってちょ
195ななしー:2001/07/29(日) 02:28
でも時々クッションボールの処理とか見てると
いなくても同じかなーなんて思ってしまったり…
バッティングは好きなんだけど。
196 :2001/07/29(日) 02:30
脱税・・
197  :2001/07/29(日) 02:32
二岡は講演とかで清水について無口で何を考えてるか分からないからチームで浮いていると
いったような発言をしたらしい。

ヒラメ野郎はネタですが
198  :2001/07/29(日) 02:32
>>191
おいおい、3割30本30盗塁って言ってもきっちりそれだけしか達成できないってわけじゃないだろう。
3割以上30本以上30打点以上達成。問題無いだろうが。

と、夏厨らしくマジレス(w
199ななしー:2001/07/29(日) 02:32
左打者で内角、ストレートに強いってのがいいね。
でもそれじゃ左ピッチャーにいいように…
200  :2001/07/29(日) 02:34
1001や若松監督が「一番怖いのは清水」と言うたびに
「あ、本当は怖くないということ?」と勘ぐっちゃう
んだよね。
201 :2001/07/29(日) 02:34
二岡は講演とかで清水について無口で何を考えてるか分からないからチームで浮いていると
いったような発言をしたらしい。

ニ岡もそうみえるが
202 :2001/07/29(日) 02:35
清水のインコースのさばき方ハァハァ
203 :2001/07/29(日) 02:37
左投手を先発させる
 ↓
清水が出てこない
 ↓
(^д^)ギャハッ!
204名無しー:2001/07/29(日) 02:37
特に低めが…ハァハァ
205 :2001/07/29(日) 02:37
>>194
そういうふうに見えないなあ。
いつもベンチで楽しそうにしてるような。
206 :2001/07/29(日) 02:38
一二塁間を痛烈にやぶるヒット・・・
ハァハァ
207名無し:2001/07/29(日) 02:39
てか茂雄の一番の被害者よね…
208阪神ファン:2001/07/29(日) 02:39
何年か前、東京ドームで藪から打ったスリーラン・・・。
忘れもしない・・・。
209 :2001/07/29(日) 02:39
まぁ1億貰えればイイんじゃない、試合に出れなくても
210 :2001/07/29(日) 02:39
高橋由とはチンコを触り合う仲だしね(マジ
211 :2001/07/29(日) 02:39
弾丸ライナーハァハァ
212 :2001/07/29(日) 02:40
>>210
ウラヤマシイ・・・
213名無し:2001/07/29(日) 02:40
ドライブかかってホームラン性がフェンス激突…ハァハァ
214 :2001/07/29(日) 02:42
>>209
それで「役に立たないくせに貰いすぎ」って言う評価で
解雇もありうるけどな
215 :2001/07/29(日) 02:42
当たりが良過ぎて二塁ランナー還れず…ハァハァ
216 :2001/07/29(日) 02:42
ニヲタのHPによると
二岡と清水は最近かなり仲良しさん(はぁと)らしい
217   :2001/07/29(日) 02:42
>>201
二岡って大人しそうに見えて結構清水相手には調子乗ってる。
あいつ、人選んで物言うんだね。清水は怒らないだろうから。
松井相手にそれ言えるの?
218名無し:2001/07/29(日) 02:43
今日のスポルトでも清水が放ったヒット2本とも映ってたよね。
やっぱり、スポルトディレクターももっと清水を使えって思っているのか!
219 :2001/07/29(日) 02:43
>>212
同意・・・
220 :2001/07/29(日) 02:43
>>210
前にやってた巨人の特番で
清水が高橋のチンポ触ってるのは見た覚えがある
221 :2001/07/29(日) 02:43
>>214
解雇されたら、11球団そろって飛びつくけどね。ハァハァ
222 :2001/07/29(日) 02:44
解雇されたら清水争奪戦でオフは凄いぞ
223名無し:2001/07/29(日) 02:44
>>217
松井は相手にしないが、マスコミに叩かれそう。
224 :2001/07/29(日) 02:45
このスレが気になってさっきから眠れないんだからネ…ハァハァ
225 :2001/07/29(日) 02:46
>>221
そうなった方が、清水のためかも
226 :2001/07/29(日) 02:46
二岡も仲が良いから言えるんじゃないの?
227名無しー:2001/07/29(日) 02:47
てかFAって年俸1.5倍だっけ?
1億5千万じゃ他球団ではどうか…
巨人フロントの作戦?
228_:2001/07/29(日) 02:47
清水が解雇またはトレードされたらシゲヲの思う壺!
まして、トレードでエース級の投手が来たら・・・・
229名無し:2001/07/29(日) 02:48
清水ってトレードどんくらいの価値かな?
230 :2001/07/29(日) 02:49
>>228
>トレードでエース級の投手が来たら・・・・
見事に干されるだろうな
231_:2001/07/29(日) 02:50
>>229
中日野口級!
232 :2001/07/29(日) 02:50
>>229
うちのエース若田部と交換してくれ!
233 :2001/07/29(日) 02:51
二岡と清水は仲いいってよく聞くけどどうなんだろね
234こんなもんかな?:2001/07/29(日) 02:51
藪+川尻=清水
235名無し:2001/07/29(日) 02:51
やっぱりここは近鉄で…
大塚あたり…ちょっと無茶か?
236 :2001/07/29(日) 02:53
清水がもっと守れて肩が強ければなぁ
237_:2001/07/29(日) 02:53
森監督とトレードせよ。
シゲヲは逝け
238Gファソ:2001/07/29(日) 02:53
使える捕手とトレード・・・
でも清水には出てほしくない・・・
239  :2001/07/29(日) 02:54
>>233
ヲタ的には清水は二死タンとのカップリングが多い
つーか清水×二岡は見かけない
240 :2001/07/29(日) 02:55
清水じゃなくてシゲオがどっか逝けばいいんだろ
241清水:2001/07/29(日) 02:55
>>238
確かにシゲヲがいないGならいても良いよ。
242 :2001/07/29(日) 02:55
>>239
モーヲタみたいな同人用語使うな
243_:2001/07/29(日) 02:55
巨人ファンだけどこれ以上シゲヲが続けるんなら
出てってもしょうがないと思うよ…悲しいが。
244 :2001/07/29(日) 02:55
>>240
もっともだ。
245シゲヲ逝け:2001/07/29(日) 02:56
>>240
そうだよ。シゲヲが逝けば良いんだ。
なんて簡単なことなんだろう。
246 :2001/07/29(日) 02:56
>>239
ヲタの話なんか聞いてねーよ
同人板逝け
247   :2001/07/29(日) 02:57
  反茂雄派  親茂雄派  (オールスター)

1 清水(右) テリ〜(遊)
2 吉岡(一) ホモ木(三)
3 古田(捕) 福沢(右)
4 松井(中) 徳光(DH)
5 川藤(左) 福留(中)
6 野村(DH)吉村(左)
7 玉木(遊) デ〜ブ(捕)
8 二宮(二) ナベツネ(一)
9 後藤(三) 二死(二)
投 星野    中居
これならどっちが勝つ!?
248239:2001/07/29(日) 02:59
>>246
ヲタじゃねーよ!
ヲタヲッチングおもしれーぞ!
特にニヲタ
249_:2001/07/29(日) 03:00
星野がテリ〜に死球。
そこでテリ〜が怒り乱闘になるが、星野が逆切れ。
そしてそのまま没収試合。
250_:2001/07/29(日) 03:02
反シゲヲ派のカントクは?
デ〜ブと対応してやっぱ森か?
251 :2001/07/29(日) 03:04
>>247
親シゲオ派には元阪神ファンが多いな。
いつ裏切ることか(ワラ
252_:2001/07/29(日) 03:04
>>247
反茂雄派のリリーフ人は豪華だぞ!
堀内、江川、江夏、山田

代打陣だって豪華だぞ!
駒田、落合、原、吉岡(近鉄からヘルプ)
253吉岡:2001/07/29(日) 03:04
だから近鉄来いって
254  :2001/07/29(日) 03:04
ニヲタウォッチングは面白いけど、清水ヲタウォッチングは…
255252:2001/07/29(日) 03:05
あれ、吉岡はスタメンにいたな。
256 :2001/07/29(日) 03:07
清水ヲタもやっぱりいるのか?
257_:2001/07/29(日) 03:09
どんなヲタだ?
258淡口:2001/07/29(日) 03:09
近鉄はいいチームだよ
259吉岡:2001/07/29(日) 03:09
俺は清水とマルちゃんを支持する
260_:2001/07/29(日) 03:11
近⇔巨のホットラインだけは切れないのか…
261  :2001/07/29(日) 03:12
清水ヲタはヲタとは言わず、やはり普通のファンなのでは?
262 :2001/07/29(日) 03:13
シゲオ⇔小林繁
263 :2001/07/29(日) 03:13
冷静に見て普通ほかのチーム行ったらクリーンアップか
1番・6番いずれかを打てるだろうよ。
守備が下手っつっても元木のレフトよりゃうまいし。
264 :2001/07/29(日) 03:15
ゴロばっかりな清水
265_:2001/07/29(日) 03:15
というか元木は内野手だけどね。
比較の対象になってるだけ屈辱的だが…
清水なら納得してしまうとこが悲しい…
266 :2001/07/29(日) 03:15
>>263
ま、最低限のレベルには達しているわな。
ちゃんと評価してもらえるチームに移籍したほうがいいだろ・・・
267 :2001/07/29(日) 03:16
清水オタはシゲオより賢いことはたしかだ
268 :2001/07/29(日) 03:17
ゴロゴロゴロ

セリーグのゴロロー
269レフト元木:2001/07/29(日) 03:18
清水本人はもはや達観せざるをえないだろ
270 :2001/07/29(日) 03:18
清水ヲタと言われようがいいけど、最低限三打席か四打席打たせてあげてくれ・・・
ヒット打ってて二打席で交代はひど過ぎる。
271 :2001/07/29(日) 03:19
>>270
チャンスで凡退して1打席で交代とかもあったよ・・・鬱だ
272_:2001/07/29(日) 03:19
シゲヲはレフトをガス抜きだと考えてるっぽい。
273_:2001/07/29(日) 03:20
>>270
そう思う。しかも堀田だぜ!
274 :2001/07/29(日) 03:20
今までの清水スレで一番伸びが良いスレだなここ・・
何か嬉しいよ
275 :2001/07/29(日) 03:20
>>273
276 :2001/07/29(日) 03:21
>>274
みんな中継みてて「おかしいなぁ?」と密かに思ってたのでは?
かくいう俺も巨人ファンではないが清水ファン(同情含む)
277代打名無し:2001/07/29(日) 03:22
清水要らないんなら放出しろよ・・・。>読売
清水のためにもそれが一番だろ。
278_:2001/07/29(日) 03:22
今日、神宮で試合見たけど、レフト守備練習では4人もいたよ。
ライトは2人。もちろんセンターは松井のみ。
守備練ではどうみても元木が一番糞だった。
279 :2001/07/29(日) 03:22
今年少しだけ規定打席に達したんだよね…
3位になった翌日にスタメン落ちだもんな、
選手想いの監督だったらそんな真似しないだろうなぁ
280清水の動向が気になる:2001/07/29(日) 03:23
そんなオレは、近鉄ファン(藁
281 :2001/07/29(日) 03:23
>>274
俺もそう。他球団ファンだが清水ファン。
282   :2001/07/29(日) 03:24
ホモ木のスレとは違い、内容がまともだ
283 :2001/07/29(日) 03:24
>>280
例えば今年オフ近鉄行ったら使って貰える?
284 :2001/07/29(日) 03:25
清水ファンではないがこの使われ方は・・・・
って感じ
285巨人ファン:2001/07/29(日) 03:26
なんか他球団に多いな。不思議なキャラだ。
286_:2001/07/29(日) 03:27
>>278
本当は元木もレフトなんかやりたくないのでは??
これもシゲヲのカンピューター??
って言ってもそうでもしないと試合に出れないが。。。。
287 :2001/07/29(日) 03:27
>>278
俺は甲子園で同じような光景見た。
ライト由伸1人センター松井1人に対して
レフト守備練習5人(清水・元木・マル・福井・斉藤)だったよ(w
288こんなの作ってみた:2001/07/29(日) 03:28
『かわいそうな清水』

ペナントレースも末期の敗色濃厚になってきた頃、空襲で動物園の檻が壊れて、
逃げた動物が人間を襲うかもしれないということで、猛獣・大型獣はすべて薬殺
することが郡部により決定されました。

しかし飼育係のシゲオは手塩にかけて育てた三匹の厨房、トンキー、ワンリー、
そして清水を殺すことなどとても出来ません。三匹とも仔厨房のころからシゲオが
手塩にかけて育てた、自分の子供も同然の厨房たちなのですから。

三匹はとても賢く、毒入りのじゃがいもを与えても一切受け付けません。しかたなく、
エサを与えずに餓死させることになりましたが、三匹の厨房は、お腹を空かせて
必死で芸を披露して御褒美のエサをねだります。
「おまえたち・・・もう芸なんかしなくていいんだよ」 シゲオはやせ衰えた厨房たち
が健気に芸をしてみせる姿を見て、涙が止まりませんでした。

やがてトンキーが、そしてワンリーが氏んで逝きした。最後に残った清水も骨と皮ばか
りに痩せこけています。「ああ、ごめんよ清水。私はお前を助けてやれないんだ」そう
呼びかけるシゲオの前で清水は最後の芸を披露します。シゲオが仔厨房だった清水に
はじめて仕込んだ芸、「左打ち」です。左打ちのポーズを決めたまま、硬直し
た清水。その時、清水は既に氏んでいました。


それから56年・・・「だから、僕は君たちだけにはあんな思いをしてほしくないんだよ」
と、シゲオは今でも哀しい厨房達〜氏んでいったトンキー・ワンリー・清水のお話を
孫たちに話して聞かせるのです。
289代打名無し:2001/07/29(日) 03:28
俺、阪神ファンだが、清水は気の毒に感じるぞ
290 :2001/07/29(日) 03:28
清水使わないのはある意味八百長だと思うのだが
291 :2001/07/29(日) 03:29
>>288
そんないい奴じゃないYo!!<シゲオ
292 :2001/07/29(日) 03:29
ヤクルト真中も未だに左投手が来たら外されてるよな。
293 :2001/07/29(日) 03:29
清水は阪神に行ったら140試合スタメン固定だよな。
294 :2001/07/29(日) 03:29
>>288
ヤヴァイYO!涙が・・・!!
295  :2001/07/29(日) 03:30
清水は「巨人ってやはりおかしいな」と思うのを表しているから
他球団ファンが多いのか?
296 :2001/07/29(日) 03:30
というかどこでもスタメンじゃないか?
守備固めで交代はありそうだけど
297   :2001/07/29(日) 03:30
オレが清水だったら試合前には精神安定剤を飲みます
298 :2001/07/29(日) 03:31
>>291
激しく同意だYO!!
299 :2001/07/29(日) 03:31
オレが清水だったら出て行きますが
300 :2001/07/29(日) 03:31
淡口とか吉岡みたいになれれば良いな
301_:2001/07/29(日) 03:31
>>293
しかも4番とまではいかないとしても、3番は確実に打てる。
302 :2001/07/29(日) 03:31
>>300
山本功二とかな
303 :2001/07/29(日) 03:32
>>297
試合前に目眩おこさないように気を付けてネ。
304 :2001/07/29(日) 03:32
身内に厳しい糞江川ですら「12球団一のフルスインガー」と書いてたからな。
305 :2001/07/29(日) 03:33
>>292
それでも規定打席には達している。
去年の最後の試合は3割ジャストで交代したんだ。
若松監督には思いやりがあるよ。
306280:2001/07/29(日) 03:33
>>281
当然使うよ。決めるのは梨田だけど(藁
パ・リーグなら首位打者とれるんじゃないかって思うもん
307_:2001/07/29(日) 03:34
あのインコース打ちはすごいと思うよ。
ダイエーの松中と対張るな。
308 :2001/07/29(日) 03:34
松井がメジャー行ったら、清水の出番!
清水は松井が巨人を出てくのを待ってたりして。
309  :2001/07/29(日) 03:34
>>288
涙が止まりません。
310 :2001/07/29(日) 03:34
>>293
ファーストにコンバートしてでも使い続けると思われ。
阪神に限らず他球団なら・・
311 :2001/07/29(日) 03:34
140試合使えば、.320、20本30盗塁はいける。
312 :2001/07/29(日) 03:36
>>308
それでも監督がシゲヲなら扱いは変わらないかも・・・(鬱
313 :2001/07/29(日) 03:36
っつーか、今の巨人で3割打てるだけでもたいしたもんじゃないか。
314 :2001/07/29(日) 03:36
>>311
110試合出場とかになってるけど、その中でも代打あったり
二打席で交代とか多いからね(涙
ホントに全試合怪我なしだったらそれだけの数字は出せるかも
(30盗塁はわからんけど)
315 :2001/07/29(日) 03:37
>>305
若松監督いい人だ
316_:2001/07/29(日) 03:37
でも仁志よか盗塁マシだったりする。
317代打名無し:2001/07/29(日) 03:37
清水を固定して、元木とニ岡と二死を競わせるべきだよな
318 :2001/07/29(日) 03:39
>>288
読み返してまた涙が・・・。
でも「左打ち」のところで藁ちゃったYO!

どうしてくれる!!
319 :2001/07/29(日) 03:39
清水はヤクルトの稲葉みたいな感じじゃねーの。
320 :2001/07/29(日) 03:39
ってか一番清水だよな。
なんで高橋由なんだよ(藁
321 :2001/07/29(日) 03:39
TBSのローズを思い出した
322  :2001/07/29(日) 03:39
このスレを清水が見たらどうおもうだろう?
323 :2001/07/29(日) 03:40
>>89じゃないけど俺も清水は140試合フルで見てみたいよ。
324代打名無し:2001/07/29(日) 03:40
>>322
うーん、団野村に電話かな・・・
325 :2001/07/29(日) 03:40
>>322
喜ぶんじゃないか?
俺が目立ってる!!!地味な俺が!!!
てか?
326_:2001/07/29(日) 03:41
引っ張りキャラで左だからゲッツー少なくて好き!
327  :2001/07/29(日) 03:41
二死よか性格もマシ。
328吉岡@年俸大幅増:2001/07/29(日) 03:41
近鉄に来れば大スターだよ
329_:2001/07/29(日) 03:42
悪魔の誘惑だ…
330 :2001/07/29(日) 03:42
昨年か一昨年か忘れたけど、左投手先発の時も
本人が首脳陣に出場直訴していたらしい。

今年は・・・?
331 :2001/07/29(日) 03:43
そういえばヒーローインタビューとかされてる?
印象が無い
332_:2001/07/29(日) 03:44
てかあの出され方だと右ピッチャーの時
緊張するんだろうなぁ…同情(ホロリ
333 :2001/07/29(日) 03:44
清水は野口や石井一からホームラン打ってます
334_:2001/07/29(日) 03:44
>>312
そう思う。シゲヲが逝かなくては話にならん。
335 :2001/07/29(日) 03:45
クリンナップで使ったら3.3.3出来そうな気がする。
336 :2001/07/29(日) 03:45
.270から.290くらい打ってるはず<対左
二死よりは高い
337_:2001/07/29(日) 03:46
>>333
以外に主力級の左からは打つよね。
遠山とか苦手そうだが、代打出されるんでワカラン。
338 :2001/07/29(日) 03:47
二死よりは石井一打てるよな。
ヤク戦で1番スタメンで使って欲しい。
339_:2001/07/29(日) 03:47
>>322
本当に清水に見せてあげたいなぁ。
こんなにも清水ファンがいるんだぜってね。
340 :2001/07/29(日) 03:48
てんで目立たない清水
341 :2001/07/29(日) 03:48
二岡、ココ見つけたら清水に教えてやってくれ!
342 :2001/07/29(日) 03:48
>>338
ヤクルト戦に限らず1番固定きぼん・・・
343  :2001/07/29(日) 03:49
清水は盗塁失敗憤死が多いから333は無理だと思うが。
344 :2001/07/29(日) 03:49
今怪我してるけど、二岡も何気に干されてる(潰されてる)ような。
345 :2001/07/29(日) 03:49
絶対清水1番の方がいいだろ
346 :2001/07/29(日) 03:49
347 :2001/07/29(日) 03:49
>>341
二岡への伝言はモー板へ
348_:2001/07/29(日) 03:49
なんで今年1本もヒット打ってない堀田が代打なのかわからんわ。
349 :2001/07/29(日) 03:50
>>344
二岡は完全に不調だったから仕方ないだろ
350 :2001/07/29(日) 03:50
去年の最終戦で真中を3割打者にした若松監督と
去年の最終戦で仁志を3割切らせた長嶋。
まー仁志は気にしてないとは言ってるが、
どっちの監督に選手はついて行くだろうか。
351  :2001/07/29(日) 03:50
ここは清水応援掲示板化してる。
とても2ちゃんと思えぬスレだな。いいことだ。
352 :2001/07/29(日) 03:50
堀田はギャグですから
353  :2001/07/29(日) 03:50
他の巨人関係のスレとはえらい違いです。清水よかったな
354 :2001/07/29(日) 03:51
春先の松井スレもこんな感じだったのだ。
松井がHR打てなくなって松井スレもアンチが増えたけど。
355 :2001/07/29(日) 03:51
二岡は自分のスレ見るのが楽しみらしいから
二岡スレに貼れば読むだろ
356_:2001/07/29(日) 03:51
たしかあいまいな記憶だけど、G選手の中で1度も2軍を経験していないのは清水だけじゃなかったっけ??
357巨人ファン:2001/07/29(日) 03:51
堀田って誰ですか?聞いたこと無いんですけど
358_:2001/07/29(日) 03:52
>>350
仁志は自分で出たんじゃないの?一匹狼らしいし。
359 :2001/07/29(日) 03:53
>>357
自分で検索でもして調べなさい!
360 :2001/07/29(日) 03:53
>>356
もしかしたら全12球団でもそうかもしれんぞ
361 :2001/07/29(日) 03:53
このスレ建ててくれた>>1さんに感謝。
清水ファンとしてこんなに嬉しい事はないよ。
362ヨシノブ:2001/07/29(日) 03:53
俺もな
363 :2001/07/29(日) 03:53
巨人ファンが知らない選手を代打に出される三割打者、清水
364_:2001/07/29(日) 03:54
>>357
今日、チャンスで代打で出てきて三振したやつ。
神宮球場ため息一色!
365  :2001/07/29(日) 03:54
>>360
テル(久慈)がいる。
366 :2001/07/29(日) 03:54
川中とか高野ももっと使ってやれよ
367 :2001/07/29(日) 03:55
>>365
テルと清水だけか・・・(苦笑
368  :2001/07/29(日) 03:55
2ちゃんではとても有名ですよ、清水さん
369_:2001/07/29(日) 03:55
>>363
ワラタ
370_:2001/07/29(日) 03:55
川中にはもう期待せず。
371 :2001/07/29(日) 03:56
>>365
とうとう二軍に落ちちゃったけどね。
372 :2001/07/29(日) 03:56
外野の斎藤はいい打者
373 :2001/07/29(日) 03:56
過大評価されてるね
374_:2001/07/29(日) 03:57
>>372
斎藤センスありそうだけど…
レギュラーとの格差はなかなか埋まりそうもない。
375代打名無し:2001/07/29(日) 03:57
>>366
高野も本当にもったいないよな。
なんで2軍!?
376_:2001/07/29(日) 03:58
>>375
そこで出てくるのはシゲヲ!
377  :2001/07/29(日) 03:58
清水、川中、三浦貴など東洋大出身の選手はやけに起用法がひどい
シゲオは東洋大が嫌いなのか?
378 :2001/07/29(日) 03:58
>>373
それ以上に長島に過小評価されすぎ。
ある意味元オリ・阪神の平塚以下の扱いだぞ。
379  :2001/07/29(日) 03:59
巨人にいてはダメだ!
ぜひ阪○に!
380 :2001/07/29(日) 03:59
まあ阪神は今岡がスタメンになれるくらいだからな・・
381  :2001/07/29(日) 04:00
>>371
え、落ちちゃったんだテル・・・
382 :2001/07/29(日) 04:01
じゃ二軍経験が無いのは清水だけか?
少なくともセでは。
383***:2001/07/29(日) 04:02
 長島に嫌われてるだけでしょ。守備の練習しとけ、特にバックホームのコントロール。
そーすりゃ、11球団で十分レギュラー取れるさ。
384 :2001/07/29(日) 04:02
シゲヲが監督の間に確変中のスイッチヒッターと
トレードで騙し取れないかな
385_:2001/07/29(日) 04:02
>>377
立教がそんなにえらいってか!?
立教卒じゃなく立教野球部卒のシゲヲのくせに
386  :2001/07/29(日) 04:02
>>377
ちなみに今の球界に東洋大出身者がいるのは巨人と阪神のみ。
阪神の東洋大OBは桧山・今岡・福原。

東洋大って・・・・
387_:2001/07/29(日) 04:07
明日もSは左投手みたいだし、代打で出てきたときに応援しようか!
でも、可愛そう・・・
388 :2001/07/29(日) 04:11
3割バッターは松井しかいない貧打チームのくせに清水を干すな!
389 :2001/07/29(日) 04:12
東洋大期待の星・清水隆行
390  :2001/07/29(日) 04:12
俺達を使えよオーダー

1 川中(三)
2 宮崎(二)
3 清水(左)
4 マル(一)
5 福井(遊)
6 斉藤(中)
7 高野(右)
8 村田善(捕)
9 アルモンテ(投)
ピッチャー以外はよさそうです。
391_:2001/07/29(日) 04:13
三浦貴も同じコースか…
なんだかんだ野球エリートだ。
392_:2001/07/29(日) 04:15
>>390
ワラタ。
しかしロッカーでの葉っぱ栽培はどうなってるのかねぇ…
393川相:2001/07/29(日) 04:15
 
394 :2001/07/29(日) 04:16
>>390
少なくとも阪神よりは強そう
395 :2001/07/29(日) 04:18
>>390
むしろ阪神と入れ替えたいね
396 :2001/07/29(日) 04:19
>>390
ワラタ。しかも強そう。
397 :2001/07/29(日) 04:21
>>390
使えそうなのは宮崎と清水とマルと高野くらいじゃない?
398 :2001/07/29(日) 04:32
っていうか、宮崎も高野もずっと二軍だもんなー
399 :2001/07/29(日) 07:23
>>397
斎藤は押しも押されぬ二軍の四番だよ
400 :2001/07/29(日) 07:54
>>399
宜之?
401 :2001/07/29(日) 07:55
>>400
そう
二軍に居る時半分くらい4番 あと半分もクリンナップ
402 :2001/07/29(日) 08:00
>>401
おいおい、そんな強打者だったのか・・・。
高野の方が打つのかと思ってたよ
403 :2001/07/29(日) 08:02
>>402
でもせいぜい桧山・垣内程度だよ
404 :2001/07/29(日) 08:03
>>403
イメージからするとそれだけでも凄いぞ
405 :2001/07/29(日) 08:25
二軍7月19日現在
10傑

2 斉藤 宜之 (巨 人) 46試合打率 .329  4本 20打点 4盗塁 出塁率.394

タイプが違うね、非力はそのままらしい(笑)スマソ
でもシュアーなバッティングで4番。
406 :2001/07/29(日) 10:49
斉藤は線が細すぎ。
虚人でがんばるなら、1.5倍の筋力アップをすべき。
407清水:2001/07/29(日) 11:06
僕のライナーは松井よりもずっと速いです。
408代打名無し:2001/07/29(日) 11:53
斉藤はファームでは3割打ってんだけどね。
一軍定着には打撃でもう一皮むけなきゃ厳しいかも。
今のままじゃいつまで経っても代走&守備要員。

高野はHRは多いけど打率が低い。
あと変化球打ちという課題も。

宮崎は巨人では珍しいスイッチだからチャンスはあると思うんだけどね。
足も,100m11秒と速いし。
打撃がちょっと心もとないかも。

ちなみに鈴木って選手がいるんだけど,以前
「彼は巨人で最も盗塁のセンスがある」
と松本コーチあたりに評されていたのを読んだ事がある。
実際,今年はすでに12盗塁してるし,ちょっと見てみたい気もする。

余談だけど,李君はファームでヒットを一本打ってるみたいだね。(w


清水と関係ないのでsage
409金本:2001/07/29(日) 12:20
清水は俺みたいなタイプ。
可愛そうじゃけん!
410 :2001/07/29(日) 12:55
  左翼軍団でチームを作ると

1 清水(左)
2 田口(二)
3 鈴木尚(一)
4 ローズ(右)
5 金本(DH)
6 バルデス(中)
7 田中幸(遊)
8 濱中(三)
9 和田(捕)

代打要員 ラミレス
代走・守備要員 関川
411 :2001/07/29(日) 17:41
今日もスタメンではありません。
412 :2001/07/29(日) 17:45
左投手に対する過去の成績ってそんなに悪いの?
413 :2001/07/29(日) 18:07
>>412
打数が格段に少ない。
悪くは無いんじゃない。
414 :2001/07/29(日) 18:16
清水一番にしろって。
んで二番は川相か元木。
415 :2001/07/29(日) 18:22
駒田みたいに男らしく監督批判するべきだな。
そして巨人をでろ。
416 :2001/07/29(日) 19:18
今日も代打か。応援しよう。
417 :2001/07/29(日) 19:20
なんで清水がベンチなのかがWAKARAN・・・
他のチームならクリンナップ打てるって・・・
418 :2001/07/29(日) 19:20
どうしても使ってもらえない清水・・・。(鬱
419 :2001/07/29(日) 19:23
茂おが福井をスタメンに入れる理由がよくわからん。
悪い選手ではないが、元木を無理やり外野に入れてまで
使う選手か?
420Gヲタ:2001/07/29(日) 19:24
>>408
李は、よく頑張ってるよ。
願わくば内海にはこだわらんでほしいが。
月刊Gのファームインタビュー読んでて、別のルーキーとは何か違うと思った。

高田って、二軍の監督としてだけ名将とよばれるのかな。須藤みたいに。
シゲヲを二軍に落として、高田に一軍監督やってほしいんだけどね。個人的には。
421シゲオ:2001/07/29(日) 19:30
福井>>>>>清水かよ!
422 :2001/07/29(日) 20:17
代打清水!
423_:2001/07/29(日) 20:17
代打出場age
424 :2001/07/29(日) 20:34
飼い殺し球団は捨てて新しいところを探した方がいいよ。
425シゲヲへ:2001/07/29(日) 22:03
なぜ左投手で左打者の川中使ってるのに清水を使わないのですか??
426 :2001/07/29(日) 22:04
>>425
俺も今書き込もうとしてた。
427清水:2001/07/29(日) 22:43
中日戦ではスタメンで出してもらえますか?
428  :2001/07/29(日) 22:52
本当に飼い殺しな感じでひどい。他球団に行ったら左相手でも爆発しそうな
気がするから?
429 :2001/07/29(日) 22:54
俺の父親がレギュラーで使えば稲葉くらい打つって行ってたよ
430 :2001/07/29(日) 22:56
阪神なら4番
431代打名無し:2001/07/29(日) 22:57
>>427水曜の中日は川上なのでスタメンだろいう。
432 :2001/07/29(日) 23:08
この3連戦、清水を入れていたら結果が違ったかも。
433 :2001/07/29(日) 23:14
>>432
ヤクルツファンだけどオレもそう思う。
今日の先制点も昨日の岩村タイムリーもレフト元木の判断ミス。
清水も上手いほうじゃないにしても元木よりはましだろ?
434 :2001/07/29(日) 23:17
左ピッチャーへの代打が左バッターの川中。
別にシゲオが左にこだわってるんじゃなくて
単に清水のことが嫌いなだけというのが判明したね。
さっさと巨人出たほうがいいよ清水。
435_:2001/07/29(日) 23:42
シゲヲは嫌ったら絶対使わない。
吉岡だってそうだった。
やっぱり出ていって、シゲヲを見返してやれ!
436  :2001/07/29(日) 23:49
普通なら元木ショートでレフト清水なのになあ…シゲオにとってはそれが
普通じゃないんだろうけど。
437 :2001/07/29(日) 23:51
近鉄にください。
438 :2001/07/29(日) 23:52
横浜が清水、後藤を獲ります。金銭だよ。
439 :2001/07/29(日) 23:53
巨人にリベンジするならヤクルトに移籍したりして・・・
440  :2001/07/29(日) 23:58
やっぱりセリーグ球団に移ってリベンジしてほしい。
441 :2001/07/29(日) 23:58
村田は右で、阿部は左だ。
442 :2001/07/29(日) 23:59
清水の目がだんだん離れてきてるね
443シゲヲ逝け:2001/07/29(日) 23:59
俺は巨人ファンだけど、今年は優勝しないでほしいな。
そしたらファン、いや国民はちゃんとシゲヲに侵犯をくだすでしょう。
444 :2001/07/29(日) 23:59
巨人はセリーグには清水を出さないと思う。
FAまでがんばるしかないね。
445 :2001/07/30(月) 00:00
ヤクルトユニフォーム姿の清水…似合わなそう(w
446_:2001/07/30(月) 00:00
>>442
ワラタ
447 :2001/07/30(月) 00:02
ロッテにくれば、大塚のレフトの座は清水のものです。
448清水:2001/07/30(月) 00:06
どこに入ればクリーンナップを打てますか?
449野村:2001/07/30(月) 00:07
>>448
清水君、君はどこでもクリーンナップは打てますよ。
ましてうちなら4番を空けて待ってるよ。
450_:2001/07/30(月) 00:08
>>449
確かに阪神ならそうだな。
451:2001/07/30(月) 00:12
駒田みたいに男らしく中畑批判するべきだな。
そして巨人をでろ。
452 :2001/07/30(月) 00:13
>>442
ワラタ

規定打席到達しなくても毎年地道に3割打ってくれ。
そして4年後にはFA。がんがれ清水。
453松井:2001/07/30(月) 00:16
もっとシゲヲ批判をしろ!
俺も賛同するぜ!
454鹿取:2001/07/30(月) 00:26
俺はアンチ巨人だが清水フアァンだ奴ほどやっかいな打者はいない、まだ松井のほうが抑え安いと思う、長嶋がヘボだからでてこなくて助かる。清水には第二の吉岡になって欲しい、ぜひロッテ(3番か5番)か阪神(4番)に行って欲しい。
455遠山:2001/07/30(月) 00:31
ああ、1年目は怖い選手だったけど、ここ数年は篠塚コーチの影響かな。
3回に1回泳いだシングルヒットばかりの冴えない選手になったね。
おかげで飯の種がひとつ減った。松井はチビるよ。
456名無し@浦和学院:2001/07/30(月) 00:36
>>443
気持ちはわかるが辞める時は勝って勇退すんじゃないの?
フロントも前回の解任のイメージを払拭したいし。
それに負ければ(勝っても?)また右の外野手を連れてくるだけ
う〜ん、鬱だ。。。
457 :2001/07/30(月) 00:41
横浜高校では
3番 鈴木タカノリ(横浜)
4番 斎藤たかゆき
でした。
458野村克也:2001/07/30(月) 00:46
清水はうちに来たら二軍で走塁の基礎から勉強し直しやな。
守備も一軍で使えん。あれは考え方から変えないかん。
浅井なら4番や。
459シゲヲ:2001/07/30(月) 01:05
>>457
交換して。
460代打名無し:2001/07/30(月) 01:06
1(中)真中
2(遊)宮本
3(右)稲葉
4(一)ペタジーニ
5(捕)古田
6(三)岩村
7(左)清水 ←
8(ニ)土橋
461  :2001/07/30(月) 01:09
>>458 浅井たんは今不調です・・・。
462 :2001/07/30(月) 01:09
>>460
ラミレス…
463 :2001/07/30(月) 01:12
>>457
ちゃうって
3番斎藤(G4位)
4番紀田(YB1位)
5番多村(YB4位)だったのれす。
結局当時もっとも評価の高かった紀田が最初に辞めました。
464 :2001/07/30(月) 01:12
彼のいるはずのレフトに本来ファーストの●や内野手の元木、川相、
さらには捕手の村田善まで………不憫だ。
465清水って強い?:2001/07/30(月) 01:21
川口(Bu)とどっちが強い?
左の大道ぐらいのポジション?
466湘南シーレックス:2001/07/30(月) 01:22
清水様、お待ちしております。
467  :2001/07/30(月) 01:43
>>466
2軍じゃねーか!!
468 :2001/07/30(月) 01:58
29日の試合、シゲヲの頭の中
川中>>>>>>>>>>>>>>>>>>清水
469 :2001/07/30(月) 02:30
反茂雄派応援スレになってきたな。
470 :2001/07/30(月) 02:58
清水が横浜に行けば・・・
清水・タコノリ・金城の失壁の外野陣が実現しますが、どうよ。
471_:2001/07/30(月) 02:59
>>469
その通り。
辞めちまえあんなの。
ファンは大喜び!
472_:2001/07/30(月) 03:00
>>470
清水は守備はちょっと・・・・
473   :2001/07/30(月) 03:03
清水はヒットアーティスト
474反シゲヲ:2001/07/30(月) 03:05
清水、俺たちは応援してますぞ!
by反シゲヲ
475 :2001/07/30(月) 03:06
実際トレードするにしても左の外野手って需要あんまり無いよな
476 :2001/07/30(月) 03:07
>>470
タコと清水の守備って似てるよな・・・。
477 :2001/07/30(月) 03:08
坪井と同じだしな
478 :2001/07/30(月) 03:08
だから阪神・・・(以下略)
479_:2001/07/30(月) 03:09
>>472
清水は糞元木よりは全然良いぞ!
ま、元木もやりたくてレフトやっているわけではないけど・・・・
480淡口:2001/07/30(月) 03:10
オレの背番号を受け継いだことを後悔してるのか?清水!
481名無し:2001/07/30(月) 03:10
>>476
タコより清水のほうがちっと上!
482 :2001/07/30(月) 03:11
鈴木も清水も外野手としてはC級。
ファーストへのコンバートが必要。
483  :2001/07/30(月) 03:13
たしかに清水は外野手としてはどうか…守備固めとしても
使っては貰えない…
484阪神ファン:2001/07/30(月) 03:13
やっぱり阪神だね
485 :2001/07/30(月) 03:14
>>480
淡口・・・自分と同じような扱いを受けている清水を
2軍でヒソーリ見守っているかもしれない。
486  :2001/07/30(月) 03:15
レフトで守備うまくて肩いいのは田口ぐらい。
他はドングリのせーくらべみたいなもんじゃない?
487代打名無し:2001/07/30(月) 03:15
>>481
逆だろ。。
488代打名無し:2001/07/30(月) 03:15
>>486
捕れないんだよ
489 :2001/07/30(月) 03:16
守備では松井のほうがちょっとうまいよ
490名無し:2001/07/30(月) 03:16
>>486
その通り。
491 :2001/07/30(月) 03:17
清水って(アマ時代)元々内野手だったんじゃ?
ソースないから詳しい事は分からんが。
492   :2001/07/30(月) 03:19
昔と比べて守備うまい選手が少なくなったな。
493鷹野:2001/07/30(月) 03:23
>>491
高校時代同期だけどわからん。
おしえて??
494_:2001/07/30(月) 03:55
清水ファンは多いってことがわかった。
巨人は清水を使わなくては怖いぞ。
ファンが暴動起こす。
495代打名無し:2001/07/30(月) 04:14
タカノリは、肩が弱すぎるよなー
でも、俺が1番笑えたのは昔、中日で山崎がレフト守ってて
ライナーを横っ飛びしたんだけど、ボールとグローブが体半分以上離れてた
あと、二死のレフトってのもあったね。
二死タン、半ベソかいてたよ
試合後「二度と、レフト守る事はないんだからネ」
と言ってました
496 :2001/07/30(月) 04:43
そういえばオフに「レフト江藤」構想もあったみたいだね。
こんなん好き嫌い通り越してるぞシゲヲ・・・。
497 :2001/07/30(月) 04:46
ただ江藤はけっこう脚があるからな。
脚さえあれば、あとはカンさえ悪くなければ練習でどうにかなる。
少なくとも清水よりマシなレベルにはなるだろう。
498 :2001/07/30(月) 04:46
素朴な疑問だけどなんで清水とったんだ?
499 :2001/07/30(月) 04:56
>>498
スカウトの名判断。球団はあてにしてなかった。
ちなみにFA、逆指名以外のレギュラーは松井(くじ引きだが)と清水だけ。
2 阿部(逆指名1位)
3 清原(FA)
4 二死(逆指名2位)
5 江豚(FA)
6 銭岡(逆指名2位)
9 高橋(逆指名1位)
500 :2001/07/30(月) 05:02
>>499
改めて並べて見ると鬱だ・・・
501 :2001/07/30(月) 05:04
>>499
まあ元木もエセ逆指名だからな。
502 :2001/07/30(月) 05:06
清水はもともと、原俊介がダメだったときの外れ1位候補。
本来はどっかが1.2位で獲るだろう選手だったんだけど、
たまたま巡り合わせで3位まで残ってた。で、巨人は指名。
503 :2001/07/30(月) 05:11
スカウトの力が強すぎ!
ドラフトも何もあったもんじゃない。
504 :2001/07/30(月) 05:13
巨人にスカウトなんかいらないんじゃない
505 :2001/07/30(月) 05:15
>>502
たまたま巨人という辺りがつくづく不運だな清水…。
506 :2001/07/30(月) 05:17
>>502
って、もともと福留ねらいだったじゃん。
クジで外れたとしても、3番目。
よく清水みたいのが、ドラフト3位の8番手まで残っていたよなぁ…
507 :2001/07/30(月) 05:18
つーか、原を巨人が外して1位で入団してれば扱いが違っただろうな。
巨人はやっぱりエリート好きなところがある。
同じ力で1位と3位なら、1位を優先する。
外れでもなんでも、1位で指名されてりゃあなぁ。
508 :2001/07/30(月) 05:34
ちなみに半珍、昨日のオーダー
4上坂(5位)
8赤星(4位)
7浜中(3位)
9桧山(4位)
3広澤(トレード)
2矢野(2位)
5エバンス(外人)
8沖原(6位)

ドラフト上位陣はどうなってるの?
509 :2001/07/30(月) 05:35
矢野もトレードだな
510ユースケ:2001/07/30(月) 05:40
清水なんて出れなくて当然だろ、たいして実力ないんだからw
打者のレベルが高いパ・リーグあたりだったら1軍のベンチにも入れんぞ
1軍に入れて1億も貰えてんだからむしろラッキーな奴だと思うそ。
511 :2001/07/30(月) 06:52
>>508
ドラ1位は投手が多いんじゃない?(自信なし
512 :2001/07/30(月) 07:10
ヒラメ オコゼ 清水  52件
513 :2001/07/30(月) 07:17
>>508
ワラタ
514 :2001/07/30(月) 07:31
練習の虫で巨人で一番の練習量らしいね。
高橋、二岡が遊びに出かけているときも
清水だけは黙々と自室で素振りの毎日らしい。
努力しても報われないなんてちょっとかわいそうだな
515吉岡:2001/07/30(月) 07:38
>>514
僕も練習の虫でした。
近鉄行って報われたよ!
516 :2001/07/30(月) 07:38
>>511
過去5年阪神ドラフト上位指名選手
平成12年1位 藤田 太陽(投手)2位 伊達 昌司(投手)
平成11年1位 的場寛壱(内野手)2位 吉野誠(投手)
平成10年1位 藤川球児(投手)2位 金沢健人(投手)
平成9年1位 中谷仁(捕手)2位 井川慶(投手)
平成8年1位 今岡誠(内野手)2位 関本健太郎(内野手)
ですが何か?
517清水:2001/07/30(月) 07:40
僕も近鉄に行けば報われますか?
518 :2001/07/30(月) 07:57
>>510は頭おかしいの?

>>511
そのあたりだな。どの球団も投手陣が苦しい苦しいって言いながら、
目の前にいる主軸を打てる打者をスルーして中継ぎ投手ばっかり獲る。
毎年そんな目立たない宝が転がってるんだから、そのへんにそろそろ気づけば良いのに。
おい、阪神に言ってるんだぞ?
519 :2001/07/30(月) 10:31
すごく難しい球をきれいに打ってすげえ!
と思ったら平凡なライトフライ・・・ってパターンが多いような。
後痛烈な当たりのセカンド正面。
520代打名無し:2001/07/30(月) 10:38
はっきり言って二死なんかより清水は相手にするのは嫌なバッターなので
個人的感情だけで干してる馬鹿嶋マンセーです。対戦相手としては。
清水にゃ気の毒だけどねー。
こいつが定位置で全試合出たらと思うと怖すぎる。
521_:2001/07/30(月) 10:42
>>510
どう見てもそこまでパがレベル高いとは思えず

でも清水は積極的なバッティングなので終わるときはパッと終わる
まぁ二岡よりは粘りがあるけどね
522なぜ代打?:2001/07/30(月) 10:46
俺は応援してるよ>清水

ナガシマに嫌われてるのね。
やっぱクビだな>ナガシマ
523_:2001/07/30(月) 10:47
しかし淡口二世の名前はまだ消えそうにない。
524清水の場合:2001/07/30(月) 11:19
>>522
逆だろ。ナガシマに嫌われてるから2ちゃねらーに好かれてるんだろ(w
525 :2001/07/30(月) 12:08
仁志や高橋より打つと思うんだが
526 :2001/07/30(月) 12:13
>>510
身内に厳しい糞江川が「12球団最高のフルスインガー」とまで言ってるぞ。
527__:2001/07/30(月) 12:13
>>525
仁志や高橋の方が守れると思うんだが(w
528 :2001/07/30(月) 12:16
二岡や福井よりも打つと思うんだが
529ヅラ:2001/07/30(月) 12:27
早いとこ巨人でないとやばいぞ。
案外シミズがメジャー行ったりして(笑)
巨人で干されるとメジャー挑戦権が獲得できまする。
530 :2001/07/30(月) 12:34
メジャーで弱めのチームなら7番でスタメンだよ
531クモ男:2001/07/30(月) 13:51
金本をファーストにコンバートして待っちょるよ
♪かっとばせぇ〜
し〜み〜ず し〜み〜ず
し〜み〜ず し〜み〜ず
しみず〜〜 しみず〜〜
532清水:2001/07/30(月) 14:16
野球が…したいです……
533福原:2001/07/30(月) 14:17
阪神に来て、今岡・清水・桧山の東洋大クリンナップを見せろ。
534 :2001/07/30(月) 14:17
よそのチームにいったほうがいいな。
選手層が薄いチームなら完全に主力だ。
535代打名無し:2001/07/30(月) 14:23
巨人軍は紳士なチームだから、なにかセコイ犯罪でも起こせば?
トレードで出れるかもよ
536 :2001/07/30(月) 14:26
>>535
任意引退にさせますが、何か?
537 :2001/07/30(月) 14:27
信号無視とか駐車違反とか立ちションとか、そういのじゃダメ?
538 :2001/07/30(月) 14:31
報知「清水(G)立ちションで解雇!」

可哀想だろ。
539代打名無し:2001/07/30(月) 14:37
>>538
球界に大激震だな
540(● `∀´●):2001/07/30(月) 14:40
>>537
駐車違反はまずいだろ
541 :2001/07/30(月) 14:41
>>540
おもろい
542_:2001/07/30(月) 14:41
>>540
でも解雇はされんだろ、前例があるし。
543 :2001/07/30(月) 14:43
>>542
まぁ立ちションじゃなければいいと思うよ・・・
544_:2001/07/30(月) 14:45
立ちションは他球団取ってくれるかな…
名前変えて再デビューとか?
545  :2001/07/30(月) 14:47
チンポ見せて復帰した奴もいるんでセーフだろう。
546_:2001/07/30(月) 14:48
能力ありゃなんとかなるもんだな。
杉山にはそれが無かった…
547 :2001/07/30(月) 14:56
>>545
正確には「射精を見せた」だぞ
548_:2001/07/30(月) 14:58
去年のシーズン前の清水は痛々しかった…
「ホームラン打たなきゃ評価されませんから」とか言って
黙々と長打打とうと打撃改造してた。
でバランス崩してシーズン開幕からスランプ。
549 :2001/07/30(月) 15:05
人をひいても、レイプしても、解雇されない
550 :2001/07/30(月) 15:07
シゲヲは男前が好きだからな
思いきって、整形してみたらどうだろうか。
551_:2001/07/30(月) 15:07
清原みたいに?
552 :2001/07/30(月) 15:08
近鉄と広島以外なら何処でも使ってくれるぞ、多分
553清水:2001/07/30(月) 15:12
シゲヲに会いたくないので
パ・リーグがいいです。
554 :2001/07/30(月) 15:13
>>553
日本シリーズで会ってしまっても困るので、ロッテ・日ハム
近鉄あたりにしなさい。
555_:2001/07/30(月) 15:13
広島になんかいたか?
前田は数に入らないぞ。
556ホリウチ:2001/07/30(月) 15:15
シゲヲは来年いなくなるからレギュラーだよ。
557_:2001/07/30(月) 15:16
堀内さん出戻りか?
558阪神ファン:2001/07/30(月) 16:18
川尻プラス遠山おまけで星野伸とかえてくれー
はっきりいつてズーと長島はんには監督やってほしいです。あと番長来るなら藪もあげます。
559 :2001/07/30(月) 16:19
>>555
キムタク緒方前田(半死)金本その他
560ミヤタコーチ:2001/07/30(月) 16:37
>>559
広島ヲタは出てってくれ。

>>558
キヨは出さん
561_:2001/07/30(月) 16:37
>>559
緒方もビミョウだ。
562nanasi:2001/07/30(月) 16:50
シゲオよ柳田と間違えるなよな。
563ガンバレ清水:2001/07/30(月) 16:58
ヤクルト優勝でシゲオも今年で終わり。
もう少しの辛抱だよ。
564 :2001/07/30(月) 16:59
>>560
は?広島をたじゃないけどこの4選手は有名かと・・・
56511球団:2001/07/30(月) 17:04
いらないです
566 :2001/07/30(月) 17:15
可能性としては、虚塵命の玉監督のところかと。レフトが空いてると
言えないことはないし……。不安嫌がるだろうな(w
567 :2001/07/30(月) 18:32
>>563
シゲヲ辞めそうにないよ…(鬱
568代打淡口:2001/07/30(月) 20:38
近鉄はいいぞ〜
569代打名無し:2001/07/30(月) 20:40
>>568
レフトにローズがいるのに?
570代打名無し:2001/07/30(月) 22:10
パはDHがあるので清水にはうってつけかと。
571 :2001/07/30(月) 22:11
DHでシングルヒッターかよ
572 :2001/07/30(月) 22:12
いくらなんでも近鉄は使うところ無い鷹野とか川口でも持て余してるのに
573 :2001/07/30(月) 22:15
清水オタには最近の使われ方はたまらんだろうな。
友人の清水オタは円形脱毛症になってえらいことになってた(w
574 :2001/07/30(月) 22:36
打率.320だぞ!中日だったら3番確定。
575はいはい:2001/07/30(月) 22:51
世の中の投手が全員右ならね
576 :2001/07/30(月) 22:55
三沢って改めていい投手だな
577 :2001/07/30(月) 22:56
>>575
右からも.280くらい打ってるぞ
578 :2001/07/30(月) 23:03
シーズン通したらそんなに打てねぇよ。
.280の走れない守れないシングルヒッターなんて誰も使わない。
所詮その程度の選手。現実を見ろ。
579  :2001/07/30(月) 23:04
三沢改め三澤おめでとう。
やっぱ近鉄かなぁ・・・
監督・コーチは男前だけど
選手はブサイクぞろいだし。。。
580 :2001/07/30(月) 23:06
>>578
Gじゃなきゃもっと走れるだろう
581 :2001/07/30(月) 23:09
>>578
やってみなきゃわからんよ。
582代打名無し:2001/07/30(月) 23:09
「ホームラン打たないと給料上がりませんから」
だっけ。なんか致命的な勘違いしてるよね。
お前なんてスタメンで出られるチーム無いのに。
583 :2001/07/30(月) 23:11
>>582
それはない。
584 :2001/07/30(月) 23:13
>>582
それを言ったのは二死タンでは?
585 :2001/07/30(月) 23:14
>>582
査定のときにそういう風に言われたんだから,仕方ねぇっすよ。
586  :2001/07/30(月) 23:15
>>582
そうでも言いたくもなる清水の気持ちを察してやれ
587 :2001/07/30(月) 23:18
>>582
いいから全解説者のありとあらゆる清水評を全部集めてみろ。
俺たちが凄い凄いって言っても説得力ないならね。
588 :2001/07/30(月) 23:19
>>582
これを書いた奴がどこのファソか気になるところだな・・・
589巨人ファン:2001/07/30(月) 23:24
巨人ファンの大抵は清水には同情的だと思う。
590 :2001/07/30(月) 23:24
昔「イチローがセで一番興味のある打者は?」
って質問に清水って答えてたな。
今となってはセツナイけども。
591 :2001/07/30(月) 23:29
>>589
巨人ファンでなくても同情的だぞ(w
出てくれなくて助かってる部分は確実にあるが
あそこまで徹底して自軍に冷遇されてるとあわれ。
592 :2001/07/30(月) 23:29
>>581
やってみたが肩は弱ぇ飛球は捕れねぇセコいシングルばっかだわで話にならなかったな。
所詮左の代打レベル。そういや中日の愛甲は代打で4割打ってたな。
清水ヲタの基準では愛甲も凄い選手になるのかい。
593 :2001/07/30(月) 23:31
>>591
川相ショート・マルレフトのが嫌だろ。どう見ても。
清水の守備なんてマルと変わらんよ。
594_:2001/07/30(月) 23:31
>>592
所詮ダメ時代のロッテのクリーンナップだ。
あと走れなさすぎ。
595 :2001/07/30(月) 23:37
>>592
投手崩れのブタと一緒にするな
596 :2001/07/30(月) 23:46
愛甲age
597_:2001/07/30(月) 23:48
>>593
勘違いしているぞ!
598名無し:2001/07/30(月) 23:51
>>592
清水ヲタってなんだ??
別にそれでも良いけど、俺たちは純粋に清水が可哀想と思っているだけ。
そうとも思わない592は人間としてもっと可哀想だけど・・・・
599 :2001/07/30(月) 23:58
>>597
何をだよ。清水の糞守備知らないだろ?
2番なら川相に粘られバントされる方が嫌だし、7番ならマルに一発貰う
方が嫌に決まってる。元木もまぁシゲヲにしては良い判断だよ。
7番元木8番阿部なら左投手は来ないからな。
600 :2001/07/30(月) 23:58
愛甲は愛甲でいい選手。
601 :2001/07/30(月) 23:58
可哀想ってか、長島以外の監督なら間違いなく使い方違うよな
602 :2001/07/30(月) 23:59
>>599
尚典の守備はお好き?
603 :2001/07/31(火) 00:02
>>599
1番の出塁率が良ければ2番川相も有効なんだけどネ!
604 :2001/07/31(火) 00:03
二死は三振多いからなぁ・・・
605来年:2001/07/31(火) 00:04
ナベツネがDH制を導入するからそれまで待て。
606 :2001/07/31(火) 00:06
多分DH制は●の独壇場だ。
607 :2001/07/31(火) 00:07
清水は脚力があるけど打球判断が悪くて結果的に守備範囲が狭い。
清水はそこそこ強肩良いけどスローイング時のステップが下手で結果的に奏者を刺せない。
マルティネスは鈍足だけど打球判断は悪くないので守備範囲は狭いけど後逸などの致命的エラーは少ない。
マルティネスは肩はそれなりだしスローイングもそれなりなので普通に走者は刺せない。
守備面を考えると、やっぱりマルティネスよりは清水のほうが安心出来る。
ただし、センター松井とライト高橋の守備範囲が広いぶん、レフトへのフォローが出来るという意味で、
マルティネスの優先起用も決して愚策ではない。
守備を犠牲にして攻撃的な打線を組むか、あくまで原則に忠実に、守備重視のの打線組むかという趣味の問題だろう。
608 :2001/07/31(火) 00:10
>>607
ネタ?
マルチネスが打球判断いいわけないし。
後逸が無いっていうか身の回りに来た打球しか取れないだけ。
609_:2001/07/31(火) 00:12
清水のクッション処理はヒドイネ。
肩も外野手としては弱いほうだろ。
三塁コーチャーに舐められすぎ。
610代打柳田:2001/07/31(火) 00:14
ホモのしげをが監督な内は、ブサイク清水はレギュラーには定着できないよ。
早く近鉄に行きなさい。それが君のためです。
611 :2001/07/31(火) 00:17
>マルチネスが打球判断いいわけないし。
初めてレフトに入ったとき解説の誰だかも判断は良いと言ってたな。
太ってるが野球センスはある。清水は無い。

>後逸が無いっていうか身の回りに来た打球しか取れないだけ。
身の回りに来た打球を確実に取ることを後逸が無いと言うんだが。
612 :2001/07/31(火) 00:18
>>608
イメージだけで言ってるのがバレバレ。
マルティネスの打球判断は田尾も広岡も悪くないと言ってる。
ただ脚が致命的に襲いだけ。
613代打ミミ:2001/07/31(火) 00:19
結局監督が清水の左対左に×印をつけているだけの話。
♪よくあ〜る話じゃないか〜
614 :2001/07/31(火) 00:20
>>611
「身の回り」の範囲の基準が他のヤツと違うし。
判断は知らんが動けてないだろ。
そんな●の外野守備が好きなのか。
615 :2001/07/31(火) 00:20
>結局監督が清水の左対左に×印をつけているだけの話。
一年目はそうだったかもしれないが本当に打てなくなった。
そのうち本当に打てなくなるぞ
と言っていた頃が懐かしい。
616 :2001/07/31(火) 00:21
>>608
はマルティネスが太ってるという印象だけで、
>打球判断いいわけない
と言ってんだろ。
マスコミの情報操作に染まりすぎ。
中継見てても、そこそここなしてるのはわかる。
もうちょっと眼を養ってね。
617 :2001/07/31(火) 00:22
>>614
守備に大差が無いなら長打のあるマルの方が嫌だという単純な話。
618 :2001/07/31(火) 00:22
>>612
それこそ「●ちゃんにしてはいい」
という田尾や広岡のイメージ。
実際、二岡がどれだけカバーしているか
619 :2001/07/31(火) 00:23
必死でマルチネスの打球判断の良さを否定してるやつがいるな。清水の親戚か?
620 :2001/07/31(火) 00:24
そもそも外野手じゃないよ
比べるのよそうや
621燕尾:2001/07/31(火) 00:25
ゲンちゃんみたいに、失踪しなさい。
話題にならないかも・・・。
622:2001/07/31(火) 00:25
>>620
同意。一塁手なんでしょ?マルは。
623 :2001/07/31(火) 00:26
「不安だけど言われたらどこでもやるよ」とか言ってたぞ
624ガソ:2001/07/31(火) 00:28
元木と清水を比べて清水が劣ってると思われるのは
『華』(見た目ね)だけ。
でも長嶋監督は『華』にこだわるそうで
松井よりも高橋由を高く評価してるなんつー噂もある。
清水は藤田元司時代の選手だったら
今頃首位打者くらい取ってたカモね。

嗚呼「地味」は罪なのか・・・
625 :2001/07/31(火) 00:30
まあプロ野球選手の資質として、「華」を重視するってのはわかる。興行だしな。
ただ松井に華が無いというのは不同意。
626 :2001/07/31(火) 00:30
>>624
いや、まず左投手対策しないと…
627代打名無し:2001/07/31(火) 00:32
でもたとえ補欠でも「巨人の選手」と言うことで
下手にパ・リーグでレギュラー張るよか知名度、収入ともに高く
潰しが利きやすいのも事実。
案外本人には周りが言うほどのストレスはないだろう。

例、宮本、岡崎、緒方、大久保、川口、etc...etc
(↑苗字だけで直ぐに顔が浮かぶでしょ?)
628 :2001/07/31(火) 00:33
対左で外されるというのは、本人が左に強いとか弱いという他に、
相手チーム投手起用そのものをコントロールしようという戦略的な意味もある。
もちろん長島がそこまで考えているかどうかは知らないけど。
629つまり:2001/07/31(火) 00:34
清水に『俺を使えゴルァ!!』てな闘志が見えないのも理由のひとつか。
630  :2001/07/31(火) 00:37
>>624
前、週刊朝●にそんなような事書いてたな。「シゲオは由伸や元木
のような華のある選手が好み」(つまり顔が良い)と。ヒラメ発言
もここからだった気がする。…ジャニーズじゃあるまいし。
631 :2001/07/31(火) 00:37
>>627
今から引退後考えながらやるの?
でも巨人OBってだけの解説者はなんかヤダね。
632 :2001/07/31(火) 00:40
清水は解説者よりもコーチの方になりそうだね。
633 :2001/07/31(火) 00:41
宮本慎也、緒方孝一、大久保勝信、川口能活、岡崎さん(※岡崎歯科。近所の歯医者)
634ごめんね。バカレスで:2001/07/31(火) 00:41
でも、振りは鋭いし打球も早い。
イイ選手だよね?
635 :2001/07/31(火) 00:43
どうだろう。牛の左打者で清水以下はいないと思う。
636 :2001/07/31(火) 00:44
>>630
ちっ!そんなら松井とらなきゃ良かったのに…
本心は欲しくなかったんだろうなぁ
無理矢理クジ引かされて当たっちゃったって感じか?
637飼い殺しでは無いな。:2001/07/31(火) 00:45
レギュラー張るには“4−4、2本塁打6打点”てな感じで
連日“お立ち台クラス”の活躍が必要。
でも毎年のようにFA大物獲得が義務のようなチーム事情では
浮かび上がるのは厳しい。
でも、本人から「出たい」と言うほどの欲があるとは思えない。
638シゲヲは:2001/07/31(火) 00:46
>>636
あんなに生真面目なコツコツ型の選手だとは思わなかったんでしょ?
639630:2001/07/31(火) 00:48
>>636
記事の続きで、松井は当初はシゲオ好きだったらしい。自分を引い
てくれた恩人だからと。けど由伸とのひいきが激しいとこや、結果
をだしてもまだ信用してくれないところから今では不信感満々と。
すまん、松井の話になってしまって。
640 :2001/07/31(火) 00:49
打数や打順を考慮しても、清水は打点少なすぎ。
641  :2001/07/31(火) 00:49
どうやら強烈な近鉄ファンがいるらしい…
642 :2001/07/31(火) 00:51
>>640
レギュラーで出るとバントやらされたりしてるのも要因の一つかと。
643age:2001/07/31(火) 00:52
80年代巨人の未完の大器井上とイメージがダブるな。

大森は不可。上田は問題外だけどさ。
644 :2001/07/31(火) 00:53
>>641
ローズ磯部大村川口益田の中で、セコヒッター清水が張り合える相手なんて益田
ぐらいでしょ。益田の方が守れるけど。
645 :2001/07/31(火) 00:53
>>635は頭おかしいの?
646   :2001/07/31(火) 00:53
今の巨人は最強打線ではなく最強打点。線ではなく点だよ。
特に二死や高橋、元木は自分がよけりゃいいとかって始末。
少しは川相、松井、清水、清原とかを見習え!
647あ〜チミチミ:2001/07/31(火) 00:54
>>644
でも近鉄に来るとなれば大歓迎でしょ。
648 :2001/07/31(火) 00:55
井上といえば、あの頭へのデッドボールの後遺症と、
その活躍した年のオフ、遊び狂ってキャンプにとんでもない身体で来て、
藤田を激怒させた。
それで次第に起用機会が減ったらしい。
649代打名無し:2001/07/31(火) 00:55
>少しは川相、松井、清水、清原とかを見習え!
川相と松井は同意
650 :2001/07/31(火) 00:55
>>646
元木はチームバッティングタイプだろ。
651 :2001/07/31(火) 00:55
併殺が少ないのがいいよね。
去年は0でしょ?
652_:2001/07/31(火) 00:56
>>645
そうみたい。いかれているよ。
653 :2001/07/31(火) 00:56
藤田は放任型の選手を大人扱いする監督だけど、
そのぶんその信頼を裏切ると怖い。
654 :2001/07/31(火) 00:56
最近パはバッターにインフレ来てるな。
王が抜かれそうになってジタバタしてる姿が見たい。
655 :2001/07/31(火) 00:57
FA、逆指名で最初にダメージが来たのは投手の方か。
656 :2001/07/31(火) 00:58
>>647
にほんごよめるか?
657 :2001/07/31(火) 00:58
近鉄には来て欲しいが、ヘボイのしか出せんぞ
658_:2001/07/31(火) 00:59
清水ははっきり言ってDHがあるパ向きだな。
そしてらおのずと結果はついてくる。
659 :2001/07/31(火) 00:59
近鉄と投手交換しても
損するだけだから止めたほうがいいよ。
660-:2001/07/31(火) 01:00
三沢初勝利おめ。
661 :2001/07/31(火) 01:01
セの方が代打での出場機会が多いから向いてるよ
パこそ守備力が必要
662 :2001/07/31(火) 01:02
しかし真木と田畑、どっちが目当てだったんだ?
663G党G田:2001/07/31(火) 01:02
>>657
磯部+川口でOKです
664   :2001/07/31(火) 01:02
近鉄のバッターをほめすぎ。清水が小笠原みたいに扱われれば
3割20本はいけるだろうな
665 :2001/07/31(火) 01:03
まぁうまくいって3割20本だな。
666:2001/07/31(火) 01:04
>>662
対ヤクルト用だから田畑でしょ。結果もソコソコだし。
つーか、あのトレードは河本、野村、柏田、西山らに
ムチを当てる意味合いもあったかと思われ
667 :2001/07/31(火) 01:04
30本は無理だな。
打球がドライブするし。
668  :2001/07/31(火) 01:05
地元なんだから西武に来てくれよ
顔がどうとかうちの監督は言わないよ
669 :2001/07/31(火) 01:05
田畑がそこそこ戦力になってるのが笑える
670 :2001/07/31(火) 01:06
西武は茶髪強制。
671 :2001/07/31(火) 01:06
>>664
妄想でしかものを言えんのかい。
小笠原は左も打てる。
672 :2001/07/31(火) 01:06
小笠原は3割30本。
673   :2001/07/31(火) 01:07
併殺打が少ないのは打者としてはかなりポイント高い
674 :2001/07/31(火) 01:07
松井カズオなんて金髪じゃん
675 :2001/07/31(火) 01:08
恥ずかしながら巨人で3割打ってるバッターは松井だけです…
676 :2001/07/31(火) 01:08
まじで西武に来たら3番だよ
677 :2001/07/31(火) 01:08
清水は西武線沿線に住んでるんだろ?
西武に決まりだネ!
678 :2001/07/31(火) 01:08
2番、左、引っ張り、足速いってのは面白いと思う…
679 :2001/07/31(火) 01:09
恥ずかしながら西武も3割打ってる日本人バッターは松井だけです…
680 :2001/07/31(火) 01:10
>>675
ホントに恥ずかしい…
681巨人ファソ:2001/07/31(火) 01:10
“3割程度のバッター”と言える他球団ファンが羨ましいぞ
682_:2001/07/31(火) 01:10
西武でもおもしろいかもな。
確かに健や大成よかは良いと思う。
683_:2001/07/31(火) 01:11
>>675
二死タンなんて出塁率が松井の打率以下なんだからネ。
684 :2001/07/31(火) 01:11
代打でも打ちそうなんだよな
●と違って
685 :2001/07/31(火) 01:11
とりあえず規定打席にはいかせてやりたい…
686_:2001/07/31(火) 01:12
>>679
ホントに恥ずかしい・・・
687 :2001/07/31(火) 01:13
なんか絶対パリーグ来たら開花する気がするよ
シゲオお願い 西武にクレ
688  :2001/07/31(火) 01:13
清水オタの友人から今聞いたが、清水は98,99年と対左打率3割以上
もちろんそれは、打数も100打席以上
フォーム崩されながらも打ってたらしい。やるな清水!
689 :2001/07/31(火) 01:15
清水って西武線なんだ。
俺も(w
690_:2001/07/31(火) 01:15
>>685
その通り。
シゲヲは打線を不動にすると
何にも動かないダメ監督と思われるのが怖いから
わざと清水や福井を入れ返しているんだ。
俺のカンピューターは凄いぜってことを見せたいんだよ。
691 :2001/07/31(火) 01:15
清水と鈴木健の先輩後輩トレードで
692 :2001/07/31(火) 01:16
>>679
外国人が打ってるからいいじゃん。
巨人じゃ3割打てるバッターは本当に希少価値なんだよ!
693_:2001/07/31(火) 01:16
>>691
浦和学院か??
694 :2001/07/31(火) 01:17
もう鈴木健見限ってもいい?
695_:2001/07/31(火) 01:17
>>691
鷹野も参入!
696   :2001/07/31(火) 01:20
恥ずかしながらロッテも3割打てるのは、福浦とボー様だけです・・・
ちなみに福浦は湯船という近鉄の糞ピッチャーにデットボールくらい
ただいま2軍・・・
697 :2001/07/31(火) 01:20
つーか松井とカブレラだけです<<3割
うちの5番打者は得点圏打率が.176だよ
698 :2001/07/31(火) 01:22
>>697
得点圏打率.173の間違いでした 
699 :2001/07/31(火) 01:23
最近パのピッチャーのレベル全体が下がってるって
言われることもあるけどホントのとこどう?
700 :2001/07/31(火) 01:23
ヤクファソだけど3割5人って・・・
701 :2001/07/31(火) 01:24
パは飛ぶボール使ってるだけ。
702   :2001/07/31(火) 01:24
清水って得点圏打率高いよね。
703牛さん:2001/07/31(火) 01:25
西武に行ったら怖いなぁ…
704 :2001/07/31(火) 01:27
昔かなり得点圏低くなったこともあったね。
それも契約更改で攻められてた。
705  :2001/07/31(火) 01:27
>>702
でも得点圏内にランナーがいる場合、残念ながら元木の方が怖い。
これも”華”ってやつなのかな・・・そう言えば清水の飼い犬の名前が「はな」ってホント?
706 :2001/07/31(火) 01:29
>>705
元木は特に状況に応じたバッティングができるからね。
707 :2001/07/31(火) 01:29
>>702
ホント。二匹飼っててハナとサチって名前。
708 :2001/07/31(火) 01:30
種類は?
709入来:2001/07/31(火) 01:30
>>699
まったくだよ。なんで小倉なんて打てないんだろうな。
710 :2001/07/31(火) 01:30
二死の犬は…
711707:2001/07/31(火) 01:30
>>702 ×
>>705 ○

逝ってくる・・・
712  :2001/07/31(火) 01:31
清水が元木につけ込むスキといえばフルでいけることと外野守備ということか・・
713 :2001/07/31(火) 01:31
>>703
うちのデブの勝率が上がるだけだと思うが
714 :2001/07/31(火) 01:32
阪神で4番打て
715 :2001/07/31(火) 01:32
やっぱ巨人の話題になると盛りあがるな
716  :2001/07/31(火) 01:32
元木はペナントレース序盤、清水の代打として出てた頃
これでもかというぐらいチャンス潰してた。
717元木も元木だが:2001/07/31(火) 01:33
清水も清水だ
718  :2001/07/31(火) 01:34
>>717
至言だな。
719 :2001/07/31(火) 01:34
一つ確かなのは、元木も清水も、どこのチームに行ってもレギュラーが獲れる可能性が高いということ。
720 :2001/07/31(火) 01:35
元木はどっかのポジションに滑り込みそうだ。
721  :2001/07/31(火) 01:35
>>719
元木はフル出場は無理だよ。
722 :2001/07/31(火) 01:35
元木はどうかなぁ
フルには出れないタイプだと思うよ
723 :2001/07/31(火) 01:36
そいや、なんで出れないのかなぁ
基礎体力の問題か?
724  :2001/07/31(火) 01:37
元木は他の選手と比べてあまり練習しないらしいからね。
使い続けてるとすぐにへばる。
スーパーサブという言葉に甘んじて本人もそれで満足してるからな。
725 :2001/07/31(火) 01:37
昨シーズンの得点圏打率リーグ2位だったのにね。。。
726  :2001/07/31(火) 01:38
元木の華はマスコミに造られた華
マスコミは巨人の選手を過大評価しすぎ。特に二死、阿部、元木、村田真
特に村田真とかいうただのハゲ。
727 :2001/07/31(火) 01:39
元木のプレーに華があるとは思ってなかったけど。
玄人受けするタイプじゃないの?
728 :2001/07/31(火) 01:39
>>719
ひとつぐらいは害人枠として余ってるように見えるが、
客観的に考えればGのレフトが一番空いてる。
それで出られない清水は糞。
729 :2001/07/31(火) 01:40
>>728
ガラガラのとこは結構ありそうだが。
730  :2001/07/31(火) 01:41
二岡も1年目だけかい
731スイマセン:2001/07/31(火) 01:41
素人なので元木より金本の打撃が好きです
732  :2001/07/31(火) 01:42
>>730
二岡はそこそこの打撃不振くらいならそれを守備力でカバーできるからね。
733 :2001/07/31(火) 01:42
>>731
それが普通。
734 :2001/07/31(火) 01:42
うさちゃん打線ってどう?
本当にへっぽこだよな〜〜鬱
735 :2001/07/31(火) 01:43
元木が嫌いだ・・・
736  :2001/07/31(火) 01:43
>>731
謝る必要なし。
737 :2001/07/31(火) 01:44
二岡は守備で入った選手。
川相2世にしたいとか言われてたが
思ってもなく1年目打ってしまい、今に至る。
738 :2001/07/31(火) 01:45
金本と元木を比較するなんて!そんなだいそれた事は止めてちょうだい。
739  :2001/07/31(火) 01:47
>>737
そうそう、一年目に予想に反して打っちまったのが二岡の運の尽き。
740 :2001/07/31(火) 01:48
二岡はバントが下手なので2番失格の烙印を押された。
哀れ…
741 :2001/07/31(火) 01:54
仁志、清水の1,2番コンビは両方バッティングが
淡白気味なのでアッサリ終わるのが多いね。
742 :2001/07/31(火) 02:00
仁志、二岡の1,2番コンビとどっちがよりアッサリ系だろう?
743  :2001/07/31(火) 02:01
>>742
明らかに後者。
744  :2001/07/31(火) 02:01
仁志、清水→アッサリ、アッサリ
仁志、二岡→アッサリ、ヘタレ
745 :2001/07/31(火) 02:03
新しい一番像とか言ってたけど
まず打率ありきだよな。
746 :2001/07/31(火) 02:07
打率よりコメントが売りなんだからネ
747  :2001/07/31(火) 02:08
清水はあの諦めモード満々の雰囲気がいけないのでは…
748 :2001/07/31(火) 02:09
二死タン毒舌だからなぁ
749 :2001/07/31(火) 02:09
二岡は初球を打って遊ゴロ。
清水は二球目を打って二ゴロ。
750 :2001/07/31(火) 02:10
>>748
毒舌じゃなくて普通のことをいってるだけねんだからネ。
751 :2001/07/31(火) 02:11
外スラの際の泳ぎ方がシゲヲのお気に召さないらしい。
752 :2001/07/31(火) 02:13
>>747
巨人の他の選手はもっと諦めが良いです!エッヘン
753 :2001/07/31(火) 02:16
やる気ない諦めモードというより、自分の位置や立場を仕方ないと
いうように見えて…悲しいなあ。
754 :2001/07/31(火) 02:19
巨人の選手は全員アッサリ系だよな〜
試合時間短縮の為か?
かわりに投手がボコられて結局は長い試合になるんだよね。
755 :2001/07/31(火) 02:21
アッサリ系というより自分勝手
756 :2001/07/31(火) 02:23
監督が自分勝手だから仕方ない。
757 :2001/07/31(火) 02:24
ナベツネも自分勝手
758 :2001/07/31(火) 02:24
初回の攻撃が自分勝手から始まるから仕方ない。
759  :2001/07/31(火) 02:29
>>758
うまい!
760 :2001/07/31(火) 02:32
読売ジブンカッテズ
761 :2001/07/31(火) 02:33
自分勝手打線
762  :2001/07/31(火) 02:39
別に巨人は初球打ちが売りなわけでもないだろうに諦めがはやすぎる。
763 :2001/07/31(火) 02:43
>>761
「超」もつけようぜ
764ヨシノブ@おまえがいうな:2001/07/31(火) 03:28
>>762
そうでもないよ。
765  :2001/07/31(火) 03:45
>>764
あ、由伸が居たか…ついでに阿部もか。
766 :2001/07/31(火) 03:53
夢の27球で試合終了に最も近いチームだ
767代打名無し:2001/07/31(火) 03:59
俺は他球団ファンだが、メイクドラマの年の

3 松井
4 落合
5 マック
6 清水

という並びが好きだったなぁ〜。
768 :2001/07/31(火) 05:38
左でもスタメン固定してフル出場させてみないとわからないよな。
毎年夏に調子落としてるし140試合フルは結構難しいか。
769 :2001/07/31(火) 05:40
清水ってゴロばっかりだよ?
アンチイチローは清水を毎日見てたら、我慢できない程セコイと思うだろうな。
770 :2001/07/31(火) 05:45
>>769
ちゃんと試合観てるか?
771 :2001/07/31(火) 06:36
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200107/bt2001073106.html
もう可哀相過ぎて・・・(鬱
772 :2001/07/31(火) 06:38
>>771
清水のシの字も書いてないな。
完全に忘れ去られている・・・
773 :2001/07/31(火) 06:53
>>771
こうなる予想はしていたにせよそれにしても酷いな。
>原ヘッドコーチが確信に満ちた表情で語った。
って(藁
774 :2001/07/31(火) 06:59
俺は●レフトって結構好きだなあ。
ギャグとしては最高でしょ。
775名無しさん:2001/07/31(火) 07:05
やっぱり出たな、マル左翼構想。あの2発で予想はついていたが。
でもマルティネス内野手(36)って…。マルは33歳なんだが(8月で34)。
776代打名無し:2001/07/31(火) 07:07
>>774
まあ他球団ファンとしてはこれほどうれしいことはない。
清水云々以前の問題だからな、●レフトって。
777 :2001/07/31(火) 07:11
>>771
50メートル10秒台って?いくら何でもネタだろ?
778 :2001/07/31(火) 07:11
せっかく川上先発なのに試合に出してもらえない清水・・・
779 :2001/07/31(火) 07:44
うちに来い。4番空けてまってんでー
780 :2001/07/31(火) 09:22
>>779
どこか知らんが、4番清水は4番イチロー並みに寒いな。客帰るぞ。
781 :2001/07/31(火) 09:59
ケース打率
ランナー無し ランナー有り 得点圏 対右投手 対左投手 先発出場 代打出場
.233 .351 .373 .274 .275 .277 .211
782 :2001/07/31(火) 11:29
50メートル10秒台・・・。
ホントかなあ?あと、元木と清原も何秒なのか知りたい。
783 :2001/07/31(火) 11:35
清水のシの字もないな・・・
784 :2001/07/31(火) 12:12
785 :2001/07/31(火) 12:46


度 所属球団 試

合 打

数 安

打 本

打 打

点 盗

塁 打




1996 読売ジャイアンツ 107 287 84 11 38 9 .293
1997 読売ジャイアンツ 118 381 116 12 36 7 .304
1998 読売ジャイアンツ 129 492 148 13 52 16 .301
1999 読売ジャイアンツ 116 424 125 8 32 15 .295
2000 読売ジャイアンツ 115 388 105 11 46 11 .271



通 算 585 1972 578 55 204 58 .293
786 :2001/07/31(火) 13:03
2000年度飼い殺しランキング2位
らしいです
787 :2001/07/31(火) 13:05
飼い殺しランキング2000(2000.10.24最終更新)
ランク チーム 名前 ポイント 最多仮想移籍先 コメント
1 清原和博 44 応援&獲得希望コメント!
2 清水隆行 36 応援&獲得希望コメント!
3 入来祐作 23 応援&獲得希望コメント!
4 斎藤雅樹 21 応援&獲得希望コメント!
5 元木大介 20 応援&獲得希望コメント!
6 小野仁 17 応援&獲得希望コメント!
6 今岡誠 17 応援&獲得希望コメント!
7 久慈照嘉 14 応援&獲得希望コメント!
8 後藤孝志 14 応援&獲得希望コメント!
10 マルティネス 13 応援&獲得希望コメント!
788 :2001/07/31(火) 13:06
2001年度飼い殺しランキング

ランク チーム 名前
PTS 仮想移籍先
1位
清水 隆行 52

【近況】
得点圏打率.394の打者にチャンスで代打。おいおい冗談じゃないぞ・・・。
789 :2001/07/31(火) 13:10
>2000 読売ジャイアンツ 115 388 105 11 46 11 .271
いや普通に要らないけど
790 :2001/07/31(火) 13:17
>>789
去年からの酷い使われ方知らないのか・・・
しかも長打力付けろだの散々言われてバッティング崩されたし
791 :2001/07/31(火) 13:20
>>789
阪神なら(以下略
792 :2001/07/31(火) 13:22
なんか拾った清水評

プロ入り以来常に3割近い高打率をマーク。
昨年はホームランを狙った打法に切り替えたため、
成績はやや落ち込んだが、それでも得点圏打率2位は立派の一言。
思い切りのいい打撃には定評があり、
相手チームから嫌がられる選手の1人である
。ただ、守備面では同じ外野手の松井・高橋に比べると若干不安面もあり、
完全な信用を得るまでには至っていない。
793 :2001/07/31(火) 13:25
入団時以来3割バッターのイメージが定着してきた清水。
他球団であれば、確実に3番を打てる打者である。
しかし、勝手に左打者ということで左に弱いと決めつけられてしまい。
スタメンになかなか完全に定着出来ないでいる。
そんな時に、ファーストも守れないと西武を解雇になったマルティネスが入団し、
いきなりレフトのポジションを奪われさぞかし驚いたことだろう。
毎年ほぼ3割打っているのに、首脳陣の評価は何故か低い。
2000年は打率は入団以来最低ながら得点圏打率はリーグ2位と
チャンスに強いバッティングを披露した。
個人的には、良い打者だけにもっと使って欲しいと思う。
794 :2001/07/31(火) 13:27
飼い殺し選手・出場要請投票


▼ 1位〜10位 (全55項目) 【投票総数:2377票】 ▼
順位 票数  
1位 853票 . ... 35.8%
川相昌弘(巨人)
2位 283票 . ... 11.9%
清水隆行(巨人)
3位 228票 . ... 9.5%
和田豊(阪神)
4位 167票 . ... 7.0%
元木大介(巨人)
5位 139票 . ... 5.8%
D.マルティネス(巨人)
6位 122票 . ... 5.1%
八木裕(阪神)
7位 62票 . ... 2.6%
松田匡司(阪神)
8位 48票 . ... 2.0%
広沢克実(阪神)
9位 40票 . ... 1.6%
今岡誠(阪神)
10位 35票 . ... 1.4%
斎藤雅樹(巨人)
795 :2001/07/31(火) 13:40
>他球団であれば、確実に3番を打てる打者である。
この場合の他球団とは中日だけを指すんですね。
796 :2001/07/31(火) 13:41
>>795
八重樫の15本が最高だった時代のヤクルトもはいるかもしれない
797阪神:2001/07/31(火) 13:47
>>791
そろそろしつけぇから黙れ。ブタ野郎が。

     打率 試合 打数 安打 本塁打
檜山   .302  76  235  71  10
浜中   .290  57  210  61   5
赤星   .270  75  240  65   0
今岡   .271  76  243  66   4

清水は四番以前に試合に出れない。
798 :2001/07/31(火) 13:49
「巨人なら3番を打てる打者である」の間違いだろう。
他球団ファンの皆さんに不快な思いをさせてごめんね。
799 :2001/07/31(火) 13:54
       試合 打数 安打 本塁打 打点 盗塁 打率
清水 隆行 84  221   72    7    22    6  0.326
800 :2001/07/31(火) 13:56
>>797
巧打力はその4人より上、長打力では檜山に劣るな。
守備では最下位かな?
801守れない走れない:2001/07/31(火) 13:56
そろそろ三十路前ですか?
802 :2001/07/31(火) 13:56
清水の打率は.325だなんて逆らっちゃだめだよ。
803 :2001/07/31(火) 13:57
ヲタ☆よりは数倍マシだろ
804 :2001/07/31(火) 13:58
過去十試合
清水 18打数
江藤 44打数
805 :2001/07/31(火) 13:58
対右専門で.326でも意味が無い。
そもそも左の引っ張り専門は阪神では使えない。
806 :2001/07/31(火) 13:58
元木 25打数
807 :2001/07/31(火) 13:59
盗塁王よりマシとは素晴らしい
808 :2001/07/31(火) 14:00
赤星は短距離走でもやったら?
809 :2001/07/31(火) 14:00
>盗塁王

ワラタ
810 :2001/07/31(火) 14:00
>>800
清水って巧打か?
形はどうあれ結果オーライでヒットが出るタイプじゃないの?
中日時代のパウエルみたいな。
ま、阪神ならファーストで五番かな?
811 :2001/07/31(火) 14:01
>>805
だから謝ってるじゃないか…
もう27才だし阪神様では使い物になりませんよ。
812 :2001/07/31(火) 14:01
>>798
「巨人の監督が長嶋以外なら3番を打てる打者である」
の間違いだよ
813 :2001/07/31(火) 14:02
阪神期待の浜中って何歳なの?
814 :2001/07/31(火) 14:02
ま、ファーストは外人枠だから毎年控えスタートだけどね
815 :2001/07/31(火) 14:03
>>813
23さい、まだ腕は細い。
816 :2001/07/31(火) 14:04
31歳
817 :2001/07/31(火) 14:04
阪神では攻守好走巧打の3拍子揃った選手じゃないとスタメンは無理です。
818 :2001/07/31(火) 14:05
つか、1番にし2番清水が1番よいと思うがな。
819 :2001/07/31(火) 14:06
清水のパンチラ画像ってあったっけ?
820 :2001/07/31(火) 14:11
出られないならでなくてもいい
821 :2001/07/31(火) 14:12
2000年度

ケース打率
ランナー無し ランナー有り 得点圏 対右投手 対左投手 先発出場 代打出場
.233       .351      .373    .274    .275    .277     .211

ホントは左打てます。
822 :2001/07/31(火) 14:13
金貰えてるんだから文句いうな、ヴォケ!
幾ら試合で活躍しても年俸が上がらないチームもあるんじゃ!
823 :2001/07/31(火) 14:14
>>797
阪神打線すげえぜ!
思わず震えが来たよ。
824 :2001/07/31(火) 14:17
崩されたボテボテの当たりが40回に11回野手の間を抜けるだけ。
左は打てない。見てたら左を打てるとは言えないよ。
825ここまで読んだ:2001/07/31(火) 14:17
西武に行って、鈴危険を蹴落とすだけの実力はあると思うが・・・
826 :2001/07/31(火) 14:18
>>823
はぁ?松井でも高橋でも清原でも江藤でも4番ですが?
清水は使えないから要らないという話。
827昨年の坪井:2001/07/31(火) 14:21
ケース打率
ランナー無し ランナー有り 得点圏 対右投手 対左投手 先発出場 代打出場
.280       .253      264    .278    .261     .273     .200
828 :2001/07/31(火) 14:22
>>826
だからすごいってほめてるじゃん。
清水が使えないチームなんてそうそうないぞ。
829 :2001/07/31(火) 14:23
清水のハミ毛・・・
830昨年の矢野(右打ち):2001/07/31(火) 14:23
ケース打率
ランナー無し ランナー有り 得点圏 対右投手 対左投手 先発出場 代打出場
.269       .270      .236    .262    .283    .267    .500
831 :2001/07/31(火) 14:24
って事で、去年は坪井より左を打っています。
矢野(右打ち)よりは低い。
832 :2001/07/31(火) 14:24
なんで坪井や矢野が出てくるの?
ま、いいけど。見るから
833 :2001/07/31(火) 14:24
結論:阪神の打者で清水に劣るものは一人もいない。

――――――――――議論 再開――――――――――
834 :2001/07/31(火) 14:24
巨人でなら充分使える選手なのになぁ
835 :2001/07/31(火) 14:25
>>832
坪井は阪神を代表する左打者、
矢野は阪神主力一の左キラー
836 :2001/07/31(火) 14:26
>>831
坪井って肘の故障をかばいながら打ってたんですよ。
ミートの瞬間にかなり痛みが走ったらしい。
それで終盤はスタメンを上坂にゆずった
837 :2001/07/31(火) 14:26
ってか、去年の
     打率 試合 打数 安打 本塁打
檜山   .302  76  235  71  10
浜中   .290  57  210  61   5
赤星   .270  75  240  65   0
今岡   .271  76  243  66   4

は比較も出来ないくらい酷かったから代理ね
838 :2001/07/31(火) 14:28
清水は個性派打線の一部としてなら光る存在でしょう。
巨人で2番打つのがいいと思う。
他球団で出番があるとすれば下位打線ですな。
839 :2001/07/31(火) 14:29
高山久>清水
840坪井:2001/07/31(火) 14:30
もしかして巨人ならレギュラーですか?
841 :2001/07/31(火) 14:31
>>840
長打力がねぇ・・・
842 :2001/07/31(火) 14:31
>>840
君もキャラ的に清水とにてるね。
クリーンヒット少ないからポイントゲッターになりづらい。
巨人なら一番レフトでしょう。
他じゃつらそう
843貧打うさぎ:2001/07/31(火) 14:31
結論:清水は他球団では使い物にならないが巨人では使える。
844 :2001/07/31(火) 14:32
坪井の純粋長打率の低さは異常 .165
清水は .349
845 :2001/07/31(火) 14:32
結論2:シゲオが干すから悪い。
846 :2001/07/31(火) 14:33
坪井も巨人なら3番打てそう。
847 :2001/07/31(火) 14:33
>>846
純粋長打力みてみ
848 :2001/07/31(火) 14:33
近鉄逝け
849 :2001/07/31(火) 14:36
ローズ .315 36本
大村  .282 12本
磯部  .305 11本
川口  .312 10本
濱野  .324 4本

とりあえず近鉄は無い
850 :2001/07/31(火) 14:36
坪井はシーズン通してやれるな
清水は初めの50試合だけ
>>848
何度も言うが要らない
851 :2001/07/31(火) 14:36
純粋長打率=全ヒットにおける長打の割合。
852 :2001/07/31(火) 14:37
>>849
鷹野?
853 :2001/07/31(火) 14:37
清水ヲタだが、俺も近鉄は無理だと思うぞ。
854 :2001/07/31(火) 14:39
ダイエー逝け
855 :2001/07/31(火) 14:39
>>852
今までずっと勘違いしてたあよ。
856 :2001/07/31(火) 14:40
秋山の代理か、レフトの穴埋めか
857 :2001/07/31(火) 14:40
ダイエーなら出番有るよ。
ていうか、いらないなら欲しい。
858ヤクルト岩村:2001/07/31(火) 14:43
ケース打率
ランナー無し ランナー有り 得点圏 対右投手 対左投手 先発出場 代打出場
.270       .288      .330    .303     .205   .279   .000
こういうのが「左に弱い打者」だろ。
859 :2001/07/31(火) 14:43
鬼畜近鉄打線
860 :2001/07/31(火) 14:45
坪井は巧打者だが清水のは結果オーライで率が上がるタイプ。
ただし、どちらも走者を返すヒットではないね。ゴロの安打多いし。
結果的にどちらも似たようなもの。長打は清水が上だが。
結局はリードオフマンとして使わざるを得ないでしょう。
で、チーム事情的にふたりを受け入れられるのは巨人ぐらいじゃないか?
一番坪井、二番清水でどうよ?
861ヤクルト真中:2001/07/31(火) 14:45
ケース打率
ランナー無し ランナー有り 得点圏 対右投手 対左投手 先発出場 代打出場
.268       .300       .333    .294    .229    .283    .000
今年は打ってるけど、去年は対左酷い
862 :2001/07/31(火) 14:46
結局、清水が必要な貧打のチームは巨人だけなんだよ。
シゲオの馬鹿シゲオの馬鹿シゲオの馬鹿シゲオの馬鹿
863 :2001/07/31(火) 14:47
坪井 勝利打点2
清水 勝利打点7
勝利打点ってあてにならないけどね(藁
864  :2001/07/31(火) 14:50
なぜかさいきんは坪井がいろんなスレで出てきます。
坪井はヒットを打つことに関しては天才ですがそれ以外は、
いろいろと大変ですからな。
865 :2001/07/31(火) 14:52
>>864
しかも単打だけね。
やっぱ一番打者が向いてるよ。盗塁下手だけど。
866坪井がドラフト下位指名でとれた理由:2001/07/31(火) 14:55
足はあまり速くない。
バントなど小技はうまくない。
盗塁はうまくない。
その他ボーンヘッド多い。
外野の守備がうまくない。
肩が弱い。
左投げで内野転向はできない。
・・・
867 :2001/07/31(火) 14:55
あとは「併殺0」くらいかな、清水の特筆は。
でも調べているうちに、それほどいい打者でないか、とも思ってきた(藁
868坪井:2001/07/31(火) 14:56
>ヒットを打つことに関しては天才

それだけでも凄いよ!巨人にはそんな選手いないっす。
869 :2001/07/31(火) 14:57
やっぱりシゲオたんは正しかったんダネ!
870 :2001/07/31(火) 14:58
>>866
上位打線にしては三振が多い。
・・・
871 :2001/07/31(火) 14:58
清水はロッテにいけ!
872 :2001/07/31(火) 14:58
>>828
巨人は中軸がいいんだから二死のような核弾頭型の一番打者じゃ得点力下がるわな。
とりあえず率の高い人がいたらいいのにな。
873 :2001/07/31(火) 14:59
>>869
不振の去年ですら元木にほぼ全ての面で勝ってますけどね(苦笑
レフトは穴といえば穴だね。他球団が聞いたら怒る所もありそうだが。
874 :2001/07/31(火) 15:02
>>872
ん?清水がいるじゃん・・・
875シゲヲ:2001/07/31(火) 15:02
来年はイチロー君も取っちゃいますよ〜!!
876 :2001/07/31(火) 15:04
巨人は精密な形をとる必要はないだろ。
二番清水、三番江藤、四番松井、五番清原と打率の高い人を
並べとけば点が入るよ。一番は調子のいい人を使えばいい。
清水に高いレベルのプレイを求める理由もないと思う。
877 :2001/07/31(火) 15:04
実は出塁率に関して言えば二死の方が高いんだよ(ぼそっ)
878872:2001/07/31(火) 15:04
>>874
清水を使うべしと言う結論になったね。
879巨人ファソ :2001/07/31(火) 15:05
なんかこのスレにいると12球団一の貧打チームっぽくて楽しい。
880 :2001/07/31(火) 15:06
>>879
個性派ぞろいなんだよ。
881三沢:2001/07/31(火) 15:06
清水さん、早くパリーグに行きましょうよ!
882吉岡:2001/07/31(火) 15:07
すまん、ここに来ても出番は無いみたいだ・・・
883大森:2001/07/31(火) 15:07
そうそう、近鉄に行けばバラ色の人生が待ってるぞ。
884湯舟:2001/07/31(火) 15:08
んだんだ
885  :2001/07/31(火) 15:08
>実は出塁率に関して言えば二死の方が高いんだよ(ぼそっ)

いつの話ですか?今年は清水の方があきらかに高いんですけど・・・
886 :2001/07/31(火) 15:09
>>883
バラ色のファーム生活がね!
887 :2001/07/31(火) 15:09
>>885
間違って去年のみてた、スマソ
888石毛:2001/07/31(火) 15:10
押し出ししても全国に恥じ晒さないですみますし
889山本功二:2001/07/31(火) 15:11
挙句の果てには監督にまでなれるぞ!
890香田:2001/07/31(火) 15:12
長い選手生活も保障されてるぞ
891木田 :2001/07/31(火) 15:12
似顔絵描いて待ってるよ!
892盛田:2001/07/31(火) 15:13
開頭手術しても見捨てないでくれたぜ
893山本功二 :2001/07/31(火) 15:14
ゴールデンクラブも獲れるぞ!
オレですら獲れたしな・・・
894石井:2001/07/31(火) 15:15
弁当も作ってくれるぞ
895四条:2001/07/31(火) 15:16
僕はあんまし行っても意味なかったみたいですけど
896勝呂:2001/07/31(火) 15:16
四条、そんな事言うなよ!
897大久保:2001/07/31(火) 15:19
ふん!負け犬どもの遠吠えか?
898一茂:2001/07/31(火) 15:20
デーブ、ホントの事言っちゃ駄目だろ
899定岡:2001/07/31(火) 15:22
一茂の言うとおりだ。
900宮本:2001/07/31(火) 15:23
例え真昼間に視聴率1%を叩き出しても生きて行けるしな。
901阪神ファン:2001/07/31(火) 15:29
清水…いやもし来てくれるのなら立派に戦力になるのですけど…。
上の方でいらないとか言っているのは多分阪神ファンじゃないよ。
まぁ外野は不安なので一塁コンバートとかですが。
1塁外人は要りません。

1上坂
2赤星
3浜中
4檜山
5清水
の形が理想的。走者一掃で2塁に残ったランナーからもう1点が望めたり、
他のクリンナップが凡退した時の返し役、1死ランナー無しからチャンスを
作れるバッターそうはいないのに。
902 :2001/07/31(火) 15:43
クルーズ・ペレス(えばんす)よりは使えるとは思うのだが。
903あーあ:2001/07/31(火) 15:43
初心者はこれだからなぁ
>>867の巨人ファンでさえ現実に気が付いたというのに
904 :2001/07/31(火) 15:44
>>903
いや、間違っても駄目な打者だとは思ってないぞ。
それとGファンではないです、好きな球団はカプです。
905常識:2001/07/31(火) 15:45
阪神打線>>>>>>>>>>>>>>>巨人打線
906代打名無し:2001/07/31(火) 15:46
今日の東スポ
「左でも清水を使え」と巨人私設応援団の一人。
907常識:2001/07/31(火) 15:47
908結論:2001/07/31(火) 15:47
清水は12球団のお荷物、ということで。
909 :2001/07/31(火) 15:50
>>908
イヤ、巨人では使えますんで・・・
910精神崩壊:2001/07/31(火) 15:50
911強肩が欲しいなあ:2001/07/31(火) 15:55
新○がいれば濱中ファーストで丸く収まるのに・・・
912 :2001/07/31(火) 17:51
次スレのタイトルどうするべ
913 :2001/07/31(火) 18:02
>>912
もう結論出たようですが?
914 :2001/07/31(火) 18:19
山村<<<<<<<<<<三沢
三沢を先発で使え。ゴルァ。
915 :2001/07/31(火) 18:23
12球団のお荷物選手を必要としている巨人…
選手層薄いよね〜最下位になるのも当然のような気がしてきた。
916名無しさん@揉んで〜る便座:2001/07/31(火) 18:26
清水の為にもPart2キボン
917 :2001/07/31(火) 18:38
正直900越えるとは思わなかった。
俺も清水の為にPart2きぼん。
918 :2001/07/31(火) 18:51
これで終わったらあまりにも切ない…
919代打名無し:2001/07/31(火) 19:04
移籍後、巨人の左投手から
打ちまくって長島じじいの
ひきつった顔を見てみたい。
920 :2001/07/31(火) 19:05
てかまぐれで打ってるとか書いてあったけど
まぐれで毎年三割近く打てないよー
一年ぐらい成績残しちゃうヒトは結構いますけど
921 :2001/07/31(火) 19:06
>>915
バカっぽくてワラタ
922代打名無し:2001/07/31(火) 19:21
スレタイトルは凝ってないのがいいよ、清水のキャラ的に。
清水をこっそり見守るスレとか。
923 :2001/07/31(火) 19:23
ここまでくるとは、アンチにしろファンにしろ
熱くさせる何かがあるのか、清水には…
924 :2001/07/31(火) 19:32
>>923
微妙に使えないとは言え、数字的には、フル出場させれば
かなりのものを残すんじゃないか、という思いを抱いてる人が
多いんじゃないかな。
925 :2001/07/31(火) 19:37
現実的には3割程度、15本ぐらい
うまくいけば3割、20本ぐらいいけるかなって思ってしまう。
まぁ、バッティングの数字に表れない部分が好きなんだけどね。
926ピッチャー鹿取:2001/07/31(火) 21:14
山本功二「今年はもうだめだ、来年うちに来て28年ぶりの優勝させてくれ、3番か5番レフトを空けておく、千葉を盛り上げてくれ」
野村克也「うちでは4番レフトだ、うちにきて長嶋のアホを見返そうではないか、君に右も左も関係ない、阪神を優勝させてくれ」
大島康徳「うちなら東京ドームだからやり易いだろう、ビッグバン打線を復活のために君が欲しい、君がいないと私の体がつらい」
星野仙一「今まで君を飼い殺しにした長嶋を倒すためにうちに来てくれ、今の戦力では巨人を倒せん、頼む、男仙一一生の頼みだ」
927 :2001/07/31(火) 21:22
んじゃ、次スレタイトルは、
「巨人・清水だけど・・・・試合に出してくれ〜!」
は如何。よければ立てますが。
928 :2001/07/31(火) 21:25
「巨人・清水だけど・・・・試合に出られないのは下手だからです」
929 :2001/07/31(火) 21:26
>>926
んー清原にレフトは無理です。
930 :2001/07/31(火) 21:26
>>928
タイトル文字数でひっかかりそうな気がする〜
931 :2001/07/31(火) 22:25
>>927
でいいんじゃない?
932  :2001/07/31(火) 22:28
とうとう次スレまで…清水って実は凄いとか
933 :2001/07/31(火) 22:30
去年は酷い使われ方で酷い成績だったが、
今年も酷い使われ方しながらも頑張ってるよね。
934 :2001/07/31(火) 22:36
950で立てましょうか?
935 :2001/07/31(火) 22:38
ってか清水のアンチになって何の得があるのかがわからん(藁
素直に応援してやりたいぞ、俺は
936 :2001/07/31(火) 22:40
「巨人・清水だけど・・・part2〜またスタベンですか?〜」

なんてどうでしょう?
937 :2001/07/31(火) 22:41
「巨人・清水だけど・・・part2〜僕に代打堀田ですか?〜」
938 :2001/07/31(火) 22:45
>>937
悲痛だな(w
でもこのタイトル(・∀・)イイ!
939 :2001/07/31(火) 22:48
堀田 一郎 31試合 9打数 0安打 .000
940 :2001/07/31(火) 22:48
>>937
ジミズは名指しで批判する奴ではない。
941 :2001/07/31(火) 22:48
清水 隆行 84試合 221打数 72安打 7本塁打 22打点 6盗塁 .326
942 :2001/07/31(火) 22:49
>>940
>>939>>941を見比べてみたまえ(苦笑
943 :2001/07/31(火) 22:49
「巨人・清水だけど・・・part2〜左腕に左の川中ですか?〜」
944 :2001/07/31(火) 22:50
「巨人・清水だけど・・・part2〜何人怪我すりゃ僕スタメン?」
945 :2001/07/31(火) 22:50
>>937
代打ということは試合に出ているわけで・・・

よって936の方が(・∀・)イイ!
946 :2001/07/31(火) 22:50
「巨人・清水が規定打席に達するまで見守るスレ」
947 :2001/07/31(火) 22:52
>>946
そういえば規定打席に到達したのは1度だけだったな・・・
948 :2001/07/31(火) 22:52
単純なタイトルの方が清水らしくてイイと思うが
949 :2001/07/31(火) 22:55
あれ?二〜三回あったような<規定打席
950 :2001/07/31(火) 22:56
「巨人・清水隆行を応援するスレッド2」
951 :2001/07/31(火) 22:57
>>947
打率2位になった次の日にスタメン落ちなんて事があったな・・・
952 :2001/07/31(火) 22:57
97年以降はずっと到達してるはずだが・・・?<規定打席
953 :2001/07/31(火) 22:57
規定打席に到達した次ぎの試合でスタメン落ちだったと思う。
そんなに清水が憎いかシゲオ・・・
954 :2001/07/31(火) 22:58
>>952
今年の話だよ。
955 :2001/07/31(火) 22:59
立てました
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=996587934
「巨人・清水だけど2〜またスタベンですか?〜」
956947
ゴメン今年の話です。
書き忘れ・・・逝ってきます