メイと元木の球隠し G−Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
嫁の前では隠さんでもいいからネ。

今度こそ、850踏んだ人は新しいスレッド立てて下さい。
800あたりで次スレについての相談始めてくれるとありがたいかもです。
ローカルルール・リンク集は>>2-10あたり

前スレッド
北海道では眉が生えていた ジャビット G−Part13
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=994985518

試合の実況は実況板で。
http://green.jbbs.net/sports/1097/medicine.html
2代打名無し:2001/07/27(金) 06:30
★ローカルルール
・煽り、荒らしは徹底無視
 AAもスレッドに色取りを添える挿絵みたいなものと思って
 いちいち反応せず楽しむぐらいの気持ちで共存しするか、
 (2ch名物荒らしがあるうちが華??)こまめに削除依頼しよう。
・無駄な読売・巨人関係のスレが立ったら本スレに誘導しよう。
・このスレがあがると迷惑がかかるので下がりすぎ以外はスレは
 sageで進行しよう。
・他球団ファンを煽るような発言はアンチ板へ 。
 また、実況は実況板へ。
 http://green.jbbs.net/sports/1097/medicine.html
 板を飛ばさないよう、適宜誘導等お願いします。
・「なんで選手ばっかりとって干すんだゴルァ!」の類の
  意見に関する話題は過去に立ったNOといえる巨人ファン同盟スレや
  アンチ板に立ってたスレ(NOといえる〜内にURLが確かあった筈)
  で語り尽くされてるなじみのテーマなんでよかったら過去ログ倉庫で
  さがして参照してください。
3代打名無し:2001/07/27(金) 06:32
★公式サイト・ニュースサイト
東京読売巨人軍・オフィシャルサイト
http://giants.yomiuri.co.jp/index.html
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/npb/index.htm
日本テレビ
http://www.ntv.co.jp/
Web 報知
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/index.htm
東京ドーム(巨人戦情報)
http://www.tokyo-dome.co.jp/dome/giants/index.htm
ZAK ZAKスポーツ
http://www.zakzak.co.jp/spo/spo.html
スポニチアネックス
http://www.sponichi.co.jp/baseball/
YAHOO!!SPORTS
http://sports.yahoo.co.jp/
ISIZE SPORTS
http://www.isize.com/sports/bb/npb/giants_news/giants_news.html

★データ等
日本プロ野球公式記録
http://www.inter.co.jp/Baseball/jp/index.html
こちら、プロ野球人事部(通算記録、年俸等)
http://www.246.ne.jp/~kazoo/pro/pro.htm
4代打名無し:2001/07/27(金) 06:33
★関連スレ
−☆NOと言える巨人ファン同盟☆−
http://salad.2ch.net/base/kako/974/974426512.html
藤田巨人をリスペクトせよ
http://salad.2ch.net/base/kako/972/972318800.html
寄せ集め球団を嘆く巨人ファンのスレ
http://salad.2ch.net/base/kako/993/993785809.html

★過去スレ
☆巨人メインスレッド☆第2章
http://salad.2ch.net/base/kako/981/981658168.html
☆巨人メインスレッド☆第3章
http://salad.2ch.net/base/kako/981/981658557.html
河原、俺は信じてるぞ!! G-Part4
http://salad.2ch.net/base/kako/983/983948416.html
もうひと花咲かせてくれ!斎藤! G-Part5
http://salad.2ch.net/base/kako/985/985275776.html
もうひと花咲かせてくれ!斉藤!G−Part6
http://salad.2ch.net/base/kako/987/987009565.html
走れるもんなら走ってみぃ!あ村田真G−PART7
http://salad.2ch.net/base/kako/988/988131860.html
50歳まで現役だぁ!人間国宝川相G−PART8
http://salad.2ch.net/base/kako/989/989314162.html
只今ニックネーム募集中! 條辺 G-Part9
http://salad.2ch.net/base/kako/990/990539744.html
神様、自分にとって最も良い結果を。桑田 G-Part10
http://salad.2ch.net/base/kako/991/991778151.html
ノノ ´⊇`) 天才からチンカスへ… 高橋 G−Part11
http://salad.2ch.net/base/kako/993/993133725.html
ゴジラからゴロラへ… 松井 G−Part12
http://salad.2ch.net/base/kako/993/993908392.html
51:2001/07/27(金) 06:34
ああ・・・>>4が省略されてしもた
すみませんです・・・
6 :2001/07/27(金) 06:37
6
7 :2001/07/27(金) 06:38
ブロッコリー、阪神タイガース2軍を買収
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=994325662&ls=50
8ドラファソ:2001/07/27(金) 06:39
「燃えよドラゴンズ〜仙とポップの神隠し〜」とネタがかぶってますよ
9三村:2001/07/27(金) 06:52
パクっちゃたよ!!恥ずかしくないのかよ!!
10代打名無し:2001/07/27(金) 07:13
>>1
おつかれ。

しかし、タイトル被っちゃったか。被ってるとは気づかなかった。
ドラファンの人たちが嫌じゃなかったらこのまま行けばいいと思うけど
嫌な思いするなら削除依頼出して、スレ立てなおしたほうがいいかな。
111:2001/07/27(金) 07:19
ドラゴンズメインスレの皆様にお伺い立ててきたほうがよろしいでしょうか・・・
巨人メインスレのスレ立ては、これで3回目だったんですが、
ちょっと慣れたかな〜、と思ったがゆえの迂闊さと不覚でした。
申し訳ありません・・・。
12ドラファン:2001/07/27(金) 07:19
>>10
全然かまわんよ
せっかく立てたスレだし
13 :2001/07/27(金) 07:26
おいおい、タイトル被ったくらいで削除依頼出す馬鹿はいないぞ。
14 :2001/07/27(金) 07:52
>>1
おつです。
15愛知県人:2001/07/27(金) 08:08
問題なしでしょう、たぶん。
いや、たぶんね。
16代打名無し:2001/07/27(金) 10:43
出場選手登録
昇格  吉永・斉藤宜・柏田
抹消  二岡・村田善・アルモンテ
17 :2001/07/27(金) 10:47
タイトルワラタ
18代打名無し:2001/07/27(金) 10:49
対ヤクルト戦主力野手対戦成績(打率、本塁打、打点)
仁志・250 1 4
清水・130 1 5
江藤・339 5 11
松井・411 3 12
清原・263 4 18
高橋由・433 7 14
元木・205 2 3
阿部 ・156 0 0
19::2001/07/27(金) 10:58
あれ?なにげに高橋ヤクルト戦打ってるんだな・・・・

投手が打たれすぎてるから負けているということか・・・・
20 :2001/07/27(金) 11:25
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/07/27/01.html
ヤクルトを意識してデザートにはツバメの巣を飲み込んだ。

↑これさぁ・・・前半戦最終カードに広島が似たようなこと↓やって負け越したのに・・・
ちょっと不吉。

http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N010716006_backno.html
乾杯の音頭をとった佐々岡選手会長始め全員の手にはもちろん、ヤクルトが握りしめられていた。
21 :2001/07/27(金) 11:33
負け越したときの言い訳作ったんだろ
22代打名無し:2001/07/27(金) 12:03
王者・巨人 プライド捨てた
ペタ満塁敬遠も
 巨人・長嶋茂雄監督(65)が、27日から始まる後半戦開幕カードのヤクルト3連戦で、王者のプライドを捨て「勝利第一主義」で臨む。カード打率4割、10本塁打の4番、ロベルト・ペタジーニ内野手(30)に対しては満塁でも敬遠する可能性を指摘したほか、主砲の松井秀喜外野手(27)もタイトルを捨ててでもチーム打撃に徹することを宣言。2敗すれば自力V消滅の危機を迎えて、勝利にこだわり3タテを目指す。

頼んだぞペタ退治
 《柏田貴史》ワンポイントのペタジーニ・キラーを期待されて1軍昇格。長嶋監督の視線を背に、ブルペンでピッチングに励んだ。「突然、来るから緊張しちゃったよ」裂離骨折した左足首の痛みは残るが、「痛いなんて言っていられる状況じゃない。やるからには自信をもってやる」と頼もしい。

この1週間がヤマ
 《工藤公康》約50メートルの遠投と距離は伸びていないものの、以前の山なりに比べ低く伸びのあるボールがいくようになった。だが「まだ全然ダメだよ」と納得していない様子。「7月末から8月初めの1週間が山場になる。そこでうまくいけば次の段階(ブルペン)にいけるかな」と慎重だった。(G球場)

ミスターも気になる「寺原は松坂クラス」
 〇…長嶋監督が宮崎・日南学園の寺原投手を絶賛した。すでに甲子園出場を決めた最速152キロの右腕に「高校生じゃ打てないでしょう。松坂クラスです」と5つ星評価。「去年のキャンプの時、ひそかに注目はしていた。情報は入れてますよ」今秋のドラフトでは他球団を交えてのくじ引きになることが必至。自由競争枠との兼ね合いもある。気になる存在だが、獲得については「その問題は改めて…」と言葉を濁していた。

上野&ミン台 強烈デモ
8月攻勢へミスター手応え
 長嶋監督が後半戦の“隠し球”を手に入れた。1軍練習に特別参加したドラフト2位の上野と鄭ミン台(チョン・ミンテ)が、シート打撃に登板。それぞれ31球と39球を投げヒット性の当たりは3本ずつと、8月攻勢の戦力であることを強烈にアピールした。
 初めての1軍の空気にも上野は動じなかった。“魔球”―揺れるフォークで清水から空振りを奪うなど、持ち味を発揮。「低めを打たれたのでビックリしました。抜けた球が多かったので、もう少しまとめないと」と昇格へ課題も見えた有意義な経験となった。鄭ミン台も速球で内角を攻めて打者を詰まらせるなど、韓国100勝の実力を存分に見せつけた。
 ネット裏で見入った長嶋監督は「2人とも想像していたより良かった。8月あたりにチャンスが出てくるんじゃないかな」と8月攻勢の手応えをつかみ、笑顔だった。
23代打名無し:2001/07/27(金) 12:07
>>18
やはりクリーンアップ以外はきっちり抑えられてるな。
これでは大量点は難しいよ。
それに加えて投手陣があれだしね。
24他球団ファン:2001/07/27(金) 14:04
どっちも「3連敗しなければいい」という感じ?
YでもGでも、三連勝したらそのチームがペナントを取るような気がする。
25代打名無し:2001/07/27(金) 14:14
>>24
そんなことないよ。
ヤクルトが3連勝したら確実にヤクルト優勝だろうけど、
巨人が3連勝してもやっと互角になる程度でしょ。
26代打名無し:2001/07/27(金) 14:24
>>24
25とおなじ意見。
三つとらないと無茶苦茶くるしい。
27代打名無し :2001/07/27(金) 15:24
ヤクルツからしたら3連敗しても大したダメージはないけど
巨人にしてみると3連勝以外に生きる道はない

このプレッシャーが災いして前半戦最後みたいに
阪神相手に3連敗みたいなことがおこらなければいいけど
あの時は3タテできると思ったら逆にくらっちゃったんだよね・・
28代打名無し:2001/07/27(金) 16:05
キヨ脚大丈夫か・
29 :2001/07/27(金) 16:13
巨人が裏金持って来るよ〜!
寺原君、逃げて〜!
30代打名無し:2001/07/27(金) 17:31
二ッポン放送より先発投手
メイと石井一
31代打名無し:2001/07/27(金) 17:34
先発オーダー
(二)仁志
(遊)川相
(三)江藤
(中)松井
(一)清原
(右)高橋由
(左)元木
(捕)阿部
(投)メイ
32名無し:2001/07/27(金) 17:34
2ちゃんのみなさんこんにちわ♪
嫉妬の館へようこそ!
大石氏ね☆

http://green.jbbs.net/music/bbs/read.cgi?BBS=211&KEY=994126295&END=100
33代打名無し:2001/07/27(金) 17:35
捕手阿部・・・。村田だろう?
34代打何誌:2001/07/27(金) 17:36
2番川相万歳!
35二岡:2001/07/27(金) 17:37
負けちまえよ・・・
36代打名無し:2001/07/27(金) 19:17
相変わらずの阿部のリードに激しく萎え。
こういう時は村田使え!!
1年目のキャッチャーに全てを任せる必要はない。
37 :2001/07/27(金) 19:18
巨人ファンだが自戒の意味もこめて晒しあげ
38代打名無し:2001/07/27(金) 19:19
最悪〜シゲオ最悪〜
39代打名無し:2001/07/27(金) 19:23
石井生き帰ったぞ!
終わったな・・・・・
40 :2001/07/27(金) 19:25
ペタを怖がって大量失点・・・
41 :2001/07/27(金) 19:26
粘着燕ファンうぜえ。
このスレの住民は何にもしてねえだろ。
いちいち上げるな糞が!
42 :2001/07/27(金) 19:36
>>41
ヤクルトファンじゃありません、粘着アンチ巨人です。
43 :2001/07/27(金) 20:23
ノースリーからでも打ちにいって欲しかったな・・・
四球選ぶのは四番の仕事じゃない。
44 :2001/07/27(金) 20:28
チンカスのHRに不覚にも鳥肌が!
45 :2001/07/27(金) 20:41
うえ〜ん、川相衰えてるよ〜
46 :2001/07/27(金) 20:43
>>45
いや、アレは・・・とれんだろ
47 :2001/07/27(金) 20:52
いや、川相は明らかに衰えてる
昔は超人的な守備だったのに・・・・・
48なまえ:2001/07/27(金) 21:38
試合が終わったところで実況版が落ちたぞ

とにかく桑田が勝利投手マンセー
49代打名無し:2001/07/27(金) 21:40
先頭の川相に代打出しといて
ランナー2塁で桑田をそのまま、
ってのがわからんねぇ。

ダメ押ししたいんだか逃げ切りたいんだか。

まぁ慣れてるけど、、、。
シゲヲって再就任してから何年目だっけ?
50清水・・・・・・・:2001/07/27(金) 21:41
清水・・・・・・・
51代打名無し:2001/07/27(金) 21:54
>>50
どうした
フジ中継の情報によると、ゾヌ松監督は、清水がスタメンだととっても嫌なんだそうです。
53代打名無し:2001/07/27(金) 22:00
>>52
同意…よく腐らずにいれるなと思うが…
明日明後日も出してもらえないんだろうな…(鬱
54代打名無し:2001/07/27(金) 22:16
>>53
スタメンの話ね
55代打名無し:2001/07/27(金) 22:26
とりあえず桑田初勝利
56代打名無し:2001/07/27(金) 22:41
3回表で6−0。3回裏で6−5。
ウチらしいといえばウチらしいが見ていた人はヤキモキしてたと。
試合結果見て笑っちまったよ。

ギコ久相手に勝てるとは。でも敵わなそうな相手に勝って勝てそうな相手に負けた
りするからね。このあいだの阪神戦とか。仮に藤井たんに勝っても前田にも注意だ
ね。ウチは3連勝しかない訳だし。

桑田今期初勝利おめ。
57 :2001/07/27(金) 22:46
勝ったのはいいけど メイを完全につぶしちゃったね 自ら退団を申し出るだろう
58 :2001/07/27(金) 22:53
>>36
燕戦で村田真使うのも相当リスキーだと思うが。
アウトコースのスライダーとフォークボールしか要求しない弱肩捕手使って
どうこうできるのは・・・あかん。いまどき走れないのはウチだけだ。
59代打名無し:2001/07/27(金) 23:34
オールスター休みが効いたか??
なにげに中継ぎ陣が好投したね。まさか3回以降無失点で切り抜けられるとは
思わなかった。これからは登板過多にならないように上手くやり繰りしながら
使ってやってね(無理か・・)

ところでカントクの采配見てると「このヒト、勝ちたくないのかな?」なんて
思えてくるのは俺だけ?
60代打名無し  :2001/07/27(金) 23:38
>>57
あんなピッチングしてたら、もういらんだろ。
交代は当然だろ?大矢がグタグタいってな。
61代打名無し:2001/07/27(金) 23:48
>>56
でも巨人って何げにギコには相性良くない?去年までもやられてたのは川崎、伊藤で
今年も藤井とか前田とかにやられてるような気がする。気のせいかな?
62代打名無し:2001/07/27(金) 23:53
教えてチャンで申し訳ない。
なんで今日の勝ち投手が桑田なんですか?
63代打名無し:2001/07/28(土) 00:16
>>62
メイは5回持たなかったからね。
その場合はちょっとややこしかったような。
64 :2001/07/28(土) 00:26
>>20
ヤクルトより燕の巣の方が高いから効果があったのか?
65いちG党:2001/07/28(土) 00:36
うう。。。
清水に川相…
出て活躍してくれて嬉しいぞ

川相は確かに衰えたかも・・・しかし久しぶりでしかも天王山だし
その点考慮してくれみんな
6656:2001/07/28(土) 00:36
>61 そうかもしれない。でもギコは調子いいとマジ手がつけられないのでそのとき
のイメージがある。日刊スポとかのローテ表みて「来る」と分かると鬱に(w
伊藤智は怪我だらけだね。。。ていうか川崎って今ナニしてんだ???

ともかく今日も勝たないと。上原か?
67ああ…:2001/07/28(土) 00:39
清原…なにやってんだよ…(涙
68代打名無し:2001/07/28(土) 01:20
明日はファーストえとん、サード元木、レフト清水きぼん!!!

>>66
川崎は今シーズン絶望だっけ。
前田にはそんなにやられてるイメージ無し。
どっちかというと、前田と投げ合う巨人サイドのピッチャーが
いつも打たれてもたない→ヤクルトは継投で逃げ切る→前田が勝つ
ってイメージ。

伊藤智は去年か一昨年に巨人戦で先頭バッターから
7連続三振とかやった時は萌えた。でも途中でスタミナ切れになるんだよな。
個人的には大好きなピッチャー。複雑だけど、復活して欲しい。
6968:2001/07/28(土) 01:22
明日じゃなくて今日だった…。
70 :2001/07/28(土) 01:26
いくらこの三連戦負けちゃいけないからって清原には無理してほしくない
まだまだ後半戦大事な試合があるはずだし


でも…打点王が遠のく(鬱
71代打名無し:2001/07/28(土) 01:28
>>63
高橋が駄目押しの3ランを放った時のPが三浦だから
三浦かなーと思ってたんです。
一番のロングリリーフだったし。
72 :2001/07/28(土) 01:34
俺は田畑が嫌な流れ切ったから田畑だと思った
73 :2001/07/28(土) 01:37
工藤、河本は年俸30%カットくらいそうだ
なんで河本に12000万も払ってるわけ?去年も全然ダメだったじゃん
74::::::2001/07/28(土) 01:38
・なにげに江豚はファーストの方がうまい。
・ヤクルト戦の打率はそれほど低くないと思うけど、投手がそれ以上に点を取られている?
75sage:2001/07/28(土) 01:41
どーせ清原いなくなるからエ?ォ1塁にしたらいいじゃんよ
age〜
76:::::2001/07/28(土) 01:48
>>75

と、なると来年に向けて一塁とセンターを考えなくてはいけませんなぁ。
77名無し打ち:2001/07/28(土) 01:50
このスレタイトルにしたとたん、

・元木満塁弾
・メイ ノックアウト
78キヨがスタメンはずれたら、:2001/07/28(土) 01:52
●がでてくる??
79  :2001/07/28(土) 01:56
別に●である必要ないだろう
江藤1塁、元木3塁でいいんじゃない?

でも個人的に清原に無理してほしくない癖に出て欲しいような気分…
80 :2001/07/28(土) 02:17
昨日あんな馬鹿な敬遠したんだからキヨいなかったら松井勝負してくれないだろうね
81 :2001/07/28(土) 02:22
優勝がなくなったら松井の首位打者 清原の打点王 江藤のHR王争いの
ライバル ペタジーニと真中がいるから大敬遠合戦になりますな
82 :2001/07/28(土) 02:23
桑田は広島戦で抑え失敗するに100ドル
83代打名無し:2001/07/28(土) 02:24
>>80
そうだね。松井が勝負してもらえないかも。
それにしてもさっき記録みたら
清原って4月からずっと一ヶ月20打点ぐらいはあげてるんだね
これからもこのペースでいけるとは思ってないけど、
いなくなったらつらいな
84 :2001/07/28(土) 02:25
清原 甲子園から内容がものすごく悪くなってる 早晩打点抜かれるな
明日明後日はスタメン落ちだろ
85代打名無し:2001/07/28(土) 02:29
なぜ昨日の勝利投手が桑田なのか調べてみた。
http://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/baseball_faq/scorer.html#Q2-5
に書いてる。

(2) 5回(6回に入る前にコールドとなった正式試合では4回)までもたずに降板した先発投手の任務中に奪ったリードが最後まで保たれた場合、リードを保つのに最も有効な投球を行ったと公式記録員が判断した投手が勝利投手になります。
(3) ある救援投手の任務中に奪ったリード(代打または代走と交替で退いた回にリードを奪った場合を含む)が最後まで保たれた場合は、その投手が勝利投手になります。ただしその投手の投球回数があまり長くなく、続いて出てきた救援投手がリードを保つのに効果的な投球を行ったと公式記録員が判断した場合、その救援投手に勝ち星を与える。

勝利投手を決定する際の記録員の判断とは?
前記(2),(3)では「公式記録員の判断」が入りますが、日本ではこれに関して以下のような基準があります。
(2) 救援投手の中でもっとも投球回数の多い投手に勝ち星が与えられる。投球回数の差が1回未満の場合は投球内容を判断して決定する。
(3)「続いて出た救援投手」の中に言う「その投手」よりも投球回数が1回以上多い投手がいた場合、そのなかでもっとも投球回数の多い投手に勝ち星が与えられる。

ということらしい。
投球回数は

メイ 3
田畑 1 1/3
河本 0 2/3
三浦 1 2/3
柏田 1 0/3
桑田 1 1/3

と三浦の方が1/3イニング長いが、記録員の判断により桑田が勝利投手になった、ってとこだね。
86代打名無し :2001/07/28(土) 02:31
柏田 広島にぼこられてもう終わったと思ってました  ごめんなさい
87 :2001/07/28(土) 02:36
メイって稲葉 ペタジーニ 古田に めちゃくちゃ一発あびてるね もう通用する球団ナッシング
88 :2001/07/28(土) 02:39
今年の清原は悪い内容が続いた後、しっかり修正してくるようにおもうけど
それにちゃんとセンター返しは心掛けてるんじゃない?

ちょっと使えないと思ったら虚塵ファンて見切りが早いんだね
早くこいよ清原…
89 :2001/07/28(土) 02:41
二岡欠場ってプラス?マイナス?
90 :2001/07/28(土) 02:43
上原があれだけでかい口叩いてて打ち込まれたら単なるドキュソだな・・・
91代打名無し:2001/07/28(土) 02:54
>>86
柏田だけは信じてるよ・・・。
92代打名無し:2001/07/28(土) 02:59
柏田って足大丈夫なのか…キヨも大丈夫なのか…?
怪我人多いな(鬱
93 :2001/07/28(土) 03:20
例のアレ以来、ずっと清原特有の「笑い」が消えている。
今までは三振してもニヤニヤっと笑ってたのに。
たまに笑ってても無理っぽい笑いだ。悲しい。
94代打名無し:2001/07/28(土) 03:31
>>93
三振とか追い込まれた時とかに笑ってたなー
あれはリラックスするための笑顔なの?

元々チームを大切にしている選手だと思うが、
やけに『皆で勝つ』とかいう発言をしているように思う
俺清原のファンじゃないけどさ、
なんか今の清原って切羽詰まってる感じがして寂しい
95 :2001/07/28(土) 03:39
age
96 :2001/07/28(土) 03:41
例のアレって?
97 :2001/07/28(土) 03:50
>>96
バント…だろうよ
98 :2001/07/28(土) 05:21
age
9962じゃないけど:2001/07/28(土) 05:39
>>85さん
わかりやすい解説ありがとう。
俺もてっきり三浦が勝利投手と思ってました。
100 :2001/07/28(土) 07:26
 
101代打名無し  :2001/07/28(土) 09:18
>>89
>>89
プラス。不調の二岡より川中の方が上。
川相がアレで、清原も怪我で、川中の
出場機会が増える。
元々、足もあるし素材はいい。打撃も使えるレベルになった。
あとはゲームでシゲヲが使うだけ。
102マジシン:2001/07/28(土) 11:29
昨日の桑田の勝ち投手には驚いた。
本来ならば、
1)桑田のイニング−三浦のイニング=1以上
2)桑田のイニング−三浦以降桑田以前の各投手のイニング=1以上
の両方を満たしていないと桑田の勝利投手はないんだけどね。
公式記録員の判断という例外は知っていたが、実際にはじめて見た。
103 :2001/07/28(土) 11:44
ファンタベスレはにわかに救援勝利の話題で盛り上がったよ。
104_:2001/07/28(土) 13:11
実況板落ちてるね
105 :2001/07/28(土) 14:00
阿部のリードはひどいな。2ストライクからスライダーフォークで
日よらないのがいいとこだったんだけど、ばれつつあるというか
底をみせつつあるというか。ノーコン速球投手にインハイ攻めを
ガンガンやらせて報復死球ににらみ返せる古田くらいの図太さがほしい。
106代打名無し:2001/07/28(土) 14:07
>>102

一番多く投げた救援投手との差が1「イニング」未満の救援投手がいるときは
投球内容を見て誰を勝利投手にするか記録員が判断するんだよ。
だから桑田の勝ちは例外でもなんでもない。
107代打名無し:2001/07/28(土) 14:31
神宮、人がすごいよ。
高校野球の予選やってるのもあるけど、特にヤクルト側の行列がいつもの5倍はある。
108代打名無し:2001/07/28(土) 14:44
109代打名無し:2001/07/28(土) 15:19
メイが切れて試合途中に記者に放送禁止用語を連発しながら
帰ったみたいだね・・・
110 :2001/07/28(土) 17:29
              __,,,_
          ,-‐"~~      "‐ 、
        /    /        ヽ
      ,,/ =   >          \、
     //  =   ||            l ヽ
     /   , // l\ く 、        | ヽヽ
   /  /〃 /  ヽ ヽヽ         |` `
   l 、〃〃::      ヽ 、ヽヽ        l `
    `ノ ノ         ` ‐ヽ        |
     `|,,,,mn,,    zmmiiiiiiiiii;;;;;ヽハ     j
     l'' ~~~''   :: ~~~      " l     l
      |<Tー 、     / ̄~ フ    ノ ヘ     j
      l  T~::    :: : ~T ̄   ::::lL |    ノ
       l ┃   ノ  :::   ┃ l   ::::::: '    l
      | l  ::l´  :ヽ   !    ::::l      |
       l    L,,  ;;_ノ`    :::::::ノ      |
        \   ~:~┃_ ,,    /      ヽヽ
         ト ~ヽニニ,, ノ|`  /         \
   "〜ー-ー´  \ ~~~  ┃ /::::_/    | V~^‐-
    > """   ∧\、 ,,_,/ :::: /    |  ;::

呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
111代打名無し:2001/07/28(土) 17:42
先発オーダー
1(二)仁志
2(遊)川相
3(三)江藤
4(中)松井
5(一)マルティネス
6(右)高橋由
7(左)元木
8(捕)阿部
9(投)上原
ヤクルト先発は前田。
112ななし:2001/07/28(土) 17:46
キヨは完全に直してから戻れい。
中途半端な状態で出てもしょうがないからな。
113 :2001/07/28(土) 19:21
上原ダセーな。
こいつも口だけエースだね。
114 :2001/07/28(土) 19:31
阿部には荷が重いということは、はっきりした。
115 :2001/07/28(土) 19:36
阿部はわずかでも成長しとるんか?
116代打名無し:2001/07/28(土) 19:51
俺はもう我慢できん。
阿部なんか育てなくていいから
他球団からFAでも何でもいいからキャッチャー取っちまえ!
こんな糞ボケを使ってたら優勝なんて不可能だ!
117代打名無し:2001/07/28(土) 20:00
松井・・・・・ノースリーから打ってくれよ
118 :2001/07/28(土) 20:05
2−0から打たれる阿部
0−3から三振とる古田
だめだこりゃ
119なまえ:2001/07/28(土) 20:07
とりあえず 次の古田の打席でぶつけて
再起不能にしないと
120 :2001/07/28(土) 20:09
松井ってHR打つより四球選ぶ方を優先してるね。
1番バッターみたいなだな。
121 :2001/07/28(土) 20:11
達川、馬鹿なこと言うな。
これ以上試合時間延びたら誰も見なくなるぞ。
122774:2001/07/28(土) 20:30
だめだこりゃ
123代打名無し:2001/07/28(土) 20:30
どうやらこのチームには松井の前にランナーを溜めるという意思がないらしい・・・・
124 :2001/07/28(土) 20:44
今日マルちゃん大活躍だね。
これで「清原いらない」って巨人ファンみんな言うんだろうね、きっと。
巨人ファンらしいや。
125きょじんふぁん:2001/07/28(土) 20:47
清原いらない。
今日からシーズン終了までマルちゃんが一塁スタメン決定です。
126 :2001/07/28(土) 20:48
●放出した某球団はアホすぎ・・・
127代打名無し:2001/07/28(土) 20:49
>>124
だって、マルちゃん今日2本も打ったしね。
清原は他球団に売り飛ばせばいいじゃん。高いうちに。

マルちゃんをスタメンに固定すれば、優勝の可能性もまだまだある!!!
128代打名無し:2001/07/28(土) 20:51
うん、清原はもう必要ないな。
前半戦ご苦労様ってなあもんだ。
129 :2001/07/28(土) 20:51
(・∀・)ジサクジエンカコワルイ!
130きょじんふぁん :2001/07/28(土) 20:51
来季の巨人の一塁は清原でもマルでもなくカブ(以下略
131 :2001/07/28(土) 20:51
>>126
その結果滑lれたから御の字でしょ
132 :2001/07/28(土) 20:51
>>125
丸ちゃんのお腹もこれで引っ込むな(w
133 :2001/07/28(土) 20:52
>>131
いや、カブまでに何年合ったと思う?
134代打名無し:2001/07/28(土) 20:52
悪口は言いたくないけど、去年の逆パターンで、
前半清原、後半●でいいんじゃない?

その方が優勝の確立が上がる。
135ナナシマさん出張中:2001/07/28(土) 20:53
かわいそうじゃないか。
清原をそんなに嫌うなよ。

ひとつぐらい弱みがあったほうが
巨人にもかわいげが出るだろう?
136代打名無し:2001/07/28(土) 20:53
巨人ファンって選手をモノにしか見ないんだね。さいってえ。
137 :2001/07/28(土) 20:54
>>133
二年。二年目はフェルナンデスが活躍したし、今年はカブレラ当たったし、結果オーライだろ
138 :2001/07/28(土) 20:54
阿部の打撃は何とかならんのか
そこそこ打つと思うから育てる価値もあるんじゃないの?
139代打名無し:2001/07/28(土) 20:55
前半戦あれだけ活躍した清原でも、ちょっと数試合調子悪くて
怪我したくらいでいらない発言する巨人ファンって、
結局ナベツネと一緒じゃん。
140 :2001/07/28(土) 20:57
>>139
どーい
141マル:2001/07/28(土) 21:00
清原確変終了〜。
142 :2001/07/28(土) 20:59
虚人ファンに、本当の清原のファンなんていないんだよ。
調子いい時だけのファンなら腐るほどいるがな(糞
143 :2001/07/28(土) 21:03
来年うちに来て、一緒に糞ファンどもに目に物見せてやろうぜ、キヨ。

ほんと、使い捨て球団だな。
144 :2001/07/28(土) 21:03
>>139
そうだけどさ〜
ポールとか名前も覚えていないやつのヘタレっぷりは
どーにもこーにも・・・
145ななし:2001/07/28(土) 21:05
じゃあ残りのシーズン、清原が出てきたら、
三振、凡退を期待してろ巨人ファン。
応援するな。出て行ってほしいんだろ???
146代打名無し:2001/07/28(土) 21:05
(・∀・)イジョウジサクジエンデシタ!
147代打名無し:2001/07/28(土) 21:09
ジョウベ氏ね
何しに出てきたんだ。
148 :2001/07/28(土) 21:09
こんなスレ荒らしてしまえ!
チンコチンコ
マンコ
マンコ
149>148:2001/07/28(土) 21:12
150ナナシマさん出張中:2001/07/28(土) 21:15
どうでもいいが、
おまえが不安どうな顔してどうする??

おまえのことだよ  > アベ
151 :2001/07/28(土) 21:17
http://216.218.244.227/sports/1097/medicine.html
だと実況板書き込めるみたい
152 :2001/07/28(土) 21:18
153 :2001/07/28(土) 21:19
(・ 。。 ・;)
154なまえ:2001/07/28(土) 21:22
ナムアミダブツ
155 :2001/07/28(土) 21:23
負けちゃった
156 :2001/07/28(土) 21:23
今シーズン終了
157代打名無し:2001/07/28(土) 21:24
>>152
よく勉強になった
158 :2001/07/28(土) 21:29
このチーム、チャンスで松井ってなかなかないね・・・・・・
159 :2001/07/28(土) 21:31
三連勝で首の皮一枚・・・・・・の望みも消えたね
160代打名無し:2001/07/28(土) 21:34
マル復活おめでとう。
清原調子悪くないじゃん。松井も高橋も。
打線は文句なしだよ。
今年は夏になっても中継ぎの調子が上がってこないのが痛いね。
161 :2001/07/28(土) 21:36
>>152って結局何?部落ら?
162 :2001/07/28(土) 21:42
今年は松井が最後のバッターになったのを見た覚えが無いんで
(あったっけ?)清水が出た時にはちょっと期待したりした…
馬鹿シゲオが清水をずーーーーっと使っててくれたらなぁ
もし今すぐシゲオどっかに逝ってくれたとしても
もう28才じゃ遅いかなぁ…?
163 :2001/07/28(土) 21:42
>>161
vector.co.jpがブラクラのわけねーだろ
164  :2001/07/28(土) 21:43
>>163
じゃあ何?そんな言いかたするんだったら逝ってみて何だったかちゃんと教えてよ。
165 :2001/07/28(土) 21:44
>>162
長嶋がいなくなる頃(2006年)は、清水はとっくに他球団か、解説者だろ。
166 :2001/07/28(土) 21:46
>>164
おれも気になる
167 :2001/07/28(土) 21:48
>>79悲惨…
168 :2001/07/28(土) 21:49
>>164>>166
一応フリーソフトだったけど・・・
まぁいきなりDLは始めないので大丈夫っす。
169 :2001/07/28(土) 21:50
巨人スレってあのURIがブラクラかどうかも判断できないような奴等の集まりだったのか・・・
170 :2001/07/28(土) 21:53
169ってURLをURIって間違えるような奴だったのか・・・
171 :2001/07/28(土) 21:55
しかし、あの戦力でなぜ独走できないんだろ・・・
172 :2001/07/28(土) 21:55
>>170
ぷっ・・・大恥・・・
173代打名無し:2001/07/28(土) 21:55
170は中学生?
174 :2001/07/28(土) 21:56
>>169
じゃあお前逝けよ
175 :2001/07/28(土) 21:57
169=173
176 :2001/07/28(土) 21:58
170=175
URIの意味ぐらい知っておけよ?(藁
177 :2001/07/28(土) 22:00
下手すると松井だって今でも左投手相手だと降ろされていたかも知れない。
そう思うとぞっとする。
178 :2001/07/28(土) 22:01
>>176
残念でした。オレは170とは違うよ。なぁ170?
179 :2001/07/28(土) 22:01
>>169
おっさんスレだから大目に見てあげてよ
180 :2001/07/28(土) 22:04
181 :2001/07/28(土) 22:05
>>180
ウィルスチェックソフトの紹介ページだよ。
ブラクラじゃないっていわれてんだからちっとは自分で確かめろよ?
182 :2001/07/28(土) 22:06
>>169
そんだけアンチが集まってるんだよ。
馬鹿な話題でいちいち住人がageて1行レスするわけがない。
sageで煽るやつも多いけど。
183野村空生:2001/07/28(土) 22:09
高橋由は引退しろボケ
184メイ:2001/07/28(土) 22:10
高橋由は引退しろボケ
185 :2001/07/28(土) 22:13
昨日に続いて河本は絶好調に思えたんだが…
岩村への最後の球は何だったんだ…
186代打名無し:2001/07/28(土) 22:14
今帰ったところだけど、今日はさすがによく入ってたね。
ライトスタンドの通路に人があふれてるのを久しぶりに見た気がする。
187代打名無し:2001/07/28(土) 22:49
>>185阿部が悪い。2ストライクに追い込んでから打たれすぎ。
188代打名無し:2001/07/28(土) 22:52
阿部のリード見てると加藤が見たくなる。
189代打名無し:2001/07/28(土) 22:56
荒らされてる。。。もう少ししてから来よう。

清原怪我しただけなのにいらないなんて言う訳無い。
清原要らない→Gファン最低→清原ウチに来いって最悪の自作自演。
190 :2001/07/28(土) 22:57
やっぱり捕手は教える人がいなきゃ…
野村→古田、森→伊東、大矢→谷繁…
でも、あの人が監督である限り、優秀な指導者が
巨人に来たがると思えないからなぁ…
191代走匿名希望:2001/07/28(土) 22:59
ぽろっ
  ξΟ ∧ ∧ ギャ〜
   ∩(,,´Д)
   /   つ ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜′ /  ⊂(゚Д゚,,)<今年の好プレ〜賞はもろた!!
 ∪  ⊃  /2  ⊃≡\____________
    ⊂   /≡≡ ⌒〜⌒ )  )
┏━┓    ∪≡≡ ⌒〜⌒ )  )  )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
192代打名無し:2001/07/28(土) 23:00
記録予報
高橋由・・100号本塁打まであと1
桑田・・150勝まであと1
村田真・・100号本塁打まであと2
193代打名無し  :2001/07/28(土) 23:01
昨日の古田もそうだけど、
2-0から打たれた球はピッチャーのコントロールミスでしょ。
要求してるコースよりも、甘いボール。
何で阿部の責任になってんの?
194 :2001/07/28(土) 23:19
達川の解説だと、ピッチャーが悪くても阿部のせいになるからね・・・。
195 :2001/07/28(土) 23:20
ここに投げろって雰囲気漂いすぎ
ここらへんでいいよって構えればいいのに
196 :2001/07/28(土) 23:23
晒しage

よくもまあ一試合だけで清原いらねえなんていえるわ
巨人ファンなんてやってらんねえ
197篠塚:2001/07/28(土) 23:24

         ζ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /         \
    /\    \  / |
    |||||||   (・)  (・) |
    (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    _||||||||| | < 何見てんだ!ばか者
     \ / \_/ /    \______________
|\/ ̄ ̄ ̄|____/⌒\
\.| 淫乱  |         .\            / ̄ ̄ヽ
  \熟女の|       /⌒⌒ヽ         /      \
   \悶え.|・  | \ (   人  )      /        ヽ
     \_| /     ゝ    ヽ \   /          |
      \.        |;;    |   \/    |       |
        \   _l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \   ―|;;  ;;;  |-/        |       |
           \   |;;  ;;;  |/         |     |
            \  |;;   | |/          |     |
              | |;   ;; ;;|          /|    |
\                ;;            /  |
  \          /    ;;          /
198_:2001/07/28(土) 23:26



         ___ ,-────-、  | 前田日明でーす!
       /     `         \ |
       /ヾ ヾ .,! !,,!_´,,//_//    ヽ|
      /=/`''~~       /彡-      |\
      |=.|    二     | 三-     |  \______
      ヽ|   ──     \三-    |
       | ヽ ,,   、ー ̄   \     |
       / /      \   |=/\- (
      |    /         |/ /  ,,|
      |    ( 。つ\       ノ   ||
      .|    /     丶ー    ヽ | |
       |   /____」      | ! ! .| チョン公〜
       |    |/    /     /  ノノノノ
        |    |__/    //   /\_
      //⌒丶 -─      /   /≒/
       ( ヘ )____/_ノ   /≒ /≒ 八百長ニダ!
       / /-'          /≒ / ≒
     / ̄ ̄\_____/ ≒, / ≒≒
    /─     \      / ≒ / ≒≒   イルミョン〜
199 :2001/07/28(土) 23:32
>>182
くくく・・馬鹿なスレは全てアンチ巨人の仕業か。
さすがボケ球団のファンだな
200代打名無し:2001/07/28(土) 23:38
たかだか一試合二発打ったからって●マンセー!
清原もういらねえ、後半戦は●だ〜!

とか書いてるの本当にアンチだけなのか?
どうせ全体のプレーもみねえで打ったらすげーんだよな
巨人ファンも心の隅で思ってるんだろ?
どうせ出て行く選手だしたまとればいいって
選手可哀想だな…
201 :2001/07/28(土) 23:44
>>200
そりゃ清原嫌いな巨人ファンもいるだろう。
でも全体的には巨人ファンは清原好きだよ。
去年までの不調の時でも清原への声援は特別大きかった。
202 :2001/07/28(土) 23:47
好き嫌いでいらない発言なのか?(藁
203::::2001/07/28(土) 23:55
ヤクルト戦の仁志の出塁率悪すぎ、1番清水にしろ。
あと、上原は一年目が全盛期。ストレートとフォークだけだったっけ??

1年目はストレート、スライダー、フォーク、ナックルカーブって、いろいろ使ってたような・・・
204 :2001/07/29(日) 00:07
うるぐすの江川、サム過ぎ。もうお前は余計なこと言わんでよろしい。
205 :2001/07/29(日) 00:09
達川がサイン簡単に見破ってたね。
他にも配球当ててたよ。そんでタイムリー打たれてた。
ワラタよ。
阿部やだよ。
206代打名無し  :2001/07/29(日) 00:15
上原、怪我の影響か?
ストレートで勝負できないピッチャーになってしまった・・・
207代打名無し:2001/07/29(日) 00:16
ところで、清水って代打に使われて凡退してる姿の記憶が無いぞ。
代打及び途中出場での打率はかなり高いはず。
スタメンで使ってくれない首脳陣へのせめてもの意地と見た。
208:::::2001/07/29(日) 00:28
阿部って真性のお馬鹿さん??同じ事何回も繰り返してるし。
今日も外角の一辺倒。
試合で使って成長させようなんて・・・・巨人は常に勝っていかなきゃいけないのに。
しかも成長してないし。打つ方も全くだめ。ストレートが打てない。
209 :2001/07/29(日) 00:31
なんつーか、この前はストレートを狙い打たれ
今回はフォークをめった打ちされ
コンビネーションで打ち取りたくても阿部のリードじゃ無理
これでヤクルツに通用する先発いなくなったな
210 :2001/07/29(日) 00:34
つか優勝は無理だろうよ
211 :2001/07/29(日) 00:36
スパイ云々じゃなくて簡単にサインを見破られる阿部が問題だったんだね(ワラ
212 :2001/07/29(日) 00:39
超ミニを鞄で隠しながらで駅の階段を登るジョシコーセーみたいだな・・・。
見せてるのに相手を責めてもね。
213 :2001/07/29(日) 00:40
>>212
ナイス!
214 :2001/07/29(日) 00:43
つかドラ1とは言え1年目の捕手になんか色々求めすぎかと。
とりあえず今年は盗塁阻止だけでもがんがってもらって、
リードは来年以降、そして守備がまともになったら今度は
打撃をって感じで長い目で見守るのが育成ってもんじゃないの?
215代打名無し:2001/07/29(日) 00:45
>>214
機会を与えても教える奴がいないと育成もできないよ。
216 :2001/07/29(日) 00:46
んー、阿部の素質自体疑問だし
育てられる環境じゃないしね
何年後かにまた即戦力捕手取ると思われ
217 :2001/07/29(日) 00:47
育成目的なら2軍でも良いだろう。
今はまだまだ村田の方がマシだ。。
218 :2001/07/29(日) 00:49
ブルペンコーチって去年までトレーニングコーチでその前はずっと
ブルペン捕手だった杉山さんか。
おいおい、誰が阿部を教育するんだ(;´Д`)ノ
219 :2001/07/29(日) 00:50
でも所詮マシってレベルなんだよな・・・
220@:2001/07/29(日) 00:54
古田は頭よさげに見えるんだけど、阿部はあの顔だもんなぁ・・・・・
221_:2001/07/29(日) 00:54
巨人ファンが語ってやがる(w
222 :2001/07/29(日) 00:58
村田真出したらヤクルトに走られまくるだけ。いまさらロートルに頼るなよ。
223 :2001/07/29(日) 00:58
打たれたコースとか鼻の穴からぬけてんだべ
224 :2001/07/29(日) 00:59
そういや村田善が忘れられてるけどどうなの?
225代打名無し  :2001/07/29(日) 01:02
>>214
ここは自虐スレ。
226 :2001/07/29(日) 01:12
吉永も忘れ去られてるな、捕手としてどころか代打としても出てこないし。
227 :2001/07/29(日) 01:19
今日はアホだアホだと思ってた達川が賢く見えたな〜
阿部はしょうがないよ。
キャッチャーなんか1、2年でどうにかなるもんじゃないから。
なるべくならベテランと組ませて勉強させたいんだけど、
斎藤も槙原も工藤もいないからな・・・・・
228::::::2001/07/29(日) 01:29
試合で育った城島はすげぇな
229代打名無し  :2001/07/29(日) 01:34
巨人の捕手が固定できなかった一番の課題だった、
肩は阿部はクリアしてる。
リード面は村田が面倒見てくれんだろ。
230 :2001/07/29(日) 01:37
>>229
村田が教える?自分の首をしめるような馬鹿な真似はしないでしょ。
231  :2001/07/29(日) 01:42
達川がアホ?
ニッテレの糞解説のだれよりもマシだよ。
232代打名無し  :2001/07/29(日) 01:46
>>230
村田はライバルの大久保にでさえ、巨人の為に
セの打者の攻め方を教えるような人。
233 :2001/07/29(日) 01:50
>>232
森捕手だったら肩に負担のかかる投げ方でも教えてライバルを
ぶっ壊すところだけどな。
234代打名無し:2001/07/29(日) 02:03
スクイズのとき、ランナーをブロックしに行く素振りさえ
なかったのは大笑いさせてもらった。>>アヴェ

上原はちゃんとブロックすればアウトかもという位置に返球してるのに。

清水、捕手になればレギュラー取れるんじゃ?
235 :2001/07/29(日) 02:12
>>234
見切りは早かったな。でも高めに逸れたから、
岩村の足じゃ間に合わんよ。スロー見た?
ブロックしてたら、一塁もセーフだろうに。
236 :2001/07/29(日) 02:39
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/g61_1.htm
アルモンテは、アロマンテだったらしい。
237 :2001/07/29(日) 03:04
238 :2001/07/29(日) 03:07
アルモンテってまだいるの?
239 :2001/07/29(日) 03:27
「1年目なんだから…」とか「長い目で育成…」とか
アヴェに関して言う人が居るが、なんで一軍のしかも天王山で
わざわざ育てなアカンの。2軍の存在価値は?
240 :2001/07/29(日) 04:35
 
241吉永:2001/07/29(日) 04:38
アヴェ=厨房よって議論する勝ち無し!
242代打名無し:2001/07/29(日) 05:36
>>239
激しく同意。
1年目のキャッチャーに全てを任せるのは荷が重い。
それで責任を阿部に全部押し付けられたら育つ前に潰れるよ。
243 :2001/07/29(日) 06:23
取り敢えず選手に箝口令しいてくれ
でかい口叩いて結果だせねー奴はドキュソ丸だしだ
244 :2001/07/29(日) 06:48
ま、天王山とか言っても巨人だけだからな
ヤクルツにしてみれば1つ勝てばいいやってとこだし
それなら阿部使ってこういう雰囲気経験させるのもアリだろ
それが将来プラスになるかどうかはわからんが
245 :2001/07/29(日) 11:46
昨日の達川の解説面白かったね、
阿部の配球を尽く読んでて笑えた。
246代打名無し:2001/07/29(日) 13:29
今日は河原ー藤井かい?
247 :2001/07/29(日) 13:46
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/jul/g20010728_10.htm
篠塚コーチも反省してるようだ
248もういいや、:2001/07/29(日) 14:33
とっとと負けて引導渡してくれい。そうすりゃシゲオもあきらめついて辞任する意向を固めるだろう
249代打名無し:2001/07/29(日) 15:51
>>244
もう優勝を諦めているのならそれでもいい。
そうでなければ阿部より村田を使うだろ。
しかし一応2位のチームが優勝を諦めるという訳にもいかないだろうが。
250代打名無し:2001/07/29(日) 15:57
上原5連打食らった5失点KO
29日にも自力V消滅
 必勝の祈りを託したエース・上原が5回途中、まさかのKO。清原の代役・マルティネスの2発などで1点差まで追い上げたが、巨人は天王山第2戦、痛い星を落とした。4回に浴びた5連打は上原の癖がばれているのか、阿部のリードが読まれたのか。29日の第3戦に負けるか引き分けると、巨人の自力Vは消滅する。

3人をピシャリ
 《柏田貴史》 3点リードされた7回、4番手として登板。3人で仕留めるパーフェクトリリーフを見せた。ペタジーニに対しては直球、スライダーでファウルを打たせ、最後は内角のシュートで空振り三振。「気合だよ、気合。絶対打たせるもんかと思って投げた。怖かったけどな」
80メートル遠投を80球
 《工藤公康》 これまで50メートルほどの距離だった遠投を、約80メートルまで伸ばした。80球投げ込んだが「まだ力がボールに伝わらない」と不満顔。課題は多いが「このまま調子が上がれば、ブルペンが見えてくる」と早ければ1週間後にも次に進めそうだ。(G球場)

清原欠場
 巨人・清原和博内野手(33)が28日のヤクルト戦を欠場した。清原は27日の試合前に、首と背中の境目付近を痛めた。オールスター期間中には首の後ろ側を痛めており、この日も痛みがあるためベンチには入ったが欠場した。29日の試合は当日の状態を見て決める。
251あきらめるどころか:2001/07/29(日) 16:27
>>248
新たなる闘志を燃やし、留任決定。
雪辱とばかりに他球団の選手を次々と・・・・・・

野球人気低下を防ぐのは、本気で自分が五輪代表監督にならないと
いけないと考えている人だからね。
252 :2001/07/29(日) 16:59
恥将は耄碌
知将は脱税

そんなん見てて楽しいか?
253代打名無し:2001/07/29(日) 17:39
先発藤井ー河原。
スタメン
1(二)仁志
2(左)元木
3(三)江藤
4(中)松井
5(一)マルティネス
6(右)高橋由
7(遊)福井
8(捕)村田真
9(投)河原
254 :2001/07/29(日) 17:40
ふ、福井タンハアハア
255代打名無し:2001/07/29(日) 17:44
條辺抹消だって。
256代打名無し:2001/07/29(日) 17:50
やっと村田を使ったか。
257 :2001/07/29(日) 17:51
なんか微妙なスタメンだな。
258代打名無し:2001/07/29(日) 17:53
福井は骨折治ったのかな?
259代打名無し:2001/07/29(日) 17:58
清水使えよな〜 クソシゲヲ
260 :2001/07/29(日) 17:58
どうしても清水は使ってもらえない・・・。
261代打名無し:2001/07/29(日) 18:00
本当、シゲヲはなぜ清水を毛嫌いするんかねぇ。
まったくふ・し・ぎ
262代打名無し :2001/07/29(日) 18:00
ところでいま実況板dでるよね。というかつながらない。
263代打名無し:2001/07/29(日) 18:02
>>262
green.jbbs.netがつながらないんだよ。
264 :2001/07/29(日) 18:03
http://216.218.244.227/sports/1097/medicine.html
だと実況板書き込めるみたい
265代打名無し :2001/07/29(日) 18:07
おおありがとう。さっそく逝って来ます。
266代打名無し:2001/07/29(日) 18:11
ニッポン放送
http://sports.1242.com/
267 :2001/07/29(日) 20:16
怪我した村田の顔が青白い・・・うっ。
清水スレからの転載。
高田次期監督というのは面白いかも。↓

420 名前:Gヲタ 投稿日:2001/07/29(日) 19:24
>>408
李は、よく頑張ってるよ。
願わくば内海にはこだわらんでほしいが。
月刊Gのファームインタビュー読んでて、別のルーキーとは何か違うと思った。

高田って、二軍の監督としてだけ名将とよばれるのかな。須藤みたいに。
シゲヲを二軍に落として、高田に一軍監督やってほしいんだけどね。個人的には。
269 :2001/07/29(日) 20:38
どうやら今日で終わりそうだね

さっさと敗北宣言しろよ
「まだまだです。9月決戦です」とか聞きたくねぇんだよ
270代打名無し:2001/07/29(日) 20:40
元木!!!
271代打名無し:2001/07/29(日) 20:44
今年のペナントは元木のエラーで完全終了しました。
272 :2001/07/29(日) 20:55
>>271
とりあえずきょじんの優勝はナシ。
元木ありがとう!!
273 :2001/07/29(日) 21:08
元木age
274 :2001/07/29(日) 21:09
バンザーイ
バンザーイ
275代打名無し:2001/07/29(日) 21:09
元木は逝ってよいよ
276代打名無し:2001/07/29(日) 21:10
ほんとブザマとしか言いようがないね
277代打名無し:2001/07/29(日) 21:22
この3連戦で実感したのはキャッチャーの差だな。
相変わらずのリードをする阿部に比べ、
若手の中継ぎもしっかりリードして難なく巨人打線を封じる古田。
3戦目にようやく村田真を使ってももはや手遅れだった。
中継ぎ陣はよく頑張っただけに残念。
278 :2001/07/29(日) 21:28
引導を受け取ったのは元木か…
279::::::2001/07/29(日) 21:33
終了したね。完全に。これからは2軍の選手も使って育成しよう。
福井・川中など積極的に使って。
今年で抜ける松井・清原の代わりになるような。
他球団からとってきたりしないで。今年優勝逃してまた補強しそうで怖いよ。
当然長嶋も解雇。今日で長嶋の気持ちも揺らいでるかもな。
280代打名無し:2001/07/29(日) 21:37
>>268
高田監督という線もあったか。
堀内はやる気あるのかな?
281代打名無し:2001/07/29(日) 21:38
いよいよカズシゲ降臨か。
282 :2001/07/29(日) 21:40
このスレに名前つけられる選手って呪われるな。
283::::::2001/07/29(日) 21:41
ダレル・メイ(だれる)
口だけ上原
ヒョロヒョロ河原

なんじゃこのふがいない先発陣は・・・
阿部を責めてるようだが、先発も糞じゃ!
284長島:2001/07/29(日) 21:44
「ん〜、来年は古田君に巨人に来てもらって、一緒に優勝を目指したい
 ですね〜」
285 :2001/07/29(日) 21:47
上原の大口はどうしたんだよ…ファンが恥をかくやんか?!
元木4タコ+エラー氏ね。
286 :2001/07/29(日) 21:48
>>279
松井は一応来年まではいるはずだよ。

先発がクソだと中継が少し立ち直るのな、
どっちにしろ防御率最悪。
287シゲオへ:2001/07/29(日) 21:48
なぜ●に代走をださなかったのですか?
なぜ元木をショートで使ったんですか??
なぜランナー無しで代打川相なんですか??
なぜ左投手で左打者の川中使ってるのに清水を使わないのですか??
なぜ仁志の1番を失格だとは思わないのですか??
なぜ阿部につきっきりのコーチをつけようとはおもわないんですか??
288@:2001/07/29(日) 21:52
ペタにホームランうたれなかったのは良かったのだが、その前後のバッターまで考えてないね。
古田・岩村に打たれたらどーしようもない
289 :2001/07/29(日) 21:56
ペタだけに集中してるからこういことになるんだろうな…
もういいよ。シゲヲ采配にはうんざり。政権交代・改革断行きぼ。
290 :2001/07/29(日) 22:01
8月一杯くらいは粘れるかと思ってたけど、
あまりに早い終戦だった。
不甲斐ない、、、。

工藤・上原
高橋由・阿部
この四名のフリチン土下座を要求する。

シゲヲは生きてる限り恥晒してるっつーことで放置。
291 :2001/07/29(日) 22:04
292 :2001/07/29(日) 22:04


         /::::::::::::::::::::::::^::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::/|::::::::/ノ::::::::/ヽ:人::::::::::ヽ
     /::::::::::/ |::://∧::::ノ  ソ ヾ::::::::::::丶
     |:::::::::::/  |/ |ノ |/  ノ  |:::/ヾ::::::::|
    |::::::::::/ :::::::::::::      ::::::::::V::  |:::::|
    |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::|
    | =ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ= |
    |:/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    /|/  `─── /   ` ───    | |
   (||        (●_●)        |ノ
    |          l l          |
    |      __-- ̄`´ ̄--__      |
    |        -二二二二-       |
    \                    /
       丶__________/
       /| \_______/ | ̄\
   / ̄\ 丶           /


545 名前:(0^〜^0)v 投稿日:2001/07/29(日) 21:54
(0^〜^0)v


546 名前:( ● ´ ー ` ● ) 投稿日:2001/07/29(日) 21:56
( ● ´ ー ` ● )
293清原:2001/07/29(日) 22:06
高橋由は引退しろボケ!!!!!!!!!
294@:2001/07/29(日) 22:06
あまりにも早く終わってしまいましたなぁ。
松井の連続出塁記録だけか。
清原の打点もペタに抜かれてお終い。(そのうちね)

長嶋じゃなかったらダントツなのにね。
295 :2001/07/29(日) 22:08
優勝するためにはどうすればよいか考えましょうか?
それともムダですか?
296 :2001/07/29(日) 22:11
8痔の男ってこの状況でもまだやるのか・・・
V旅行ったって意味ねぇじゃん。
297@:2001/07/29(日) 22:12
また、シゲオお得意の自慰「メークドラマ」発言がそのうちでるんじゃねーの??
あのときは選手自身が頑張ったのに茂雄マンセーにマスコミもなってたな
298 :2001/07/29(日) 22:19
結局オープン戦から今に至るまで投壊は立て直せないままだったね。
もうBクラスに落ちない為にはどうすればよいかを考えよう。
299代打名無し:2001/07/29(日) 22:25
「さあ、これから新世紀のドラマの幕開けです!」
300 :2001/07/29(日) 22:29
それよりシゲオを辞めさせるには本当に
どうしたらいいの?
もう嫌だよ・・・・
301代打名無し:2001/07/29(日) 22:33
次期監督はもう原でもいいよ・・・・。老害シゲオが辞めるなら・・。
302代打名無し:2001/07/29(日) 22:38
>>300
正直シゲオが氏ぬかオーナーがかわるかしかないと思うよ。
303 :2001/07/29(日) 22:45
あのジジイなんであんなに丈夫なんだ!
304  :2001/07/29(日) 23:06
シゲヲ体は丈夫かもしれんけど視力はかなり落ちてるみたいだよ。
細めで遠くを見る表情が多くなったし。
305代打名無し:2001/07/29(日) 23:17
我が読売巨人軍は永遠に不滅です…か…。
てめえで滅ぼしちまいやがったな。
306@:2001/07/29(日) 23:29
せっかく燕の巣食べたのにね。ワラ
307代打名無し:2001/07/29(日) 23:37
セ・6球団の監督の中で、唯一その実力を正当に評価してくれないヒトが
自軍の監督である事こそが彼の最大にして最悪の不幸だ>清水
308 :2001/07/29(日) 23:44
すぽると見た。元木への怒り再燃。
最後の粘りが吉永しかいないなんて・・・余り余る打線のはずなのに・・・。
309  :2001/07/29(日) 23:50
>>308
つーか、マルに代走出さなかったり、最終回の采配はもう無茶苦茶。
(あ、いつもか……)
310 :2001/07/30(月) 00:00
>>300
もちろんV10まで!!
打倒川上!!(藁
311代打名無し:2001/07/30(月) 00:03
「まだまだ、まだまだですよ。
  9月攻勢があります。最後までわからないのが勝負の世界です」
312 :2001/07/30(月) 00:09
やっぱり守備犠牲にして重量打線組むよりも
貧打でも安定した守備力の方がいいな。
そういう意味じゃ清水は守備がアレだから使えない。
313代打名無し:2001/07/30(月) 00:16
>>312
でもかわりにレフトに入るのが元木とかじゃ同じ(以下か?)でしょう。
若手で守備はピカイチみたいなやつがいるといいんだけど…。
314:::::::2001/07/30(月) 00:16
清水もっと使えとかいろいろ言うけど、守備はそんなにうまくないしね。
肩も弱いし。
315 :2001/07/30(月) 00:18
特守せよ。
316ドラファン:2001/07/30(月) 00:22
>>312
貧打がいいって?・・・フッ・・・・
317_:2001/07/30(月) 00:27
清水を使わないんだったらトレードで出すべき。
守備に難があっても安定した打撃が期待できる選手を欲してるチームに。
318 :2001/07/30(月) 00:27
>>316
ごめん。
俺達が悪かった。
319 :2001/07/30(月) 00:28
松井がいなくなるから清水は出せないでしょ。
320 :2001/07/30(月) 00:31
>>317
ほっとけ。
321 :2001/07/30(月) 00:56
今年は守備力の強化にうってつけの年だぞ。
実戦で鍛えろ。
322代打名無し:2001/07/30(月) 01:14
>>305
永遠、じゃなくて永久、という初歩的ツッコミは置いといて、
よく考えてみろよ。
「我が」読売巨人軍だぞ。
自分の、自分による、自分の為の巨人軍なんだ。
シゲヲにとっては。
323 :2001/07/30(月) 01:32
>>321
それは言える。投手陣が崩壊してるからな・・・。
かつて防御率2点台を誇った黄金期は過去の話か・・・
自力優勝も無くなったことだし、今年は育成で良いでしょ。
ただ、清原の打点王はなんとしても・・・

しかし、いまプロ野球ニュース(再放送)見てるけど、
左の藤井に対して代打に左の川中って・・・
右の代打も不足か?
だったら清水スタメンで代打元木で良かろうに・・・
324_:2001/07/30(月) 01:32
清原FA、松井メジャーで、
あっという間に312がお望みの貧打チームになるかもネ。
325代打名無し:2001/07/30(月) 01:39
篠塚をクビにしろ。
優勝が絡むとやらかすな。
こういうのがいると士気に影響する。
326代打名無し:2001/07/30(月) 02:00
育成と…
打点王とれる可能性がある清原は出してやりたいな
悪いが●は嫌いじゃないが、折角タイトルとれそうな清原を
ベンチに座らせておくのはイヤだ

篠塚もやらかしたが、毎試合やらかすのはシゲヲだろうよ
きっとシゲヲの毒にコーチも侵されてるんだ…
327 :2001/07/30(月) 02:22
篠塚は車庫飛ばしの処分が甘かったと思うな。
昨年から変な“ミス”が多すぎる。
328 :2001/07/30(月) 02:26
清水スレがマタ−リしてて良い感じ。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=996290555&ls=50
329 :2001/07/30(月) 02:28
清原はすぐスタメン復帰だろうけど●ちゃんも好調なので
両方出すためレフト●が久々に見れそうでとっても鬱です。
てゆーか清水使え。
330 :2001/07/30(月) 02:34
高い金をもらっているからとはいえ、腐らず使ったらすぐ結果を出す
●は偉いね。
331 :2001/07/30(月) 02:40
レフト●…鬱だ
332 :2001/07/30(月) 02:46
これから何を楽しみにすればいいんだ?
優勝しなけりゃタイトル取ったって仕方ないし
阪神みたいに若手の成長なんて望むべくもなし
333 :2001/07/30(月) 02:47
>>332
シゲオがいつ辞めるかぐらいだな>楽しみ
334 :2001/07/30(月) 02:49
俺は清原のタイトル楽しみだけどなー
初のタイトルだったら応援してえじゃん。

あとシゲヲが辞めるのを楽しみにしとくよ
335 :2001/07/30(月) 02:49
>>332
桑田・工藤・斉藤の復活。槙原のサヨナラ登板。
336332:2001/07/30(月) 02:54
何か欝なもんばっかだけど楽しめるようがんがるよ・・・
337 :2001/07/30(月) 03:22
清原のタイトルが何だってんだ!
松井は日本記録がかかってるんだぞ!
338 :2001/07/30(月) 03:28
>>337
そうだね〜すごいね

晒しage
339 :2001/07/30(月) 04:12
何か上ばっか見てたら横浜あたりに足もと掬われそう
340 :2001/07/30(月) 04:14
>>339
それはいえてる
341代打名無し:2001/07/30(月) 04:29
広島も何気に怖いな。
前半戦借金2で折り返してるのはかなり健闘してると言えるだろう。
負け試合数も実は横浜、中日とそれ程変わらない。
342 :2001/07/30(月) 05:09
http://www.sanspo.com/baseball/swallows/swa0107/swa073001.html

初めて出場した球宴がまた一回り、藤井を成長させた。
巨人・上原にフォークの握りを教わったのも収穫のひとつ。

しかし、最大の勉強になったのは、
巨人・長嶋監督に自ら頼んでもらったサイン。

名前に添えて『野球とは人生そのもの』と書かれていた。
勝利の喜びや敗戦の悲しみは、山あり谷ありの人生と同じ。
そんなメッセージが天王山での平常心のマウンドにつながった。

↑敵に塩の極地…
343 :2001/07/30(月) 05:57
あげ
344「言えるだろう。」:2001/07/30(月) 06:09
だって(ぷ
345代打名無し:2001/07/30(月) 06:51
>>342
上原は岩村にも情報漏洩してたな。
346 :2001/07/30(月) 07:13
344 名前:「言えるだろう。」 投稿日:2001/07/30(月) 06:09
だって(ぷ
347 :2001/07/30(月) 07:14
344 名前:「言えるだろう。」 投稿日:2001/07/30(月) 06:09
だって(ぷ

344 名前:「言えるだろう。」 投稿日:2001/07/30(月) 06:09
だって(ぷ

344 名前:「言えるだろう。」 投稿日:2001/07/30(月) 06:09
だって(ぷ

344 名前:「言えるだろう。」 投稿日:2001/07/30(月) 06:09
だって(ぷ

344 名前:「言えるだろう。」 投稿日:2001/07/30(月) 06:09
だって(ぷ

344 名前:「言えるだろう。」 投稿日:2001/07/30(月) 06:09
だって(ぷ

344 名前:「言えるだろう。」 投稿日:2001/07/30(月) 06:09
だって(ぷ
348言えるだろう(w:2001/07/30(月) 07:24
341 名前:代打名無し 投稿日:2001/07/30(月) 04:29
広島も何気に怖いな。
前半戦借金2で折り返してるのはかなり健闘してると言えるだろう。
負け試合数も実は横浜、中日とそれ程変わらない。
349w:2001/07/30(月) 07:25
341 名前:代打名無し 投稿日:2001/07/30(月) 04:29
広島も何気に怖いな。
前半戦借金2で折り返してるのはかなり健闘してると言えるだろう。
負け試合数も実は横浜、中日とそれ程変わらない。


341 名前:代打名無し 投稿日:2001/07/30(月) 04:29
広島も何気に怖いな。
前半戦借金2で折り返してるのはかなり健闘してると言えるだろう。
負け試合数も実は横浜、中日とそれ程変わらない。
350言えるだろう(w:2001/07/30(月) 07:26
言えるだろう(w
351代打名無し:2001/07/30(月) 07:32
何で荒らしてるんだ?
352おいおい、:2001/07/30(月) 11:37
藤井は巨人戦だけでも5勝してるぞ・・・なんでこういう苦手投手をつくるのかな巨人は。

ヤクルト:藤井、前田
中日:山本昌、野口、前田幸長
広島:高橋建、横山、佐々岡
阪神:井川、ハンセル、カーライル
横浜:三浦、バワーズ

苦手投手多すぎ・・・・
353代打名無し:2001/07/30(月) 12:17
>>352
そいつらを3連戦で全員あてられ続けたら100敗できるね。
他にもD川崎とかYsのギコ久以外全員とかも苦手だしね。
苦手意識を一度持つと相手の調子や体調に関わらず抑えられるのも
巨人打撃陣の得意技だしねえ…。
354代打名無し:2001/07/30(月) 12:36
今の楽しみは高橋がいつ100号、桑田の150勝がいつ達成されるかしかない。
355代打名無し:2001/07/30(月) 12:58
桑田はあと1勝で150勝だったよね。
356名無し:2001/07/30(月) 13:41
とくにこの前の阪神戦は>>352の先発陣でしたな
357代打名無し:2001/07/30(月) 13:56
中軸を3人斬り
 《河本育之》5回、2番手として登板。稲葉、ペタジーニ、古田の強力クリーンアップ・トリオをピシャリ。これで3試合連続の登板となったが、「老体にムチを打って頑張っているよ」。

1回1/3ピシャリ
 《三浦貴》7回2死一塁でリリーフし、1回1/3を無失点。2四球を出したが「カーブがすっぽ抜けました。あとはよかったけど…頑張っていくしかないです」と自力V消滅を悔しがっていた。

失策あり併殺打あり
 《元木大介》初回無死一塁の場面では、バスターエンドランを試み二ゴロ併殺打。守備では、7回2死三塁から遊撃正面を突くペタジーニの打球をファンブルして5点目を献上。「何も話すことはない」とぶ然とした表情だった。

スタメン2の0
 《福井敬治》右手親指骨折が完治し、6月27日以来のスタメンも2打数無安打。5回にベンチに退いた。「調子は悪くなかったし、ブランクも関係ない。(バッティングは)強引にいきすぎたかな」

2か月ぶり打席
 《吉永幸一郎》9回1死一塁の場面で、5月23日のヤクルト戦以来の出場。右ひざ半月板の手術後、初めての打席だったが遊ゴロ併殺打に倒れた。「久々だったからボールが消えたよ。これから頑張ります」

痛みに言葉少な
 《村田真一》首位攻防戦で経験を買われ、12日以来のスタメンマスクをかぶったが4失点。6回には右手人さし指に打球を受け、打撲で途中交代した。試合後は「まだ痛みはある」と言葉少な。

 ◇村田真が負傷 巨人・村田真一捕手(37)が29日のヤクルト戦の6回の守りでラミレスのファウルを受けて右手人さし指を打撲。途中交代した。

條辺 登録抹消
代わりに入来昇格
 巨人・條辺剛投手(20)が29日、1軍選手登録を抹消された。代わりに入来祐作投手(28)が1軍に昇格した。條辺は今季、開幕からセットアッパーとして活躍し、すでに42試合に登板。蓄積された疲労と合わせて右肩に炎症があったため、首脳陣が決断した。
 「肩には痛みが多少あります。体重を落としたら痛みが減って、投げられるようになっていたんですけど…」と條辺。痛み止めの注射を打っているが、病院に行くことはないという。
358:2001/07/30(月) 14:15
阿部の他にもう一人若い捕手が必要だな。
359 :2001/07/30(月) 15:39
祝、ヂャイ自力優勝消滅。祝、ヂャイ自力優勝消滅。祝、ヂャイ自力優勝消滅。祝、ヂャイ自力優勝消滅。祝、ヂャイ自力優勝消滅。祝、ヂャイ自力優勝消滅。祝、ヂャイ自力優勝消滅。祝、ヂャイ自力優勝消滅。祝、ヂャイ自力優勝消滅。祝、ヂャイ自力優勝消滅。祝、ヂャイ自力優勝消滅。祝、ヂャイ自力優勝消滅。祝、ヂャイ自力優勝消滅。祝、ヂャイ自力優勝消滅。祝、ヂャイ自力優勝消滅祝、ヂャイ自力優勝消滅。祝、ヂャイ自力優勝消滅。祝、ヂャイ自力優勝消滅祝、ヂャイ自力優勝消滅。祝、ヂャイ自力優勝消滅。祝、ヂャイ自力優勝消滅。祝、ヂャイ自力優勝消滅。祝、ヂャイ自力優勝消滅。祝、ヂャイ自力優勝消滅。祝、ヂャイ自力優勝消滅。祝、ヂャイ自力優勝消滅。祝、ヂャイ自力優勝消滅。祝、ヂャイ自力優勝消滅。祝、ヂャイ自力優勝消滅。祝、ヂャイ自力優勝消滅。
360代打名無し:2001/07/30(月) 17:03
>>358
加藤か。もしくは小田?
361なまえ:2001/07/30(月) 17:45
>>359
なんか変なタイミングの荒らしだな。(w
362代打名無し:2001/07/30(月) 17:49
今日のジャイアンツ球場
二軍選手が練習してたよ。槙原が宮田コーチの見守る中立ち投げながらブルペンで
投げてた。
363@:2001/07/30(月) 20:21
大阪ドームで元巨人の三沢が投げてた。
364代打名無し:2001/07/30(月) 20:34
三沢いきなり1本被弾した模様。それ以外は押さえる。
365代打名無し:2001/07/30(月) 20:39
明日一軍はジャイアンツ球場で全体練習だって。
366代打名無し:2001/07/30(月) 20:40
三沢頑張って欲しいね。
367 :2001/07/30(月) 21:25
三沢勝ち投手
368 :2001/07/30(月) 21:26
三沢おめ
移籍してよかったね
田畑もガンバレ
369 :2001/07/30(月) 21:30
三沢ヒーローインタビュー嬉しーー
370代打名無し:2001/07/30(月) 21:30
371  :2001/07/30(月) 21:33
ミサワの活躍は本当嬉しいね。
メインでミサワの事書いてる人いないと思ったけどいてよかった(w
372代打名無し:2001/07/30(月) 23:15
田畑、三沢のトレードは両軍にとってプラスだったみたいだな。
田畑もなにげに便利屋としていい味だしてる。
373代打名無し:2001/07/30(月) 23:18
>>371
試合見てたよ。メイのHRに吃驚したけど、よく持ち堪えたね。
個人的には、元巨人の選手多いから近鉄には頑張って
日本シリーズに行って欲しいな。
巨人は出られそうにないけど・・・。
374@:2001/07/30(月) 23:38
お互いに真木・玉峰はどーしてるのか??
375 :2001/07/30(月) 23:55
近鉄に松井清原を送りこむか。
376 :2001/07/31(火) 00:54
____________________________
   ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧ 
  ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ
   | | 2 |  | | 3 |  | | 10 |  | | 15 |  | | 19 | | | 42 | | | 81 |
   ∪ / ノ  ∪ / ノ  ∪ / ノ   ∪ / ノ  ∪ / ノ ∪ / ノ  ∪ / ノ
    | ||    | ||   | ||    | ||   | ||   | ||    | ||
    ∪∪   ∪∪   ∪∪   ∪∪   ∪∪  ∪∪   ∪∪
377 :2001/07/31(火) 01:37
ageとく
378 :2001/07/31(火) 01:51
sageとく
379 :2001/07/31(火) 06:46
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200107/bt2001073106.html

アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ鬱出汁脳・・・
380代打名無し:2001/07/31(火) 08:46
>>379
そんなに清水を使うのが嫌かね…。
50m10秒台って、俺より遅いぞ。(w
381代打名無し:2001/07/31(火) 08:49
青学大・石川獲りへ全力
自由獲得枠スカウト会議で確認
 巨人のスカウト会議が30日、東京・内神田の球団本部で行われ、今秋のドラフトで青学大の左腕・石川雅規投手(21)を自由獲得枠で獲得する方針を固めた。すでに5月22日の日大戦で登板した石川を水野投手コーチが視察。来季は即戦力として期待できる左腕であることを確認しており、獲得に向けて全力を尽くすことになった。

斎藤雅登板延期
 左太ももを痛め2軍で調整中の巨人・斎藤雅樹投手(36)が8月6日のイースタン・リーグ日本ハム戦(東京ドーム)の登板を延期することが、30日分かった。今後の実戦登板については未定。
 斎藤雅はすでにブルペンで捕手を座らせ投球を行っていた。だが、約10日前に左太ももに軽い肉離れをおこしており、その後違う場所に軽い張りを感じたため、登板を回避することになった。この日は、ジャイアンツ球場での2軍練習に参加。キャッチボールなど軽い調整で切り上げたが、練習後は普段通り無言を貫いていた。

下半身鍛えるぞ
 《條辺剛》29日に出場選手登録を抹消されたが、さっそくファームの練習に元気に姿を見せた。「希望は(1軍選手登録できる)10日後に戻れることですけど、分かりません。とにかく走らないと」1週間ほどピッチングを禁止されており、今後は下半身中心に鍛えていく。

きょう2軍先発
 《鄭ミン台》31日のイースタン・リーグ、ロッテ戦(ロッテ)に先発し5イニング前後を予定している。「結果をアピールするより、ベテランらしく技術を重視したい」。宮田投手コーチからは「1軍で投げられるよう、コンディションを整えてくれ」と声をかけられ気合十分だった。(ともにG球場)
382 :2001/07/31(火) 11:14
アンチ高橋スレ立てまくってさらに毎日上げてる馬鹿がいるんですが
削除依頼出すの協力してもらえないでしょうか。

他球団ファンなんですが、あれで他の良スレが消えてると思うと我慢ならないです。
今日もさっき一つ立ちました。今10位あると思います。

どうかよろしくお願いします。
もう疲れました・・。
383 :2001/07/31(火) 12:40
>>382
迷惑かけてスマソ。

一部楽しげなネタスレもあったが取り敢えず削除依頼しといたよ。
乱立しすぎ…
384もうだめだね。:2001/07/31(火) 12:45
>>379

Bクラスも見えてきたね。アヒャヒャ
こんな選手起用するシゲオはシーズン中にでも引退してほしいよ。
385工藤、一軍への召集を拒絶:2001/07/31(火) 13:37
386代打名無し :2001/07/31(火) 13:39
清原バント
 ↓
マルチィネスレフトスタメン
 ↓
工藤、斎藤無理やり登板
 ↓
清水に代えて代打川中
 ↓
Bクラス転落
 ↓
シゲヲ解任

(゚д゚)ウマー
387代打名無し:2001/07/31(火) 15:30
今日G球場行ったけどマルがレフトの守備練習をしてた・・・(鬱
388代打ナナシマ:2001/07/31(火) 16:55
 ナベツネ艦長!!シゲヲに再び暴走の気配あり!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧   ∧ ∧
       ___( _冂二冂(,,゚Д゚)
      ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
      ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
      \/∠ / / \_/二/
      /∠ / /
     /∠ / ∧_∧___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /∠ / /7´Д`;) / |  < ・・ええい!他のコーチはなにやってんの!
  /∠ /   ○ =i|= ~)/ |   \_______________
/∠ /  i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  \\\/      (・∀・;)< もはや制御不能です!
          ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ )  \ 解任指令をどうぞ!
                           \___________
389 :2001/07/31(火) 16:57
>>387
マジですか!?なんだかなあ(呆
390 :2001/07/31(火) 17:03
>>382
他球団ファソだけど禿げしく胴衣。
邪魔で邪魔でしょうがないね。
良スレが数日で消える。
391代打名無し:2001/07/31(火) 17:55
ファーム情報
巨人15−4ロッテ
ミンテ好投。
アルモンテ1回2失点。
392代打名無し:2001/07/31(火) 21:38
今日の阪神バッテリーの攻め見習えよ阿部君。
393代打名無し:2001/07/31(火) 21:44
明日の入来大丈夫かな。
394 :2001/07/31(火) 23:41
>>392
禿げしく禿げしく胴衣…
395 :2001/07/31(火) 23:48
なにげに阪神の先発は負け越してるけど、
巨人より上だな。
396@:2001/08/01(水) 00:11
阪神にあって巨人に無いもの
・投手力
・走力
・守備力
・指導力
・ホームゲームでの強さ
・やる気

巨人にあって阪神に無いもの
・ホームラン
397代打名無し:2001/08/01(水) 00:18
>>396
来年以降成長していく要素がタプーリあるチームと
来年以降滅びの道しか広がっていないチームでは
そのぐらいの差が出てくるのはしかたないのかもね…。
398 :2001/08/01(水) 00:56
ただ阪神って毎年スタメン変わるよな
399@:2001/08/01(水) 00:57
最近巨人はドラフトでも大卒とか社会人の1位指名が多くない??松井以降いる??
高卒で1軍でやってるのって條辺ぐらいか。
400名無し:2001/08/01(水) 01:01
横浜の調子が上がってきましたね。巨人ピーンチ!!
気合入れないと2位どころかBクラスになってしまふ・・・・・・
401 :2001/08/01(水) 01:24
諦めの良いチームだから既に消化試合気分になってる恐れ有り。
負けて負けて長嶋が辞めてくれるならそれも良し。
402 :2001/08/01(水) 02:19
マスコミは諦め悪いよね
403 :2001/08/01(水) 03:06
今年だけはもう最下位になってもいいとすら思うようになってきた…
そしてもう2度と長嶋が監督になれないような環境作りを。
404 :2001/08/01(水) 03:11
鍋常が氏ぬまで監督変わらんべな・・・
405 :2001/08/01(水) 03:15
>>402
今年はすっかり呆れてる様子だぞ。
「優勝しろなどと無理は言わないが…云々」だって。
>>404
いくらなんでもこの調子なら辞めさせるだろ。
406 :2001/08/01(水) 03:18
新聞の売り上げが落ちるから変えないよ
TVは氏家の管轄だし
407 :2001/08/01(水) 03:19
確かにホントに耐えられなくなってきた・・・
勝っても心から喜べないよ。
408代打名無し:2001/08/01(水) 03:34
好きな選手だけ応援している自分がいるよ…。
清原と松井がんがれよ。
409 :2001/08/01(水) 03:38
>>408
禿げ同
選手が憐れで憐れで
410代打名無し:2001/08/01(水) 03:39
清水がんがれ・・・
明日の左翼は●なのかな・・・
411 :2001/08/01(水) 04:14
>>410
向こうの先発は野口だろうからまず清水ではないな(鬱)
412 :2001/08/01(水) 04:17
野口広島戦で投げてるだろ・・・
413411:2001/08/01(水) 04:18
って野口は日曜に先発してるじゃないか
川上だったら出番あるか?
414 :2001/08/01(水) 04:22
公式とか逝くと各チームのエースをぶつけてくるって本気で思ってる
シゲヲマンセーな電波さんが掃いて捨てるほどいるよな
415五番バッター名無し:2001/08/01(水) 04:31
>>414
沢山いたよ
416 :2001/08/01(水) 04:59
ageとく
417代打名無し:2001/08/01(水) 05:06
投壊で8月迎えたらどう考えても無理だよな。
あとは投手育成。先発三浦。中継ぎ小野。
418 :2001/08/01(水) 05:07
上野たんは?
419 :2001/08/01(水) 05:12
中継ぎがそこそこ結果だせそうになってきたら、先発が駄目だしな
ベテラン先発勢が戻ってくるころには、中継ぎ登板過多でダウソだろうし
今年は投手の足並みが揃うことなさそう
420代打名無し:2001/08/01(水) 11:14
原が次期監督?
421なまえ:2001/08/01(水) 12:34
>>420
高田2軍監督にやってみてほしいところ。
2軍経験者からの信望は厚いだろう。

あと、コーチ陣に関しては3塁ベースコーチくらいは他に換えて欲しい。
(篠塚を解任しろという話じゃないよ)
422@:2001/08/01(水) 13:45
423 :2001/08/01(水) 14:29
ハァ・・松井選手会長の心労も激しかろう
424代打名無し:2001/08/01(水) 14:33
清原スタメン復帰!8月反攻や
 巨人がサバイバル野球で奇跡を起こす。首の裏を痛めていた清原が1日の中日戦(東京ドーム)で復帰。長嶋監督は、左投手用に好調なマルティネスを左翼スタメンに起用し、超重量級打線を組む考えだ。さらに31日、2軍戦で好投した鄭ミン台(チョン・ミンテ)を10日からのヤクルト戦(東京ドーム)に先発起用。先発陣7人で調子の悪い投手をローテから外す“サバイバル・ローテーション”で生き残りをかける。

鄭ミン台1軍当確ランプ
2軍戦 安定5回2失点10日からのヤクルト3連戦で復帰へ
最後の秘密兵器
 ゆっくりとマウンドを降りる姿は、どこか誇らしげだった。「きょうのピッチングは自分でも納得できた」と鄭ミン台。2度目の先発で5イニングを2失点。左アキレスけん故障が長引き、前半戦を棒に振った韓国100勝右腕に待望の1軍当確ランプがともった。

《アルモンテ》
 イースタン・リーグのロッテ戦で9回に登板。だが、自慢の剛速球もMAX148キロ止まりで、2死一塁からは大村にストレートを左越えに運ばれる2ラン。「状態は悪くない。ただ、あの一球が悔やまれるよ」と厳しい表情。

條辺の復帰遅れる
完全回復まで3週間
 右肩の炎症で2軍調整中の巨人・條辺剛投手(20)が、1軍復帰まで約3週間かかることが31日、分かった。当初は炎症が軽いため、10日間ほどで1軍復帰する予定だった。だが、疲労も蓄積しており体重も減っているため、首脳陣は完全に体調が回復してから復帰させることを決断した。宮田投手コーチは「完全に疲れが取れるまで無理をさせない」と明言した。この日の條辺は、ジャイアンツ球場で2軍練習に参加し走り込みだけ。「ピッチング再開は1週間後くらいですね」と話した。

《斎藤雅樹》
 中1日でブルペンに入り、捕手を座らせて力強い直球にカーブなどの変化球も交え50球を投げ込んだ。池谷2軍投手コーチからは感嘆の声も。6日のイースタン・リーグ、日本ハム戦を回避したが、左太ももの張りも心配なさそうだが、練習後は無言だった。


條辺、君は頑張ったよ…。
425代打名無し:2001/08/01(水) 14:46
体出来てないうちに酷使しちゃ壊れるの当たり前だよな
あー勿体ない。
426 :2001/08/01(水) 16:47
              __,,,_
          ,-‐"~~      "‐ 、
        /    /        ヽ
      ,,/ =   >          \、
     //  =   ||            l ヽ
     /   , // l\ く 、        | ヽヽ
   /  /〃 /  ヽ ヽヽ         |` `
   l 、〃〃::      ヽ 、ヽヽ        l `
    `ノ ノ         ` ‐ヽ        |
     `|,,,,mn,,    zmmiiiiiiiiii;;;;;ヽハ     j
     l'' ~~~''   :: ~~~      " l     l
      |<Tー 、     / ̄~ フ    ノ ヘ     j
      l  T~::    :: : ~T ̄   ::::lL |    ノ
       l ┃   ノ  :::   ┃ l   ::::::: '    l
      | l  ::l´  :ヽ   !    ::::l      |
       l    L,,  ;;_ノ`    :::::::ノ      |
        \   ~:~┃_ ,,    /      ヽヽ
         ト ~ヽニニ,, ノ|`  /         \
   "〜ー-ー´  \ ~~~  ┃ /::::_/    | V~^‐-
    > """   ∧\、 ,,_,/ :::: /    |  ;::

呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
呪い
427代打名無し:2001/08/01(水) 16:55
>>422
の上原ってまじネタ?こいつもうだめだな。
428代打名無し:2001/08/01(水) 17:02
夕刊○ジだし。
429@:2001/08/01(水) 17:33
上原がエース失格となると、もう巨人は駄目ですな。
柱の投手がいなくなっちゃうんだから。

気をつけないと巨人というチーム自体が崩壊していくぞ・・・・・・
430 :2001/08/01(水) 17:35
今日は清水・・・。よかった・・・
431代打名無し:2001/08/01(水) 17:55
実況板また故障か?
432 :2001/08/01(水) 18:04
433代打名無し:2001/08/01(水) 18:16
清水がさっそく打ってます、二塁打。・・・ホロリ。
434 :2001/08/01(水) 18:22
そういや全く話題になってないけど、松井の連続試合出塁記録ってまだ持続してる?
435 :2001/08/01(水) 18:34
>>434
持続してる、今日も第1打席であっさり更新。
436 :2001/08/01(水) 18:58
出塁記録が途絶えた方が松井にはいい気がする。
437代打名無し:2001/08/01(水) 19:21
一応もう少しでイチローの記録に並ぶんだよな。
ここまで来たら更新して欲しいな。
438@:2001/08/01(水) 20:37
このままだと、30本打てないなぁ。
3割3分 20本より
2割8分 40本は打ってほしいよ 
439代打名無し:2001/08/01(水) 20:46
でも今年はホームラン王は絶対ムリだし、
3割5分で首位打者ってのもいいんじゃない?
440 :2001/08/01(水) 21:26
入来たん(;´Д`)ハァハァ
441代打名無し:2001/08/01(水) 21:32
入来完封おめでとう。
球宴の直球勝負が良かったんじゃないか。
清原の殊勲打も忘れてはなるまい(藁
ヤクルト戦に取っておいて欲しかったな。
442 :2001/08/01(水) 21:55
入来は野手陣との関係も良さそうだね。
東京ドームの松井は期待しないでおこう…
HRだけじゃなく確か打率もあんまり良くないはずだ。
443代打名無し:2001/08/01(水) 22:07
高橋由100号か。
444ジャビット君:2001/08/01(水) 22:20
>>441中日打線を忘れちゃいけない
445 :2001/08/01(水) 22:37
毎試合5失点は覚悟してるからな〜
446代打名無し:2001/08/01(水) 22:54
明日のヒサノリは期待しない程度に見守ろう。
447代打名無し:2001/08/01(水) 22:58
横浜遂に5割復帰か。負け試合数でも巨人より1つ少ないし。
下手してると2位どころかAクラスも危ういと思っておかないと。
448 :2001/08/01(水) 23:06
三沢がV2を味わってくれるといいね(涙)
449代打名無し:2001/08/01(水) 23:12
>>448
近鉄スレ見てると、本当に涙が出てくる・・・
みんなに愛されていてほしいよ、お仲人さんみたいに(泣

・・・で?
巨人のエースは入来なんだろうか。
450代打名無し:2001/08/01(水) 23:19
451 :2001/08/01(水) 23:53
しかし兄弟で最多勝争いってのは過去にあったんかな?
松沼兄弟で最多勝競った事あったかい?
兄弟でプロ入りするのは稀にあってもポジションが違ったりするし
同時期に最多勝争いっていうのは過去に無いような。
452代打名無し:2001/08/02(木) 00:17
あとがなくなると奮起するってのはいかにも兄弟らしい
共通の性格か(w
453代打名無し:2001/08/02(木) 00:26
定岡3兄弟なんてのもいたな。
ポジションは違ったが。
454アベ:2001/08/02(木) 00:33
ボクのクロマティーもビックリのHRみた?
455 :2001/08/02(木) 00:48
>>454
ボール球を全部振り回して一番の糞ボールをホームランした奴として記憶に残るよ。
最後の打席の地面スレスレの球も今度はジャストミートしてくれ。
456アベ:2001/08/02(木) 00:50
うんボクがんばる。
がんばって大久保を越えるキャッチャーになってやるんだ
457代打名無し:2001/08/02(木) 01:56
むしろ清水を越えるレフトを目指してくれ。
458 :2001/08/02(木) 02:24
>>457
清水は超えなくてよし・・・
●を超えるレフトになってくれ(鬱
459 :2001/08/02(木) 02:32
>>458
阿部は左バッター・・・
460 :2001/08/02(木) 02:39
しかし結局田畑獲ってきて三沢的な使い方なんだから意味あんまりないような
461 :2001/08/02(木) 02:44
阿部って2塁からシングルヒットで戻ってこれない事が多いけど、
足が激遅なのか走塁が悪いのかどっち?
462 :2001/08/02(木) 03:20
シングルで帰ってこれる奴が足速いだけで阿部は並だと思う
岩村のタッチアップみたいな真似できる奴の方が少ないよ
463 :2001/08/02(木) 12:08
>>461
打球の判断が遅いというのはあるかな。足は特別遅くはないと思うよ。
まあ苦手の打球の判断にしても清水よりはマシだけど(w
464 :2001/08/02(木) 12:14
>461
(・。。・)の足は50メートル6秒7らしいっす
465代打名無し:2001/08/02(木) 12:20
まあ、脚が早くても走塁ミスをやらかす選手もいれば江藤みたいにスピードは平凡でも塁間の走塁が
うまい選手もいるからなあ。
466代打名無し:2001/08/02(木) 12:21
>>457
ミニキャンプも張ればあっという間だと思うが……(w
ただ外野は右打者がほしいんだよなぁ。
467 :2001/08/02(木) 12:53
>>466
まるち(以下自粛)
468 :2001/08/02(木) 13:04
>>466
ローズ
469代打名無し:2001/08/02(木) 15:14
 《松井秀喜》第1打席で四球を選び連続試合出塁記録を「63」に伸ばした。「まあ記録とか関係なく、続けばいいよね」と淡々。「8月最初にいい勝ち方ができてよかった。入来さんに尽きるんじゃない。気合が入っていた」

 《南真一郎》2日の中日戦で先発する高橋尚に代わって2軍で再調整する。調子は悪くないが、3日から左の好打者が多い横浜戦を控え、首脳陣は左のリリーフ陣を重要視した。「調子が悪かったから反論できません」調子を整え再昇格を狙う。

高橋尚が1軍昇格
 巨人の高橋尚成投手(26)が2日、1軍選手登録される。代わって南真一郎投手(28)が2軍で再調整する。
470代打名無し:2001/08/02(木) 17:07
中日スレ見ると今日の先発はバンチではなく朝倉らしい・・。また初物に
やられやいないだろうな。
471代打名無し:2001/08/02(木) 17:10
あげ
472ここ:2001/08/02(木) 17:14
居心地良いような吐き気するような
473代打名無し:2001/08/02(木) 17:36
先発
高橋尚ー朝倉
474 :2001/08/02(木) 17:41
4 仁志
7 清水
5 江藤
8 松井
3 清原
9 高橋由
6 元木
2 阿部
1 高橋尚
475代打名無し:2001/08/02(木) 17:42
1(二)仁志
2(左)清水
3(三)江藤
4(中)松井
5(一)清原
6(右)高橋由
7(遊)元木
8(捕)阿部
9(投)高橋尚
476代打名無し:2001/08/02(木) 17:44
1(中)波留
2(遊)井端
3(右)井上
4(三)ゴメス
5(二)立浪
6(一)山崎武
7(左)荒木
8(捕)中村
9(投)朝倉
477 :2001/08/02(木) 20:25
チャンスに弱い松井に萎え。
478代打名無し:2001/08/02(木) 20:40
清原2打席連続HR
479代打名無し:2001/08/02(木) 21:02
巨人がよかったというより
中日弱すぎ
480 :2001/08/02(木) 21:05
個人的にはこの辺りで完全に叩きのめされて
今年はもう諦めて欲しかったんだけど。

今の中日には負ける方が難しそうだ。
481代打名無し:2001/08/02(木) 21:08
1001(;´Д`)ハァハァ…
482@:2001/08/02(木) 21:14
中日の裏ローテに救われた・・・・・・

しかし、明日から横浜かぁ。ここで負けそう。
483 :2001/08/02(木) 21:57
中日弱いな・・・・
プロじゃないみたいだ・・・・
484代打名無し:2001/08/02(木) 22:00
それにしても篠塚の壊れた信号機なんとかならん?
485代打名無し:2001/08/02(木) 22:05
>>484
それに堀内も同調してたな。「あそこは走らせていい」って。
486代打名無し:2001/08/02(木) 22:12
松井コェー。
眼が逝ってる。

清原まで微妙に距離取ってたぞ。
487代打名無し :2001/08/02(木) 22:14
メイは年俸安いわりに結構打つ。
23本塁打はなかなかやると思う。
488 :2001/08/02(木) 22:15
中日もうちの投手陣から1点しか獲れないなんて相当重症だね。
>>485完全な暴走だよなぁ
489代打名無し:2001/08/02(木) 22:17
>>486
ヒーローインタビューで?
自分自身のふがいなさからかなぁ
490 :2001/08/02(木) 22:19
つーかお立ち台に3人もいらん
491代打名無し:2001/08/02(木) 22:22
松井は淡々としすぎ・・・もっと感情を表に出せ!!
492 :2001/08/02(木) 22:26
松井いらん
清原4番にしろ
493代打名無し:2001/08/02(木) 22:36
>>492
言い過ぎじゃヴォケ
494 :2001/08/02(木) 22:38
>>492
松井いらんなんてこっちが言える立場か?
いつでてかれてもおかしくないのに・・・・
495 :2001/08/02(木) 22:40
今年の長嶋ワードは「ミラクルアゲイン」だそうだ。
なんじゃそりゃ。
496代打名無し:2001/08/02(木) 22:41
>>495
アゲインて…ミラクルの年は負けたじゃんか…。
497 :2001/08/02(木) 22:42
>>496
いま、NNN24のジャイアンツニュースで言ってたんよ。
498代打名無し :2001/08/02(木) 22:46
メイは年俸安いわりに結構打つ。
23本塁打はなかなかやると思う。
499496:2001/08/02(木) 22:46
>>497
それ長島が言ったのかな?だったらいよいよ…いやそうでなくてももう手遅れか、シゲウォは。
500 :2001/08/02(木) 22:47
長嶋が言った、と多昌が言っていた。
501 :2001/08/02(木) 22:49
本人はサービスのつもりなんだろうが…
502宇多田ヒカル:2001/08/02(木) 22:58
「ミラクルアゲイン」か・・・
新曲のタイトルに良いかもね。
503代打名無し:2001/08/02(木) 23:19
ドラも厳しい状況だね。ウチの投手陣相手にこれではマズイ。
でもゴメスにはきっちり打たれるのな。

ヒサノリ6、7月は勝ち星無かったのか。。。
504代打名無し:2001/08/03(金) 00:08
>>503
ヒサノリ、被本塁打王へ爆進中(鬱
505代打名無し:2001/08/03(金) 00:21
2001年8月2日(木) 23時26分
<プロ野球>巨人、元木と高橋由を飲酒運転で厳重注意(毎日新聞)


 巨人は2日、元木大介内野手(29)と高橋由伸外野手(26)を厳重注意処分にしたことを明らかにした。3日発売の写真週刊誌によると、両選手は先月25日夜、東京都内で飲酒した後、乗用車を運転していたという。

[毎日新聞 8月 2日]



オイオイ
506はぁ:2001/08/03(金) 00:21
http://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/010802/spo/23260000_maispoc129.html
こりゃ選手会長の目も逝くわ…キャバクラくらいにしとけよ…
507::2001/08/03(金) 00:26
「ミラクルアゲイン」じゃなくて、言うなら「メークドラマアゲイン」だろ。
「メークミラクル」の年は結局ミラクル起きなかったんじゃ??
508@:2001/08/03(金) 00:29
松井が虚ろだったのは、岩瀬から満塁のチャンスで打てなかったからだろう。
0−2からのボールは打てない球じゃなかったし。
三振とられた球はストレートにヤマをはってれば打てたしな。
509 :2001/08/03(金) 00:30
>>506
またかよ・・・もう呆れたな、本当に。
510代打名無し:2001/08/03(金) 00:40
>>506岡島みたいに女連れじゃないだろうな?
511 :2001/08/03(金) 00:42
飲酒アゲイン
512代打名無し:2001/08/03(金) 01:01
キヨのホームランすごかったな〜
513代打名無し:2001/08/03(金) 01:22
投壊は昔!高橋尚も復活(巨人)

デイリー・・・まだ2勝しかしてないのに何を浮かれてるんだ(鬱
報知でこういう見出しをつけるならまだわからないでもないが。
514代打名無し:2001/08/03(金) 01:30
>>506
上原みたいに事故ってはまさかないだろうな!?
515 :2001/08/03(金) 02:10
12球団1の貧打の次は絶好調の横浜か
3タテ食らわんければ良いが
516代打名無し:2001/08/03(金) 02:56
>>515前回既にくらってるよ。
517 :2001/08/03(金) 02:59
じゃ安心して見れるNE!
518 :2001/08/03(金) 03:00
>>517
そうだNE!(鬱
519 :2001/08/03(金) 04:59
しかし、珍しくチャンスで松井に回った試合だったな
あそこで岩瀬を打てば最高だったんだが。
520代打名無し:2001/08/03(金) 08:07
ミラクルアゲインスレが立っちゃったYO!

恥ずかしい(鬱
521 :2001/08/03(金) 08:24
駄スレが恥ずかしいのはいつものことだが
YO!も相当恥ずかしい(鬱
522@:2001/08/03(金) 10:52
「メークドラマ」した年は、広島が首位で、その後ずるずるさがってきたんだっけな。
今年のヤクルトはそんなことないと思うし・・・・・・・・・
523代打名無し:2001/08/03(金) 11:56
>>522
あの時の広島は投手が総崩れだったのが今のヤクルトと違う。
524 :2001/08/03(金) 12:19
とりあえず選手会長の目も逝く。
http://www.zakzak.co.jp/top/2t2001080306.html
525岡島:2001/08/03(金) 12:51
このHP荒らそうぜ巨人ファン
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/8622/
526代打名無し:2001/08/03(金) 14:00
捕手立たせ45球
 《工藤公康》ジャイアンツ球場で約3か月ぶりに投球練習を再開。60メートルほどの遠投70球の後、ブルペンで捕手を立たせたまま45球。「きれいにボールが抜けてくれない」と言うが、5月1日の中日戦以来のピッチング再開に笑顔。「もう痛みも炎症もほとんどない。1日も早く復帰できるように努力したい」順調にいけば16日のイースタン・リーグ、ヤクルト戦(東京ドーム)で登板後、約1週間あけて1軍で先発復帰する。

1軍視野に調整
 《鄭ミン台》ランニングとキャッチボールで体をほぐした。「次にいつ投げるかは分からない」。しかし、阿波野2軍投手コーチは「今後は1軍での登板を視野に入れ、条件のいいところで先発で投げさせたい」と明言。本拠地でナイター開催となる6日のイースタン・日本ハム戦に先発後、10日からのヤクルト戦(東京ドーム)に先発する可能性が高い。(G球場)

早期復帰へ始動
 《二岡智宏》左手のひらの有こう骨の骨片除去手術に成功し、練習を再開した。まだジョギングとウエートトレーニングが中心の軽いメニュー。「昨日、退院したばかりなので先のことは言えない。1日も早く1軍に復帰できるように頑張ります」8月下旬の戦列復帰を目指して再出発する。(G球場)
527 :2001/08/03(金) 15:44
age
528代打名無し:2001/08/03(金) 15:49
犯罪者ばっかりのチームをよく応援出来るね。
529 :2001/08/03(金) 16:51
随分下向きなスレだな。
もっと明るくいこうよ。
530代打名無し:2001/08/03(金) 16:59
>>529
まああまり明るい話題がないからな。
松井の連続試合出塁はもうこうなったらイチローを抜いて欲しいな。
531代打名無し:2001/08/03(金) 17:09
ミンテマジでヤクルトに投げるのか?
532代打名無し:2001/08/03(金) 17:31
二ッポン放送より先発
予想通り小宮山とメイ。
533代打名無し:2001/08/03(金) 17:33
先発
1(二)仁志
2(左)清水
3(三)江藤
4(中)松井
5(一)清原
6(右)高橋由
7(遊)元木
8(捕)阿部
9(投)メイ
534代打名無し:2001/08/03(金) 17:35
1(遊)石井琢
2(中)金城
3(右)種田
4(左)鈴木尚
5(三)小川
6(一)佐伯
7(二)ドスター
8(捕)谷繁
9(投)小宮山
535代打名無し:2001/08/03(金) 21:23
某チームが今年優勝するような
ことがあれば、俺はプロ野球ファンをやめようと思う
536代打名無し:2001/08/03(金) 21:37
神宮。一打逆転の場面でぺタだよ・・・。
537代打名無し:2001/08/03(金) 21:38
ギャラード市ね・・・!!
538代打名無し:2001/08/03(金) 21:40
近鉄ファンの情けが身にしみる(現実逃避)
539 :2001/08/03(金) 21:41
今日の勝ちで完全にヤクルト優勝だな。
優勝するチームの勝ち方だよ…
540代打名無し:2001/08/03(金) 21:43
まさしくミラクルアゲイン。
勿論、ヤクルトにとって。
541代打名無し:2001/08/03(金) 21:49
3連勝して期待した俺がBAKAだった・・
おめでとうヤク、君達はホントいいチームだよ
542 :2001/08/03(金) 21:52
元木と高橋は今日ちっとも打撃で活躍しなかったね。
やっぱり・・・
543 :2001/08/03(金) 21:56
お前らホントに巨人ファン?
一生懸命やってる選手のためにも最後まで応援しろよ
544 :2001/08/03(金) 21:57
>>543
選手は応援してるよ。
けど監督がアレじゃねぇ・・・それこそ一生懸命やってる選手のために
一刻も早く休養に入ってくれることを臨むんだが・・・
545@:2001/08/03(金) 21:57
一生懸命がんばってる??
松井・清原だけじゃねーか
546代打名無し :2001/08/03(金) 21:59
別にヤクが勝つのはもうかまわんが巨ファン唯一の希望、キヨの打点王をもむしりとる
最高の負け方をしてくれたな、ギャラ。ペタにホムラン打たれんのは某チームだけにしとけ。
それとも巨人に2敗したドラの罪滅ぼしの気持ちか?
547代打名無し:2001/08/03(金) 22:00
選手は一生懸命やってるやつもいるけど
ケツアゴとフライデーの件とかもうファンでも
ウンザリなんだよ・・
548@:2001/08/03(金) 22:02
今日に限っては

岡島>>>>>>>>>>>ギャラ

タイムリーは打たれたが長打じゃないし。
549 :2001/08/03(金) 22:02
松井の出塁記録の偉大さがわからないの?
550 :2001/08/03(金) 22:06
俺は松井のためにV2を最後まであきらめずに応援するぞ〜
551[:2001/08/03(金) 22:08
清原・松井は良くやってるって。
そういう年に限って優勝しない。
上原最多勝の年も逃すし。
今年優勝してれば清原も十分貢献できたって思えるのになぁ・・・
去年はフルに活躍までとはいかなかったし・・・・・・・・
552  :2001/08/03(金) 22:08
チンカスどんどんイメージ悪くなるな・・・飲酒運転って。
元木のファインプレーとかもその一件が頭をよぎって素直に喜べなかったな。
553 :2001/08/03(金) 22:08
松井のためには優勝して長嶋続投が決定するよりも、
ぶざまにBクラスにでも落ちて解任された方が
メジャーに行きやすくなっていいと思うのだが…
554代打名無し:2001/08/03(金) 22:08
>>543
応援してるとも。
だから来年に期待するんじゃないか。
555_:2001/08/03(金) 22:14
俺は選手に品行方正なんて求めてないから構わんよ。
善人のダメ選手より、下劣な三冠王の方がいいね。
556 :2001/08/03(金) 22:15
>>552
同意。
あのアホ共!
557代打名無し:2001/08/03(金) 22:18
高橋由は脳腫瘍になり死ねばいいんだよ。
558 :2001/08/03(金) 22:19
チンカスは早く逝ってよね。どうせなら捕まらず木にでも衝突して死んじゃえば良かったのに。
残念だ
559@:2001/08/03(金) 22:19
ヤクルトのスカウトってすごいなぁ

ペタとかとってくるんだからよぉ

巨人のスカウトはどーなっとるんだ??アルモンテとかさぁ
560名無し:2001/08/03(金) 22:20
野球選手や芸能人にモラルを求める小市民は全員氏ね。
奴らは好きなときに女を押し倒し、酒を飲み、運転する権利を持っている。
欲望のままに生き、忘れられ、死んでいくのだ。
下らない枠にはまることを要求するなら、野性味溢れるプレーなど期待するなよ。
561dd:2001/08/03(金) 22:20
>>558死ねばいいんだあんな奴!!!!!!!!
562 :2001/08/03(金) 22:43
>>543に同意
監督のせいとか愚痴ってないで今ある条件で前向きにみて欲しいよ。
まあ、こんなこと書いたら他所の巨人系掲示板逝けとか言われそうだけど
563 :2001/08/03(金) 22:59
>>560
犯罪は増えたが、野性味溢れるプレーは減った。
野球も、芸能人も・・・
564やばいね:2001/08/03(金) 23:05
カープファンって未だにニ岡に脅迫状とか脅迫電話してるんだよ。
565:2001/08/03(金) 23:32
>>559
巨人フロントは解雇されたメイに2億も払い 清水にホームランが少ないとけちをつけて年俸ケチり
大金投じて韓国球界のエースを取っても二軍暮らしをさせ 詐欺師の工藤にはやりたい放題
くず同然の河本 吉永に一億も与え 清原も他球団にさらわそうになってるという有様
日本一無能なフロントと認定いたします
566代打名無し:2001/08/03(金) 23:34
メイ2億ももらってるの?・・・。
567代打名無し:2001/08/03(金) 23:35

広島といえば江藤とニオカに対する野次の汚さに閉口したよ。
いくらなんでも歪みすぎ。
568代打名無し:2001/08/03(金) 23:36
桑田・・・・。まだ復活したとはいえんな・・。
569しゅう…(謎:2001/08/03(金) 23:36
でも今日も爆勝して3連勝ですが…
僅かな希望を見いだせませんかね?
570 :2001/08/03(金) 23:39
>>569
ば、ばくしょう?
爆笑の誤変換??
571代打名無し :2001/08/03(金) 23:39
工藤クビにしてくれ 残すなら年俸80%はカットしないとな
桑田と違い 若手にもアドバイス全くしないし クソ以外の何者でもない
572 :2001/08/03(金) 23:44
いいなぁ巨人って。
球宴後に二日も空けた日程とってもらえるんだから。
573代打名無し :2001/08/03(金) 23:45
工藤の肩ヒジはかかりつけの福岡の病院以外タッチできないなんてひどい条件を飲んで案の定さぼられてやんの
574 :2001/08/03(金) 23:57
巨人フロント、今年も清水の年俸をケチるに一票
575@:2001/08/04(土) 00:12
フロント「清水君。本塁打が少ないねぇ。これ以上はだせないねぇ。」
清水「使ってもくれないで結果を出せなどと・・・」

フロント「松井君。本塁打が少ないねぇ。」
松井「・・・・・・・・」
576代打名無し:2001/08/04(土) 00:23
実際、清水程度の選手に1億は出し過ぎのような気もするけどね。
577 :2001/08/04(土) 00:30
それにしても、誰もアベェを使うな、っていわなくなったねぇ(笑)
578代打名無し:2001/08/04(土) 00:40
>>577
優勝がなくなったんだからせめて少しでも来年以降のために成長してくれって事だね。

しかし今回の元木と高橋由の件は看過出来んな。
あの神宮のヤクルト戦の前という点は特に。
優勝への最後の望みを賭けた試合前にやることとは思えない。
これではやる気がないと言われてもしょうがないだろうな。
球団側にも管理責任があるだろうが。
579@:2001/08/04(土) 01:40
清原が決起集会で指揮をとった→上原・岡島、下を向いてうたたね→清原切れる
元木・高橋 酒を飲む→飲酒運転

高橋はともかく元木は奥さんいるのにネーチャン連れてお帰りはさらにまずいだろ。

清原って西武時代、巨人入団直後って素行不良だったのに変わったよね。
良い兄貴分になってる。良い意味での精神的な支えというか。
580 :2001/08/04(土) 01:52
>上原・岡島、下を向いてうたたね
これまじですか・・・?
581@:2001/08/04(土) 01:55
>>580
今週のフライデーを見るといいよ。
582 :2001/08/04(土) 02:52
正直、野手は清原と松井以外は優勝を既に諦めているような気がする。

>>579
>清原って西武時代、巨人入団直後って素行不良だったのに変わったよね。
あんだけクソミソに叩かれてたからね。人間的に成長するか、捻じ曲がるかの
どっちかだったろう。良い方に向かってくれた。
583 :2001/08/04(土) 04:37
シゲヲ以外は現実を直視してるでしょ
なべつねでさえ分かってるんだし
584 :2001/08/04(土) 04:44
>>582
松井、清原が諦めたような態度をとれば
チーム内がだれだれになるからね
今年優勝はダメだとわかっていても、
他の選手にはこの姿勢は見習って欲しいもんだ
585代打名無し:2001/08/04(土) 05:59
>>584
松井はキャプテンだし、性格的にも諦めるタイプじゃないのは
分かってたけど、清原がねえ・・・。マジで変わったんだね。
586代打名無し:2001/08/04(土) 06:39
>>585
散々叩かれたっていうのもあるけど、
やっぱり家庭をもつと変わるんじゃないかな
587代打名無し:2001/08/04(土) 07:24
ズムサタ見てたけど野球板で好評だったニッテレ製作の好プレー珍プレーと
感じが似てるね。今日は巨人自力優勝消滅の為モノクロ画面でやってた。
588代打名無し:2001/08/04(土) 07:27
それよりも二死タンスレの伸びが気になる(w
589代打名無し:2001/08/04(土) 09:09
工藤無理させて昨年優勝したんだし・・・
全盛期の先発が何枚もいないと連覇は無理。
優勝は3年に1度でいいよ。
590代打名無し :2001/08/04(土) 09:48
マル、おめ。
591代打名無し:2001/08/04(土) 10:49
>>589
昔、江川が似たようなこと言ってた。
「もし監督をやってくれと言われたらどうしますか」という質問に対する答え。
「10年やらせてもらえるなら。ただし、3回しか優勝できませんけど」
592代打名無し:2001/08/04(土) 12:08
優勝はヤクルツだね。あの勝ち方は優勝するチームのそれ。
ウチは條辺休ませたしもっと若手投手上げて試してもいいと思う。上野とか。
疲れのある元木にかえてショートで福井たんを継続して使ってみるとか。

ドラはポプ川と山崎下に落とした。そこまでとは言わないが若手起用きぼん。
593代打名無し:2001/08/04(土) 12:42
王監督にアタック?
http://www.zakzak.co.jp/top/2t2001080405.html
594:2001/08/04(土) 12:45
王に松井を指導していただきたい。
595代打名無し:2001/08/04(土) 12:51
596代打名無し:2001/08/04(土) 13:22
アヴェとか川中とか、我慢して使ってもらってると思うけど。
597代打名無し:2001/08/04(土) 15:39
川中は肝心な所でヘマやらかすのがな。甲子園のバント失敗といい、試合の流れを読むのが下手。
598代打名無し:2001/08/04(土) 16:48
上原今日はしっカリ投げろよ。
599代打名無し:2001/08/04(土) 16:50
松井このままじゃマジで30本もいかんかも。外角を苦し紛れに
流してるうちは長打は出ないよ。
600 :2001/08/04(土) 16:50
上原が今日ダメなら

上原≧石井一
601代打名無し:2001/08/04(土) 17:34
1(二)仁志
2(左)清水
3(三)江藤
4(中)松井
5(一)清原
6(右)高橋由
7(遊)元木
8(捕)阿部
9(投)上原
602代打名無し:2001/08/04(土) 17:36
1(遊)石井琢
2(二)種田
3(右)佐伯
4(左)鈴木尚
5(三)小川
6(一)ズーバー
7(中)中根
8(捕)谷繁
9(投)三浦
603代打名無し:2001/08/04(土) 17:52
上原今日ダメだとエース待遇は剥奪すべきだな。
604 :2001/08/04(土) 18:24
605 :2001/08/04(土) 18:36
俺はもう松井にHRは期待してないよ。
これからはアベレージヒッターとして頑張って欲しい。
>長嶋、巨投にノルマ
>「防御率が4点台半ばなんて冗談じゃない!もう大量失点は許さない。
> 防御率を最低でも3.8点台まで下げろ。」
> 大量失点には即、二軍行きのペナルティーも考えているという。
607 :2001/08/04(土) 20:18
松井の出塁記録止まりそうだよ
明日からは全打席HR狙ってくれ
チームはもう息の根止められたっぽいし・・・
608 :2001/08/04(土) 20:23
上原二軍逝ってくれよ・・・
609 :2001/08/04(土) 20:48
江藤ゲッツーの予感・・・
610松井:2001/08/04(土) 20:50
白豚氏ね
611 :2001/08/04(土) 20:50
松井の記録途切れたぞ!
これで良くなるかもしれないぞ!
612 :2001/08/04(土) 20:51
江藤最高!
613 :2001/08/04(土) 20:51
やったー!
江豚マンセー
614松井:2001/08/04(土) 20:51
清原さん江藤をしばき上げてくださいよ
615 :2001/08/04(土) 20:53
これで記録を意識せずホームランを狙うようになるだろう

というかそうなってくれ…
616 :2001/08/04(土) 21:00
チームも終わったね・・・・。
若手育成をしっかりやってくれ
617 :2001/08/04(土) 21:10
そもそも江藤が初回に盗塁死なんぞしなければ
4打席目がまわって来たんだよな。
618 :2001/08/04(土) 21:14
まぁ江藤も内心相当ショックだろうな。
松井が慰めてたらますますファンになるさ
619 :2001/08/04(土) 21:16
>>616
犯罪のもみ消し方か?
620代打名無し:2001/08/04(土) 21:23
初回の江藤の盗塁刺が今日の流れを悪くした。
621@:2001/08/04(土) 21:28
入来のような危機感が必要だ。
622代打名無し:2001/08/04(土) 21:40
「北の国から」も来年で終わるらしいからな。
時代の流れを感じるよ。
623代打名無し:2001/08/04(土) 22:26
上原、高橋由、二岡、福井、條辺あたりは秋のキャンプで一から出直しの意味で
地獄のキャンプを送らせよう。
624代打名無し:2001/08/04(土) 22:43
桑田みたいに何年も実績積んだ奴でも今季は二軍に叩き落されてるんだ
いい加減20勝の残照消して出直してくれよ上原。
625  :2001/08/04(土) 23:29
V透スレじゃないけど
TV中継されてる間に上野が見てみたい
去年は條辺見られなかったからねぇ
626代打名無し:2001/08/04(土) 23:39
そういやあ田村コピーって今何やってんの?
627 :2001/08/04(土) 23:48
>>626
おお、いたね、ドラ2じゃん。
すっかり忘れられてる…
628川相信者:2001/08/05(日) 00:11
今年の戦犯&年棒ダウン
・工藤
・上原(1年目で終了なのか??)
・そらなま・河本・條辺・三浦貴・木村・南・柏田などの中継ぎ。岡島。)
・松井(松井のHRがチームを乗せる。今年は少なすぎ。松井信者はだまっててね。)
・江豚(エラー多い。また、松井の前で流れを止めた。)
・由伸のチャンスの弱さ
・仁志の出塁率の低さ
・阿部(今年は優勝を犠牲にして阿部を育てるつもりだったのか・・・)
・清水(清水信者は擁護してるが、守備はザル)
・茂雄

良くやった選手
・清原
・入来
・メイ(いちおうローテは守った)
629代打名無し:2001/08/05(日) 00:35
悪いデータ(打撃)
江藤・清原の併殺の多さ(江藤10、清原15)
高橋由の得点圏打率の低さ(・239)
630 :2001/08/05(日) 00:36
>>623
條辺は勘弁してやって。マジで逝っちゃうよ。
631 :2001/08/05(日) 00:38
條辺と三浦にはじめから期待してた人いる?
この2人に頼らなくちゃならなかった事自体が糞なんだよ
632代打名無し:2001/08/05(日) 00:42
>>630
いや、條辺は投げ込みより走りこみ中心に鍛えればよい。
633 :2001/08/05(日) 00:50
長嶋になってから、まともに育った投手って入来だけか?
634代打名無し:2001/08/05(日) 00:53
>>633
入来も新人の頃は今年の條辺みたいな起用法されたぞ。
635 :2001/08/05(日) 00:54
斉藤(宜)つかおーぜ
清水の500倍はつかえるよ
63617:2001/08/05(日) 00:55
 槙原はあぼーん?
637 :2001/08/05(日) 00:55
>>633
あと岡島も育った方では・・・
野手だって松井だけじゃない?
みんな自己防衛しながら自力で育った感がある。
638 :2001/08/05(日) 00:56
すぽるとでシゲオが言ってたけど「決戦は9月」って・・・(゚Д゚)ハァ?
今の1試合1試合を大切に戦っていかなきゃいけないのに仮にも指揮官が
こんな意識かって思うと改めて救いようがないね・・・今すぐ辞めてくれ(鬱
639代打名無し:2001/08/05(日) 00:58
>>636
先日G球場で立ち投げながら投球練習してたよ。
640 :2001/08/05(日) 01:00
>>637
>みんな自己防衛しながら自力で育った感がある。

禿詩句胴衣。
641 :2001/08/05(日) 01:04
>>637
しかしおかじーは実質桑田が育てたようなもんだと思われ。
自己防衛しながら自力で育ったというのは、似たようなこと川口和久が言ってたぞ。
642代打名無し:2001/08/05(日) 01:05
解雇リスト予想
斎藤雅
槙原
ミンチョル
アルモンテ
野手
原・永池・佐々木・村田真
643代打名無し:2001/08/05(日) 01:08
>>635斉藤宜
11−0 ・000 打点1
これではねえ。守備はまずまずだが。
644代打名無し:2001/08/05(日) 01:09
ttp://www.wars.f2s.com/victim.html
シゲヲになんかいいたいひとはここへ。
645 :2001/08/05(日) 01:14
>>641
まー入来や松井はともかく岡島は自力で育つようなタイプには見えないけどね。
川口は誰の事を指してそう言ってたの?

入来って上原の特別扱いに怒ってた事あったよなー・・頑張ったなぁ
646代打名無し:2001/08/05(日) 01:25
谷コピーの田村君のシンカーは尚成より切れるぞ
647641:2001/08/05(日) 01:33
誰のことというより、巨人の選手全体について、特に練習法についてそういってた
コーチは基礎的なことしか言わず、後は自分でやってください、というところがあると。
だから、即戦力で入ってきた社会人・大学生はともかく、高卒選手にはかなり辛い場所であると。
広島と比較して、
広島は練習が無茶苦茶きつかったけど、遠征の時など門限無しだったのに、
巨人は練習が楽だが門限がきつい、との由。

入来が上原に対してキレてたのって、去年のオープン戦のあれ?
もう沈んじゃったけど、上原は本当に良い投手なのかスレにも書いたけど、
巨人の将来のことを考えると、この二人が仲悪いのはちと困るんだな。
江川と西本じゃあるまいし。
648代打名無し:2001/08/05(日) 01:46
何にしろ上原は肉離れで走りこみが足らんからストレートにノビがない。
だからフォークに頼りすぎて打たれるパターン。
649 :2001/08/05(日) 01:59
>>647
ありがと。
>コーチは基礎的なことしか言わず、後は自分でやってください
山際淳司の短編集の1話にあった通りやね。

別に投手同志が仲良しじゃなくてもいいんじゃないか?
野手との関係が悪いよりはマシだと思う。
650代打名無し:2001/08/05(日) 02:35
仲悪いよりは、ライバル関係でいてほしいんだが。
アリガタイお言葉スレを見るまでもなく(w、上原は人の気持ちを考えないで
思ったままを口にする悪い兆候があるから(人はそれをガキと呼ぶ)、
見てて冷や冷やする。ガタイはでかいが子どもなんだよ。
子どもだから、結果が伴わないと他のせいにする。

俺は上原、好きなんだが、良くも悪しくもこの「素直」「気まま」「わがまま」な性格は
治らんと思う。で、それにブチ切れる入来、という構図がこの先何年も続くようなら、
チーム内の雰囲気も決してよくならないと思う。
写真誌の報道を信じるなら、今ならまだ上原に対して叱り飛ばす奴がいる(キヨね)が、
この先ずっと清原がいるわけじゃない、先発投手として精神的支柱になってる桑田ももう長くないだろう。
で、どうするよ?ということ。長文ウザくてスマソ。

ま、上原がこのまま尻すぼみになってあぼーんされれば問題解決なんだが。意地悪な見方をすれば。
651代打名無し:2001/08/05(日) 03:02
上原は直球のキレが生命線だからねぇ。
652 :2001/08/05(日) 03:06
上原のビッグマウスは仁志とはちょっと違うよな。
>>650の言う通り子供だから出ちゃう言葉。
俺も上原は好きだったが最近の奴の言動にどうも納得いかない。
大口叩くくせにあまりにもふがいなさすぎる。
昨日も悪いなりに踏ん張ろうって意思が全然ないし。
最近の上原は今日はもうだめだって思ったら
すぐそこで諦めちゃってる感じがする。
653代打名無し:2001/08/05(日) 03:33
>>652
一度二軍に落として危機感でも煽ってみようか?>上原
ルーキーイヤーの活躍も、危機感があったからじゃないのかなあ。
あの時は投球も粘り強かったと思う。

ところで、今日は清水スタメン落ちだよねえ。
相手がサウスポーの野村という事もあるだろうけど、エラーも痛かったな・・・。
654 :2001/08/05(日) 03:42
ああいうエラーするとシゲヲが喜々として外すね
たまにしか試合出てないのに完璧にこなせと言う方がどうかと思うが
655代打名無し:2001/08/05(日) 03:50
清水の裏目に出かたってマンガみたいだな。
656 :2001/08/05(日) 04:02
最近またレスの伸びが鈍くなたね
657 :2001/08/05(日) 04:06
清水を使わないなら、ほかの球団に移籍させてやれよ。
清水にとって、もろ無駄だよな。長嶋巨人は。
658 :2001/08/05(日) 04:33
清水スレでどこにも引取手がないって結論がでてる
659 :2001/08/05(日) 04:59
シゲヲがやめればかなり解決する
660 :2001/08/05(日) 05:01
次の監督原でも?
661 :2001/08/05(日) 05:02
>>660
……ああ今、萎えたYO
原だったなあ次(多分だけど)
662代打名無し:2001/08/05(日) 05:43
原は嫌だなぁ。。
でも、じゃあ誰ならいいのかって言われたらちょっと思いつかない。
663 :2001/08/05(日) 05:48
今更生え抜きにこだわるのもなぁ
なら森呼んどきゃいいのに
664 :2001/08/05(日) 05:50
江川はどう?無理?
結構理論はしっかりしてそうだが。
665 :2001/08/05(日) 05:53
江川まともそうなのにコーチにもなれないって何か理由ありそう
666 :2001/08/05(日) 06:02
やっぱ嫌われるのかな?>江川
667 :2001/08/05(日) 06:07
>>664
江川は億単位の借金あるからねえ。
TVのほうがもうかるし、うるぐすの契約もまだあるんじゃないの?
本人はコーチよりいきなり監督やりたいんだろう。
668 :2001/08/05(日) 06:33
中畑監督だけは死んでもいやだ!
669 :2001/08/05(日) 06:40
お                ち               あ              い
670 :2001/08/05(日) 06:50
あ            り           え           な          い
671代打名無し:2001/08/05(日) 07:46
外部招聘なら権藤きぼん。
投手の扱い上手いし、打線はほぼ固定される。
清水ヲタ的にも言う事なし(w
672代打名無し:2001/08/05(日) 07:59
江川投手コーチ、掛布打撃コーチというのも一度見てみたいけど。
これは長嶋監督じゃないと実現しないだろうな。
673 :2001/08/05(日) 08:08
長嶋が監督でいる限り、有能なコーチなんて絶対に入閣してくれません。
どんなに監督がミスしても泥をかぶせられるのはコーチだから。
まぁ、宮田のように昭和50年から一緒の人は別だけど。
674 :2001/08/05(日) 08:12
>>672
なっても現場離れて何年? もう技術論的に時代から取り残されてる
可能性大だと思う。監督ならハッタリでもできなくはないが。
675 :2001/08/05(日) 10:17
>>639
「決戦は9月」すげーワラタよ。
676代打名無し:2001/08/05(日) 12:23
>>671
権藤は投げ込み、走り込み否定論者なのが引っ掛かる。ただでさえウチは投手陣の
基礎的な運動量が足らんのに。
677:2001/08/05(日) 13:45
上原はストレート、フォークしか投げなくなったからじゃないかなぁ?
1年目はスライダー、ナックルカーブも投げてたよねぇ?
ストレートの走り今ひとつ→フォークに頼る→疲れて、フォークも落ちない→打たれる
というパターンが増えてきた。
スライダーをもっと使えば??
入来はカーブ、スライダー、チェンジアップとかいろいろ使ってる。
678___:2001/08/05(日) 14:17
>>671
まあ今年は投手陣不振の責任問われて宮田コーチが解任されるのはほぼ
決定的だし、権藤さんも報知の解説者やってるから招聘の可能性大だろうね。
これで外角一辺倒+弱肩の村田真は完全にお払い箱だな(w
バント嫌いだから清水起用は間違いなさそうだなぁ……右打者一人ほしいが。
679代打名無し:2001/08/05(日) 15:01
年俸予想
仁志16000−>15000
清水10000−>11000
江藤22000−>22000
松井50000−>50000
清原????????
高橋由12000−>10500
二岡4500−>4000
阿部1300−>2400
680くさ:2001/08/05(日) 15:05
上原は走りこみ不足なんじゃないかな。
681代打名無し:2001/08/05(日) 15:11
今日はいよいよマルレフトなのか(鬱
682代打名無し:2001/08/05(日) 15:44
権藤コーチならわかるが、
権藤監督ってのは想像しにくいな。

考えてみると、巨人の監督なんかシゲヲぐらいしか成り手がいないのかも。
683代打名無し:2001/08/05(日) 16:12
やっぱり堀内か原なのか
684 :2001/08/05(日) 16:19
>>676

権藤は「投げ込み否定・走りこみ奨励」論者だよ。
ただ、その走り込みにしても、各自の自主性に任せてるから
あんまり印象に残らないだけ。
685 :2001/08/05(日) 16:23
実況板復活してる。かちゅ〜しゃでも見られる
http://green.jbbs.net/sports/1097/medicine.html
686 :2001/08/05(日) 16:30
基本に忠実な練習して欲しいな。
打撃がすごいのはわかったから守備の練習を地道にやるとか。
687 :2001/08/05(日) 17:20
河原大丈夫かな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
688代打名無し:2001/08/05(日) 17:27
河原も昨年程の安定感がない・・。
689 :2001/08/05(日) 17:34
まじで●がレフトだ・・・
690ヤフー:2001/08/05(日) 17:37
7 (左) マルティネス 48

キャホー
691代打名無し:2001/08/05(日) 17:37
1(二)仁志
2(遊)元木
3(三)江藤
4(中)松井
5(一)清原
6(右)高橋由
7(左)マルティネス
8(捕)阿部
9(投)河原
692 :2001/08/05(日) 17:38
(゚∀゚)●レフト・・・アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
693代打名無し:2001/08/05(日) 17:39
1(遊)石井琢
2(二)種田
3(右)佐伯
4(左)鈴木尚
5(三)小川
6(一)ズーバー
7(中)中根
8(捕)谷繁
9(投)野村
694代打名無し:2001/08/05(日) 17:40
捕手も阿部か・・。河原の時は村田だったが・・。
695 :2001/08/05(日) 17:41
シゲオは清水にたいする羞恥プレーやめてくれ
696代打名無し:2001/08/05(日) 17:43
二ッポン放送のアナウンサー「超攻撃的オーダー」だってさ。
697 :2001/08/05(日) 17:49
河原が気の毒すぎる・・・
698 :2001/08/05(日) 17:51
699 :2001/08/05(日) 17:51
>697
なまじエラーが多いのではなく、
守備範囲が異常に狭いわけだから被安打、自責点が多くなるし・・。
700 :2001/08/05(日) 17:52
勢いのある横浜だってのにまだアヴェと心中する気?
701 :2001/08/05(日) 18:09
マルちゃん劇場開幕します。
702  :2001/08/05(日) 20:59
2試合で8安打だぞ。史上最弱じゃねえ?
上原と河原って嫌われてんのかね。
703 :2001/08/05(日) 21:03
これでもまだ奴の頭の中では決戦は9月なんですか( ゚∀゚)y─┛~~
704 :2001/08/05(日) 21:03
藤田の時でもここまで貧打じゃなかった気がする
…過去はすべて美しいだろうか
あの頃は1−0でも勝ってたような時代だから
705 :2001/08/05(日) 21:08
この状況だと、仮にヤクルトが9月に沈没しても、
優勝するのが横浜になるだけ。
706 :2001/08/05(日) 21:10
松井と清原が打てないと全然駄目です。
清原は徹底したショート狙いの凡打、
松井は広角に打ち分ける凡打・・・
707 :2001/08/05(日) 21:12
残り試合全敗しそうな勢いのある試合だったね!
708代打名無し :2001/08/05(日) 21:42
>>707
そのぐらいしないと茂さんクビになんないよ。


しかし負けてもカキコが少なくなったね。
ちょっと前は負けたときは盛り上がったのに。
709 :2001/08/05(日) 21:49
なんか負け方もひどくて何も言う気にならん・・・
710代打名無し:2001/08/05(日) 21:55
○お願い○
最近、スレ乱立のため各スレの倉庫行きスピードが速くなっています。
このスレのほとんどの方は乱立スレと無縁かとは思いますが、
できれば巨人関連スレが立った場合には誘導に協力していただけませんか?
(行くべきスレや板の名前とURLなどを貼ってください)
711 :2001/08/05(日) 21:57
>>710

この板の巨人スレって、アンチの茂雄スレか、ddのアンチ高橋スレしか
無いから誘導してもあまり意味無いんだよなぁ……。
712 :2001/08/05(日) 21:59
>>710
わかりました。関連スレはこちらに誘導しますね。
馬鹿が多くて申し訳ないっす。
713@:2001/08/05(日) 22:01
王か藤田が良いなぁ
714 :2001/08/05(日) 22:01
>>711
とりあえずシゲオの発言関係のスレが乱立してるから
それはこっち誘導でいいんでない?
高橋スレは削除依頼をだすしかないね・・・
715阪神:2001/08/05(日) 22:02
火曜日からお手やわらかにお願いします。うちのほうは去年モードに
戻りましたので・・。横浜戦からです。
716 :2001/08/05(日) 22:03
>>714

それはすなわち、現在sage進行でマターリしてるこのスレに、
わざわざアンチを呼び込む事になるのですが……。
717 :2001/08/05(日) 22:04
>>714
高橋スレ削除依頼出しといたんだけどさ、なかなか削除されないんだよ。
どうも半月以上前の削除依頼も反映されてないらしい。
718代打名無し :2001/08/05(日) 22:05
次は(次がいつになるかワカランが)ピチャー出身の監督がいいね。
となると…妥当なのは堀内かな?江川はやんないだろうし。
719 :2001/08/05(日) 22:08
>>718

堀内は頭が監督向きじゃない。
やっても、達川みたいな監督になるよ絶対。
まだ原の方がマシ(なのか…?)
720 :2001/08/05(日) 22:10
鹿取監督・・・
721 :2001/08/05(日) 22:11
>>715
うちも素晴らしいへっぽこぶりを発揮してますんで・・・
こちらこそお手柔らかに頼みます。
ところでおはぎの怪我はどうなりました?
722代打名無し:2001/08/05(日) 22:13
このざまでは阪神にも食われちまうよ。
723代打名無し :2001/08/05(日) 22:15
>>722
っていうか今阪神に何連敗中だっけ?ずっと勝ってないような?
724710:2001/08/05(日) 22:16
誘導協力ありがとうございます。
アンチはアンチ板に誘導という手もありますんで…。
725 :2001/08/05(日) 22:18
>>724

そっか、その為のアンチ板だったよな(藁
726代打名無し:2001/08/05(日) 22:18
夏だねぇ。
727代打名無し:2001/08/05(日) 22:20
こちら土日はずっと会社で仕事中
なんかそーとー鬱な試合やらかしたみたいだね
見れなくてある意味幸せだったな、中日スレ見ると
あちらサンもつらそーな試合やってるね
いまはヤクルト横浜には当たりたくない
>>715 どーもおたがい中継ぎでは苦労してるね
けが人も多いし
728野手監督:2001/08/05(日) 22:24
シゲヲ、王、中畑、落合、、は絶対嫌だな。
原ならポカしても許せる。と思う。
多分若い時の長嶋監督はそんな感じだったのでは?
729 :2001/08/05(日) 22:25
ddの、あの高橋由への異常な執着は一体なんなのだろう…?
捨てられた女とか?
730阪神:2001/08/05(日) 22:27
>>715
>>727
おはぎはまだ2軍です。しばらく無理しないでしょう。
ただでさえドームでは弱いうえに去年モードですから・・・。
どんな試合になるか・・・。
お邪魔しました。
731竹内まりや:2001/08/05(日) 23:29
監督がミラクルアゲインとか言っているかぎり
若手の育成なんてつゆほども考えないんだろうな。
732 :2001/08/05(日) 23:43
二死たんにやけてたね…
733 :2001/08/05(日) 23:47
また火星の事でも考えてたんじゃないの・・・
734 :2001/08/06(月) 00:27
清原は悔しかったようだなあ…
一番気合はいってるよやっぱ
735代打名無し:2001/08/06(月) 00:35
上原スレ(どれか忘れた)とニヲタスレで見たんだけど、
上原が二軍にsageられたってマジ?
本当だったら、ちったあ性根据えて根性叩きなおしてほしいところだ
入れ替わりにageられたのは誰だろう。ミンテ?
736 :2001/08/06(月) 01:00
ageとく
737@:2001/08/06(月) 01:06
もう打撃陣は清原・松井だけでいいよ。あとは若手とか2軍の選手とかでスタメンオーダー組んでくれ。
投手陣は入来・柏田・三浦貴のみ。あと若手。

テレ朝で東野司会のスポーツ番組みたけど、柏田は巨人投手陣に足りないものを唯一持っている。
ペタに対する投げ方に代表される何かを。
738代打名無し:2001/08/06(月) 01:08
>>722
ただ今、阪神に5連敗中。内4敗はサヨナラ。
とてもそんなセリフを言える立場じゃないぞ。
739代打名無し:2001/08/06(月) 01:15
キヨの記事が本当ならすげえ気合だ…

でも如何せん投手が良過ぎたね。
他の選手はどうかわからないけど、
キヨは(毎度やらかす)気合が空回った感じもした
740 :2001/08/06(月) 01:20
シゲヲもう逝ってくれよ〜
741@:2001/08/06(月) 01:24
巨人キラー
ヤ:藤井、前田
広:長谷川、佐々岡、黒田、高橋建
阪:井川、ハンセル、カーライル
横:野村、三浦、バワーズ
中:川上、野口、山本昌

いや〜ん。
742 :2001/08/06(月) 01:28
>>741
い、いや〜ん(鬱
743 :2001/08/06(月) 02:34
ヤツの勇退にガンをかけるため、タバコをやめます・・・・・
744:2001/08/06(月) 04:09
次の監督はボクですが何か?
745代打名無し:2001/08/06(月) 04:23
>>744
シゲヲほどの(マスコミに対する)カリスマがあるわけでもないし
誰にせよシゲヲよりゃマシかも、と思う自分に鬱打詩嚢。
746 :2001/08/06(月) 06:17
あああ やっぱり壊れた條辺タン
http://www.sanspo.com/baseball/top/fr_top09.html

無茶な使いかたしてたもんなぁ
シゲオ氏ね!!!!!!!!!
747 :2001/08/06(月) 06:18
>>746
ここまで予想通りだと呆れるね・・・まじでシゲヲ逝ってよし
748 :2001/08/06(月) 06:23
テレビつけるといつも條辺が投げてたもんな
749 :2001/08/06(月) 06:26
シゲヲの名声のためにまた1人尊い若者の未来が犠牲になりました

来年あたりは投げれたとしても球威は死んでるだろうな・・・
750>746:2001/08/06(月) 06:29
「本来なら今年は後半、敗戦処理で使って、来年先発させる予定だった。
全部1人で背負っちゃってかわいそうだよ」
宮田投手コーチはシーズン中、何度もそう嘆いていた。

シゲオ・・・
751 :2001/08/06(月) 06:31
條辺 殉職
まだ19歳だったのに・・・
752 :2001/08/06(月) 06:34
シゲヲの命を捧げるから復活してくれ條辺
753 :2001/08/06(月) 06:37
>>746
木塚は50試合投げても故障してないから
條辺が貧弱だったんだろう。
754 :2001/08/06(月) 06:38
シゲヲは橋本のドキュメント番組みて涙を流したそうだ
それで本人に謝ったんだと「酷使して悪かった」と。

のどもとすぎれば熱さ忘れる茂雄タン
755 :2001/08/06(月) 06:42
>>753
木塚は大卒だからまだマシ
756代打名無し:2001/08/06(月) 06:46
>>753
同じ二年目でも、木塚は大卒だろ・・・。
757 :2001/08/06(月) 06:47
>>753
木塚はちょっと特殊だろ。
奴は凄すぎ。
758 :2001/08/06(月) 06:48
ちょうど身体が出来上がろうとする時期にやってしまったと。
悲惨だ。
759  :2001/08/06(月) 07:40
條辺タン・・・潰れるの予想していたとはいえ・・・
もう一度先発で見たかったな・・・朝から鬱だ・・・
760代打名無し:2001/08/06(月) 08:04
岡林のように勝利のため知も涙もなく潰されたのなら
まだ浮かばれようが、
シゲヲの口癖と気まぐれで10試合は上乗せされてるからな。
来年の先発どうするよ。
761代打名無し:2001/08/06(月) 09:59
>>750
ここまで言われても、
シゲヲは責任をすべて「先発投手が不甲斐無かったから」ということで
先発陣におしつけます。
自分で責任はとりません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・書いてて鬱になった。
762代打名無し :2001/08/06(月) 10:36
現役時代を知らない人間にとってシゲオほどクズな指導者はいないと
思うんだけど現役時を知っていればこんな奴にマンセーになれるものなんだろうか?
763@:2001/08/06(月) 11:03
こんどは三浦貴が犠牲になりそうだ・・・・・・・・・・・
764代打名無し:2001/08/06(月) 11:12
>>762
うちの親父は青春時代がモロに長嶋全盛期とかぶる=裕次郎、ひばりちゃん、長嶋が
心のヒーロー・ヒロインだった世代だが、
こと采配に関してはマンセーじゃないぞ。
つーか、監督として云々もあるんだろうが、老いぼれた「かつてのヒーロー」を
見たくないっつーのもあるらしい。
その意味では、裕次郎もひばりちゃんも、まだなんとか心のスターのままで逝ってくれたんだが、
シゲヲって長生きしそうだよ。鬱。
765[:2001/08/06(月) 11:55
阿部じゃなかったらあの投手陣は大丈夫だったのだろうか・・・・・・
766 :2001/08/06(月) 12:55
アヴェじゃなくても今年の投手陣は変わらなかったでしょう
日本一になったことがマイナスに働いてしまった
767代打名無し:2001/08/06(月) 13:11
《マルティネス》
 昨年8月18日の中日戦以来となるスタメン左翼手で出場。4回2死一塁の場面では、中根に頭上を越されるフェンス直撃の先制タイムリー二塁打を許し「外野フライの練習とかしてるから、出るからには一生懸命やろうと思った。中根の打球は、捕れると思ったけど無理だった」

《松井秀喜》
 連続出塁記録が前日に65試合でストップしたが、この日も出塁できず、2試合連続で出塁はなし。「(昨日の試合で連続出塁記録がとぎれたが)それは意識してないですよ。野村さんはコントロールがよかった。簡単には打てない」と完敗コメント。

 《條辺剛》
 右肩炎症が治らないため、7日に病院で診察を受けることになった。当初は1週間で投球再開し3週間をメドに復帰予定だったが、まだキャッチボールもできない状態。「トレーナーの勧めもあって病院に行くことにしました。8月には(1軍に)戻りたいけど、いつになるか分かりません」

《槙原寛己》
 右肩痛で一進一退を繰り返しているが、ブルペンで捕手を座らせて37球投げ込んだ。「変化球、コントロールも忘れていないし、あとは真っすぐが戻れば大丈夫」と満足そう。6日はブルペンに入らず7日は休日のため「休み明けが良くないんだよ」と心配していた。

《鄭ミン台》
 6日のイースタン・リーグ日本ハム戦(東京ドーム)に先発予定。10日からのヤクルト3連戦先発を見据えての登板となる。「直球、スライダーはいいので、フォークを試したい」この日はノックなど軽いメニューで登板に備えていた。(いずれもG球場)
768代打名無し :2001/08/06(月) 13:37
>>767
ジョーカーは中途半端に治して一軍に行くとまたアホに酷使されちゃうから
今シーズンは2軍でマターリ休んでてよ…。
769 :2001/08/06(月) 13:38
>>768
アホって誰のこと?
770 :2001/08/06(月) 13:51
>>769
いわずもがな。
771 :2001/08/06(月) 13:55
>>769=シゲヲ
772 :2001/08/06(月) 13:59
ミン台がヤクルト戦に先発予定ってことは、メイは中5日で
阪神戦に回るんだな。一応ぞっとローテ守ってるエースなんだから
ヤクルトに当てると思ってたんだが。
もう優勝諦めたのかな。
773772:2001/08/06(月) 14:00
ぞっとて…
774 :2001/08/06(月) 14:04
>>772
古田にホームラン打たれたからか?(笑)
775虎不安:2001/08/06(月) 14:32
マジでマルちゃんクビにするの?
776 :2001/08/06(月) 14:50
緊急アンケートーーー横浜スタジアムにて5日@東スポ
・シゲヲ続投について
・賛成--79人 ・反対--21人

・逆転Vの可能性
・ある--68人 ・ない--32人

一般ファンは信者が多いのか馬鹿なのか・・・
777@:2001/08/06(月) 15:09
逆転Vの可能性・・・・・・あるわけない。
・ヤクルトは3連敗以上しない。巨人は7連敗、5連敗
・巨人打線のつながりがない
・4番打者の本塁打の違い
・巨人は先発が崩れたらもう試合を立て直せない

1番2番に3割以上打てる打線を組めや
778代打名無し:2001/08/06(月) 15:22
>>777
それと
・得点圏打率の悪さ。松井・清原・清水以外は軒並み勝負弱い。特に高橋と仁志。
779 :2001/08/06(月) 15:33
>>777
つ〜より、フロントと現場の雰囲気の悪さなんとかしろよ・・
ほんとに優勝したきゃこっから先にやらんと無理
メイとハッパは帰れ!
780    :2001/08/06(月) 15:41
>>779

ハッパはともかく、メイは居てもいいんでないかい?
781 :2001/08/06(月) 15:43
だからまっとうな巨人ファンはオールスター前の阪神戦で
3連敗したときから優勝あきらめているって・・
782これからの巨人改革案:2001/08/06(月) 15:45
・フロントの建て直し
・茂雄の解任
・清原のFA退団引き止め
・投手陣の走り込み
・松井の本塁打への意識向上
・若手の育成
・補強は程々に
・ドラフトで即戦力高卒ルーキーを獲得
・阿部へのつきっきりリード指導
・川相のバント世界記録をお膳立て
・清水の守備力アップ
・グラウンド外での騒動を無くす(飲酒運転など)
783代打名無し:2001/08/06(月) 15:47
>>781
冷静に考えてあの時桑田に勝たせてやれなかった時点でダメだったな。
自分もそう思ってた。
その次の神宮で3タテでもすれば少し可能性も増えるかと思ったが、あのざま。
そりゃ無理だ。
784代打名無し:2001/08/06(月) 15:48
>>782
別に松井はいいだろ。
785茂雄の調子いい言動:2001/08/06(月) 15:50
「スタートダッシュ、ロケットスタート」
「勝負の5月、6月」
「7月が勝負」
「オールスター明けが勝負」
「ミラクルアゲイン」
「9月までもつれる」
786代打名無し:2001/08/06(月) 15:52
そろそろ次スレですが、タイトルどうしましょう?
787 :2001/08/06(月) 16:43
>>782
シゲヲが解任すれば全て解決するような気がする・・
788Gファン:2001/08/06(月) 16:47
清原は個人的にはもう出ればいい。江藤一塁コンバートすればいい。
789 :2001/08/06(月) 16:50
>>788
で、ノリをサードに迎えると…
790Gファン:2001/08/06(月) 16:51
>>789
バカ、煽るな・・。サードは元木と福井で競わせればいい。
791 :2001/08/06(月) 16:58
>>790
福井は2軍に送り返せばいいじゃん
元木も今まで通り『何でも屋』でいいと思う
792代打名無し :2001/08/06(月) 18:08
いい加減、ファンが動くときなのかもね。長島やめろって横断幕貼ったり、
讀賣新聞社に電話しまくったり(w 直接ナベツネに直訴したり、署名集めたり…
一部の親父以外には長島が嫌われてるっていうのをナベツネって知らないのでは?
今まで巨人ファン(除く長島ファン)が長島に優しすぎだったよ。
793代打名無し :2001/08/06(月) 18:09
>>780
頼んでも残ってくれないのでは?メイ。来期は左の先発ヒサノリだけっぽい。
……は!もしかして…岡島?
794これからも巨人現実策:2001/08/06(月) 18:23
・フロントのお咎めなし
・茂雄の続投
・清原のFA退団引き止め(工藤・ヒルマン化もやむなし)
・投手陣のへたり込み(秋季キャンプ初日)
・松井のメジャーへの意識向上
・若手の馴れ合い
・補強は古田とカブレラを
・ドラフトで即戦力高卒ルーキーを獲得のため、逆指名案強行!
・阿部へのたよりっきりリード黙殺
・元木の隠し球世界記録をお膳立て
・清水の代打力アップ
・グラウンド外での騒動をかくす(マスコミ懐柔、政治献金強化など)
795 :2001/08/06(月) 18:53
とにかくシゲヲがむかつく…
條辺、キヨへのバント…他多数…
796代打名無し:2001/08/06(月) 18:57
>>792
ドームのライトスタンドでそういうことやりたいね。
警備に文句言われようが、周りのファンや応援団に文句言われようが。
阪神は既にやってるしな。(w
797 :2001/08/06(月) 19:06
『長島辞めろ』って筆文字でね(W
墨汁滴ってるのきぼん血みたいに
798 :2001/08/06(月) 19:06
>>753
遅レスだが、一見同じに見えて実は木塚と条辺の
使われ方って全然違うよ。
森は木塚を3連戦で特別なことがない限り
多くて3回までって決めて使ってる。
ベンチから外すこともあるし。
799 :2001/08/06(月) 19:09
>>798
そうだったんだ。酷使酷使っていわれてるけど、
森はしっかり考えてるんだね。

…それにひきかえシゲヲは…
800代打名無し:2001/08/06(月) 19:12
>>797
シゲヲ解任きぼ〜んのサイトに、
「ずっとあなたのファンでした。だから辞めてください」
という実に直球なメッセージがあったが、
これなんか効きそう>横断幕。
801木塚関係:2001/08/06(月) 19:13
肩が出来る年代を甲子園で酷使せず、大学や社会人を経て
プロ入りした投手は、基本的に皆長持ち。
岩瀬なんかもそう。

逆にPLの春夏連覇に貢献した橋本”勝利の方程式”清なんかは、
まんま「高卒ルーキー大酷使の悲劇」の典型例。
802代打名無し:2001/08/06(月) 19:17
「勝利を呼ぶ男 宮田征典」とかいう横断幕で
間接的なシゲヲ批判するとよいのでわ。
サカーの応援でよくやる手だね。
803 :2001/08/06(月) 19:19
あの〜、それじゃやっぱり、桑田というのは例外中の例外なんでしょうか。
甲子園20勝、防御率1.55…。
804代打名無し:2001/08/06(月) 19:20
横断幕っていったら、あれはどうなったの?
ほれ、ヤクルト戦かオールスターでどーたらこーたらの。
805代打名無し:2001/08/06(月) 19:22
>>804
ttp://64.71.134.227/sports/1583/NPBrevolution.html
確かGファンでしょ? こっちから言ったら一緒に出来るんじゃない?
806   :2001/08/06(月) 19:25
>>803

桑田は「化け物」であった同時に自己管理能力は球界随一。
松坂に言った「目先の練習じゃなくて5年後、10年後、15年後に
役立つような練習をしなさい」は名言。
807 :2001/08/06(月) 19:30
まあうちが木塚を獲ったとしてもあの人がつぶすんだろうね。
どの道獲得は無理だと思うが(藁。
808 :2001/08/06(月) 19:32
>>806
でもなあ、桑田の才能と自己管理能力をもってしても
33になった今、ろくに投げられなくなってるからなあ。
やっぱ甲子園の酷使はろくな結果を生まんよ。
(投げられているという意見もあるだろうが、工藤とかと比べると・・・)
809 :2001/08/06(月) 19:35
桑田は高校時代は本気で投げなかったってよく言ってるじゃん。
810ナナシ:2001/08/06(月) 19:35
>>801

そう言えば下柳も、「甲子園不出場」の「社会人からプロ入り」組なんだよな……。
811 :2001/08/06(月) 20:27
>>803
つーか、桑田は先発だ(った)し、条辺とは違うでしょ。
812代打名無し:2001/08/06(月) 20:52
つーか、宮田がコーチになってから投懐したのはなんで?
シゲヲは思い出せないほどずーっと前からいるわけだし、
少なくとも蚊取には劣るってこと?
813代打名無し:2001/08/06(月) 20:57
ちょっと長嶋を庇ってしまうけど、氏家が一番悪いと思う。
普通に考えたら年齢的にも去年やめるべきだったし。
ON対決に勝利→勇退という最高の流れだったのに。
まあ、本人にその意志があったのかどうかは知らないけど。
814 :2001/08/06(月) 21:17
>>813
去年の日本一のころ、勇退説が流れてシゲヲ怒りまくりだったとか。
ソースはzakzak(w
8151:2001/08/06(月) 21:32
そろそろ新スレのタイトル考案お願いします…
816代打名無し:2001/08/06(月) 21:46
>>812
倒壊は昔からだよ。
宮田は一度責任取らされて2軍の蚊取と入替えられたが、
また投壊して宮田が上がってきた。
817代打名無し :2001/08/06(月) 21:51
何があってもやめません!長島茂雄のG−Part15
とか、
ミラクルアゲイン!長島茂雄のG−Part15
とか、
みんな選手が悪いんです!長島茂雄のG−Part15
とか…鬱。
818代打名無し:2001/08/06(月) 21:58
レフト定着目指します マルティネス G-Part15
819代打名無し:2001/08/06(月) 22:06
回復祈願 條辺 G-Part15
820オエ:2001/08/06(月) 22:08
821代打名無し :2001/08/06(月) 22:17
>>820
(゚Д゚)ウボァー
822代打名無し:2001/08/06(月) 22:23
復活はシゲヲの命と引き換えに 條辺 G−Part15
823代打名無し:2001/08/06(月) 22:27
アヴェと共に去りぬ〜終戦記念日〜 G−Part15
824代打名無し:2001/08/06(月) 22:46
他球団ファソですが
投壊大G浸 マグニチュード4.44 G-Part15
とかどうでしょう?
825代打名無し:2001/08/06(月) 22:50
なんだかんだ言って2位なんだから
そこまでブラックにならんでも…
826代打名無し:2001/08/06(月) 22:54
>>825
そう言えば春先もそんな感じだったな。
打線がよかったのと條辺や三浦が何とか頑張ってたおかげで首位にはいた。
でもこのスレは「條辺酷使するな!」とか「どうせ落ちてくる」とか皆言ってたね。
今それが見事に的中しているが。
このまま行くと9月にはミラクルどころか2位を守るのも危うくなってくるかもしれないよ。
827 :2001/08/06(月) 23:12
條辺たんとアユたんの第二の人生に幸あれ G−Part15

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=996407781&st=249&to=256&nofirst=true
828ナナシ:2001/08/06(月) 23:18
シゲヲスパイラル  G−Part15
829代打名無し:2001/08/06(月) 23:20
>824
考えてくれてありがとう。
でもクリックする度に鬱になりそうなので勘弁してくれ(w

二位どころかAクラスも危ういかも。ベイ、ドラ、かぷ。
しかしドラ今期は厳しそうだな。。。
830@:2001/08/07(火) 00:03
結局、巨人との対戦成績で、巨人の勝ち越しで終わるチームは中日だけの気がする・・・・・・
831 :2001/08/07(火) 03:29
中日巨人のマッチレースの予定だったのに・・・・・
832代打名無し :2001/08/07(火) 04:42
>>831
まもなくGvsDの熾烈な最下位争奪マッチレース開催!
弱さのケタが違うゼ!
…トラ戦、入来だけでも勝ってくれ…。
833 :2001/08/07(火) 05:35
放置で横浜キヨ獲得へだってさ
834 :2001/08/07(火) 06:33
「V逸なら宮田コーチ辞任」って新聞記事をやじうまで紹介してた。
その前にクビを切るべきヤツがいるだろう・・・。
835代打名無し:2001/08/07(火) 07:11
いい加減監督の責任をコーチに押し付けるのはやめて欲しい
何年同じことをやれば気が済むのか・・・。
836代打名無し :2001/08/07(火) 08:32
河本!そらなま!アルモンテ!!G中継ぎ総炎上 G−Part15
837代打名無し:2001/08/07(火) 08:55
戦慄のシゲヲサイ配 G-Part15
838星野:2001/08/07(火) 09:01
「宮田さん。
 来年はまたウチに来て一緒に巨人を叩こうや」
839次スレタイトル案:2001/08/07(火) 09:21
I'm only sleeping...アルモンテ G-Part15
さよなら條辺たん、また逢う日まで G-Part15
クーラーよりもシゲヲをどつけ 清原 G-Part15
840代打名無し :2001/08/07(火) 09:41
正捕手の座は頂くゼ!吉永 G-Part15
僕のこと憶えてますか… 西山 G-Part15
まだいたんかい! チョン=ミンテ G-Part15
救世主からヒルマンへ 工藤 G-Part15
841宮田:2001/08/07(火) 09:42
>>838
ィaさんも来年はいないのでは…?
842 :2001/08/07(火) 09:57
 
843代打名無し:2001/08/07(火) 10:00
スレタイトルとしてふさわしいかどうか別にして
今一番言いたいのは>>839

>クーラーよりもシゲヲをどつけ 清原 G-Part15

だな。
844代打名無し :2001/08/07(火) 10:02
>>843
キヨ、最後の置きみやげに殺ってってくんないかな…。
845 :2001/08/07(火) 10:09
さよなら條辺たん、また逢う日まで G-Part15
に一票
846 :2001/08/07(火) 10:14
「ボクのこと、忘れてください・・・」 by條辺 G-Part15
847 :2001/08/07(火) 10:18
>>845
條辺”たん”は要らん。スレタイトルに含める接尾辞じゃない。
848やはりここは夏らしく:2001/08/07(火) 10:18
怪談・戦慄のシゲヲサイ配 G-Part15
849代打名無し :2001/08/07(火) 10:22
スレタイトル、今年で最後っぽい人を使っていくっていうのはどう?
そういえばいたなァ 槇原 G-Part15
850新スレ用テンプレ作成中:2001/08/07(火) 10:27
いつもはそんなにスレタイトル候補って出ないのに、
今回はすごいな…しかもどれも甲乙つけがたい。
個人的には悲しげなのはいやかも。特に條辺(泣
851 :2001/08/07(火) 10:29
>>837
戦慄のシゲヲサイ配 G-Part15

>>839
I'm only sleeping...アルモンテ G-Part15

ここらへんがいいな。
852 :2001/08/07(火) 10:38
アルモンテって、絶対荒らされそう・・・
853今まで出たスレタイトル案:2001/08/07(火) 10:47
シゲヲもの
・何があってもやめません!長島茂雄のG−Part15
・ミラクルアゲイン!長島茂雄のG−Part15
・みんな選手が悪いんです!長島茂雄のG−Part15
・シゲヲスパイラル  G−Part15
・戦慄のシゲヲサイ配 G-Part15

條辺もの
・回復祈願 條辺 G-Part15
・復活はシゲヲの命と引き換えに 條辺 G−Part15
・條辺たんとアユたんの第二の人生に幸あれ G−Part15
・さよなら條辺たん、また逢う日まで G-Part15
(「たん」は不要、の意見あり)
・「ボクのこと、忘れてください・・・」 by條辺 G-Part15

G投もの
・投壊大G浸 マグニチュード4.44 G-Part15
・河本!そらなま!アルモンテ!!G中継ぎ総炎上 G−Part15

その他一票もの
・レフト定着目指します マルティネス G-Part15
・アヴェと共に去りぬ〜終戦記念日〜 G−Part15
・I'm only sleeping...アルモンテ G-Part15
・クーラーよりもシゲヲをどつけ 清原 G-Part15
・正捕手の座は頂くゼ!吉永 G-Part15
・僕のこと憶えてますか… 西山 G-Part15
・まだいたんかい! チョン=ミンテ G-Part15
・救世主からヒルマンへ 工藤 G-Part15
854鬱・・・・・:2001/08/07(火) 11:12
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/aug/o20010806_10.htm

こういう場合は茂雄を頼ろう・・・・・・・・・
855代打名無し:2001/08/07(火) 11:18
>>854
もはや逆効果にしかならんと思われ(鬱
856代打名無し:2001/08/07(火) 11:25
新スレ、立ててきます。
シゲヲのタイトルはオフにとっといて
怒りを増幅させるほうがいいかもしれません。
857清原:2001/08/07(火) 11:27
ナベツネさんと監督がジャイアンツファイヤーを踊ってくれたら
残ったってもええよ。
858850=856:2001/08/07(火) 11:41
スレ立てすぎです、が出てしまう…
テンプレ作ってあるんで、どなたかお願いできないでしょうか。
タイトルはおまかせしますので。
859テンプレです・1:2001/08/07(火) 11:43
==================================================================
(なんか適当にあおり文句)

850踏んだ人は新しいスレッド立てて下さい。
800あたりで次スレについての相談始めてくれるとありがたいかもです。
ローカルルール・リンク集は>>2-10あたり

前スレッド
メイと元木の球隠し G−Part14
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=996183002

試合の実況は実況板で。
http://green.jbbs.net/sports/1097/medicine.html
(↑ここでアクセスできないときは、こっちへ↓)
http://64.71.134.227/sports/1097/medicine.html
==================================================================

★ローカルルール
・煽り、荒らしは徹底無視
 AAもスレッドに色取りを添える挿絵みたいなものと思って
 いちいち反応せず楽しむぐらいの気持ちで共存するか、
 (2ch名物荒らしがあるうちが華??)こまめに削除依頼しよう。
・無駄な読売・巨人関係のスレが立ったら本スレに誘導しよう。
・このスレがあがると迷惑がかかるので下がりすぎ以外はスレは
 sageで進行しよう。
・他球団ファンを煽るような発言はアンチ板へ 。
 また、実況は実況板へ。
 http://green.jbbs.net/sports/1097/medicine.html
(またはhttp://64.71.134.227/sports/1097/medicine.html
 板を飛ばさないよう、適宜誘導等お願いします。
・「なんで選手ばっかりとって干すんだゴルァ!」の類の
  意見に関する話題は過去に立ったNOといえる巨人ファン同盟スレや
  アンチ板に立ってたスレ(NOといえる〜内にURLが確かあった筈)
  で語り尽くされてるなじみのテーマなんでよかったら過去ログ倉庫で
  さがして参照してください。
==================================================================
860テンプレです・2:2001/08/07(火) 11:45
==================================================================

★公式サイト・ニュースサイト
東京読売巨人軍・オフィシャルサイト
http://giants.yomiuri.co.jp/index.html
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/npb/index.htm
日本テレビ
http://www.ntv.co.jp/
Web 報知
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/index.htm
東京ドーム(巨人戦情報)
http://www.tokyo-dome.co.jp/dome/giants/index.htm
ZAK ZAKスポーツ
http://www.zakzak.co.jp/spo/spo.html
スポニチアネックス
http://www.sponichi.co.jp/baseball/
YAHOO!!SPORTS
http://sports.yahoo.co.jp/
ISIZE SPORTS
http://www.isize.com/sports/bb/npb/giants_news/giants_news.html

★データ等
日本プロ野球公式記録
http://www.inter.co.jp/Baseball/jp/index.html
こちら、プロ野球人事部(通算記録、年俸等)
http://www.246.ne.jp/~kazoo/pro/pro.htm

==================================================================
861テンプレです・3:2001/08/07(火) 11:45
==================================================================

★関連スレ
−☆NOと言える巨人ファン同盟☆−
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=994985518(現在dat行き。)

==================================================================
862