長嶋信じられん
あれは実はセーフティバント
狂気の沙汰
意外と完璧だったね。送りバント。
バントさせるんやったら 河相使えばよかったのに!
バントさせるんだったら江藤使えばよかったのに。
7 :
たわらまち:2001/07/18(水) 01:45
あなたがバントといったから7月17日は移籍記念日。
8 :
代打名無し:2001/07/18(水) 01:48
バントしなきゃホームラン打って勝ってた
バントホームラン見たいよ
10 :
代打名無し:2001/07/18(水) 01:50
今年の清原は三振が続いたら、努めてコンパクトに振ってる。
きっとバントさせなかったらその打席か、満塁の場面で打ってた。
…シゲヲのコメントに殺意を覚えたよ。
11 :
:2001/07/18(水) 01:52
>10 茂雄のコメントキボーン
12 :
:2001/07/18(水) 01:52
シゲヲなんだから、諦めな。
しょうがないんだよ。
いわゆる、病気なんだよ。
13 :
かずひろ:2001/07/18(水) 01:56
>10
僕もコメントきぼーんします
14 :
:2001/07/18(水) 01:57
ほんとにつまらん
視聴率さがるわけだよ
ぼけじじいしね
15 :
10:2001/07/18(水) 01:57
>>11 「清原でもこういう場面ではフォアザチーム」
「今日はツキがなかった」
こんなんだったよ、コメント。
こういう場面てなんだよ。
ノーアウト2塁で打点トップにバント、(゚Д゚)ハァ?
16 :
:2001/07/18(水) 01:57
ソースは?
17 :
代打名無し :2001/07/18(水) 01:57
清原泣くな!
18 :
:2001/07/18(水) 01:58
明日があるさ清マー
19 :
:2001/07/18(水) 01:59
これはこれは清原さん
20 :
:2001/07/18(水) 01:59
調子の悪い時にさんざん使って、調子いいときにバントさせる。
....そしてマスコミやおやじ達に誉められる。
21 :
:2001/07/18(水) 02:00
スポーツニュースでいったたのを聞いたよ、俺。
22 :
:2001/07/18(水) 02:00
あの場面はマジで助かりました。
23 :
:2001/07/18(水) 02:01
キヨーーー
24 :
キヨかわいそう:2001/07/18(水) 02:03
キヨはいつだってフォアザチームだよ
あんたがチームのために戦えってんだ!
ボーンヘッド長嶋!!!!!!
25 :
:2001/07/18(水) 02:04
キヨ負けないで........
26 :
代打名無し:2001/07/18(水) 02:04
これでキヨの打点王も夢と終わる…か
もうちょっと夢みたかったよ…
27 :
代打名無し:2001/07/18(水) 02:05
やっぱりサインなのか、あれは
28 :
:2001/07/18(水) 02:05
キヨの右打ちはシゲヲの脳内ではバントに変わります
市ねやシゲヲ!!!!!!
29 :
サインだよ:2001/07/18(水) 02:06
30 :
11>10:2001/07/18(水) 02:07
情報ありがと。
31 :
27:2001/07/18(水) 02:08
>>29 なるほど〜、サンクス
ルーキーの時以来か・・・
32 :
老醜:2001/07/18(水) 02:08
清原を喰らう怪物ナガシマ
33 :
代打名無し:2001/07/18(水) 02:09
巨人は終わりました
34 :
:2001/07/18(水) 02:09
シゲヲの胸に飛び込んでいったキヨが悪い。
35 :
う:2001/07/18(水) 02:10
シゲオがキヨをつぶした
シゲオ子ロス
36 :
:2001/07/18(水) 02:11
日に日に長嶋がバカになって行く気がする
37 :
代打名無し:2001/07/18(水) 02:12
結局、負けたからな
勝ってればここまでは言われなかったかも・・
38 :
:2001/07/18(水) 02:13
そりゃ人間誰でも日に日にばかになるよ。20過ぎたら。
39 :
代打名無し:2001/07/18(水) 02:15
>>29の記事を見て辛くなった
清原前に『信頼されていると思った事はない』とか言ってたのを思い出した。
打点王争う選手、それもクリーンナップを信頼してないのか…
40 :
:2001/07/18(水) 02:16
あそこでヨシノブがタイムリー打って巨人勝ってたら、すばらしい采配ってか?
41 :
長嶋の頭の中:2001/07/18(水) 02:17
自分>ワンちゃん>>>>>>>>>>>>>>>>>>清原≧高橋由>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松井
42 :
:2001/07/18(水) 02:18
>>40 そうなってたんじゃねえ?(糞
清原は調子崩すけどな…
シゲヲマンセーとかいうんだよマスコミとか
最低だ
43 :
う:2001/07/18(水) 02:19
あの雰囲気でタイムリーが出るはずがない!
流れ悪すぎ!明日から絶対連敗だよ
あーうざいシゲオ。
ほんと市んでほしい
44 :
:2001/07/18(水) 02:21
だよね。
45 :
名無し:2001/07/18(水) 02:21
オールスターでもバントさせろ、アホ
46 :
放置より:2001/07/18(水) 02:22
何としても1点をもぎ取るという長嶋監督の大胆かつ驚くべきさい配は実らなかった。同点の8回無死二塁から清原に送りバントを指令。しかし、あと1本が出ずにサヨナラ負けした。清原が打席に入る前に、三塁の篠塚ベースコーチに歩み寄った。その直後の初球に一塁方向に打球を転がした。
阪神ファンでさえ、どよめく光景だった。
プロ1年目の1986年以来通算5個目の犠打。15年ぶりの記録に「サインが出たからバントをしただけやないか」と、清原は素っ気なくこたえた。9回2死満塁で迎えた次の打席では空振り三振。力みが目立つ荒いスイングだった。
長嶋監督は「きょうは合っていなかったからね。悪ければフォア・ザ・チーム」とさい配を振り返った。しかし結果が勝利に結びつかず、「打率3割、打点リーグトップの打者にベンチもバントをさせたんだからな」と苦い表情でグラウンドを後にした。
47 :
#:2001/07/18(水) 02:22
ヨシノブが打ってたらさらに最悪だ。
ヨシノブの捨て駒にされたことが
よりはっきりするから清原がもっと鬱になる。
人を殺す迷采配。
48 :
:2001/07/18(水) 02:24
解説者の「これで高橋に大きなプレッシャーがかかりましたね〜」という
言葉に『アホじゃねぇか?このボケ監督』という意志が見え隠れして
面白かった。
49 :
:2001/07/18(水) 02:25
清原…萎えるなよ…
つーか放置のバカシマのコメント意味不明なんだが
50 :
:2001/07/18(水) 02:27
>>49 >バカシマのコメント意味不明なんだが
いわゆる一つの『いつもの事』ですね〜。
普段通りなので、気にしちゃいけません。
51 :
:2001/07/18(水) 02:29
>48
タオが繰り返し言ってたね。
52 :
代打名無し:2001/07/18(水) 02:30
>>50 そーですねぇ〜気にしちゃだめでしたねぇ〜
あっはっは!
…………………………鬱だ…。
清原FAでバカシマから逃げろよ。
53 :
:2001/07/18(水) 02:31
あれは原じゃないの?
54 :
:2001/07/18(水) 02:31
清原の場合、敵は内にあり
55 :
:2001/07/18(水) 02:32
あのバント、もし清原じゃなかったら3塁アウトだったかな?
結構強い打球だったし。
56 :
:2001/07/18(水) 02:32
このバントを気に、893の大不調の後怪我で長期欠場希望。
そして移籍へ。
つか、最後の満塁の場面は100%終わったと思った。
57 :
:2001/07/18(水) 02:32
原?
58 :
:2001/07/18(水) 02:33
いや腹のサインじゃ
59 :
シゲオ:2001/07/18(水) 02:33
オールスターでも1点を争うときはバントさせますよ〜
60 :
:2001/07/18(水) 02:33
>>56 この間玉木から満塁ホームラン打った時とは、別人の雰囲気だったよね。
61 :
:2001/07/18(水) 02:33
あの清原の明らかな怒りの表情は、だいぶ前に代打を出された松井が試合終了後
長嶋に体当たりをくらわしながらベンチ奥に引っ込んでいった時以来の采配への不満だな
62 :
代打名無し:2001/07/18(水) 02:33
移籍は大賛成だが、怪我はいやだなー
63 :
:2001/07/18(水) 02:34
清原のバント以上に、9回裏の和田敬遠がアホ采配。
阪神実況板はみんな「助かった」って言ってたよ。
64 :
:2001/07/18(水) 02:34
松井が代打出されることなんてあるの?
>>58 何としても1点をもぎ取るという長嶋監督の大胆かつ驚くべきさい配は実らなかった。同点の8回無死二塁から清原に送りバントを指令。しかし、あと1本が出ずにサヨナラ負けした。清原が打席に入る前に、三塁の篠塚ベースコーチに歩み寄った。その直後の初球に一塁方向に打球を転がした。
阪神ファンでさえ、どよめく光景だった。
プロ1年目の1986年以来通算5個目の犠打。15年ぶりの記録に「サインが出たからバントをしただけやないか」と、清原は素っ気なくこたえた。9回2死満塁で迎えた次の打席では空振り三振。力みが目立つ荒いスイングだった。
長嶋監督は「きょうは合っていなかったからね。悪ければフォア・ザ・チーム」とさい配を振り返った。しかし結果が勝利に結びつかず、「打率3割、打点リーグトップの打者にベンチもバントをさせたんだからな」と苦い表情でグラウンドを後にした。
66 :
代打名無し:2001/07/18(水) 02:35
つーかバントの場面でチームの選手も、
は?って顔してた気がするんだけど
67 :
:2001/07/18(水) 02:35
そこまでするならヨシノブにスクイズさせろ、アホ長嶋!!!
68 :
:2001/07/18(水) 02:36
69 :
:2001/07/18(水) 02:36
シゲちゃま!!また馬鹿采配して!!!許しません!!!!!
70 :
:2001/07/18(水) 02:37
バントなんかさせなくても今の清原は進塁打くらいは勝手に打つと思うんだけど
71 :
:2001/07/18(水) 02:37
キヨは明日の試合ボイコットすべきだ。
72 :
代打名無し:2001/07/18(水) 02:37
明日は全員終始バントさせればいいのに
73 :
代打名無し:2001/07/18(水) 02:37
去年までの清原ならずーっと合わないままだったかもしれないが、
今年は打席ごとに少しずつ修正してくる
他球団ファソだが見ていて怒りが込み上げた
74 :
代打名無し:2001/07/18(水) 02:40
駒田だったら途中帰宅してたぞ全く
75 :
:2001/07/18(水) 02:43
悲惨なのはジョウベ。目茶目茶酷使されている上に今季何度目のサヨナラ負けだよ。
シゲヲが自分の采配ミスを認めたことってあるのか?
全て他のせいにしてないか?
76 :
:2001/07/18(水) 02:43
キヨ!シゲヲを殴れ
77 :
:2001/07/18(水) 02:45
しばきあげたる。
78 :
代打名無し:2001/07/18(水) 02:45
シゲオは神だからマスコミは言及しない。
ノムの場合は「手柄は自分のものにする」とか書くのだが。
79 :
代走名無し:2001/07/18(水) 02:45
スレ違いだけど、
今シーズンの巨人のサヨナラ勝ち数わかる人居る?
80 :
:2001/07/18(水) 02:46
條辺は今年70試合近く投げそうだ
開幕からいたわけではないのに
81 :
:2001/07/18(水) 02:46
82 :
代打名無し:2001/07/18(水) 02:46
清原も長嶋にとっちゃ、一つの駒にすぎなかったか・・・
次は松井か
83 :
代打名無し:2001/07/18(水) 02:46
>>78 でも最近は名前こそ出さないけど、遠まわしな言い方でボロクソ言われてるよ。
これも視聴率低下の影響かな?
84 :
:2001/07/18(水) 02:47
85 :
代打名無し:2001/07/18(水) 02:48
阪神サヨナラ9勝1敗
広島サヨナラ1勝7敗
86 :
5:2001/07/18(水) 02:49
べつに怒ってへんよ。
87 :
:2001/07/18(水) 02:49
條辺は開幕戦で1イニング投げたよ
88 :
ジョウベは…:2001/07/18(水) 02:49
>>75 なんとなく、橋本@勝利の呆程式の後継者となりそうな予感……。
89 :
シアトル51:2001/07/18(水) 02:49
これはこれは清原さんともあろう人がバントですか。
90 :
:2001/07/18(水) 02:50
ノ`,,,,´ノサインが出たからバントしただけやないか(鬱
91 :
:2001/07/18(水) 02:51
そうやってバント決める清原にもびびったが。
阪神の選手よりうまかったよ(w
92 :
5:2001/07/18(水) 02:51
けっこううまかったやろ?
93 :
代打名無し:2001/07/18(水) 02:51
どっかのスレで1回もバントしたことがない打者って話題に
なってたな
田淵だっけ?
94 :
代打名無し:2001/07/18(水) 02:52
巨人の選手のテンション下がるだろうな。
精神的支柱だもんな、キヨは。
優勝はないな。
95 :
ジョーべの酷使を見るにつけ:2001/07/18(水) 02:52
シゲオは橋本のドキュメント番組見て「酷使してすまなかった」と謝った
のにもう忘れてそうだ
96 :
代打名無し:2001/07/18(水) 02:52
去年の新庄が唯一のバントもこんな感じの打球だったな
97 :
:2001/07/18(水) 02:53
シゲオだって現役の頃は3の0で4打席目に決勝タイムリーとか散々やってんのにね。
忍耐力に欠ける監督だよなー。
98 :
:2001/07/18(水) 02:53
あの阪神にまたサヨナラ負けかよ。
くそーーーーーーーーーーーーーーーーーー
シゲヲ氏ね
99 :
代打名無し:2001/07/18(水) 02:53
100 :
代打名無し:2001/07/18(水) 02:54
エラーに送りバント、そしてチャンスで打てず・・・。
清原に取っては最悪の一日だったね。
101 :
:2001/07/18(水) 02:54
高橋由の驚いた顔はすごかったな
102 :
阪神甲子園組です。:2001/07/18(水) 02:54
いやあ助かりました。3連続サヨナラ負けでっか。あの場面、俺はライト前タイムリー覚悟してたからよかったあ。清原はん、阪神きませんか?いくらなんでもノムはあんなことしませんから。オフの時よろしく。で、尾を引きそうなところでこの3連戦3タテさせてもらいまっさ。
103 :
江藤:2001/07/18(水) 02:54
なんで俺のバントには驚かないの?
104 :
明日の2回表:2001/07/18(水) 02:55
松井敬遠
↓
松井盗塁
↓
キヨ送りバント
↓
ウルフスクイズ
105 :
ノ`,,,,´ノ:2001/07/18(水) 02:55
そうやな、いくか…
106 :
:2001/07/18(水) 02:55
うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
あー楽しいなぁ〜
107 :
名無し:2001/07/18(水) 02:55
GファンもアンチGもシゲヲの迷采配には
一緒に盛り上がれるんだな(w
108 :
代打名無し:2001/07/18(水) 02:56
109 :
代打名無し:2001/07/18(水) 02:56
江藤のバントは最初は驚いたけど見慣れてきた。
周知の事実だけどシゲオは何かが狂ってるね。
110 :
:2001/07/18(水) 02:56
>>103 十分驚いていた人は居たよ
しかし今度は目下打点王のキヨだからな・・・
111 :
代打名無し:2001/07/18(水) 02:56
あそこでのキヨのバントは、
プロ野球ファンは誰も望まない
そういう采配をだすシゲオはクレイジー
プロ野球ファンをもっとも無視してる男、
それがナガシマシゲオ
112 :
:2001/07/18(水) 02:56
113 :
:2001/07/18(水) 02:57
清原のスクイズとダイハード打線はどうしても納得がいかない
114 :
:2001/07/18(水) 02:57
キヨはやれないがシゲヲは阪神に逝け
115 :
5:2001/07/18(水) 02:57
せやから、べつに怒ってないって。で、なんで俺が阪神にいかなあかんねん?そんなアホちゃうで。
116 :
明日の1回表:2001/07/18(水) 02:58
仁志ヒット
↓
清水四球
↓
江藤死球
↓
松井スクイズ
↓
キヨスクイズ
↓
ウルフ三振
117 :
虎:2001/07/18(水) 02:58
清原と、松井だけは「バントしても驚かない」選手になって欲しくない
118 :
:2001/07/18(水) 02:59
江藤セーフティーバント
↓
松井送りバント
↓
清原送りバント
↓
高橋スクイズ
↓
ノ´,,,,`ノ アウトカウントマズー
119 :
:2001/07/18(水) 03:00
読売巨人軍とは
「キチガイ監督にどれだけの戦力の与えれば、チームは
優勝する事ができるか」という事を試す為の、壮大な実験場。
120 :
:2001/07/18(水) 03:01
清原は不調だった去年、バントしたような気が・・・
気のせいか?
121 :
代打名無し:2001/07/18(水) 03:01
ところでシゲオがクリーンナップにバント命じて勝った試合ってあった?
122 :
代打名無し:2001/07/18(水) 03:01
ハリモトと親分、喝いれるかなあ、シゲオに?
123 :
代打名無し:2001/07/18(水) 03:02
明日は全員バントします。
阪神内野陣はバントシフトを敷きっぱなしにします。
よって完全試合達成です。
124 :
:2001/07/18(水) 03:02
得点圏打率低い高橋に賭けるシゲヲの気持ちがわからん
満足にフライもあげれねえのに
125 :
:2001/07/18(水) 03:03
126 :
西武な人:2001/07/18(水) 03:03
>>120 バントのサインはあったけど、
してはないんじゃない?
「ホンマにバントって言いました!?」
ってキヨがコーチに聞いてたやつでしょ?
127 :
:2001/07/18(水) 03:03
>>120 そりゃ、一ヶ月ぐらいずっと不調ならバンドも解らんでも無いが、
ついこの間まで絶好調だった男ですぜ?清原は?
中村のノリちゃんが欲しいよ〜
129 :
魁!:2001/07/18(水) 03:03
「ぬう・・・あれが世に聞くカンピューター・・・」
「全く俺達は恐ろしい大将を持っちまったもんだぜ」
130 :
:2001/07/18(水) 03:03
條辺は今後も酷使されまくった挙句、割とルックスも良いからテレビに引っ張りだこ。
そして来年は結果を出せず早々とシゲヲに干されて終了。
五十嵐に似ているが、違うのはシゲヲが飽きっぽいところ。
131 :
代打名無し:2001/07/18(水) 03:04
>>120 清原は99年4月某日にバントを命じられ初球バントの構えを見せた。
しかしサインが変わりヒッティングになった。
バントがうまい
133 :
:2001/07/18(水) 03:04
こうやって怒ってくれるファンもいるんだし、
腐らずに明日からまたがんばってほしい
ただそれだけを強く望む
134 :
:2001/07/18(水) 03:05
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
茂雄はね。
135 :
:2001/07/18(水) 03:05
あのサヨナラ満塁ホームランも、萌える右打ちも
俺の幻覚だったのか…?
なあ、シゲヲ!教えてくれよ(鬱
頃してえ
136 :
代打名無し:2001/07/18(水) 03:05
ベンチと選手との信頼感ってものが無いのかね虚人は・・・。
今年の清原の勝負強さから信頼して打たせるのが普通だろうがっ!
あの場面でバントほどつまらない采配はねーぞ
137 :
:2001/07/18(水) 03:06
明日雨っぽい
138 :
代打名無し:2001/07/18(水) 03:06
清原「もう監督には愛想が尽きたわ」
松井「ぼくもいずれは・・・・・」
江藤「オレはああいう場面ではしょっちゅうだよ・・・・・」
仁志「みんな、ほんとに怒ってるんだからネ」
139 :
:2001/07/18(水) 03:06
>>120 バントのサインが出たことはあったね。
確かファールになって、結局は「打て」のサインに切り替わった
んじゃなかったかな?だからバントは記録されてない。
その時の清原の驚いた顔は凄かった。
タイムを取って原コーチにどういうことなのか確認してた。
でも全く納得はしてなかった感じ。
140 :
:2001/07/18(水) 03:07
>>136 つまらないつーか『狂ってる』。
まあ、シゲオの本質は、その『狂気性』にこそあるのだが……
141 :
代打名無し:2001/07/18(水) 03:08
>>133 同意
しかし、最後の打席は迫力なかったなあ・・・
気のせいならいいんだが・・・
奴はなんか繊細そうだし
142 :
:2001/07/18(水) 03:08
143 :
代打名無し:2001/07/18(水) 03:08
明日雨天中止になると19日は勝利優先で河原。
よって桑田の信頼も失い巨人は投手野手ともに壊滅。
144 :
:2001/07/18(水) 03:08
清原のバント見て泣いちまったよ
真っ赤に充血した目、あっさり満塁で三振、
シゲヲがむかついてテレビ消した
145 :
5:2001/07/18(水) 03:09
どうでもええけどエバンスぜったいしばいたる
146 :
代打名無し :2001/07/18(水) 03:09
自分だったら絶対やらなかったくせに。
147 :
代打名無し:2001/07/18(水) 03:09
バッラバラの巨人と一致団結のヤクルト。
今シーズンはもう終わったな。
148 :
:2001/07/18(水) 03:10
明日は桑田だし。甲子園だし。
中村監督きぼん
149 :
:2001/07/18(水) 03:11
諸悪の根源シゲヲ氏ね。マスゴミも氏ね。
150 :
:2001/07/18(水) 03:11
サイン無視しちゃえばよかったのに。
151 :
代打名無し:2001/07/18(水) 03:11
絶対あのバントって明日以降に響く気がするよ・・・・・
152 :
代打名無し:2001/07/18(水) 03:11
これで明日から清原の調子が悪くなったらどーしてくれるんだよ!シゲヲ!!
ああ・・・気分悪い・・・
こんなクソ球団今年限りで出て行って欲しいわ・・・・
153 :
代打七誌:2001/07/18(水) 03:11
清原も萎えたかもしれんが他の選手も萎えただろう
特に清原を尊敬している連中
他のバッターにさせるより清原にバントさせるほうが
選手の志気がさがる
154 :
代打名無し:2001/07/18(水) 03:12
明日の新聞の論調を知りたいよ
155 :
:2001/07/18(水) 03:12
156 :
:2001/07/18(水) 03:12
清水と後藤がベンチで唖然としてたよ
157 :
代打名無し:2001/07/18(水) 03:12
バントをわざと失敗せず、ちゃんと成功させたところに清原の男気が
表れてる。
158 :
代打名無し:2001/07/18(水) 03:13
まずは子分の元木が萎えたな
159 :
:2001/07/18(水) 03:13
サーバの時計くるってる?
テスト:2001/07/18(水) 02:23
160 :
:2001/07/18(水) 03:13
福井も呆然としてたな
161 :
:2001/07/18(水) 03:13
お前の頭が狂ってる
162 :
代打名無し:2001/07/18(水) 03:14
163 :
代打名無し:2001/07/18(水) 03:14
子分の元木、入来、由伸は萎えたな
164 :
代打名無し :2001/07/18(水) 03:14
えっ? 清原がバトンガール?
165 :
代打名無し:2001/07/18(水) 03:15
元木だけだったな…タッチしたの
他の選手は近付けなかったみたいだ
166 :
代打名無し:2001/07/18(水) 03:15
ドラ8李もキヨを尊敬してたな
167 :
代打名無し:2001/07/18(水) 03:15
>>150 以前、秋山が森監督にバントのサイン出されて、
「バントなら俺より上手いやつがいる」
っていって引っ込んだんだって。
でも、耐えてバントするとこが
清原らしいと言えば、清原らしいのだが・・・
>>144 清原は俺のヒーローみたいなもんだから、
俺も泣いた
168 :
102:2001/07/18(水) 03:15
115>> 来た方がええって。140試合ノーサイン 背番号3番あげるし ナインを仕切らせれるし ま、まってまっさ。 余談 元木はいいわ。甲子園のライトスタンドの元木ヤジ応援ええで。最近、テレビの音声からでもきこえるわ。チャチャチャ アホッ! チャチャチャ ボケッ! チャチャチャチャチャ 帰れ!!(怒) 明日、聞いてみ
169 :
:2001/07/18(水) 03:15
拿餓死魔死下汚
170 :
代打名無し :2001/07/18(水) 03:15
ファイアー!!
171 :
:2001/07/18(水) 03:15
今年は清原で勝った試合がいくつあると思ってんだよ。
FAだな、こりゃ。
172 :
代打名無し:2001/07/18(水) 03:16
二死タンの首脳陣批判を聞きたいものだな
173 :
:2001/07/18(水) 03:18
>>172 今回はちょっとだけ
二死タンを応援したい気分
174 :
今年の逝ってよしランキング:2001/07/18(水) 03:18
1位:シゲオ
2位:二死タン
3位:1001
175 :
5:2001/07/18(水) 03:19
嫁はんもいややゆーてるからなぁ
176 :
代打名無し:2001/07/18(水) 03:20
2001年7月17日はシゲオ信心解放記念日です
来年からは国民の休日となります
177 :
:2001/07/18(水) 03:20
長嶋自身はバントするの?
178 :
そういや:2001/07/18(水) 03:21
二死も松井(意外だが)も清原を尊敬しているそうだ
明日からみーんな打たなくなったらいい
シゲヲをやめさせろ
179 :
:2001/07/18(水) 03:21
こんな時にこそ二死タンが暴言吐かなくてどうする。
180 :
:2001/07/18(水) 03:21
181 :
代打名無し:2001/07/18(水) 03:21
清原和博>>>>>>>・・・・・・・・>>>>>>>長島茂雄
これ、今のプロ野球ファンの常識
いい加減気付よ、亡霊みたいなジジイども
182 :
102:2001/07/18(水) 03:22
あんた虚人で何回屈辱もらってまんのや?もうええやん。余生は楽にこしたことないで。
183 :
:2001/07/18(水) 03:22
入院中に清原から励ましメッセージ入りのバットをもらい
「清原に救われた」と感激の涙を流した
長嶋信者の毒蜜氏はどんなコメントをするのだろう。
184 :
:2001/07/18(水) 03:22
キヨは打倒虚塵がよく似合う。
横浜にこい。
185 :
代打名無し:2001/07/18(水) 03:22
原って晩年にバントしたのかな?
>>174 2位は二死タンより元木の方がいいと思われ。
187 :
タオ:2001/07/18(水) 03:23
あのプレー見たがあれは結局、強攻もバントもどちらでも考えられるが、結果で判断
してどちらにしてもポイントとなった場面だった。
188 :
:2001/07/18(水) 03:23
ビッグ・マウス二死の見せ所だよな。
本領発揮を期待
189 :
:2001/07/18(水) 03:23
明日阪神はころっと負けます。
190 :
:2001/07/18(水) 03:23
巨人に清原のことが嫌いな選手ってあんまりいなそうだもんな
191 :
:2001/07/18(水) 03:23
2ちゃんも意外と清原ファン多いんだな
893呼ばわりされて嫌われているのかと思ってた
192 :
代打名無し:2001/07/18(水) 03:23
森や野村のID野球に対して、長島は常にファンのことを思った采配をする
と広く思われているが、これはマスコミによって広められた虚像だな。
193 :
:2001/07/18(水) 03:23
巨人では松井、清原だよなー
シゲヲはすでに屍
194 :
:2001/07/18(水) 03:24
昨日は阪神がとことん勝ちを拾いに行く戦いをしたから(攻撃面は失敗、継投面では
巨人の打順のめぐり合わせが悪かっただけだけど)、その姿勢がモロに出たから
シゲオの頭をよくない具合に刺激しちゃった
195 :
:2001/07/18(水) 03:24
>>183 徳光「あそこで打たなかった高橋が問題ですね。
期待されてるんだから打たなきゃダメでしょう?ねぇ、江川さん?」
196 :
うむ:2001/07/18(水) 03:24
キヨはバントの天才やっ。あのときワシらは負けを覚悟した。
197 :
つーか:2001/07/18(水) 03:24
なんで巨人ベンチはエバンスの本塁突撃、捕手ぶっとばしに怒るの?
元木のより全然普通のケースじゃん
198 :
:2001/07/18(水) 03:25
>>183 長嶋が正しいとか言い出したら
血染めのバットで病院送りにしてやれ清原
199 :
今年の逝ってよしキング:2001/07/18(水) 03:25
決定
シゲオ
次点
元木、二死タン、1001、ミッチェル
200 :
:2001/07/18(水) 03:25
>>195 そして、言いたいことを言えずに苦笑いする江川
あ〜ビューティフルサンデ〜
201 :
代打名無し:2001/07/18(水) 03:26
好きだから活躍しない清原をみて腹が立った時がある
でもやっぱり好きだよ
893とかいってバカにしてても(藁
202 :
:2001/07/18(水) 03:26
徳光はこんなボケ采配でも擁護するのだろうか
203 :
:2001/07/18(水) 03:26
まず、巨人ファンは確実に減ったよな。
その大部分はアンチに変身したよな
茂雄のインチキ魔法から
おろかな人々を解放するきっかけになった
204 :
代打名無し:2001/07/18(水) 03:26
徳光のコメントは傾聴に値するぞ
205 :
くそー:2001/07/18(水) 03:27
江川はっきりいうたれや!
206 :
:2001/07/18(水) 03:27
シゲオは虚構のスターだから実力のある選手が嫌いなだけ。
シゲオの采配みてるとよ〜くわかる。
自分が虚構のスターでありつづける為にはどんなことでもする。
207 :
月刊MIP:2001/07/18(水) 03:27
4月 ミッチェル
5月 二死タン
6月 1001
7月 シゲヲ
208 :
:2001/07/18(水) 03:28
>>206 末期の原に対する扱いとか無茶苦茶だったもんな……・。
209 :
松井:2001/07/18(水) 03:28
明日シゲヲを踏み潰します
210 :
102:2001/07/18(水) 03:29
>>189 今日のことなかったらそうかもしらんけどな。
>>191 阪神ファンも引いてたぞ、観客・・
211 :
徳光:2001/07/18(水) 03:30
長嶋さんは球界全体のことを常に考えていらっしゃる。
212 :
:2001/07/18(水) 03:30
清原が不振のときは放置プレイ気味に4番で使いつづけ松井批判。
清原が打ち出すと送りバント。
「やはりウチは松井が打たないと盛り上がらないね〜」(試合前に言ってた)
結局、活躍する選手が嫌いなんだろうね。自分が霞むから。
213 :
:2001/07/18(水) 03:30
>>185 原は打点王とった年に長嶋からバントを命じられてるはず。
一回やってファウルになったから作戦変更になって打ったら3ランホームラン。
214 :
月刊MI:2001/07/18(水) 03:30
4月 8時の漢
5月 巨人のいじめっ子達
6月 該当者なし
7月 読売巨人軍監督
215 :
代打名無し:2001/07/18(水) 03:31
シーン…としてからまばらにざわざわしだしたもんなー
そりゃ引くわ、打点トップで3割のバッターにバント
それも意味無し(糞
216 :
新庄剛志:2001/07/18(水) 03:32
シゲオって誰?
ヴェルサーチより有名なの?
217 :
:2001/07/18(水) 03:32
シゲオをテレビで批判してる人って誰がいるの?
218 :
102:2001/07/18(水) 03:32
中畑のアホが今日のスポーツMAXで
キヨにバントを命じた長嶋を賞賛していたけど
アレがもしキヨじゃなく松井だったらどんなコメントをしたのだろうか。
220 :
:2001/07/18(水) 03:33
小泉あたりが「長嶋逝ってよし」言ってくれれば一発か
221 :
二死:2001/07/18(水) 03:33
明日はバットをわざとベンチに飛ばしてシゲヲを仕留めるんだからネ!
222 :
代打名無し:2001/07/18(水) 03:33
森にNHK続けて欲しかったな
昨日のバント指令なんてじゃんボロクソに言うじゃん
223 :
:2001/07/18(水) 03:34
解説が達川ならおもしろかったのに。
田尾じゃな・・・
224 :
102:2001/07/18(水) 03:34
225 :
:2001/07/18(水) 03:34
「王道驀進 清原和博」
「岸和田魂」
の奴等どうだったのかな?
やっぱりブチ切れてたのかな?
226 :
:2001/07/18(水) 03:34
清原派の一斉蜂起を望む次第
227 :
:2001/07/18(水) 03:34
228 :
李:2001/07/18(水) 03:35
尊敬する清原さんのために老害を排除してきます
229 :
:2001/07/18(水) 03:35
>>219 全く同じコメントじゃないの?
それぐらい薄っぺらい男ですよ、中畑は。
230 :
:2001/07/18(水) 03:35
解説福本ならなんて言うかね。
231 :
代打名無し:2001/07/18(水) 03:36
TBSラジオは福本と吉田義男だったよ
232 :
代打名無し:2001/07/18(水) 03:36
あの状況で何故清原にバント?
清原より高橋のほうが信頼できるってことなの?
信じられない・・・
松井も不満そうな顔してた。
233 :
:2001/07/18(水) 03:37
キヨ、明日ホームラン打ってすべてを帳消しにしてやってくれ。
自分のホームランをシゲヲの手柄にしようとする奴は殴ってもいい。
234 :
:2001/07/18(水) 03:37
はしゃいでるのはマスコミとボケ老人どもだけ。
いい加減、冷めてる大多数に気づいてくれマジで。
235 :
:2001/07/18(水) 03:37
236 :
:2001/07/18(水) 03:37
中畑「耐えろ」みたいなこといってなかったか?
いつも選手はあのバカ采配に耐えてるのに
これ以上なにを耐えろというのか
237 :
松坂:2001/07/18(水) 03:38
憧れの清原さんのために球宴で老害にぶつけておきます
238 :
:2001/07/18(水) 03:38
>>221 選手全員でバット投げ練習して命中率上げてくれ
239 :
:2001/07/18(水) 03:39
>>226 マジで球場でなんかやって欲しい
さいわいチンピラみたいなファン多いし
とりあえず、
二死と清原信者には期待だな
240 :
:2001/07/18(水) 03:39
今日桑田だろ?昨日のバントでモチベーション下がりまくりで
いながら桑田援護用にテンション上げんのか。予想できんな。
241 :
:2001/07/18(水) 03:39
>>237 まあ、将来的に巨人に来る気があるなら、
奴は前もって抹殺しておいた方がええわな……。
242 :
231:2001/07/18(水) 03:39
>>235 すまん、TV中継中はTVを見てた。
ただ試合終了後には両者とも「あのバントが試合の・・・」とか言ってた。
243 :
:2001/07/18(水) 03:40
松井まで不服そうな顔してたのか…
清原ってムードメーカー的な所もあるよな
打っても、打たなくても目立つ
244 :
川相:2001/07/18(水) 03:40
燃える男清原のためにあのボケの延髄に蹴りかます
245 :
代打名無し:2001/07/18(水) 03:41
キヨのやる気ナッシングに比例して桑田もやる気ナッシングです。
246 :
代打名無し:2001/07/18(水) 03:41
この件がしこりになってFAで巨人を出るって言ったら
シゲヲはどうやって引き止めようとするかな
247 :
ヒクソン:2001/07/18(水) 03:42
シゲオ? 所詮400戦無敗の僕の相手じゃないな。
248 :
二死たん:2001/07/18(水) 03:42
>>238 もうやってるんだからネ
いまバットに鉛をつめてるんだヨ
249 :
清水:2001/07/18(水) 03:42
僕は圧倒的に清原派です。
今度左ピッチャーで代打出されたらベンチに突進します。
250 :
代打名無し:2001/07/18(水) 03:42
251 :
イチロー:2001/07/18(水) 03:43
俺のバットコントロールがあればベンチのシゲオもイチコロ
252 :
:2001/07/18(水) 03:43
253 :
:2001/07/18(水) 03:43
シゲオを拉致りに行ってくる
キヨ信者も手伝ってくれるそうだ
明日のニュースは楽しみにしておいてくれ
セコムには注意せんとな・・・
254 :
:2001/07/18(水) 03:43
松井が打ってシゲオが舞う
255 :
福井:2001/07/18(水) 03:43
明日のためにスパイク研いでます
256 :
ジョニー:2001/07/18(水) 03:44
燃える闘魂清原さんの明日のために大暴投練習中。
257 :
入来:2001/07/18(水) 03:44
僕は清原さんの子分です。
今度先発のときにガルさんから教わったてチェンジアップをシゲヲにかまします。
258 :
:2001/07/18(水) 03:44
259 :
カズシゲ:2001/07/18(水) 03:44
極真魂見せてやります。
260 :
そして:2001/07/18(水) 03:45
>>254 高々と舞い上がったところで松井はぱっと避ける
シゲヲ死亡(゚д゚)ウマー
261 :
中村紀:2001/07/18(水) 03:45
ホームラン打ったら思いっきりシゲオにバット放り投げ付けたるから見とき。
262 :
代打名無し:2001/07/18(水) 03:45
263 :
メイ:2001/07/18(水) 03:45
キヨは気の毒だね。
ボスには失望したよ。
中傷ビラでも撒こうかな。
264 :
:2001/07/18(水) 03:46
巨人の選手シゲヲ批判しねえかなあ。
松井とかがいったら、インパクトあるのに。
265 :
関川:2001/07/18(水) 03:46
ポップフライ打ってシゲヲの頭に命中させてみます。
266 :
:2001/07/18(水) 03:46
ずっと清原がバントさせられた理由を考えているんだが…
イカれてる奴の考えはワカランなやっぱり
267 :
谷:2001/07/18(水) 03:47
ヤワラちゃんに習った巴投げで仕留めます
268 :
徳光:2001/07/18(水) 03:47
長嶋さんの敵は私の敵ですよ。
269 :
:2001/07/18(水) 03:47
>>249 清水は一番の被害者だからね
地味すぎてそれすらも忘れられてるけど
270 :
:2001/07/18(水) 03:47
4番が4安打もして2点しか取れない巨人。
っていうか松井って打点1、得点0だったね。
点に絡まない。
271 :
ヤワラ:2001/07/18(水) 03:48
272 :
二岡:2001/07/18(水) 03:48
監督が違ったら100勝できる。
273 :
桑田:2001/07/18(水) 03:48
僕のボールくんがシゲオの頭を貫通してくれます。
274 :
:2001/07/18(水) 03:48
>>266 同意。どう考えてもわからん。普通にしてれば自然と1,2塁に
なったと思うんだが。
275 :
石毛・マリオ:2001/07/18(水) 03:48
コロス。
276 :
江川:2001/07/18(水) 03:48
毒を盛ります
成功した暁には私が監督…ヒヒヒ
277 :
代打名無し:2001/07/18(水) 03:48
278 :
:2001/07/18(水) 03:48
仁志はなんでレギュラーなの?
279 :
アルモンテ:2001/07/18(水) 03:49
監督の命は俺が守る!!
280 :
シゲオ:2001/07/18(水) 03:49
>>266 「右に打て」という日本語が思い付かなかったので、
「バントしろ」って言っちゃいました、ハイ。
281 :
村山:2001/07/18(水) 03:49
あれはファールや!!!
282 :
:2001/07/18(水) 03:49
二死たんってヨシノブより年俸もらってるらしいね
わけわからん
283 :
代打名無し:2001/07/18(水) 03:49
むかつくなぁ・・・
284 :
吉岡:2001/07/18(水) 03:49
清原さんもさっさと巨人出たほうがいいですよマジで
285 :
:2001/07/18(水) 03:50
原とかがしょぼすぎるからこうなる。
286 :
:2001/07/18(水) 03:50
清原怒りの3ラン。
↓
桑田復活の好投。
↓
∩ ∩
l U l
(:.!Å!.:) <ん〜。アルモンテ!
↓
炎上
↓
シゲオ解任
↓
ノ`,,,,´ノ[∴∵∴]ウマー
287 :
大杉:2001/07/18(水) 03:50
月までかっ飛ばしてやるワイ
288 :
代打名無し:2001/07/18(水) 03:51
289 :
田中真紀子:2001/07/18(水) 03:51
ジジイなんか相手してられないわよ
290 :
:2001/07/18(水) 03:51
斎藤復活劇が思い出される。
291 :
266:2001/07/18(水) 03:52
>>274 そうだよなー1、2塁になってたよな…
>>277 なんとなく頭が痛くなってきた(藁
やめとくよもう考えるの
292 :
:2001/07/18(水) 03:52
つーか、周囲のコーチ陣がシゲオの暴走采配を止めないと・・・。
293 :
:2001/07/18(水) 03:52
仁志って首脳批判したことあるの?
294 :
原:2001/07/18(水) 03:53
ふっふっふ、僕の陰謀がばれてないようだな・・・・・
295 :
:2001/07/18(水) 03:53
原が監督したほうがマシ
奴もシゲヲ被害者の一人だろうし
296 :
:2001/07/18(水) 03:54
>>292 やつを止められるコーチなんか誰も居ないよ。
つーか下手にシゲオにチョッカイ出すと上にチクられて即刻首クビなので
絶対服従。
297 :
102:2001/07/18(水) 03:54
298 :
代打名無し:2001/07/18(水) 03:54
コーチはイエスマンしかいない
299 :
二死タン:2001/07/18(水) 03:54
>>293 もちろん。
「今日の試合は、首脳陣にも問題があった」
なんて言っちゃったよ。
300 :
:2001/07/18(水) 03:55
朝昼は放置、夜はシゲヲが話題提供か。
2chの野球板連中のためにわざとやってんじゃないかと思う
ほどわからん、塵売よ。
301 :
森前首相:2001/07/18(水) 03:56
巨人は長嶋中心の神の国です
302 :
:2001/07/18(水) 03:56
ナベツネって最近清原の事えらい誉めてたけど
奴はシゲオに制裁加えないの?
303 :
:2001/07/18(水) 03:56
清原が萎えて打てなくなったらシゲヲに毒針つき吹矢で仕留めてやる
そういや関根さんが「清原を萎えさせてはだめ」みたいなこと
いってたのを突然思い出した
304 :
ナベツネ:2001/07/18(水) 03:56
長嶋にはもうすこし客寄せパンダになってもらわないとな
305 :
:2001/07/18(水) 03:57
去年の巨人って
ビッグイニングをつくれたら勝ち
つくれなかったら負け
これだけで優勝したような気がする。
なんで1点をとる野球なんてするようになったんだ。
掛布がしつこいからか?
306 :
代打名無し:2001/07/18(水) 03:58
307 :
:2001/07/18(水) 03:58
虚塵って選手も監督もコーチもオーナーもファンもみんな馬鹿だね。
308 :
:2001/07/18(水) 03:58
>>303 俺は清原のファン歴15年なのでよく分かる。
やつは今日ので確実に萎えた。
309 :
代打名無し:2001/07/18(水) 03:59
なんだかんだ言っても、全試合満員だもんな
観客動員が減ればシゲオも・・・
310 :
代打名無し:2001/07/18(水) 03:59
311 :
:2001/07/18(水) 04:00
正直、今巨人の清原派ってかなり居るんじゃないの。
江藤、福井、小田、元木(こいつはウンコ)、投手陣ほぼ全員…etc
クーデター起こせよ。
312 :
:2001/07/18(水) 04:00
313 :
:2001/07/18(水) 04:00
頼むから死んでくれ、シゲオ・・・
涙が出てきた・・・
314 :
巨人という組織:2001/07/18(水) 04:00
ナベツネ:諸悪の根源
シゲオ:パンダ
原:イエスマンを装っているが実はフロントから送られた埋伏の毒
清原:巨人最後の漢
二死タン:巨人のご意見番
マルティネス:放置プレイ
ウルフ:ペット
ゴジラ:ペット
オコゼ:ペット
ウナギ犬:ペット
雑草:植物
315 :
:2001/07/18(水) 04:00
316 :
:2001/07/18(水) 04:00
FAの記者会見のとき、采配に我慢ならんかった、とかいってほしい。
317 :
代打名無し:2001/07/18(水) 04:01
318 :
:2001/07/18(水) 04:01
シゲオは日本球界の癌。こいつのせいで野球が面白くなくなった。
でもマスコミが騒ぐほどシゲオのファンなんているのか?
周りにはいないのだが・・・
319 :
:2001/07/18(水) 04:02
320 :
:2001/07/18(水) 04:02
掛布が悪い。去年もひたすら「1点をとる野球〜」がどうのとか言ってやがった。
今度からは「ビッグイニングをつくる野球をすれば〜」って言い続けろ。
321 :
:2001/07/18(水) 04:02
俺も泣いたよ
阪神来てくれよーこいよー清原
322 :
代打名無し:2001/07/18(水) 04:02
FA移籍のときに「バントするならオレはいらんやろ」と言ってくれ!
323 :
:2001/07/18(水) 04:03
324 :
:2001/07/18(水) 04:03
>入ってみて、なかなか怪我とかあって成績残せなかったけど、
>いろんな意味で勉強できて良かった。補欠も代打もやったし。
>今までの野球人生でそういうことなかったやろ
まさか打点王争ってるときに送りバントやらされるとは思って
なかっただろうな。
325 :
:2001/07/18(水) 04:03
>>311 二死も由伸もだよ
このふたり口滑ってくれねえかな〜
326 :
:2001/07/18(水) 04:04
原の代打一茂と同じことだよ。
こいつに選手のプライドなど考える頭はない。
まじで逮捕もんだよ。
327 :
シゲp:2001/07/18(水) 04:04
キヨならバントホームランが打てると思ったけどだめだった
それが敗因
328 :
:2001/07/18(水) 04:04
長嶋が死ねばすべて解決するんだけどなあ。
監督辞めてもご機嫌とる必要なくなるし
329 :
:2001/07/18(水) 04:05
清水や後藤も清原派につくだろうな
330 :
他球団:2001/07/18(水) 04:05
絶対そんなことさせない
打点トップでバントなんて!
331 :
:2001/07/18(水) 04:05
シゲオは燃えプロやりすぎて頭がおかしくなった
332 :
:2001/07/18(水) 04:05
>>326 原の代打一茂?そんなことあったんだ・・・(w
333 :
:2001/07/18(水) 04:06
>>317 あんな身体してるくせにナイーブだから。
最後の打席もくさってたんじゃなくて、
うろたえてたんだと思われる。
334 :
:2001/07/18(水) 04:06
今度はマルティネスにバントさせろ
335 :
シゲオ:2001/07/18(水) 04:06
最近燃えプロにはまってたからバントHRを命じたのに失敗だったな
336 :
代打名無し:2001/07/18(水) 04:06
松井なんかいってやれよー
松井も清原を尊敬してるそうだし
337 :
:2001/07/18(水) 04:07
338 :
仁志:2001/07/18(水) 04:07
ベンチがバカだと野球もできないよ。
339 :
:2001/07/18(水) 04:07
340 :
猫ファン:2001/07/18(水) 04:08
マジで阪神か横浜に行った方が良い。
あ、出来るならば西武に戻ってきてくれ。
341 :
代打名無し:2001/07/18(水) 04:08
>>333 ナイーブなんだ…繊細にできてるのか
余計にシゲヲを抹殺したくなった
342 :
代打名無し:2001/07/18(水) 04:08
343 :
代打名無し:2001/07/18(水) 04:08
松井は要領がいいから派閥争いに関わらないよ
344 :
:2001/07/18(水) 04:09
すげーイキオイだぜ、このスレ。
清原ファンはやっぱり熱いな。
345 :
二死たん:2001/07/18(水) 04:10
松井がいうからインパクトあるのにネ!
そんなんじゃいつまでたっても後輩はついてこないヨ
346 :
:2001/07/18(水) 04:10
横浜とか阪神なら打たすかな?結構微妙じゃない?
347 :
イチロー:2001/07/18(水) 04:10
これはこれは清原さん。
348 :
代打名無し:2001/07/18(水) 04:11
納得できなくて眠れないんだ…
349 :
:2001/07/18(水) 04:11
仁志は試合でなにも出来なかったから流石になにも言えんだろう
350 :
:2001/07/18(水) 04:11
今回だけは二死タンを応援しようと思う。
でも、そのあとやっぱり逝ってよし!
351 :
:2001/07/18(水) 04:12
>>346 野村は知らんが、森はバントさせない。(西武時代もさせなかった)
352 :
上原:2001/07/18(水) 04:12
今度はひき殺しますよ。
前のでコツはつかみましたから。
353 :
廃る貧:2001/07/18(水) 04:12
巨人オタとアンチが一体になる珍しいスレだ。
354 :
:2001/07/18(水) 04:12
>>346 打たすだろうなー。
不調の時ならいざ知らず
355 :
:2001/07/18(水) 04:12
356 :
達川:2001/07/18(水) 04:12
地獄を見せちゃるけえのお
357 :
:2001/07/18(水) 04:13
これはこれは清原さんと昨日のバントは
どっちがより屈辱だったのだろうか。
358 :
:2001/07/18(水) 04:13
元木のヘタレには期待してない
チンピラ清原ファンと二死たんへの期待大
359 :
代打名無し:2001/07/18(水) 04:14
360 :
杉山:2001/07/18(水) 04:14
靴で殴るよ
361 :
「ん〜、原に変えて代打一茂!」 :2001/07/18(水) 04:14
原も昔、自分の打席で一茂を代打に出された事があってね。
しばらく「信じられない」って表情で、その時なかなかベンチに下がらなかった
んだけど(武上コーチにユニフォームを引っぱられてようやくだった)。
362 :
ノ`,,,,´ノ:2001/07/18(水) 04:14
363 :
:2001/07/18(水) 04:14
大声援をうける清原に嫉妬してるんだろ。マジで
あのジイサンはそんな人間だよ。
364 :
今泉:2001/07/18(水) 04:14
私は長嶋さんの犬です!!
365 :
キヨマラの:2001/07/18(水) 04:15
366 :
江夏:2001/07/18(水) 04:15
>>352 上原頑張れよ。
いい弁護士紹介してやるから。
367 :
:2001/07/18(水) 04:16
「ONの話題で球界を引っ張るようじゃダメですね」
とか良いながら自分で話題独占してんじゃねえか。
368 :
清原:2001/07/18(水) 04:16
松井がホームまで突っ込んでればワシの打点?
369 :
元木:2001/07/18(水) 04:16
カンチョーで腸までえぐり出します
370 :
代打名無し:2001/07/18(水) 04:17
これを機に球界革命だ!
旧川上派
旧鶴岡派
長嶋派
王派
とかの派閥に分かれて
371 :
:2001/07/18(水) 04:17
どうせなら松井盗塁のほうがよかったのに
372 :
:2001/07/18(水) 04:18
なんだよ、清原ファン多いんじゃねえか・・・。
泣けてくるね。
清原が叩かれまくってた時、お前らどこにいたんだよ?
寂しかったじゃねえか。
373 :
代打名無し:2001/07/18(水) 04:18
清原の右打ちを見られると萌えた俺をどうしてくれる
シゲヲ!
さらし首にしてやる
374 :
:2001/07/18(水) 04:18
王もダイエーで誰かにバントさせて批判されたんでしょ?
375 :
:2001/07/18(水) 04:18
>>361 俺は原ファンではなかったけど、よく覚えてるし、ものすごく腹も立った
376 :
えもやん:2001/07/18(水) 04:18
ベンチがアホやから
377 :
代打名無し:2001/07/18(水) 04:19
とりあえず新宿のTHUTAYAに行って長嶋ビデオ燃やしてきます
378 :
代打名無し:2001/07/18(水) 04:19
>>372 スマソ…。叩かれてもなにもいえなかったよ
今年の活躍すげえ嬉しい
って思ってた矢先にシゲヲは…
379 :
:2001/07/18(水) 04:19
>>372 清原ファンも勿論居るだろうが
アンチだけど清原同情派も結構居る。
どちらも結論はシゲオアホ。
380 :
代打名無し:2001/07/18(水) 04:19
>>372 別に清原は好きじゃない
ただ、野球ファンとしては昨日の采配は少し疑問に感じるだけ
381 :
:2001/07/18(水) 04:19
王には振られ(ドラフトで)、
長島には侮辱され・・・。
すげーな、清原。
382 :
:2001/07/18(水) 04:20
俺はアンチ清原だけど圧倒的に
清原>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>シゲオ
なので
383 :
代打名無し:2001/07/18(水) 04:20
名球界野球で長嶋にバント指令出せよ
384 :
:2001/07/18(水) 04:20
シゲヲは死ぬしかねえぁ
385 :
:2001/07/18(水) 04:21
江藤は巨人で400本打てるのか?
清原は500本打てるのか?
100犠打でも目指すか?
386 :
:2001/07/18(水) 04:21
>>372 アンチだが今は清原みてると応援したくなるよ
387 :
代打名無し:2001/07/18(水) 04:21
V9を知らない世代を馬鹿にしすぎだな、シゲオは。
388 :
:2001/07/18(水) 04:21
今はもう清原の時代じゃないことはよくわかってる。
だけど、俺にとってのヒーローは清原だったし、これからもずっとそうだろう
理屈じゃねーんだよ
許せない。それだけだ
389 :
:2001/07/18(水) 04:22
ところできよってじげってほんと?
それともちょん?
390 :
代打名無し:2001/07/18(水) 04:22
昔の選手だったらどんな反応しただろうな
391 :
長嶋茂雄の支持率:2001/07/18(水) 04:22
2001年7月16日時点 33%
2001年7月18日現在 3%
392 :
代打名無し:2001/07/18(水) 04:23
打点王、頑張れ!!
長嶋が阻止してる・・・
393 :
:2001/07/18(水) 04:23
徳光のシゲヲ批判を一生に一度でいいから
聞きたい。・・・・・無理だよね。
394 :
:2001/07/18(水) 04:23
つってもオフになって移籍騒動起きても結局丸めこまれちゃうのかな…。
キヨ結構アホだからなあ…(一応、俺は清原ファンです)
395 :
kiyo:2001/07/18(水) 04:23
ジャンクスポ−ツのしばいたれTシャツタイミングばっちりだったな。
まさか次週放送分むりやり差し込んだんじゃない?
中継フジ系列だったし。着てえ〜
396 :
代打名無し:2001/07/18(水) 04:24
打点王…シゲヲを抹殺しないととれねえな
397 :
恐るべき事に…:2001/07/18(水) 04:25
ナベツネはこんな奴に五輪野球や野球W杯の監督をやらせようとしています!!
誰かゴルゴを雇って、シゲオ共々消してしまえ!!
398 :
代打名無し:2001/07/18(水) 04:25
>>394 金がどうとか関係なくキヨはあほなんだよな…
(清原ファンです)
399 :
:2001/07/18(水) 04:25
しばいたれTシャツを濡らしてシゲオをしばこう
400 :
:2001/07/18(水) 04:25
徳光も内心、擁護しにくい采配はしないでくれとか思ってたりして
401 :
代打名無し:2001/07/18(水) 04:26
初タイトルのチャンスも、身内に阻止されるか・・・
402 :
:2001/07/18(水) 04:26
ナベツネは近い内に逝きそう。問題はシゲヲだな。さて、どうするか?
403 :
江藤:2001/07/18(水) 04:27
シゲヲを丸飲みするよ…ハァハァハァ
404 :
:2001/07/18(水) 04:27
実際、テレビ中継されてるのは巨人戦がほとんどで、
それが日本の野球だと思う人もいるわけだよ。
今日の試合はテレビ通じて、
「日本の野球はつまらないですよ」って宣伝してるようなもんだ。
日本のプロ野球をおとしめた人物、
それこそシゲオ。
405 :
代打名無し:2001/07/18(水) 04:28
まずは内部分裂してくれ
406 :
徳光:2001/07/18(水) 04:28
わざとさ、わざと。ペナントを面白くするためさ。
それに清原さんにバントを命じれば、他球団ファンからも同情されるだろ。
君たちはこの長嶋監督の天才采配が理解できないのかね。
407 :
:2001/07/18(水) 04:28
徳光はまじつらいだろうね(笑
清原がたたかれまくってた頃
一人だけ4番は清原って言ってた人だし
408 :
:2001/07/18(水) 04:28
巨人は投手とシゲオのせいで松井と清原がタイトルとれません
409 :
:2001/07/18(水) 04:28
410 :
:2001/07/18(水) 04:30
411 :
:2001/07/18(水) 04:31
シゲヲの現役時代をしらないから
いまいちシゲヲのいまの地位が理解できないのよね。
なんか野球界の皇室みたいな扱いだし・・・。
412 :
代打名無し:2001/07/18(水) 04:31
いまや徳光は清原に心酔している部分がある
バットで感動してたしなー
なにか言ったらおもしろい
シゲヲマンセーは演技だったら藁える
それは無理か
413 :
:2001/07/18(水) 04:31
>>407 その点は徳光もなかなかやるなと思えるが、
シゲオきちがいってのはやっぱり、限りなくイタイ。
414 :
:2001/07/18(水) 04:31
名が志麻はあれでいいんだよ。
思いつきでやってんだから。
それが凄いって言われ続けてるだけ。
キヨもそんな事はお見通し。
早いとこFA使って自衛隊逝け。
415 :
:2001/07/18(水) 04:32
ファミスタのCOM並
416 :
:2001/07/18(水) 04:32
シゲオは己の背番号をお披露目するのが国民的行事だと思ってます。
清原にバントさせることなど屁ぐらいにしか思ってないでしょう。
417 :
:2001/07/18(水) 04:32
去年だっけ。
24時間テレビかなんかの中の中継で
「子供のために松井はホームラン打てるか?」
っていう企画があったよね。
その試合で無死2塁で江藤に送りバントってあった。
視聴率が高くなるであろう試合でそんな真似ができるクソはこの世で1匹。
418 :
:2001/07/18(水) 04:33
>>410 ほのぼのエピソードだね。あーシゲオ殴りてえ。
419 :
:2001/07/18(水) 04:33
居陣ファンも他球団ファンも萎えるだろうなあ
清原にバント
420 :
:2001/07/18(水) 04:34
あの場面は、ノーサインで清原に打たせて
右打ちのセカンドゴロなら、点になってたろうね。
421 :
:2001/07/18(水) 04:34
清原にバトン
422 :
:2001/07/18(水) 04:34
つーか頃してえ
423 :
:2001/07/18(水) 04:35
どうせなら横浜戦でやれ。
森の目の前で。
424 :
代打名無し:2001/07/18(水) 04:35
落ち込む・・・
425 :
:2001/07/18(水) 04:35
426 :
:2001/07/18(水) 04:35
清原にノドン
427 :
代打名無し:2001/07/18(水) 04:36
1点にこだわる癖に1点の取り方を知らないシゲヲ(糞
市ねやゴルァ
428 :
:2001/07/18(水) 04:36
清原にうどん
429 :
:2001/07/18(水) 04:36
高橋もかわいそうだった。
ふるえてたんじゃないか?
430 :
長嶋フリーク:2001/07/18(水) 04:36
わざとに決まってんだろ。
こうすれば今日の試合はみんな見るだろ。
何でお前らは監督の尊いお考えを理解できないんだ?
431 :
:2001/07/18(水) 04:36
清原にエトン
432 :
:2001/07/18(水) 04:36
この件に関する他球団監督のコメントが是非聞きたい
433 :
:2001/07/18(水) 04:37
もし清原三振でもそれはそれで普通の試合だった。
だが、送りバントで1死3塁、高橋タイムリー打っても
誰もそれを名采配とは言わない。バント自体がアホ。
434 :
:2001/07/18(水) 04:37
清原にふとん
435 :
:2001/07/18(水) 04:37
436 :
:2001/07/18(水) 04:38
ノムとか森、その他の監督の意見聞きたいね。
それはそうと、
そろそろスポーツ新聞出るんじゃない?
さすがに一面はないかなあ・・・
437 :
蛆虫の家:2001/07/18(水) 04:38
もしかしたらシゲオつぶしの最後にして最大のチャンス
かもしれんぞ。相手が清原だからね。
ナベツネのコメントが楽しみでたまらん。
438 :
:2001/07/18(水) 04:38
>>429 そだね。高橋もプレッシャーつーよりも
動揺がおさまらないうちに打席が終わっちゃったって感じだろうね
439 :
:2001/07/18(水) 04:38
>>430 アルモンテをジョウベ並みに使い続けた方が話題になると思われ。
440 :
:2001/07/18(水) 04:38
Gの応援団がシゲヲ人形を作る。
↓
それをロープに括り付ける。
↓
外野スタンドでタオル回しの要領でブンブン振り回す。
441 :
:2001/07/18(水) 04:39
清原のおとん
442 :
:2001/07/18(水) 04:39
一面で「長島アホ!」て見出しの新聞があったら定期購読してやるけど
まず無いだろうな。
443 :
:2001/07/18(水) 04:39
一面なんだろう
でっかく取り扱ってシゲヲ批判しろよ!と思うけど
そんな事できねえんだろうなあ
444 :
長嶋フリーク :2001/07/18(水) 04:39
>>435 いやお前らは絶対清原のことが気になってテレビをつけるだろう。
すべては監督の手の上なんだよな。
445 :
代打名無し:2001/07/18(水) 04:40
>>423 森でも新人のとき以外やらせなかったみたいだからな。
というか、最近の巨人はバントしすぎ。あの打線なら、いらないだろ。
446 :
:2001/07/18(水) 04:40
例によって
1001「俺ならバットを投げて帰るな」
ノム「コメントする気にもならない」
程度だと思われ。
447 :
:2001/07/18(水) 04:41
清水も動揺してたんだろうか…
448 :
:2001/07/18(水) 04:41
>>429 そんなに高橋動揺してたの?
バントした時の、他の選手の様子も教えて
449 :
:2001/07/18(水) 04:41
でもさ、もしこれでへこんでしまうようじゃ
清原も終わりでしょ。
もしそうなったらここんとこの努力はパーでしょ。
そんなこたぁ本人は重々承知してるはず。
ある部分テレビ的な采配だったんじゃない?
にしても配慮なさ過ぎ。
450 :
:2001/07/18(水) 04:41
>>443 せいぜいゲンダイやフジが勢いづくだけだもんな(ワラ
451 :
:2001/07/18(水) 04:42
打率.042 の和田を敬遠して上坂勝負ってのもいかがなものか。
和田は一時は「実質上引退」だったのに。
452 :
各界のコメント:2001/07/18(水) 04:42
1001「俺ならバットを投げて帰るな」
ノム「コメントする気にもならない」
東尾「キヨ、戻ってこい」
無しだ「バント?それって食えるのか?」
453 :
:2001/07/18(水) 04:42
ちょいイタい奴もいるが
巨人ファンと阪神ファンが共存する
珍しいスレだな。
454 :
:2001/07/18(水) 04:42
とにかく選手も観客も一瞬頭が真っ白になったんじゃないだろうか
455 :
長嶋の頭の中:2001/07/18(水) 04:43
456 :
ドラファン:2001/07/18(水) 04:44
うちの邪魔サキはなんの躊躇も無くバントしますがなにか?
4番のプライド?なんですかそれ?おいしいんですか?
457 :
:2001/07/18(水) 04:44
清原の気持ちを汲んだ元木がよかった。
あれができるのは元木だけだろう。
他の選手はびびりまくりだろ。
458 :
シゲヲは:2001/07/18(水) 04:44
目の前で上坂に打たれたことすら忘れるのか
459 :
:2001/07/18(水) 04:45
460 :
:2001/07/18(水) 04:45
キヨはこれからの野球人生において
いい経験をしたのじゃ。
461 :
:2001/07/18(水) 04:45
>>457 試合見てないんだけど、元木なんかやったの?
462 :
:2001/07/18(水) 04:45
っていうかみんな本当は予感したでしょ。
俺は絶対バントだと思った。しないことを祈りながら。
463 :
:2001/07/18(水) 04:45
>>455 両方とも知らないだろう。自分ちの選手も知らないのに。
464 :
代打名無し:2001/07/18(水) 04:46
邪魔サキは今タイトル争ってたりしてたっけ?
465 :
:2001/07/18(水) 04:46
>>453 確かに・・・
「長島はバカ」っていう話だけなのに、
数時間でもうすぐ500いきそうだな
466 :
:2001/07/18(水) 04:46
467 :
:2001/07/18(水) 04:47
>>449 へこむとくさるはまた別ですな。
テレビ的って言うけどこういうのって長嶋解任騒動の時みたいに
裏話が盛り上がるのであって中継には結びつかんぞ。
コメントの類はニュースのほうが豊富だし。
468 :
巨人フリーク:2001/07/18(水) 04:47
お前らは所詮清原が巨人に入っとときはクソミソに言っておいて。
活躍しだすとこれか。へっ、素晴らしいファン心理だな。
469 :
:2001/07/18(水) 04:48
>>465 いや『納得いかん!』っていう話しじゃないのか
470 :
シゲオ:2001/07/18(水) 04:48
・
471 :
代打名無し:2001/07/18(水) 04:49
472 :
449:2001/07/18(水) 04:49
>>467 それが結びつくんだよ、467君。
君こそ認識なさ過ぎ。
ニュース大事ならここ見るな。
473 :
ドラファン2:2001/07/18(水) 04:50
>>456 1001なら絶対、清原にはバントさせないと思うよ。
山崎やゴメスにはさせたってね。
それが分からないの、ドラファンなのに?
タイトル争いしてるしてないは関係なくね。
474 :
ドラファン:2001/07/18(水) 04:50
>>464 えーそーですねー、一応ホームランのタイトルを、、、トップとはたったの8本差です
それと最小打点での最多ホームランの記録を狙ってます
475 :
:2001/07/18(水) 04:50
とりあえずシゲヲをシメたいよ
476 :
:2001/07/18(水) 04:51
>>461 ハイタッチしに行った。
他の選手は近寄れないみたいだったのに。
477 :
:2001/07/18(水) 04:51
>>453 当たり前だ。
阪神ファンにとって来年893のお国入りが2mm近づいたと勘違いできる
幸せな事件だぞ。
478 :
野球少年:2001/07/18(水) 04:51
かっこいい方が良いに決まってる。
479 :
:2001/07/18(水) 04:51
江藤と清原では役者が違うんだよ。
同じ扱いにするな。
長嶋死ね。
480 :
:2001/07/18(水) 04:51
バカが入ってきちゃったな・・・
481 :
:2001/07/18(水) 04:51
今NNNで見たよ・・・ひでえな。うつむいてんじゃん、キヨ。
482 :
代打名無し:2001/07/18(水) 04:52
実際、長嶋の頭の中は、采配=バントと継投 なんだろうな
483 :
:2001/07/18(水) 04:52
シゲヲにはオーラがあるって本当なの?
484 :
:2001/07/18(水) 04:52
>>473 清原には視線が集まるみたいなこといってたような…
うろ覚えだけど
485 :
:2001/07/18(水) 04:52
あのバントで「ラッキー」と思った阪神ファン多いでしょ?
その声を聞きたいや。
486 :
:2001/07/18(水) 04:54
シゲオ「今年は敵チームに喜ばれる野球を目指します」
487 :
:2001/07/18(水) 04:54
>>473 ドラファンでもジャイキチでも清原信者でもないが
俺もそう思う
488 :
代打名無し:2001/07/18(水) 04:54
489 :
:2001/07/18(水) 04:54
だって去年のオールスター見てりゃわかんだろ。
1001もきよもおなじ穴の狢。
490 :
:2001/07/18(水) 04:55
裸の王様なんだよ
本当はみんな気付いてるよ、奴の本性
踊っているようで、躍らされてるだけ
そう考えると哀れだな、シゲオも
491 :
トラファソ:2001/07/18(水) 04:56
>>485 オモタよ。でも清原みてたら辛くもなった
492 :
:2001/07/18(水) 04:56
去年までの清原なら暴れてるだろ。
今夜は、むちゃくちゃ活躍してどこにFAいくか考えて燃えてるはず。
頑張れよ、清原!!!
493 :
代打名無し:2001/07/18(水) 04:57
ホントにボケてるんじゃないの?
若いころってここまでひどかった?
60でアルツハイマーなんて普通だと思うが
494 :
ドラファン:2001/07/18(水) 04:57
>>ドラファン2
どうだろか、いまや森よりバント狂の1001だよ
あの場面、犠牲フライで1点って作戦とってもおかしくない
495 :
阪神ファンだけど・・・:2001/07/18(水) 04:58
ひいちゃったよ。
ファンとして甘いかな。っつうか阪神こねえかな。
496 :
:2001/07/18(水) 04:58
>>488 マジで?
それは、ちょっとキツイな・・・。
おい、清原信者ども立ち上がれよ。
同士いっぱい煽ってよお。
497 :
巨人フリーク:2001/07/18(水) 04:58
今日だけ清原ファンが増殖だな。ありがとうよっ、にわかくん。
明日からまたアンチだろ。
498 :
原絶つノリ:2001/07/18(水) 04:59
みんな思う壺ですね。
499 :
:2001/07/18(水) 04:59
堪えてる清原をみてるとシゲヲに卵ぶつけたくなったよ
500 :
:2001/07/18(水) 04:59
500
501 :
:2001/07/18(水) 05:00
>>497 お前だって清原貶してたんだろ
貶してないのか?
502 :
:2001/07/18(水) 05:01
503 :
:2001/07/18(水) 05:01
>>497 そういう奴も、もちろんいるだろうけど、
俺は10数年間清原ファンだよ。
昨日の件で、アンチ巨人になりそうだけどな。
504 :
:2001/07/18(水) 05:01
これでキヨはいい監督なれるよ。
少なくともシゲヲよりは。
506 :
:2001/07/18(水) 05:02
俺は特別清原ファンというわけはないけど
相変わらず、人の涙腺を刺激する選手だね〜。
その辺がたくさんの信者とアンチを生み出すんだろうけど
信者、アンチの数ともに、たぶん日本一の選手じゃない?
507 :
:2001/07/18(水) 05:02
横断幕作ってくれ
シゲヲさっさと逝けよ!って
508 :
巨人フリーク:2001/07/18(水) 05:02
貶めてね〜よ。
巨人ファンが自分のチームの選手を貶めるはずないだろ。
509 :
:2001/07/18(水) 05:03
なんか今日松井にバントさせそうだな。
「松井にもバントさせるんだよ」って清原にアピール。
ってそんな配慮するやつが清原にバントさせるわけないか。
はは・・・
510 :
:2001/07/18(水) 05:03
>>507 つかシゲヲ逝ってよし論者ってもんの凄い少数派なんだろ
頃されるって
511 :
:2001/07/18(水) 05:03
ZAKZAK更新
一茂二軍監督ってアホか。
期待したおれもアホだった。
512 :
:2001/07/18(水) 05:03
貶めるって?なに?
513 :
代打名無し:2001/07/18(水) 05:04
松井にまでやらしたら応援団すげーだろうな
514 :
:2001/07/18(水) 05:04
>>507 かつてのダイエーファンのように辞めちまえコールやってほしいな
515 :
:2001/07/18(水) 05:05
敵が与えようとしても与えることができないダメージを
よりによって監督が・・・
自分以外は誰がバントしても不思議とは思わんのでしょうね。
516 :
:2001/07/18(水) 05:06
>>507 かなりアリだね(W
『長島今すぐ逝ってよし!』
解説者
「長島今すぐ・・・、どういう意味なんでしょう、江川さん?」
江川
「いやあ、私にも分かりませんね・・・。」
2チャンネラーのみ爆笑。
517 :
他球団ファソ:2001/07/18(水) 05:06
初めて背番号3を晒したときのヲタの反応見てたら
こりゃ永久監督まちがいなしって思った
518 :
代打名無し:2001/07/18(水) 05:06
ショック引きずったらイヤだな
519 :
:2001/07/18(水) 05:06
このスレに書いてるのってマジで巨人ファンなの?
520 :
:2001/07/18(水) 05:07
>>510 シゲオ信者は35歳以上に異様に多いだけ。
恐れる事は無い。
521 :
:2001/07/18(水) 05:07
>>507 『市ね』とかの伏せ字のほうが良くない?
2ちゃんねらまるだしで(w
522 :
:2001/07/18(水) 05:08
523 :
代打名無し:2001/07/18(水) 05:08
524 :
:2001/07/18(水) 05:08
525 :
:2001/07/18(水) 05:08
526 :
代打名無し:2001/07/18(水) 05:09
527 :
:2001/07/18(水) 05:10
528 :
:2001/07/18(水) 05:10
529 :
:2001/07/18(水) 05:11
清原泣いてたんじゃ
530 :
:2001/07/18(水) 05:11
他球団ファンのが多いのかな
531 :
:2001/07/18(水) 05:11
「巨人壊した長嶋采配」
最高!!
532 :
:2001/07/18(水) 05:12
533 :
:2001/07/18(水) 05:13
>>519 俺は巨ファンです。
メイン止まりっぱなしだけど
住人こっちきてんのかな?
ニッカンスポーツだとキヨハラのバントがデカデカと載ってるね。
535 :
代打名無し:2001/07/18(水) 05:14
泣いてただろうな
目まっかだったし顔も引きつってた
打席で笑おう(いつもやるリラックス方?)としてたし
536 :
:2001/07/18(水) 05:14
537 :
:2001/07/18(水) 05:14
>>531 そりゃそうだ。
冷静に考えてみれば。
長島バンザイ!
ヤクルト優勝、わっしょい、わっしょい!
538 :
:2001/07/18(水) 05:15
>>519 対戦相手で中継みてたからトラは多いよ。
実際生でみてたら「スレもりあがるだろなあ」って
真っ先に思いついたでしょ
ニッカンまんせー
540 :
519:2001/07/18(水) 05:16
おれ近鉄ファンだけどさ。
アンチ、セ・リーグなとこあるから
こういうスレは見に来るのよね。
レスくれた人ありがとうね!
541 :
代打:2001/07/18(水) 05:16
巨人ファンじゃないが、清原ファンてのもいるんじゃない?いまどき、応援してる
球団以外の選手はみんな嫌いだみたいなやつは減ってるんじゃないか。それに、
清原はもともと西武だし。
542 :
537:2001/07/18(水) 05:16
>>531 新聞の記事?
マジで?
買ってくる、サラバ。
543 :
代打名無し:2001/07/18(水) 05:16
ヤク優勝は嬉しいが清原が不憫だ
544 :
:2001/07/18(水) 05:18
545 :
:2001/07/18(水) 05:18
WEBまだだったよ
546 :
:2001/07/18(水) 05:19
このままだと巨人Bクラスって有り得るかモナ
547 :
:2001/07/18(水) 05:19
俺も買いにいってこよう
548 :
ドラファン:2001/07/18(水) 05:19
中スポの長嶋采配の扱いは小さい
かわりにナベツネが松井引き止めのために
ドームの芝を高級人工芝に変えるって記事が載ってる
当の松井は「お金使うなら違う所に使ったほうが・・・」
だって(w
今日のニッカンは売れそうだな(w
550 :
:2001/07/18(水) 05:24
これの実況が多昌だったらなぁ…
551 :
:2001/07/18(水) 05:26
なんだ高級人工芝って
ゼリーでも塗ってるのかよ
552 :
:2001/07/18(水) 05:26
長嶋采配を批判できる解説っているの?
掛布以外で
553 :
:2001/07/18(水) 05:28
554 :
:2001/07/18(水) 05:30
>>552 一茂
問題は息子があの采配が間違ってることに気付いてないことだ。
555 :
やたー!!:2001/07/18(水) 05:30
555!!
556 :
:2001/07/18(水) 05:33
557 :
代打名無し:2001/07/18(水) 05:34
ニッカン買ってきたけど関西版では載ってないのか…?
558 :
:2001/07/18(水) 05:35
559 :
:2001/07/18(水) 05:36
560 :
:2001/07/18(水) 05:37
そんなに金かけて松井を引きとめようとしても無駄です。
2003年から阪神です。
561 :
:2001/07/18(水) 05:39
清原も阪神です(希望
562 :
:2001/07/18(水) 05:40
557さん
ちなみに関西版なんか載ってます?
563 :
:2001/07/18(水) 05:41
>>562 『長嶋さん勝利への執念実らず』って記事と
ナベツネの天然芝の記事しかないみたい
564 :
:2001/07/18(水) 05:42
巨人を独走させないためにわざとやってるんじゃないか。長嶋
565 :
:2001/07/18(水) 05:45
ナベツネいわくその芝は北欧で見つけたそうな
サカー用かな
566 :
:2001/07/18(水) 05:46
って独走はヤクルトだよ
567 :
564:2001/07/18(水) 05:49
独走と言うより優勝しないためか。
568 :
:2001/07/18(水) 05:54
様子見で川相を代打にってのもひどいよな。
そんな捨て石の役をベテランでチームの功労者にさせんなや、シゲオ。
若いの使えばいいだろが。
ほんと、とことんクソだな。
今年のジャイアンツはもう終わりだな。
とりあえず仁志に吠えてほしい。
そうすりゃ奴の「逝ってよし度」が
120から100になるな。
ちなみにシゲオは666だけど。
569 :
代打名無し:2001/07/18(水) 05:55
サンケイ新聞を間違って買ってきてしまった(w
腹のコメント舐めてます!
「サインは最初からバントだった、1点がほしい中での最善策だよ」
腹とシゲヲ逝っちゃってください
570 :
:2001/07/18(水) 05:56
>>565 人工芝の歴史って何年?
日本にはソフトな芝の需要ってなかったのかな?
571 :
:2001/07/18(水) 05:57
ニッカンはやるなあ
まあ、あそこは前から親キヨハラ派だったけど
572 :
代打名無し:2001/07/18(水) 05:57
腹はあほだから
いつもベンチで困った眉してるだけだし
清原はさっさと阪神にこい
573 :
:2001/07/18(水) 06:00
日刊ってそれ一面の見出し?
574 :
_:2001/07/18(水) 06:01
テレビみてみそ
575 :
:2001/07/18(水) 06:01
>>572 阪神じゃあ、優勝できないぜ・・・。
シゲオとハラの前で胴上げかまして欲しい・・・。
576 :
親切な男:2001/07/18(水) 06:01
533 名前:今頃気付いた俺も俺だが・・・ 投稿日:2001/07/18(水) 05:59
俺、清原のバントは清原の判断だと思ってた。
「ほんの少しだけ」長嶋を尊敬してたから「いくらなんでもサインはないだろう」と思ってた。
でも、長嶋からのサインだったのか・・・!!
ムカツク!!清原を何だと思ってるんだ!!
「ほんの少しだけ」あった尊敬も失せた!!
シゲオよ・・・徳光とナベツネと一緒に、さっさと逝け!!
577 :
_:2001/07/18(水) 06:01
テレ朝な
578 :
:2001/07/18(水) 06:03
>>573 ニッカン一面
「巨人壊した長嶋采配・清原バント」
579 :
代打名無し:2001/07/18(水) 06:03
580 :
:2001/07/18(水) 06:04
『松井無視』(w
581 :
:2001/07/18(水) 06:04
ありがとう。
でもまだローカルなんだ・・・
582 :
:2001/07/18(水) 06:04
583 :
:2001/07/18(水) 06:04
関西の一面はトラ一色
ニッカンどんな記事だったんだろう
584 :
:2001/07/18(水) 06:05
ニテーレ
585 :
:2001/07/18(水) 06:06
586 :
:2001/07/18(水) 06:06
巨人もし勝ってたら・・・・・・
587 :
:2001/07/18(水) 06:07
588 :
:2001/07/18(水) 06:08
川相以外の人がバントする試合は全部負けてる気がする。
589 :
:2001/07/18(水) 06:08
>>585 どこぞの一面
ナベツネの新人工芝による引き止め作戦を
松井が無視だって
590 :
:2001/07/18(水) 06:08
だからニテーレもテレアーサもまだローカルなんだよう。
長嶋と一緒に逝ってきます。
591 :
:2001/07/18(水) 06:10
あんまり松井のことをそういう書き方しないでほしいな。
592 :
:2001/07/18(水) 06:10
593 :
:2001/07/18(水) 06:11
594 :
:2001/07/18(水) 06:14
仰天プランだって(藁
屋根あるんだからだれでも思いつくじゃん。
それとも皮肉ってんのか。
ちなみに維持費含めた生芝より金かかるのかな。
595 :
:2001/07/18(水) 06:14
ダンカン…
596 :
:2001/07/18(水) 06:15
上坂マンコー
597 :
_:2001/07/18(水) 06:15
清原も松井も嫌気さしてるね。
598 :
:2001/07/18(水) 06:16
長嶋には
「ワン・フォー・オール、オール・フォー・ワン」
(one for all,all for one)
という言葉を教えてあげたい。
長嶋が言ってるのは
「ワン・フォー・オール」の部分だけ。
それじゃあ、勝つのは無理だよ。
599 :
代打名無し:2001/07/18(水) 06:17
清原はくさらないと思うが、テンションは下がるだろうな
不調の清原を見るのはもうイヤだ…
600 :
:2001/07/18(水) 06:19
■松井メジャー発言あれこれ
★平6・12・27 「(野茂の大リーグ入り騒動の最中、契約更改の場で)メジャー入りを考えても、長嶋監督の間は無理だとは思いますけどね」
★平7・3・7 「まだ今の実力で通じるはずないじゃありませんか(しかしキャンプで英会話を極秘トレ)」
★平8・11・10 「(日米野球で米・監督から誘いを受け)こうなったら(メジャーに)行くしかないですね。監督が行っていいと言ってくれたらね。どうすんだ、シゲオ・ナガシマ」
★平10・11・11 「(再び日米野球で活躍)希望としてはプレーしたい。でも今肌で感じていて、不安がある」
★平12・3・28 「(カブスとの親善試合でアーチ)FAがあるので、その時になって考えてみます」
意外と言うんだね松井。
全部知らなかったよ。
601 :
2ch見解。:2001/07/18(水) 06:22
松井は早く出て行った方がいい。
602 :
:2001/07/18(水) 06:23
603 :
:2001/07/18(水) 06:24
>>599 イヤだよね・・・
もう何年も見せられてきたから・・・
清原には打点王をとってもらって
ホームランもキング争いできるぐらい打ってもらって
打率も3割残してもらって
「こんなクソ球団におれるかい!」
って言って巨人から出ていってもらいたい
松井もガンバレ
再来年にはメジャーでがんばれ
604 :
代打名無し:2001/07/18(水) 06:25
清原、元気出せ!!
松井、出よう!!
605 :
:2001/07/18(水) 06:25
テレビみた
たしかに泣いてるようにみえる
606 :
:2001/07/18(水) 06:27
清原、ガンバレ!
松井も、ガンバレ!
シゲオ、逝け!
607 :
:2001/07/18(水) 06:28
ナベツネ「松井クンとは話してないが、これから会えば(張り替えの)話をしたい。(米国に)行きたいなんて言い出さんだろ」
怖いなあ
「行きたいなんて言い出さんだろ」
怖いなあ
608 :
:2001/07/18(水) 06:32
大丈夫。これからナベツネが恐怖を味わう番だよ(ワラ
609 :
:2001/07/18(水) 06:33
長嶋といい、ナベツネといいどうしてこう馬鹿なんだろう。
素人でも上の発言はおかしいと思うよ。
そんな金余ってるなら、もっとドームの入場料安くしろ、ぼけ!!!
610 :
:2001/07/18(水) 06:33
関係ないが、今日投げた歯茎もいますぐ虚塵
出てきたいらしいな・・・
611 :
:2001/07/18(水) 06:38
TBS氏ね
笑いのネタにするなよ
612 :
:2001/07/18(水) 06:38
キヨも松井も上原も他の選手みんな江本の気持ち
わかったろうよ。ただし、頭の悪い元木を除けば(w
613 :
:2001/07/18(水) 06:39
清原頑張れよー
んでFAして他球団に行ってナベツネとシゲヲを笑ってやろうぜ
614 :
:2001/07/18(水) 06:40
仁志が2安打くらいしてれば
なんか言えただろうけど・・・
615 :
:2001/07/18(水) 06:41
キヨって新庄みたいにHPもってないの?
もしくはメールおくれるところ。
616 :
:2001/07/18(水) 06:41
長嶋って本気で自分の采配が悪いとは思ってないのかな
617 :
TBS:2001/07/18(水) 06:42
ぬお〜
わいが奇跡の満塁サヨナラ男の清原やで×4
今日はこのへんにしといたるわい
618 :
二死たん:2001/07/18(水) 06:42
5タコでもいうんだからネ…
619 :
:2001/07/18(水) 06:42
まじで死ね、TBS.
620 :
代打名無し:2001/07/18(水) 06:43
>>615 持ってないだろうなあ
パソコン使えるのかもわからないし
621 :
:2001/07/18(水) 06:44
TBSでなんかあったの?
622 :
……:2001/07/18(水) 06:44
TBSに抗議したれ
623 :
代打名無し:2001/07/18(水) 06:45
長嶋はヨシノブと運のせいにしてるぐらいだからな。
いっぺん病院で診てもらったほうがいいよ、マジで。
624 :
TBS:2001/07/18(水) 06:45
「監督の権限は絶対で従うのが当然です」by川口
625 :
代打名無し:2001/07/18(水) 06:46
川口氏ね
626 :
:2001/07/18(水) 06:46
松井だって江藤がバントしたあとは気負いすぎて打てないだろ。
高橋が清原にバントさせて打てるものか。
考えたらわかるだろ。
627 :
代打名無し:2001/07/18(水) 06:47
長嶋監督は、高校野球の監督気分を味わいたかったんだよ、きっと。
628 :
:2001/07/18(水) 06:47
巨人っていつから、あんな馬鹿な球団になったんだろ?
629 :
テレ朝:2001/07/18(水) 06:47
金石ちょっとマシ。
さすが陣内のムコ。
630 :
615:2001/07/18(水) 06:47
>>620 サンクス。激励メール送りてぇ。
「ファンはわかってるよ。応援してるぜ」、って。
631 :
:2001/07/18(水) 06:48
長嶋っていつから監督やってんの?
632 :
:2001/07/18(水) 06:49
好調清原にバントでツキがなかったか(藁
やってられねえな、選手も
633 :
:2001/07/18(水) 06:49
634 :
:2001/07/18(水) 06:49
ツキで1点とったはず
635 :
代打名無し:2001/07/18(水) 06:50
野村「きょうは選手が神様に見えた。帰ったら榊を持って、柏手を叩いておかないとな」
長嶋「前回もここで、こんな展開だったですよね。なぜか、甲子園ではウチは打てない…」
野村のほうが人格も上に思えてきましたがなにか?
636 :
代打名無し:2001/07/18(水) 06:51
中畑も、川口もなんだよ…市ねや
キヨが悪いのかよ、おい
シゲヲだろうが
637 :
:2001/07/18(水) 06:52
638 :
:2001/07/18(水) 06:53
長嶋も第一次政権の時はこんなんじゃなかったんだけどなぁ。
いよいよぼけたか。
639 :
:2001/07/18(水) 06:53
640 :
:2001/07/18(水) 06:53
徳光のコメントが聞きてぇヨ
641 :
:2001/07/18(水) 06:54
一死三塁で高橋っていうのが2回あって、全く同じ結果になったのが凄かった。
高橋凡退、元木敬遠。
元木敬遠が1試合で2度も!
642 :
代打名無し:2001/07/18(水) 06:55
三連敗でもなんでもしろYO!
昨日で居陣を応援する気もなくなった
643 :
ナガシマの脳内:2001/07/18(水) 06:56
元木>>>>>>>>>>清原
644 :
:2001/07/18(水) 06:56
しかし長嶋の体は丈夫だな。
こんな丈夫な体にしたシゲオの両親を恨みます。
645 :
:2001/07/18(水) 06:57
だからあの時森にかえときゃよかったんだ。
発表する時期間違えて、森がひいてしまった。
結果、長嶋アホ采配をフォローするため、補強補強・・・・・・
ふぅ〜。
646 :
:2001/07/18(水) 06:59
所詮外様は外様…
居陣OBの奴が清原に向かっていってたな(鬱
647 :
:2001/07/18(水) 06:59
648 :
代打名無し:2001/07/18(水) 07:00
森が監督やってたらアンチになってなかったと思う。
自分はアンチ巨人というよりアンチ長嶋なのかもしれん。
649 :
:2001/07/18(水) 07:00
>>644 それでも今年はかなり疲れてるよ、年々はしゃがなくなってきたし
勝利インタビューでも喜んでるような表情してるけど目は疲れきった
感じする
650 :
代打名無し:2001/07/18(水) 07:03
長嶋逝けよ、まじで
651 :
:2001/07/18(水) 07:04
同感森の方が選手の管理とかもっと厳しくしてるよ
藤田さんまた監督やってくれねぇかな〜
652 :
おはよう朝日です:2001/07/18(水) 07:04
佐々木修がキヨの気持ちを代弁、遠まわしに長嶋采配非難。
宮部アナ「あ〜、長嶋采配がまずかったんですよね。
でも、長嶋さんにそんなもん求めてもねぇ,(笑)」
大阪ABCさすが関西ローカル萌え(w
653 :
直球名無し:2001/07/18(水) 07:09
結局第二期シゲオの監督の貢献って松井引き当てただけなんだよな・・
654 :
:2001/07/18(水) 07:11
藤田こそもう体あぶないからなぁ。もう現場は無理だろ。
彼なら間違いなくたてなおしてくれるが。
655 :
代打名無し:2001/07/18(水) 07:11
アンチGの俺でも昨日の清原のバント後のベンチでの怒りの形相、
無得点に終わった瞬間の黙ってベンチから立つ姿に哀れみを感じたよ・・・
満塁の場面も、ぜんぜん気合入ってなかったな。
三振しても悔しがる様子がまったく無かったし。
今年巨人が優勝を逃したら、間違いなく昨日の試合がターニングポイントだったと言われるだろう・・・
657 :
:2001/07/18(水) 07:14
どっちにせよ長嶋にはもう何の想いもないだろう。
子供の頃も王マンセーだったし。
来年は、自分を大切にしてくれた森のところか、阪神でしょ。
658 :
:2001/07/18(水) 07:16
今年中に松井もバントするだろう
659 :
:2001/07/18(水) 07:17
昨日のバントにゃ萎えたが、阪神には来なくていい。つか来るな。
いらんことすんなシゲヲ
660 :
代打名無し:2001/07/18(水) 07:18
こんだけ頑張っても信用されてないのか・・・・って思うわな、普通。
昨日なら、バット投げようが、とび蹴りかまそうが、俺は許せただろう。
661 :
虎印バット:2001/07/18(水) 07:21
清原と松井(読売)と鈴木健(西武)って
阪神ファンなんですか?
662 :
:2001/07/18(水) 07:23
おおおおすげえええ!!!
さすが日テレ!!
松井の野球は何が起こるかわからない発言と
無理矢理結び付けやがった
663 :
:2001/07/18(水) 07:25
松井だけだろ。でも、大阪の巨人ファンは阪神嫌いじゃないし
今ならキヨ阪神入りは少しだけ可能性あり。
健はしらん。
664 :
:2001/07/18(水) 07:26
665 :
福澤コメントなし:2001/07/18(水) 07:28
>>662 入れ込み情報すごい楽しみにしてたのに、
あっさり終わったね。で今日は桑田?
雨だと思うが。
666 :
:2001/07/18(水) 07:29
今日桑田先発でどうなるかだなあ。
ただし今神戸雨らしいね。
中止で水に流すのも・・・
667 :
666:2001/07/18(水) 07:30
カワカブリゴメソ
668 :
:2001/07/18(水) 07:30
桑田先発のときこそ清原にバントを!
669 :
:2001/07/18(水) 07:31
「清原のバントには驚いた!」
それで片をつけようとするとこが
情けねえよな、どのテレビ局も
密かに2チャンネラーな解説者、アナウンサーに言ってもらいたい
「昨日の清原バントには萎え。長嶋逝ってよし!」
670 :
:2001/07/18(水) 07:31
テレ朝松井暴言あおりまくりマンセー
671 :
:2001/07/18(水) 07:32
テレ朝やっとるよ!
やはり松井逝きたいのか?
672 :
:2001/07/18(水) 07:33
あんまり松井の発言を取り上げないでほしいよ。
ナベツネがどう動くことか。
怖いよー
673 :
3長嶋 茂雄:2001/07/18(水) 07:34
視聴率もダウンしてるようですし、
いわゆる一つの話題作り的なものでして、どうでしょう。
674 :
:2001/07/18(水) 07:35
悔しくて寝れねえんだろうなぁ…
675 :
:2001/07/18(水) 07:36
でもまじにキヨと松井でてったら、あのヒヒ爺なにしでかすかわかんよ・・
それこそ、FA、有料外人助っ人、青田買いみたいなことしでかすかもしれん
676 :
:2001/07/18(水) 07:36
選手の半分以上は、「死ねよナベツネ」「あほな監督やなぁ」
とか思ってんだろな。
俺ら素人が思うぐらいだから。
677 :
:2001/07/18(水) 07:37
実家かえってたりして
678 :
:2001/07/18(水) 07:38
ね〜ちゃんとこで泡風呂祭りやってたりして(藁
679 :
:2001/07/18(水) 07:40
どや〜
おれのバットバントもいけるやろ〜
680 :
:2001/07/18(水) 07:40
>>675 これ以上やったら、ぎりぎり耐えているファンも全て離れる。
残るのは、とりあえず巨人ファンという一般人のみ。
視聴率急降下→ナベツネ切れて死亡→万歳
結果よしじゃない。
681 :
:2001/07/18(水) 07:41
なべつねはともかく長嶋は清原より松井って感じだな
682 :
代打名無し:2001/07/18(水) 07:42
選手の志気をわざわざ下げてくれる監督ってのは
普通いねえよな
683 :
:2001/07/18(水) 07:42
清原、絶対ヘコんでるよ
しかも、絶対引きずるよ
こんな形で打点王の夢が砕けるとは
長嶋って、選手としての日本の野球界への貢献度は
確かに大きいかもしれないけど
監督としては大きくマイナスだよな
684 :
:2001/07/18(水) 07:44
清原萎えるなよー応援してるぞ
685 :
:2001/07/18(水) 07:44
686 :
ホウトク:2001/07/18(水) 07:45
>>673巨ヲタ
俺はあのバントの後の
高橋凡退でテレビを消した。
今日も見る気しないよ。
687 :
清原よ:2001/07/18(水) 07:45
今度バントのサインでたら、チンコでバントしたれ。
「バントなんぞわいの一物で十分じゃぁ!」
とかいうたれ。
それぐらいしてもいいよ。
688 :
:2001/07/18(水) 07:45
>>681 本気でいってるの?
長嶋じゃなきゃ許されない位松井コケにしてるよ
689 :
:2001/07/18(水) 07:46
そういえばデストラーデとのチンポ対決
笑ったなあ
690 :
代打名無し:2001/07/18(水) 07:47
清原のFA移籍する時。「決めたのはあのバントでした」
ってことになるのではないか?
数年後松井・清原と両方居ない巨人が見れそう。
691 :
独裁者なべつね:2001/07/18(水) 07:47
松井メジャー行き阻止とか言ってるけど
今現在松井いるけど視聴率わり―じゃん
もっと他に球界のためにやる事いっぱいあるんじゃないの?
692 :
:2001/07/18(水) 07:47
>>687 ぶんまわしすぎてホームランうったりして(w
693 :
:2001/07/18(水) 07:47
でも今日の試合は
ちょっと楽しみだなあ
普段は阪神−巨人戦なんてあまり観ないが
(ファンの人、ごめん)
中止にならなきゃいいのにな・・・
メジャーでタイトルを取る清原
695 :
:2001/07/18(水) 07:50
まさか萎えて引退はないよね?
696 :
:2001/07/18(水) 07:50
>>688 確かに松井は今まで
昨日の清原なんか比べ物にならないくらい
コケにされまくってたと思う。
697 :
:2001/07/18(水) 07:50
清原は本来こういう屈辱を力にして打つんだけど
その怒りの矛先が長嶋だから混乱しちゃってたな
698 :
:2001/07/18(水) 07:52
>>694 清原メジャーも考えてるって噂もあったけど
ホントになるかも・・・
って、そんなわきゃないか
699 :
:2001/07/18(水) 07:52
だれか自作のしばいたれTシャツで今日甲子園行かねえかな。
っつうか昨日のジャンクもマジックで手書きだったような
700 :
:2001/07/18(水) 07:53
江藤にバントってのは
江藤、松井
両方コケにしてる
701 :
:2001/07/18(水) 07:54
702 :
:2001/07/18(水) 07:54
江藤は自分でコケてる
703 :
清原バントでプレッシャー:2001/07/18(水) 07:54
清原のバントで一番つらいのは由伸
これでまたスランプ入り決定しました。
704 :
:2001/07/18(水) 07:54
>>697 今までも長嶋に対する不信感は持ってたと思うけど
昨日ので完全に目が覚めただろう
705 :
:2001/07/18(水) 07:56
清原にバントさせといてしっかり仕事が出来るやつなんかいないよ
706 :
:2001/07/18(水) 07:57
>>703 清原軍団はとりあえず、全員萎え決定だよな
元木の野郎だけは気にせず打ちそうだが(w
707 :
:2001/07/18(水) 07:57
監督が選手を混乱させてどうすんだよ!
シゲヲ逝け
708 :
:2001/07/18(水) 07:59
誰かシゲオにタマゴぶつけねえかな
清原信者に期待
709 :
:2001/07/18(水) 07:59
清原メジャーで通用すると思うけどな、体格的に。
710 :
:2001/07/18(水) 08:00
711 :
:2001/07/18(水) 08:01
>>709 あと5歳、若けりゃなあ・・・
今はちょっとキビシくない?
パワーのみなら勝負できるかもしれんが・・・
712 :
:2001/07/18(水) 08:02
いいぞ小倉
いきなりだぞ!
713 :
:2001/07/18(水) 08:03
>>709 まあ、新庄よりは打つだろうけどな
打撃だけだからな、キヨのウリは
714 :
:2001/07/18(水) 08:03
715 :
:2001/07/18(水) 08:04
716 :
:2001/07/18(水) 08:05
才能なら
松井より新庄より清原のほうがあるんでしょ。
全然打てなかったのに肉体改造したらあっさり復活しやがった。
無駄な時間が多すぎたな清原は。
でもこれ自体いい話になるのが清原。
717 :
:2001/07/18(水) 08:06
メジャーでファーストとれるか?
718 :
:2001/07/18(水) 08:06
>>714 冒頭でちょろっと伝えただけなんだけど
あきれてものがいえんようなかんじ
719 :
:2001/07/18(水) 08:07
>>718 ありがとう。
そうか…閉口してたんだね
そりゃするわな
720 :
:2001/07/18(水) 08:12
>>717 現実問題としては無理だろね
ポテンシャル的には十分可能かと
721 :
718:2001/07/18(水) 08:14
うまく伝わらなくてごめんなさい。
長嶋ビイキで閉口ってわけじゃなくて
ほんとに長嶋にたいしての不満ありありだったんです。
たぶん後のコーナーでまたやると思います。
722 :
:2001/07/18(水) 08:16
正面きって
テレビで長嶋を批判する勇者希望
723 :
:2001/07/18(水) 08:16
薬使いすぎ
724 :
代打名無し:2001/07/18(水) 08:16
監督不審で移籍なら、横浜に行くだろうな。
森監督とは気心が知れてるし。
阪神は今年で野村解任っぽいからダメだろうな。
清原は野村にはシーズンオフにアドバイスを求めたりと信用してるみたいだけど。
725 :
代打名無し:2001/07/18(水) 08:17
>>718さん
こちらこそごめんなさい
読解力が足らなかったです
本当にありがとう
726 :
:2001/07/18(水) 08:17
長嶋が原因で清原が出て行ったらナベツネはどう動くかな
727 :
:2001/07/18(水) 08:19
タニシゲあたりとも仲よさそうだし、
横浜はかなりアリだな
優勝も、阪神よりは可能性がある
728 :
:2001/07/18(水) 08:21
しっかしマターリしてるよなあ
川口が言ったことみたいなアホなレスしたやつって
いたっけ?
729 :
:2001/07/18(水) 08:21
>>726 ナベツネの中では依然、
長嶋>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>清原
だからな
「ああ、そうか」ってなもんじゃない?
引き止めようとはするだろうけど
730 :
:2001/07/18(水) 08:23
>>728 いないね
確かにマターリし過ぎだな
まあ、2chだからな(w
731 :
:2001/07/18(水) 08:26
長嶋ファンはじじいばっかだから寝てるわな。
キヨまんせーは逆に寝れねーよ
732 :
:2001/07/18(水) 08:28
腹たって胃がぐるぐるしてるよ俺
くそー寝れねえ
733 :
とりあえず:2001/07/18(水) 08:30
734 :
:2001/07/18(水) 09:02
735 :
代打名無し:2001/07/18(水) 09:02
ナインが襲い掛かってくる。もう走らなくていいのに、阪神上坂は逃げるように二塁まで駆け抜けた。
遊撃後方で元木、エバンスに引き倒されると、あとはもみくちゃだ。
736 :
:2001/07/18(水) 09:08
737 :
:2001/07/18(水) 09:13
738 :
:2001/07/18(水) 09:16
>>737 長嶋は清原の股間でも見てたんじゃないの?
739 :
:2001/07/18(水) 09:16
今まで清原嫌いだったのに長嶋の采配によって清原を好きになる
俺は相当単純だな
740 :
:2001/07/18(水) 09:19
5番がランナー返さなくて誰が返すんだYO!
741 :
代打名無し:2001/07/18(水) 09:21
>「3割打って、打点トップの打者にバントをさせるんだから
>由伸が決めなきゃなあ。清原はよく決めた。見事だった。立派だった」
ひでえ。高橋まで傷つけてるよ・・・
742 :
:2001/07/18(水) 09:25
長嶋は清水には頑固に左右の相性を重んじるくせに
右の清原にバント左の高橋で勝負かよ
743 :
:2001/07/18(水) 09:29
江藤のバントで4番松井で勝負はセコイがわからんでもない
最も勝負強くて気合い入りまくりに清原のバントで
6番高橋で勝負とは・・
744 :
:2001/07/18(水) 09:32
清水の代わりに出した右打者の打率ってどんくらいよ。
絶対清水の対左投手の打率の方が高いよ。
745 :
どうせなら:2001/07/18(水) 09:32
ヨシノブにはスクイズさせりゃよかったのに
746 :
:2001/07/18(水) 09:33
747 :
代打名無し:2001/07/18(水) 09:34
>>741 ・・・打率って何のために表示してるんだろうか。
3割打ってる人と、2割打ってる人と、どっちに期待を掛けるか何て、
素人でもわかると思うんだが・・・
748 :
シゲオ:2001/07/18(水) 09:41
無死二塁→バント一死三塁→犠牲フライで一点
幾ら高橋でも犠牲フライくらいは打てるだろー
…ええええー!?
749 :
代打名無し:2001/07/18(水) 09:45
>>733 > 5年前、西武からFAで獲得した時、長嶋監督はこう言っていた。「3打席凡退しても、
>ここ一番の4打席目に打ってくれればいい」。まさに、8回表の場面だ。
日刊、いいとこ拾ってくるねえ。
750 :
代打名無し:2001/07/18(水) 09:46
つーか、清原と高橋の比較もアリだけど、投手が左キラー遠山だった事を忘れてないか?
今年の遠山は不調とは言え、去年まで高橋は遠山を大の苦手としてたんだぞ。
遠山も、右打者には相性良くないし・・・やっぱ謎采配だ・・・
751 :
代打名無し:2001/07/18(水) 10:12
長嶋逝ってよし
752 :
_:2001/07/18(水) 10:26
ヨシノブが犠牲フライもしくはタイムリー打つ確率より
今の清原が同様の結果残す可能性は高いと思うんだが。
得点圏打率見ればあきらかじゃない?
例えランナーが3塁の場合と2塁の場合という差があっても。
少なくとも進塁打くらいはバントじゃなくても打つだろうし。
753 :
:2001/07/18(水) 10:29
何より清原のプライドは傷ついた
これで心置きなく巨人を去れます
めでたし めでたし
754 :
絶好球:2001/07/18(水) 10:35
遠山もよく清原にストライク投げたよ
あれ打ってりゃホームランじゃねえの
755 :
代打名無し:2001/07/18(水) 10:36
清原バントの真相は、ヨシノブを嫌う長嶋がワザとプレッシャーのかかる場面を作って、
ヨシノブの失敗をあげつらう為の作戦でした。
予定通りの結果に長嶋はホクホク顔でしたが、何故か清原バントの方が
注目を浴びてしまい、困惑しているようです。
756 :
:2001/07/18(水) 10:36
清原も来季はメジャーリーグだな。
757 :
長嶋の脳みそ:2001/07/18(水) 10:38
天才ヨシノブ>>>華の清原>>>>>>>>主砲松井
758 :
:2001/07/18(水) 10:38
ま,みんな結果論だけどな。
759 :
童貞:2001/07/18(水) 10:41
760 :
:2001/07/18(水) 10:43
清原が去り松井が去り上原も去る
761 :
:2001/07/18(水) 10:45
そういや、NHKスポーツニュースの二宮は、えぐい長島批判を平気でするよな。
土日に期待しよう。
762 :
真相:2001/07/18(水) 10:49
長嶋監督は背番号5を見て、清原を河埜と勘違いしていたようです。
その証拠にベンチに戻った清原に「ようやった、カメ!」と言ってました。
763 :
:2001/07/18(水) 10:51
二宮も楽しみだが徳光も楽しみだ
764 :
代打名無し:2001/07/18(水) 10:54
>>762 ワラタ。
長嶋だと本当にありそうで怖い・・・(w
765 :
代打名無し:2001/07/18(水) 10:56
>>763 徳光は見たくないな。
どうせ
「不満そうな顔するな、清原!」とか、
「清原が繋いだのに打てなかったヨシノブが悪い!」
とか平気で言いそうだし。
766 :
:2001/07/18(水) 10:58
徳光が暴言ハいているのを冷めた目で見る江川がみたい
767 :
代打名無し:2001/07/18(水) 11:07
>>733 「長嶋さんは、負けても選手のせいになんか絶対にしない。」
「せこせこバントする日本の野球と違って、長嶋さんは
豪快で大胆な野球をする。」
「長嶋さんは、目先の1勝よりもファンに楽しんでもらえる
野球を常に考えている」
こんなこと言ってたヤツ等はどうしてるんだ?
768 :
:2001/07/18(水) 11:07
巨人のオフィシャルHPの掲示板の意見はどんなもん?
さすがに長嶋批判してる?
769 :
きよ:2001/07/18(水) 11:11
あの場面は犠飛で1点入る局面を作るのが正解だろ
結果が伴わなかっただけで
自分が監督だったら同じ選択をする。パワプロの中で。
771 :
代打名無し:2001/07/18(水) 11:34
>>770 相手が左キラー遠山なのに・・・か?
打点王で右打者の5番清原にバントさせて左の高橋に期待・・・ですか?
俺は清原の場面で遠山を続投させた野村の采配ミスになると思ったらバントだったんで呆気に取られたよ。
772 :
江川:2001/07/18(水) 11:39
>>770 「徳光さん、こんな所でまでおかしな持論を展開しないでくださいよ」
773 :
代打名無し:2001/07/18(水) 11:39
野村はサイン盗んでんだよ。でなきゃ清原敬遠→高橋勝負にするに決まってるだろ。
774 :
:2001/07/18(水) 11:40
また得意の口サインでした
775 :
代打名無し:2001/07/18(水) 11:40
>>773 カウント0-2からウエストしてエンドランを見抜いてる方がサイン盗んでると思いますけど。
776 :
江川:2001/07/18(水) 11:41
何としても1点をもぎ取るという長嶋監督の大胆かつ驚くべきさい配は実らなかった。同点の8回無死二塁から清原に送りバントを指令。しかし、あと1本が出ずにサヨナラ負けした。清原が打席に入る前に、三塁の篠塚ベースコーチに歩み寄った。その直後の初球に一塁方向に打球を転がした。
阪神ファンでさえ、どよめく光景だった。
プロ1年目の1986年以来通算5個目の犠打。15年ぶりの記録に「サインが出たからバントをしただけやないか」と、清原は素っ気なくこたえた。9回2死満塁で迎えた次の打席では空振り三振。力みが目立つ荒いスイングだった。
長嶋監督は「きょうは合っていなかったからね。悪ければフォア・ザ・チーム」とさい配を振り返った。しかし結果が勝利に結びつかず、「打率3割、打点リーグトップの打者にベンチもバントをさせたんだからな」と苦い表情でグラウンドを後にした。
778 :
清原:2001/07/18(水) 11:43
これはこれは監督。バントですか。
779 :
:2001/07/18(水) 11:47
采配として、絶対に駄目というわけではないと思うが、
普通の監督なら99.999%打たせるだろう。
で、采配はともかく
>「3割打って、打点トップの打者にバントをさせるんだから
>由伸が決めなきゃなあ。清原はよく決めた。見事だった。立派だった」
違うだろが、ぼけ。
780 :
ジュディマリ:2001/07/18(水) 11:47
スクウェアとかこんど野球ゲーム作るとき、長嶋監督にAI機能(人工知能)つけて欲しいな。
おもろそう
781 :
■スタッフ:2001/07/18(水) 11:50
782 :
:2001/07/18(水) 11:55
視聴率を気にしてるのに
盛り上げ方を知らないヨミウリ、悲惨だね。
MLBでも観るか・・・
783 :
代打名無し:2001/07/18(水) 11:56
得点圏打率
清原・356
高橋由・214
このデータ見てないのか。
784 :
:2001/07/18(水) 11:56
>パワプロの中で。
ってオチが通じてないようだ(涙
786 :
:2001/07/18(水) 12:00
>>785 それほどみんな怒ってるんだからね、常識なんだよ
787 :
:2001/07/18(水) 12:01
>>783 長島巨人においては、シゲオの直感(電波)は何者よりも
優先されます。
788 :
ィa:2001/07/18(水) 12:02
シゲヲはクルってるな
789 :
:2001/07/18(水) 12:03
どうせなら高橋にもスクイズさせれば良かった。
790 :
:2001/07/18(水) 12:04
>>785 >得点圏打率
>清原・356
>高橋由・214
なので、ヨシノブには『チャンス×』が付いているだろうから、
パワプロでもその采配は電波采配だと思われ。
791 :
シゲオ:2001/07/18(水) 12:05
甲子園はやっぱバントでしょ。
792 :
:2001/07/18(水) 12:11
徳さん今回ばかりは長嶋かばうわけにはいかなくなったので
「男清原の気合にかけてほしかった」と精神論でごまかす
のが無難でしょう。
ちなみにトメはなんか言った?
793 :
:2001/07/18(水) 12:14
トメは偽巨人ファンなので内心にんまりです
794 :
:2001/07/18(水) 12:16
清原得点圏打率 .356 得点にならない確率 .644ぐらい
高橋得点圏打率 .214 犠牲フライを打つ確率 .???
どっちが確率高い?
795 :
(゚∀゚)アヒャ:2001/07/18(水) 12:19
これはこれは清原さんってなんなの?一ローがいった言葉なん?
796 :
:2001/07/18(水) 12:20
>>794 清原のは、進塁打になる率、出塁してチャンスを広げる率も加味したほうがいいんじゃない?
高橋の方は、相手のバッテリーエラー率とかさ。
797 :
名無し:2001/07/18(水) 12:24
それでもサヨナラの場面だったら、まだあの采配もありかもしれんけど、
9回とはいえ先攻めだろ?1点を守りきれるような投手陣でもないのに。
798 :
:2001/07/18(水) 12:25
シゲオちゃんの単なる嫉妬だったりして。
現役じゃ生え抜き組より人気あるからなあ
799 :
>>795 :2001/07/18(水) 12:25
神がかり的ともいえる今季の活躍。清原を奮い立たせているのが今や米球界を席けんし続けているイチローのひと言だった。今年1月の自主トレでのこと。米国シアトル市内のホテルでイチローと偶然にも鉢合わせした。その時に6歳年下のイチローから受けたあいさつ。「これはこれは清原さん」――。決して悪気や他意があったわけではなかろうが、清原にとってはその言動がごう慢不そんにしか映らなかった。「世間もマスコミもメジャー、メジャーっていうけど、そんな面白いんか」。その反骨心と誇りが人気低迷が指摘される巨人を、日本球界をひとりでもり立てている。
800 :
だめ采配:2001/07/18(水) 12:26
あの場面、清原は絶対に打たせるべき。右ねらいで打たせて、
ヒットにならないとしても、進塁打となるし。バント意味無し。
100歩譲って、1アウト3塁、どうしても点が欲しいなら、スクイズ。
しかし結局高橋だめで、2アウト1.3塁の場面、代走堀田、なぜ走らせない。
ピッチャーは右、バッター清水で左、走らせない意味が全く分からない。
もし、2.3塁になっていれば、ファーストはあんなにベース寄りに
守ってないので、2点入っていた。もし、堀田が刺されてしまったとしても、
最終回、清水から始まるわけだし、素人でもわかるだめ采配、
なんとかしてほしい・・・
801 :
:2001/07/18(水) 12:27
シゲヲは要らないってことで。
802 :
:2001/07/18(水) 12:27
右脳で采配しているお方に理屈言ってもしょうがないさ・・・
803 :
:2001/07/18(水) 12:30
>>800 普通は一塁ランナーいた方が一二塁間が広くなり、ヒットゾーン
が大きくなるから、一概にファーストランナー走らせた方がいい
とは言えないよ。
804 :
:2001/07/18(水) 12:30
>>799 言葉だけだと凄く不遜だな
確かに悪気があった訳ではなさそうだが
805 :
:2001/07/18(水) 12:31
右脳すらないよ。
806 :
:2001/07/18(水) 12:31
>>799 イチローすごいね
明らかに馬鹿にしているような
807 :
:2001/07/18(水) 12:32
梅干ほどの脳みそのシゲヲ
808 :
宗男:2001/07/18(水) 12:33
「これはこれは田中大臣!」
たしかにむかつくな
809 :
代打名無し:2001/07/18(水) 12:33
>>799 自分がメジャー入りを決めたイチローに、劣等感があるから、どういう
丁寧な挨拶をしようが慇懃無礼と思うだろう。
日本球界を一人でもり立ててないし。
810 :
松坂:2001/07/18(水) 12:35
「これはこれは上原さん」
たしかにむかつく
811 :
:2001/07/18(水) 12:36
「これはこれは、打点王を争ってるのにバンドもこなされる清原さん」
812 :
あ:2001/07/18(水) 12:37
つーか、1点だけとってどうするつもりだったんだろ。
守りきれるクローザいねーじゃん。
813 :
:2001/07/18(水) 12:37
清原禁煙続いてるんだね。
814 :
仁志:2001/07/18(水) 12:37
「これはこれは江川さん」
たしかにむかつくな
815 :
:2001/07/18(水) 12:38
コリアむかつく
816 :
:2001/07/18(水) 12:38
>>785 清原なら『広角打法』を持っているだろうから、
右打ちさせるのがセオリーだと思う。
パワプロの中でも。
817 :
:2001/07/18(水) 12:38
「これはこれは長島さん」はムカツカない。
つーか、徳光も言いそうなセリフだしな〜。
818 :
:2001/07/18(水) 12:38
コレキヨ
819 :
:2001/07/18(水) 12:38
820 :
:2001/07/18(水) 12:40
「どうもどうも掛布です」
たしかにむかつくな
821 :
阿部:2001/07/18(水) 12:41
「これはこれは村田さん」
たしかにむかつくな
822 :
岡島:2001/07/18(水) 12:42
「これはこれは桑田さん」
たしかにむかつくな
823 :
名無し:2001/07/18(水) 12:43
>>819 自主的にやるのと昨日のケースとでは違うだろ。
824 :
清原:2001/07/18(水) 12:45
サイン出たからしただけや。
文句あるんか?
825 :
:2001/07/18(水) 12:45
清原「これはこれは長島監督様。」
たしかになんかこわいな。
826 :
代打名無し:2001/07/18(水) 12:46
「これはこれは、現役時代は遊撃前のプッシュバントで打率を稼いでいた長島さん」
これはこれは堀内さん
828 :
:2001/07/18(水) 12:50
目上の人に対して神妙な面持でやれば
とても丁重なんだけどねえ。
へらへらの薄ら笑いで挨拶したんだろう。
829 :
イチロー:2001/07/18(水) 12:51
「これはこれは栗山さん」
830 :
元木:2001/07/18(水) 12:52
これはこれは中畑さん
831 :
:2001/07/18(水) 12:56
>>829 その使い方いいねえ
お互い腹になんかもっていてなおかつその中身がわかってるとき
なんかに最適な挨拶だ
832 :
上原:2001/07/18(水) 12:59
「もっと打ってくれ・・・」
833 :
フクトメ:2001/07/18(水) 13:05
これはこれはトクさん
835 :
(゚∀゚)アヒャ:2001/07/18(水) 13:37
>799
ありがと。ようやくわかったYO
836 :
銭一:2001/07/18(水) 13:50
チョーさんも、采配いらない打線なんていわれているので
「長嶋!!采配の妙」なんて見出しが頭に浮かんだんだろう。
わかる、わかる。
837 :
GG:2001/07/18(水) 14:02
バント話しは昼休みに知ったよ。
仕事で9回表からしかみれなかった。
あのとき満塁で打順回ってきてやけに淡泊だった理由が分かったよ。
モチベーションsageだよな。あれじゃ。
来年移籍には弾みつく!?
>>836 そういう采配のいらない布陣になったのは、手前の「欲しい欲しい」病が原因だって事わかってないのかねえ・・・?
>>837 少なくとも、今オフに清原FA移籍があれば、昨日の一件が理由の一つに
上げられるだろうな。
839 :
戦略家:2001/07/18(水) 14:25
戦術的にも戦略的にもあのバントはおかしい。
戦術的には
1.左の遠山相手に右の清原がバントして左で得点圏打率の低いよしのぶで勝負?
2.15年もバントをしていない清原がバントを成功させる確率が低い
3.送られたよしのぶの方が明らかに困惑(普通に清原に打たした後の方がよしのぶが打つ確率は高かった)
結論:あのバントは成功率の低い賭けで成功してもリターンが少ない。成功させる確率とよしのぶが刺される可能性と同じくらいだったろう。
ハイリスク・ローリターンの最低の戦術
カンピューター 人の心 知らず
戦略的には
1.打線としてみた場合、清原の役割が混乱する
2.誰が巨人打線の軸?
カンピューターさん答えてください。
840 :
:2001/07/18(水) 14:28
>839
戦術的のところに
清原は右打ちが上手い というのも付け加えて。
841 :
:::2001/07/18(水) 14:30
もう脳みそが腐ってきてるのでだめ
842 :
:2001/07/18(水) 14:31
バントのサインが出た時点で松井か高橋がタイムとって
清原さん無視しちゃいなよっていうのが一番良いな
843 :
:2001/07/18(水) 14:32
投稿者 :Oh! my ジャイアンツ
タイトル:そんなに悪いことなのか?
清原にバントをさせることがそんなに悪いことなのか?
どうしても一点が欲しいのならああいうことだってあるだろう。
毎日あれでは困るが、一年に一回や二回あんなこともある。
清原が打って投直併殺もあり得る場面だった。
確実に進められるのはバントなんだから。
もしも清原が4番に座っていたのなら話は全然違うけど。
844 :
:2001/07/18(水) 14:33
投稿者 :記録室S
タイトル:清原のバントは勝利への執念
合わせて44の打撃タイトル(本塁打、打点、首位打者)を獲得した
王や長嶋でさえ、チームの勝利のためにバントをすることがありました。
まだ無冠とはいえ、清原がバントを決めたのは、勝利への強い執念を
チーム内外に表明した素晴らしい作戦でした。
その後、ヨシノブが外野フライさえ打てば勝てたのに残念です。
845 :
:2001/07/18(水) 14:34
投稿者 :熱血巨人党
タイトル:清原のバントは重要な作戦
V9時代、勝負どころでは、王貞治でさえもバントをしました。
その後、長嶋茂雄は耳を真っ赤にして、必ず決勝打を決めたものです。
責められるべきは、外野フライを打てれば勝ちというお膳立てをしてもらったのに、
凡ゴロした高橋由です。今日の清原はタイミングが合っていなかった。
9回2死満塁でも清原は三振でした。
846 :
$:2001/07/18(水) 14:35
虚尽が負けるんなら何してもいいぜ
847 :
:2001/07/18(水) 14:36
巨人公式BBSにあった肯定的意見をいくつかコピペしてみたが
頭悪い意見ばっかやね。
848 :
:2001/07/18(水) 14:36
巨人の負けっぷりが楽しい
849 :
:2001/07/18(水) 14:38
送りバントが間違いかどうかは、よしのぶが打った打たないという結果と関係なしに議論されるべき。
采配はこれから出る結果を見て行うものではないのだから。
850 :
&:2001/07/18(水) 14:41
>>843 クリーンアップはバントさせるべきではない。
客も清原のバントを見に来たわけはない。
日本のプロ野球低迷に一役買ってるのは事実。
851 :
:2001/07/18(水) 14:41
>>843 投直併殺って強引だな、バント失敗小フライ併殺の方が確率高そうだよ
852 :
名無しさん:2001/07/18(水) 14:41
数字を重視する采配なら
明らかに得点圏打率の高い清原に打たせるだろうし、
ファン、選手を重視する采配なら
やはり目下打点王の選手にはバントはさせない。
中途半端すぎる。思いつきで野球をやって欲しくない。
これがランナー1塁だったなら、多少まともな肯定意見も出たと思うけどね。
あれを論理的に説明できる人は、長嶋茂雄を入れても無理だろ。
854 :
アンチ巨人だが、:2001/07/18(水) 14:48
オールスターファン投票の謎な結果と昨日の清原バントは、
プロ野球の糞事件として永久に記憶に残るよ。
855 :
代打名無し:2001/07/18(水) 14:49
清原肯定要素>左腕投手、得点圏打率、打点王、打率3割、15年バント経験無し
高橋肯定要素>・・・・・・最近復調してきた?
・・・ダメだ。
やっぱり高橋に頼る理由が思いつかない。
856 :
:2001/07/18(水) 14:51
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
857 :
:2001/07/18(水) 14:52
あれはきっと前日にやっていた番組(珍プレー、好プレー?)でバントサインを口でしゃべっちゃったのを
面白おかしく流されてしまったから、なるべく早い時期にめだつところでバントサイン出して’私はサイン出せますよ。ぼけてませんよ。’
というのをアピールしたかったんじゃないかな。
858 :
代打名無し:2001/07/18(水) 14:58
一番辛いのは高橋だな。
859 :
代打名無し:2001/07/18(水) 15:06
松井の送りバントはあるのか?
860 :
:2001/07/18(水) 15:08
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)バ、バント・・
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
 ̄◎ ̄  ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
ヽ(´ー`).ノ
( へ)
く _________ ゴォォォ
- = ≡三 --==≡≡~ヾ
- = ≡三 ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д) )ウワァァァン!
_ = ≡三 | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U )
 ̄ = ≡三  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎ )
- = ≡三 --==≡≡三ノ
(´ー`) - = ≡三  ̄ ̄ ̄
( ヽ ヽ)
/ >
861 :
名無しさん:2001/07/18(水) 15:15
6回表1アウト2塁で桑田続投の送りバント
↓
仁志たんタイムリーで一点リード
↓
7回裏桑田今日3失点目で逆転許す
↓
9回表1アウト2塁で清原送りバント
↓
高橋凡退で終了
↓
シゲーオ「いや〜〜ぁK.Kバントで揃い踏み! だったんですけどねぇ〜。
高橋がねえ〜〜〜えっへっへっ」
862 :
:2001/07/18(水) 15:27
863 :
名無しさん:2001/07/18(水) 15:37
普段の試合で「清原信者」のボードを掲げてる人に、
「清原にバントは似合わない」とでも書いたボードを
掲げてもらいたい。
864 :
:2001/07/18(水) 15:38
清原氏ね
865 :
:2001/07/18(水) 15:40
この件に関してシゲヲ信者の意見を聞いてみたい。
866 :
代打名無し:2001/07/18(水) 15:48
>>865 >>843-845にあるよ。
「(1)王や長嶋もやった」「(2)勝つために確率の高い戦略」
「(3)打てない高橋が悪い」っていうのが主旨だが、(2)と(3)は
既にこのスレで論破されているとおり。(1)も、実際にどういう状況だったかが
判らないから説得力ないね。(ON時代は犠牲バントそのものの数が今よりずっと
少なかったわけだし)
868 :
人間の屑:2001/07/18(水) 15:56
俺の職場に清原と一緒に酒を飲んだ奴がいるけど、「確かに噂どおり態度は
でかいけど(笑)、後輩(飲んだ奴は友人にGの選手がいる)の面倒見もええ
し、結構色々気を配ってくれて恐縮した。」と言っていた。
ちなみに、飲んだ場所は銀座の一等地、全部清原もち。こんな感じで、巨人
での人望はめちゃくちゃ厚いとのこと。
869 :
名無し:2001/07/18(水) 16:03
>>839 戦略的のところに、選手の士気が低下するを入れるべき。
ある意味これが一番大きい。
871 :
:2001/07/18(水) 16:33
長嶋がいやらしい馬鹿であることの証明。たとえば、あのあと高橋にタイムリー
がでてもチームの士気は下がるだろう。長嶋の采配はいつもこうだ。
チーム状態を、悪い方悪い方へと導く。ワザとやっているのだろう。
自分の虚像を守るために。自分より目立つ選手は潰すと・・・・・
872 :
(゚∀゚)アヒャ:2001/07/18(水) 16:42
873 :
:
渡辺オーナー、清原侮辱采配に大爆発!
「わかんねえな」
巨人の渡辺恒雄オーナーは18日、東京・内幸町で開かれた日本新聞協会の会合後、長嶋茂雄監督が17日の阪神−巨人17回戦(甲子園)の八回無死二塁の場面で、清原和博内野手にバントを命じたさい配に触れ、「わかんねえな。オレは打たせるべきだと思うが、監督がいいと思ったことだけどな、清原にバントさせることはねえだろう」と、一気にまくしたてた。
清原の送りバントはルーキー時代以来、15年ぶり。現在リーグ打点王の清原にバントを命じたさい配は、今オフのFA引き止め交渉にも影響を及ぼしかねないが、この日の渡辺発言は、その余波をさらに拡大させそうだ。
http://www.zakzak.co.jp/top/3t2001071802.html