★★原辰徳の真実

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打一茂
「★★原辰徳の中途半端なバッティング!!」のパート2です。
前スレ1の思惑を超えたスレ展開なので、あえてタイトルをマジ系に替えました。

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=994307429&ls=50 ←前スレ
2 :2001/07/12(木) 18:12
こっちにレスするがよし
3  :2001/07/12(木) 19:38
王や長嶋はファンの夢を全部かなえてくれるというタイプの
ヒーローだったのかもしれない。
原の場合は駄目かな・・と思っていると案の定打球は内野の上空へ、
というように、ファンが日常の自分を投影してしまうような
「弱さ」を見せる事も少なくは無かった。
それだけに、打った時の喜びもまたファンを熱くさせた。

ファンに自分を重ね合わさせてしまう選手。
その事で原を物足りなく思うファンもいた、
また、尚一層熱く声援を送るファンも多かった。

男の哀歓や情けなさ、4番としての誇り、など
原だからこそファンに伝える事が出来たものは
決して少なくないと思う。
4今日は勝ちそう:2001/07/12(木) 19:44
>>3
前スレの>>900
泣けてくるよ。ほんとにそう思う。
5 :2001/07/12(木) 19:55
>>3
それに尽きるよ。友よ
6たつ:2001/07/12(木) 20:56
いいね〜、ここ。
ハラタツファンがマターリしてるところがばれたら
荒らされるかな〜。
sageの方がいいかもと思いつつ、age
7  :2001/07/12(木) 21:48
>>1
スレッド名うまいね。
8  :2001/07/12(木) 21:49
>>4
同感。

前スレ900には涙出た。
9 :2001/07/12(木) 22:07
江夏も言ってたな>吉村が怪我して原もかわいそうだった。
あと岡田は4番としてはイマイチだったから原>岡田な印象がある。

いしいひさいちのネタで広島戦で「サッカーみたいな試合ばかりするな金返せ」
と野次られるのがあった。
10 :2001/07/12(木) 22:23
>>4
そうなんだよなぁ。
共感。
どんなにマスコミから叩かれても外に向けて愚痴を言う事無く、答えをバットに
求め続ける原。
そして晩年の、半ばバットを取り上げられたような扱いに対してへの原の思い。
日本中の野球少年の中で一瞬だが最も長嶋に近づきかけた男が、その長嶋に
引導を渡されたようになった原の忸怩たる思い。
そういう事も含めて原が好きだった。
11 :2001/07/12(木) 22:25
巨人ヲタのスレということで・・・

無い物ねだりの頼りない4番を懐かしむ、贅沢なんじゃゴルァァ!!
12原、自由連合から出たりするなよ。岡田は出たいんだろ、ゴルァ!:2001/07/12(木) 23:12
おれも前スレ900にはぐっと来た。
2ちゃんで泣かされるとは思わなかった。
なんつうか、
通と自称している野球ファンのなかで
なんとなく巨人ファンって言いにくくて
しかも原が好きなんていうと
さらに言いにくくて自虐的になってると
そんなときに
原が打つと心からスカッとしたんだよなーー。
原はエリートなのになぜか素直に
感情移入できた。
プロっていうのはそうやって一緒に思い出をつくってなんぼだぜ。
13印象:2001/07/12(木) 23:16
原ファンは文章はそこそこ上手。
でもなんかやたらと情緒的。
煽りじゃなく、単なる前スレからの印象。
14hg:2001/07/12(木) 23:24
原が立候補したら、どこから出ようが関係なく
私は彼に投票するだろう。そして某政党のF(フレンド)作戦を
真似て、手元にある住所録の知人全員に電話をかけて
「ビールおごるから原に入れて」と頼むだろう。
後援会会長には中居にやってもらおう。
15 :2001/07/12(木) 23:26
当時、あるいはそれ以前で、これほど味方のファンから
叩かれた選手って他にいるかな?
16ゆうき:2001/07/12(木) 23:34
横浜・田辺が1回の表から三連続四球で満塁にしたとき
HR打ったときは異様にはしゃいだものです。
17敗北の方程式:2001/07/12(木) 23:42
>>15
石毛、西山・・・Gには多いような気がするなあ。
18阪神大本営:2001/07/12(木) 23:53
江川も相変わらず利口そうで所詮野球選手=バカやな。
原の名前が原田で、顔が山本カズだったら、
それでも巨人のクリーンアップを任せられたかよ。
ジャイは全試合TV中継されて視聴率とらなきゃいけないんだよ。
守備範囲は中畑の方が広くても“営業政策”で三塁は原になるんだよ。
原はONや4番に名前負けしたのでなく、読売の営業政策の道具にされただけ。
もっとも、江川に比べれば対照的といってもいい、運に恵まれた野球人生だけどね。
1915:2001/07/12(木) 23:54
>>17
いや、だから原と同時代かそれ以前でってこと。
別に巨人に限らなくてもいい。
2017:2001/07/13(金) 00:01
>>19
そういうことか。なるほど。
新浦とか若手なんかだとよくあるけど
全盛期に近い時期にあそこまで言われたのはぱっとは思いつかないなあ。

関係ないけど、「巨人一日で首位復帰」とかいうのやめてほしいなあ。
21 :2001/07/13(金) 00:53
原ほど叩かれたのはおもいつかないなぁ。
掛布や山本浩二は叩かれてないしな(実績残してたのもあるが)
関係ないが、真弓・篠塚・高橋慶彦・田尾・・・・・
他にもいっぱいいるが、他チームでも好きな選手多かったよ。
大洋・ヤクルトは暗黒時代だったが、他は結構スターぞろいで
見てて楽しかった。
もちろんパもね。(ただ、死ぬほど客入ってなかったが)
2229歳大阪人:2001/07/13(金) 00:56
原に夢を馳せ、またあの時代の野球を愛していた人が
こんなにいたことを知り、素直に嬉しい。
俺は文章下手だが、レスした人の年齢層高いから
みんな文章うまいね。
23 :2001/07/13(金) 01:04
掛布は関西では結構叩かれてたよ。
山本浩二も市民球場で負けたら、外に出歩けなかったというし。
ファン気質・マスコミっていうのは大差ない。
24代打名無し:2001/07/13(金) 01:20
確かに詩人というか、情感にあふれる文章を書くというか、そういう人が多いスレだね。
もちろん皮肉じゃなくて、要するにそういった部分を大切にする人間だからこそ原を愛するんだなぁって思う。
25 :2001/07/13(金) 01:34
でも、原ってエリートで巨人入って、いかにも体制的だよ。
その割りにプロでの実績が伴わないのが、悲哀を生んでるのか?

競馬でいえばルドルフになりそこねたマテリィアルってとこかな。
掛布はテンポイントかオグリって感じなんだけど。
26ゆうき:2001/07/13(金) 01:38
背番号8は欠番にして欲しかった…
27二死:2001/07/13(金) 01:40
>>26
僕ぐらい活躍しないと、欠番にならないんだからネ
288まん:2001/07/13(金) 02:33
 既出だったら悪いけど、ごま書房刊『原辰徳は巨人軍最高の4番打者だった』は
いいよ。95年5月30日ヤクルト戦の話(代打吉村の件)でね、その時俺もテレビ見てて
全身鳥肌たつぐらいシゲヲにゃ頭にきたんだけど、この本に書いてある吉村さんの言葉に
思わず目頭があつーくなっちゃいました。こんな事いってます。
 「巨人のためにあれほど一生懸命にがんばってきた人の代打に私はたてません。」
 と次の日にシゲヲのバカに直訴したんだそうです。
おれはこんな吉村さんもすきだな〜。
29原は青春のバイブル:2001/07/13(金) 02:36
>>28
ええ話や・・・(涙)
吉村も漢やのぉ・・・
30 :2001/07/13(金) 02:50
その長嶋も晩年、川上にはさんざん煮え湯を飲まされたんだよ。
プロ野球監督というポストが、どれだけ人を狂わせるかを思うと、
そんな非道を行った長嶋にも哀しさを感じる。
・・・ま、代打一茂のあれは最悪だったけどな。(笑)
31名無し:2001/07/13(金) 03:20
もちろん、既出かもしれない。
やはり、長嶋・王の後継ということで、世間からの期待がでかすぎたんだろ(今と
違い、どこのファンかと聞かれれば、巨人ファンとほぼみんなこたえるような世の中
だった)。原自身も、長嶋と王を兼ね備えたバッターになりたいと言っていたと記憶
する。結局、あまり目立った成績を残せなく、しかもあまり記憶に残らない人も
でてくるのも、サードを守ってしまったところにその一因があると思う。セカンド
でいってれば、負担も減っただろうし、少なくともここまで比較されることもなかったんじゃ
ないかな。
32 :2001/07/13(金) 03:21
藤田は外野やらせてたね
33代打名無し:2001/07/13(金) 03:33
記憶違いだったら悪いが、はじめのころ、セカンドを守らせるという案があったんだ。
それで、藤田の回想で、それが続いていればケガがもっと少なくなっていたはずだ
といっていた。外野をやらせたのも、負担を減らすためだといっていた。
348まん:2001/07/13(金) 03:37
>>30
 その代打一茂の件でも「原さんはこんな仕打ちに対してなぜ何も言わないんですか」とある記者に聞かれ
原さんはこう答えています。
 「もちろん、ボクだって怒ることはあるさ。一茂の時だってカッとなった。
  でも、それをボクが口にした時チームにどういうリアクションが生じるか考えるんだ。
  言いたい事を言えば、僕の気持ちはすっきりするかもしれないけど、チームにとってはマイナス。
  監督は選手一人のために采配を振るってるんじゃなく、チーム全体のためにそうしているんだから、
 ボクたちも個人レベルで不満を言うべきじゃないと思う。」

  と、ここまでは原さんなら言うかも?と思う人も多いと思いますが、次のことばを聞いて
 あふれる涙がとまりませんでした。

 「なぜ、ボクがいつからこんな風に思うようになったかって?
  それは憧れのジャイアンツのユニホームをはじめてきた時かな〜。」

 「そう、”あっ、おれがジャイアンツのユニホームを着てる”っていう感動に震えたよ。
そして、その時思ったんだ。この感動を絶対に忘れちゃいけないってね。
 もちろん人間だから不満感じることだってあるさ。
  でもね、そんな時には自分に向かってこう言い聞かせるんだ。
    『はじめてユニホームをきた時の感激はどうした? ジャイアンツがお前をここまで育ててくれたんじゃないのか?
    そのジャイアンツに大してお前はなんてことを考えてるんだ。 たいへんな考え違いをしているぞ』  ・・・ってね。」

 俺はこういう人の応援をしてきたことを誇りに思うし、これからもずっと応援し続けます。
 マンセー本の与太話だと思うやつは思えばいいがそういうやつは俺は心底哀れだと思う。
 長くてすいませんでした。 
35代打名無し:2001/07/13(金) 03:43
良いスレだなぁ。つーか「原辰徳の真実」はナイスネーミング。
まったり長続きして欲しいスレだよ。
36 :2001/07/13(金) 04:01
>>33
実際中畑が怪我するまで守ってた。(新人時)

>>34
原らしいね。
末っ子タイプが多いプロ球界で、常にまわりへの影響を
考え、我慢し続け、自分が責任をかぶることで防波堤になり、
チームの精神的支柱となりつづけた珍しいタイプの選手。

これがプロ選手として価値があるかどうかは賛否両論だろうが。
俺もこの人を新人時から応援してきたことを誇りに思うよ。

山本浩二といい、掛布といい4番の重み・責任を背負って
プレーしてる人が多かった時代でもあった。

ああ・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今の背番号8は原ファンの癖に何もうけついでないな・・・・
3736:2001/07/13(金) 04:03
訂正
>原ファンの癖に→原ファンのくせに
スマソ
38       :2001/07/13(金) 04:09
ヤフーで「原辰徳」で検索したら3300件もヒットした。(驚
検索結果
http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=%b8%b6%c3%a4%c6%c1&hc=0&hs=0
39代打名無し:2001/07/13(金) 04:13
新人の頃、女性ファンに「原のどこが好きか?」というアンケートを
したら、トップは「尻」だったという記憶あり(w
40代打名無し:2001/07/13(金) 04:26
>>36
そうだった。中畑がケガをしてその試合で原をサードで使ったら、観客の声援が
ものすごかったと藤田が言っていた。それ以降、原をサードで使わざるを得なくなったとか。
やっぱりみんな長嶋とかさねあわせていたんだろうね。
41かぷファン:2001/07/13(金) 04:32
本日は私のために、こんなに素晴らしい引退式を行うことができました。
 これも一重に、私を育ててくれた巨人軍、先輩、チームメイト、そして何よりファンの皆様のおかげだと思っております。
 どうも有難うございました。
 アキレスけんが切れるまで、グラウンドで頑張ろうと思っていました。しかし、限界です。
 巨人軍には巨人軍独特の何人も侵すことのでかない聖域があります。私はこの15年間、それを肌で感じ、守って参りました。
 今日で巨人軍、原辰徳として最後の挨拶となります。
 皆さんに報告しなければ、自分のけじめもつきません。特に今年一年、声援を送ってくれた皆さん、生涯忘れることはありません。
 1980年、ドラフト一位で巨人が指名してくれて、私は巨人の一員となりました。
 小さいころ、野球選手になりたい、ジャイアンツに入りたい、その夢を持って頑張りました。
 そして今日、その夢は終わります。
 しかし、私の夢には続きがあります。
 その言葉を約束して、今日、引退します。
 最後になりますが、読売巨人軍は、ファンの皆様の球団です。どうぞ、末長く声援よろしくお願い致します。
 そして、最後まで見届けてもらいましたカープの皆さん、有難うございました。
 15年間、本当に皆さん、有難うございました。
               平成7年10月8日、引退セレモニーにて

最後の一文でいい人やなって思ったよ(w
42ゆうき:2001/07/13(金) 04:36
野村監督からの移籍話を断って巨人の原のままやめたんですよね。
43応援歌:2001/07/13(金) 04:41
44代打名無し:2001/07/13(金) 04:45
>>41
そういえば、三村監督(当時)も、「引退試合にホームランを打つとは、やはり
何かをもってる選手だったんだな」みたいなことをいっていた。
ちなみに、三村氏はけっこう好きだったんだが。勝ち負け別にして。
>>42
そうだったね。原ファンとしては、まだ現役の姿を見たかった気もするが、
まあ、やっぱり巨人の原なほうがいいな。

ちなみに、巨人ファンではないが、原ファンみたいなやついる?
吉村が巨人ファンだったけど、掛布ファンだったみたいな感じで。
45 :2001/07/13(金) 04:46
一番最後に大野に抑えられたのも
原らしい
46代打名無し:2001/07/13(金) 04:48
津田がいれば、もっともりあがっていたんだろうね。
47 :2001/07/13(金) 04:50
ところで高校時代からスターだったのに、なぜプロ
いかなかったの?
高校から入ってたらもっと活躍できたと思うんだけど・・
48 :2001/07/13(金) 04:50
原と名勝負をしたピッチャーといえば誰なんだろうか。
49 :2001/07/13(金) 04:51
津田か〜。速かったよなぁ・・・・・・・・(涙
50 :2001/07/13(金) 04:51
津田といえば駒田の怒りが浮かんでしまう
51 :2001/07/13(金) 04:53
>>48
俺の中では大野・小松・遠藤
52 :2001/07/13(金) 04:54
敗戦処理からポンポン打ってた気もするなあ(w
53 :2001/07/13(金) 04:56
>>47
東海大がそれを許さなかったのでしょう・・・
お父さん繋がりで・・・
54代打名無し:2001/07/13(金) 04:57
>>48
津田・大野あたりがすぐに思いつく。当時、巨人と広島はよく優勝争いしてたし。
あと北別府かな。
それと、細かいが、福間。ホームラン打った次の日にまた福間がでてきて、今度は
福間が抑えた。なんか妙に記憶になこってる。
5554:2001/07/13(金) 04:59
なこってる>のこってる。間違えた、スマソ。
56代打名無し:2001/07/13(金) 05:00
こういうタイプのスターはもうでてこないだろうな・・・・・・・・・
57 :2001/07/13(金) 05:00
中日だと今中・山本…
58 :2001/07/13(金) 05:07
最近は、あの頃と比べて4番がチームの顔って感じじゃなくなってきてるもんね。
イチロー、松井(稼)、小笠原。ノリ(ローズ)とゴジラ以外で印象的な4番が
いない。あの頃は原、掛布、山本、落合、門田、ブーマーなどなど。

>>54
福間って「投げる労働者」って言葉がピッタリでしたね。でも地味に防御率の
タイトル取ってたりする。
59 :2001/07/13(金) 05:09
>>38
の検索からみつけたHPより
http://rose.ruru.ne.jp/bazz/Text/B0002.htm

この人の意見にはげしく同意。
60阿井:2001/07/13(金) 05:11
打てない原、原、原
打てない原、原、原
打ててもファール。
3球3振
だーめな辰徳
61ゆうき:2001/07/13(金) 05:13
>>59のリンク先の話

原のスピーチでは泣かなかったけどHRで泣きましたね。
三連敗四連勝のことも印象深いね…
62 :2001/07/13(金) 05:30
ここになつかしい選手の応援歌あった
ttp://www.river.sannet.ne.jp/shugo/giants.htm
63 :2001/07/13(金) 05:31
>>60
こういう替え歌も多い選手だった(w
64  :2001/07/13(金) 06:43
篠塚はなんですぐ腰が痛くなったの?
65名無しゲノム:2001/07/13(金) 06:44
二死は逆に実力・実績の割に評価高い選手
66なぜ背番号8を:2001/07/13(金) 06:50
あんな選手が受け継いでいるんだ?
67:2001/07/13(金) 07:05
前スレで初めた原擁護投稿した9は私です
68 :2001/07/13(金) 09:36
優良スレ。
特に前スレの900はすばらしかった。

高校時代、某有名芸能プロが「君なら第2の
スガワラブンタになれる」と本気で誘いにきたらしい。
69 :2001/07/13(金) 09:52
神宮バット投げ、引退試合ホームラン、
ぜひmpg化して皆さんにお届けしたい。
当時プロ野球ニュースでの引退特集で記憶に残る
ベスト10アーチをやっていて、神宮のバット投げなんか
当時の実況そのまんまで放送してくれて今も保存。

そのときの特集で
陣内貴美子「原さんはいつもファンのことばかり考えていて、
もう少しわがままになってもいいのにと見ていて歯がゆかった」
原「でも、それが僕のスタンスだからね。もし生まれ変わったら
今度はそうして生きてみようかな。。。」
70:2001/07/13(金) 10:30
原のベストHR 3本

 神宮バット投げ
 シリーズ第5戦、吉井から満塁弾
 引退試合HR
71前スレ:2001/07/13(金) 10:32
900 名前:895の続き 投稿日:2001/07/12(木) 17:39
原というのは、常に「巨人の4番」を期待されて
その過剰な期待にはこたえられなかったものの、
「普通のチームの4番」としてはいい成績を
残してきた選手だと思う。

ONのころ、「巨人の4番」は本当に「聖域」(原)で
毎晩数千万人のファンが注目して、それにこたえる結果を出していた。
球界の顔だった。
王引退後空席だったその座につくと期待されたのが新人の原だった。

原がかなりの好打者だったのは
ここのスレで示されているデータが立証している通りだ。
しかし、ONには及ばなかった。それは仕方ない、期待が大きすぎた。

原は、「巨人の4番」という期待、「巨人」というブランドに
苦しんだ最後の選手ではなかっただろうか。
大リーグでイチローが首位打者を争う今、
「巨人の4番」に特別な意味はなくなったように思える。
野茂渡米のあと、時代は決定的に変わってしまったんだと思う。

江川の「原が3番なら最強だった」説はなるほどと思うけど
やっぱり「巨人の4番」に挑戦し続けた原のことが
僕はとても好きだった。
72 :2001/07/13(金) 10:39
>>60
ウチの方では

打〜て〜な〜い〜守れない
ベ〜ス〜も踏めない〜(orル〜ル〜も知らない〜)ララ
引っ込め!たつのり〜〜〜

だったなぁ・・・(懐
バースの「そ〜れヒゲ剃れ・・・」と並んで
最もポピュラーな替え歌だった。
73 :2001/07/13(金) 10:41
原の年度別成績
本 点  率(順位)
81 巨人 22 67 .268(25位)
82 巨人 33 92 .275(19位)
83 巨人 32 103.302(12位)
84 巨人 27 81 .278(27位)
85 巨人 34 94 .283(25位)
86 巨人 36 80 .283(13位)
87 巨人 34 95 .307(8位)
88 巨人 31 81 .300(6位)
89 巨人 25 74 .261(27位)
90 巨人 20 68 .303(7位)
91 巨人 29 86 .268(22位)
92 巨人 28 77 .272(20位)
93 巨人 11 44 .229
94 巨人 14 36 .290
95 巨人 6 15 .201
74おお!:2001/07/13(金) 10:41
>>69
おねがいします、もろ欲しいです
あと、場内一周の場面も欲しいなー
原にむかって手を振る観客が延々と映し出されるあの映像は個人的にとてもグッとくるものがあった
75 :2001/07/13(金) 10:42
私は、原や読売のことが好きではないが、よその球団に所属している
人間が、長島や原のごとく、「心から愛するわが球団でプレーできた
ことを生涯の誇りに思う」という引退スピーチを心底からぜひしてほ
しいと思う。また、それが自然にできるような環境つくりをできた日
が、プロ野球改革の完成日だろう。
76代打名無し:2001/07/13(金) 10:44
原と同い年の評論家坪内祐三の「原辰徳の口にした『聖域』」
(『ストリートワイズ』所収、晶文社刊)は
(・∀・)イイ!!です。既出だったらすみません。
77 :2001/07/13(金) 10:48
っていうか”巨人の4番は...”って日テレやOBが言い過ぎた。今思うとまるで
原が活躍しては困るみたいに、原を認たらONが汚れる、みたいに”巨人の4番”と
いうことを強調してた。巨人の4番を特別なものにしたのは当時のマスコミ
だと思う。
78替え歌:2001/07/13(金) 10:56
エイトマンバージョンの応援歌で
「おやじがいなけりゃなんにーもーできなーいー」っていうのもあった気がする。


関係ないが
「背に腹は替えれない」を使った例文に
「打てないくせに原は変られない」というのがあった。
浪人中のチョーサンが藤田に言った言葉だと伝えられている。
79それはあるだろうね:2001/07/13(金) 10:58
球界の盟主である巨人の支配権力を決定的にしたのは、
マスコミをON神格化したことで、その点マスコミにも責任はある。
いつまでも、過去の栄光にすがって選手より監督が目立つなんてのは
おかしいね。あくまで監督は黒子で選手が主役であるはずなのにね。
80 :2001/07/13(金) 11:20
そういう正論を超えたところ、つまりそういった球団のエゴやマスコミを含めた
世間からプレッシャーに耐え、ときに悩みときに傷ついた原辰徳だったからこそ、
彼はいまに至っても愛され続けているんだと思う。
原にはマゾヒスティックな精神作用があったのだと思う。
それは克己心、そして自分はファンに裏切られても、自分はファンを裏切らないという
生き方そのものに昇華された。
原辰徳の野球人生は哀しみがつきまとう。
それを見守ったファンも、その涙の一滴を共有していると信じたい。
81私にとっての巨人黄金時代:2001/07/13(金) 11:55
原 & 江川が結果を「そこそこ」出しながらも叩かれていた日々
82  :2001/07/13(金) 12:00
1989年は成績は悪いが、
序盤の活躍はMVPものだった。
83 :2001/07/13(金) 12:01
腹はヤクルトに行けばまだ使えた。
84  :2001/07/13(金) 12:02
DHパリーグが良いと思われ。
85  :2001/07/13(金) 12:03
清原の晩年の扱かわれ方は今後注目だ。

清原に「代打アベ」とかやらんだろうな>バカシゲオ
86 :2001/07/13(金) 12:08
キヨは来年、阪神か横浜か近鉄だろ
87江口寿史:2001/07/13(金) 13:21
江原卓徳っていたね。千葉パイレーツに。

KもM(米へ)もいなくなったら巨人どうすんの?
88 :2001/07/13(金) 14:05
引退試合で原がホームラン打って、吉村が「やっぱりかっこ良すぎますね」
って言ってたのには感動した。あの二人が続く打線がもっと見たかった。

俺も巨人ファンじゃないけど、やっぱ相手チームに魅力的な奴がいるっての
はいいね。今の巨人打線はやりすぎだけど。
89:2001/07/13(金) 14:21
5番あたりだったらもっと
らじゅだったのにね
90 :2001/07/13(金) 14:28
>>33
遅レスで申し訳ないけど・・・
なんでセカンド続いてたら、ケガが少なかったといえるの?
運動量でいえば、圧倒的にセカンド>サードなんだけど。
打撃を生かすことを考えればサードを守らせたのは当然だと
思うんだけど。
91エリート街道さん:2001/07/13(金) 14:59
西武石毛は負担を減らすためにショートからサードにコンバートされたね
92 :2001/07/13(金) 15:31
ここって長い間マスコミに封殺されて来た野球ファンの
真実の声が溢れている良スレなんだね。

子供の頃からマスコミの偏向報道ばかり聞かされ続けて嫌気がさして
アンチになった人も多いんだろうなぁ。
93原辰徳:2001/07/13(金) 15:35
私の尻、そんなに魅力的ですかね〜、エヘヘヘヘ
94 :2001/07/13(金) 15:56
>>87
アニメのキン肉マンでは、キン肉スグルの爺ちゃんはキン肉タツノリって
名前だったと思う。
95 :2001/07/13(金) 16:34
原は自ら「巨人軍〜代4番」とか全然言ってないのに、
岡崎がいってるのは非常に気分悪い・・・
96代打名無し:2001/07/13(金) 16:37
広澤もそうだが、長男坊は人がよすぎるような・・・・・・
97エリート街道さん:2001/07/13(金) 18:17
原ファン=アンチマスコミファン
98エリート街道さん:2001/07/13(金) 18:17
原ファン=アンチ長島ファン
99 :2001/07/13(金) 19:14
>>95
だって原はたとえ原自身がどんなに否定しても、
ONや川上に次ぐ打席数を誇る真の4番なんだもの。
一方岡崎は、野手陣の壊滅したシーズンの消化試合に、
たまたまちょっと4番目を打っただけだから、
自分で言わなきゃ誰も言ってくれない。
オレは気分悪くないよ。ただ涙を誘う。
哀れだなぁ・・、と。(笑)
100阪神大本営 :2001/07/13(金) 19:21
原の妹がもう少し可愛かったらな
あんまりブスなので、
結局、年上と結婚してしまったな
101阪神大本営 :2001/07/13(金) 19:24
原がスターで4番を任されたのは、東海大相模時代のかっこいいタテジマユニフォームのイメージがあるからで、
あれがフツーのダサいユニフォームだったら、その後の原のイメージと処遇も違っていただろう。
102:2001/07/13(金) 19:26
>>88
俺はカプファンだけど、80年台中ごろのクロウ、原、吉村のクリンナップは見てて怖かったし
カッコ良くもあった。
個人的には、バース、掛布、岡田のトリオに匹敵すると思う。
カプにも浩二クラスがもう1人いれば(ToT)
103 :2001/07/13(金) 19:29
上のほうでmpgでお前らに原の勇姿を配布してやるぜ、とか偉そうに言ってる人いるけど、まだ?
104原辰徳:2001/07/13(金) 19:30
優勝は当然です。
問題は、2位以下をどれだけ引き離せるかです。
105阪神大本営 :2001/07/13(金) 19:31
なんでヒロシマなんかにプロ野球があるんだよ
いつまでもはだしのゲン=原爆ドーム球場に同情できねぇよ
汚ねぇ野球ばっかりやりやがってよ
福士というチョンの原へのビーンボールなんか露骨すぎるんだよ
106燃すびー:2001/07/13(金) 20:01
V9のころ、ONは割に頻繁に打順を入れ替わったって
よく聞くけど、そのころから「やっぱワン公じゃ4番は駄目だ」とか
いわれてたのかな。

「巨人の4番は特別だ」なんて言われるようになったのは
王引退後、ろくなのがいないころなのかなーという気もする。
「ほ〜、ほっほ〜。なるほど、巨人の4番は聖域と言われてますからねえ。
ホワイトでは苦しいものがあります」
と多昌少年は言ってたらしい。
107 :2001/07/13(金) 21:15
あの当時は試合時間が短かくて、先発が完投、9:00前に試合終了のパターンが多かったな。
原は自分で3番向きと言ってた。他に4番を打てる選手がいなかったというのも。
108 :2001/07/13(金) 21:28
>>106
ONに限らず、ほとんどレギュラーの打順は真石合のように変わってたんだよ。

柴田  1番、5番。
高田  1番、2番、5番、6番など。
王   3番、4番。
長嶋  3番、4番
末次  5番、6番。
黒江  2番、5番、6番、7番、8番。
土井  2番、6番、7番、8番。
森   5番、6番、7番、8番。

こんな感じ。川上独特の打者のコンディション分析が根拠だったらしい。
V9後期、長嶋はかなり衰えてた。調子を崩すとなかなか立ち直れなかったり。
そういうときに王を4番に上げて、長嶋の刺激を与えたりしたそうだ。
だからある時期の巨人ファンにとって長嶋は「3番サード長嶋背番号3」が代名詞。
もう一つ。2番に右打者を置いたときは王を3番、左打者を置いたときは長嶋を3番という
起用法もあったらしい。
109 :2001/07/13(金) 21:29
え〜と、このスレにて吉村を絶賛されてた方、今日の解説者・吉村についてはどうお考えでしょうか?
110代打名無し:2001/07/13(金) 21:31
江夏が全盛だった頃、江夏対策で4番に柴田入れたこと無かったっけ?
111108:2001/07/13(金) 21:33
>>110
一度あったね。川上の思いつきで、ONで柴田を挟むクリーンアップ。
かなりの好成績だったはず。
柴田と江夏の相性がかなり良かったらしい。
112 :2001/07/13(金) 21:33
清原少年の夢は3番清原、4番原だったそうだ。
113_:2001/07/13(金) 21:36
>>109
選手としての吉村は大好きだったんだけどね……。
「誠実さ」が裏目に出てるのかな、と超好意的解釈をしてみる
114 :2001/07/13(金) 21:38
>>109
その話題はこのスレにそぐわない。
吉村の解説の是非はさておき、
解説者吉村の評価とと選手吉村の評価は別次元の話。
115 :2001/07/13(金) 21:43
原がサードのレギュラーをとったのは、中畑が怪我してるときに、
たしか連夜、右に左に横っ飛びのファインプレーを見せて、
ファンも監督も「原はサード」だなと納得したような気がするんだけど、
覚えている人いない?
116_:2001/07/13(金) 21:48
まぁ、いろいろな要素が重なったんでしょ。

元々スター候補生の原を、サードで使いたかった。
原のセカンド守備がいまいちだった。
篠塚が絶好調だった。
その他諸々。

ちなみに岡田も大学時代サード、プロ入りして
サードに掛布がいたのでセカンド、だったよね?

さて、史上最強セカンドは原か岡田か小久保か
落合か、全員本職じゃないってのが、イカス。
117   :2001/07/13(金) 21:50
セカンドは高木w
118   :2001/07/13(金) 21:50
あちがうローズだ
119 :2001/07/13(金) 21:52
日本人なら高木(中日)だろうなぁ。
草創期を含めれば千葉(巨)もいる。
個人的には篠塚(巨)と基(洋)が好きだけどな。
120代打名無し:2001/07/13(金) 21:54
山崎裕之も捨てがたいな。
1218が一番に会う男:2001/07/13(金) 22:03
分かり切ったことを史上最強セカンドは仁志たんに決まってるだろ。
122 :2001/07/13(金) 22:06
仁志が史上最強のビッグマウスなセカンドなのは間違いないと思う。
123116:2001/07/13(金) 22:10
あいや、守備面を含めたつもりはなかった>史上最強セカンド。
長距離砲のセカンドってイメージにそぐわなくて面白いなって
思って挙げただけ。

なんかスレの意図と違う方に行っちゃったね。ごめん。
124 :2001/07/13(金) 22:13
落合をセカンド候補に入れたら、落合に決まってるだろ。
125エリート街道さん:2001/07/13(金) 22:14
篠塚
吉村
クロマティ
・・・日本野球史上の打撃職人

原はまわりを凄いので固めていた
原自身も凄いんだけど、少し薄まっちゃったかな・・・
126 :2001/07/13(金) 22:29
吉村とクロウがHRバッターとして30本くらい打ってたら
もう少し原も楽だったかもね。
相手の警戒も
1278まん:2001/07/13(金) 22:30
 >>109
 あの、もしかして私のことですか?
そうですね、原さんの次っていうか同じくらい吉村さんも好きでした。
 8,9年前夕暮れのジャイアンツ球場でファンがねだるサインにペンを走らせていた吉村さん。
がんばってくださいと言う僕たち一人一人に「ありがとう。」「そうだね。君もがんばれよ。」など、声をかけてくれていました。
 大学生だった私はよくジャイアンツ球場には行っていましたが、こういう選手はほかにいません。
 2軍の控えみたいなヤツでもナンカ勘違いしているのが多いジャイアンツの中で吉村さんは本当にすばらしい人でした。

 えっ?解説の事?でも解説ってなんでしょうか?
 私が嫌いな解説は平松とか張本、田淵みたいなやつら なんですよ。
アウトローぎりぎりいっぱいの球を打たれたときでも「甘い!!」だのそんな事しか言えず、
とにかくクサしてりゃ〜解説なんだろって思ってるやつはホントに反吐が出るんですよ。
 こんな奴らと比べるのは吉村さんに申し訳ないけど、ずっとましだと思いますよ。
また長くてすみません。でもこういう解説もじぶんは大好きだったりします。
128 :2001/07/13(金) 22:31
この時期の巨人て、例えばカープは必ず川口と大野を当てられた。
そうすると篠塚、吉村、クロマティ、中畑、駒田などの左の主力が抑えられる。
そこに原が孤軍奮闘するんだけど、それでも打てないときなんか余計に目立つ。
損な役割ではあった気がする。
129 :2001/07/13(金) 22:34
オレは吉村個人は好きなんだけど、吉村の解説は「解説」ではないと思ってる。
そもそも解説者向きじゃなくて、ファームの打撃コーチなんかに最適の人材じゃないかなぁ。
打撃理論もあるし、苦労人だし、人望あるし、人当たりも良い。
これがゆくゆくは二軍監督になり、そして一軍監督に抜擢でもされる流れが出来れば、
巨人にとって最高の体制が出来ると思う。
130 :2001/07/13(金) 22:36
右はキャッチャー・川相・勝呂・緒方(スイッチ)・呂・中畑が記憶にありますね。

あと左は岡崎か
131 :2001/07/13(金) 22:37
>>127
田淵もナイターの後、待ってる子供たちに一人一人サインしてた
らしい。俺の兄貴が貰っていた。
132 :2001/07/13(金) 22:38
田淵は西部で優勝してほんとに感激したらしいね
133代打名無し:2001/07/13(金) 22:39
つーか、思い出は美化されるんだね。
俺の周りの巨人ファンは、中畑ファンの方が多かった。
原のことはボロカス言ってたな。

中にはそういう連中も混ざってるんだろうな。
134代打名無し:2001/07/13(金) 22:41
>篠塚
>吉村
>クロマティ
>・・・日本野球史上の打撃職人
メチクチャ言い過ぎ。(w
135 :2001/07/13(金) 22:45
原は狭い後楽園球場がお似合いでした。
フェンス際で失速するポップフライ。
136_:2001/07/13(金) 22:47
>>128
中畑は右だぞ。
しかも大野、川口は、むしろその左打者たちが攻略
していた記憶があるぞ。
137 :2001/07/13(金) 22:55
あ、ごめん。うっかり入れちゃった。<中畑
138 :2001/07/13(金) 22:58
原、田渕、王、長嶋、このへんみんな、ファンにさんざんサインしたので市場価値ほとんど無いそうだ。
前見て「高っ」と思ったのは、張本。
あ、やっぱり・・・って感じ。(w
139 :2001/07/13(金) 22:58
張本はしないだろうな。
140 :2001/07/13(金) 23:01
まあ、まだ実際に元木の「卑怯スライディング」を見てないのでなんとも言えんけど・・・
野球人としてどう発言するべきプレーだったのか、まだなんとも言えんけどね
141代打名無し:2001/07/13(金) 23:06
村山もガッツンガッツンサインしてたらしい
江夏のサインは高いよ
142 :2001/07/13(金) 23:08
田渕ほか西武のベテラン連中は、さんざん反抗した広岡の前で
頭を深々と下げて「ありがとうございました」と口々に言ったそうだ。
旧西鉄の残党はもちろん、田渕も本当に「勝利」に飢えてたんだろうな。
143 :2001/07/13(金) 23:10
新庄も勝利にうえていたのかもしれない
144代打名無し:2001/07/14(土) 00:03
クロマティのことをみんな評価しているので驚いている。
あいつの怠慢プレーのおかげで西武との日本シリーズを落とした
と思っているから、いまでも許せない。
確かに打撃では貢献したかもしれないが、結局日本の野球に
フィットした選手だったというだけで、現にメジャーに戻っても
使い物にならなかった。
活躍はしなかったけど、レジー・スミスとかマックのように
本当にメジャーで実績のある選手の方が好きだったな。
(レジーと原は仲良しだったし‥)
145 :2001/07/14(土) 00:26
クロマティはメジャーにじゅうぶん代打として通用した。
あの最後の年、3割をマークしてる。
本人も球団も、代打であることを納得ずくだったわけで、
通用しなかったというのは間違ってる。

あの日本シリーズの怠慢プレイはいただけない。
ただ、あれがクロマティのすべてではないということ。
146_:2001/07/14(土) 00:30
>>144
あのプレイに、当時の巨人と西武の差が集約されていたな。
走塁、守備、そういう数字に表れない部分での差が、あまりに
ありすぎた。

しかしまぁ、クロマティ一人に責任をかぶせるのは、間違いだろ。
彼がいなければシーズンの優勝はなかったわけだし、シリーズ
でも、彼一人のせいで負けたわけではない。
147144:2001/07/14(土) 00:47
なんか、諭されているみたいだ。
‥それもそうですね。(あっさり)
148   :2001/07/14(土) 00:49
あいかわらずここ人気あるな。
149代打名無し:2001/07/14(土) 02:00
優良スレ            普通             糞スレ
 ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥

                         88彡ミ8。   /)
                        8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                         |(| ∩ ∩|| / /   < ココ!
                        从ゝ__▽_.从 /
                         /||_、_|| /
                        / (___)
                       \(ミl_,_(
                         /.. (()) .\
                       /_ /  \ _.)
                     / /   / /
                     (二/     (二)
150エリート街道さん:2001/07/14(土) 02:41
>>146
87念、クロマティはシーズンで90打点稼ぎながらシリーズでは0点
守備よりも打撃面で足を引っ張ったように思う
151代打名無し:2001/07/14(土) 02:56
>>150
んー、結局全部足引っぱったと思う。
まあ、王監督の時は、打高投低でバランスがあまりよくなかったよな(今もか?)。
守備もしっかりしてくれればよかったんだが。
152代打名無し:2001/07/14(土) 03:01
>>151
激しく同意。
特に守りの要の遊撃を、河埜、鴻野、岡崎、川相、勝呂と取っ替え引っ替えしまくってたのは頂けなかった。
153 :2001/07/14(土) 03:04
バッター監督とピッチャー監督の違いかもシレンね
154  :2001/07/14(土) 03:04
>>134
首位打者2回、通算打率.304のの篠塚は異論無しだろ?

吉村の怪我前の成績知ってるか?

クロマティはシーズン打率歴代ベスト20に2シーズンでランクインしてる
通算打率も勿論3割超えてる
155 :2001/07/14(土) 03:05
王監督は今でも遊撃は鳥越と野々垣併用だね
156 :2001/07/14(土) 03:12
王はポスト河埜に人を得ず苦労したという感じだな。
実際は川相がいたわけだけど、覚えてるかな、クロマティの怠慢プレイのときの
ショートで、クロマティに次ぐ2級戦犯が川相だったのを。
あれで王は川相への評価を下げたんじゃないかなと思う。
一方の川相はあれにショックを受けて、更なる練習の果てに本物の職人になったわけだけど、
当時の川相は特徴のない守備の人にすぎなかったからね。
157代打名無し:2001/07/14(土) 03:14
>>152
特に勝呂がいただけない。なぜトレードにだしたんだ?打てなかったけど、守備は
うまかったよな。
158 :2001/07/14(土) 03:14
止めたバットは専売特許
159 :2001/07/14(土) 03:14
川相はスイッチ転向をいつあきらめたんだろうか?
160代打名無し:2001/07/14(土) 03:17
>>156
確かになぁ
西武の伊原コーチは川相のクセというか、
背中を向けて連係プレーをする事があるってことまで、
研究してたみたいね
161代打名無し:2001/07/14(土) 03:20
>>156
クロマティ・川相事件。やっぱクロマティだけが悪いと思うんだよね。
西武側は、クロマティにとんだら無理してもホームに帰れという作戦だったらしい
(当時西武だった大久保の話)。まあ、クロマティは狙われていたということ
だったんだね。
162代打名無し:2001/07/14(土) 03:27
いいと思うが、原を軸にして、80年代から90年代初頭にかけてのスレになってきたな。
163:2001/07/14(土) 03:29
クロマティは元はファースト
164 :2001/07/14(土) 03:29
キャッチャー山倉が安泰だったのは何年までだ?
165:2001/07/14(土) 03:31
>>164
MVPの87年まで

翌年は有田が活躍
翌々年は中尾が正捕手でベストナイン
166代打名無し:2001/07/14(土) 03:31
>>164
87,88くらいじゃない
167代打名無し:2001/07/14(土) 03:33
>>162
いいんじゃないのかな?
原一人では限界があるし、原の居た時代ってのを振り返るのも必須。
まぁ、原スレだっつーことを忘れなきゃいいさ。

というよりは俺らの少年時代がちょうどそこだからねぇ。
全てが懐かしい。そして野球がとても楽しかった。
168代打名無し:2001/07/14(土) 03:33
87年スレ向けのネタだが、山倉MVPてのもなかなかいかがわしいもんが有ったな。
169:2001/07/14(土) 03:34
原はシリーズでは結構活躍してる
170:2001/07/14(土) 03:34
MVP投票で原は鹿取にも劣る3位だった
171代打名無し:2001/07/14(土) 03:34
>>167
後半の文章同意

小学校の昼休みに見る日本シリーズは最高だった
デーゲームに戻してもらいたいねぇ
172:2001/07/14(土) 03:35
あの年、パリーグMVP東尾もいかがわしかった
どうみても工藤が上
173代打名無し:2001/07/14(土) 03:35
山倉かー。やけにパスボールが多いのと、突然ホームランを打ちだすことが
記憶にあるな。はっきりいって、今の阿部よりもパスボールが多かったと思うぞ。
174:2001/07/14(土) 03:36
>>173
シーズンパスボール11個のチーム記録もってたんじゃなかったかな

配球は全て覚えていて、リードは上手だったらしいが・・・
175 :2001/07/14(土) 03:39
やくのまんがでは外角低め一辺倒だったな(w <山倉
176:2001/07/14(土) 03:40
>>175
古田もそうじゃん?
内閣は全て見せ球 外角低め勝負
177代打名無し:2001/07/14(土) 03:41
強気のリードという点では、むしろ有田に長が有った気がするが。
178 :2001/07/14(土) 03:42
ときどきこういう優良スレが生まれるから侮れないんだよなぁ。
179代打名無し:2001/07/14(土) 03:43
山倉の打棒が爆発したのは87年だけだろ
他の年はさっぱりだったような
180   :2001/07/14(土) 03:43
原は巨人の看板選手だったんだから球団からは原に
一票をという働きかけはあったはず。にもかかわらず
山倉や鹿取に負けたのはやはりいいところで打っていなか
ったからだと思うよ。
181:2001/07/14(土) 03:43
あべに山倉や達川、梨田みたいな「全球覚えてる」記憶力は無いだろう

山倉も良い選手だったと思う
顔も有田、あべ、村田より上
182 :2001/07/14(土) 03:44
鹿取⇔西岡
西本⇔中尾

でいいんだよね。
183:2001/07/14(土) 03:45
>>180
3試合連続勝利打点
得点圏打率3割6分
94打点
・・・チャンスに強いことを示すデータはあのシーズンにはいくらもあるが・・
184 :2001/07/14(土) 03:46
山倉は外角一辺倒だったんじゃなくて、要するに横の揺さぶりを多用するタイプだったんだよな。
内角を意識させて、外角にスライダー系や速球というパターン。
でもこれって、いまなおオーソドックスな黄金配球だよね。
むしろ縦の変化球多用(つまりフォークでとどめ)の単純な配球より、
よほど頭脳的ではないかと思うよ。
185 :2001/07/14(土) 03:47
>>182
西本+加茂川×中尾
だよ。
186代打名無し:2001/07/14(土) 03:47
>>180
そーなんだよね。原って8−1ぐらいで勝ってるときに、ホームラン打ったり
するんだよね。
まあ、そこも原の愛すべきところかもしれないが。
187:2001/07/14(土) 03:47
>>180
そんな時代じゃなかったよ
原は既に1回MVPになってたし
球団あげての看板選手はむしろ「桑田」だったよ
原は桑田にも負けて4位だったんだっけ?
投票するのは記者だし、
今までこのスレで散々言われてきた「マスコミ操作」の一例でしょう
そして君はそれに「山倉や鹿取に負けたのはやはりいいところで打っていなか
ったからだと思うよ。 」と簡単にのっかった。
188 :2001/07/14(土) 03:48
ぽーんと敗戦処理から打ったりするんだよねw
189 :2001/07/14(土) 03:48
有田・中尾は、そういう山倉のオーソドックスさに対するアンチテーゼとしてこそ生きた。
山倉では生かせなかった斎藤が大東種になったのは確かに中尾の強気ゆえ。
190  :2001/07/14(土) 03:49
>>186
データ上の根拠は?
その手の意見は既に否定されてますが・・
191:2001/07/14(土) 03:49
>>188
落合はね
192 :2001/07/14(土) 03:54
原は実際試合中も口あけっぱなしだったの?
193 :2001/07/14(土) 03:56
口開けっ放しでばってぃっbぐ出来るわきゃないだろ
194 :2001/07/14(土) 03:56
引退セレモニーで紙テープの芯が唇を直撃はしたが?
195 :2001/07/14(土) 03:56
バッティングね
196 :2001/07/14(土) 03:58
有田はキャッチングが梨田より巧かったそうだ。
梨田は投手をコントロールしようとする傾向があって、
それをクサは嫌って、キャッチングも巧い有田を重用したらしい。
197:2001/07/14(土) 03:58
清原、実は自己最高シーズンをおくり中
198  :2001/07/14(土) 03:59
>>196
クサ監督の時代は梨田も有田もいないだろ
199 :2001/07/14(土) 03:59
クサがキャッチャー選んで投げたってことじゃ?
200     :2001/07/14(土) 04:00
>>183
勝利打点や得点圏打率は勝負強さを証明するデータには
ならないって前スレで否定されてるじゃない。
201 :2001/07/14(土) 04:00
>>198
現役時代だよ。
202 :2001/07/14(土) 04:01
>>192
スマン
突然のその質問はどこからわいて出てきたのか(笑)
脈絡なさすぎてとても笑えるぞ
203183:2001/07/14(土) 04:02
>>200
されてないけど?
というか勝負弱さを裏付けるデータも無しに良くそんなことが言える
そういうバランス感覚欠いたバカがマスコミ操作に乗っかったんだな・・
204192:2001/07/14(土) 04:02
いやなんか雰囲気変えようかなと思って
205 :2001/07/14(土) 04:03
で、村田がなぜあれだけの弱肩なのにいままで主戦捕手でいられたかだけど、
理由の第一はキャッチングの巧さ。
数字上の評価はあえて振れないけど、投手陣の評判として、
村田の低く大きな構えと、安心して変化球を投げられるという部分が大きいらしい。
206代打名無し:2001/07/14(土) 04:03
>>190
うーん、大洋戦でそういことがあった。もちろん自分の覚えている範囲でだ。
なかなか打てないとき、そんなことがあったから、なんか覚えているんだよね
(記憶違いだったらすまんが)。
207183:2001/07/14(土) 04:04
「原は意味無いところで打っていた」を否定するデータ出すと
「それは勝負強さの根拠にならない」と反論
その一方で勝負弱さを示すデータを出しもしない

このアンバランスさには恐れ入る
208  :2001/07/14(土) 04:04
>>206
>うーん、大洋戦でそういことがあった


・・・・・・・・・・・・・
209 :2001/07/14(土) 04:05
とりあえず、原が世上で言われるほど勝負弱くはなかったというところまではクリアされてるでしょ。
あとはケースごとの精査が必要になるわけで、とりあえず表に出てきているデータで判断するしかない。
つまり、原は勝負強かった、と。
210 :2001/07/14(土) 04:07
HRの印象と内野フライをスコーンと打ち上げる両方の原に
思い入れがあるからなあ…
211  :2001/07/14(土) 04:08
内野フライはげっつーにならないから
ゴロよりいいんだがな・・
212 :2001/07/14(土) 04:08
原の全打席の記録が載った本とかないのかな?
ありそうだけど
213 :2001/07/14(土) 04:08
王は、ホームランバッターにとってはゴロでヒットを打っているときより、
内野フライを打ち上げているときのほうが状態としては良いのだと言ってた。
原のホームランとポップフライは表裏一体なんだよ。
214 :2001/07/14(土) 04:09
内野フライはどこに一番うったのだろう・・・
そんなデータどっかにないかな(w
215  :2001/07/14(土) 04:09
>>206
君の「原は試合に全く影響しない場面で打つ」の根拠はそれか・・
216代打名無し:2001/07/14(土) 04:10
>>213
つまり関川のプップフライとは違う、と(w
217  :2001/07/14(土) 04:10
王は原を認めていたが、
シゲヲはまるで理解しなかったようだね
218186:2001/07/14(土) 04:12
自分も原ファンだったから、もちろん原は勝負強いとおもってるよ。
逆にこれは・・・?という部分で記憶にあったから、かきこんでみたの。
219  :2001/07/14(土) 04:12
あべはぶさいく 原は二枚目
220 :2001/07/14(土) 04:12
しかし王は、期待の裏返しでえらく原に辛かったけどね。
221   :2001/07/14(土) 04:13
前スレの500前後読んでみろよ。勝負強いって挙げた
データは根拠にならんと否定されてるだろ。
ま、ここは原マンセーのスレだから勝負強かったと信じる
のは勝手だが・・・。
222_:2001/07/14(土) 04:13
>>196
梨田ってさ、ランナー出ると、盗塁を警戒して半身になって
構えてたよね。あれは確かにスローイングは早くなるかも
しれないけど、ピッチャーからしたら投げにくいだろうなあ、
と思った記憶がある。そのへん、昔気質のクサからしたら、
嫌いそう。想像だけど。
223  :2001/07/14(土) 04:13
>>220
代打一茂よりまし
224代打名無し:2001/07/14(土) 04:14
クロマティはまぁ、いいとして・・・

篠塚なぁ、2回目の首位打者の時は、正田と分けた時ね。
あの頃から、タイトル獲るために姑息な手段を取り始めたときだっけ?
それはともかくとして、首位打者2回がプロ野球史上に残る打撃職人
なら、正田、パウエル、鈴木尚、江藤、与那嶺、谷沢、加藤,ブルーム
らもそうなんだ。

吉村の怪我前の成績は良かったけど、タイトルをとるほどでも無かっ
た。史上に残るは言い過ぎだと言ってるんだよ。

「名手」や「天才」とかを連発する日テレに洗脳されてるよ。
225  :2001/07/14(土) 04:14
>>221
おめーログ読んでる?
バランス感覚無いっていってるの!
「そのデータは意味無い」連発して否定するなら
「勝負弱い」データ上の根拠出せって
226  :2001/07/14(土) 04:15
207 名前:183 投稿日:2001/07/14(土) 04:04
「原は意味無いところで打っていた」を否定するデータ出すと
「それは勝負強さの根拠にならない」と反論
その一方で勝負弱さを示すデータを出しもしない

このアンバランスさには恐れ入る
227 :2001/07/14(土) 04:16
いやあ大FANからみてもチャンスに弱い印象はあるよ(w
漠然と。
228  :2001/07/14(土) 04:16
だいたい「殊勲打」は否定されてないだろ?
「否定された」と思いたがってる粘着がいるだけじゃん
229代打名無し:2001/07/14(土) 04:17
山倉って横の揺さぶり使ってた?
初球もカウント稼ぐ球も外す球も勝負球も全部
外角だった印象があるんだけど。

中尾が来て、内角球を上手く使うと評判に
なってからは、山倉もたまに内角使うようになったけど。
230 :2001/07/14(土) 04:18
篠塚の打撃が天才的なのは動かないだろ。守備もそう。
障害打率3割越すようなやつは、一種の異常者だよ。

ちなみに、正田、パウエル、鈴木尚、江藤、与那嶺、谷沢、加藤,ブルーム
みんな歴史に残るに決まってるよ。
まあ職人タイプかどうかはそれぞれ議論はあるけどね。
231  :2001/07/14(土) 04:18
>>227
それがマスコミ操作ってやつっしょ。
結局「漠然と」「僕の記憶してる限りでは・・」ぐらいなもん。
データ上の根拠はでない
232 :2001/07/14(土) 04:18
中尾の3ベース覚えてる人いる?
東京ドームでなんかフェンスの一番上にあたったやつ
233:2001/07/14(土) 04:19
>>230
しょうだは内野安打の印象あるからな・・

初めに首位打者取ったときは、最後バントヒットで篠塚に並んだんだよね
234代打名無し:2001/07/14(土) 04:19
追補。
>>215
全部が全部そうだとはいってないよ。たまにあったなー程度だよ。
あと、自分はここに出てくる荒らしではないからね。
235 :2001/07/14(土) 04:20
正田の鼻の穴と石毛の鼻の穴比べたことある人いる?
236 :2001/07/14(土) 04:20
要するに、巨人伝統の「困ったら外角」のルールを守ると、
外角が大目にはなるんだよ。しかし、全部内角で通用するわけもなし。
縦か横かなら、やはり横タイプだね。<山倉
237  :2001/07/14(土) 04:21
>>234
そりゃたまにはあるだろ?
3回打って7回凡打で立派なもんなんだから・・
238清志郎:2001/07/14(土) 04:22
アツイぜベイベー
239 :2001/07/14(土) 04:22
正田は脚が衰えたあとはガクンと打率落ちたからなぁ。
オレはむしろ、タイトルこそ獲ってないけど、正田より高木豊を評価する。
守備も打撃も篠塚のライバルだったのは高木(だと思う)。
240 :2001/07/14(土) 04:23
三割8回だっけ?高木。
241代打名無し:2001/07/14(土) 04:23
>>231
マスコミ操作っていうか、印象度の差だろ。ファンが言ってるんだから。
242  :2001/07/14(土) 04:24
>>241
その印象がマスコミよってつくられるんでしょ
243  :2001/07/14(土) 04:24
>>240
ある12年間に10回打ったとか・・
244 :2001/07/14(土) 04:25
原の悲劇は、見方であるはずの巨人ファンにすら@「勝負弱い」というレッテルを
貼られてしまったことだろうな。
前任者レベルの数字を求められるあまり、かわいさ余ってにくさ百倍って感じかな。
245 :2001/07/14(土) 04:25
チャンスに打ちまくるなんて原じゃないよ!!
246  :2001/07/14(土) 04:26
結局「勝負弱い」「意味無いところで打つ」を示すデータが何も提出されてないのに
きゃんきゃんほえられても全く説得力無い
247 :2001/07/14(土) 04:28
原タツねぇ…
248やくは嫌いだが:2001/07/14(土) 04:29
>>236
「山倉スコープ」外角低めを9分割。ワラタヨ
249 :2001/07/14(土) 04:29
篠塚って不思議とバントが下手くそだったな。
250 :2001/07/14(土) 04:29
いやしかしここの連中なら原の全打席の記録を調べて検証、そして白黒はっきりさせる
というところまでも、もしかしたらいくのではないかという期待を持ってしまう
251代打名無し:2001/07/14(土) 04:29
>>242
マスコミ操作じゃなくて、個人の記憶の差だと思うよ。
原のいいとこを覚えてる人は勝負強いって思うし、
原の悪いとこを覚えてる人は勝負弱いって思う。

マスコミが何を言おうが、数多く試合を見ているファンはそれに左右
されない。
二岡のことをいくら名手と言われてもそう思わない奴は認めないだろ?


252 :2001/07/14(土) 04:31
もうひとりの原が入団して原辰になったのが何年だったか…
253 :2001/07/14(土) 04:32
二岡か。
フィールディングは広岡が指導して以来いいとしても、
スローイングはいただけない。
送球のときのステップとか、どうも不器用。
もうちょっと精進して欲しい。
254代打名無し:2001/07/14(土) 04:33
>>249
なんとなく、右投げ左打ちの選手は、下手な気がする。
気のせい?
255 :2001/07/14(土) 04:33
後藤は原監督実現のときまで持つのであろうか。
256 :2001/07/14(土) 04:33
要するに、ある時期のプロ野球ファンの関心が原を中心にしていたんだよな。
なんて辛い立場だったんだ。
257 :2001/07/14(土) 04:35
二岡か。
あの顔をなんとかして欲しい
258代打名無し:2001/07/14(土) 04:35
>>254
利き腕と逆でやることになるからどうしても下手になると、”野球に憑かれた男”こと日大・鈴木博識監督も指摘してるね。
かの中村PL前監督も、この話を博識さんから聞いて至極納得したそうだ。
259 :2001/07/14(土) 04:35
>>254
ビンゴ。
作られた左はバントへただっていうよね。
スイッチヒッターも必ず作ったほうはへたくそ。
右投げ左打ちだと、バントでバットをコントロールするのが利き腕じゃないぶん、
どうしても精密な作業が出来ないのかも。
260259:2001/07/14(土) 04:36
>>258
かぶったね。
261代打名無し:2001/07/14(土) 04:37
二岡の守備にしても平均点以上だと思うよ。
ただ、川相の全盛期を知ってるものには物足りない。
それが、原にも当てはまるのでは?
ONの全盛期を知ってる人は、やはり原が物足りないと思って
しまうのは仕方ない。

原の晩年の記憶しかない俺みたいな年代の人間も、松井や清原
ローズやなんかと比べたら哀しいかな、そのレベルじゃないし。
262 :2001/07/14(土) 04:37
当時の巨人で左投げ左打ちは駒田くらいか。大森もか。
263 :2001/07/14(土) 04:38
>>262
四條も。
264 :2001/07/14(土) 04:38
大森は右投げじゃなかったかな?
265 :2001/07/14(土) 04:39
>>256
プロ野球ファンじゃなくて、巨人ファン
266 :2001/07/14(土) 04:40
>>265
いや、主にセントラルの他球団ファンが仇敵とする巨人の、
その象徴が原だったということを含めて。
ちょっとデリカシーの無い表現だったかもね。
スマソ。
267 :2001/07/14(土) 04:41
大森右でしたね。ごめん。
268:2001/07/14(土) 04:41
せっかくのいいスレなんだからアンチはきちんと反論しないと。
「打てない」と言う印象をデータで裏付けしてくれ。
「そこそこ打った」という印象を裏付けした得点圏打率などのデータを否定する以上、
納得のいくデータをそちらが出すべきじゃないの。

まあ、このままあの時代の野球をマッタリ語る方がいいか。
ゆっくり待つよ。
269254:2001/07/14(土) 04:42
>>258 >>259
おお、気のせいではなかったですか。ちょっとだけ、
自分の野球眼に自信を持ちました(w
270同期津末:2001/07/14(土) 04:43
すごいね。みんな好き嫌いはともかく、ここまで原で語れるっていうのは。
原はねえ、マスコミにONと比較されて、ずっち「勝負弱い、どうでもいいところで
やたら打つ」イメージがあった。あっている部分もあるけど、数字を
見たらちゃんと残してるんだよね。リアルタイムで見ていたものとしては
確かに、ここ一番に弱いイメージあって、だからたまにチャンスに打たれると
えらくショックが残った。アンチとしてもある種の愛着ある選手だった。
でも、いまのコーチ振りみてると、まだTVに移ったほうがいいのかな
かなり気の毒。シゲヲのしたで、本領発揮できる人間なんていないでしょ。
271:2001/07/14(土) 04:43
きちんとデータで反論してくれないと日本刀だぞ
272 :2001/07/14(土) 04:45
>>268
そんなデータあるわけないだろ
273 :2001/07/14(土) 04:45
王の助監督時代と今の原の扱いは似たようなもんなんだろうか。
全く違うのだろうか。
274代打名無し:2001/07/14(土) 04:46
>>271
荒川道場送りに比べれば、幾分かマシな気も(w
275 :2001/07/14(土) 04:49
>>273
トロイカ体制のときの職域だけど、
藤田は統括・投手陣、牧野は守備・走塁・作戦、
そして王は打撃だった。
バッテリーの打順での代打起用は相談が必要だけど、
それ以外のケースでは独断で代打が出せたし、打順作成権もあった。
一方、原は打順作成はしているけど、代打などは進言が出来るていど。
投手に関しては宮田が一任されてるし。
276 :2001/07/14(土) 04:50
藤田は一歩引いていたんだね。
277 :2001/07/14(土) 04:50
>>275
投手交代も宮田がやってるの?
とんでもない奴だな。
278 :2001/07/14(土) 04:53
>>277
宮田が決めてるらしい。
というか、堀内ヘッドのときもほとんどヘッド一任だったってさ。
279 :2001/07/14(土) 04:54
結構シゲオもハガユイノカモネ…
かといってやつに任せても…w
280 :2001/07/14(土) 04:56
でも最近はコーチに任せてるところ多いよ。
中日も投手陣はローテから投手交代まで全部山田だし。
281名無しま:2001/07/14(土) 05:00
>>280
シゲヲの一番問題なのは、原則として、コーチの役割分担をしておきながら
試合に熱くなると、周りが見えなくなって全部自分決めちゃうところだ
と堀内が嘆いていたらしい。だから時々分けのわからない投手継投がある。
しかも、シゲヲがわれを忘れているのは大体その試合の山場だから
一番重要なところでミスが起きてしまうというわけらしい。
まさに昨晩のアルモンテがそれ。
282 :2001/07/14(土) 05:04
>>281
ああ、そうなんだよね。
しかも出来上がってない投手を指名しちゃう。
本当はそれを止めるのがヘッドの役目なんだけど、
原の立場じゃちょっと無理だよな・・・。
本当は先輩格のヘッドが最適なんだけど、
長嶋の先輩じゃ現役のコーチって年齢じゃないし。
でもこれは重要なところだよ。
原には同じ失敗をして欲しくない。
「原監督」に厳しいことを言える、先輩格のヘッドを付けてやる必要がある。
283 :2001/07/14(土) 05:06
また堀内かw
284俺が印象に残ってるのは:2001/07/14(土) 05:10
神宮バット放り投げ
オールスターでのトンネル
285私は:2001/07/14(土) 05:11
3連続四球の大洋田辺から初回満塁ホームラン
クロマティの敬遠打ち
286 :2001/07/14(土) 06:23
ヤクルトのサブマリン宮本に異常に強かった思い出が有る
287名無し:2001/07/14(土) 06:24
大洋の遠藤とは好敵手だったんじゃない?
原って、横浜の監督のほうがイメージもあってるし気楽にできるんじゃない。
もともと神奈川の人だし。
288 :2001/07/14(土) 06:30
>>287
原が巨人以外のユニフォームを着る姿を見たくない人もいるかもね。
意見は分かれるところ。
289原の話じゃなくてスマソ:2001/07/14(土) 06:37
上の方に篠塚のことが書いてあったけど、篠塚は間違いなく天才。
シゲヲがそのセンスに惚れて1位指名。
悲しいかな線が細いのと、持病の腰痛(これは自業自得w)のため、
夏場ばてたりしたが、あのレフトへの流し打ちは本当に芸術だった。
タイトルは2回かもしれないが、全盛期の落合が
「今、バットコントロールのうまさで認めることができるのは
 篠塚だけ」
と語ったことからも凄さはわかると思う。
阪神ファンの俺も何度歯軋りしたか・・・・・・・
間違っても、鈴木尚とはチト違う。
鈴木もいいバッターだけどね。
290   :2001/07/14(土) 06:51
原のライバルは石毛のはずだった。
同年にドラ1で入団、新人王。その年残した成績も似ていた。
そして原は1年目日本一、石毛は翌年日本一。
当時はよく比較されてたが・・・・・・
その後2人の命運は大きくわかれる。
ONの後の4番を任された原、広岡西武の切り込み隊長
を任された石毛。
期待されたポジションの違い、「優勝」の回数の差が
世間の評価の違いを生んだ。
石毛は数字は残さなくても西武のチームリーダーとして
高く評価され、叩かれなかった。
(その後あのダイエー入り・離婚騒動で全てを失ったが)
それに対して原は・・・・・・・・・・・

でも、このスレ見たら彼はあれで良かったのかな。
291代打名無し:2001/07/14(土) 06:52
>>289
篠塚といえば、流し打ちもさることながら、インハイのボールを鋭い腰の回転でおもっきしひっぱたいて、ライトポール際にしばしば運んでたのも印象深いね。
で、これがまた、奇麗に内側からバット出てるもんだから切れないという。

足は決して速い方では無く、筋力値とかも人並みで、まさに天性のセンスと技術だけで生きてきたって感じだった。
292 :2001/07/14(土) 06:54
篠塚を蹴落としたのって結局元木だったっけ?
まちがっても上田ではないよね
293代打名無し:2001/07/14(土) 06:57
原も西武とかに入ってたら、叩かれなかったろう。
秋山・清原と凄い黄金時代築けたかも。

でも、俺は巨人で色んなものと戦った原が好きだった・・・・・・・・
294 :2001/07/14(土) 07:00
>>292
岡崎かなぁ?
295名無し:2001/07/14(土) 07:02
原っていい選手だったよな。
数字以上に、佇まいがなんともいろいろな意味で甘くて、
ぼろかすいわれても愛されていた。
中畑なんかより頼りになるはずなのに、同等の存在感だったのは原に気の毒
296 :2001/07/14(土) 07:02
週末とはいえ、PART2なのに、よくレスつくねぇ。
びっくり。
297代打名無し:2001/07/14(土) 07:03
>>291
イチローの内角球の打ち方は篠塚を思い出させる。
298代打名無し:2001/07/14(土) 07:05
>>295
中畑は原と対照的に、感情全て表してたからなぁ。
実際結構打ってたし、調子乗るとめちゃくちゃ打った。
ただ、落合は馬鹿にしてたが。
299代打:2001/07/14(土) 07:07
原って一年目のオフにCM以来が殺到して、すごい騒ぎだったよね。
恥ずかしいくらいさわやかな正統派アイドルとして売り出されていた。
いつ頃から、頼りなさ、中途半端さが前面に出てきたんだろう。
300 :2001/07/14(土) 07:07
足怪我してくらいからか。
301 :2001/07/14(土) 07:09
>>298
俺もイチローのテクニックは篠塚を彷彿させるものがあると思う。
ただ、篠塚には脚の速さがなかった。
それがあれば、とんでもなかったろう。
302 :2001/07/14(土) 07:11
篠塚のチンコのでかさの真相を暴くスレって過去ログにあるかな?
303 :2001/07/14(土) 07:13
>>298
当時はあんな経歴とさわやかさを兼ね備えた選手いなかった
からねぇ。おまけに巨人マンセーの時代だったし。
あれほどの騒ぎはあれ以降見ないな、確かに。
304代打名無し:2001/07/14(土) 07:14
>>292
最初マイク緒方、緒方急下降で福王、元木が割って入って、94年頃には元木でほぼ決まりって感じだった気がする。
305代打名無し:2001/07/14(土) 07:14
>>302
高校時代から鬼だったらしいからな(w
306 :2001/07/14(土) 07:14
高橋が今の子供たちにとってのヒーローに見えているのだろうか。
子供はもう野球見てないのかな。。
307294:2001/07/14(土) 07:16
>>304
あ、緒方忘れてた(w
308名無し:2001/07/14(土) 07:18
原の人気すごいなあ。長嶋、下手したら王の現役を知らない世代にとっては
やっぱり原が一番テレビで見る機会の多かったスターになるのかな。
朝っぱらからこんなに原とその時代を語りたい人がこんなにいるとは
嬉しくも驚いた。俺はアンチ巨人だが、藤田〜王監督のころは
憎悪、嫌悪の対象ではなかったと思う。
309 :2001/07/14(土) 07:19
>>306
野球好きで巨人ファンの子の中では、高橋好きは松井よりも多いと
きいたことがある。(小学生)
ただ、今年前半終わってたしなぁ・・・・・
310 :2001/07/14(土) 07:23
高橋は女性や子どもに人気があるけど、大人の男性には
清原の方が人気ありそう。
311 :2001/07/14(土) 07:28
原の良さを語りたいし、またあの頃の巨人、そして同時代
の他球団のスターを語りたいねぇ。
本当にいい時代だったから。
あの頃は、ファンも、お互いの球団の選手を認めあっていたような
気がするんだが。
特に広島・中日・阪神にはいい選手多かったし。
弱かった大洋・ヤクルトも、遠藤、尾花、八重樫、若松、
スーパーカートリオ、山下、斎藤明夫、梶間など個性派
多かったよ。
パはそれこそ個性派の宝庫だった。
今の選手は似たようなのばっかり・・・・
312 :2001/07/14(土) 07:30
八重樫のまねはよくしたな。
あと小林繁のまね(w
313関係ないけど:2001/07/14(土) 07:33
あの頃のオールスターは、前日からわくわくしてた。
始まる直前、興奮しすぎて鼻血だしたことがある(恥
こんなん俺だけ?
314原は:2001/07/14(土) 07:39
怪我して以来バットを握りこんで打ってなかったんだっけ?
引退試合はその握り方をやってホームラン打ったと記憶してるが。
315 :2001/07/14(土) 07:42
原は若い頃、左肩にあごのせる感じでバッターボックス
たってたな。かっこよくて、よくまねした。
316小指いっぱい:2001/07/14(土) 07:44
グリップにかける握り方だっけ? 手首の骨折以来怖くて
握れなかったらしいからね。それであんなにポップフライが多かったのか?
317 :2001/07/14(土) 07:48
小指をグリップにかけるのは手首に負担かかる。
松井が今年やってるが、長嶋はかなりやめさせようとしてたね。
318代打名無し:2001/07/14(土) 07:48
原といえば典型的なリスト勝負のタイプだったから、正直あの怪我はイタかっただろうね。

原とはタイプが異なるが、広島の浅井も原と同じ箇所(有鈎骨)を骨折し、それ以来長打力がかなり落ちてしまった。
319 :2001/07/14(土) 07:52
でも、絶対言い訳はしなかった。
それが偉い。
あの時代の選手はそんな人多かったが。
320名無し:2001/07/14(土) 08:02
原監督になったほうが、巨人ファンとアンチのいがみ合いもぐっと
減りそうだな。シゲヲ信者は、ある程度年のいったじいさんでは
圧倒的だが、30歳以下では反感・呆れを持っている人間が多いだろ。
321 :2001/07/14(土) 08:03
ただ勝てるかどうか…(w
322名無し:2001/07/14(土) 08:08
>>321
いや、いいんだよ。原だったらそんなに勝てなくてもファンもいからんだろうし
有望な年上の参謀をつければ大丈夫でしょ。
原ならシゲヲみたいに他チームの選手や有望ドラフト対象選手を、見境なく
とりまくるなんてことをしそうにないだけでも十分いい。
323 :2001/07/14(土) 08:10
巨人・・・原
阪神・・・掛布or真弓
中日・・・田尾or宇野
ヤク・・・八重樫
横浜・・・高木豊
広島・・・大野

コンナカントクドウ?
324 :2001/07/14(土) 08:11
原→江川→誰か→原がいいなあ(願望)
325 :2001/07/14(土) 08:12
右方向へのホームランが極端に少なかった。
326    :2001/07/14(土) 08:12
>>322
でも、負けがこむとOBやナベツネうるさそう。
ファンはいいチーム作りしてくれたらそれでいいんだけどね。
327名無し:2001/07/14(土) 08:14
>>326
そう考えると、ナベツネ死去の後に原はやらせたほうがいいのかな。
原も律儀にナベツネのむちゃくちゃな暴言を聞いてしまいそう。
328わかった!!!:2001/07/14(土) 08:14
>>324
誰か→負け犬サダ
329 :2001/07/14(土) 08:15
定岡はコーチやる気マンマンらしいよ。
生ダラも終わっちゃったしね
330  :2001/07/14(土) 08:16
うざいOB、ナベツネが早く逝ってくれること祈るのみ。
のびのびやらせてあげたい。
331 :2001/07/14(土) 08:17
アンチとしても原は賛成。
弱そうだし・・・
332 :2001/07/14(土) 08:18
>>331
FANからみても弱そうだ(w
でもたまに優勝すると思うよ。
333 :2001/07/14(土) 08:20
原監督、江川投手コーチというメンツなら、雇ってくれるかも。
清原の子分として。
334 :2001/07/14(土) 08:22
江川監督だと策に溺れそうな気がする。考え過ぎちゃうのか現役時代は
ここ一番でいまいちだったし。
335 :2001/07/14(土) 08:25
今、原が監督となったらまた”偶像化された長嶋”と比べられて
むちゃくちゃたたかれるんだろうな。タショーや解説陣に。

”ほうう...原監督、投手交代が遅れました。百戦錬磨の長嶋監督の後をついで
一年目ということですからここは大目に見るべきでしょうか、吉村さん?”
(吉村)”というか、ここは長嶋さんなら当然ピッチャー交代だったでしょうね”
(堀内)”まあ監督一年目の最初から長嶋さんのようにはいきませんよ”
336 :2001/07/14(土) 08:28
>>335
むしろ、長島の悪影響が心配。
長島の投手起用とか参考にして采配をふるっちゃったりして。
337 :2001/07/14(土) 08:29
>>335
ハゲシクワラタ
でも、吉村は原尊敬してるし、堀内は長嶋采配馬鹿にしてるから
それはない。
338名無し代打:2001/07/14(土) 11:21
もし、原が監督をするようなことがあったら、
メンバーは生え抜き中心の地味な選手で構成されているといいなあ。
いまのチームでは(少なくとも打線は)勝って当たり前だもの。
面白くも何ともない。
339:2001/07/14(土) 12:05
>>323
良いと思うけど
高木は横浜干されたから
監督の要請あっても断るだろうね
340代打名無し:2001/07/14(土) 12:09
原は監督に向いてないと思う。
生え抜きにこだわるなら水野か村田(まだ現役だが)がいいな。
341福地村苫米地:2001/07/14(土) 12:19
>>78
とお〜か〜いだい〜がく うらぐ〜ち〜にゅう〜がく〜
お〜やじがいな〜けりゃなんに〜も〜できな〜い〜
「おやじ出せ〜た〜つのり!」
342:2001/07/14(土) 12:20
>>340
村田は良いね

原は監督するにはやさしすぎる
343 :2001/07/14(土) 12:40
>>339
高木豊は自分の本で、「オレには残り火がある。夢は横浜監督」と言ってる。
そして今年、将来の監督候補として森内閣に入った。
今後10年以内に監督になるのは確実だろう。
344:2001/07/14(土) 12:47
屋敷はどうなるかな
345 :2001/07/14(土) 12:54
屋鋪は自由契約を通告されたとき、豊の「マスコミにない言われても黙って出てこい」
という忠告を無視して悪口言いまくったからなぁ。
それで横浜とは完全に縁が切れちゃったというのを聞いたよ。
しかし豊が監督になれば、あるいは外野守備走塁コーチあたりはあり得るかも。
346代打名無し:2001/07/14(土) 13:29
誰が巨人の監督になってもニシモトのコーチというのは
無いことだけは確かだね。
347名無し:2001/07/14(土) 13:30
>>73
長嶋が居なければ94年からHR20本、打率280くらいで暫くやれたんじゃないと思っている。
94年なんか、原が一番打っていたのに、岡崎や長嶋一茂使うのには納得いかないな。
既にピークを過ぎていた、岡崎や息子を首にせず、原を95年に引退させたのも優勝できなかった責任を
原に押し付けただけだとずっと思っている。
長嶋茂雄はプロ野球で一番嫌いだし、原に対する仕打ちにきれて巨人ファンを止めた。
とっとと長嶋止めてくれ、頼むから。
348:2001/07/14(土) 13:37
>>347
シゲオ就任の93年以降、途端に怪我が増えた
規定打席到達は一度もないまま引退した
原をサードコンバートしたとき藤田が猛反対してたらしいが
彼の読み通りだったようです

ファーストならもうしばらく一流選手としてやれたね
シゲオがきた瞬間に原は終わった
349  :2001/07/14(土) 14:09
憧れの人(シゲオ)ですからと原はサード復帰を快諾したんじゃないの?
シゲオにばかり責任を押し付けるのもどうかと思うがな。
350:2001/07/14(土) 14:11
>>349
93年シーズン終了後
「やっぱりサードじゃ駄目だ」と思った原は、
「来年はファーストに戻ります」とマスコミには宣言してたが・・

その後落合がきてサードに釘付けになったのは知っての通り
351 :2001/07/14(土) 15:34
長嶋が悪意をもって原を干したというのは都市伝説のたぐいにすぎない。
原が峠を越えていたのは事実であって、単純に戦力判断としてレギュラーから
外した判断はそれほど間違っていない。
問題はその穴埋めに一茂を想定したことと、
それ以上に「原辰徳」という存在の大きさを、「長嶋茂雄」ゆえに気づかなかったということだろう。
352 :2001/07/14(土) 18:35
一茂もいいやつらしいけどなあ…
353 :2001/07/14(土) 18:37
mpgまだ〜?
354 :2001/07/14(土) 18:45
>>352
はぁ?悪行の数々(たとえばコーチの土井への「お前何様?」
発言とか)は有名ジャン。

原と駒田はシゲヲにイビリ出されたとしか見えんがな。
原と吉岡は一茂の為に使わなかったり放出したんじゃないか。
355 :2001/07/14(土) 18:58
長嶋はもっと原を殴るべきだな
鼻血が出るほどにな
356阪神大本営:2001/07/14(土) 19:01
ばっかだなぁ
長嶋も晩年、どんな扱いだったか
スターのまま辞めるより非情な扱いをされることも経験になる、て
いう“親心”がわからんか!
その証拠に長嶋はコーチとしては大して役に立たない原をヘッドにして、
後継者としての帝王学(????)を学ばせてるじゃん。
357:2001/07/14(土) 19:01
単にシゲヲが馬鹿なだけだったと思う
選手の名前さえ覚えてるかあやしいぐらいの人だ
原をいびったのでなく、バカで使い方わからず、プライドを傷つけているのはもっとわからず・・・ってところだろう
358 :2001/07/14(土) 19:04
長嶋はもういい親父ぶるのはやめろ
テリーも言ってたけどこの戦力で勝てないのは選手の責任
喝をいれまくれ。本気で殴っても老いたパンチだから大丈夫よ
359 :2001/07/14(土) 19:11
>>356
シゲヲヲタ発見!
電波注意報発令中!!
360:2001/07/14(土) 19:19
>>356
しげおにそこまで考える頭無いよ
っていうかそんな親心なら親心なんて不要だな
361阪神大本営 :2001/07/14(土) 19:25
江川はマスコミで見せる表の顔と裏の顔が違いすぎ
入団騒ぎで身についた処世術かもしれんが、
あれじゃコーチの声もかからんだろうな
362 :2001/07/14(土) 19:32
一度マスコミに対する不信感を抱いた選手というのは、
どうしても「使い分け」を覚えてしまう。
逆に使い分けをしなければしないで、
桑田やイチローや中田(パルマ)などのように、
マスコミから更に叩かれる。
これは宿命なのかな。
363ステハニー:2001/07/14(土) 19:35
>>358
>テリーも言ってたけどこの戦力で勝てないのは選手の責任

もう十分選手のせいにしてるじゃねーか。負けるたんびに。
てめぇの采配ミスがほとんどなのによー。
関係ないクソレスゆえさげ。
364阪神大本営 :2001/07/14(土) 19:37
江川は長嶋・王・藤田と仕えた歴代監督の中で
王監督がいちばんやりやすかった、と日経新聞で書いてたな。
理由は王監督は投手交代の基準が決まっていて、
自分の場合は7回までに3点というのがボーダーラインみたいだった、と。
365 :2001/07/14(土) 19:39
ガチンコの大和を巨人の監督にしよう
366 :2001/07/14(土) 19:40
大和じゃもときを抑えラれんだろう
367 :2001/07/14(土) 19:41
じゃあ竹原で
368 :2001/07/14(土) 19:48
>>364
王については、そのマニュアルでもあるかのような投手交代が、
ワン(王)パターンと呼ばれてマスコミにさんざん攻撃された。
しかしその渦中にいた鹿取などは、むしろ王時代は登板機会が多い
素晴らしい時代だったと言ってる。
江川の王批判も含めてだけど、マスコミは物事に一側面だけを見て
総てだと思いこむんだよな。
騙されないようにしなければ・・・。
369 :2001/07/14(土) 19:50
>>364
原に関係ないからsageで行くけど、
今だったら当たり前の投手起用だったんだよね。
でも、当時は「江川は百球肩」、
セットアッパー→リリーフエースというリレーは今では常識なのに、
そのあとの鹿取・角・サンチェの継投は「ワンパターン」
って非難されてた。
もし、今江川に完投なんか命じたら、
「故障持ちのエースを酷使する鬼監督」と逆に非難されてたろうね。
もっとも、王監督に先見の明があったというわけではないと思うけど。
ついこないだも先発して初回KO食らったピッチャーに、
ブルペンで何百球だか投げ込み命じたみたいだから。
370 :2001/07/14(土) 19:55
その意味では、名将の誉れ高い藤田なんかは「投手は先発完投!」主義者だし、
明らかにこの10年の流れからは外れた存在だな。
371 :2001/07/14(土) 19:58
昔別所かだれかが中継ぎ抑えの分業制で
好成績を収めたとき大正力が不満を漏らしたらしい。
藤田は巨人の伝統に従ったのだろう。
もっとも分業制の方が効率いいと思うが。
372 :2001/07/14(土) 20:00
今の中継ぎ見ると藤田の方がよさげ
373:2001/07/14(土) 20:23
今は投手リレーのための投手リレーになってるね
9回の頭から出てきて3人抑えるだけのストッパーがどれほど貢献しているのか、
ほんとに必要な存在なのか、はなはだ疑問です

藤田の場合、全盛期の斉藤桑田槙原を擁すれば先発完投がベストだったでしょう
藤田でなくても完投させます

たまに石毛につないで酷い目にあってた
374 :2001/07/14(土) 20:57
あの3本柱には本当に良い思いをさせてもらった。
衰えたいまでも、オレはあの3人に罵声を浴びせることが出来ない。
きっとそんな巨人ファンがたくさんいるんだと思う。
375 :2001/07/14(土) 21:00
橋本石毛リレーがけっこうはまってた時もあったな
短かったけど
376代打名無し:2001/07/14(土) 21:05
石毛は藤田末期にようやく一軍で起用されはじめた程度
橋本石毛リレーは長嶋監督以後だな
377   :2001/07/14(土) 21:06
日本野球史上最高の先発投手陣だったと思う
378 :2001/07/14(土) 21:16
先発 斎藤・桑田・槙原・宮本・香田
中継 水野・広田・吉田
便利屋 木田
敗戦処理 加藤初

って感じかな。
吉田はときどき先発もしてた。
379   :2001/07/14(土) 21:42
>>378
そんなかんずぃ

少数精鋭投手陣だった
380データくん:2001/07/14(土) 22:16
1990年セリーグ防御率5傑

1,斎藤(巨)  2.17
2,桑田(巨)  2.51
3,木田(巨)  2.71
4,香田(巨)  2.90
5,佐々岡(広) 3.15
381   :2001/07/14(土) 22:19
>>380
斉藤は終盤2試合で防御率1点代から一気に悪化したんだよね
382   :2001/07/14(土) 22:20
89年のチーム防御率は2.56
383 :2001/07/14(土) 22:24
>>382
驚異的だと思うんだけど、全般的に他のチームも、というより
リーグ自体で投手優勢の時代だったのでは?
384気分の投入:2001/07/14(土) 22:29
原監督の話もでたけど、どうなんだろうか。
本人は、高校・大学と鬼監督=おやじ、という環境でやってきたから
「監督像」というものにたいしては、我々の想像を超えるくらい思いを巡らせているとおもうけどな。
それが実際なってみて能力があるかは別かもしれないけど。
385データくん:2001/07/14(土) 22:33
セリーグチーム防御率

1989年
1,巨人 2.56
2,広島 3.01
3,中日 3.68
4,ヤクルト 3.97
5,大洋 4.07
6,阪神 4.15

1990年
1,巨人 2.83
2,広島 3.57
3,大洋 3.94
4,ヤクルト 4.24
5,中日 4.26
6,阪神 4.58
386   :2001/07/14(土) 22:36
>>385
データくん、あんた凄いね
387   :2001/07/14(土) 22:37
>>385
どっちも阪神ビリなんだけど

92年には投手王国になった

不思議だ
388 :2001/07/14(土) 22:40
>>374
同意。
三人を不良債権なんて言う人がいるけど、
一度もそんなことは思ったことはない。
389 :2001/07/14(土) 22:41
>370
そうね。ただ抑えは必要で槙原なんかが兼任させられて故障して
ワリを食っていた。一番大事にされたのが斎藤じゃないかな?
390代打名無し :2001/07/14(土) 22:44
俺はあの時代の巨人投手陣を見てしまったから、その後の
投手陣全体の成績に満足できなくなってしまった。
だから、原も好きなんだけど、ON世代が原に感じる思いも
少しだけ分かる。
391データくん:2001/07/14(土) 22:48
>>387

1992年
1,阪神 2.90
2,広島 3.60
3,巨人 3.69
4,大洋 3.75
5,ヤクルト 3.79
6,中日 3.91
392   :2001/07/14(土) 22:53
>>391
ヤクルト防御率5位でよく優勝できたな・・
393 :2001/07/14(土) 22:58
阪神が打てなさ過ぎたんだろな。
二位から6位まではあんま差がない
394   :2001/07/14(土) 23:02
>>393
ほんとだ
ヤクルトは2位と大差無い

阪神が圧倒的な投手力を誇ったのか・・特殊な例だな

2.90で67勝63敗?
395   :2001/07/14(土) 23:05
誰か巨人3本柱スレッドを建ててくれ
3人をたたえよう
しかし一番若い桑田に引退話が初めに出るとは・・
396 :2001/07/14(土) 23:06
引退を選ぶのか移籍を選ぶのか
興味深い
397代打名無し:2001/07/14(土) 23:08
>>393
ちょうどラッキーゾーンが撤廃された年だったはず。
398 :2001/07/14(土) 23:14
92年はセリーグ全体あまり差がなかった。
優勝したヤクルトが貯金8。
最下位中日は借金10でゲーム差は9。
399 :2001/07/15(日) 00:34
>>398
そうだったかも。
たしか先発陣に猪俣が入っていたりした年だったと思う。
狂い咲きの阪神2位だったね。
あれ以降、長期低迷。
ここ6年で最下位5回だっけ。
ご愁傷様です。
400 :2001/07/15(日) 01:09
結構長く続いたんだよね<斉藤・槇原・桑田の三本柱時代
桑田の入団経緯はともかく斉藤・槇原はちゃんと巨人のスカウトが掘り出してきたっていうのも、
逆指名慣れしてる今からしたら、たいしたもの。
原も松井も抽選でとった選手だし、抽選も含めて持って生まれた星の下というのを感じてしまうよ。
401 :2001/07/15(日) 01:15
ポップフライ王
402402:2001/07/15(日) 01:39
原は中学の頃授業の体育でサッカーをしてたら、足首をひねって足首骨折の大怪我してしまった。その当時医者に野球をするのは無理といわれてしまったほどの大怪我だった。その影響がプロに入って随分影響してた。その怪我がなければ、長年悩まされていたアキレス健痛もなかっただろうし、現役ももう少し長かっただろうし、ホームランも、」もっと打てただろう。でも、本人は『アノ怪我がなければ、今の野球人原辰徳はない」と言っていた原はすごいとおもった。
403 :2001/07/15(日) 01:43
>>400
掘り出してきたって言うか、誰でも知ってる有名選手
だったけど……>当時の槙原、斎藤。

荒木の外れ一位じゃなく、直で斎藤に行ってたら、
大したもんだったけどね。
404阪神大本営:2001/07/15(日) 01:56
日本シリーズでは大したことなかったペナント用3本柱
西本や津田のような思い出なし
405  :2001/07/15(日) 02:02
斎藤はともかく(不思議とシリーズはダメ。カープの北別府みたい)
槙原は西武相手にMVPだし働いたと思うぞ。
406 :2001/07/15(日) 02:03
89の日本シリーズの桑田は頑張ったんじゃなかったっけ?
407阪神大本営 :2001/07/15(日) 02:14
全盛期の西武に獅子奮迅の活躍しなければ意味なし!
原のイメージがいまいちなのも、結局『西武を倒せなかった4番』だから。

もし、ブライアントのダブルヘッダーみたいな活躍をして西武の連覇を止めてれば、
いちいち数字を持ち出して反論する必要もなかったろう。
失言チームや下り坂のチーム相手に健闘しても芳しいイメージは残らない。
408   :2001/07/15(日) 02:24
全盛期の西武にはどこも勝てなかったじゃない
ちょっと厳しすぎるな(苦笑)。
原は数字を見たら分かるけどHR、打点はまずまずだけど
打率が悪いね。(数字はまずまずだが20位台ってのはやっぱりね・・・)

原の年度別成績
本 点  率(順位)
81 巨人 22 67 .268(25位)
82 巨人 33 92 .275(19位)
83 巨人 32 103.302(12位)
84 巨人 27 81 .278(27位)
85 巨人 34 94 .283(25位)
86 巨人 36 80 .283(13位)
87 巨人 34 95 .307(8位)
88 巨人 31 81 .300(6位)
89 巨人 25 74 .261(27位)
90 巨人 20 68 .303(7位)
91 巨人 29 86 .268(22位)
92 巨人 28 77 .272(20位)
93 巨人 11 44 .229
94 巨人 14 36 .290
95 巨人 6 15 .201
409阪神大本営 :2001/07/15(日) 02:38
長嶋だけでは西鉄に勝てなかった
王だけでは阪急に勝てなかった
ONが揃った巨人に野村南海は勝てなかった

秋山・清原の西武に原は勝てなかった
巡り合わせが悪かったね
410 :2001/07/15(日) 03:01
野村南海が対戦した時は長島はケガで欠場していて
野村は勝機があるかも?と思ってたそうだ。

V9巨人や西武が人気なかったように勝ったり負けたりが
一番面白いしドラマがあるよ。
411 :2001/07/15(日) 11:09
吉村/クロマティ/中畑+原でも清原+秋山には敵わなかったかな?
412代打名無し:2001/07/15(日) 11:12
>>411
キャプテソ石毛を忘れちゃイヤン
413   :2001/07/15(日) 11:13
オーバースロー時代の斉藤って知らないんだよな
そこそこ勝ってたらしいけど、
スリクウォーターを薦めた藤田は凄い
414コトー:2001/07/15(日) 11:14
デスがすごかった
415   :2001/07/15(日) 11:14
>>411
87年シリーズでは監督の差を感じた

90年は戦力だけで負けていたと思うけど
87年は戦力では巨人上だったと思う
416   :2001/07/15(日) 11:17
87年は先発投手を起用を間違えた

第1戦 19歳桑田
第2戦 シーズン8勝の西本
第3戦、第4戦、第6戦に出てきた江川、槙原、水野が良いピッチングをした
良い投手ほど後から出すという愚策だった
417:2001/07/15(日) 11:17
なんで西武はあんなに強かったんだろう?
418ばーくれ男:2001/07/15(日) 11:19
なんで清家が江川からホームラン打つんだよ
419   :2001/07/15(日) 11:21
斎藤は1年目にサイドスローに転向したから
オーバースローの実績はないよ。     
420 :2001/07/15(日) 11:24
三本柱以降大成した巨人の高卒投手は・・・
421:2001/07/15(日) 11:34
>>418
打ってないよ
水野からレフトポール際に打った
422 :2001/07/15(日) 11:34
巨人の伝統は高卒右腕。逆指名でいくら大卒や社会人の好投手を獲っても、
それはしょせん傍流だと思う。やはりチームを一世代まるごと支える高卒を重視するべき。
423:2001/07/15(日) 11:35
斉藤は一回打者転向を考えた

斉藤は王監督時代初期にオーバーで12勝してなかった?
424 :2001/07/15(日) 11:36
>>423
したよ。
その後、王監督の信頼を得られず低迷期に突入して、
藤田監督就任と同時にサイド転向。
大エース新生斎藤が誕生した。
425:2001/07/15(日) 11:38
斉藤、桑田・・・打撃力でもセリーグ投手1位2位じゃないかな。
426:2001/07/15(日) 11:43
桑田は打者転向すればいいんだ

そうか、その手があったか・・
427   :2001/07/15(日) 11:44
オーバーじゃなかったよ。
1年目サイド転向って新聞の一面飾っていた。
斎藤は確かに大エースだったが20勝1年目は広島戦に
投げないなど槙原の庇護のもと大きくなった印象がある。
428 :2001/07/15(日) 11:45
ヤクルトの石井もすごいけどね。<投手の打撃
429代打名無し:2001/07/15(日) 11:46
>>413>>423
斎藤は市立川口高校ではオーバースローで投げていました。
投打とも大物として地元では有名で、6試合連続本塁打という当時の記録をつくっています。
また、ホームベースからダイレクトでバックスクリーンに放り込む強肩でもしられていました。
しかし当時の斎藤は高校生離れした速球を投げていたものの、
打者の手元でのキレがなく、強打のチームには3,4点とられることもよくありました。
当時の印象では打者としての才能が上だと見えました。
読売入団後しばらくは内野手の練習もしていたと聞いています。
たまたまファームを視察した藤田監督が斎藤のピッチングを見て
即座にサイドスローへの転向を言い渡したとされています。
藤田監督の慧眼がなければかなりの確率で野手に転向していたでしょう。
一軍では最初から一貫してサイドスローで投げていたはずです。
430    :2001/07/15(日) 11:49
そう。一軍では最初から一貫してサイドスローだね。
河埜の後釜のショートにって声が強かった。
431:2001/07/15(日) 11:50
85年に12勝
86年に7勝(防御率は良かった)
87年は完全に低迷
88年はリリーフエースで6勝
89年以降の活躍はご存じの通り

これだけの投手、若い頃の86-88年のもたつきが不思議
432:2001/07/15(日) 11:53
水野、斉藤、桑田、江川・・・巨人には強打者投手が多い
433代打名無し:2001/07/15(日) 11:54
>>431

>これだけの投手、若い頃の86-88年のもたつきが不思議

「あの人」のせいでしょう。
43470年生まれ:2001/07/15(日) 11:55
>>431
低迷してた頃って、マスコミに「ノミの心臓」と揶揄されまくってたんだよな。
今となっちゃ全く及びも付かない話だが。
435代打名無し:2001/07/15(日) 11:55
藤田>>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>>>>>>>長嶋
436:2001/07/15(日) 12:00
原をサードにコンバートさせたシゲヲ
斉藤をサイドスローに変えたフジタ
437   :2001/07/15(日) 12:05
438代打名無し:2001/07/15(日) 12:08
堀内ともバッティング良いでしょ。つーか桑田以上。
西本はどうだっけ。
439 :2001/07/15(日) 12:10
原>>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>>>>>>>松井
440   :2001/07/15(日) 12:11
>>406
94年はがんばった
清原に4本HR打たれたけど
441代打名無し:2001/07/15(日) 12:24
>>438
堀内がドラフト1位で入団した当時の
週間ベースボール特集記事のタイトルが
「生かしてみたいその打撃」だったらしい。
442 :2001/07/15(日) 12:50
いやぁ、さすがにバットマンとしては松井のほうが上でしょ。
その人間性に付随する「何か」込みでなら原には松井以上のものがあるとは思うけどね。
信仰にしちゃいけない。
443   :2001/07/15(日) 12:51
>>442
誰も松井より上とはいっていない

原は明白に原より上の選手と比較され「やっぱり原の方が下だ」と言われることがおおい
444 :2001/07/15(日) 12:57
おいおい、94年の日本シリーズ第2戦の初回タイムリーだろ。
あのヒットで日本シリーズ勝ったみたいなもんなんだし。
445   :2001/07/15(日) 12:58
>>444
あのシリーズは石毛、原の各チームの6番打者の差が明暗を分けた
446442:2001/07/15(日) 12:58
>>443
ごめん、>>439に対するレスのつもりだった。
447とーかい:2001/07/15(日) 13:01
「原君、学部はどこなの?専攻は?」
「せんこーってなんですか?」
ワラタ
448 :2001/07/15(日) 13:04
斉藤のオーバー時代ってずっと見たかったんだよな
JSKYとかでやってくんないかな
449 :2001/07/15(日) 13:07
いまもむかしも、野球部員は野球学部卒業。
慶応あたりは違うらしいけど。
450代打名無し:2001/07/15(日) 13:10
>>448
こないだテレビ埼玉でやってた、埼玉大会決勝のダイジェストで見たよ。
>>429の通り、速いことは速いが、真っ直ぐのキレはいまいちだったし、カーブもしょんべんだった。
451代打名無し:2001/07/15(日) 15:00
>>450
懐かしいな。確か熊谷高校に負けたんだよな。
452   :2001/07/15(日) 20:55
めちゃくちゃ遅レスだが、
殊勲打、勝利打点、得点圏打率が「勝負強さ」をはかる上で
役に立たないっていってる奴には驚いた。「否定された」って
いってるが否定の仕方が苦しすぎる。いいたいことはわかるが。

これらのデータが「100%」勝負強さをしめすってのを、そこまで
はわからんだろうって言いたいのならわかるが。

俺的には勝利打点、得点圏打率で8割がた勝負強さは証明できると思う。
残りの要素は「印象」かな。
453   :2001/07/15(日) 20:59
>>452
正論

何かデータを出せば
あれもだめ これもだめ・・・で無理に原の凄さを否定しにかかる・・
原叩きの縮図を見る気がした
454:2001/07/15(日) 21:00
優劣論は今んとこ「原は勝負強かった」を否定するのならそういうデータを出して反論するべきでは?
というところで止まっているよ
でも今の話の流れでいいと思うけど
455:2001/07/15(日) 21:04
逆に「勝負強い」とされている選手は誰?
456泣いた:2001/07/15(日) 21:06
28 名前:8まん 投稿日:2001/07/13(金) 02:33
 既出だったら悪いけど、ごま書房刊『原辰徳は巨人軍最高の4番打者だった』は
いいよ。95年5月30日ヤクルト戦の話(代打吉村の件)でね、その時俺もテレビ見てて
全身鳥肌たつぐらいシゲヲにゃ頭にきたんだけど、この本に書いてある吉村さんの言葉に
思わず目頭があつーくなっちゃいました。こんな事いってます。
 「巨人のためにあれほど一生懸命にがんばってきた人の代打に私はたてません。」
 と次の日にシゲヲのバカに直訴したんだそうです。
おれはこんな吉村さんもすきだな〜。
457 :2001/07/15(日) 21:10
>>455
清原。
伝説を作った方が勝ち。
458   :2001/07/15(日) 21:12
>>457
清原はそんなこと言われてないだろ?
459   :2001/07/15(日) 21:17
仁村徹が勝負強い選手として名が通っていたな。
今で言う元木みたいな感じ。
460 :2001/07/15(日) 21:17
荒れてるんでsage進行でいこう。
461名無し:2001/07/15(日) 21:18
原は天才だって落合がいってたよ。
「打撃理論がなくてあそこまで打ったんだから」だって
吉村がけがしなかったら3番原4番吉村でもっと
選手寿命が延びて落合も虚塵に来る必要が無かったはず
だよ。
462   :2001/07/15(日) 21:19
原には理論が無いのか・・・。
で、いじくり回されたわけね。
己に理論あれば影響されない。
463代打名無し:2001/07/15(日) 21:20
原の打撃フォーム改造といや、毎年恒例だったからな
464   :2001/07/15(日) 21:23
イチローは毎年フォーム変わるな。
465代打名無し:2001/07/15(日) 21:24
松井もフォーム変えてるね。
466 :2001/07/15(日) 21:25
雑魚チームの煽りは無視しましょう。雑魚チームの煽りは無視しましょう。雑魚チームの煽りは無視しましょう。
467 :2001/07/15(日) 21:26
原も監督になったら、また叩かれるんだろうね。
吉村打撃コーチきぼん
468 :2001/07/15(日) 21:43
原は素直にOBのアドバイスを聞きすぎ。
毎年のようにOBにフォームいじられて苦労してた。
それであれだけの数字を残す原はやっぱり一種の天才だったんだろうな。
同時に馬鹿が付くほどのお人好しでもあるけど・・・。
469   :2001/07/15(日) 21:43
黄金布陣
原監督
江川投手コーチ
吉村打撃コーチ
山倉バッテリーコーチ
470   :2001/07/15(日) 21:44
篠塚も吉村も天才でした。
471   :2001/07/15(日) 21:45
FA制度前から
巨人には良い選手揃ってたな・・・。

例の投手3本柱しかり・・・
472 :2001/07/15(日) 21:47
大久保によると、山倉は責任転嫁をするらしいからダメ。
オレが勧めるのは、
原監督
須藤ヘッドコーチ
内田打撃コーチ
高橋一投手コーチ(ベンチ)
桑田投手コーチ(ブルペン)
川相内野守備コーチ
弘田外野守備・走塁コーチ
村田バッテリーコーチ
吉村二軍監督
473   :2001/07/15(日) 21:49
>>472
原と須藤は年離れすぎでしょ。
474 :2001/07/15(日) 21:50
巨人は昔からスカウトにアマ出身が多い。
それに中日と並んで、優秀なスカウトのヘッドハントも多い。
おかしな逆指名で反感を買わなくても、優秀なスカウトによって
編成はそれほど悪くはなかった。
はやく逆指名以前のドラフトに戻すべき。
そうしても巨人は決して弱くはならないのだから。
475472:2001/07/15(日) 21:51
>>473
ヘッドは監督より年長のほうがいい。
監督にものが言えるヘッドでないと、どんどん暴走してしまう。
高橋一三を投手コーチにするのも、そのへんを考えて。
476   :2001/07/15(日) 21:52
逆になんで阪神は選手取るの下手なのかな。

野田みたいにトレード出してから化けられたのもいたが、
ドラフト1位は総じてカス。
477   :2001/07/15(日) 21:53
あまりに長期に渡って弱い場合
原因はスカウトにある。

監督とっかえても無意味。
478 :2001/07/15(日) 21:54
原はまず二軍監督をやってほしい。
つーか、本人もそれをキボンしていたのだが、
球団がそれを許さないんだな。
479 :2001/07/15(日) 21:55
>>476
スカウトをOBの雇用対策にしてきたツケじゃないかな。
やっと阪神もそのあたりがわかってきたようだから、これからは良くなるはず。
これからやばいのはダイエー。スカウト減らすのは簡単だけど、
一人のスカウトには無数の人間関係があって、それごと切ってしまう結果になることに
ダイエーフロントは気づいていない。
480 :2001/07/15(日) 21:56
>>471
江川はドラフト破り、桑田は密約。
長嶋や王の入団経緯知ってるか?別所引き抜きっていうのも
あったなぁ
481 :2001/07/15(日) 21:57
江川ヘッド兼投手コーチでいいっしょ
482 :2001/07/15(日) 21:58
斎藤を平成元年に復活させたのは藤田監督と中尾の功績。
前年に少しだけ復活の兆しを見せていた斎藤に自信を
与えつづけた中尾は素晴らしかった。
藤田は斎藤の力を見抜いていたから、少々のことでは
かえなかったし。
86-88年の頃の斎藤は今の西山そっくりの顔してて、完全に
自信なくしてたからねぇ。
ほんと化けるもんだと驚いた記憶がある。
483代打名無し:2001/07/15(日) 22:00
原ぐらいから巨人のドラ1は本当に活躍するようになったね。
最近は逆指名だからあれだけど・・・・・・・
484 :2001/07/15(日) 22:03
お前こそ知ってるの?
そのなかで巨人が絶対的に悪なのは別所と江川のケース。
長嶋や王、それに桑田のケースは必ずしも悪じゃない。
例えば長嶋の場合は、そもそも大沢を使って南海が長嶋に小遣いを渡していて、
しかもその金が南海から渡っていることを長嶋に黙っていた。
長嶋がそれを知ってショックを受けたの知ってるか?
桑田のケースだって、あれは桑田のプロ志望を察知していたに過ぎない。
その上で確実に桑田を確保するために清原を回避しただけ。
西武根本は桑田の2位指名すら予定してた。
だいたい王をはじめ巨人フロントはドラフトの直前まで清原1位指名を予定してた。
密約があったというのは、当時のマスコミの清原可哀想ヒステリーの結果出た都市伝説。
485 :2001/07/15(日) 22:04
中尾は強気「だけ」の捕手で、星野から外野転向をさせられてたな。
でも逆にそれが当時の巨人、そして斎藤には必要だった。
あのトレードは巨人・中日双方にとって実り多いものだった。
486   :2001/07/15(日) 22:05
>>480
ログ読んでるの?
長島王はドラフト制度導入前だぞ
その上に別所??

あんた何歳よ?
487 :2001/07/15(日) 22:05
桑田はドラフト当日まで清原の外れ1位か、2位指名予定だった。
それを知った西武がそれなら1位桑田でいくぞと牽制。
迷った巨人は、確実にとれる安全策をとった。
結構有名な話だが・・・・
488 :2001/07/15(日) 22:06
中尾の打球でよしむら大怪我
489:2001/07/15(日) 22:06
桑田取りみたいなことは西武はしょっちゅうやってたな。
490:2001/07/15(日) 22:07
>>487
いや、中日が「巨人は桑田指名ありえる」と言ったら巨人がびびったんじゃなかった?
491代打名無し:2001/07/15(日) 22:07
桑田のドラフトの話はよそう。
ちょっとスレの趣旨から離れすぎてるよ。
492487:2001/07/15(日) 22:08
>>484
かぶったね。
493 :2001/07/15(日) 22:08
>>480
江川の空白の1日は大失敗。
出すつもりはなかったエース小林を出すはめになっちゃうし、
ドラフトをボイコットしたため、落合も獲得できなかった。
494 :2001/07/15(日) 22:08
江川は監督候補としては原の対抗馬だし、原内閣への入閣は無いんじゃないかな。
495:2001/07/15(日) 22:10
巨人のドラフト1位
山倉
篠塚
江川

桑田
斉藤
槙原
元木
大森
木田
吉田
入来
松井
河原
・・・

大森はチャンス貰えなかったけど実力あったはず。
他はだいたい活躍してるんじゃないかな。
496代打名無し:2001/07/15(日) 22:11
西武・中日・ダイエー・巨人はどこも必殺の方法を
よく使ってた。
悪くいえば、汚いやり方だが、よくいえばそれだけチームを
強くするのに熱心ということになる。
497   :2001/07/15(日) 22:11
落合、巨人にいたら芽が出なかったよ。
498 :2001/07/15(日) 22:12
オレは巨人ファンだけど、江川騒動だけはいただけない。
別所引き抜きも、南海もかなり別所に酷いことしてるけど、
それに乗じてそこに介入した巨人はやはり悪い。
しかしそれ以外は巨人が一方的に悪いような話しじゃないだろ。
499:2001/07/15(日) 22:12
>>497
どうかな。
監督次第。
藤田なら大丈夫。
500 :2001/07/15(日) 22:13
大森は身体が硬すぎた。
それと、あの栗山の超ファインプレー。
あれで大森の野球人生が決まったよな。
501代打名無し:2001/07/15(日) 22:14
大森は元木の人生も性格も狂わしたからなぁ・・・・・・・・

と思ってたが、俺の錯覚だったようだ・・・・・

スターダトオモッタノニ・・・・・・・・・
502代打名無し:2001/07/15(日) 22:14
>>495
ハズレ1位ながら、斎藤、木田といった中央では無名の逸材を
獲りに行ったり、津田、竹本を差し置いてあくまで先を見据えて
槙原を獲りに行ったり、確固たる信念あったよね。あの頃は。
503 :2001/07/15(日) 22:17
投手は素質重視の高卒右腕。野手は年齢問わずスタースラッガー。
これが巨人スカウティングの基本姿勢。
逆指名はいらない。この姿勢さえあれば間違うことは無いのだから。
504   :2001/07/15(日) 22:19
>>499
藤田を神格化しすぎ。
槙原以上の素質の持ち主と評価した谷口(天理)をもの
に出来なかった。また大森も巨人の主軸を打てる選手と
言って獲ったのにあのざまだ。
シゲオより優れた監督であるのは確かだがホメてばかりの
レスはどうかと思うよ。
505 :2001/07/15(日) 22:22
元木でなく大森を選んだことには、慶応野球部に対する義理立ての部分があったからなぁ。
506 :2001/07/15(日) 22:22
最近の早稲田ドリは一段落ついたのか?
507 :2001/07/15(日) 22:25
巨人は創設以来、ときに早稲田、ときに慶応とその時代のフロントのパワーバランスによって揺れ動いた。
いまは慶応の時代なんだろうな。
508 :2001/07/15(日) 22:27
>>504
谷口はなぁ・・・藤田の責任ちゃうやん。
本人と2軍の監督・コーチの責任だろ。

大森は藤田がとりたくてとったのではない。
当時の慶応ライン上とらざるをえなかった。
アホみたいに、高校生にむきになってたしな、大森。
吉村・駒田・岡崎・篠塚と左は充実してた巨人で
打つだけの大森は淘汰されていっても仕方ない。
509   :2001/07/15(日) 22:28
あいかわらず人気だな。
510 :2001/07/15(日) 22:29
それでも栗山が余計なファインプレーをしなきゃ、レギュラーに定着してたかもな。
・・・と書きながらふと思う。
大森がレギュラーに定着していたら、もろかぶりの松井の指名はあり得なかったなぁと・・・。
栗山ありがとう。
511 :2001/07/15(日) 22:31
左投げはつぶしが効かないな。外野か一塁しかないもんね
512 :2001/07/15(日) 22:32
大森は右投げだけどな。
513代打名無し:2001/07/15(日) 22:33
大森、記者会見まで開いて、
「高校生が何か言ってるようですが、僕は1位指名じゃないと
いきません」

元木は巨人1本を表明しなかったら、数球団は1位指名しそうだったが、
大森なんぞどこも1位でとろうとはしてなかった。
1位元木、2位大森のはずが、彼のアホ会見で情勢がかわった。
まぁ今となってはどうでもいいけどね(w
514 :2001/07/15(日) 22:34
>>512
アホ発見
515 :2001/07/15(日) 22:35
大森とパンチの野手二人、なぜ1位で指名せにゃならんの?って感じだった。
あれほど好素材が目白押しで、外れくじひく方が難しいほどのドラフトで・・・。
516代打名無し:2001/07/15(日) 22:36
>>514
512が言っていることは正しいぞ。右投左打だ大森は。
よってお前がアホだな(爆ワラ
517代打名無し:2001/07/15(日) 22:36
>>515
特にオリックス、外野手で佐藤と来たから、最初てっきり真一の方かと思ってたよ・・・。
518 :2001/07/15(日) 22:37
>>511=>>514
これ以上恥をさらすな。大森はサードすら守ったことあるんだよ。
左投げがサード守るか?
519代打名無し:2001/07/15(日) 22:39
>>514
いいから古い選手名鑑でもめくって見ろ。
顔から火が出ること必至。
520 :2001/07/15(日) 22:42
佐藤はいまだに現役だもんなぁ。年齢的に、ダイエーが指名したとき
「いい選手だけど、選手寿命短いだろ」と思ったもんだけど。
521思い出してみたがあってる?:2001/07/15(日) 22:43
平成元年ドラフト
中日 与田(新人王)     西武 潮崎(シリーズ大活躍)
横浜 佐々木(メジャー)   近鉄 野茂(メジャー。3位は石井浩郎)
ヤク 西村(2位古田)    ロッテ小宮山(今はベイ)
阪神 葛西(今となりゃ神)  ハム 酒井(新人時少し活躍)
広島 佐々岡(エース)    ダイエー 元木(入団拒否)

巨人 大森(無駄)   オリ パンチ佐藤(2流芸人)

    
522511:2001/07/15(日) 22:44
511だが先に謝っておこう。右投だった。
523:2001/07/15(日) 22:44
噂された篠田を外して、川崎のはずれ一位で吉田を獲ったのはさすが巨人と思った。
日刊スポーツの野崎さんが「なんで左腕不足なのに川崎を指名した? はずれて無名の吉田を獲った巨人は作戦ミス」
と批判していたが、正しかったのは巨人。
524 :2001/07/15(日) 22:45
>>520
???
525:2001/07/15(日) 22:45
ああ、上田があったか・・<失敗例

高橋以外の慶応はだめっす。
526 :2001/07/15(日) 22:46
まあ使い切れずに放出したけどね
527514:2001/07/15(日) 22:46
俺の中では大森タンは右投げなんでぃ!!!


・・・・・・・・・・・・・・・・スマソ(涙
528 :2001/07/15(日) 22:47
上田も情実。
529:2001/07/15(日) 22:48
>>521
酒井とパンチならどっこいどっこいじゃないか?
パンチは1年目200打席ぐらいで3割打ったぞ。
530:2001/07/15(日) 22:49
橋本はどうよ?
一茂外して橋本にしたんだけど。
どっちもどっちか。
531代打名無し:2001/07/15(日) 22:49
川崎はたしか、監督復帰のガンちゃんがベタボレして入札したんだったかな。
532:2001/07/15(日) 22:50
あの時川崎を引いていればな・・

ヤクルトのくじ運には驚かされる
533 :2001/07/15(日) 22:50
>>529
8勝ぐらいしなかったけ?
あの年はセもパも新人王争い超ハイレベルだった・・・
534:2001/07/15(日) 22:50
原と松井を引っこ抜いて、あとは負け続き?
535:2001/07/15(日) 22:51
>>533
酒井は10勝じゃないかな。
負けも二桁だったと思う。
536 :2001/07/15(日) 22:51
>>530
阿波野はずしてじゃないの?
537:2001/07/15(日) 22:52
>>536
「外して」っていうのは指名を外してっていみね
538:2001/07/15(日) 22:53
阿波野は86年ドラフトだよ。
橋本は87年。
539代打名無し:2001/07/15(日) 22:53
>>530
阿波野の時は木田がハズレ1位でしょ。
540:2001/07/15(日) 22:53
だよね?
541:2001/07/15(日) 22:56
86年 阿波野指名ではずれ木田
87年 橋本 (一茂は噂されたが指名せず)

阿波野と橋本は年代が違います。
542代打名無し:2001/07/15(日) 22:56
>>540
その通り。
87年は確か、当初に鈴木哲に逝く予定だったのが拒否られて、そんで橋本単独入札だったはず。
一茂には結局、大洋、ヤクルトが入札、と。
543536:2001/07/15(日) 22:56
すまん、ぼけてた。(w
544:2001/07/15(日) 22:57
>>542
「プロには逝かない」宣言の
鈴木は後に西武で見かけ
いつのまにか広島にいた
フォームまで変わっていた
不思議な人だ
545一茂だが・・:2001/07/15(日) 22:58
大洋・ヤクは明らかに人気のためだけにとりにいってた
からなぁ。
546:2001/07/15(日) 23:00
阿波野、川崎が取れていたら大変なことになってた。
547慶応ー熊谷組:2001/07/15(日) 23:01
>>544
あいつは大嘘つき。絶対プロはいかんといってたのに。
金か?何年か後にいきなり西武が指名したときは「またか」
と思ったよ。
さらに、過大評価されすぎ。
548:2001/07/15(日) 23:02
>>547
嘘ついたの?
気が変わっただけかと思っていたが・・。
549 :2001/07/15(日) 23:18
>>547
桑田と一緒。
550 :2001/07/15(日) 23:32
気が変わることは人間だからあるよな。
それを前の発言と引き比べてあら探しするのはフェアじゃない。
鈴木哲も数年を過ごすあいだにいろいろ考えるところがあったんだろう。
551 :2001/07/16(月) 00:27
慶応の志村くんは今何してるんだろう?
552 :2001/07/16(月) 00:32
リーマンだよ。三井不動産かどうっかだっけ。
いまでもクラブチームでは投げてるそうな。
553代打名無し:2001/07/16(月) 00:35
>>552
そだね。>三井不動産
リーマン生活がてら、軍司貞則が総監督の東京の硬式クラブチーム、WIEN'94で投げてるはず。
554 :2001/07/16(月) 00:46
これも一つの選択なんだろうな。
別の世界に夢を抱き、野球は趣味として生活を賭けずに純粋に楽しむ。
ひょっとすると、これこそ野球人の幸せの理想なのかも・・・。
555 :2001/07/16(月) 05:45
>>521
改めて見るとこの年はホント当たり年だな。
1989ドラフト全指名選手一覧(1989年で検索)
http://draft.asia.co.jp/search/index.asp

>>521以外でも、広島4位の前田、6位浅井、ダイエー3位橋本、5位馬場
ハム2位岩本、巨人3位吉岡、中日2位井上、6位種田、阪神5位新庄、
近鉄6位入来兄、横浜3位平塚、ロッテ4位南淵、オリ3位高橋功など。

なにげに大リーガー3人だしてるのが凄い。野茂8球団指名の年だな。
556代打名無し:2001/07/16(月) 05:51
>>555
こう見ると元木・大森で騒いだ巨人はなんだったんだろうな。
1位以外でも古田・石井をはじめ、前田、新庄がいたわけだから。
改めて広島のスカウト能力に感服した。
557代打名無し:2001/07/16(月) 06:04
>>549
桑田は元々巨人にあこがれていた。
ただ、高校卒で即通用する自信はなかった。故に早稲田進学を決めていた。
同級生清原を巨人が指名するといってたのもあるし。
ふたをあけたら、指名されたのは自分だった。
元々あこがれていた巨人。気持ちがゆらいでもしょうがない。
本当に桑田が巨人とくんで密約してたなら、KKの今の信頼
関係はありえない。中村監督が、「桑田が巨人入りしたら監督を
やめる」といったのもその理由となりうる。(実際はやめなかった)
悪いのはふりまわした巨人。不動産関係トラブルも桑田の義理の兄
がおかしかっただけだし。
俺は桑田を信じたい。
558 :2001/07/16(月) 06:06
原ファンのうちどれぐらいの数が
一昨年または去年までの清原をたたいてたか興味あるね。
もちろんたたかれても文句の言えない成績なんだけど、
原ファンはそのつらさをよく知ってるわけで・・・・・
まあ、俺の周り見る限り原ファンで清原も好き、あるいはその逆っての多いから
世間的にもそういう人は結構多いのかもしれないけど
559代打名無し :2001/07/16(月) 06:15
KKのドラフトの時は清原を指名してほしかったな〜
桑田も嫌いではないけども、もしとれてたら
原から清原へ、清原から松井へっていう実に美しい流れができたのに
そうすれば、落合みたいな他人をだしに自分を語るようなやつを
とる必要もなかったしね
落合に原をほめられたって全然うれしくなんかないよ
560 :2001/07/16(月) 06:19
>>558
清原は才能ありながら、自己の不摂生のためおちぶれてたから
俺は叩くというよりがっかりだった。
原と違って、年俸評価もおかしかったし。
(原はかわいそうなぐらい低かった)
全力を尽くし、愚痴もいわなかった原とはちょっと違う。
というか、西武のままか、阪神にいってほしかったな。
もちろん清原も高校時から大好きだったよ。
今年は活躍してるが、ちょっと頑張るのが遅かった気はする。
561代打名無し:2001/07/16(月) 06:24
>>559
同意。
ただあの頃は打線はある程度計算できたが、ピッチャーにかげりが
出始めた頃だったから、王も安全策にでたかな。
原、清原、吉村の打線は見たかったね。
562代打名無し :2001/07/16(月) 06:37
>>561
そうだね。
でもやっぱ清原クラスってのはなかなか出ないからな〜
清原から松井までが8年位?で、松井の後はまだ出てないでしょう
清原も巨人だったら世間の目も厳しいし、遊んでばっかりじゃなくて
すごい選手になってたかもしれないしさ
まあ、過去のことはいってもしょうがない
次も絶対指名はしないとね
563清家のホームラン:2001/07/16(月) 11:40
>>421
レスの流れ無視して悪い。確かに清家が打ったのは87年の第6戦で
江川が打たれたのは第3戦の石毛とブコビッチだった。
第3戦見に行ったのに、10年以上も記憶違いしてた。

ちなみに、第6選ではあの事件があったので
当時の新聞(読売)記事から引用。

 ◆低打率でも効率的西武◆
 中堅飛で二塁から 一塁走者、中前打で 相手の見せたスキを確実に得点に結びつ
けた、ち密な西武野球の勝利だった。
 西武の先制点と、八回の3点目がその象徴。二回は一死二塁からブコビッチが深い
中堅フライ。これをクロマティが中途半端に内野に返球、篠塚が拾い三塁の原に送球
するもたつきの間に二塁から清原がホームを踏んだ。八回は二死一塁から、秋山の中
前打をクロマティがまたもカットマンに緩慢な返球をするスキをついて、走者の辻が
生還した。

◆明暗分けた“青信号”◆
 ○…「三塁までは行けると思って走ったら、三塁コーチがものすごい勢いで手を回
していたから、何か起きたのかと思った」と辻。八回二死一塁から、秋山の中前打で
一気に本塁を奪った走塁は、このシリーズの明暗を象徴するプレー。“陰のヒーロー
”の伊原ベースコーチは「シーズン中からクロマティの横着な返球を何度もテレビで
見ていたから、狙っていた。第五戦でも、チャンスはあったんだが、ここ一番にとっ
ておいたんだ」と、してやったりの表情。
564  :2001/07/16(月) 12:28
>>556
元木・大森も凄いじゃないか。
565  :2001/07/16(月) 12:30
>>560
西武時代の最後の契約更改で
低成績ながら16400万円から25000万円にあがった時はホントに腹が立った
566 :2001/07/16(月) 13:03
>>564
元木はともかく、大森は結果的に失敗でしょ。
身体が硬いために、故障がちでサードコンバートに失敗。
プレッシャーに弱く、一軍で数字を残せない。
栗山のスーパープレイに象徴されるようにツキも無い。
掴みかけたチャンスを清原入団で逃したのも、ツキの無さと、
守備の面での汎用性の無さ、それに故障が原因。
どう考えても凄いとは思えない。
いや、長打力に関してはたしかに凄みを感じた。
それを生かすための他のすべてを持っていなかったのが大森の不幸。
567  :2001/07/16(月) 13:45
>>566
チャンスを与えなかったシゲヲに非があると思うが、
96年シリーズで大活躍し、
ようやくレギュラーかと思ったら、
清原がきた。
568代打名無し:2001/07/16(月) 13:57
>>567
大学出なのに数年ファームの4番に甘んじたからな。
上の責任もあるかもしれんが、1軍では使えない(通用しない)
何かがあったのも事実。
原・高橋のように1年目からか、小久保のように2・3年目で
結果ださないと大学出は苦しい。

>>564
元木は大事な19歳の年ハワイでろくに練習できなかったのが
ひびいたのもあるが、もっと真剣に野球に取り組んでほしかった。
藤田さんもちょっと元木はかわいがりすぎてたしな。
素質からしてもっとやれたろうに、曲者なんぞと呼ばれていい気
になってる気がする。
569 :2001/07/16(月) 14:00
大森は落合が歳だから出るチャンスはあるぞと言われていたらしい。が、落合が
予想以上に頑張った。で、キヨが来たと。
570  :2001/07/16(月) 14:09
落合の巨人1年目 .280で15本の「史上最低の優勝4番」で終わったとき
すぐ引退かな、と思ったが
その後3割打ったからな・・

やっぱり天才だ

落合、清原相手じゃかわいそう
571 :2001/07/16(月) 17:02
>>557
中村が監督進退問題は全然関係ないだろ。
桑田の密約を知っていて、ホー.ズでそう発言したのかも分からない
(実際辞めなかったし)、中村の預かり知らぬところで、桑田と巨人の
密約があったとも推測される。

江川・元木・桑田(密約の有無に関わらず)の巨人の行為や、西武の
いくつかの事例が、ドラフトを形骸化し、逆指名という改悪にあったこ
とは認識して欲しい。

元阪神の仲田幸司本人が言ってたが、ドラフト数日前から、他球団とは
接触しないよう巨人の担当者にホテルで軟禁されてたそうだ。
それぐらいする球団だから、何があってもおかしくないだろ?
572 :2001/07/16(月) 17:20
>>571
何があってもおかしくないことと、何かがあったということは百光年からの差がある。
オレ自身は、本人のためにも指名されての入団拒否はするべきではないと思うけど、
基本的にそれは個人の判断。自分がどの球団に行きたいか、あるいはどこへ行きたくないか
を表明するのも個人の判断。そこに倫理的な価値判断を加えるのはおかしい。
江川の件はあきらかに巨人がおかしい。
しかし桑田の件はログにもある通り、巨人や西武の調査能力が一枚上手だっただけ。
一説には当時不仲だった桑田の両親、それぞれにアタックした球団があって、父親の情報を信じた
球団が桑田の真意を見抜けなかったという話もある。
信じる信じないではなく、状況証拠は桑田と巨人の密約が無かったことをあらわし、
同時に直接証拠は双方と喪に提出しきれていない。
疑わしきは罰せず。推定無罪。これを原則にしなければならない。
573  :2001/07/16(月) 20:14
原は何球団から指名受けたの?

巨人に引き当てて貰ったところで運を使い果たしたか
574代打名無し:2001/07/16(月) 20:26
入団1年目で運を使い果たす選手って多いけどね。
575代打名無し:2001/07/16(月) 20:30
>>574
巨人、広島、大洋、日ハムの4球団競合。
この時の広島外れ1位が、後にライバルとなる川口和久。
576  :2001/07/16(月) 20:41
>>575
巨人以外はカス球団ばかりだな
評価低かったのかも
577代打名無し:2001/07/16(月) 20:57
>>576
煽りか?
Bクラスの大洋はともかく、広島は2年連続日本一で絶頂期だったし、ハムも
翌年リーグ優勝を勝ち取るほどに充実していた時期だが。

更に補足しとくと、この年は西武は最初から石毛狙いだったし、阪神も前年に
岡田を獲ってるのと、掛布がいるので原は不要だった。
578 :2001/07/16(月) 20:59
辰徳の希望球団はあこがれの巨人と地元大洋だった。
579 :2001/07/16(月) 21:05
たしか大洋ならギリギリ納得するよってニュアンスじゃなかったっけ。
580 :2001/07/16(月) 23:42
>>572
状況証拠からみれば,クロだけど、直接証拠がないから推定無罪
がほんとうだろ。
あの登板日漏洩のときもそうだけどね。
581代打名無し:2001/07/16(月) 23:43
>>571
江川も元木も桑田も本人は、俺は悪くないと思う。
いきたい球団があるのは当然だし。

江川のケースは、まわり政治家や巨人が圧倒的に悪い。
本人はまわりのいわれるがままに行動しただけ。

桑田の場合、早大進学が決まっていた。それを蹴れば、後輩の
推薦の道は閉ざされる。西武・巨人がうごいていたという話もあるが、
真相は闇。そこまでまわりをまきこむ形で入団することを最初から
本人が考えていたかどうかは疑問。

元木はダイエーが強行指名。ここまでのダイエーの行為は一球団
として当然。ただ、その後元木家をおどしにかかったのがまずかった。
入団にかたむいていた元木家は態度を硬化。

この3人は色々言われたが、似たようなことは山ほどある。
西武の工藤・秋山・渡辺冨らや、中日大豊・山口。
莫大な裏金がうごいたと噂される井口・小久保・高橋・上原
などいったらきりがない。

個人的にはクリーンになり、完全ウェーバーがいいと思うが、
上にあげたこともチームを強くしたい一心と考えれば、
金だすだけましかも。
活躍しても金ださないけち球団よりは。
582 :2001/07/16(月) 23:45
>>581
完全ウェーバーにしても、巨人がやることは一緒だろ。
元木みたいな手段使って。
583 :2001/07/16(月) 23:48
原は世代的に年俸は一番損をした世代。
少し後は、活躍したらすぐ一億になる時代。
FAつりあげもあるし。最近ちょっとおかしいような
気がする。イチローに5億とかはわかるんだが。
原なんて、活躍しても優勝してないという理由で
すえおきとかあったし。しかも3、4000万で。
584 :2001/07/16(月) 23:52
>>582
元木は勝手に本人がハワイいったんじゃん。
1年後ならとりますと巨人はいっただけ。
巨人だけが叩かれるのはおかしい。
広島とかを除けばどこも似たようなもん。
勿論巨人の数々の汚さは吐き気するが。
585代打名無し :2001/07/17(火) 00:27
>>583
まさにおっしゃるとおり、原世代は一番損した世代だね
年俸の体系のちょうど変わり目だったからな〜
でも、だいぶ落ち着いてきたとはいえ、今もまだ過渡期っていう感じはぬぐえない
なんといってもFAが一番でかいね、言うまでもないことだけど
>>565の清原にしたって明らかにFA対策というか
堤は清原は天井なしでかまわんとか言ってたらしいし
最近は実績料がだいぶ薄れてきた感じかな?
以前なら数年続けて活躍してあがっていくって感じだったけど、最近はいきなりドカンだからね
斉藤なんかもずいぶん損してる、今なら5億やってもいいと思うよ
586 :2001/07/17(火) 00:32
全盛期の斎藤なら10億だしてもいいぐらいだ。
だから、今の年俸で今年の働きでもおしいと思わん。
587エイト:2001/07/17(火) 00:36
どうせコーチの言う事聞かないナナシマなんだから別にヘッドを任す事はナイと思うし、
あの高額の年俸は何だといいたい。
588代打名無し:2001/07/17(火) 01:55
次スレのタイトルは
原が4番だった頃の巨人軍
にしときましょう…。
589 :2001/07/17(火) 01:59
>>578

「西武にも魅力を感じています」とも当時の原はコメントしている。
「巨人・大洋・西武以外だったらお断りします」という考えだった。
590今スレ1:2001/07/17(火) 11:28
パート3タイトル、腹案は一応あるので、頃合いを見て新スレ用意させていただきます(w
591 :2001/07/17(火) 11:36
>>584
1年間ハワイで暮らせるなんて、元木ん家は随分金持ちなんだあ。
592 :2001/07/17(火) 11:45
>>591
金持ちならもっと余裕ある留学が出来た。
めちゃくちゃ貧乏暮らし。
後援会が援助したらしいけど、江川のときみたいな
船田事務所クラスの大口があるわけでもなく、
そのせいで食生活もひどく、太ってしまった。
593 :2001/07/17(火) 11:55
たしかに、ハワイ時代は悲壮だったよな。週刊誌の記事で
見たがかわいそうだった。
>>591は巨人が援助してるとでも思ったの?
即プロ入りしてたらもうちょっとやれたろうから残念。
でも、今を見ると・・・
594 :2001/07/17(火) 18:11
藤田監督も投手出身監督は野手の扱いが下手説に該当するのかな。

原は今だと年棒いくらになるんだろう?
近年の巨人は相場がデタラメだから無意味な仮定かもしれないけどさ。
595  :2001/07/17(火) 19:39
昔は巨人はシブ賃だった
596 :2001/07/17(火) 20:22
シブちん以前に、ダイエーが交渉権を持っている選手に手を出すなんてことは、
どんな金持ちだって出来ないよ。
ドラフト前の選手と裏交渉するのと(それも当然”悪”だけど)は訳が違う。
597 :2001/07/18(水) 09:17
さがっているage
598  :2001/07/18(水) 10:51
>>596
595は直前の594に対するレスだろ?
599ななし:2001/07/19(木) 00:39
ちょうど今、桑田スレが盛り上がっているようなので
こちらでは槙原を(笑

個人的には、槙原は今季限りで引退ということでもういいように思いますが…。
意外と話題になっていない様子なので(笑
斎藤には、例えボロボロになりながらでも200勝まで辿り着いて
欲しいと思いますが。
600 :2001/07/19(木) 05:57
槙原は故障中の筈。引退かどうかは怪我を治してから考えればいい。
601 :2001/07/19(木) 06:00
602601に喝:2001/07/19(木) 06:06
601は野球とは関係ない映像。
603 :2001/07/19(木) 13:45
1年間なにもしないで年俸どれくらい下がるんだろう
604  :2001/07/20(金) 00:16
好スレ
あげ
605 :2001/07/20(金) 00:51
最高30パーセントまで。
それ以上下げたら出ていかれても文句は言えないんじゃなかったか。
606 :2001/07/20(金) 00:59
近鉄はそこをよくゴリ押ししようとしてるな。
石井のときとか、石毛のときとかな。
607  :2001/07/20(金) 01:42
原は85-85年に34本、36本打って2年間年俸据え置きだった
608  :2001/07/20(金) 01:43
その額なんと3840万円
609 :2001/07/20(金) 03:24
今なら3億は固いか。
610     :2001/07/20(金) 03:44
落合が給料査定を変えちゃったんだよ
611U-名無しさん:2001/07/20(金) 04:15
今では一億円プレイヤー多すぎて
あんまり価値が無さそう
612 :2001/07/20(金) 04:16
王の年俸を巨人ではじめて越えたのは原でしょ?
外人はわからんが
王8000万だったっけ?
それ以上という噂もあるが
613  :2001/07/20(金) 10:59

88年 .300 31本で給料10%up 6000万→6600万
614 :2001/07/20(金) 18:25
巨人は今年の松井ですら叩かれるチームなんだよな…。
原が批判されたのも無理ない。
615気分の投入:2001/07/20(金) 18:39
>>613
今から考えたらもっと出したれよ!という感じだな。
物価から考えたら当時と今と年俸水準同じで良いはずなのに、この差…
原が低すぎると同時に今絶対貰いすぎですよね?
616ナナシマ一茂:2001/07/20(金) 18:42
TBSの元アナ香川とセクースしてたみたい
コーチになってから
617 :2001/07/20(金) 18:48
堀内が昔の巨人の選手は全体の年棒を抑えるために、
人気選手の表に出てる年棒はかなり低く抑えられていて、
本当はもっと貰っていたっていうコメントをしてたな・・・。
物価や平均年収考えれば、昔もそこそこは貰っていたんじゃないの?
618  :2001/07/20(金) 19:59
>>617
「昔」っていつだよ

原の時代と今じゃ物価たいしてかわらんぞ
619 :2001/07/20(金) 20:02
王長島時代じゃないの
620  :2001/07/20(金) 23:32

原の給料の話してるのに
石器時代の話かってにはじめられても・・
621 :2001/07/21(土) 00:31
>>513
王は現役最後の年でも30本打っているから。
それと比べちゃうと30本て全然凄くない。
622:2001/07/21(土) 00:57
>>621
はぁ?
623 :2001/07/21(土) 01:05
513じゃなくて
>>613 だった。
624:2001/07/21(土) 01:07
>>621
で、なにがいいたいの?

33本で本塁打王だった年に31本なんですけど?
625  :2001/07/21(土) 01:29
原はよくホームラン打ったけど、王が物凄く打ったので王と比べると
物足りない。

王は全盛期は40本から50本ホームランを打って、引退の年に30本
だった。

原は全盛期で30本台だった。

>33本で本塁打王だった年に31本なんですけど?

投手が頑張ったのかもしれないけど、88年のホームラン王の記録ってた
いしたことないね。
626 :2001/07/21(土) 01:45
>>625
圧縮バットのなせる業だね
627原は二流:2001/07/21(土) 03:37
王と比べるのは原には酷だろ。
メジャーリーガーの多くにも名前を知られている、
サダハル オウだぜ。

年俸の話に戻すと、チーム内最高年俸者(外国人を除く)の系譜って
〜74長嶋
〜80王
〜87江川
〜94原
〜96落合
〜99清原
〜01松井

こうして並べてみて思うのは、巨人は打撃のチーム、ということと
堀内と斎藤雅が可哀想、ということだな。
今後誰が監督になるかってのもこの辺からだろうな。
落合の虚塵監督就任は絶対無いと思うが。
(清原はゼロではないと思う)
最高年俸は取ってないけど、堀内や桑田は監督就任ありえそうだよな。
628 :2001/07/21(土) 03:39
>>627
斎藤は落合と同等の年俸貰ってたよ。
年俸更改の時にバレた。
629 :2001/07/21(土) 03:43
圧縮バットが飛距離を生むというのは出任せ。
当時の下田コミッショナーが。どこかで聞きかじった話を真に受けて禁止されただけ。
圧縮バットは質も安定してるし、森林資源の保護にも良い。
飛距離にも明確な影響がある証拠もどこにもない。
高校野球の金属バット禍も、安価な圧縮バットが使えるようになれば、
高卒ルーキー野手の即戦力化も期待できる。もちろん社会人野手も同じ。
630 :2001/07/21(土) 04:52
>>629
山本浩二とかにしても、禁止後にそんな影響あったか?
631原は心が硬すぎた:2001/07/21(土) 05:43
巨人ファンは巨人ファンだな
632代打名無し:2001/07/21(土) 17:51
原のオールスター打率・168
633:2001/07/21(土) 20:38
>>632
ほんと?
634代打名無し:2001/07/21(土) 21:27
>>633
本当だ。本塁打も1本だけ。
635 :2001/07/21(土) 22:17
>>632
山本浩二や掛布は活躍したんだろ?
やっぱり、格が違うなぁ。
636:2001/07/21(土) 22:39
オールスターだけの清原
637  :2001/07/21(土) 22:40
オールスターこそ「どうでも良い場面」じゃない?
638 :2001/07/21(土) 23:02
掛布、山本浩二、原、みんな年俸低かったんだな〜。
バブルに差し掛かっていたのに。
ある意味落合の功績は凄い。
639  :2001/07/22(日) 08:21
ロッテから中日移ったとき一気に給料増えた
640 :2001/07/22(日) 08:31
落合は有藤に追い出されたんだっけ。
641  :2001/07/22(日) 08:45
>>640
そう

その前にはリー弟も追い出された
642最強クリンアップ:2001/07/22(日) 08:51
リー
落合
レオン
643:2001/07/22(日) 15:41
原の話から発展して、原のいたころの巨人の話になってきてるけど、
要は長島が来る前の巨人の方が魅力があったということね
644 :2001/07/22(日) 15:54
>>643
原は長島が止めてから藤田がクジで引き当てたが、原以外の藤田巨人の
主力選手って実は長島監督時代にドラフトで取った選手。
645 :2001/07/22(日) 16:10
岡崎、篠塚、中畑、角、松本、山倉。ドラフト外で鹿取、
トレードで江川。

みんな長島巨人での入団。

最近FA、逆指名で巨人が強過ぎって言う人がいるけど、
当時の巨人より勝率低かったりする。

長島 73年 勝率 .635
藤田 81年 勝率 .603
王  88年 勝率 .639
藤田 90年 勝率 .677

長島 96年 勝率 .592
646:2001/07/22(日) 16:12
>>645
「長島来る前」ってそっちのことじゃない
そんな大昔の話してない

ちなみに1973年は川上監督でしょう V9最後の年でしょう
647 :2001/07/22(日) 16:15
間違えました、73年じゃなくて77年です。
648 :2001/07/22(日) 17:12
>>645
王監督で優勝したのは87年じゃなかったっけ?
649 :2001/07/22(日) 17:20
>>645
他の球団が強くなってるから
あの時の大洋とかヤクはほんと弱かった
まあ阪神は変わらないが
650:2001/07/22(日) 19:15
>>648
だよな

645のデータはあらがありすぎ
だいたい優勝時の勝率出す意味が無い
651監督が悪いってことだろ?:2001/07/22(日) 19:16
>最近FA、逆指名で巨人が強過ぎって言う人がいるけど、
当時の巨人より勝率低かったりする。
652  :2001/07/22(日) 21:45
>>644
何が「実は」なんだ?

中心選手が前監督の時に入団選手なのは当然だろ?
全員新人選手で堅めるのか?
653:2001/07/22(日) 21:55
>>644-645は何がいいたいのだろ?
654:2001/07/22(日) 22:03
>>644が示すこと
藤田監督時代に活躍した選手は新人だけではなかった


>>645が示すこと

長島采配のヘボさであり、
氏の主張する「FAで選手かき集めてるにも関わらず戦力downしている」ということではない
だいたい優勝時の勝率出す意味がわからん
全シーズンで比較すべきだろう
655 :2001/07/22(日) 22:08
>>645
トレードで江川?(w
656:2001/07/22(日) 22:10
>>655
小林とだろ?
657:2001/07/22(日) 22:11
>>645
王と長島の優勝した年間違えてるし
純粋にデータとして論外

データの解釈の仕方がとんでもないのは既に指摘した通りだが、
それ以前の問題だったね
658 :2001/07/22(日) 22:12
チャンスで強く、聖域である巨人の4番を守った男!
659  :2001/07/22(日) 22:15
原否定派とは実は長島崇拝者であることがわかった
660:2001/07/22(日) 22:32
遅&既出だったらゴメン

原のサヨナラホームラン数って一位か
二位じゃなっかったっけ?
661  :2001/07/22(日) 22:41
>>660
野村が一位かな

原はベスト10には入ってると思うけど
そこまで上位ではない
662   :2001/07/22(日) 22:52
>>640
確かに長島の遺産というのはあっただろうね。
角をサイドスローにしてリリ−フエースに。松本のスイッチ
転向も長島時代だしドラフトでどの球団も指名しなかった鹿取
も獲っているしね。
長島も今は評価できないけど第一期は高田のコンバートや
小林、新浦、西本、定岡等の育成と見るべきところは多々
あった。
663 :2001/07/22(日) 22:55
鹿取は裏取引
664 :2001/07/22(日) 22:58
<<652
<中心選手が前監督の時に入団選手なのは当然だろ?
前監督=長島監督の選手補強の的確さが、藤田巨人の強さの原因。

前監督=藤田監督の選手補強の失敗が、長島巨人の弱さに原因。
665 :2001/07/22(日) 23:00
長嶋の時は何しても許されるからね
FAとか釣り合わないトレードとか空白の1日とか
666 :2001/07/22(日) 23:04
シゲヲ1期目なんてほとんど力がないよ。
川上ー務台が暗躍してた時だし。
667  :2001/07/22(日) 23:04
>>662
dareni レスってるの?
668  :2001/07/22(日) 23:08
あのさ 長きに渡り監督やってれば
沢山の選手が出てきて当然でしょう

「・・も・・も○○監督時代入団だ」というような議論は監督在任年数を考慮しないと意味がない

特に644のような「藤田の時代の中心選手は長島の時に入ってきた連中ばかり」なんて馬鹿もいいところ
そんなの当たり前じゃん
3年間の藤田政権時代の中心選手が
藤田が監督になってから入団した選手ばかりだとしたら
入団1年目2年目3年目だけで固まることになる
669馬鹿発見:2001/07/22(日) 23:10
644 名前:  投稿日:2001/07/22(日) 15:54
>>643
原は長島が止めてから藤田がクジで引き当てたが、原以外の藤田巨人の
主力選手って実は長島監督時代にドラフトで取った選手。
670 :2001/07/23(月) 04:11
藤田2期目の末期は戦力的につらかったね。
モスビーがちょこちょこ動くだけで打たないし。
671  :2001/07/23(月) 08:29
>>670
モスビー、1年目はかなり打った
672  :2001/07/23(月) 20:37
モスビー 原 駒田 の3.4.5はかなり破壊力あった
実質1年だけだったが・・・
長島きた瞬間に3人そろいもそろって死んだ
673:2001/07/23(月) 23:29
=江川卓著「マウンドの心理学」発売=
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=995871879
674エリート街道さん:2001/07/24(火) 04:33
清原初タイトルあげ
675エリート街道さん:2001/07/24(火) 04:35
<300本塁打スピード記録・ベストテン>   選手名(当時の所属) 所要試合数 達成日 通算本数
1 田淵幸一(阪神) 1072試合 78.6.5 474本塁打
2 秋山幸二(西武) 1085試合 93.4.11 427本塁打
3 落合博満(中日) 1091試合 88.10.2 510本塁打
4 王貞治(巨人) 1126試合 67.8.31 868本塁打
5 長池徳二(阪急) 1128試合 75. 338本塁打
6 原辰徳(巨人) 1239試合 91.5.2 382本塁打
7 江藤智(巨人) 1257試合 01.7.12 300本塁打
8 清原和博(西武) 1282試合 96.4.10 431本塁打
9 野村克也(南海) 1297試合 65. 657本塁打
10 掛布雅之(阪神) 1307試合 85.6.23 349本塁打
67627歳:2001/07/24(火) 06:01
俺は原好きだよ! 原の入団と同時にプロ野球を見始めたから。
期待が大きすぎた分イメージ悪いけど、いい場面もたくさんあった。
決して忘れられない選手だね。
677 :2001/07/24(火) 07:17
>>675
田淵ってすごかったんだね。
678670:2001/07/24(火) 07:36
>>672
モスビー 原 駒田の三人に、
バーフィールドを加えて120本打線だとか開幕前に日テレが喜んでいたら、
なんと壊滅状態だったな。
かろうじて働いた(数はなんとか残した)のが原。
全員で目標の半分は超えたはずだが・・・
679エリート街道さん:2001/07/24(火) 10:11
原 江藤 清原は何かと似てるな・・
680 :2001/07/24(火) 10:13
>>677
大卒や社会人卒の選手は、比較的上位に来るね。
即戦力として入団しているから。

そう考えると、王は別格。
681エリート街道さん:2001/07/24(火) 10:18
>>680
高卒でも2軍にしばらくいた秋山は上位にいる

だからあんまり意味のある統計ではないかもしれない
682 :2001/07/24(火) 13:18
対原 本塁打配給ランキング

遠藤   15本
北別府 14本
郭源治 14本
尾花   13本



 
683 :2001/07/24(火) 18:21
>>682
各球団のエースから打ってるね。
684 :2001/07/24(火) 18:22
そりゃそうだ対戦回数多いもん
どのスラッガーでもそうだよ
敗戦処理からばっかうってる方が逆に凄い
685 :2001/07/24(火) 18:27
小松は苦手といえるかな
686 :2001/07/24(火) 18:39
>>675に出てくる10人は、ことごとく誰も文句が言えないスタースラッガーばかり。
このなかに松井あたり、入ることになるのか否か。
687 :2001/07/24(火) 20:51
>>686
入る前にメジャー行っちゃうってこと?
688エリート怪盗さん:2001/07/24(火) 21:05
>>686
江藤がやや浮いてる気もするな・・・。
689 :2001/07/24(火) 21:12
原のレフトスタンドへのホームランが忘れられない。
 成績は松井の方がずっと上だけど、記憶に残るといえば
原だよ。花があった。
690 :2001/07/24(火) 21:13
原の時代の巨人は相対的に弱小だったし、花がなかったけどね。
691エリート怪盗さん:2001/07/24(火) 21:15
原はライナー性の当たりでスタンドに入ることが多かった

松井はもっと角度があるね

やっぱり原は長距離打者ではなかったと思う

当時の球場の狭さも手伝い、HRをそこそこ打っていたのでその辺が隠れた

落合もそう

HR打者ではないが川崎を本拠地にして50本打った

80年代のHR打者には隠れ中距離打者が多い
692エリート怪盗さん:2001/07/24(火) 21:18
>>28と前スレ895&900は何度読んでも泣ける
693ななしだって:2001/07/25(水) 02:30
>>692
良くも悪くもあんな事言ってもらえる選手なんて、他にいないだろうね。
もっとも、吉村の方も相当なお人好しだったらしいが。
確か、落合の本に書いてあったんだが…
落合が巨人にいた頃、ある試合で、カンフル剤として吉村が4番を打つこととなった時の話。
今日の試合で4番を打つと、中畑打撃コーチから聞かされた吉村は、
「荷が重いですよ…」と愚痴りながら落合の下へ。
吉村「すみません。今日、僕が4番なんです。」
落合「何が、すみません、だバカ(笑)。おまえ、しっかり打て。」

落合自信も著物の中で述べているが、4番をまかされて「すみません」なんて
謝るに来る吉村って…やっぱりお人好し♪
ちなみにこの試合に4番吉村を提唱したのは長島監督。落合をわざわざ監督室の呼び出し、
落合も「吉村なら」と快諾。若くして3割を打ち続けた吉村を、落合は高く評価していたらしい。
「今の巨人で俺(落合)以外に4番を打てるのは吉村だけ」とのこと(笑
松井は入団して間もなかった。
694エリート怪盗さん:2001/07/25(水) 07:48
栄村逝って良し
69549年生まれ27才:2001/07/25(水) 09:14
こんなスレがあるなんて、うれしい。
みんなどの時期の原が好きなのかな?

俺は1番松本がいる時だね。まだ緒方が1番をはる前。でショートが川相に固定してない時期。
河埜やら鈴木康友やらがいた時期。
篠塚が輝いていた時期。50番トリオの出始め。中畑のファースト。そしてスミス。
どっしりとした女房役山倉がいた時期。クロマティがくる前。
両エース江川に西本、定岡、加藤、大明神の鹿取。

う〜ん、この時代の巨人が1番輝いていた。この時期の原が1番好きだ。
なんていっても原ほど爽やかでハンサムな野球選手は、いまだかって見たことがない。
渡辺久信、真弓、新庄、井口、星野などハンサムな選手はいる(いた)が、原の比じゃないことは
他球団のファンでも認めるところであろう。
まさに「若大将」という感じだ。
なんて言っても、絵になる選手だったよ。長嶋の絵になると別の意味の。

キャチング、スローイング、バットスイング、苦悩の表情、すべにおいてかっこよかったよ。
でも、晩年に髪が薄くなっていくのは、見ていて辛かった・・・・。
最近、増毛したみたいね。それもよし。
696エリート怪盗さん:2001/07/25(水) 09:45
江川引退から長島監督就任までの間が好き

王の末期から第二次藤田政権時代ってことだね

江川後のリーダー格って感じでチームを引っ張ってた
一番叩かれた時期
697 :2001/07/25(水) 10:38
フジカラーはっきり言って立派です
なんつってたころね。
6981974年生まれ 寅年:2001/07/25(水) 12:20
「原辰徳のアイス」をよく食べた
「原辰徳のパーフェクト野球盤」で遊んだ
699 :2001/07/25(水) 12:26
「松井秀喜のパワプロ」
はないもんな
7001974年生まれ 寅年:2001/07/25(水) 12:36
「巨人の4番」の社会的価値(ステータス)は確実に落ちている

数字的な差があっても原はその点で松井以上
絶対に松井は原に及ばないところがある

別に松井自身に問題があるわけでない
701 :2001/07/25(水) 12:41
松井までよく繋いだよな。
吉村と中畑、駒田じゃ巨人はヤバかったんじゃないか?
702 :2001/07/25(水) 13:20
こと華という部分に限っては、松井は原に及ばないな。
しかしこの華ってのは、本人にはどうにもならない部分。
華ゆえに叩かれ、華ゆえにこうやって愛される。
70348年生まれ27才 :2001/07/25(水) 13:36
>>695
同意。プロ野球見始めの時期だったこともあり、その時期の巨人が俺も強く印象に残ってるよ。
河埜和正の「ベースコツコツ」よく真似したな〜
「巧打者」というと必ず篠塚和典(元利夫)を思い出すし。
7041974年生まれ 寅年:2001/07/25(水) 14:11
>>701
やばいね
でも吉村が怪我しなきゃ十分だったと思う
吉村と松井ってそんなに差は無いよ
タイプが違うけどどっちも天才
70549年生まれ:2001/07/25(水) 16:32
このスレを読んだり、カキコしてわかったこと。
ああ〜、俺も完璧にオッサンの仲間入り寸前、完全な大人になったんだな〜ということ。

たぶん、あれだよ、今の小学生、中学生が大人になった時には、やっぱり巨人の4番といえば、
松井マンセーだったということになるんじゃないかな。
そして彼らが、20代後半ぐらいになれば、その時に定着している4番は華がない、今の巨人は
個性がないなんっていいだすんじゃないだろうか?、
やはり時代は堂々めぐりしているんじゃないだろうか?
70649年生まれ:2001/07/25(水) 16:40
(ちなみに今の小学生が大人になったら言いそうなこと。)

昔の巨人はすごかったよ、夢の打線だったよ。もうあんな打線は2度と出てこないね。
今の野球は個性がないよ。

だって、4番の松井に、江藤、清原、高橋、この4人だけで150本前後は叩き出す
年もあったし、切りこみ隊長の二死、恐怖の2番清水、守備の神様ニ岡、
曲者の元木、それに要の阿部、ともう非の打ち所がなかったね。
ヤにはペタジーニ、あと、パーリグには中村のり、ローズ、カブレラ、と
もう飛ばしや屋が揃っていたね。
もう、あんな時代はこないねとか(ワラ 。
707ななしー:2001/07/25(水) 16:51
>>695=49年生まれ27才氏
>でも、晩年に髪が薄くなっていくのは、見ていて辛かった・・・・。
>最近、増毛したみたいね。それもよし。
そうなんですか!?(笑
これは初耳…原なら育毛剤のCMやっても、さわやかに決めてくれそうだ(笑

>>704
松井も吉村も、実際は「天才」の類なんでしょうけれども、
ファンのイメージとしてはやっぱり、「地味な努力家」
といった感じですよね。
708 :2001/07/25(水) 17:00
薄毛については、岡崎がインタビューで原につっこんでたし、別にタブーじゃないみたいね。
あの時期のロッカールームは、育毛剤の情報交換が盛んだったそうな(w
709 :2001/07/25(水) 17:05
このスレは息が長いな。
710 :2001/07/25(水) 17:13
たしかに子供のころ見てたのが一番すきなんだと思う
だれでも。
7111974:2001/07/25(水) 21:04
私は「今の」松井は原以上に評価してるけど・・・
実力面だけでなく華やかさで・・・
712 :2001/07/25(水) 22:15
松井は巨人というチームに染まれないんみたいだ。
原や清原はまるで運命共同体のようなのに。
713 :2001/07/25(水) 22:33
>>712
実力やキャラは大前提として必要だけど、毎日テレビに映る以上
「顔つき」っていうのも大きいよね。
原は昔ながらの二枚目だからヘタってる時でも絵になるし、
清原にしても去年から本当に良い顔つきしてる。
で、松井は正直そんなにいい男じゃないから、なんか悩んでる時には
テレビではマイナスのイメージしか伝わらないということはある。
原の顔だったら「金と力は無かりけり・・・」みたいに見られるんだろうけど。
松井も年数を重ねるにつれ、美醜は別として良い顔つきになっていくと思うよ。

ちなみに原も清原も松井も好きです。
7141974年生まれ 寅年:2001/07/26(木) 08:42
なんで二死が
背番号うけついでんるだ?
715ウルフ:2001/07/26(木) 08:45
なんでオレが
中畑の番号受け継がなきゃなんないんだ?
716 :2001/07/26(木) 08:47
>>714
興奮して、「んるだ」になってるYO!
でも、俺も二死がうけついでるのは許せん。
ヨシノブと番号いれかえたらちょうどよかったと思われ。
717中畑:2001/07/26(木) 08:49
俺に文句がある奴はカラオケに連れていくぞ!
718 :2001/07/26(木) 08:50
元年ドラフト前は、中畑は当時高三だった元木に24番をうけついでほしい
といってた。結局大森1位で24番も大森がうけついだ(w
719 :2001/07/26(木) 08:52
ヨシノブ 24→8
元木    2→24
二死    8→2

に変更キボソ。
7201974年生まれ 寅年:2001/07/26(木) 08:59
>>719
ニシはそのまま「24にし」でいいんじゃない?
721 :2001/07/26(木) 09:01
ニシなんて2.4で充分だ
722 :2001/07/26(木) 09:04
>>721
はげしく同意。そしてワラタ
723 :2001/07/26(木) 09:07
俺は高橋由には23番を背負って欲しかった。
青田の亡くなった当日、高橋が逆指名。大学通算23本。
23には因縁があると思う。
724 :2001/07/26(木) 09:09
23って昔上田がつけてなかった?
それなら縁起悪いかと・・・
ちがってたらゴメソ。
725723:2001/07/26(木) 09:39
>>724
あ、それは確かに・・・。
てーことは、当時の高橋由の
「人(柳沢)が付けてる番号を奪うわけにはいきませんよ」
というのは言い訳だったのか。
7261974年生まれ 寅年:2001/07/26(木) 10:57
高橋 8きほーん
727:2001/07/26(木) 12:05
原総合コーチ、長島のバカ采配移ったら怖い
728:2001/07/26(木) 13:52
江川&原>>>上原&松井
729 :2001/07/26(木) 13:55
>>724

ニ岡も背番号変えた方がいいかも。
吉村 大怪我
ニ岡 骨折

7は縁起が悪い。
730 :2001/07/26(木) 14:04
じゃあ7は二死
731 :2001/07/26(木) 15:38
吉村があと一年早く決断してれば
由伸が7か

ていうか7は清水にでもあげるかと思ったよ
732 :2001/07/26(木) 15:49
巨人は清水に対しての扱いは酷いから7なんてあげないでしょう
今の背番号でも奇跡
733:2001/07/26(木) 15:52
岸川も長島につぶされた感じだな
734:2001/07/26(木) 15:54
  清水 松井 高橋

江藤 二岡 元木 清原

      アベ

ニシ要らない
735 :2001/07/26(木) 16:11
>>734
冷静に名前みたら凄い外野陣だよな
736 :2001/07/27(金) 11:17
長島
「野茂君、欲しいですね」
737 :2001/07/27(金) 11:18
長島って、京都議定書を避けるブッシュみたいやな。
738 :2001/07/27(金) 11:27
>>737
うまい!!
739 :2001/07/27(金) 11:27
江川事件で責められるべきは長島
740 :2001/07/27(金) 11:39
>>739
いや、読売の上層部だろう。
741 :2001/07/27(金) 11:39
   。  。゚ 。。。 。゚.。
   彡川川川三三三ミ〜。
 。 川|川/゚∴゚\ b〜 プゥ〜ン
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。゚ 。 。 < 荒らすなよ。自治万歳。
  川川∴゚∵∴)д(∴゚)〜゚ 〆⌒\。\______________
 。川川∵∴゚∵o〜・%〜。 (c人゚∴3
  川川‖o∴゚〜∵。/。  ゚|゜#。゚。゚b。
 川川川川∴∵∴‰U   d゚。o∵。|゚
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。(・∀・。)
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ (c‥∵゚)゚
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U  d;∵|:∴|゚。
  %。゚。。‰∴。∵゚∴o゚  o (::c(∴゚)。o。。
 |o∵o。。
742 :2001/07/27(金) 20:55
あげるぞー
743 :2001/07/28(土) 05:41
呂が華々しくデビューしていた頃
原ファンだった俺は少し呂に嫉妬していた

9回に原が同点二塁打打ち
「やったぜ原!」と喜んでたすぐ後
呂がサヨナラツーラン

巨人が勝った喜びと原がヒーローになれなかった悔しさ
消防だった自分が懐かしい・・・

ところで呂ってどこ逝ったの?
744 :2001/07/28(土) 06:44
当時の巨人に、OBによる外部インストラクター制度ってのがあってね、その肩書きを持った連中が呂のみならず、打者のことごとくを弄りに弄り回したのさ。指導されたものを無視出来るタイプの選手は良かったんだけど、それが出来ない素直な選手のなかにはフォームをぶち壊されて、再起不能に陥ったやつまでいた。呂の場合はもともとフォームに欠陥があって、投手にパターンを覚えられて数字を急速に落とした時期にインストラクターにとっつかまって、要するに壊された、と。原なんかもいろいろ弄られたんだけど、原の場合は意外な頑固さで拒絶出来たんで致命的な破壊には至らなかった。
まあこんな感じよ。
745 :2001/07/28(土) 16:00
松永 掛布 原 衣笠 落合 古屋

良いサードが多かった時期だ
746 :2001/07/28(土) 16:10
>>745
松永古屋もいたんだね。
石毛もサードやってなかった??
747 :2001/07/28(土) 16:12
.284 32
748代打名無し:2001/07/28(土) 17:01
>>746
石毛がサードやりだしたのは87年からだから、>>745のメンツとは被ってないね。
749 :2001/07/28(土) 18:38


モッカもサードやってたな・・

モッカ、宇野の黄金の三遊間
750:2001/07/29(日) 11:23
石毛 .269 12本でベストナイン
751代打名無し:2001/07/29(日) 17:29
原・・・。
752 :2001/07/29(日) 19:42
>>750
竹本よりずっとまし。
753 :2001/07/29(日) 19:42
クロウの本でボロクソに書かれていたよな。
754:2001/07/29(日) 19:50
>>752
daresore?
755ヤクルトに負け越し:2001/07/30(月) 00:53
長島クビ 原監督就任確定試合
756 :2001/07/30(月) 03:20
ヤクルトに負け越したのは、ヘッドコーチの原にも
責任あるんだから、原なんか監督にしちゃ駄目。
大体、原の脳味噌は長嶋と同程度だろ。
マスコミに対する受け答えを聞いていても。

この3連戦、初戦から村田真一固定で先発させるべきだった。
江川が監督であれば、と悔やまれる。
757:2001/07/30(月) 22:27
原はヘッドコーチの仕事なんてしてる?
758 :2001/07/30(月) 22:52
>>754
竹本由起夫
ヤクルトドラフト1位の投手。巨人原、西武石毛とともに指名されたときの評
価は高かった。

全く勝てずに引退した。
759やっぱりこういうスレが建つ:2001/07/31(火) 17:05
760関連スレッド:2001/08/01(水) 22:27
子供の頃の巨人が好きだった
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=996559829
761 :2001/08/01(水) 23:32
>>757
してるわけないと思われ。
762:2001/08/01(水) 23:43
>>761
だよな。
763 :2001/08/02(木) 02:30
頑張れ原、今年こそシゲヲをクビにして監督就任だ!!
764はら:2001/08/02(木) 03:03
俺で視聴率取れる?
765:2001/08/02(木) 14:45
>>764
俺は観るよ
766 :2001/08/02(木) 23:57
>>764>>765
俺もみるよ。
会社辞めるよ。
767代打名無し:2001/08/03(金) 11:03
原マンセー
768代打名無し:2001/08/03(金) 16:09
ハラ原劇場
769  :2001/08/04(土) 01:59
原も巨人も後楽園の頃が良かったなあ。

俺としてはあのキャラを受け継いでいると思うのは高橋なんだがどうよ?
松井がいなければ看板になると思うんだが。
770 :2001/08/04(土) 14:07
>>769
高橋が凡退しても江藤や清原が打って勝っちゃうね。

以前は原が打たなきゃほとんど負けだった。

以前は原が打てば強力投手陣が抑えて勝ったけど、今は高橋が打っても
投手陣がめった打ちに会って負けちゃうし。
771代打名無し:2001/08/04(土) 15:00
原も現役時代鏡ばかり見てた。
772才能がないと:2001/08/04(土) 15:02
はっきり口にしていたのは、クロマティだった。
773名無し:2001/08/04(土) 16:28
だからクロマティ大嫌いだった。
774代打名無し:2001/08/04(土) 20:06
クロマティ曰く「西本はチョン」
775 :2001/08/05(日) 11:01
原の時代の巨人キラーって誰かな。前の時代は江夏や星野が名前を売ったものだけど。
話変わるけど歴代最高の巨人キラーは実は古田かもしれんね。
776代打名無し:2001/08/05(日) 11:04
>>775
広島の川口なんて、かなりG戦強かったと思うが。
777代打名無し:2001/08/05(日) 11:14
川口はクロマティの天敵だったしな。
778 :2001/08/05(日) 11:35
広島キラーは定岡だった。
779:2001/08/05(日) 11:42
>>775
川崎でしょう

変わったところでは中日の近藤

一般に左と初物に弱かった
780 :2001/08/05(日) 11:49
川崎もクジでヤクルトに負けた。
池山もクジでヤクルトに負けた。
荒木もクジでヤクルトに負けた。

ヤクルトのクジ運凄い。
781代打名無し:2001/08/05(日) 11:53
>>780
荒木は外して結果的に大正解だったけどな
782:2001/08/06(月) 12:23
長島解雇祈願age
783代打名無し:2001/08/06(月) 19:25
若大将あげ
784 :2001/08/06(月) 19:27
川崎って死んだでしょ?
785代打名無:2001/08/06(月) 20:34
当時、川崎は巨人ファンで巨人志望だったそうだ
786 :2001/08/06(月) 20:51
近藤は本当に一発屋だったなー
787 :2001/08/07(火) 15:35
阿波野は巨人か大洋希望って表明したけど、クジで近鉄だったな。
で、結果的に巨人と横浜を経て引退。
奇妙な因縁と背中合わせの選手生活。
788名無しさん@お腹いっぱい。
http://homepage2.nifty.com/katuya/index.html
本人のメッセージがあります。