燃えよ!ドラゴンズ〜貧打一打線の事件簿〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 理想の1・2番に、ヴォケ1001も気付いたかもネ。
\_____ ______________
           |/
      ∧ ∧
  (て__(メ゚Д゚)
   \⊂ ノつ
     ━^━
ドラゴンズ実況板
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=985706379&ls=50
関連スレは>>2-30へ >>900さんが新スレ立ててね
2代打名無し:2001/07/10(火) 22:26
前スレ:燃えよ!ドラゴンズ〜1001なき構造改革〜
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=994520831
タイトル決定スレ
http://kokoseio3j.hypermart.net/test/read.cgi?bbs=dragons&key=988470330&ls=100
星野「新世紀」戦記
http://hoshino.ntciis.ne.jp/
中日スポーツ(大本営発表)
http://chuspo.chunichi.co.jp/
中日ドラゴンズ公式ホームページ
http://www.dragons.co.jp/
ミスターDの龍のおとし話
http://dragons.cplaza.ne.jp/misterd/mr_subfrm.html
サンデードラゴンズ@CBCテレビ
http://hicbc.com/sports/sundra/
ドラゴンズワールド@CBCラジオ
http://hicbc.com/sports/doraworld/
ガッツナイター@東海ラジオ
http://www.tokairadio.co.jp/program/gutsnighter/index.htm
3 :2001/07/10(火) 22:27
4代打名無し:2001/07/10(火) 22:27
リンク集っているかい?
5代打名無し:2001/07/10(火) 22:28
頼む。
6代打名無し:2001/07/10(火) 22:31
燃えよ!ドラゴンズ〜今中ナウロマンティック〜
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=994309013
タイトル決定スレ
http://kokoseio3j.hypermart.net/test/read.cgi?bbs=dragons&key=988470330&ls=100
星野「新世紀」戦記
http://hoshino.ntciis.ne.jp/
中日スポーツ(大本営発表)
http://chuspo.chunichi.co.jp/
中日ドラゴンズ公式ホームページ
http://www.dragons.co.jp/
ミスターDの龍のおとし話
http://dragons.cplaza.ne.jp/misterd/mr_subfrm.html
サンデードラゴンズ@CBCテレビ
http://hicbc.com/sports/sundra/
ドラゴンズワールド@CBCラジオ
http://hicbc.com/sports/doraworld/
ガッツナイター@東海ラジオ
http://www.tokairadio.co.jp/program/gutsnighter/index.htm
7代打名無し:2001/07/10(火) 22:32
ドラゴンズ野口を徹底的に応援するスレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=989939718
川上憲伸カコイイ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=989714946
(´〜`)タネタネと愉快な仲間たち(´〜`)
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=992697504
今中がんばれよ Part2
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=993385507
帰ってきた山本昌スレッド
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=991557400
関川はいったいどうしちまったんだ!
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=991928884
☆★ドラゴンズ★中村武志のスレ★☆
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=992784033
ガッツ!一樹
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=992947984
荒木をスタメンで使え!
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=992073583
中日次期監督を真剣に考える
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=993206933
☆☆☆ テル ☆☆☆
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=993101555
8代打名無し:2001/07/10(火) 22:34
元中日・小池
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=994075982
D小山のカオがブサイク過ぎてガマンできない
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=994255429
チョコ前田を応援するスレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=994242785
アンローが来日初本塁打する前に廃れるスレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=993977115
★中日の遠藤って凄くない?★
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=993740290
ティモンズがチーム内三冠王を獲るまで見守るスレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=993737799
やっぱりドメスト(福留)は近鉄に行くべきだった。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=993404777
ゴメスは打った瞬間に・・・
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=994243982

マンセーメーターと顔文字は不要だろうから除外。
要ると思う人は適宜貼って下さい。
9代打名無し:2001/07/10(火) 22:34
1>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>立浪、邪魔崎
ごくろうさん
10 :2001/07/10(火) 22:37
福留は将来、日本一のセンターになるよ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=994339342
11代打名無し:2001/07/10(火) 22:37
ご苦労さん。
ヴォケシの能無しリードを責めるべきか、新井を誉めるべきか・・・
新井を誉めるべきなんだろうなやっぱ。
12代打名無し:2001/07/10(火) 22:38
邪魔崎ほんっといい人っぽいのにねぇ。
力士になっていたら人気出たかもよ。
13代打名無し:2001/07/10(火) 22:40
失点した回のピンチ、8回表の満塁にいたる過程(結果無失点)、
中村武志の存在感をたっぷり見せつけました。
14代打名無し:2001/07/10(火) 22:41
荒木、福留、井上で当分外野はいきそう
15代打名無し:2001/07/10(火) 22:41
ボケ志はオールスターに出るべき選手か否か。
16代打名無し:2001/07/10(火) 22:42
>>1
関連スレは今あるのだけにしてくれ
17代打名無し:2001/07/10(火) 22:43
ageスマソ。
最終回、大西の所で波留絶対出すって思ってたんだけどな。
なんだかチグハグのまんま、1001政権は終焉しそうだなあ。
18代打名無し:2001/07/10(火) 22:43
ボケちゃんには是非オールスターに出て
條部あたりに「逃げのピッチング」ってのを
叩き込んで貰いたいよ。(w
19代打名無し:2001/07/10(火) 22:46
オールスターで熟練のヒゲダンスを見せつけるヴォケシ萌え
20 :2001/07/10(火) 22:48
オールスター横浜でやるから谷繁は確定じゃない?
あと1つをボケシかアベシか選ばれないのか・・・
まあ明日だな
21代打名無し:2001/07/10(火) 22:49
萌えるな萌えるな(ワラ
どうせなら、ヴォケ志のヘソに灯心通して燃やしてまえ。
(大前提として、石原入団か清水がモノになること)
22代打名無し:2001/07/10(火) 22:51
次は立浪をポア
チームは中途半端な位置どころか低迷を続け
どさくさに2000本達成の予感
23代打名無し:2001/07/10(火) 22:53
アゴ倉いつの間にか7勝してたんだな。
24代打名無し:2001/07/10(火) 22:54
今日のアゴはよかったよ
25スレタイトル作成者:2001/07/10(火) 22:56
さっき帰ってきてここ見たら自分のスレが採用されてた
嬉しい(今回2回目)
前スレ見てきたけど貧打ネタでスマソ
いつもみんな上手いし自分ビギナーなんで

今日はドローだったみたいだね。Nステ見るわ

で、タイトルの由来わかります?
26代打名無し:2001/07/10(火) 22:57
立浪を5番にするような打線を構成してるうちは
いつまでたっても投手が泣かされるだけ
27代打名無し:2001/07/10(火) 22:57
金田一
28代打名無し:2001/07/10(火) 22:58
今日のマンセーさん 井上・ゴメス・福留・井端
今日の逝ってよし 立浪・山崎・中村
恩赦 バンチ・荒木
29代打名無し:2001/07/10(火) 22:59
井上が5番に定着してくれりゃ・・
なぜかクリーンアップにつくと途端に打てなくなるんだよなぁ。
30代打名無し:2001/07/10(火) 23:00
立浪と山崎で3億円近くいってんだろ
詐欺だな
31代打名無し:2001/07/10(火) 23:01
とりあえず立浪の5番はみたくない
32代打名無し:2001/07/10(火) 23:02
そういや福留5番ってあんまり聞いたことないな。
33 :2001/07/10(火) 23:06
>>27
正解

で今日は貧打だったの?
Nステじゃよう分からん
34 :2001/07/10(火) 23:06
新ポップ立浪誕生
35代打名無し:2001/07/10(火) 23:07
高橋由は引退しろボケ!!やめちまえ!!!
36代打名無し:2001/07/10(火) 23:08
シーズンに一試合ぐらいは感動する試合を見せてくれんかねぇ。
サヨナラなり、大逆転なり・・・
昨日のロッテ戦見ててオモタよ
37代打名無し:2001/07/10(火) 23:08
李・関川に取り憑いたPOP神は
立浪が昇天された後、
山崎に取り憑く予定ですが何か?
38 :2001/07/10(火) 23:09
>>35
全スレッド書き込みがんばれよ
39代打名無し:2001/07/10(火) 23:26
今日のミレ戦コラム(って言うのかな?)のタイトルって・・・
40ギルバート:2001/07/10(火) 23:28
もう今年の優勝は諦めたかな?
41  :2001/07/10(火) 23:29
平凡バンチ、ワラタ
42真実:2001/07/10(火) 23:36
関川が2軍落ちしたら連勝。
関川がトレードされたら10連勝する。
投手はいつ関川が出るんじゃないかと不安で落ち着いて
投げなれないのさ〜
43 :2001/07/10(火) 23:38
なんかドラの勝敗に興味なくなってきた。
個人的には荒木の3割と山本昌の10勝を応援したい。
44代打名無し:2001/07/10(火) 23:41
今年は完全な勝ち試合すら勝てないから
今日みたいな勝てそうな試合は勝てなくても何も感じない。
45 :2001/07/10(火) 23:44
前スレの「荒木師匠なにしてんだろ」という書き込みにレス

荒木師匠、この前トゥナイト2に出てたらしいよ。
ジュリアナ復活の兆しかあるとかいう話で
46 :2001/07/10(火) 23:46
明日か明後日
ナゴヤドームに観戦しに行こうと思ってるんだけど
席はどこがいいでしょう?
外野自由席でできるだけ空いててのんびりできる席希望で
47>>46:2001/07/10(火) 23:48
テレヴィの前の席がサイコーだYO
48 :2001/07/10(火) 23:49
>>47
激しく同意
49sage:2001/07/10(火) 23:52
井上帰ってきたんだ。
50代打名無し:2001/07/10(火) 23:53
岩瀬がケツアゴにこき使われやしないかと、
つい一週間前までは心配していた。
51 :2001/07/11(水) 00:03
元パリーグ広報部長
元気なさそう
52代打名無し:2001/07/11(水) 00:05
ゴメスはファーストでいいよ。
サードはアンローか森野を試せば。
53代打名無し:2001/07/11(水) 00:17
最終回大西や荒木のところで代打で出してもらえなかった波留って存在価値無いね
守備はアレなんだし
5446:2001/07/11(水) 00:19
今日見たら外野の二階席って空いてたけど どうですか?
55代打名無し:2001/07/11(水) 00:28
波留だったらわざわざ窮屈なバッティングしてポップフライだった気がする。
56残念です・平凡バンチ :2001/07/11(水) 00:31
スピードはあったけれど、ひょいひょいと顔をのぞかせる雑なピッチング。
今年のバンチの悪いくせは治らんな。あとひと息、ふた息というところで新井に、
ストレートで押しながら、ふっと気の抜けた球を同点3ランされる。
あのたったの1球で、本当にもったいないことをした。
 落合も岩瀬もギャラードも、ベンチのほぼ全員を出して延長12回の引き分け。
投げ合い、守り合いともいえるかもしれんが、バントもすんなりできない、
チャンスをつないでいく攻撃ができない。勝ち運を呼び込んでいくリズムが
生まれてこないのも当然かもしれんな。チームの根本的なところに、
ドラゴンズはもっと厳しい目を向けなければいかんところにきている…ということだ。
カープの監督、コーチは人差し指を出し合って「引き分け半勝」の握手なんていうのを
やっていたけれど、カープにとっての勝ちで、試合の流れはウチの逸勝だ。
逆転負けを喫したようなもんだ。オールスターまでに5割復帰と思ってやっておるんだが、
ご覧の通りの結果だ、今日は。

#「チームの根本的なところに=1001」ということだよね!
57  :2001/07/11(水) 00:32
波留とポップ下げで森野と蔵元上げきぼん
58 :2001/07/11(水) 00:32
波留さげ
アンローあげ
59代打名無し:2001/07/11(水) 00:37
♪やぁ〜まさきい〜ち〜ばぁ〜ん
♪やぁ〜まさきい〜ち〜ばぁ〜ん
60代打名無し:2001/07/11(水) 00:41
とりあえずアンローあげて数試合みてみようぜ
期待薄は前提でさあ
61代打名無し:2001/07/11(水) 00:43
アンローさん、期待薄というより結果は見えてるような・・・
62天婦羅:2001/07/11(水) 00:51
○○さん、期待薄というより結果は見えてるような・・・
63代打名無し:2001/07/11(水) 00:52
ブライアントは2軍でくすぶってたのに
何であんなに打てたの?
実力はあったけどたまたま上に実績ある奴がいただけだったかな?
64代打名無し:2001/07/11(水) 00:59
♪乱れる雲を討ち 嵐に向かう男 立ち上がれ山崎 名古屋の意地だ〜
65信じられない・・・:2001/07/11(水) 01:10
その他のファーム選手に関する星野監督の談話:
「若手?2軍の連中の数字をみるとがかりするわな。数字をみて1軍に上げたいと
思うやつはおらん」
66代打名無し:2001/07/11(水) 01:13
>>63
ゲーリーがいたからだろ
67代打名無し:2001/07/11(水) 01:14
ゲーリーが4割打ってた
68代打名無し:2001/07/11(水) 01:15
>>66
そうか、あの時はゲーリーか
結果的にブライアントの方が良く打ったけどしかたなかったね
69代打名無し:2001/07/11(水) 01:16
ゲーリーがじゃりっぱげ
70代打名無し:2001/07/11(水) 01:18
>>65
ふざけた話だよな。
71代打名無し:2001/07/11(水) 01:26
つーか1軍の連中の成績の方がよっぽどがっかりだと思うが。
72代打名無し:2001/07/11(水) 01:28
関川が2軍にいたときの数字見てageたいと思ったんだろ?(w
73出川:2001/07/11(水) 01:33
1001つくづくだよ!!
74ミスターD:2001/07/11(水) 01:36
バンチも落合もギャラードもごくろうさん。
 バンチが新井に浴びた3ランがなければという思いをする人がいるでしょうが、あれは責められないでしょう。

 同点にされたあと、投手たちは6イニングも零封したのです。代打に出て1回も振らなかった善村、延長12回1死1、2塁で凡退した大西、荒木、何が足りなかったかをじっくりと反省し、次に生かせよ。
  打席に入るとき、前をグッと睨み据えた気が出ていたか?
  何としても打ってやるという闘志が出ていたか?
今度同じような打席が回ってきたとき、この経験を必ずや生かせよ。

 多くを語ることはよそう。 なぜ勝てなかったのかは、誰もが分かっていることだから。
 若者よ、逆境に立ち向かう力をさあ、つけてみろ。
75代打名無し:2001/07/11(水) 01:39
名前: ベロビーチ   時間 : 2001年7月11日(水)01時29分

井上は逆鉾、寺尾のいとこです。
星野監督の采配批判は不愉快です。
勝っているうちは応援し、負けが込むと監督の采配の責任にするようなことはどうかと感じます。
今のような、状態の時こそ、黙って応援する時ではないのでしょうか!!!!
監督に任せましょうよ!!!!
星野野球が詰らないと感じるあなた、どのような野球を求めているのですか?ただ、勝つためだけに金で作られたチームですか?ドラゴンズはちがうでしょう!!
HARD PLAY HARDでしょう!!!!
監督は星野、野球は中日!!!
こんなときこそ応援しましょうよ。
76代打名無し:2001/07/11(水) 01:40
ミレ戦ネタならやめろよ
77そんな板orスレッドないです:2001/07/11(水) 01:41
☆★ドラゴンズ★中村武志のスレ★☆
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=992784033
中日次期監督を真剣に考える
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=993206933
78 :2001/07/11(水) 01:45
>>66
当時の外字枠は二人でしょ。もう一人は?郭源治?
79代打名無し:2001/07/11(水) 01:46
ドラが優勝した年?
80代打名無し:2001/07/11(水) 01:48
'88.10.19
81代打名無し:2001/07/11(水) 01:48
>>79
そうです。
82代打名無し:2001/07/11(水) 01:49
♪乱れる打撃フォーム 嵐のような三振 立ち直れ邪魔崎!! 名古屋の恥だ
83代打名無し:2001/07/11(水) 01:54
今年が終わった時点で荒木と井端の1・2番のメドが立ち
あわよくば福留が3番に定着すれば収穫。
福留の場合はフォームがバラバラだから一進一退を繰り返すだろうけど
指導者が変われば凄い選手になるかもね。
さらに投手で小笠原が左打者1人でいいから信頼できる地位を得れば万々歳。
おまけに朝倉が来季へ期待もてそうになったら最下位になっても優勝した気分になりそう。
まあ、投手の場合は星野と山田がメチャクチャな使い方して自信喪失しそうだけど。
84代打名無し:2001/07/11(水) 01:56
ミスターDは、もう腐りきったベテランには言及したくなさそうだな。
85代打名無し:2001/07/11(水) 02:07
邪魔崎が急激に衰えて後半戦の打率が2割に届かない姿を夢想してみる
86代打名無し:2001/07/11(水) 02:08
ベテラン勢は今年一杯使って、チームは低迷して1001更迭、
新監督にベテラン勢を放逐してもらいたい。
そのためには新監督は今年のベテラン勢の体たらく状況を見ている
人物でないといかんな。
87代打名無し:2001/07/11(水) 02:09
そりゃ無理です。
試合の大勢に影響のない、セコい安打を放つ技術は、そうは衰えません。
88代打名無し:2001/07/11(水) 02:12
中日OBのほとんどは、その言動からして関川を見限ってると思う。
問題は立浪と山崎。
立浪は6番か7番あたりならば、もう少し働けないかな。
山崎はどうだろ。
抜けたら抜けたで長打不足に拍車がかかりそうでね・・。
89代打名無し:2001/07/11(水) 02:14
結局邪魔&ハゲは全然競争の意味をなさなかったね。
どっちも駄目駄目で去年の流れで邪魔が出てるだけって感じ。
90代打名無し:2001/07/11(水) 02:16
山崎は惰性で試合に出てる雰囲気。
なんとなく打席に立って
なんとなくスイングして
なんとなく守備について
その繰り返し。
91代打名無し:2001/07/11(水) 02:20
立浪の問題は難しそう。

衰えの見えたベテランほど厄介なものはないというけど、本当にその通り。
92コンタクトはどこへ?:2001/07/11(水) 02:28
しかし、達川のおっさん、よくホームランが出る打席を当てたな。
他でも、広島のこととか配球と結構当たってたな。
鈴木孝政、小松、川又と4人の解説者の中では達川がいちばん面白かった。
(広島に有利な予言はやめてもらいたいが)
しかし、山本コージ監督就任のため、それほど低迷していたとは思えないのに
首を切られたのは、なんとなく高木守道の最後のときを思いだすような
気がして、少し気の毒だ。
93代打名無し:2001/07/11(水) 02:31
達川は所詮はエンターテイナー止まり
94代打名無し:2001/07/11(水) 02:34
川崎の故障はもちろんのこと、ティモンズやゴメスの怪我をV逸の理由にはせんだろな
95代打名無し:2001/07/11(水) 02:36
小松はリードしている時は努めて冷静だったけど、
新井に一発食らってからは終始中日OBのしゃべりだった。
俺が広島ファンなら違う中継に変えてたよ。
96 :2001/07/11(水) 02:37
立浪は本来の2番でやるところをもう一度見てみたい。
ノーアウト1塁で2番立浪引っ張って1・3塁とかいう積極的な攻撃きぼーん。
もちろん荒木も見たいんだけどね。
97代打名無し:2001/07/11(水) 02:37
川又は解説の内容以前に聞き取りにくいのが難点。
98代打名無し:2001/07/11(水) 02:37
>>92
気の毒さなら高木の方が上かもな。1001就任が決定し本人も退陣表明していた
にも関わらず結果的に留任。95年は1001閥のコーチ陣を据えて指揮して、あげ
くの果てに途中退陣だもんな。
そういえば退陣引き留めをした選手会長が川又で95年に就任したコーチが孝政
・小松。ここに全員登場しているじゃん
99代打名無し:2001/07/11(水) 02:38
2番打者としても井端に完全に負け
100代打名無し:2001/07/11(水) 02:39
立浪って衰えたの?俺的には期待通りの働きなんだけど。
101代打関川:2001/07/11(水) 02:40
荒木、大西あたりは好きに走らせてやって欲しいけどな。
102彦野:2001/07/11(水) 02:40
>>97
川又は例の10・8についての発言で軽蔑した。
103代打名無し:2001/07/11(水) 02:41
さらにいうなら、そんな背景がミエミエで仕事しなきゃならん選手が気の毒。
もっといえば、チームに一体感など出ないと悟ってるファンが気の毒。
104代打名無し:2001/07/11(水) 02:42
立浪の動きみてると
かわいそうに思えてくる。
105代打名無し:2001/07/11(水) 02:44
>>98
>>97
川又は何を考えて高木に続投要請をしたのかと思っていたが、長嶋マンセー
同士で気があっていたのかもな
106代打名無し:2001/07/11(水) 02:44
高木は頭にきてなんとしてでも退団したかったけど
オーナーかそれに近い筋に続投しないと名古屋でメシ食えんぞと
半ば押しつけられた形になったらしいな。
107代打名無し:2001/07/11(水) 02:45
>>104
ごめん。意味わかんない。
108代打名無し:2001/07/11(水) 02:46
立浪に適した打順が思いつかない。
どこの打順でもこなせそうでこなせないのでは。
109代打名無し:2001/07/11(水) 02:48
>>104
「以前ならなあ」と思わせる場面が多々あるものですから。
110まちがえた:2001/07/11(水) 02:49
>>107だった。
111代打名無し:2001/07/11(水) 02:50
なんとなく立浪の名球界入りが確定して
なんとなく森野らが年を食って旬を逃して
なんとなく今より酷い時代がこないことを祈ります。
112代打名無し:2001/07/11(水) 02:51
立浪は代打でいいよ。
113代打名無し:2001/07/11(水) 02:54
立浪を追い立ててみる?
喬木豊のように。
114代打名無し:2001/07/11(水) 02:54
無駄なバントが多い気がする
115代打名無し:2001/07/11(水) 02:56
パンチョって、愛されてたんだな
116 :2001/07/11(水) 02:57
本当はかぷ野村の様に6番を打たせたいが、クリーンアップがしっかりしない。
特に5番がいないね。

早いうちにこうしたい。

3番森野
4番福留
5番外国人
6番立浪
117許せん:2001/07/11(水) 03:21
ファン投票、得票数
大豊泰昭 1,347→1,114
118代打名無し:2001/07/11(水) 03:30
>>117
大豊に1000票以上も入るというのが意外だな。投票した奴は何考えてるんだ?
119代打名無し:2001/07/11(水) 03:37
ファン投票
大西 17587
関川 10514
120nanasi:2001/07/11(水) 03:47
立浪は高校時代の活躍を見るともっと活躍すると思ったんだがな〜
歴代1000本安打最速3位記録を作ったPLの後輩
松井稼にはまったく歯が立たないしー
情けない!
121  :2001/07/11(水) 03:52
このスレにはいまだに立浪に期待してる奴がたくさんいる気がする
122  :2001/07/11(水) 04:14
山崎は時々スタメンはずした方が良い
危機感に煽られた時の山崎はスタメン安泰の時に比べてよく打つ気がする
123代打名無し:2001/07/11(水) 04:19
7月2日→7月11日
・捕手
シドニー 2,371→1,487
・一塁
ゴメス 1,363→大豊 1,114を下回りランク外
大豊 1,347→1,114
・外野
ティモ 10,716→8,513

7月2日中間発表
http://allstar.sanyo.co.jp/result/detail.html

7月11日結果発表
http://allstar.sanyo.co.jp/result2/result-d_j.html

せっかく岩瀬で喜んだのに・・・サンヨー逝け。そして俺は寝る。
124 :2001/07/11(水) 04:33
>>123に追加
ゴメス(三塁) 23,395→22,061
125 :2001/07/11(水) 04:35
サンヨー氏ね
126 :2001/07/11(水) 04:36
123〜125
自作自演
127代打名無し:2001/07/11(水) 04:46
>>126=サンヨー社員
128代打名無し:2001/07/11(水) 05:30
立浪に33万票も入ってたのが意外
129浪人生:2001/07/11(水) 05:40
一浪
二浪
立浪
130代打名無し:2001/07/11(水) 06:25
外国人選手を含む年俸1億円以上の選手数

15 巨人
10 中日
 7 ヤクルト、横浜
 6 ダイエー、西武、日ハム
 5 広島、ロッテ
 3 近鉄
 2 オリックス
 1 阪神
131代打名無し:2001/07/11(水) 06:30
星野監督の年俸は1億6500万円
132 :2001/07/11(水) 07:06
岩瀬オールスター投手全体で投票数トップ
133雑感:2001/07/11(水) 07:26
選手が働けば若松のような采配でも勝てる
星野のような酷い起用をすると選手が白けて働かなくなる

どちらも正しい
134代打名無し:2001/07/11(水) 07:35
所でヤクルトの川崎って何処行ったの?
サーパスだっけ?
135:2001/07/11(水) 07:37
カス(ワラ
136 :2001/07/11(水) 07:50
>>123
なんでこんなに減ってるんだ?
増えてないならまだしも
集計ミス?
137136:2001/07/11(水) 07:52
と思ってたらスレ出来てたわ(w
他もそうなんだね
138近藤貞雄:2001/07/11(水) 07:55
今日のテレビは私が解説やります。
139代打名無し:2001/07/11(水) 07:56
なんかドラについてネタがなくなってきたな。
この時期に若手育成って寂しいかぎりだな。
140 :2001/07/11(水) 08:05
まだ(うちより)優勝の可能性がある黄泉スレやヤクスレの住人が
優勝は無理だというような鬱っぷりがすごいわ
何でなんだろ、現実的なファンが多いのかね?

今日近藤御大か・・・見たいんだけど夜いないんだよな
ビデオとってもなあ・・・
141 :2001/07/11(水) 08:29
荒木が昨年の井端とダブって見えるのは自分だけでしょうか?
首脳陣に干されるだけ干されながらも、試合に出たら
きっちり仕事をして、気がついたらドラにとって
なくてはならない選手になっていた。
142代打名無し:2001/07/11(水) 10:33
立浪の復活なんて無理無理。
もともと体力で劣るんだから人一倍練習しなきゃいけないのに
こいつの手抜きときたらひどいもんだからね。
30過ぎて基礎体力が衰えるからPOP以上の惨めな晩年を
さらすことになるだろう。
143代打名無し:2001/07/11(水) 10:33
メジャー関連をこの板から追い出そう!
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=994815025
144名無し:2001/07/11(水) 10:35
>141
荒木は1軍に定着しただけでも一歩前進。
来年は不動のレギュラーになって欲しい。
145代打名無し:2001/07/11(水) 11:21
1001は必ず打たれたことを言う。ミスターDは炎上したとき以外は打てないことを言う。
好対照だな。
146代打名無し:2001/07/11(水) 11:23
燃えよ!ドラゴンズ〜帰ってきたゴリラーマン
147代打名無し:2001/07/11(水) 11:25
>>83
来年への課題ですな。
あとは中里かねぇ
148代打名無し:2001/07/11(水) 11:28
>>122
ということはかませ犬大豊が必要と言う事か?
アンロー上げてゴメスと山崎の一塁併用が一番だろうけど
149ななし:2001/07/11(水) 12:06
中日スカウトが注目しているという(日刊スポーツ)、神崎(佐賀)の野中情報

→フィールディングに図抜けたセンスと技術。塁間3秒4の俊足・好打(小関評は△)

がいしゅつだったらスマソ
150代打名無し:2001/07/11(水) 12:08
>>149
>(小関評は△)

ここに光を見た(藁
151代打名無し:2001/07/11(水) 12:32
今週の週ベの野球浪漫に大豊特集。
152代打名無し:2001/07/11(水) 12:49
出場機会が少ないのにASで荒木が23万票集めた結果に
Dファンもまだ捨てたものではないなと思った。
153 :2001/07/11(水) 12:50
>>152
エッグでのホームランがきいたネ
154代打名無し:2001/07/11(水) 13:44
突然だけど
ゴリラ5番じゃダメなのかね
自分あんまり記憶ないんだけど
とりあえず1・2・3番が機能し始めたから
ゴリラ5番ってのも面白いと思うんだけど
そしたら立浪7番に置けるし
とりあえず前半戦はこれでいってほしいなあ(願望)
155 :2001/07/11(水) 13:47
>>154
ゴリラは打順をあげると途端に打てなくなる
これ定説
156 :2001/07/11(水) 13:49
投手王国が維持できる、あと長くて1年か2年だろうけど、
それまでに優勝しないと次の優勝までまた10年かかるね。
157 :2001/07/11(水) 13:51
>>155
こんなのばっかだな、うちの選手(泣;
158代打名無し:2001/07/11(水) 13:51
今更だけどスレタイトルに激しくワラ〜タよ
159 :2001/07/11(水) 13:54
アリガト
byスレタイトル
160代打名無し:2001/07/11(水) 13:58
ウヒョスレより
>明るい広島ベンチ萌え

うらやましいなぁ・・・ウチのベンチはとことん暗いんだろうなぁ・・・
センイチを尻目に騒げる選手はおらんもんかね?
161 :2001/07/11(水) 14:01
「作成者」が抜けた、ゴメン

もしもPOP,FA行使して残留しますって事は・・・

FA持ってる選手が自分がトレード要因になってると察知して
残留しますはありなのだろうか?
球団が引き止めに動かないだろうし、
ありえない事かもしれないけど・・・
162 :2001/07/11(水) 14:14
野口、ボケシ、ギャラ、井端
監督推薦決定!!
163代打名無し:2001/07/11(水) 14:14
オールスター
ギャラード
野口
井端
出場決まり
164代打名無し:2001/07/11(水) 14:15
>>162
おお!!妥当なところだ(w

おめっとさん
165 :2001/07/11(水) 14:21
長嶋にしては妥当だ
166 :2001/07/11(水) 14:30
ボケシのヒゲダンスが見れるのか・・・

あとギャラは今年も炎上するのか・・・
167代打名無し:2001/07/11(水) 14:36
>>166
しまった!今年ゴメス出てないよ!!
168166:2001/07/11(水) 14:40
あああああ〜そうだった・・・

ペタがゴメの代わり勤まるかなあ・・・
169代打名無し:2001/07/11(水) 15:01
アゴ倉出してもらえなかったのか
残念
170ふて寝します:2001/07/11(水) 15:17
_____________
             /  ∧_∧        )
            / ( ̄( ´昌`) ̄0   /   おやすみなさい
         /~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄)
          / ※※※※※※※※  /
        / ※※※※※※※※  /
     / ※※※※※※※※   /
    (____________ノ
171代打名無し:2001/07/11(水) 15:30
>>170
良い夢みてくれ!
ふて寝しちゃイヤン
172代打名無し:2001/07/11(水) 15:34
>>160
犠打やエンドランが成功した時、よっしゃ、の表情なんてせず憮然としてます。
タイムリーを放った時でさえ仏頂面です。
そんな上司の姿を選手は見てます。
これじゃ士気が上がるわけありません。
173代打名無し:2001/07/11(水) 15:42
水谷は荒木を使っていくと言ってたみたいね。

6月はじめの千葉のヤクルト戦の前にも言ってたけど
あの時は何故か使われなかった。
打撃部門の責任者としては乞食ヒゲより打てそうな
奴を使いたかったんだろうけど、
星野の「あいつが復活しないと優勝はありえん」という
圧力に屈してしまったのでは。
174 :2001/07/11(水) 15:55
遅ればせながら東海ラジオ情報
ハル特打ち
175 :2001/07/11(水) 15:59
野口タンは今週本当に出てくるのだろうか?
176代打名無し:2001/07/11(水) 16:02

岩瀬球宴でも三振ショー見せるぞ!
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010711/spon____baseball000.shtml

1番荒木 まずまず
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010711/spon____baseball001.shtml

バンチ1泣6回新井に3ラン 中4日なんの9回3失点粘投も…
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010711/spon____baseball003.shtml

<ドラ番記者> “色白男”は1軍定着のあかし
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010711/spon____baseball004.shtml

<パトロール> サヨナラ弾狙った
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010711/spon____baseball005.shtml
177代打名無し:2001/07/11(水) 16:04
大本営ね。
サヨナラを狙っていた山崎。
バンチの好投の理由がメジャーに有り
来年抜けるのが確定的??マリナーズのスカウトが来ていたようです
178代打名無し:2001/07/11(水) 16:05
>>177
う〜ん・・・バンチ・・・
まぁ、メジャーからのオファーが来たら応援してやりたいがな
179名無し:2001/07/11(水) 16:07
でも、バンチとギャラがいなくなったら投手王国大崩壊
180代打名無し:2001/07/11(水) 16:11
>>179
クローザーは岩瀬で十分としても、セットアッパーが格段に落ちることになるな
181 :2001/07/11(水) 16:14
バンチなんかいらねー
182代打関川:2001/07/11(水) 16:18
そろそろ清水ageても面白いんじゃないかな。
中村疲れてるみたいだし、柳沢じゃ役不足だし。
183 :2001/07/11(水) 16:21
もぐもぐバンチ
184代打名無し:2001/07/11(水) 16:42
平凡バンチ
185代打名無し:2001/07/11(水) 16:43
ギャラは少なくとも放出阻止セヨ
186CBCスタメン情報:2001/07/11(水) 17:27
ドラは昨日と同じ
先発憲伸ー佐々岡
187代打名無し:2001/07/11(水) 17:38
1 (左) 荒木 2
2 (遊) 井端 48
3 (中) 福留 1
4 (三) ゴメス 4
5 (二) 立浪 3
6 (一) 山崎武 22
7 (右) 井上 99
8 (捕) 中村 39
9 (投) 川上 11

1 (遊) 東出 2
2 (右) 浅井 6
3 (二) ディアス 49
4 (左) 金本 10
5 (一) 新井 25
6 (三) 野村 7
7 (中) 木村拓 0
8 (捕) 西山 32
9 (投) 佐々岡 18
188代打名無し:2001/07/11(水) 17:40
やっと打線固定してくれるかな?
189 :2001/07/11(水) 17:45
キムタクもスタメン復帰か
190 :2001/07/11(水) 17:54
ウエスタン1−0で負け(vsダイエー)
先発宮越は3安打
これだけ
191代打名無し:2001/07/11(水) 17:54
打順そのものはいいが、邪魔一人いるだけで糞臭がする。
残るガンはやはり邪魔。
192 :2001/07/11(水) 17:59
両チームとも6番が弱点だな
193せめて:2001/07/11(水) 18:12
邪魔崎は対左投手専用にシロ
194大本営:2001/07/11(水) 18:36
>>176

多謝
195代打名無し :2001/07/11(水) 18:50
現状においてはほぼ理想の打線にやっと気づいたのか、首脳陣。
一月遅いんだよ。
196代打名無し :2001/07/11(水) 18:54
若手は上で使ってやらんと成長できないことがよくわかる。

http://www.incl.ne.jp/~nsystem/010626S_Mori.htm
197 :2001/07/11(水) 18:58
中日の2軍の野手なんて考えただけども笑える
貧打の貧打
198 :2001/07/11(水) 20:11
>>191
邪魔がガンなら立浪もガンだら
199代打名無し:2001/07/11(水) 20:12
>>198
つーか山崎はガンじゃねぇ
200 :2001/07/11(水) 20:13
>>199
それは191に言ってくれ
201代打名無し:2001/07/11(水) 20:20
FA〜使って 飛べよ邪魔崎
帳尻戦士 邪魔崎邪魔崎
202 :2001/07/11(水) 20:20
坂東の歌ってどうゆうんだっけ??
「一番なんとか・・・」
って続くやつ。
203あれ:2001/07/11(水) 20:22
ショーゴーあげ
204 :2001/07/11(水) 20:58
一番荒木が塁に出て
二番井端がヒットエンドラン
三番福留タイムリー
四番ショーゴーホームランー♪

いいぞ がんばれ ドラゴンズー
燃えよドラゴンズー♪
205代打名無し:2001/07/11(水) 20:59
206代打名無し:2001/07/11(水) 21:15
邪魔崎はいらねぇ。1塁は当面ゴメスだろ。
207 :2001/07/11(水) 21:17
あそこのおすしやさんに きまってみんなはいるよ
  ラーメン屋さん やおやさん お米やさん のみ屋さん
  テレビはないけど それはそれ
  新聞かたてに それはそれ
  ラジオのボリューム フルテンにすれば       oh
  ゆうき ゆうきプリプリ まっぷりま        show ryu
  ゆうき ゆうきプリプリ まっぷりま        ryu ryu ryu ryu
  ゆうき ゆうきプリプリ まっぷりま        we got dragons
  いまの 僕らの 勇気は ぷりぷり

  かくのミラクルストレート 手出しが出来ずにいるよ
  ほしのの怒った顔に 日本中びびりまくり
  きのうはきのうで それはそれ
  今日のことよりもそれはそれ
  明日のスイッチ フェンスをとびこえて       oh
  ゆうき ゆうきプリプリ まっぷりま        show ryu
  ゆうき ゆうきプリプリ まっぷりま        ryu ryu ryu ryu
  ゆうき ゆうきプリプリ まっぷりま        we got dragons
  いまの 僕らの 勇気は ぷりぷり

  ゆうき ゆうきプリプリ まっぷりま        winning ryu
  ゆうき ゆうきプリプリ まっぷりま        ryu ryu ryu ryu
  ゆうき ゆうきプリプリ まっぷりま        we got dragons
  いまの 僕らの 勇気は ぷりぷり
208代打名無し:2001/07/11(水) 21:26
久しぶりに勝って良かったと思える試合だった。
POP?まぁ今日はしゃあない。
209代打名無し:2001/07/11(水) 21:29
打線に粘りが出てきたな。
210代打名無し:2001/07/11(水) 21:29
主に若手が引っ張ってるかんじだな。
211 :2001/07/11(水) 21:30
ありがとうイバタ
ついてくるなセキカワ
212代打名無し:2001/07/11(水) 21:31
当面今の1・2・3番固定でいいんじゃないか
でも1001のだけにPOPをスタメンに起用しそうで・・・
213代打名無し:2001/07/11(水) 21:31
1死1・3塁で佐々岡に高め連発の時は
見てるこっちが死にそうだったけどな。
ま、カタルシスのあった死合運びだった。ラヴィ〜
214代打名無し:2001/07/11(水) 21:31
後は、これが明日に繋がるかどうかだな。
215代打名無し:2001/07/11(水) 21:32
こういう攻めを見たかったんだが
今年初めてだわな。
216 :2001/07/11(水) 21:36
1 (左) 関川 2
2 (遊) 井端 48
3 (中) 福留 1
4 (三) ゴメス 4
5 (二) 立浪 3
6 (一) 山崎武 22
7 (右) 井上 99
8 (捕) 中村 39
217216:2001/07/11(水) 21:37
訂正23
218代打名無し:2001/07/11(水) 21:37
ヘタレ遠藤が勝ちを盗んだ形なのが気に食わないけど
落合復調、井端大爆発でイイ気分。あとはこの形が何回シーズン中に出せるか。
219名無しさん:2001/07/11(水) 21:41
久しぶりに勝ったという気がする
220代打名無し:2001/07/11(水) 21:42
 今日CSで「山崎は、今季逆転打と勝ち越し打が一本もない」
と紹介されていた。

 ある意味凄いね。

 佐々岡が犠飛を上げた打席のとき「ここで山崎が打者なら併殺でピンチ脱出な
のに」と真剣に考えてました。
221代打名無し:2001/07/11(水) 21:47
>>220
ほんま邪魔くさいわ。
222代打名無し:2001/07/11(水) 21:50
そろそろ今中がみたいな。
明日は投げる気がする。
223代打名無し:2001/07/11(水) 21:51
今中スレのおかげで最近「気がする」って書きにくい気がする
224代打名無し:2001/07/11(水) 21:55
6回裏に1死1・2塁で山崎恒例の見逃し三振があったわけだけど
その後のベンチでの表情を見てると、なにか淡々と野球してるように見えるね。
なんとかしようという気持ちが空回りというのとは違って。
225 :2001/07/11(水) 21:57
>>220
自分の中で印象なかったんでここの人に聞こうと思ってたとこだった
ありがとう
226代打名無し:2001/07/11(水) 22:01
今日のマンセーさん 井端・福留・ゴメス
今日の逝ってよし 山崎・遠藤
恩赦 川上・関川
227 :2001/07/11(水) 22:05
>>226を訂正
今日のマンセーさん 井端・福留・ゴメス
今日の逝ってよし 山崎・遠藤・関川
恩赦 川上
228 :2001/07/11(水) 22:07
山崎って今年右PからHR2〜3本くらいしか打ってないよね
記憶あいまい
右から打ったのってって誰だっけ?
川村(YB)は覚えてる
229代打名無し:2001/07/11(水) 22:11
 地元の放送局からも見放された模様。>山崎

 初回一死2塁の先制機に凡退したんだけど、CBCの伊藤敦アナが淡々と実況を
進めていたし、CSでも例の見逃し三振のときに特別に力が入るとかどうとかいう
実況でもなかった。勝ちに貢献するバッティングができないというのがあたりまえ
ということが自然になってるんだろう。
230代走名無し:2001/07/11(水) 22:14
高橋由は引退しろボケ!!
231代打名無し:2001/07/11(水) 22:16
下手糞&騒ぎまくりの伊藤が、ヤマサキの凡退を涼しげに予定調和的に扱う。
夏を前にして早くも秋の気配ってやつね。
近藤大叔父も「切れる価値無し」ってな感じの批評<凡退山崎
232 :2001/07/11(水) 22:16
>>229
関川バッターボックスのとき(ヒット打つ前)の
アツキ&木俣(ラジオ)もすごかった
鬱っぷりが、そしてほとんど奴に期待してなかった
233代打名無し:2001/07/11(水) 22:22
井端荒木福留の「新しいドラゴンズ」を強調してたね>木俣&アツキ
234代打名無し:2001/07/11(水) 22:33
どうせ優勝はないし、どうせ今年で首なので
先発が右の時は邪魔ではなく大豊を使ってくれ
今日週ベを見て思った。なんとなく・・・・うたねーとは思うけどな
235代打名無し:2001/07/11(水) 22:39
        ドラゴンズわっしょい!!
     \\ ドラゴンズわっしょい!! //
 +   + \\ ドラゴンズわしょーい!!/+
                            +
.   +   /D\  /D\  /D\  +
      ( ー。ー∩[…ε…∩] ( ・w・)
 +  (( (つ 48 ノ(つ 1 丿(つ 47つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
236代打名無し:2001/07/11(水) 22:39
荒木が出塁するとワクワクするな
今日は、足速いくせに盗塁ヘタな井端・ドメも成功したし
いい感じだね
237もう一度:2001/07/11(水) 22:42
        ドラゴンズわっしょい!!
     \\ ドラゴンズわっしょい!! //
 +   + \\ ドラゴンズわしょーい!!/+
                            +
.   +   /D\  /D\  /D\  +
      ( ー。ー∩[…ε…∩ ( ・w・)
 +  (( (つ 48 ノ(つ 1 丿(つ 47つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
238代打名無し:2001/07/11(水) 22:46
No.389 (2001.7.11)

 ヒーローインタビューで、スタンドから「井端コール」が鳴り響きます。こんなに弱いのに、最後まで応援してくれたファンのみなさん、ありがとう。どんなに弱くても、懸命に応援してくれるドラゴンズファンのみなさん、本当にありがとう。
 苦しんで、苦しんで、必死の思いで勝った1勝です。この1勝は若い連中が必死に勝ち取ったものです。
 井端が同点打を放っていなかったら、福留の勝ち越し打もなかったでしょう。足で勝ち取った井端のホームインは、まさに若さの象徴でした。
 いまだに、イチニのタイミングで振ってる人とは大違いです。ちょっとはコンパクトに振るとか考えてくれよ。自分だけのスイングはやめてくれよ。うれしさと腹立たしさが半分半分の複雑な心境です。
 安い給料の選手が必死にやっているというのに。あの契約更改での凄い粘りは、グラウンドで見せてくれよ。腹の中はムカムカしてます。

 みなさん、たくさんのメールありがとう。みなさんの一つ一つの内容は、全てすばらしいものばかりです。
 どうして足のある選手がいるのに使わないんだという内容のものが多くありましたが、みなさんのおっしゃる通りでしたね。

 まぐれに近いホームランより、セカンドの内野安打で帰ってくる選手がいるのです。打てなければ守りで頑張ればいいのです。野球って、そんなものなんですよね。

 きょうの勝ちがあしたにつながって欲しい。それがみんなの思い…。
239代打名無し:2001/07/11(水) 22:50
ミスターDも言うねぇ
240代打名無し:2001/07/11(水) 22:55
なんか、どんどんシュートな発言をするようになったね > ミスターD
241代打名無し:2001/07/11(水) 22:56
井端コール起るようになったのか
いいことだ
242代打名無し:2001/07/11(水) 22:57
        ドラゴンズわっしょい!!
     \\ ドラゴンズわっしょい!! //
 +   + \\ ドラゴンズわしょーい!!/+
                            +
   +   /D\  /D\  /D\  +
      (ー。ー∩[…ε…∩( ・w・)
 +  (( (つ 48 ノ(つ 1 丿(つ 47つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
243代打名無し:2001/07/11(水) 22:58
ガツガツ突いてくるねぇ。>D
邪魔な人は隠さなくても名前出しちゃっていいよ。
244代打名無し :2001/07/11(水) 22:59
ニュースステーション今見たけど
なんで1001は逆転したのに、あんなに不機嫌そうな顔してるんだ?
勝つのがイヤなのか?
245代打名無し:2001/07/11(水) 22:59
今Nステでやってたんだけど
井端ホームインした時の監督の顔・・・ありゃなんだ?
なんであんなに怒ってるのよ。
246245:2001/07/11(水) 23:00
カブッタ
247代打名無し:2001/07/11(水) 23:00
>あの契約更改での凄い粘り
>まぐれに近いホームラン

モロにわかる(笑)
248代打名無し:2001/07/11(水) 23:00
>>244-245
ケコーンせよ(お約束
249代打名無し:2001/07/11(水) 23:03
試合後のインタビューでは1001は
イバタンべた褒めだったらしいぞ。
250代打名無し:2001/07/11(水) 23:04
>>247
誰?もしかして邪魔?
251代打名無し:2001/07/11(水) 23:06
>>250
もしかしてはいらんぞ。
252代打名無し:2001/07/11(水) 23:08
そろそろ邪魔崎スタメン外そうだな。
253 :2001/07/11(水) 23:08
漏れ今年邪魔崎の印象的なHRってほとんど記憶ないわ
先月の東京Dくらい

確か契約更改で印象的な1本がなかったって言われてたよね
(言葉あいまい)
でも1本は出たけど印象がない
何なんだ?
254代打名無し:2001/07/11(水) 23:09
外そう⇒外れ
255代打名無し:2001/07/11(水) 23:10
今季逆転打と勝ち越し打が一本もない奴もかなりの糞だが、弁護している人がいるのはなおさら奇妙。
256代打名無し:2001/07/11(水) 23:12
>>253
俺は99年のサヨナラ以来全く印象的なHRは無いなぁ。
257代打名無し:2001/07/11(水) 23:12
明日はついに野口か?
258 :2001/07/11(水) 23:12
>>255
誰だ?ここの住人?
 悪い時には悪いことが重なるものだから、憲伸が打球を右肩にくらった時はなんとも暗い気持ちになった。それからすぐにあっさり追いつかれ、リードされる。悪いパターンの始まりだが、きょうは関川のヒットから井端、孝介の打って走る積極的な攻撃が実って、なんとかウチらしい形になった。時間もかかり、もたつきながらも、本当にひさしぶりにドームのお客さんの安堵の歓声が聞けた。

 七月に入っての9試合でやっとの4勝目。ため息しか出ないような毎日だが、誤算があっても降参はできん。オールスターまでの7試合。三つある借金を返して、悪くとも5割に戻して追撃態勢を作りたいという腹づもりでいるんだ。最悪の事態が続くが、この1勝、きょうの勝ちをその糧にと、そんな気持ちでいっぱいのわたしだよ。
260代打名無し:2001/07/11(水) 23:13
>>258
ここでは少数派だが、他で邪魔批判すると必ず反論がある。
261代打名無し:2001/07/11(水) 23:15
>>259
しっかりと関川の名前があるな。
確かに反撃のきっかけにはなったが・・・
262代走山崎:2001/07/11(水) 23:17
山崎のHR
1号 4月4日 先制ソロ
2号 4月4日 中押し3ラン (試合は10−0で勝ち)
3号 4月11日 1点差に迫る2ラン(試合は4−2で敗北)
続く
263 :2001/07/11(水) 23:17
>>228
川村(YB)、木村(G)、カーライル(T)
2641001:2001/07/11(水) 23:18
今日は関川のヒットから火がついたな。
やっぱりあいつが打つとチームがのっていくな。
明日から1番スタメンで切り込み隊長としてやってもらおう。
これで優勝に向かう体制が整うな。
265258:2001/07/11(水) 23:20
>>260
だな。ヤフなんか求めるものが大きすぎ(詳細忘れた)
と言うファンがいるからなあ・・・

>>256
良くも悪くもそのイメージがあるから厄介だ
ファンもメディアも
266代打名無し:2001/07/11(水) 23:20
>>264
ほんとにやりそうなのが恐い・・・
267 :2001/07/11(水) 23:22
1001ってなんであんなに馬鹿なんでしょう(シミジミ
268 :2001/07/11(水) 23:23
>>228
サンクス!
木村は5/1か
いわゆるエース級っていないじゃん
(川村は中継ぎだったのでここは除外)
269代打名無し:2001/07/11(水) 23:24
>>265
ぬるま湯につかりすぎなんだよなぁ。
地元出身のスラッガーだからだから余計に甘やかされると。
270268:2001/07/11(水) 23:24
>>263でした。スマソ
271代走山崎:2001/07/11(水) 23:24
4号 4月25日 先制2ラン(試合は3−2の逆転負け)
5号 5月1日 4回にソロ
6号 5月1日 9回に駄目押し2ラン(17−0の試合)
7号 5月6日 多分2点差となるソロ(8−5で逆転勝ち)
272代走山崎:2001/07/11(水) 23:31
8号 5月8日 先制2ラン(3−2で勝ち)
9号 5月19日 同点ソロ
10号 5月19日 明日につながるソロ(3−4で敗北)
11号 5月30日 駄目押しソロ(6−0で勝ち)
12号 6月5日 4点目となる2ラン(4−2で勝ち)
273263:2001/07/11(水) 23:32
ついでに左投手のも

・3本
高橋尚(G)

・2本
メイ(G)、藤井(Ys)、高橋(C)

・1本
野村(G)、野村(YB)、河原(YB)、星野伸(T)、乳男(Ys) 
274代走山崎:2001/07/11(水) 23:38
13号 6月6日 同点ソロ
14号 6月6日 同点2ラン(5−3で勝利)
15号 6月26日 5点目のソロ(岩瀬が打たれて負けた)
16号 7月4日 7点目の2ラン(5−7で勝利)
17号 7月7日 2回同点ソロ(4−3で勝利)
275代打名無し:2001/07/11(水) 23:40
同点ホムランは多いのか
276代走山崎:2001/07/11(水) 23:44
全34打点のうち26打点がホームランによる打点(約8割)
勝利打点0 犠打1
三振の数62(リーグ5位) 四球19(同31位)
277代打名無し:2001/07/11(水) 23:52
山崎のタイムリーヒット・・・
思い出せんな・・・
内野ゴロで打点稼いでたのは思い出せるが。
278代打名無し:2001/07/12(木) 00:00
タイムリーと犠飛で8打点しかないの?アホや
279 :2001/07/12(木) 00:00
プレッシャーで打てないなんてカワイイ(藁
280代打名無し:2001/07/12(木) 00:03
勝利打点0っておかしいな

1号 4月4日 先制ソロ
2号 4月4日 中押し3ラン (試合は10−0で勝ち)

この試合の勝利打点は山崎になるのでは?
281ちょっとした疑問:2001/07/12(木) 00:09
ところで、2試合連続で負けなかったのって、何日ぶりだろう?

遠い昔のような気がするが・・・
282邪魔崎のタイムリー:2001/07/12(木) 00:11
3/31(C) 2ベース(打点1)(黒田)
4/12(G) 2ベース(打点1)(入来)
4/24(Ys) ヒット(打点1)(ニューマン)
5/10(Ys) 2ベース(打点1)(ニューマン)
6/22(C) 2ベース(打点1)(黒田)
6/29(YB) ヒット(打点1)(中野渡)
6/30(YB) 内野安打(打点1)(木塚)
283代走山崎:2001/07/12(木) 00:13
>>280
ヤフーにはそう書いてあった。
ヤフーのミスやね。
284  :2001/07/12(木) 00:25
山崎もクソだが他の連中もクソ
285小松崎:2001/07/12(木) 00:25
そもそもヤフーでは、勝利打点はカウントしていない。(項目は残ってるけど)
山崎も松井もペタジーニも、みんな勝利打点はゼロになってるよ。
286代打名無し:2001/07/12(木) 00:26
明日糞ルトで星野仙一ドキュメントをやるらしい
287代打名無し:2001/07/12(木) 00:31
>>286
とりあえず見とくか
288山崎:2001/07/12(木) 00:34
いりくんでるー
関係の中でー
いつも帳尻ー
合わせるけどー
289 :2001/07/12(木) 00:36
勝利打点って事実上無くなったんだよ。
スポンサーがついてる場合は何かあるらしいけど。
290代打名無し:2001/07/12(木) 00:36
>>286
明日という事は金曜?それとも今日?
291 :2001/07/12(木) 00:39
>>280
先制ソロはもしかしたら勝利打点かもしれんが
中押しホームランは勝利打点にはならんぞ
292 :2001/07/12(木) 00:39
>>288
ワラタ!!
293代打名無し:2001/07/12(木) 00:42
>>290
次回
294 :2001/07/12(木) 00:43
邪魔崎の勝利打点は4/4と5/8の2つだけ
295代打名無し:2001/07/12(木) 00:44
山アはずして、9番関川つー変則打線は有りだろー。サード
福留になるけどな。どーも真中に穴が開いてる打線は気に食わん。
296  :2001/07/12(木) 00:44
>>295
ポップスタメンはいくらなんでもありえません
297代打名無し:2001/07/12(木) 00:47
ミスターDの
>あの契約更改での凄い粘りは、グラウンドで見せてくれよ。
に藁タ
298 :2001/07/12(木) 00:48
>>295
関川なんか出さなくていいよ ウザイ
299代打名無し:2001/07/12(木) 00:50
ポプよりは大西の方がマシ
300 :2001/07/12(木) 00:51
先発今日誰?
朝倉かいな?
広島もいないから、朝倉初勝利のチャンスあり
301 :2001/07/12(木) 00:52
明日は荒木がはずれてポップが先発に1096円

ついでにポップ予想
2ポップ
2三振
1エラー
302代打名無し:2001/07/12(木) 00:52
>>300
野口
303  :2001/07/12(木) 00:59
ポップ、波留、邪魔、立浪の4人を代打要員にして
森野とかの若手をスタメン起用すれば結構魅力的な打線な気がする
304 :2001/07/12(木) 01:01
広島の先発はラド?河内?
305代打名無し:2001/07/12(木) 01:08
ミスターDの文章、今読んだけど笑いすぎて腹イタイ。
306代打名無し:2001/07/12(木) 01:10
河内VS朝倉で同級生対決だとおもしろいな。
コージと1001でそのくらいの仕込みをしてくれや。
どうせ双方、優勝は無理なんだから。
307代打名無し:2001/07/12(木) 01:12
ミスターD最高。(笑
308代打名無し:2001/07/12(木) 01:41
今日のミスターDはうまいこと言ってるねぇ(ワラ
でも、ミスターDって、本当のところだれなの〜?!
309代打名無し:2001/07/12(木) 01:49
同点にされた6回表、ロペスとディアスに何の気なしに
初球ストライクゾーンを投げ込む遠藤にはまいったね。
ロペスは死球の後遺症で助けられたけど普通なら2ラン
食らっててもおかしくなかったよ。
310代打名無し:2001/07/12(木) 01:51
ミスターD=児玉代表
311代打名無し:2001/07/12(木) 02:04
児玉氏は以前デルモンテについてこんな事言ってたね。
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2001_06/s2001061803.html
312代打名無し:2001/07/12(木) 02:33
一応ドラOB 愛甲氏 タレントになるんだって(Vシネマ)

http://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/010709/ent/07000000_maientc004.html
313 :2001/07/12(木) 03:03
前にでてたけど、神崎(佐賀)って内野手?どこのポジション?
314 :2001/07/12(木) 03:05
age
315313:2001/07/12(木) 03:19
神崎じゃなくて野中のことみたいね。スマソ
316代打名無し :2001/07/12(木) 03:24
1.コラムが始まるときにミスターDは球団内でそれなりの地位がある人物だとい
  うアナウンスがあった。
2.ミスターDがキャンプに行ったと書いたときに新聞だったか片貝スコアラーの
  キャンプリポートだったかミレ戦だったか忘れたがその辺に児玉氏が来たと書
  かれていた。
3.ミスターDは選手に解雇通告するのがつらいとか契約更改のことを書くことが
  あるが児玉球団代表補佐が契約更改交渉をやっている。

これらの状況証拠からして、ミスターDイコール児玉球団代表補佐の可能性が高い
と思われる。
317代打名無し :2001/07/12(木) 03:28
某柳川氏のところからコピペ

野中 信吾 (神埼高)(遊撃) (佐賀県) 171 70 右右

どんな球種に対しても軸がブレず振り抜きの良いシャ−プなスイングで、体は大き
くないがパンチ力もある核弾頭。
肩は、さほどでもないが、脚力とダッシュの良いスピ−ド感ある遊撃守備も魅力。
318 :2001/07/12(木) 03:31
>>100-200
319代打名無し:2001/07/12(木) 03:44
>>316
情報感謝!!
まず間違いなさそうだね、ミスターD=児玉球団代表補佐。
ホント、監督やってくれないかな。
320山崎ファン:2001/07/12(木) 03:57
>>260
ここで山崎弁護をしてるのはオレだ。
山崎批判をみるたびに、和製大砲は貴重だとレスしてた。
でも、さすがにそうも言ってられなくなった。
今回のミスターDのコラムで目が覚めた気がする。

すまんかった。
321代打名無し:2001/07/12(木) 04:35
>>320
気にすんな。邪魔支持者:不要論者=99:1ってわけじゃなくて
みんなココロの中の1%ずつ、邪魔崎好きだから(たぶん)。
残りの99%は「誰が獲れるかな」「逝ってヨシ」等が占めるけど。
322訂正:2001/07/12(木) 04:39
邪魔支持者:不要論者=1:99
の間違いです。逝きます。
323代打名無し:2001/07/12(木) 04:39
オールスターだけどボケシが監督推薦されたんだってね
さすがにどうかと思われ
324代打名無し:2001/07/12(木) 04:47
99年の例の一発がなきゃ、とっくに別リーグ(流石に同リーグ放出はなかろう)
だっただろう山崎。
2年の余命を得て、チーム編成に打撃を与えて野球人生の晩節を汚す、か。
FAでどっか逝って、人的補償で若手外野手でも獲得してほしいもんだわい。
325代打名無し:2001/07/12(木) 05:37
>>321 >>324
ありがとう、そうだな、心のどこかで好きで期待してるんだよな。
オレはファンになってまだ数年だから世代交代を知らないんだよね、
打てなきゃ使えない、関川とおんなじだ、
森野あたりが和製大砲として育つことを祈るよ。
326代打名無し:2001/07/12(木) 05:46
タケチャンオールスター出場オメデトウ
327大本営:2001/07/12(木) 06:18
井端V走 竜7回鮮やか逆転 4年目うれしい初出場
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010712/spon____baseball000.shtml
野口、中村、井端、ギャラードの4人選出
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010712/spon____baseball001.shtml
関川 逆転演出 佐々岡キラー8の5
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010712/spon____baseball002.shtml
復活祭!!落合 完ぺき8球コイ料理
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010712/spon____baseball003.shtml
アンローきょう1軍 即登録の可能性も
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010712/spon____baseball004.shtml
<ドラ番記者> 今こそ「七転八起」の心を
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010712/spon____baseball005.shtml
328代打名無し:2001/07/12(木) 06:25
中村みたいな地味野郎を監督推薦するなよ。
将来の日本球界を背負う阿部を選べよ馬鹿長嶋。
329 :2001/07/12(木) 06:37
川上はどうなんってんだ?
330代打名無し:2001/07/12(木) 06:50
>>328

こういうバカを悔しがらせるためにも
ボケ志選出には意義があった。(w
331大本営:2001/07/12(木) 06:55
【関連記事】
井端 同点打!快走!美技!(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/07/12/07.html
星野監督、井端の“勝利走”をベタ褒め(サンスポ)
http://www.sanspo.com/baseball/top/fr_top05.html
内野安打で一気に生還(デイリー)
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N010711011.html
332代打名無し:2001/07/12(木) 06:59
まあ阿部よりは中村と思う。西山、谷繁と比るとわからない。
中村は打率もいいからやっぱり順当かな。
333代打名無し:2001/07/12(木) 07:03
中村の救援出場に一番意義を唱えてるのは
実はウチらだったりして。(w
334代打名無し:2001/07/12(木) 07:04
意義→異議ね。スマソ
335代打名無し:2001/07/12(木) 07:05
今年も“実力のセ”見せる
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/07/12/10.html

ギャラ・野口・ボケシ・井端とコメントに性格が出るね。
336代打名無し:2001/07/12(木) 07:09
アンローageで誰がsage? 波留かな。
337ヤルロー:2001/07/12(木) 07:16
ヤルロー!!
338代打名無し:2001/07/12(木) 07:22
メイケイってなん?
名古屋はやぱーり名古屋。
339 :2001/07/12(木) 07:26
憲伸の検診はどうだったんだろう。
340代打名無し:2001/07/12(木) 07:30
>>336
邪魔sageきぼーん
341代打名無し:2001/07/12(木) 07:33
2001年7月11日(水) 21時26分

<プロ野球>中日・川上が負傷降板 (毎日新聞)

 中日の川上憲伸投手(26)は11日の広島戦(ナゴヤドーム)の五回、木村拓の打球を左肩に受けた。はれが残っているため、五回を投げ終えて降板した。病院には行かず、様子を見る。

[毎日新聞 7月11日]

前の記事: [中日が佐々岡を攻略=プロ野球・中日−広島(時事通信)]
次の記事: [<プロ野球>オールスター 出場の64選手が出そろう(毎日新聞)]
342代打名無し:2001/07/12(木) 07:45
投票集計でミス!抗議殺到

 10日に発表された2001サンヨーオールスターファン投票の最終得票数に誤りがあったことが11日明らかになった。集計を担当した(株)メイケイ(本社・名古屋市)のコンピューターシステムの変更が原因で、手書き投票10万枚の処理にミスが生じたもの。インターネットで公表された選手のうち93選手の票が少なく発表され、111選手の得票順位に変動があった。ただ、上位の得票順位に影響はなく、ファン投票選出選手に変更はなかった。

 集計ミスが発覚したのは11日未明。投票用紙にノミネートされていない選手の最終得票数が2日に発表された中間得票数より少なくなっていたことから日本野球機構やスポンサーの三洋電機ホームページなどに約300本の抗議メールや電話が殺到した。「不正に得票操作をしているのではないか」という声もあり、コミッショナー事務局はメイケイに再調査を指示。その結果、ミスが発覚した。

 川島コミッショナーは「信じられない。どうしてそういうミスが起こるのか」と激怒。同社の契約解除を含めて来年のファン投票の集計方法を見直す方針だ。
343代打名無し:2001/07/12(木) 07:46
燕が真の一位取ったようにドラも真の四位取る日も・・・。
344 :2001/07/12(木) 07:47
波留テルさげ
アンロー大豊あげ
345代打名無し:2001/07/12(木) 08:22
今週の週ベの後ろ見開き写真。
ペダジーニ爆走を最初に食い止めんと立ちふさがる邪魔崎の図。
よく見ると邪魔の喉元にペタの手が食い込んでいてど迫力。
よう止めに入ったな。そういうところ「だけ」はイカス(w
346代打名無し:2001/07/12(木) 08:35
>>344
マジ?
347代打名無し:2001/07/12(木) 08:51
ただの希望よ
348 :2001/07/12(木) 09:58
昨日ヒット打ったからPOPは残るんだろうなあ・・・
タイミングの悪いときに打っちまったよ・・・
(自分的に、そしてここの住人も思ってるかも)

邪魔HRピッチャー調べてくれた>>263さんサンクス!
タイムリー調べてくれた人もサンクス!
少ないねえ〜

うち大本営配達で来るんだけどアンローなかった・・・
まあ早版なのかな
佐々岡昨日息子さんの誕生日だったんだね
G戦のチョコ思い出したよ・・・
349 :2001/07/12(木) 11:07
今年の御大将(1001)は、前日非常にいい勝ち方をして
を、ドラもこれであがっていけるかと思っていたら
POPスタメンでいい雰囲気をぶち壊した事が2回(たしかそうですよね?)
あったから、はたして今日はどうなんだろうか?

でも2度あることは3度あるというし、やっぱり今日は
POPスタメンなのかな。
とりあえず個人的にはオ−ルスタ−まで今の打順で様子を見てほしい。
350 :2001/07/12(木) 12:12
>>349
まー警報まではいかないまでも
ポップ注意報ぐらいは出てるよ>今日のスタメン
351スタメン予想:2001/07/12(木) 12:52
7 荒木
6 井端
8 福留
3 ゴメス(山崎)
4 立浪
5 アンロー
9 井上
2 中村
1 野口
352代打名無し:2001/07/12(木) 12:57
たぶんZIGZAGだろうけど、井上7番はもったいない気がする。
結果はアンローしだいか。
353 :2001/07/12(木) 14:23
>>317
亀レスだが、情報サンクス。
しかし仲沢、土谷がいるというのに今江といい相変わらずショートに興味を
示すチームだのう。いい選手っぽいが>野中

山崎は中途半端に打率があるからたちが悪い。
.250切れば放出も現実味を帯びてくると思うが。
354 :2001/07/12(木) 14:26
アンローは勝負強いとか言われてたとこに期待したい。
355 :2001/07/12(木) 15:09
東海ラジオ情報
アンローage朝倉sage
なんで?
356代打名無し:2001/07/12(木) 15:18
なんやそれ
アンローあげるのは理解できるんやけど
下に落ちるのが朝倉とは
わけわからへん
357 :2001/07/12(木) 15:20
アンローの代わりに落ちたのは邪魔でもポップでもハルでもなく
朝倉でした・・・ 予想してなかった

マジで日曜バンチ中4日だな
で、今日は野口だそうな
358代打名無し:2001/07/12(木) 15:49
どうも関川スタメン臭いな。
359ステテコザウルス:2001/07/12(木) 16:11
アンローが見たい
360コールズ:2001/07/12(木) 16:12
関東のみんな、今日はBSでやるYO!
361代打名無し:2001/07/12(木) 16:20
邪魔間違いなくFAで出ていくだろうね。
残留しようにも、評価が低すぎて納得せんだろ。
362代打名無し:2001/07/12(木) 16:21
>>360
未練
363代打名無し:2001/07/12(木) 16:23
ミスターDのやつ、よく読むと山崎への決別宣言に思えてきた。
いくら温厚な山崎でも怒るだろ。本当のことでも。
364 :2001/07/12(木) 16:51
獲得に乗り出す球団なんてあるのかな?
阪神が来るかどうかだろ。ファースト清原、レフト山崎なんて。
365名無しさん:2001/07/12(木) 17:16
朝倉を下げたってことは
今中先発かな
366 :2001/07/12(木) 17:20
改めて読んだけどすごいなあ、ミスターD

>>363
いいじゃん、本当のことなんだから

>>364
やっと濱中がモノになりつつあるのにレフトでは取らんだろう
たとえ守備レベルが同じでも濱中使うほうが特に決まってる
清原と邪魔天秤にかけたら清原だろう

ごめん、煽りじゃないんで
367にゃんこファン:2001/07/12(木) 17:23
>>364
ちょっと欲しいかも。垣内の3倍ぐらい打撃技術ありそうだし。
368366:2001/07/12(木) 17:24
同じでもー邪魔の方が上でも

訂正します
369 :2001/07/12(木) 17:24
【マンセーメーター】7月12日時点
燃える男二世 ガッツマン セキさん 関川 ポップさん ポップ 貧乏神 ヒゲガイコツ コジキヒゲ
                                                       ▲
マンセー←―――――――――――――――――――――――――――――――→逝ってよし
370CBCスタメン情報:2001/07/12(木) 17:26
1 (左) 関川
2 (遊) 井端
3 (中) 福留
4 (三) ゴメス
5 (二) 立浪
6 (一) 邪魔崎
7 (右) 井上
8 (捕) 中村
9 (投) 野口

相手Pはラドウィック
371CBCスタメン情報:2001/07/12(木) 17:27
1番レフト関川!!!

先発ラドウィック野口

嗚呼鬱だ・・・
372371:2001/07/12(木) 17:28
かぶったよ・・・スマソ
373 :2001/07/12(木) 17:30
>>364
横浜は?
主砲いないし、森は西武の監督の時に邪魔崎欲しがっていたじゃん。
374代打名無し:2001/07/12(木) 17:30
CBCアナウンサーも鬱でしたか?
375あせあせ:2001/07/12(木) 17:31
荒木をなぜつかわナインティーナイン
376 :2001/07/12(木) 17:32
ラジオの実況の「新生ドラゴンズ」という言葉が懐かしい
377 :2001/07/12(木) 17:33
やっぱり、2度あることは3度ある。
今日もPOPさんの魔力で昨日のいい雰囲気がなくなって
又連敗街道へと進んでいくのでしょうか?

いやもしかしたら3度目の正直で連勝街道に乗るかも。
378358:2001/07/12(木) 17:34
珍しく漏れの予言が当たった。それだけ。
379代打名無し:2001/07/12(木) 17:34
>>374
かなり嬉しそうだった(マジ)
380代打名無し:2001/07/12(木) 17:35
いまさらいくら負けようがいいけどさ。
犠牲になる野口の心情を考えると鬱だ。
381 :2001/07/12(木) 17:36
1 (二) 木村拓 0
2 (遊) 東出 2
3 (三) ディアス 49
4 (左) 金本 10
5 (一) ロペス 33
6 (右) 新井 25
7 (中) 広瀬 26
8 (捕) 瀬戸 28
9 (投) ラドウィック 42
382代打名無し:2001/07/12(木) 17:36
CBCアナ=ミレ戦信者
383 :2001/07/12(木) 17:37
>>373
清原取りに動いてるよ、今は
384 :2001/07/12(木) 17:39
ポップ注意報は警報に切り替わりました
385代打名無し:2001/07/12(木) 17:40
うわぁーーーーーーーーーーーーーー関川が
386代打名無し:2001/07/12(木) 17:40
きわどいヘッドスライディングで本当に骨折してくれんかな、マジで。
387代打名無し:2001/07/12(木) 17:41
ラドウィックさん、お願いします!
関川にぶつけて下さい!
そしたら僕たちは一生貴方のファンになります!
388代打名無し:2001/07/12(木) 17:41
>>373
森が西武の監督やってたのは94年までだよ。
389代打名無し:2001/07/12(木) 17:43
ラドウィックよ
1回裏の先頭打者骨折させてくれ。
あとはノーヒットノーランやろうがなにしようがかまわんよ
390代打名無し:2001/07/12(木) 17:44
昨日頑張ってた井端、福留、ゴメスが無気力プレーやらかすと思われ
391 :2001/07/12(木) 17:44
ラドウィック
プレーボール初球頭部デッドボールキボーン

(熱望!)
392代打名無し:2001/07/12(木) 17:44
ヒゲコジキにぶつけたら
1001は真っ先に飛び出してくるだろうな(w
とりあえず捕手の瀬戸がボコられるのは間違い無い。
393代打名無し:2001/07/12(木) 17:45
関川?終了。
394391:2001/07/12(木) 17:45
間違えたよ、うち後攻だった
395 :2001/07/12(木) 17:46
みんな「うわぁあ!!」とか言いながら実は藁いのネタとしてポップ先発を待ってない?
396代打名無し:2001/07/12(木) 17:46
>>367
広沢をもう一人増やすだけだよ
397 :2001/07/12(木) 17:47
>>395
笑いのネタは邪魔崎だけで充分です・・・。
398 :2001/07/12(木) 17:47
今日の試合終わってみれば、
「やっぱし-」という展開なんでしょうか?
399 :2001/07/12(木) 17:49
でも、POPすためんだとカキコミ多いですね。
なんだかんだいって盛りあがる人物なんですね。
400 :2001/07/12(木) 17:49
センベー 2イニング投げて四球ゼロらしい
401予言者:2001/07/12(木) 17:49
今日のポップ予報
ポップ率50%
ポップのちゲッツー、ときどき三振
402400:2001/07/12(木) 17:50
補足:
今日のファーム戦の話ね。
403代打名無し:2001/07/12(木) 17:50
6月7日の再来です
404 :2001/07/12(木) 17:51
2軍情報
練習試合で3-12で負け(ダイエー)
先発山崎ケンタ
サード辻田、ショート仲澤、セカンド土谷だった
センベーも投げて2回四球0

相手P永井、篠原(w
405代打名無し:2001/07/12(木) 17:52
オールスターまでに5割だ!
とか言ってるボケどもの目を覚まさせるには十分なスタメンだな(w
406予言者その2:2001/07/12(木) 17:53
今日のポップの成績

レフトポップ
三振
ボテボテの内野安打
サードへファールポップ
407代打名無し:2001/07/12(木) 17:53
野口かわいそう。
408代打名無し:2001/07/12(木) 17:54
またポップか・・・
409代打名無し:2001/07/12(木) 17:54
今日は関川スタメンで広島ナインの士気が大いに盛り上がってるだろう。
410偽予言者:2001/07/12(木) 17:55
今日からオールスターまでポップの確変予想
打率.458、1本、8打点、2ポップ
411 :2001/07/12(木) 17:55
ところで1001の中では
POP中爆発〔ニ安打以上)で5試合スタメン確保
POP大爆発(3安打以上)で10試合スタメン確保

荒木大爆発(3安打以上)で2試合スタメン確保
荒木中爆発(ニ安打以上)で一試合スタメン確保
荒木1安打明日はせきだな。
といったところなんでしょうか?
412代打名無し:2001/07/12(木) 17:56
ラドウィックが奴にぶつけてくれんかな
413代打名無し:2001/07/12(木) 17:58
>>411
的を得てるな
414 :2001/07/12(木) 17:59
かぷスレにて
ラド瀬戸でこっち野口のため捨て試合のにおいプンプンなのだが
ポップスタメンと野口病み上がりで光を見ています
415 :2001/07/12(木) 17:59
>>370
ハァ?
416 :2001/07/12(木) 18:01
1001がここまで学習能力がないとは知らなかった。

ここまで来ると関川マンセーのタニマチに脅されているのではと
疑いたくなる
417 :2001/07/12(木) 18:06
もうやめて!ゴメスが壊れちゃうよ!!!
418 :2001/07/12(木) 18:15
今年の1001のいいわけは
「肝心なところでの主力選手の故障が響いたな」でしょうか?
419 :2001/07/12(木) 18:16
初回ポップセカンドゴロに始まり
井端、ドメもそれに続くかのように・・・

病気伝染 マンガみたいだな
420台無しだ:2001/07/12(木) 18:24
思ったんだがセンターってのは外野の要ではないのかい?
なんで急造の福留が守ってるの?
421名無し:2001/07/12(木) 18:36
POPさ〜ん
422代打名無し:2001/07/12(木) 18:45
山崎は引き分けの試合の時におもいっきり引っぱりにいってた。
今日の試合でも外寄りの球を三塁線に引っぱった。
『つなぐ野球』に逆らう行動ではあるが 関川スタメンにする
首脳陣よりは罪は軽い。
引っぱりのみに徹すれば打率は落ちるがHRは増えそう。
得点能力があがる事に期待する。
423アッコちゃん:2001/07/12(木) 19:06
POPさ〜ん
POPさ〜ん

氏ね 氏ね〜
424  :2001/07/12(木) 19:08
山崎武司マンセー
425代打名無し:2001/07/12(木) 19:15
山崎、ミスターDへの逆襲。
426代打名無し:2001/07/12(木) 19:20
>>420
前にも誰かが書いていたが……
守備範囲と肩が条件だが、経験の少ない選手にとって
センターが外野の中では一番守りやすいポジション。
その昔、経験の浅い彦野がセンターを守って、怪我から復帰した
名手平野がライトにまわされたこともあるよ。
427ギャグですか?:2001/07/12(木) 19:22
11日の中スポに、水谷が荒木のことを「これからも使っていく」って言ってる
コメントが載っていたのに。それ読んで安心してたのに。
なんだこりゃ?
428てるのぶ:2001/07/12(木) 19:27
ごめんね。
429関川:2001/07/12(木) 19:34
関川消えろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
430スポルトで:2001/07/12(木) 19:35
三宅アナが「なぜ荒木スタメン落ちなんですか?
      ってゆ〜かなぜ関川スタメン?」って言って欲しい。
431代打名無し:2001/07/12(木) 20:17
>>427
星野の圧力に決まってるだろ
432代打名無し:2001/07/12(木) 20:31
関川ウゼー
433代打名無し:2001/07/12(木) 21:06
アンロ〜、ダメでした。
434代打名無し:2001/07/12(木) 21:34
またもや広島戦での
荒木の暴走王伝説。
435代打名無し:2001/07/12(木) 21:37
記者陣:荒木と神野がよくやりましたね。

星野:そんなんどうでもええわ。
436代打名無し:2001/07/12(木) 21:37
荒木の活躍に1001「どうでもいいよ。」のコメント
糞POPとともに氏ね。
437代打名無し:2001/07/12(木) 21:38
関川が活躍しなかったからご機嫌ナナメな1001
438代打名無し:2001/07/12(木) 21:39
記者「荒木と神野がよくやりましたね」
仙一「どうでもいいよ」

仙一は本当に荒木が嫌いらしい
439代打名無し:2001/07/12(木) 21:39
だけど飛んだ打球のコースと勢いをみたら
瞬間的に高代が止めないと。
前からあるけど、こういうので憤死するのは
まだまだこれからもありそう。
440 :2001/07/12(木) 21:40
アンローはやらんロー
441代打名無し:2001/07/12(木) 21:41
あんな勝ち方嬉しいか?完全に誤審じゃん。
あんなもんただの暴走。喜んでる奴馬鹿。
442代打名無し:2001/07/12(木) 21:41
広島スレでは審判と荒木が叩かれまくり。
荒木は人間的にダメ、だと。
443 :2001/07/12(木) 21:41
>>441
喜んでいませんが、何か?
444代打名無し:2001/07/12(木) 21:41
>>441
俺もそう思う。
445代打名無し:2001/07/12(木) 21:41
完全に審判に助けられた…今日は奮発しとくか。
446 :2001/07/12(木) 21:42
一体どんな走塁したんだ?>荒木
だれかひまな人は解説してくれ
447代打名無し:2001/07/12(木) 21:42
荒木というより三塁コーチの高代だな
駄目人間なのは
448 :2001/07/12(木) 21:42
勝ち云々より、1001のコメントにマジで腹が立った
449代打名無し:2001/07/12(木) 21:42
こういうとこで暴力の脅しが効いてくるんだよね(w
450代打名無し:2001/07/12(木) 21:43
審判は叩かれて当然だが(w
荒木まで八つ当たりする広島ファンは最低ですな。
4511001:2001/07/12(木) 21:43
荒木は暴走したからしばらくスタメンでは使わん!
452代打名無し:2001/07/12(木) 21:44
うんろえをはやらせたいの
453代打名無し:2001/07/12(木) 21:44
441は関川(嘘
454代打名無し:2001/07/12(木) 21:44
俺、今ミレ戦に投稿してきた
チョット控えめにした
              by ゴメやん
455代打名無し:2001/07/12(木) 21:44
で、審判にいくら渡したの?
456 :2001/07/12(木) 21:44
>>450
少しはわかってやれよ
457 :2001/07/12(木) 21:44
とにかく暴走したんだよ。
ずっと前のサヨナラ勝ちと一緒くらいの暴走。

普通のセンター前ヒットで2塁から
帰ってこようとしただけの話だが。
458代打名無し:2001/07/12(木) 21:45
荒木は三塁に向かって走ってるから打球の事情を掴めない。
1アウトだから高代が止めるべき。
もし高代が止めようとして荒木が制止を振り切ったなら
結果サヨナラだけど罰金を食らわせるぐらいでないと
チームが本当に強くならない。
459-:2001/07/12(木) 21:45
俺もセーフに見えたけどな
460代打名無し:2001/07/12(木) 21:45
関係ないが、乙武君の食事って見ててキショイんだけど…
461 :2001/07/12(木) 21:45
自軍の選手の怪我を、何よりも望む中日ファソよりはマシ。
462代打名無し:2001/07/12(木) 21:46
高木監督時代の徳武コーチを思い出したのは
俺だけだよな。
463 :2001/07/12(木) 21:46
かぷスレ西山叩きになってます
464代打名無し:2001/07/12(木) 21:46
>>458

つ〜ことで関川スタメン防衛。(藁
465代打名無し:2001/07/12(木) 21:46
まあ中日が巨人の次に審判に優遇されてるのは常識だし。
巨人は金で、中日は暴力で。
466代打名無し:2001/07/12(木) 21:47
タッチの仕方や審判の判定以前に、ありゃ完全なアウトのタイミングだからな

こういう所を徹底しないと、三重殺レベルの痛い星を落とすことになるぞ
467 :2001/07/12(木) 21:47
目の前で見てる審判がセーフって逝ってんだ
不明瞭なVTR見て云々ぬかすな
468代打名無し:2001/07/12(木) 21:47
広島オタが乱入してきたな
469代打名無し:2001/07/12(木) 21:47
暴走だろうが何だろうが、勝ちが荒木の成長と自信に繋がるなら
勝たないよりゃマシだ。
その程度くらいだが、意味はあるといえばある。

それより、一塁暗朗配置の不手際を棚にあげて井端を責める談話こいた1001。
辞めてくれ明日にでも。
470代打名無し:2001/07/12(木) 21:48
結果はともかく
クロスプレーは好きだな。
見て楽しいし勢いもつくよ。
471 :2001/07/12(木) 21:48
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
472:2001/07/12(木) 21:48
井端マンセー
473代打名無し:2001/07/12(木) 21:48
広島もいつぞや河野を殺せとまで叩かれていた。
今日のヤクルトの石井一久も同様。

その手の書き込みを本気でしか
とらえられない人も気の毒な話ではある。
474代打名無し:2001/07/12(木) 21:48
>>467
リプレイ出たの?
一回もみてないけれど
475代打名無し:2001/07/12(木) 21:48
今日の勝ち方は鬱だな。
ビデオ判定したらアウトだろ、アレ。
ミレ戦でも議論しそうだな。
476 :2001/07/12(木) 21:48
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
477hy:2001/07/12(木) 21:49
>>435-436 >>438
どっからコメント取ってくるの?
478代打名無し:2001/07/12(木) 21:49
荒木のためを思えば結果オーライの部分を厳しくしていかんと。
479 :2001/07/12(木) 21:49
確かに荒木のは暴走かもしれんが
荒木の足を存分にアピールできたことはよかったと思う。
2回目だしね。

暴走暴走言うが結果としては成功しているんだから
そんなにたたかれることかなあ?
本人がセーフになる可能性アリとみて走ったんだから
イチかバチかでいいんでないの?
1アウトだからって消極的になるこたあないよ。
480球審吉本:2001/07/12(木) 21:49
ガタガタ言うなオレはちゃっちゃと帰りたいんや
481 :2001/07/12(木) 21:49
>>477
ラジオで言ってた
482代打名無し:2001/07/12(木) 21:49
なんか、リプレイでも肝心のところが審判で隠れてはっきりしないんだけど
タイミング的にはアウトくさいんだけど、西山がベースの前の方で捕球して
タッチしにいってるのと荒木が回り込んでスライディングしてるのとどっちが
早かったの?
BSではホーム上からのリプレイがなかったんだけどCSではどうだった
483 :2001/07/12(木) 21:49
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
484代打名無し:2001/07/12(木) 21:50
議論なら話を聞く余地があるが
コピペ荒らしでは何を言われても仕方ねぇな。>広島ファン氏
485代打名無し:2001/07/12(木) 21:50
>>477
東海ラジオ経由
村上アナがそう伝えてくれた
486 :2001/07/12(木) 21:50
荒木の足がミットの下

カプオタ帰れ
487代打名無し:2001/07/12(木) 21:50
CSもリプレイ無し
488代打名無し:2001/07/12(木) 21:50
荒らすな鯉不安
489代打名無し:2001/07/12(木) 21:51
つーか、返球が完璧ではなかったか?
490 :2001/07/12(木) 21:51
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
491煽りには煽り返しを :2001/07/12(木) 21:51
わざわざ乱入ぶっこいて糞ヒリまくる馬鹿集団のみじゃないと
思いたいね<闖入広島ヲタ

延長で試合決める走塁なら、結果はどうであれ走者とコーチの判断を
支持したい意味で>>470に同意。
492代打名無し:2001/07/12(木) 21:51
タイミングがアウト=アウトではない。
足が入っていたか否か確認できた人いる?
493代打名無し:2001/07/12(木) 21:51
つうか審判も早く試合を終わらせたかったってのが本音のような。
494代打名無し:2001/07/12(木) 21:52
審判の質が悪すぎ
495代打名無し:2001/07/12(木) 21:52
センターに抜けた瞬間のカメラの映像で
こりゃいくら荒木の足でも三塁ストップだと思った。

状況判断をしっかりしないと大西のような猪突猛進型の選手になってしまう。
496代打名無し:2001/07/12(木) 21:52
 打席に立つことで試合の流れを変えることができる選手はなかなかいないけど、
なんとうちにはいるんだよね。

 6回追加点機に見逃し三振を喰ったあとディアスの追撃の一発に始まり流れは
広島に。
 9回ゴメスのタイムリーの後立浪で切れないと彼に回り、しかも凡退したら流
れが逆流するかも知れないから立浪で切れた方がいいかもなんて考えてたら、マジ
でそんな展開。
 サヨナラ打の神野が6番というのもなにか意味深。
497代打名無し:2001/07/12(木) 21:53
うどんうまいよいつもくってる
498代打名無し:2001/07/12(木) 21:53
荒らすなよ糞ドラヲタ
499球審吉本:2001/07/12(木) 21:53
荒木の暴走にびびって思わずセーフと言ってしまいました
500代打名無し:2001/07/12(木) 21:53
神野って去年高橋建からHR打ってたから
なにげに立浪よりは期待してた。
501 :2001/07/12(木) 21:53
アラーキーの足が先に入ったように見えた
横からの絵じゃないんでなんとも言えんけど

ウヒョスレでは西山ちゃんとブロックしろと
審判も悪いが、って事になってる
502 :2001/07/12(木) 21:53
あの場面、高代は止めてたの?
503代打名無し:2001/07/12(木) 21:53
荒らすな ドラファン
504代打名無し:2001/07/12(木) 21:54
ひでぇな中日ファンって…
505代打名無し:2001/07/12(木) 21:54
暴走と好走は紙一重だから、あの当たりでもホームに突っ込むのは
いいと思うよ。完璧なアウトというわけではなかったんだし。
若手が失敗しないように萎縮して、消極的なプレーしなくなる方が鬱
506代打名無し:2001/07/12(木) 21:54
ていうか主審もまさか荒木が突入するとは思わなかったのでは
507代打名無し:2001/07/12(木) 21:54
自作自演する広島ファン最低だな。
508代打名無し:2001/07/12(木) 21:54
死ねよ中日ファン
509代打名無し:2001/07/12(木) 21:54
ありゃ返球を誉めるべきだよ
510 :2001/07/12(木) 21:54
おいおい、かぷスレ荒らしちゃダメでしょうが。
511代打名無し:2001/07/12(木) 21:54
自作自演する中日ファン最低だな
512代打名無し:2001/07/12(木) 21:55
首位走ってるヤクルトの選手なら三塁止まってたと思う
513代打名無し:2001/07/12(木) 21:55
やめろよそろそろ…
514荒木頃せ:2001/07/12(木) 21:55

http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
515代打名無し:2001/07/12(木) 21:55
1人で中日・広島スレ両方を荒らしていると思われ
516代打名無し:2001/07/12(木) 21:55
いい加減やめろよ、中日
517某ファン:2001/07/12(木) 21:55
俺は中日ファンの味方だよ
518 :2001/07/12(木) 21:55
結論は荒木の暴走は暴走にあらずということでよろしいでしょうか?
519代打名無し:2001/07/12(木) 21:55
他球団スレは荒らさないように御願い。
520代打名無し:2001/07/12(木) 21:55
何気にアンロー出たんだね
521 :2001/07/12(木) 21:56
とりあえず避難するかい?>all
522 :2001/07/12(木) 21:56
>>510
同じヤツに荒らされてるので結構です。
523代打名無し:2001/07/12(木) 21:56
>>519
一人で両方荒らしてると思われ
524 :2001/07/12(木) 21:56
っつーか1001はマジで氏ね
525代打名無し:2001/07/12(木) 21:56
中日ファンって球団もファンも最悪ですね……
526代打名無し:2001/07/12(木) 21:57
同点にされた場面だけど、ありゃファーストがゴメスだろうが山崎だろうが本塁投げるの一瞬遅れただろね。ドラってそういうチーム。
527  :2001/07/12(木) 21:57
荒らしてるのはガキか?
528代打名無し:2001/07/12(木) 21:57
>>517
オマエが荒らしてんのか?
529代打名無し:2001/07/12(木) 21:57
煽りは徹底無視の方向で。取り敢えず勝ちは拾ったんだし。

9回頭から、最低限ディアスの所でギャラを投入しなかった仙山ズに責は無いか?
けど、野口の逸勝は同情の余地は無いとみる。
530代打名無し:2001/07/12(木) 21:57
結局、関川が悪い。
531かぷふぁん:2001/07/12(木) 21:58
なんでかぷとどらが荒らされんの?
532つか、:2001/07/12(木) 21:58
これみよがしにドラファンとかぷふぁんを喧嘩させようとしているバカ
がいるというのが正しい答えでは?
533代打名無し:2001/07/12(木) 21:58
カプの事も誉めてよ(w
534代打名無し:2001/07/12(木) 21:58
荒してるのは他の球団のファンかも
535代打名無し:2001/07/12(木) 21:58
たしかに浅い位置からとはいえナイス返球だったな。
10回表裏の攻防は見応えあった。
536 :2001/07/12(木) 21:58
>>531
さぁ・・・
537 :2001/07/12(木) 21:58
>>531
おそらく同一人物が両方を荒らしているのではないかと思われ。
538トヨタ:2001/07/12(木) 21:59
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
539代打名無し:2001/07/12(木) 21:59
ところで北海市場って何だ!?
540 :2001/07/12(木) 21:59
>>533
ナイス返球
5411001:2001/07/12(木) 21:59
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
http://www.hokkaiichiba.co.jp/
北海市場!激安食品販売店です!食費が今の半分になります!
542 :2001/07/12(木) 21:59
かぷファンの中に一人粘着質の新世紀違いがいるんだよ。
アンチウヒョスレ住人と同一人物じゃないのか?
543 :2001/07/12(木) 21:59
なっちヲタ氏ね
544代打名無し:2001/07/12(木) 22:00
>>529
うーむ、ただ岩瀬、ギャラともに連投してるから野口に投げ抜いて
欲しかったんだろうね。
8回に1点入っちゃったのも続投の理由になるし。
545470:2001/07/12(木) 22:00
>>491
おまえとはぜっこーだ!
546代打名無し:2001/07/12(木) 22:00
オイラは高橋建のクリーンヒットで1001%負けを確信して
試合後のヴォケ談話を空想で練ってたヨ。
547代打名無し:2001/07/12(木) 22:01
広島って粘っこいチームだな…あっさり勝てない。
548代打名無し:2001/07/12(木) 22:01
>>542
他球団ファソが面白がってるのかもしれないし、ドラファソの中にもいるかもしれないだろ。
つうか、そういうこと言うから荒らされるんだろ。
549代打名無し:2001/07/12(木) 22:01
>>545
芸が細かいなぁ・・
550代打名無し:2001/07/12(木) 22:01
9回の野口は頂けない。
勝ち星逃したのもやむをえないと言わざるをえない。
551代打名無し:2001/07/12(木) 22:01
8回までの調子見たら野口は続投でもよかったよ
急に崩れたけど
552代打名無し:2001/07/12(木) 22:02
広島の粘りがウチに10分の1でもあれば・・・
553代打名無し:2001/07/12(木) 22:02
 あのタイミングとポジションどりで審判が手を広げたんだからセーフの確信
があったんでしょ。

 それにしても荒木のスライディングのスピードのすごかったこと。
西山のミットの下をあっというまに通過。セーフの判定を呼び込んだのはまぎれ
もなくあのスピードだったと思う。
554代打名無し:2001/07/12(木) 22:03
オレは結構楽しめたなこの試合。土壇場の広島の
ダブルスチール、野村の足、ファーストの返球
はさほど遅れてない。完全に走者の足が勝ってた。
ノーミスで2点取られた。
555代打名無し:2001/07/12(木) 22:03
東出と森笠の粘りが山崎にあれば
556 :2001/07/12(木) 22:03
アンロー足長い
557代打名無し:2001/07/12(木) 22:03
荒木は従犯2世。
558代打名無し:2001/07/12(木) 22:03
>>544
となると、ゴメのヴォケ留を救った適時打が
結果的に仇となったか? うーん難しい。
「情」で云々采配とかいう、ミレ戦信者のお題目って
思考停止のみならず結果として悪い目が出がちだよな。
559 :2001/07/12(木) 22:04
カプファンです。
今日は球審のせいで、台無しになったけど、
お互いナイスゲーム!!だったよね?
こっちも収穫あったし、マターリいきましょう。
560代打名無し:2001/07/12(木) 22:04
従犯2世を名乗るのなら
ここ一番での牽制死をやらかさなければまだまだ
561代打名無し:2001/07/12(木) 22:04
明日からいけそう?
昌と前田とバンチみたいだけど
562代打名無し:2001/07/12(木) 22:05
>>559

理性的な応対、感謝します。
563代打名無し:2001/07/12(木) 22:05
>>542
そんな煽りに乗る奴いまどきいねーよ。
564うひょより:2001/07/12(木) 22:05
714 名前:代打名無し 投稿日:2001/07/12(木) 21:57
何気に関川って怖いのぅ
565代打名無し:2001/07/12(木) 22:06
センターほぼ正面でしかも強烈な打球だから
荒木の走塁は相手のミスを前提とした
賭けみたいなもんにしか映らんかった。
荒木はともかく高代はどうだったんだろう。
あれで突っ込ませたら頭を疑うが。
566代打名無し:2001/07/12(木) 22:06
>>559
こっちに書くのに2行目は余分だよ(w
567代打名無し:2001/07/12(木) 22:06
ボケ志の時はさすがに止めたけどな。(w
568 :2001/07/12(木) 22:07
っつーか559は煽りだと思われ
569代打名無し:2001/07/12(木) 22:07
広島ファンですが、荒木は本当にいい選手だと思います。
李2世どころか関川2世になれる逸材だと思います。
570代打名無し:2001/07/12(木) 22:07
もし高代がGOサインだしてたら学習能力無しってことで
571代打名無し:2001/07/12(木) 22:08
>>566
そうかなー?
572代打名無し:2001/07/12(木) 22:08
>>564
そいつぁ誉め殺しに1000000000001ヨシノヴチン

けど広島の9回の粘りは敬服に値する。いやホンマ。
573代打名無し:2001/07/12(木) 22:08
中日って、相手の守備の乱れを前提にした突入をよくしてる印象ある。
要は自分のとこの守備が下手だから、そのレベルで判断しちゃってるんだよね。
3塁コーチだけはまともな奴に交換せねばなるまい。
574 :2001/07/12(木) 22:08
>>569
氏ね
575代打名無し:2001/07/12(木) 22:09
広島ファンですが、
星野監督の穏和なところが大好きです。
576関川:2001/07/12(木) 22:09
>>569
氏ね
577代打名無し:2001/07/12(木) 22:10
>>575
アホ抜かすんじゃない。今のおとなしい1001はふてくされてるだけだよ。
578徳武:2001/07/12(木) 22:10
誰かいじってよ!
579559:2001/07/12(木) 22:10
いや、マジで荒木はいいって・・・
誰二世・・・とかはよく分からんけど、すごい打者になることは間違い無し。
星野さんが辞めれば、の話だけど。
580代打名無し:2001/07/12(木) 22:11
広島ファンですが、
関川の叩きつけるバッティングが大好きです。
581代打名無し:2001/07/12(木) 22:11
荒木に関しては自分の後ろの打球だし判断が難しい。
血気盛んな若手ということで次は気をつけろで済む。
だが高代はどうだったんだろうか。
こういう時こそ三塁コーチの存在感を示さないと。
582代打名無し:2001/07/12(木) 22:11
中日ファソですが
川端コーチの投手育成能力に全面の尊敬を捧げます、ってか。

3つごパパとアラーキーの余韻に浸って寝るか。
583 :2001/07/12(木) 22:12
もはや荒木の存在感は1001ごときの圧力ではつぶすことはできないね
584559:2001/07/12(木) 22:13
高代って、カプでもすごかったな・・・そう言えば。
585代打名無し:2001/07/12(木) 22:14
>>584
どうすごかったの?解説きぼん
586最近:2001/07/12(木) 22:15
立浪は関川よりポップフライが多い。
587代打名無し:2001/07/12(木) 22:16
高代がカプいたのっていつ頃なの?
どんな選手がいたとき?
588代打名無し:2001/07/12(木) 22:18
当の神野も
まさかあの打球で荒木が本塁突入を
試みるとは思ってなかったかも
589代打名無し:2001/07/12(木) 22:18
突っ込ませの名人ってことだろ
590 :2001/07/12(木) 22:18
結局>>480が真実だと思われ。
591 :2001/07/12(木) 22:18
返球がそれることを考えれば全然つっこんで問題ないよ。
それに点を取るというのはギャンブルだよ。
592代打名無し:2001/07/12(木) 22:19
○カツオ 4ー3 サザエ×
593代打名無し:2001/07/12(木) 22:19
野口は7回あたりには
かなり捉えられてたからね
594荒木:2001/07/12(木) 22:20
>>580
ノーバウンドだよ!!!
595代打名無し:2001/07/12(木) 22:21
いや、いくらなんでも、あのセンターの位置と打球の速さでは無謀だろ
2アウトならともかく
596代打名無し:2001/07/12(木) 22:21
野口から粘りが無くなっては
滅多打ちされかねん。次ぎの当番次第やな。
597代打名無し:2001/07/12(木) 22:22
温情采配で川上も殺されました
598DC戦に逃避した人:2001/07/12(木) 22:22
きょうの宇野の解説はよかった。正直見なおした。
熱くなるところは熱くなって、そしてFairだと思った。

武上のTV解説に比べると(比べてすまん)、とても上質な感じがした。
599 :2001/07/12(木) 22:22
明日カプP誰だろ
右ならポップ?
600代打名無し:2001/07/12(木) 22:23
結論:
これからも判断ミスの走塁死が続出します
601代打名無し:2001/07/12(木) 22:23
なぜ西山はベースの真上にいなかったのかな。
返球がそれたのかな。
よく見てなかった。
602代打名無し:2001/07/12(木) 22:23
ミレ戦キモイ。価値観が完璧に引っくり返ってる。
603 :2001/07/12(木) 22:24
>>599
明日から阪神戦じゃないの?
604代打名無し:2001/07/12(木) 22:24
>>599
POPトレードか?
605アンロー:2001/07/12(木) 22:24
>>599
明日は阪神とダヨ。
606代打名無し:2001/07/12(木) 22:25
あまり使ってもらえない荒木としては
多少無理してでも自分の足をアピールしたかったのでは?
607 :2001/07/12(木) 22:27
>>599
阪神の左の先発は井川しかいないので
関川のスタメンの可能性は多いにあると思われ…。
608代打名無し:2001/07/12(木) 22:27
>>600
「今の行けなかったか?」よりは悔いが残らないと思うよ
609代打名無し:2001/07/12(木) 22:27
言い方が悪いけど荒木だと「走ってなんぼ」の選手だと思う
今年は打撃も成長しているし、どんどん走ってもらいたい
610阪神先発予想:2001/07/12(木) 22:28
伊達・ハンセル・星野伸・川尻・福原の中から3人(順番は不明)
611代打名無し:2001/07/12(木) 22:30
川尻は今日投げたからどうだろう?
612代打名無し:2001/07/12(木) 22:31
今日のヒットでPOPスタメソが軌道に乗ってきそうで痛いなぁ
613599:2001/07/12(木) 22:32
みなさんスマソ
引き分けを記憶から削除してた
614( ´昌`;):2001/07/12(木) 22:32
5万円払いますから、明日は荒木をスタメンにしてください。
615599:2001/07/12(木) 22:33
しかもあげてしまった
もう逝きます
616代打名無し:2001/07/12(木) 22:34
あれが1点負けてる状況ならストップだろね。

同点だから敢えてギャンブルしたのかもしれない。
617代打名無し:2001/07/12(木) 22:35
んで、アンローさんはどうなのよ?
618代打名無し:2001/07/12(木) 22:36
アンローメーターは動かず
619  :2001/07/12(木) 22:37
ポップは4ー1だったけど、何気に打撃内容は良かった
620代打名無し:2001/07/12(木) 22:37
ヒット出ても犠打成功してもエンドラン的中しても盗塁成功してもホームラン出てもブスッとした表情の星野仙一さんみたいな上司のもとで仕事したくありません。
621代打名無し:2001/07/12(木) 22:37
 本塁突入の判断は3塁コーチ。走者が打球を見るはずはない。

 CSが放送終了時に神野のサヨナラ打を一塁側からとらえた映像を流したが、
3塁コーチはヒットとわかった瞬間本塁突入を指示していた。

 あの場面本塁憤死となっても打者走者が2塁に残るので、多少の無理めなら
本塁突入は間違いじゃないと思う。
622徳武、高代:2001/07/12(木) 22:37
壊れた信号機
623代打名無し:2001/07/12(木) 22:38
あの9回の福留の打席の内容には超萎えた
624 :2001/07/12(木) 22:39
試合後のコメントがどうも気になる
ミレ戦のコメント注目
625徳武:2001/07/12(木) 22:39
キャッ!キャッ!
626代打名無し:2001/07/12(木) 22:39
>>621
多少無理どころか誰が見てもはっきり暴走
627代打名無し:2001/07/12(木) 22:39
ギャンブルでもいいんじゃないの
628代打名無し:2001/07/12(木) 22:40
投手近くの鋭い打球は二塁走者は飛び出さないようにしてるはず
629代打名無し:2001/07/12(木) 22:41
確率でいうとどれくらいのギャンブルだった?
50:50くらい?
630代打名無し:2001/07/12(木) 22:43
ファンは喜んでもいいけど
現場はあれを手放しで喜んでいては
荒木のためにもチームのためにもならん。
631代打名無し:2001/07/12(木) 22:43
かなり浅めのセンターが送球した瞬間に
荒木がやっとサードベースを回ったところくらいな感じ
632代打名無し:2001/07/12(木) 22:44
荒木のレフト前ヒットには萌えたぜい!!
633代打名無し:2001/07/12(木) 22:46
福留はもう化けることはないだろう。今後も「こんなもん」
634559:2001/07/12(木) 22:46
高代がカプにいたのは、前田・江藤・金本・緒方・野村・正田・ロペス(順不同)
の頃。
暴走させっぷりがすごかったよ。今ほどではないが。
635代打名無し:2001/07/12(木) 22:50
1アウトでピッチャー正面に近いライナー性の打球だから
荒木は一瞬スタート遅らせるだろ。
もし荒木が打球飛んだ瞬間にスタート切ったら非常識。
俺は荒木はそんな選手じゃないと信じてるが。
636代打名無し:2001/07/12(木) 22:51
>  あの場面本塁憤死となっても打者走者が2塁に残るので、多少の無理めなら
> 本塁突入は間違いじゃないと思う。

机上の空論
637代打名無し:2001/07/12(木) 22:51
Nステ見て確認してみる。無理そうだが。
638587:2001/07/12(木) 22:52
>>634
ありがとう。機動力使う面子ではないね。
639 :2001/07/12(木) 22:52
荒木が止まってれば、1死、1、3塁、バッター 井上
浅いセンターフ(以下略
640代打名無し:2001/07/12(木) 22:52
ギャンブル率というか野球ナメてる率80%。
641 :2001/07/12(木) 22:53
>>638
緒方はダントツ盗塁王。野村もそこそこ。
金本・江藤もたまに、って感じね。盗塁は。
642代打名無し:2001/07/12(木) 22:54
なつかしきビッグレッドマシンの時代か
俺的にはマシンガン打線以上だった
643代打名無し:2001/07/12(木) 22:54
神野勝負がようわからん。
カープは井上敬遠のつもりだったのか。
644代打名無し:2001/07/12(木) 22:55
Nステではじまるぞ
645代打名無し:2001/07/12(木) 22:56
>>634
そういえば恐ろしい打線だったね
646 :2001/07/12(木) 22:56
> ふと、きょうの自分の服装をながめてたら白と黒のストライプのシャツだ。
> シャツはストライプでも勝ち負けのストライプはいかんよな。

何言ってんだ、このゴーストライター(笑)。
それにしても、1001コメントが割と普通だった。
647代打名無し:2001/07/12(木) 22:57
Nステみたけど。
やっぱ暴走。
648代打名無し:2001/07/12(木) 22:57
セーフに見えた
649代打名無し:2001/07/12(木) 22:58
Nステでは全然わからん。むしろタイミング自体きわどく見えた。
650代打名無し:2001/07/12(木) 22:58
桑田さ〜んキャー
651代打名無し:2001/07/12(木) 23:00
投手ちょい左のライナーだと荒木いいスタートきれんよ。
あれは突っ込ませたらだめでしょ。
652代打名無し:2001/07/12(木) 23:02
そんな気もしてきた。
セカンドオーバーと思い込んでた。
653代打名無し:2001/07/12(木) 23:02
2軍の投手に慣れ切ったアンローに
いきなり高橋建の速球に対応せよといっても無理。

しばらく使わんことには。
6541001より:2001/07/12(木) 23:03
野口を引っ張り過ぎたかもしれん。2週間ぶりのマウンド。毎回三振の完封ペース。ディアスに一発打たれた7回あたりから、少し切れが落ちてきていたが、ラスト1イニングのところで、惜しい結果になった。ひさしぶりに勝ち星をつけさせてやりたかったが、つい頼みの綱を引き過ぎたかもしれん。

 延長10回、サヨナラ・タイムリーの神野がヒーローになってそれはそれでいいのだが、きょうはひさしぶりに「全員野球」で勝った気がする。試合の流れが終盤9回で切れても、つないでつないでいく全員の気持ちがなんとか実った。ウチらしい勝ち方のひとつだったといえるかもしれん。

 勝ったり負けたりばっかりのここ一か月。ふと、きょうの自分の服装をながめてたら白と黒のストライプのシャツだ。シャツはストライプでも勝ち負けのストライプはいかんよな。本当にひさしぶりの連勝だったよ、みなさん。
655代打名無し:2001/07/12(木) 23:06
1001から反省の弁が。少しは余裕が出てきたと思いたい。
柔軟采配希望。
656代打名無し:2001/07/12(木) 23:06
何を考えているのかわからない。
荒木を外して関川?
たまたま本塁打は出たけど山崎?
気のない連中というか、気が空回りしている連中ばかりを使って
いったいどんな野球をしようというのか?
自分で形を崩していく野球はもう見たくない!
657代打名無し:2001/07/12(木) 23:08
江藤慎一(63) 新
658 :2001/07/12(木) 23:10
そういや「すぽると!」に1001が出るんだよね。
659 :2001/07/12(木) 23:11
ティモンズはもう一軍にあげないでほしい。
荒木の成長の妨げになる。
660 :2001/07/12(木) 23:13
邪魔崎の右からのHR久々に見た
661代打名無し:2001/07/12(木) 23:15
邪魔崎もプライドをつつかれると燃えるだよな。チャンスでは燃えない、その精神が嫌いだ。
662 :2001/07/12(木) 23:15
>>657
出馬するんだよね
663 :2001/07/12(木) 23:19
佐藤社長の『キャッチボール』、久々の更新
http://dragons.cplaza.ne.jp/catchball/catchball_subfrm.html
664出川:2001/07/12(木) 23:21
つくづくだよ!
665 :2001/07/12(木) 23:23
勝ったのにネガティブすぎるぞ
666代打名無し:2001/07/12(木) 23:25
>>665
もともとこんなもん
667代打名無し:2001/07/12(木) 23:26
今回の社長はいまいちだな
668代打名無し:2001/07/12(木) 23:27
あしたゴメス大丈夫なのか。それともアンロースタメンか。
サード福留でセンター関川か。
669代打名無し:2001/07/12(木) 23:28
1001氏ね
670代打巨泉:2001/07/12(木) 23:32
小泉声がかれてるヨ
671代打名無し:2001/07/12(木) 23:32
社長のコラム。
あせりが消えると同時に現場を肯定するようになってトーンダウンした。漏れはこれを1001続投のサインと見た。
672代打名無し:2001/07/12(木) 23:33
( ´昌`)ー伊達
 チョコ  ーハンセル
 番地   ー星野伸(川尻)
673小泉:2001/07/12(木) 23:33
もともとこんなもん
674代打名無し:2001/07/12(木) 23:34
なんでいつも大西って若手扱いされるんかなぁ?
もう30やのに…
675代打名無し:2001/07/12(木) 23:37
今日の継投がうまくいっていたら山崎殊勲賞
676 :2001/07/12(木) 23:38
>>674
実績が若手並だからでしょ。
あと、代走ってポジションが本来若手の仕事だから。
677それは:2001/07/12(木) 23:39
>>674
実績が若手並だからでしょ。
あと、代走ってポジションが本来若手の仕事だから。
678 :2001/07/12(木) 23:40
>>674
売れない芸人みたい
679代打名無し:2001/07/12(木) 23:41
追いタッチみたいだった
680代打名無し:2001/07/12(木) 23:41
アウトに見えた
681代打名無し:2001/07/12(木) 23:50
すぽると始まった
682代打名無し:2001/07/12(木) 23:50
すぽると始まったよー!
683代打名無し:2001/07/12(木) 23:51
感動ファクトリー
684代打名無し:2001/07/12(木) 23:51
クソルト
685しも:2001/07/12(木) 23:53
森笠が打った時には、思わず目を覆いたくなりましたわ。
とにかく勝って良かった。
今日はもっとスッキリ勝って欲しかったけど、それでもこの2ゲームは久しぶりに
マトモに戦って勝てたような気がします。

関川スタメンは・・・そんな気がしてました。昨日「ヒット打った」言うことで。
ただしインサイドに詰まりながら身体の軸回転で巧くヒットにし、暴走やと言われ
ながらもサヨナラのホームインをした荒木のプレーを見てると、関川や波留の調子
いかんに拘わらず「使って欲しい」言う気になってしまいますな。

それにしても荒木の足は速いわ。
スライディングでスピードが死なんのがええね。
奴にはどんどんスチールのサインを出してやって欲しいもんです。
686今中:2001/07/12(木) 23:54
ナンバーワン左腕
687 :2001/07/12(木) 23:57
>>685
中日は3番にまでバントさせるので、盗塁がしにくい。
荒木はノーサインで走っていいと思う。
688代打名無し:2001/07/12(木) 23:59
アウトに見えた
689 :2001/07/13(金) 00:00
1001age
690   :2001/07/13(金) 00:00
1001登場ですね
691代打名無し:2001/07/13(金) 00:01
1001
692代打名無し:2001/07/13(金) 00:01
6月7日・・・・・・・・・
693代打名無し:2001/07/13(金) 00:02
ポプを使ったからだろが
694代打名無し:2001/07/13(金) 00:02
連敗の前か。古過ぎるね
695代打名無し:2001/07/13(金) 00:03
誰もがラッキーボーイの荒木がスタメンだと思ってた
696代打名無し:2001/07/13(金) 00:03
つまらなそう
697代打名無し:2001/07/13(金) 00:03
>>685
しもさんの書き込みって今どこで見れるんだ?
竜の友は逝ったんだろ?
698代打名無し:2001/07/13(金) 00:04
やっぱ若手の野球は一生懸命さが感じられて良い。
699 :2001/07/13(金) 00:04
>>687
荒木には「止まれ」のサインが出て、
それ以外はいつでも走っていい。
ってのがあったけどシーズン序盤だけの話?
700 :2001/07/13(金) 00:04
忌わしい、、、思い出したしたくもない
701しも:2001/07/13(金) 00:05
わてんとこ、どんどん遊びにきてや。
http://www5c.biglobe.ne.jp/~kandra/
702 :2001/07/13(金) 00:05
古い話だな(w
703代打名無し:2001/07/13(金) 00:05
単なる1001個人の特集か
704代打名無し:2001/07/13(金) 00:05
ブレービー
705代打名無し:2001/07/13(金) 00:06
単なる1001総括か。知ってることばっかだろうな
706代打名無し:2001/07/13(金) 00:06
肝心の関川起用について何も出てないじゃないか。
707代打名無し:2001/07/13(金) 00:06
ヤマキュウやトンビも一緒にプロ入りだったのか
すごい年だな
708代打名無し:2001/07/13(金) 00:06
しかし、この年のドラフトの面子はすごいね
709代打名無し:2001/07/13(金) 00:07
江藤と工藤を獲得に乗り出したのは
決して巨人一極集中を防ぐためじゃないだろ
710代打名無し:2001/07/13(金) 00:07
あのグラウンドジャケットほしい〜
711代打名無し:2001/07/13(金) 00:08
いやなシーンばっかりだな
712代打名無し:2001/07/13(金) 00:09
千歳なのに読売旅行?
713 :2001/07/13(金) 00:09
児玉は誰?
714 :2001/07/13(金) 00:10
暴力団の会合みたい
715代打名無し:2001/07/13(金) 00:10
>>713
ミスターD
716 :2001/07/13(金) 00:10
打撃コーチは?
717代打名無し:2001/07/13(金) 00:10
打撃コーチをなんとかしろや!!!!
コロス
718代打名無し:2001/07/13(金) 00:10
「派閥や実績にとらわれない」うそつけ
719代打名無し:2001/07/13(金) 00:10
派閥や実績にとらわれない・・・・か。(藁
720(笑):2001/07/13(金) 00:10
「派閥や実績に囚われない組織作り」
721 :2001/07/13(金) 00:10
「派閥にとらわれない組織作り」
722代打名無し:2001/07/13(金) 00:11
かぶりすぎ。(w
723 :2001/07/13(金) 00:11
糞どーむ
724代打名無し:2001/07/13(金) 00:11
かぶりすぎ!
725代打名無し:2001/07/13(金) 00:11
札幌ドーム・・・・・・・・・・・
726代打名無し:2001/07/13(金) 00:11
福田さんだ!
福田さん萌え〜ハァハァ
727代打名無し:2001/07/13(金) 00:11
サポーロの虚塵不安全員回線切って首吊れ
728代打名無し:2001/07/13(金) 00:12
みんな同じところで反応したのね。
729代打名無し:2001/07/13(金) 00:12
つらいシーンばかりだな
730 :2001/07/13(金) 00:12
拷問だ・・・・
731 :2001/07/13(金) 00:12
何がしてーんだよ
負け試合蒸し返したいだけか?
732代打名無し:2001/07/13(金) 00:12
浅いレフトフライで逆転(怒)
733代打名無し:2001/07/13(金) 00:12
ポプ捕ってから投げるまでが遅いよ
734  :2001/07/13(金) 00:12
フジが巨人マンセーなだけだろ
735 :2001/07/13(金) 00:13
関川、肩弱ッ!
736代打名無し:2001/07/13(金) 00:13
呂!!!!
737 :2001/07/13(金) 00:13
岩瀬・・・・・(TДT)
738代打名無し:2001/07/13(金) 00:13
やっぱり糞ルトか
739 :2001/07/13(金) 00:13
福田さん・・・ハアハア
740 :2001/07/13(金) 00:13
野口先発日のミスジャッジは放送するのか?
741代打名無し:2001/07/13(金) 00:13
郭カコイイ
742 :2001/07/13(金) 00:13
郭マンセ
743代打名無し:2001/07/13(金) 00:13
OHMIYA
744代打名無し:2001/07/13(金) 00:14
乱入野郎うぜー
745代打名無し:2001/07/13(金) 00:14
星野仙一回顧録じゃねえか。
肝心の聞きたいこと何も出てこん。
746  :2001/07/13(金) 00:14
17−0を見せろやゴルァ!
747代打名無し:2001/07/13(金) 00:14
もう駄目かなーと思ったらそのまま思ってろよ!
748代打名無し:2001/07/13(金) 00:14
狙撃!
749代打名無し:2001/07/13(金) 00:14
アウトだろゴルァ!!
750代打名無し:2001/07/13(金) 00:14
ジャンパイヤ
751代打名無し:2001/07/13(金) 00:14
アウトに見えた
752 :2001/07/13(金) 00:15
さらし特集だな
753 :2001/07/13(金) 00:15
1001がんがれ
754代打名無し:2001/07/13(金) 00:15
やっぱり福田さんは名参謀として信頼されてんのね。
一軍腐ってるし、今年も二軍の若手育成を一任したかったよ。
アホ仁村じゃあかんわ。
755代打名無し:2001/07/13(金) 00:15
その前の二死のハーフスイングもジャンパイアだったのに
756代打名無し:2001/07/13(金) 00:15
1001カコイイ
757 :2001/07/13(金) 00:15
CMウザインだよ糞ると
758 :2001/07/13(金) 00:16
安藤幸代いいねえ…
759代打名無し:2001/07/13(金) 00:16
試合当日にもニュースではやらなかったジャンパア。
ようやくやるんじゃない?
760代打名無し:2001/07/13(金) 00:16
2塁セーフだっつって抗議に行ったんじゃなかったっけ?
761 :2001/07/13(金) 00:16
会うとだろ
762代打名無し:2001/07/13(金) 00:16
セーフ→アウトね
763 :2001/07/13(金) 00:16
松井コロス
764代打名無し:2001/07/13(金) 00:16
2回も狙撃シーン放送するな!
コロス
765代打名無し:2001/07/13(金) 00:16
ワシは梅津派だね
766代打名無し:2001/07/13(金) 00:16
完全にアウト
767 :2001/07/13(金) 00:17
いまごろ
768代打名無し:2001/07/13(金) 00:17
ジャンパイア氏ね
769 :2001/07/13(金) 00:17
いやみを言う1001萌え
770代打名無し:2001/07/13(金) 00:17
1001 よくいった
771代打名無し:2001/07/13(金) 00:17
なんかワンパターンな扱いだな
772代打名無し:2001/07/13(金) 00:17
戻ってきた野口に拍手しないサポーロ人萎え
773代打名無し:2001/07/13(金) 00:17
井端萌え
774代打名無し:2001/07/13(金) 00:17
伏兵井端??
775代打名無し:2001/07/13(金) 00:18
伏兵井端。
主砲じゃないか。
776 :2001/07/13(金) 00:18
伏兵?!
777代打名無し:2001/07/13(金) 00:18
井端を伏兵扱いはやめれ。
778 :2001/07/13(金) 00:18
歓声あったの?
779 :2001/07/13(金) 00:18
二死二塁で本当に二死タンがいる(w
780 :2001/07/13(金) 00:18
ベンチで嬉しそうにしてる筒井がむかつく!
781代打名無し:2001/07/13(金) 00:18
1番いいバッター井端
782代打名無し:2001/07/13(金) 00:18
荒木も失敗しろ
783代打名無し:2001/07/13(金) 00:18
また、みんなかぶりすぎ。(w
784代打名無し:2001/07/13(金) 00:18
かぶるなぁ…
785 :2001/07/13(金) 00:18
イバタンは伏兵じゃないぞ!
完全な主力だ!
786代打名無し:2001/07/13(金) 00:18
ザマーミロ
787代打名無し:2001/07/13(金) 00:19
神野マンセー
788代打名無し:2001/07/13(金) 00:19
札幌巨人ファンざま−みろ
789代打名無し:2001/07/13(金) 00:19
神野いつも打ってるな
790 :2001/07/13(金) 00:19
こんな御用企画サンドラでやれば十分だろ。
791代打名無し:2001/07/13(金) 00:19
井端は神
792 :2001/07/13(金) 00:19
神野=神
793代打名無し:2001/07/13(金) 00:19
サンドラよりクッサイ猿芝居
794代打名無し:2001/07/13(金) 00:19
まあ井端が伏兵になるようなチームが理想だわな
795代打名無し:2001/07/13(金) 00:19
ステンゲル・・・懐かしいな
796代打名無し:2001/07/13(金) 00:19
道産子の野球ファンってのはドキュソばっかしかゴルア!!
797代打名無し:2001/07/13(金) 00:19
1001はステンゲルタイプじゃないだろ
798代打名無し:2001/07/13(金) 00:20
だからおかしな起用についてツッコミいれろよ
799代打名無し:2001/07/13(金) 00:20
耐えなくていいから暴れろ
800代打名無し:2001/07/13(金) 00:20
現場にさえいなきゃいいんだけどなあ
801代打名無し:2001/07/13(金) 00:20
やっぱクソルト
802代打名無し:2001/07/13(金) 00:21
1001燃え
803 :2001/07/13(金) 00:21
いや間違ってるよ
804代打名無し:2001/07/13(金) 00:21
でた!
805 :2001/07/13(金) 00:21
何でフジがこんな企画したのかな
1001も優勝した時は、フジの虚塵偏向報道に文句言ってたのに
何で取材を受けたんだろー?
806代打名無し:2001/07/13(金) 00:21
「しゅうたいせい」じゃないの?
807代打名無し:2001/07/13(金) 00:21
ステンゲル渋ウ〜、1001「男達の大リーグ」読んだのかな?
808代打名無し:2001/07/13(金) 00:21
耐え所を完全に誤ってます。
809代打名無し:2001/07/13(金) 00:21
ウォーリー萌え
810 :2001/07/13(金) 00:21
マジでもう二度と札幌ドームで巨人戦はやりたくないよ。
あれほど見てて苦痛な試合はなかった。
横浜戦ならいいけど。
811代打名無し:2001/07/13(金) 00:21
与那嶺ってハーフなの?
812代打名無し:2001/07/13(金) 00:22
与那嶺復帰キボーン
813 :2001/07/13(金) 00:22
1001の政治力マンセー
814代打名無し:2001/07/13(金) 00:22
かせたいしゅう
815 :2001/07/13(金) 00:22
1001「監督ってのは耐える仕事なんだなと・・・」

若手の起用にはちっとも我慢しないんだよな。
ポップに対しては耐えるのが苦痛じゃないみたいだが。
816代打名無し:2001/07/13(金) 00:22
田尾がどういうコメントするだろ
817代打名無し:2001/07/13(金) 00:22
なんだこのクソ企画は
818代打名無し:2001/07/13(金) 00:22
>>812
氏んじゃうかもしれないから却下。(藁
819代打名無し:2001/07/13(金) 00:22
もうちょい打ってほしいなんてみ〜んな思っていること
820代打名無し:2001/07/13(金) 00:22
田尾は原稿を読むだけです
821代打名無し:2001/07/13(金) 00:22
10年もやるなゴルァ!!
822代打名無し:2001/07/13(金) 00:22
嫌味たっぷりだな
823 :2001/07/13(金) 00:23
じゅっ10年!!!!!???
824代打名無し:2001/07/13(金) 00:23
ゴリラマンの背中パンパン叩いてる
825代打名無し:2001/07/13(金) 00:23
>>810
同意
殺意を覚えたよ、道産子巨人ファンに
826代打名無し:2001/07/13(金) 00:23
まるで洗脳ビデオ
827代打名無し:2001/07/13(金) 00:23
1001は浮気はしないタイプだな
828代打名無し:2001/07/13(金) 00:23
あったかさ
829  :2001/07/13(金) 00:23
>>805
やり方を変えたからじゃないの?
830代打名無し:2001/07/13(金) 00:23
フジを買収しましたか?
831代打名無し:2001/07/13(金) 00:23
困った人=ポップ
832代打名無し:2001/07/13(金) 00:23
10年やるって言う前にまともな打撃コーチ引っ張ってこいよ
833 :2001/07/13(金) 00:24
ミレ戦は祭り
834代打名無し:2001/07/13(金) 00:24
いい加減投手偏向なチーム作りはやめれー。
835 :2001/07/13(金) 00:24
1001まんせー!!
836代打名無し:2001/07/13(金) 00:24
1001引退記念企画…だと思いたい。
837 :2001/07/13(金) 00:24
まあ第一次の時はよかったんだけどねぇ・・・
838代打名無し:2001/07/13(金) 00:24
田尾「困った人を見ると助けずにはいられない」

大豊(;´Д`)
839代打名無し:2001/07/13(金) 00:24
フジTV電話応対しろカス
明日かけなおして下さいだってよ
840代打名無し :2001/07/13(金) 00:25
こんな特集組まれるなんて、やっぱ今年で最期なんだろうか・・・。
いたらいたでウザイけど、辞められると寂しい気もするね。
・・・っていうか、俺は他に実際見た中日の監督山内と高木だけだから、
なんか不安なだけかも。
841代打名無し:2001/07/13(金) 00:25
吐き気を催す
842代打名無し:2001/07/13(金) 00:26
L・O・V・E セニーチ!
843代打名無し:2001/07/13(金) 00:26
人生の体臭性萎え
844代打名無し:2001/07/13(金) 00:26
宇野監督の特集では何年たってもヘディングが流されます
845代打名無し:2001/07/13(金) 00:26
ツバメスレで野口誉め殺しだな。
846代打名無し:2001/07/13(金) 00:27
石井一久に対する憎悪
847代打名無し:2001/07/13(金) 00:27
     ,__
    /  ./\    来年は1001が監督じゃありませんように
  /  ./( ・ ).\       ナムナムナーーム
/_____/ .(´ー`) ,\∧∧ ∧∧ ∧∧∧∧ ∧∧ ∧∧∧∧
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄(,,  ,)  ,)  ,)  ,)  ,)  ,)  ,)
  || || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂.  ヾ.∧∧ ∧∧ ∧∧∧∧ ∧∧∧∧ ∧∧
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄) (___.(,,  ,)  ,)  ,)  ,)  ,)  ,)  ,)
                  ⊂.  ヾ.∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧∧∧ ∧∧
                   (___.(,,  ,)  ,)  ,)  ,)  ,)  ,)  ,)
                       ⊂.  ヾ   ヾ  ヾ   ヾ  ヾ  ヾ   ヾ
                         (___)〜 ) 〜 )〜)〜 )〜.)〜 )〜
848 :2001/07/13(金) 00:27
長島と共に10年後までやってくれ
849代打名無し:2001/07/13(金) 00:28
>>848
半分同意
850代打名無し:2001/07/13(金) 00:28
今気付いたけど連勝って6月6日以来だな
851 :2001/07/13(金) 00:29
>>840
そういえばそうだね
阪神や横浜なんてしょっちゅう監督が替わってるけどね
852   :2001/07/13(金) 00:29
一瞬音が映らなかったか?
853 :2001/07/13(金) 00:30
>>847
人多すぎ(W
854代打名無し:2001/07/13(金) 00:30
先週の木金とトントン。
借金2の壁萎え。
855 :2001/07/13(金) 00:31
>>852
1001がバットケース蹴ってた後ろに映っていたような・・・
856代打名無し:2001/07/13(金) 00:31
音の弟
おとおとうと
857代打名無し:2001/07/13(金) 00:33
要するに「うんろえは流行らない」ということか
858代打名無し:2001/07/13(金) 00:34
テレ東は終わったの?
859代打名無し:2001/07/13(金) 00:35
俺は1001が好きで中日ファンになったんだ。
なのに1001が駄目になった今でも中日ファンなんだ。
なんなんだ俺は。
860死ね荒木!!!:2001/07/13(金) 00:36
<img src="mailto:1">
<img src="mailto:2">
<img src="mailto:3">
<img src="mailto:4">
<img src="mailto:5">
<img src="mailto:6">
<img src="mailto:7">
<img src="mailto:8">
<img src="mailto:9">
<img src="mailto:10">
<img src="mailto:11">
<img src="mailto:12">
<img src="mailto:13">
<img src="mailto:14">
<img src="mailto:15">
<img src="mailto:16">
<img src="mailto:17">
<img src="mailto:18">
<img src="mailto:19">
<img src="mailto:20">
<img src="mailto:21">
<img src="mailto:22">
<img src="mailto:23">
<img src="mailto:24">
<img src="mailto:25">
<img src="mailto:26">
<img src="mailto:27">
<img src="mailto:28">
<img src="mailto:29">
<img src="mailto:30">
861正岡:2001/07/13(金) 00:36
仙一「チームの全てを統括する責任者は一体誰なんだっ!」
参謀B「それはあなたですよ。」
862 :2001/07/13(金) 00:36
>>859
漏れも
863代打名無し:2001/07/13(金) 00:36
>>845
燕スレ見てきたけど
↓これが本当なら笑える。

871 名前: 投稿日:2001/07/13(金) 00:02
ニッポン放送で、メジャーの石井評は高いから貧乏な球団は
もっと安くてスライダーに魅力のある野口を狙ってるって言ってた。
へぇ〜〜〜野口の方が安いんだ?って思った…燕ファンの俺が…。
864 :2001/07/13(金) 00:37
>>860
さだとら?
865 :2001/07/13(金) 00:37
1001ってなんだろうとおもったら・・・・吹き出した

1001も言ってたのに結局内容は、1001対虚陣だったことに萎え〜
別ファソでけど中日とヤクルトはなんか人情っていうか、人間関係みたいなのが
あって好きだな
866代打名無し:2001/07/13(金) 00:38
夏休みですなあ(ワラ
867 :2001/07/13(金) 00:38
今中、頼んだぞ
868代打名無し:2001/07/13(金) 00:38
>>863
ギコ久なんか糞だろ
869 :2001/07/13(金) 00:39
ヤクルトなんか糞だろ。
毎日飲んでるけど、量が少なすぎだよ
870代打名無し:2001/07/13(金) 00:39
勝ててよかった
871 :2001/07/13(金) 00:40
石井一だけは許さんで
頑張って伊良部二世になれや
872代打名無し:2001/07/13(金) 00:40
>>866
厨房が多いって意味かゴルァ??
873 :2001/07/13(金) 00:40
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010711/spon____baseball001.shtml

>首脳陣が打ち出した“新機軸”は、序盤までは的中した。
>1997年9月18日の広島戦以来の1番に、荒木を指名。
>もちろん、機動力強化が狙いだった。
>
>「こういう状況だから(新戦力を)つくっていかんとな。
>まだ力のある球には弱いが、(荒木)なりにはやってくれた。
>これからも使っていく」
874代打名無し:2001/07/13(金) 00:40
>>869
毎日飲んでるならファンじゃねぇか
875代打名無し:2001/07/13(金) 00:40
2リットルのヤクルトは飲みたくない
876代打名無し:2001/07/13(金) 00:40
>>863
石井が通用するならメジャーのレベルはかなり低い
877代打名無し:2001/07/13(金) 00:41
故障のせいもあるんだろうけど石井はベンチに甘やかされすぎ
878代打名無し:2001/07/13(金) 00:41
石井程度で売れるなら小池も紀藤もメジャーに売ろうぜ
879代打名無し:2001/07/13(金) 00:41
石井一は来年にそなえて今年手抜きしてるのがミエミエ
880 :2001/07/13(金) 00:42
石井の顔は疲れた犯罪者みたい
881  :2001/07/13(金) 00:42
神野純一 (ジんの ジゅんいち)で
来年は登録名を「JJ」に変えるらしい
まぁテルよりはいいか・・・
久慈にはぜひ「9:00」っていう名前にして引退を飾って欲しい
882代打名無し:2001/07/13(金) 00:42
清原は疲れてない犯罪者みたい
883代打名無し:2001/07/13(金) 00:43
1イニング限定なら紀藤の方が上
884代打名無し:2001/07/13(金) 00:43
>>863
当たりめーだ。ギコとくらべるな。
885代打名無し:2001/07/13(金) 00:43
12勝以上したらメジャーに出してやる、とか条件つければ良かったのにね。
886 :2001/07/13(金) 00:43
>>877
フジに甘やかされすぎ
887代打名無し:2001/07/13(金) 00:43
もうギコ久は見たくねぇ、とっととメジャーで潰れろよ
888 :2001/07/13(金) 00:44
JJって(‘ ε ’)の奥さんかよ・・・
889代打名無し:2001/07/13(金) 00:44
真剣介っていつも他人の意見にいちゃもんつけてるな
あの掲示板でも浮いてるね
890代打名無し:2001/07/13(金) 00:45
石井一に岡林の半分でいいからチームを牽引する覇気があれば、
と知り合いのヤクルトファンがいってました。
891代打名無し:2001/07/13(金) 00:45
889
すまん間違えた、スレ違いだった
892   :2001/07/13(金) 00:45
 >>882
ワラタ
893代打名無し:2001/07/13(金) 00:45
>>889
君もこの掲示板で浮いてるね
894 :2001/07/13(金) 00:45
つーか石井一が居なくなった方が
ヤクルツ強くなりそうな気がするんだが
895 :2001/07/13(金) 00:46
マゾで?
896( ´昌`):2001/07/13(金) 00:46
石井君は帳尻で防御率のタイトルを奪いました・・・
897 :2001/07/13(金) 00:46
引退を飾る、か・・
898代打名無し:2001/07/13(金) 00:46
発見
899  :2001/07/13(金) 00:46
ドラスレ住人以外が900とりそうな予感
900代打名無し:2001/07/13(金) 00:46
岡林といったらステアーズ
901 :2001/07/13(金) 00:47
一票も投票されていません

燃えよ!ドラゴンズ〜残念B組1001先生〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜町のPOPステーション関川〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜るろうに憲伸〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜吹けよ風、叫べよ荒木!〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜宮で100勝前で100敗〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜読んでます、平凡バンチ〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜ショー must ゴー on〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜床屋のおかげで散発打線〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜ガラガラポン煮1001〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜♪1番荒木が塁に出て〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜契約更改での粘りを見せろ〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜なげやりな山崎の1日〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜アンロー 怒りのイチグン〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜ギリギリpop〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜山崎・関川・立浪の三人祭〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜POPFlyHigh!もっと高く〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜井端行進曲〜0
燃えよ!ドラゴンズ〜ギャラのジサクジエンド〜0
902 :2001/07/13(金) 00:48
900ここの人?
903900:2001/07/13(金) 00:48
900は逃亡しました
904900:2001/07/13(金) 00:49
>>902
そうです。でも逃亡しました。
905 :2001/07/13(金) 00:49
山崎・関川・立浪の三人祭にワラテしまた
906代打名無し:2001/07/13(金) 00:50
燃えよ!ドラゴンズ〜契約更改での粘りを見せろに1票
907 :2001/07/13(金) 00:50
燃えよ!ドラゴンズ〜今中山本〜

に1票
908 :2001/07/13(金) 00:51
>>904
新スレ
909代打名無し:2001/07/13(金) 00:51
タイトル決定スレ
http://kokoseio3j.hypermart.net/test/read.cgi?bbs=dragons&key=988470330&ls=100
星野「新世紀」戦記
http://hoshino.ntciis.ne.jp/
中日スポーツ(大本営発表)
http://chuspo.chunichi.co.jp/
中日ドラゴンズ公式ホームページ
http://www.dragons.co.jp/
ミスターDの龍のおとし話
http://dragons.cplaza.ne.jp/misterd/mr_subfrm.html
サンデードラゴンズ@CBCテレビ
http://hicbc.com/sports/sundra/
ドラゴンズワールド@CBCラジオ
http://hicbc.com/sports/doraworld/
ガッツナイター@東海ラジオ
http://www.tokairadio.co.jp/program/gutsnighter/index.htm
910900:2001/07/13(金) 00:51
気が変わった。やってみる。
911ミスターD:2001/07/13(金) 00:51
きょうはキーを叩く気持ちが起きません。パソコンの前でしばらく、放心状態です。
 今夜は何も言わずに、喜びを静かに味わいたい。まだまだ、借金2といっても、これまでの悲しい思いを振りかえれば、天国にいる気分です。
 これぐらいのサヨナラなんか、いままで何度もチャンスがありました。でも、悔しいまでに出来ませんでした。

 荒木、よくやったな。今夜のヒーローは間違いなくお前だよ。気合の入ったヒット、荒木にしかできない本能そのままのホームイン。ヒーローインタビューにはあわただしい中で送り込めなかったが、荒木、お前が本当のヒーローだよ。
 正津もがんばったな。中村もごくろうさん。

 6月6日以来、1ヶ月以上もかかった連勝。
さあ、みんな、あしたもがんばろうな。
912紀藤:2001/07/13(金) 00:52
新スレ?コマネチって感じだよ
913代打名無し:2001/07/13(金) 00:52
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
\_____ ______________
           |/
      ∧ ∧
  (て__(メ゚Д゚)
   \⊂ ノつ
     ━^━
ドラゴンズ実況板
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=985706379&ls=50
関連スレは>>2-30へ >>900さんが新スレ立ててね
914 :2001/07/13(金) 00:52
燃えよ!ドラゴンズ〜貧打一打線の事件簿〜
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=994771576&ls=50
タイトル決定スレ
http://kokoseio3j.hypermart.net/test/read.cgi?bbs=dragons&key=988470330&ls=100
星野「新世紀」戦記
http://hoshino.ntciis.ne.jp/
中日スポーツ(大本営発表)
http://chuspo.chunichi.co.jp/
中日ドラゴンズ公式ホームページ
http://www.dragons.co.jp/
ミスターDの龍のおとし話
http://dragons.cplaza.ne.jp/misterd/mr_subfrm.html
サンデードラゴンズ@CBCテレビ
http://hicbc.com/sports/sundra/
ドラゴンズワールド@CBCラジオ
http://hicbc.com/sports/doraworld/
ガッツナイター@東海ラジオ
http://www.tokairadio.co.jp/program/gutsnighter/index.htm
915 :2001/07/13(金) 00:53
燃えよ!ドラゴンズ〜井端行進曲〜に1票
916代打名無し:2001/07/13(金) 00:54
関連スレって必要性を感じないが・・
917 :2001/07/13(金) 00:54
高橋智兄さんの活躍を見守るスレッド
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=986208828&ls=50
918 :2001/07/13(金) 00:55
燃えよ!ドラゴンズ〜アンロー 怒りのイチグン〜
に一票
919代打名無し:2001/07/13(金) 00:55
燃えよ!ドラゴンズ〜トラのトラ退治〜
に26票
920 :2001/07/13(金) 00:55
スレタイトルどうする?
>>900にまかせる?
921代打名無し:2001/07/13(金) 00:56
燃えよ!ドラゴンズ〜さあ!将軍様虎を出してください〜

に−5票
922 :2001/07/13(金) 00:57
燃えよ!ドラゴンズ〜パンチョ重病説〜

に10票
923代打名無し:2001/07/13(金) 00:57
なんでもいいけどPOPと1001ネタはおなかいっぱい
924 :2001/07/13(金) 00:58
燃えよ!ドラゴンズ〜仁村兄弟のネタスレッド〜

に5まんこ
925代打名無し:2001/07/13(金) 00:59
燃えよ!ドラゴンズ〜あの頃のようにピッカリ〜
に1票
926  :2001/07/13(金) 00:59
燃えよ!ドラゴンズ〜山崎、契約更改の粘りを!〜
927 :2001/07/13(金) 00:59
燃えよ!ドラゴンズ〜井端の黄金チャーハン伝説〜

に13票
928 :2001/07/13(金) 01:00
燃えよ!ドラゴンズ〜ドラゴンズプレイランド〜
929 :2001/07/13(金) 01:00
燃えよ!ドラゴンズ〜派閥や実績にとらわれないチーム作り〜
930 :2001/07/13(金) 01:02
燃えよ!ドラゴンズ〜Let's Go M's&ICHIRO&SASAKI〜

に決定しました
931 :2001/07/13(金) 01:06
燃えよ!ドラゴンズ〜いばタンとアラーキー1つ屋根の下〜
932代走山崎:2001/07/13(金) 01:06
燃えよ!ドラゴンズ〜そのとき荒木は光を超えた〜
933 :2001/07/13(金) 01:07
900は逃げたっぽいな
934900:2001/07/13(金) 01:07
いるよ
935代打名無し:2001/07/13(金) 01:08
早く建ててくれよう
936 :2001/07/13(金) 01:08
チャーハンと一つ屋根の下はプロ野球aiネタだな(w
937 :2001/07/13(金) 01:09
とりあえず実況のタイトルスレから選んでよ
938代打名無し:2001/07/13(金) 01:09
俺がつくるぞ
939代打名無し:2001/07/13(金) 01:10
俺も作るぞ!
940 :2001/07/13(金) 01:10
それなら俺も作るぞ!
941井端:2001/07/13(金) 01:10
俺も黄金チャーハン作るぞ
942 :2001/07/13(金) 01:11
俺はこれから風呂
943 :2001/07/13(金) 01:11
では私も
944 :2001/07/13(金) 01:11
俺だって!
945代打名無し:2001/07/13(金) 01:11
946代打名無し:2001/07/13(金) 01:11
私は作りませんよ。
947 :2001/07/13(金) 01:11
できたみたいだね
948 :2001/07/13(金) 01:12
>>945
勝手につくるなよ!!
949934はにせもの:2001/07/13(金) 01:12
たててみたよ。
わがままでゴメンね
950荒木:2001/07/13(金) 01:12
僕は井端さんのチャーハンをタベマス
951934:2001/07/13(金) 01:14
>>949
ばれたか
952900:2001/07/13(金) 01:17
新スレは廃棄だってさ
ぷんぷん
953 :2001/07/13(金) 01:18
廃棄する必要はないんじゃないの?
新たにたてたら逆に
今常駐してる荒らしが
乱立うぜぇって余計に荒らしてくると思うよ?
954900:2001/07/13(金) 01:20
>>953
ありがと。なみだちょちょしびりだよ。
とりあえずおれはみまもる。
955  :2001/07/13(金) 01:20
しばし待とう
実況板避難する?
956代打名無し:2001/07/13(金) 01:21
2時ぐらいまで立てないほうがいいんじゃない?
とりあえず実況板にでも避難しますか?
957 :2001/07/13(金) 01:21
>>955
その方がいいかもね
958名無し:2001/07/13(金) 01:22
燃えよ!ドラゴンズ〜 肥えよ!レヲゴメス〜
959代打名無し:2001/07/13(金) 03:21
新スレどうする?
960にしによいぱぱ:2001/07/13(金) 06:54
ヤーナルとろうYO!
961代打名無し:2001/07/13(金) 07:05
他球団の厨房のせいで
結局誰も立ててないから
>>945が暫定新スレってことでいいかい?
962代打名無し
>>961
本スレでいいよ。