続マジでサッカーがウザイと思っているやつの人数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蹴球オタク撲滅運動
サッカーなんて何にも面白くないな。もう絶滅してもいい。
好きなのは貧民ばっかり。 だいたい球蹴りなんてスポーツか?
ただの子供の遊びじゃねえか(w
ファンもキチガイばっかりだしなぁ。
なんだよあのスポーツバーで騒いでるキチガイどもは(爆
あんなのテレビで放送するなんて世も末だな。
一部の基地外を映して情報操作するんじゃねえ!
マジであいつら氏んでいいよ。
ナカタなんて所詮補欠だしな(w  騒いでんじゃねえよ。
先進国日本には野球のような高度で上等なスポーツがお似合いだ。
世界的にもジワジワと野球が普及してきているようだしね。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=994253070&ls=50
2 :2001/07/07(土) 13:11
このスレの1をウザイと思っている人の数>>99999999999999
3 :2001/07/07(土) 13:24
2は字が読めないドキュソ
4 :2001/07/07(土) 13:26
前スレでサカオタが低能だってわかったよ。
5 :2001/07/07(土) 13:28
>>4
こんなスレの第2弾なんか立ててアホばっかりだな
6 :2001/07/07(土) 13:31
http://easyweb.easynet.co.uk/~hiros/virii99/newtype/list.doc

海外へ日本から野球教えに行ってる人たちのリスト
結構色んな国言ってるんだな
7 :2001/07/07(土) 13:32
サカオタってどうしてヴァカが多いのでしょう?
8 :2001/07/07(土) 13:33
>>6
それ何だ??????
1は自分で野球オタは白痴と言っているようなもの

やめろ。
10 :2001/07/07(土) 13:34
>>9
サカオタは立ち入り禁止!
11 :2001/07/07(土) 13:34
>>6開いたらなんか偉い事になったよー
ブラクラ?
12 :2001/07/07(土) 13:35
おお、はじめてバイルスバスターが働いたよ。
13 :2001/07/07(土) 13:36
>>11
あんたインフェクトしたね。
ご愁傷さま。
14 :2001/07/07(土) 13:36
インストし直した方がいいのかな。
15 :2001/07/07(土) 13:37
>>6
なんだ?ワードみたいのが出てきたが?
16 :2001/07/07(土) 13:37
インフェクトって何?
17 :2001/07/07(土) 13:38
もう、削除依頼でてんの?
18代打名無し :2001/07/07(土) 13:38
鬱だ・・俺も掛かった
無茶苦茶めんどくさいよ。。
19 :2001/07/07(土) 13:40
.docってアドレスはじめて見た。
20 :2001/07/07(土) 13:40
土日の午後にもっと野球&サッカー中継を!!
21 :2001/07/07(土) 13:42
>>18
どうなったの?
オレなにも起きてないけど。
22 :2001/07/07(土) 13:42
839 名前:834 投稿日:2001/07/07(土) 11:15 ID:???
俺も昨日速報板で踏んでもうたけど良く分からん
でも大した事ないらしい
とりあえず体験版のダウソを薦めます
23 :2001/07/07(土) 13:42
6のリンクはまずいだろ。
24 :2001/07/07(土) 13:43
サカオタはロクなことしないな。
25 :2001/07/07(土) 13:44
854 名前: 投稿日:2001/07/07(土) 13:21 ID:???
遅レスかもしれんが、オンラインスキャンやってみれ。
http://housecall.antivirus.com/housecall/start_jp.asp
26  :2001/07/07(土) 13:44
>21
でリンク先には何があったの?
27 :2001/07/07(土) 13:45
857 名前:  投稿日:2001/07/07(土) 13:35 ID:???
続マジでサッカーがウザイと思っているやつの人数→
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=994479027&ls=50
ここでもバラまいてるぞ
28代打名無し:2001/07/07(土) 13:45
29_:2001/07/07(土) 13:46
両方すきだが、サッカーヲタは排他的な奴が多いから嫌い。
共存共栄ですよ。
30 :2001/07/07(土) 13:51
サカオタ!へんなもんばら撒くんじゃねぇよ!
ほんと性格悪いな
31 :2001/07/07(土) 13:54
つか>6は野球板住人だろ
32 :2001/07/07(土) 13:57
アンチサッカーがガイドラインに引っかかんないのは盲点だね。
需要があるようだし、もう5,6個アンチサッカースレでも立てるか?
33 :2001/07/07(土) 14:00
>>32
なんか勘違いしているようだが板違いスレッドは
無条件で削除対象になるからローカルルールに書いてない
だけだぞ。
34うに:2001/07/07(土) 14:01
1さんへ
低収入者の観戦娯楽スポーツを差別して自分の馬鹿さ加減を理解できないの。
大衆スポーツの政治的必要悪って知らない。1って素敵。
35↓頭よぇぇ〜↓:2001/07/07(土) 14:03


34 名前:うに 投稿日:2001/07/07(土) 14:01
1さんへ
低収入者の観戦娯楽スポーツを差別して自分の馬鹿さ加減を理解できないの。
大衆スポーツの政治的必要悪って知らない。1って素敵。
36代打名無し:2001/07/07(土) 18:41
TOTOがうらやましい。
37 :2001/07/07(土) 19:00
>>6
そんなに居るんだ
38ワラタ:2001/07/07(土) 19:02
サカオタも巨人もうざいと思っている人の数>> (1)
1だけかよ
39 :2001/07/07(土) 21:55
サッカーの優勝決定って(ジュピロだっけ?)日本全国で
何人が興味あるのだろうか?
40  :2001/07/07(土) 21:57
今日優勝決定なんてサカオタのレスで知った
41 :2001/07/07(土) 21:58
なんでもう優勝なの?
42 :2001/07/07(土) 22:13
マグワイアが引退を示唆?(7/7)
●カージナルスのマーク・マグワイア一塁手が5日、セントルイス・ポスト・ディスパッチ紙のインタビューに応え、「力が残っていないと言わなければならない日は、いつか来る」と引退を匂わせるような発言をした。昨年右膝の痛みからオールスター戦にファン投票で選出されながら出場を辞退、9月になって1試合1打席限定出場という苦肉の策で復帰したものの、結局オフに手術を受けて臨んだ今季も37試合にしか出場できず、打率.183、7本塁打と不振で、ここ29打数ヒットなしと思うような数字を残せていない。マグワイアは「今季中に膝が完治するとは思えない」と話し、まだ故障に悩まされていることを告白、この状況が引退への引き金になるのかという質問に「誰もが、君はまだ終わっていない、というが、自分自身はもっと現実的に物事を考えている。チームが自分に大金を払っている。しかし、実際はそれに見合う働きをしていない。これは耐えられることではない」と話し、故障でパフォーマンスを100%発揮できないだけでなく、チームに迷惑をかけたくないという責任感からも現役生活を終わらせる可能性があることも示唆している。
43 :2001/07/07(土) 22:17
漏れは野球もサッカーも見る

1のほうがよっぽどうざい
44 :2001/07/07(土) 22:20
野手より投手で選ばれるほうがすごいだろうな。監督推薦だもん。
45  :2001/07/07(土) 22:24
〜警告〜
サッカー嫌い集まれ!サカオタ立ち入り禁止。
ここでのサカオタの発言は全て騙りということになります。
このルールを守れない方は立ち入りをご遠慮願います。
46サカヲタ:2001/07/07(土) 22:27
立ち入ってみた。どうなんの? 教えて
47 :2001/07/07(土) 23:39
>漏れは野球もサッカーも見る


だよな。
48 :2001/07/07(土) 23:41
オレも野球オタだけどサカーも観るけど
>1みたいなのは害虫
49   :2001/07/07(土) 23:42
平日はファンタジーベースボールやって週末はトトやるというスポーツ賭博三昧を堪能してますが何か?
50 :2001/07/08(日) 00:09
野球板を荒しに来るサカオタがいる限りこの戦いは続く。
ちなみに>48はサカオタ
51代打せがれ:2001/07/08(日) 00:13
サカヲ太全員視ね
52U-名無しさん:2001/07/08(日) 00:15
国立競技場32215人>>>>>>>>>>すぐお隣りの神宮球場24000人
横浜国際競技場41593人>>>>>>同じ市内の横浜スタジアム30000人
53メソ:2001/07/08(日) 00:16
俺もサッカーも野球も好きだよ。
巨人が大嫌いだから日本のプロ野球は全然見なくなったけど。
54 :2001/07/08(日) 00:16
国立競技場32215人>>>>>>>>>>すぐお隣りの神宮球場24000人
横浜国際競技場41593人>>>>>>同じ市内の横浜スタジアム30000人

ちなみに野球のほうは×3で考えてください。
そうすると野球が圧勝です。
55 :2001/07/08(日) 00:16
野球は1カードが3連戦、2連戦。
野球の1カードとサカーの1試合の観客動員を比較したほうがいいな。
56代打名無し:2001/07/08(日) 00:16
>>52
57 :2001/07/08(日) 00:17
>>50
戦いだって(プ
いいかげんウザがられて放置食らってんのに
削除依頼でてるよ。
58_:2001/07/08(日) 00:17
>>54
でも野球は水増ししてるから、偉さそうなことはいえないのでは
59>>56:2001/07/08(日) 00:18
そうだよね、嘘だよ。
だって野球の方は水増ししてるからもっと少ないもの
60サカオタ:2001/07/08(日) 00:19
基本的にはサッカー、けど試合が無い日は野球を見ますがなにか?
61 :2001/07/08(日) 00:20
っつーか、大体のやつは両方見てるだろ。
1は40すぎのジジイだろ。
62 :2001/07/08(日) 00:21
>60
普通の日本人です。
63サカオタはバカか? :2001/07/08(日) 00:22
年間の観客動員数で比較してみれば?
サカとヤキウ
64  :2001/07/08(日) 00:22
>>61

〜警告〜
サッカー嫌い集まれ!サカオタ立ち入り禁止。
ここでのサカオタの発言は全て騙りということになります。
このルールを守れない方は立ち入りをご遠慮願います。
65 :2001/07/08(日) 00:22
1=63
66 :2001/07/08(日) 00:23
61=65
67 :2001/07/08(日) 00:24
67=67
6861:2001/07/08(日) 00:24
ちなみにオレは39歳だよ。
40代のオヤジではない。
69 :2001/07/08(日) 00:25
1は脳が硬くなり柔軟な考えが出来なくなった40代と判明いたしました。
よってこのスレは終了とします。

========= 終了 ===========
========= 終了 ===========
========= 終了 ===========
========= 終了 ===========
========= 終了 ===========
========= 終了 ===========
========= 終了 ===========
70 :2001/07/08(日) 00:25
>>61って何歳?
71代打ナカータ:2001/07/08(日) 00:25
野球は人気があってTVでやるからいちいち行かない。
サッカーは逆。
7269 :2001/07/08(日) 00:25
私は28歳です。
73代打名無し:2001/07/08(日) 00:26
サカーなんてなくせ
74代打名無し:2001/07/08(日) 00:27
20歳。
サカーはニュースでしか見たことない
ニュースでもサカーになったらチャンネル変える
75>74:2001/07/08(日) 00:28
なんか矛盾を感じるんだが・・・・
76代打名無し:2001/07/08(日) 00:29
>>74
漏れもわざわざサカー中継見ようとは思わないけど
チャンネル変えるまでくるとチト尋常じゃないぞ。
77 :2001/07/08(日) 00:29
>>72 なんだオッサンじゃん
もうそろそろサカヲタやめなきゃな
78 :2001/07/08(日) 00:29
俺もサッカー見るよ、でもサカオタは嫌い
つかネットやるようになってから嫌いになった
ちなみに年齢は二十代前半
79:2001/07/08(日) 00:29
野球もサッカーも大好きです。
嫌いなのは巨人の体質です。選手じゃないからな嫌いなのは。
80代打名無し:2001/07/08(日) 00:30
>>75
ちらっとは見てしまうやん
見たくなくても
8161:2001/07/08(日) 00:30
なんか他人がいっぱい騙りしてて、このスレおもろいne。
82 :2001/07/08(日) 00:31


       --―――-- 、
      /   _△_    \
     /    /   ヽ     \
    |  ″ <|    |> ″  |
    |:::::‖   ヽ_ノ   ‖::::|
    | <      ▽     > |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /^''Y  -=ニ・ニ>  <ニ・ニ=-  Y''ヘ    <
  | 久|< ヽ:::::ー | | `ー::::'´  >|/ヘ|     | Fuck you... Football!!
  !.イ| \     l| |l     / | ヽ|     | ( クソッタレ…球蹴り遊び!!)
   ヽ_|  ヽ /  l|:M:|l  ヽ ノ  │ノ      \_______
     |\  v======v   /|
     |:::::\ ヽ___/  /  |
     | :l:::::::\`――‐'/ ::::|::|
      | l ::::::::::\_/:::::::  l |
   /  l  :::::::::::::::::::::::::::::::  l \
83 :2001/07/08(日) 00:32
サカは馬鹿しかやらない
84代打名無し:2001/07/08(日) 00:32
このスレ多分3人ぐらいしか書いてないな(藁
85 :2001/07/08(日) 00:33
結局
カレー対ラーメンはどっちが勝ったの?
8661:2001/07/08(日) 00:34
オレは39だけど20代のころからサッカー見てる。
見た目も若いしそこらへんの20代よりは芸能人なんかも詳しい。
1よりは確実に若いよ。
87 :2001/07/08(日) 00:34
おれはサッカー大嫌い野球オタだけど10代だぞ。
88 :2001/07/08(日) 00:35
>>86
アホが喜ぶだけだから話題を提供すんな。
89代打奈々氏:2001/07/08(日) 00:35
結局サッカーはわけがわからん。
ルールは馬鹿でもわかるぐらい単純だが。
90 :2001/07/08(日) 00:36
今日やってたさんまの番組。
女どもはさんまにスポーツ選手紹介してやると言われたら
みんな紹介して欲しいのは野球選手だった。
91 :2001/07/08(日) 00:36
芸能人のサカヲタって嫌われてるの?
92 :2001/07/08(日) 00:36
83しゃいのシャカオタぢゃがすぃ〜つもんはあるかのぉ〜
93 :2001/07/08(日) 00:36
>>89
激しく同意。
いつのまにか優勝と言われてもね
94代打なっかん:2001/07/08(日) 00:37
>>90
松井以外って笑った。
95 :2001/07/08(日) 00:37
1は50って言われたのがよっぽど悔しかった模様(ワラ
96 :2001/07/08(日) 00:38
結局、野球選手は腹が出ていてダサイ
というのはサカオタが作り上げた妄想だ(w
97 :2001/07/08(日) 00:39
もし本当に39でサカ見てたらやばいだろ?
若者しかファンになっちゃダメなんだろ?
98こんな馬鹿話には:2001/07/08(日) 00:40
ケンカさせて決めよう!
巨人の選手9人と、ジュビロ9人
威信をかけて死ぬまでやれ
99大だ:2001/07/08(日) 00:40
>>97
自分が若いと勘違いしてる奴も見ちゃ駄目。
100 :2001/07/08(日) 00:41
>>90

俺は野球ファンだけど、その例はちょっとやだな〜
その女の子達には、金目当てと言うか、嫌な生々しさを感じるよ
Jリーグバブルの頃に同じ質問をしてたら絶対「サカ選手が良い」
って答えてたと思うし
101 :2001/07/08(日) 00:42
野球選手が好きなんじゃなくて、給料が好きなのがわかってるからね
102代打せがれ:2001/07/08(日) 00:44
>>98
野球からは、清原・金本・星野仙一・大豊・三浦大・ペタジー二・
古田・城島・岩本・アルモン太で
103 :2001/07/08(日) 00:44
>>101
女は選手の年棒なんて知らないよ。
多分、Jリーガーがあんなに低いことも知らない。
104 :2001/07/08(日) 00:45
>>98
アルモンテと清原だけでジュビロの選手
全員が秒殺されるぞ!
105  :2001/07/08(日) 00:46

俺は野球好き サッカー興味ない
でも嫌いじゃないぞ
アタマおかしいんじゃない
106 :2001/07/08(日) 00:47
>>100
イチローの影響じゃないか?
まあ世間一般の人々とここのサカオタが持っている
野球選手のイメージは大きく違うということだな。
サカオタがイメージを植付けたいのだろう。
107 :2001/07/08(日) 00:47
>>98
元木が後ろからこっそり近づき不意打ち。
108 :2001/07/08(日) 00:49
清原はヒクソンに勝てるか?とまで言われる男だぞ?
109 :2001/07/08(日) 00:49
だいたい、「腹が出たおっさんのやるスポーツ」っていうけど、そんな現役プロ野球選手どこにいるの?
110 :2001/07/08(日) 00:52
>>109
ポジションによるよ。
パワーヒッターだったら脂肪であろうが、ある程度の体重が必要。
核弾頭タイプだったら脂肪は必要ない。
ただ最近ではガルシアパーラのような体脂肪率6%の選手も
ホームランけっこう打っているから時代は変わってきたのかも。
111 :2001/07/08(日) 00:53
投手も体重があったほうが球が重くなる。
112 :2001/07/08(日) 00:55
>>111 それ聞いたこと無いな
  俺痩せてるけど球が重たいって言われる
113伴 宙太:2001/07/08(日) 00:55
>111
うお〜!ほ〜し〜!!!
114阪神大本営 :2001/07/08(日) 00:56
清原はとりあえず、北尾に勝てよ
似たもの同士じゃん
115U-名無しさん:2001/07/08(日) 00:56
代表選手→現役ならウチノ蔵君。元選手ならドカベン>109
116代打名無し:2001/07/08(日) 00:56
じゅびろ岩田が優勝したらしいぞ
117代打せがれ:2001/07/08(日) 00:56
でも広島の捕手とかマルチとかは腹出てる。
118 :2001/07/08(日) 00:57
>>111
球の重さってボールの回転と関係してるんじゃなかった?
119111 :2001/07/08(日) 00:58
>>112
おまえはプロか?
もちろんプロくらいのレベルでの話だぞ?
まあ野球のトレーニングっていうのは方程式がないからな。
ただメジャーの豪速球投手で痩せてるやつはいない。
120 :2001/07/08(日) 00:58
一部のヤキウヲタは誰を見てヤキウにデブが少ないと思っているんだろうか?
121 :2001/07/08(日) 00:59
>>112
工藤がサンデースポーツで「僕は球威をつける為にわざとウェイトを増やしてる」
って言ってた。本当にそうなのかどうかは知らんが。
122 :2001/07/08(日) 00:59
>>115
野球を知らない煽りサカオタがうちの倉を知ってるとは思えないんだが・・・。
123阪神大本営 :2001/07/08(日) 00:59
伊良部は体重投げになってから故障がちになりました。

腹で投げられたのは晩年の江夏と、バレンズエラぐらい
124 :2001/07/08(日) 00:59
ガリとかデブとかマッチョとかチビとか・・・
いろんなタイプがいるから野球は面白い。
サッカーとは違う点でした。
125 :2001/07/08(日) 00:59
>>120
煽りが誘ってんだよ。ツッコミを
126 :2001/07/08(日) 01:00
>>120 香川
127 >120:2001/07/08(日) 01:00
西口、前田。
128 :2001/07/08(日) 01:00
>>116
岩田暁美の親戚か?
129代打名無し:2001/07/08(日) 01:00
>>117
誰を見てそういうこと言うてるねん
キムカズは?たむけいは?
よう知らんくせにあほなこというな。氏ね
130 :2001/07/08(日) 01:01
>>129
39番
131阪神大本営 :2001/07/08(日) 01:01
背が低くても背筋力があればね
かつての中日・小松や阪急・山口みたいに
132 :2001/07/08(日) 01:02
仲田幸司なんてデブにしか見えない
133  :2001/07/08(日) 01:03
>>123
デビッド・ウェルズなんかも腹出ている。
結局野球はベスト体重の個人差が大きいんじゃないか?
有酸素運動が少ない競技だから筋肉量を増やすのと比例して増えてくる
脂肪を落としていくのは大変な競技なのかもしれない。
134112:2001/07/08(日) 01:03
>>119 絶対お前はプロか?って突っ込み入ると思った
   お前がちゃんと書いてなかったじゃん
   その論理なら相撲の奴が投手になればスゲー早くなるね
135 :2001/07/08(日) 01:04
ソーサは意識して脂肪摂取量を増やして体重も増加させたそうだ。
136_:2001/07/08(日) 01:04
>>134
相撲の奴が にワラタ
137 :2001/07/08(日) 01:04
結局、野球選手は腹が出ていてダサイ
というのはサカオタが作り上げた妄想だと
いうのが妄想らしいな(wwwwwwwww
138 :2001/07/08(日) 01:06
↑ほら、負け犬がピーピー騒いでる
139 :2001/07/08(日) 01:06
>>134
力士はさすがに肉つきすぎて肩回らないだろうけど
打撃だったら飛ぶんじゃないの?
少なくともサッカー選手よりは。
140 :2001/07/08(日) 01:06
松坂も太りすぎで失敗したしね、一概にウェイトを増やせばいいってもんじゃないね
141 :2001/07/08(日) 01:07
>>137
まだサカオタの妄想に気がつかないヴァカ発見!
142 :2001/07/08(日) 01:07
>>138
日本語読めますか?
143 :2001/07/08(日) 01:07
>>140
うん。そのへんはまだ研究段階だね。
144 :2001/07/08(日) 01:08
選手の能力査定はこちらで!!


■□■□■ パワプロ能力査定板 ■□■□■


http://green.jbbs.net/sports/1682/baseball.html


■□■□■ パワプロ能力査定板 ■□■□■


選手の能力査定はこちらで!!


■□■□■ パワプロ能力査定板 ■□■□■


http://green.jbbs.net/sports/1682/baseball.html


■□■□■ パワプロ能力査定板 ■□■□■


遠慮なくどうぞ 〜
145 :2001/07/08(日) 01:08
腹の出たおっさんがプレーして腹の出たおっさんが見るキチガイスポーツ
146 :2001/07/08(日) 01:08
一般大衆の野球選手像はイチローと新庄だろ。
2人とも腹出てねえな
147 :2001/07/08(日) 01:09
>>145
今の若者も腹出てるやつ多いが?
148 :2001/07/08(日) 01:10
>腹の出たおっさんがプレーして
だから、現役にそんなのが何人いるんだよ?
149 :2001/07/08(日) 01:10
>>146 その2人は体脂肪が異常に少ないな
150だいだ:2001/07/08(日) 01:12
サカヲタの方が腹でてる。
151 :2001/07/08(日) 01:13
>>149
ガルシアパーラほどじゃねえだろ、
152 :2001/07/08(日) 01:14
腹出てるっていうのがそんなにむかつくとは思わなかった(w
事実なのに(w
153 :2001/07/08(日) 01:15
>>152 君が腹出てるんじゃないか?
    
154落合こそ偉大 :2001/07/08(日) 01:17
落合は腹出てたけど三冠王だぞ?
なにかオーラのようなものが出ていたな
今の日本スポーツ界に落合以上の存在はいない。
しいて言えばイチローか?いやまだ及ばないな。
サッカー界には一人もいない。
155 :2001/07/08(日) 01:17
腹が出た犯罪者いっぱいヤキウ
156 :2001/07/08(日) 01:18
>>154
落合が偉大ならこんなアホスレに書きこんで
名を汚さないでください。
157 :2001/07/08(日) 01:19
158山田まりや:2001/07/08(日) 01:20
>>155
サッカー選手なんてフライデー率高くて嫌!
夜なんて遊びまくってるわよ。
159 :2001/07/08(日) 01:22
>>158
江藤、元木、捕まった杉山、谷
160 :2001/07/08(日) 01:23
サッカー選手は逮捕されても記事にならなそう・・・
161 :2001/07/08(日) 01:28
〜警告〜
サッカー嫌い集まれ!サカオタ立ち入り禁止。
ここでのサカオタの発言は全て騙りということになります。
このルールを守れない方は立ち入りをご遠慮願います。
162 :2001/07/08(日) 01:30
ボケ老人が監督をやれる年寄りに媚びるスポーツ
163 :2001/07/08(日) 01:30
ちょっと中田氏できた日 プライスレス
164 :2001/07/08(日) 01:30
↑ほら、負け犬がピーピー騒いでる
165 :2001/07/08(日) 01:31
>>163
どこの女に中田氏したんだ?
166 :2001/07/08(日) 01:32
↑ほら、負け犬がピーピー騒いでる
167 :2001/07/08(日) 01:32
腹が出たおっさんがヒステリック
168 :2001/07/08(日) 01:32
>>163
おもんねー
169 :2001/07/08(日) 01:33
サカー選手の筋肉量の少なさでは野球はできないだろう。
170代打せがれ:2001/07/08(日) 01:33
まだやってたん?野球の勝ちだって。
171代走名無し:2001/07/08(日) 01:33
俺もサッカーよりメジャーの方が断然好き。
172 :2001/07/08(日) 01:34
163は江藤か元木だな
173 :2001/07/08(日) 01:35
サッカーはつまらん
174 :2001/07/08(日) 01:35
>>170
犯罪者の数、脂肪の量、老人ファンがね
175 :2001/07/08(日) 01:36
サカヲタってアホだな
176 :2001/07/08(日) 01:36
サカオタは今晩もその低能ぶりを見せつけてくれたね!(w
感動した!ありがとう!反面教師にするよ!
177 :2001/07/08(日) 01:37
>>174
それって全部サッカーだろ?
178 :2001/07/08(日) 01:37
サカヲタ必死だな(プププ
179 :2001/07/08(日) 01:38
サカオタ立ち入り禁止スレなのに続々とやってくるな。
ルールが守れないのかな?
それほど必死なんだろうね(w
180 :2001/07/08(日) 01:38
野球も観てるサカオタは駄目
181 :2001/07/08(日) 01:38
さすがにみんな飽きてきてるようだな。
182 :2001/07/08(日) 01:39
だって自作自演がバレバレなんだもん。
183 :2001/07/08(日) 01:40
サカーじゃなくてセパタクローオタだが立ち入りしても(・∀・)イイ?
184 :2001/07/08(日) 01:40
ボケ老人信者の戯言
185 :2001/07/08(日) 01:41
>>181
だからヤキウはどんどん人気低下中なんだよね(w
186 :2001/07/08(日) 01:41
ヴァカにはサカーを理解できない
単純で退屈な野球をお薦めしたい
187代打名無し :2001/07/08(日) 01:41
日本のプロ野球なんて何にも面白くないな。もう絶滅してもいい。
好きなのは暇人ばっかり。 だいたい球打ちなんてスポーツか?
ただの幼児の遊びじゃねえか(w
ファンもオッサンばっかりだしなぁ。
なんだよあのスタンドで騒いでる○○○○どもは(爆
あんなのテレビで放送するなんて日本も末だな。
一部の○○○を映して情報操作するんじゃねえ!
マジであいつら隠居していいよ。
ナカタなんて移籍してレギュラーだしな これからが楽しみだよ。
先進国日本の中でも野球のような特殊で中等なスポーツは必要だ。
世界的にも昔からサッカーが普及してきているしね。
188 :2001/07/08(日) 01:42
サカヲタって日本語読めないんだね(ププ
189 :2001/07/08(日) 01:42
正直、サッカーオタは野球を観てる人が多かったりする
190181:2001/07/08(日) 01:44
>185
このスレに飽きてると言いたかったのだが。
191 :2001/07/08(日) 01:45
>だいたい球打ちなんてスポーツか?
球打ちがスポーツでなくて、球蹴りがスポーツだということの理由を説明しなさい。
192 :2001/07/08(日) 01:46
>>190
コピペにマジレス(以下略)
193 :2001/07/08(日) 01:46
実は真性野球オタvsサカーや他のスポーツも観てる野球オタの
戦いだったりする。
194代打名無し:2001/07/08(日) 01:50
サッカーファンへ。これからの高齢化社会を考えると、老人の数少ない娯楽である
野球中継は重要な福祉政策なのです。
195 :2001/07/08(日) 01:50
・3年生は天皇へいか
・しゅのうじんは神様
・3年生にきおつかわせない
・笑顔を見せない
・せんぱいの前で笑わない
・ローカははしを歩く
・せんぱいがきたら正座
・わかりませんは絶対に言わない
・つねにダッシュで動く
・ぜったい返事する
・かげはいわない
・敬語の敬語で話しをする
・かべは磁石。じゃまになったら「すいません」
・ナメた態度をとらない
・どうどうとしゃべらない
・グランドではダッシュ
・女を見ないしゃべらない
・へんじはつねにハイとイイエ
・けんかはしない
・部屋では三角づわり

→思わず校正者を興奮させるような文章だ。
PLの被害者には同情するが、もう少し学力をつけた方がいいと思われ。
196代打名無し:2001/07/08(日) 01:52
まじで名前欄が全角空白のヤツは腹話っぽい
197代打名無し:2001/07/08(日) 01:52
>>191
その前に球蹴りがスポーツじゃないという理由をご教示下さい
198:2001/07/08(日) 01:57
何でお決まりの『やきうVSサカ』
の煽り合いが目立つようになっちゃったのかね。

まあ、最初に煽ったサカヲタが悪いのは間違いないけど、それに対抗
するやきうヲタも、他のスポーツに対する無知&視野狭窄的な発言が
目立つばっかりだしな(『今のJ人気はtoto&W杯バブル』とか)。

競技の面白さの優越なんて不毛な争いはもういいから、冷静になって
考えれば、Jが日本のスポーツ界で初めて『企業スポーツからの決別』
を宣言し、讀賣的な興行手法を拒否した事は、今後の『巨人人気亡き後
のNPB』を考える上で(Jの現在の実態を検証することも含めて)参
考にすべきだと思うのだが。
199 :2001/07/08(日) 01:58
>>193が真実っぽいな
真性サカオタは野球板になんか興味ないだろ
200 :2001/07/08(日) 01:59
何かあるとすぐ自演と思うやつはゴキヲタ確定
201:2001/07/08(日) 02:01
なんか、躍起になってサッカー批判してますね。
僕みたいな野球もサッカーも両方好きだという者から
すると非常に悲しいです(本当は野球4:サッカー6)
こんな所でサッカー貶してるほど野球って安泰しているのでしょうか?
本当にサッカーがどうでもいいならいちいち話題にならないと思うけどな。
202代打名無し :2001/07/08(日) 02:01
どっちもどっちだな。
野球とサッカーじゃなく、
ヤキュヲタとサカヲタが。
203:2001/07/08(日) 02:03
>>202
僕もそう思います。
サッカーファンもかなり醜いヒトいるしね。。。
204 :2001/07/08(日) 02:05
>201
>僕みたいな野球もサッカーも両方好きだという者からすると
このスレの40〜50あたりにはそういう書き込み結構あるね。
というか、スポーツ好きの大部分はそんなもんじゃないの?一つのスポーツが好きで、他のスポーツは全部憎悪を感じてるヤツなんてほとんどいないと思うし。
205中継ぎ名無し:2001/07/08(日) 02:06
ゲートボールなんて何にも面白くないな。もう絶滅してもいい。
好きなのは貧民ばっかり。 だいたい球打ちなんてスポーツか?
ただの年寄りの遊びじゃねえか(w
ファンもキチガイばっかりだしなぁ。
なんだよあの朝早くから騒いでるキチガイどもは(爆
あんなのテレビで放送しないなんて世も安泰だな。
一部の基地外を映して情報操作するんじゃねえ!
マジであいつら氏んでいいよ。
サトウなんて所詮補欠だしな(w  騒いでんじゃねえよ。
先進国日本には野球のような高度で上等なスポーツがお似合いだ。
世界的にもジワジワと野球が普及してきているようだしね。
206 :2001/07/08(日) 02:06
>本当にサッカーがどうでもいいならいちいち話題にならないと思うけどな。

ついこの前まで、海外サッカースレにこれの前衛スレがあって3日くらいで1000レス付いたことを知ってた?
207:2001/07/08(日) 02:06
ここにいる人って野球に関してちょっとでも不利な情報があっても
見てみぬふりだし・・・・・・・
現在のプロ野球の危機的状況をきちんと視線をそらさずに議論できるヒト
はいないのかな?
208 :2001/07/08(日) 02:07
まあ1はそう思ってないと思われ
209 :2001/07/08(日) 02:07
http://www.inter.co.jp/Baseball/jp/2000/boxscore/bxjpn_6.html
>観衆-44033人

とりあえず巨人は満員55000人って言うの止めてください。
そう言う嘘つくところは嫌です。
210 :2001/07/08(日) 02:08
>>206
あったよ。煽り方がまったく同じ
211代打名無し:2001/07/08(日) 02:09
サッカーと野球なんで比べてるの?
比べるってことは両方好きなんだろ こら
見てるくせに
212:2001/07/08(日) 02:10
>>204
僕には全く理解できない・・・。
広い視野を持とうとしないのか?
ってゆうか、無理に持つ必要無いけどさ。
少なくても他のスポーツを批判することで優越感に浸ってる
のはちょっとねえ・・・
213    :2001/07/08(日) 02:10
別にサカヲタ嫌いでないが、豚サポだけは逝って良し
214   :2001/07/08(日) 02:12
豚サポと虚塵ファンは逝って良し
215 :2001/07/08(日) 02:13
野球部の厨房です。どうしてフロの選手、経験者に教えてもらえないんで
すか?
ぼくたちがそんなにきらいなんですか?
216:2001/07/08(日) 02:15
プロ野球人気と巨人人気を履き違えているヒトいすぎだよ。
可能性は僅かだが仮に松井が将来、メジャーへ行くことにでもなったら
一体どうなるのか?
もっと先を見据えた議論を展開して欲しいなとここを見てて感じました。

それでは、また後で・・・。
217  :2001/07/08(日) 02:15
豚サポってなんれすか?
218 :2001/07/08(日) 02:15
フロって何語?
219 :2001/07/08(日) 02:16
>>215 嫌いですが何か?
220 :2001/07/08(日) 02:16
野球というスポーツは嫌いじゃないけど、巨人のような>>209の様に
黒も白としてしまう体勢が嫌い。引いてはその巨人に言いなりのセリーグ機構も嫌い。
セリーグを偏って持ち上げるマスコミの姿勢が嫌い。

スポーツ自体のおもしろさは比べても仕方ないが、その周りの体制や環境は比べてもいいと思う。
221ルール改正しました。:2001/07/08(日) 02:16
ここからは自由に書き込んでください。
坂尾多藻可
222 :2001/07/08(日) 02:16
AFNでセントルイス-クリーブランドの試合実況
始まるよ。
223代打名無し:2001/07/08(日) 02:18
>>175
その他の自作自演に疲れたか?
サッカーのことほとんどしらないあんたよりはサカヲタの方が
少し賢い
224 :2001/07/08(日) 02:21
>>219
プロ野球界は将来性あるオコチャマをきらってんだ。
未来ないね。
225 :2001/07/08(日) 02:21

                          
                          
  ∧ Ω∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         
 ( ´∀`) <  215の主治医モナ  
 (  ∇ )  \_____         
  |____人_|                     
 (__)_)                    
226 :2001/07/08(日) 02:23
>>224 ええ。ウザイだけですから嫌いですけど何か?
227アンパイア:2001/07/08(日) 02:25
野球ヲタのKO負け!!
228 :2001/07/08(日) 02:28
サカ側の辛辣意見に対抗して、
ぐうの音も出ない資料を突きつけてサカーの環境の悪さを追求する
意見ってのはまだお目にかかったことがない。

そう言う野球側の意見を期待してる。

元野球好きで両方見るけど、今はどちらかというとサカ寄りの者の一意見として。
229   :2001/07/08(日) 02:30
豚サポ=ガスサポ=fc東京サポ
230 :2001/07/08(日) 02:32
>>228
それは言えてる。
野球側の主張って、「日本人に合ってる」とか、
ロマン派的な意見ばっかり。

よく言われる「サカーは給料が低い」ってのも、
よく考えたら健全経営ってことだし、
「球団名を企業名にすることで金が出しやすい」ってのも、
ファンからではなく企業からお金をもらい、ファン無視につながるだけだし。
231代打名無し:2001/07/08(日) 02:33
サッカーって難しくって面白くないな。もう絶滅して欲しい。
好きなのは若者ばっかり。 だいたいあのテンポの速さと複雑な
戦術についていけるか? 老化した頭じゃムリじゃねえか(w
ファンもDQN少ないしなぁ。
なんだよあのスポーツバーで騒いでる若者は。うらやましいよ(爆
あんなのテレビで放送するなんて世も末だな。
一部の基地外を映して情報操作するんじゃねえ!
マジであいつらにゃかなわないよ。
ナカタなんてあの若さでイチロー並みだしな(驚
先進国日本には野球のような高度で上等なスポーツがお似合いだった。
世界的にもジワジワと野球が衰退してきているようだしこの先不安だね。
232 :2001/07/08(日) 02:33
>>226
野球に未来無しということで同意いただきました。
233 :2001/07/08(日) 02:38
しかし中田っちゅうのはどこがかっこいいんだ?
思いっきり悪人顔やん
234代打名無し :2001/07/08(日) 02:39
中田は実力がない。
235  :2001/07/08(日) 02:41
中田もイチローも同じ悪人顔?

なんとなくにている
236   :2001/07/08(日) 02:41
確かに一面に中田の記事が載るとウザイとは思うけど
237代打名無し :2001/07/08(日) 02:44
イエローカードとかうざい。かっこよくない。
野球みたいにかっこよくジャッジしろ。
238 :2001/07/08(日) 02:45
この前テレビで、中田が阿波踊りしてる姿を見た。
239 :2001/07/08(日) 02:45
プロ野球、真剣勝負で他国と実力比べられないね。
240 :2001/07/08(日) 02:45
審判に暴行を加えてもいいなんてさすが伝統芸能ヤキウ
241 :2001/07/08(日) 02:46
中田は三白眼だし人相悪すぎ
242 :2001/07/08(日) 02:47
>>240
その辺サッカーの方が激しいんじゃないの?
243 :2001/07/08(日) 02:48
>>240
興行ですから。
244 :2001/07/08(日) 02:49
やきゅうって名前がダサイ!
ベースボールにしろ!
245 :2001/07/08(日) 02:49
>>242
激しく言い寄るケースはあるけど
伝統芸能ヤキウみたいにマジで殴ったりしないよ(w
246代打名無し :2001/07/08(日) 02:49
イチローは首位打者になりうる。
佐々木も最優秀救援投手になりうる。
中田は得点王にはなれない。
247 :2001/07/08(日) 02:49
>審判に暴行を加えてもいいなんてさすが
よかねーよ ボケ
248代打名無し:2001/07/08(日) 02:50
>>245
サッカーは主審に言い寄っても数秒で終わるしね
249代打名無し :2001/07/08(日) 02:50
>>244
正岡子規が一生懸命考えたんだよ。
250 :2001/07/08(日) 02:51
「うざい」とか「かっこよくない」とか「肌にあわない」とか、
誰も野球側は、公式資料に基づく否定意見は出せないのね。
よっぽど対する相手のこと知らないんだなぁ。
251代打名無し :2001/07/08(日) 02:51
>>248
根性ないな。
252代打名無し :2001/07/08(日) 02:51
>>250
おまえらもな
253フットボーラー:2001/07/08(日) 02:52
>>244
ごめんなさい by正岡子規
254ななし:2001/07/08(日) 02:52
>>251
時間の問題では・・・
255 :2001/07/08(日) 02:53
サッカーがおもろくないもしくは日本人向きのスポーツ
でないことは、視聴率、年間観客動員数を見ても
明らかではないでしょうか。
256代打名無し:2001/07/08(日) 02:53
審判を殴るのが根性か・・・・
257代打名無し :2001/07/08(日) 02:54
サッカーだって日本語は蹴球。
258  :2001/07/08(日) 02:54
>>246
中田はフォワードじゃないからね。
259代打名無し :2001/07/08(日) 02:54
>>256
だから殴らないって。
260代打名無し :2001/07/08(日) 02:55
>>258
タイトルが得点王ぐらいしかないサッカーはつまらん。
選手もやりがいがない。
261大西:2001/07/08(日) 02:55
大西
262 :2001/07/08(日) 02:56
>>246
タイトルを取れるか?で言ったら確かにそうだね。でも現在なりうるってことで、まだタイトル取ってない。
ソレにタイトル取った人だけがすごいわけではない。
その通りだと清原って良い選手じゃないの?ってことになる。
263代打名無し :2001/07/08(日) 02:56
清原嫌い。
264代打名無し :2001/07/08(日) 02:57
>>262
新人王
265 :2001/07/08(日) 02:58
>>260
数字で表してもらわないと、わからんてことだな。
266代打名無し :2001/07/08(日) 02:58
>>265
うん
267代打名無し :2001/07/08(日) 02:59
サッカーのことをほとんど知らない野球ファンと、野球のこともよく知ってる
サッカーファンの論争(?)では議論が噛み合わないね。自作自演の野球ファン
さん、お疲れさま。私ももう寝ます。オヤスミ。
268 :2001/07/08(日) 02:59
試合の勝敗がかかっている以上、テンションの上がった選手が
審判を殴ってしまうことが野球にはたまーにある。
しかしサッカーも例外ではない。年間何試合世界中でやっているか
知らんが、殴るケースが全くないとは言わせませんぞ。
269  :2001/07/08(日) 03:00
実際プレーするんならサッカーの方が面白い。
でも観戦するなら断然野球の方が面白い。
270名無し募集中。。。:2001/07/08(日) 03:00
野球って浅いよな
「打った!獲った!投げた!」みたいに表面だけで語れる
271 :2001/07/08(日) 03:00
視聴率は全国のモノを基準にしているのでJとNPB(特に巨人戦)は比べようがない。
日本代表で比べたらマズイのはヤキュ側でしょ?

観客動員数は試合数とキャパの基準をどうするかによっても結果が違ってくるので、
ソレで比べるのは基準を決めた詳細な資料を提出して欲しい。

明らかなのはあなたの頭の中でのみ、でしょう。
272代打名無し :2001/07/08(日) 03:00
>>267
おやすみ
273やりがい:2001/07/08(日) 03:01
>>260
チームで勝利するのが選手のやりがいだと思う。
274 :2001/07/08(日) 03:01
野球ヲタはプロ、アマ、選手育成問題に全然反応できんな。
275代打名無し :2001/07/08(日) 03:01
>>260
代表入りがあるだろ。
276 :2001/07/08(日) 03:01
>>270
そういうことを言ったら、どのスポーツでも
同じようなものでしょ?
277 :2001/07/08(日) 03:02
これからは水球の時代だ!
278 :2001/07/08(日) 03:02
>>268
それでもヤキウの方が遙かに多いよ
あと推測はいいから具体例を出せよ。
279名無し募集中。。。:2001/07/08(日) 03:02
>>276
野球はスポーツじゃねーよ馬鹿
280  :2001/07/08(日) 03:04
視聴率や観客動員数の話になると、
日本代表の話を持ち出すね。
バレーボールだって代表戦だけは盛り上がる。
281 :2001/07/08(日) 03:04
>>279
俺もそう思う
282 :2001/07/08(日) 03:05
企業の連結決算の足を引っ張るJ
サカオタはそんなむずかしい言葉知らないだろうけどとにかくいまのJが
日本経済の足手まといであることは間違い無い。
283 :2001/07/08(日) 03:05
>>280
バレーボールの代表戦が盛り上がっているように見えるなんて哀れだ
284代打名無し :2001/07/08(日) 03:06
>>278
だからそれに関してはどっちもどっちだって。
マジで「暴力行為は無い」って言い張る気?
285 :2001/07/08(日) 03:06
>>280
野球って、巨人が日本代表だよね(藁
286 :2001/07/08(日) 03:06
>>283
議論のすり替えだけは上手。
287名無し募集中。。。:2001/07/08(日) 03:06
ヤキウの代表戦も盛り上がるといいね(w
288 :2001/07/08(日) 03:07
>>282
ヤキウヲタはやっぱりおやじだったyp
289  :2001/07/08(日) 03:07
>>280
じゃぁ、ヤキューはいつ盛り上がるの?
290 :2001/07/08(日) 03:07
2000→2001(13節終了時)平均
札幌 12,910→14,504   鹿島17,507→29,428  浦和 .16,923→23,875
市原 . 6,338→7,216     柏10,037→16,342  F東京11,807→26,237
東京V 7,609→18,744 横浜M16,644→25,330  清水.12,422→20,280
磐田 12,534→14,068 名古屋14,114→19,240  G大阪9,794→12,723
C大阪13,548→12,225    神戸7,512→13,053   .広島8,865→8,151
福岡 13,612→15,585

野球は?
291 :2001/07/08(日) 03:09
Jって1週間に1回しかやらないのに一万人も入らないチームがあるんだ(ププ
292代打名無し :2001/07/08(日) 03:10
セレッソって強い?
293  :2001/07/08(日) 03:10
>>282
どこの企業?
294代打名無し :2001/07/08(日) 03:11
>>291
言ってる意味が俺もわからんぞ。
295 :2001/07/08(日) 03:11
セレッソ現在最下位。
296 :2001/07/08(日) 03:12
野球でドミニカと日本どっちが強いんですか。
297 :2001/07/08(日) 03:13
>>291
電波?
298 :2001/07/08(日) 03:13
>>291
そりゃ、あるだろ。キャパが違うしな。
弱いところまでずべて入ったら、そりゃ開幕時のバブルだ。
299代打名無し :2001/07/08(日) 03:13
>>295
マジでか!?ガンバは?
300 :2001/07/08(日) 03:14
パリーグの球団のほうがよほど連結決算の足を引っ張っていると
思われる。しかも異常巨額で費用対効果の観点からも冗費としか
言いようがない広告宣伝費も、悪しき税務慣行として全て損金参入
となっているため、国家財政にも悪影響を与えている。
301298:2001/07/08(日) 03:14
ずべて>全て、ね
302代打名無し:2001/07/08(日) 03:14
>>291
とりあえず句読点を使えるようになれ。
303 :2001/07/08(日) 03:15
>>282
都市対抗さびしいらしいね。
304代打名無し:2001/07/08(日) 03:15
>>300
パリーグは仲間だと思ってない。
305名無し募集中。。。:2001/07/08(日) 03:15
10年前と比べたら凄い観客数だね
そりゃヤキウヲタが焦せってサカーに敵対心持つわけだ
306 :2001/07/08(日) 03:16
↑ほら、負け犬がピーピー騒いでる
307774:2001/07/08(日) 03:17
優勝決まったし、来週は観客激減だろうな、ウヒヒ
308代打名無し:2001/07/08(日) 03:17
おい、ガンバは?
309 :2001/07/08(日) 03:18
>>284
推測はいいから具体例を出せよ大西
310 :2001/07/08(日) 03:18
>>291
ぬるま湯12球団体制でがんばって。
311 :2001/07/08(日) 03:18
ヴェルデーに5−0で勝利>ガンバ
312代打名無し:2001/07/08(日) 03:19
>>307 まっ そらそだろ。消化試合だし。
313名無し募集中。。。:2001/07/08(日) 03:19
ヤキウヲタはサカーを一方的に意識しすぎ
気になる?怖いんだろうな
314代打名無し:2001/07/08(日) 03:19
そうじゃなくて、順位。
315 :2001/07/08(日) 03:19
↑ほら、負け犬がピーピー騒いでる
316 :2001/07/08(日) 03:19
次節は駒場、瑞穂は完売。いつも足引張る、市原、広島、万博もない。
でも優勝が決まったから横国は延びないか・・・。
317 :2001/07/08(日) 03:20
もし野球が週一になったとしても、一試合あたりの観客はそんなに
増加しないんじゃないの? 好きなヤツは毎日のように行くけど、
そんなに興味がなければ、週一回になってもわざわざ行かない。

逆にもしもサッカーが週六になっても、1試合あたりの観客は
そんなに減少しないと思う。好きなヤツは毎日のように
行くと思われる。
318名無し募集中。。。:2001/07/08(日) 03:20
6チームで優勝争い(プ
楽しいっすか?
319__:2001/07/08(日) 03:20
日本のサッカー界は互助会組織である。先輩のミスや間違ったやり方などを公的に指摘しようものなら袋叩きに遭う。
場合によっては追放され2度と仕事を貰えなくなる。その親分が釜本である。兎も角、日本人監督の批判は出て来ない体制なのだ。
したがい矛先は専ら外国人監督に向かう。トルシエの采配に批判が集中するのはそういう体質がなせる業である。
アマチュア上がりの評論家や監督、コーチの次元では世界的レベルの考えを理解するのは難しいだろうね。
320 :2001/07/08(日) 03:21
>>313
恐くないよ。
チミたちが野球を恐がってないのと一緒だよ。
321 :2001/07/08(日) 03:22
それにしても、ここにきてバブル期の記録更新、Jリーグ観客動員新記録か。
優勝の盛り上がりが小さいものの、その分コアなファンが増えてるってことで
好意的に解釈しておこう。
322代打名無し:2001/07/08(日) 03:23
>>318
実質12
323秋ふかし:2001/07/08(日) 03:23
>>307
コウロギが鳴くころまで消化試合をやるプロスポーツよりまし。
324名無し募集中。。。:2001/07/08(日) 03:24
スーパーダイエー、ロッテガム、日本ハム、中日新聞、読売新聞、ヤクルト、西武百貨店
私がいつもお世話になってる企業です(w
325 :2001/07/08(日) 03:24
>>305
仙台、札幌、福岡、とかほとんどゼロからがんばってるよ。
他の都市も加わってくる、長い目でね。
326代打名無し:2001/07/08(日) 03:25
スレ違いなんで、削除依頼だしてきました
327 :2001/07/08(日) 03:25
福岡初めて満員御礼出たくせに、大敗したな。
328 :2001/07/08(日) 03:25
あ、『名無し募集中。。。』が来てくれた。これで活発な議論が期待できるね。頑張ってください、名無し募集中。。。さん。
329代打名無し:2001/07/08(日) 03:26
だから、ガンバの順位は?
330 :2001/07/08(日) 03:26
水戸にがんばってほしいロッテファン→俺
331代打名無し:2001/07/08(日) 03:27
名無し募集中はモー娘ファン?
332  :2001/07/08(日) 03:28
>>329
そういうことはこの板で聞くのはやめましょう。
あくまで議論の場なんだから。わかるよね?
333 :2001/07/08(日) 03:29
>>329
ガンバは6位
334 :2001/07/08(日) 03:29
2000→2001(18節終了時)
山形3,468→2,743 仙台8,885→13,346  水戸2,021→1,486
大宮3,477→4,104 川崎7,439→4,997  湘南4,698→4,599
甲府1,850→3,151 新潟4,007→7,514  京都7,253→3,013
鳥栖3,714→2,834 大分4,818→6,835
横浜FC?→3,686
335代打名無し:2001/07/08(日) 03:29
>>332
スマソ。大阪なんで。
336 :2001/07/08(日) 03:29
>>314
ガンバ現時点で6位。
http://www.tbs.co.jp/supers/data/2001table_j1_1.html
前年度は前期13位、後期4位。
http://www.hi-ho.ne.jp/gamba/cp_2_00.html
337〜警告〜 :2001/07/08(日) 03:30
サッカー嫌い集まれ!サカオタ立ち入り禁止。
ここでのサカオタの発言は全て騙りということになります。
このルールを守れない方は立ち入りをご遠慮願います。
338 :2001/07/08(日) 03:30
>>319
どうしてプロ経験者が高校生おしえられないの。
339御礼:2001/07/08(日) 03:31
>>327
東京ドームなんていつも満員御礼。
テレビに写ってない観客は、喫煙ゾーンでタバコでも吸っているのでしょう。
340 :2001/07/08(日) 03:31
>>334
ダイエーの除くパリーグの観客数の「実数」とは良い勝負って感じか
341 :2001/07/08(日) 03:33

>328
あ、『名無し募集中。。。』が来てくれた。これで活発な議論が期待できるね。頑張ってください、名無し募集中。。。さん。



メアドラン
342代打名無し:2001/07/08(日) 03:33
でさ、君達は何でそんなに野球を意識してるの?
343代打名無し:2001/07/08(日) 03:34
>>338
江夏は「高校野球の監督やりたいけど、多分やらせてくれないよ」って
言ってた。でもそれは彼が覚醒剤をやってたからであり、そんなルール
あるのか疑問。
344 :2001/07/08(日) 03:34
ある意味御互い様>342
345 :2001/07/08(日) 03:35
2000年10月21日 (土) 東京ドーム
ダイエー0 1 0 0 0 0 2 0 2 - 5
巨  人2 1 0 0 0 0 0 0 0 - 3
開始-18:04 終了-21:19 試合時間-3時間15分 観衆-43848人

この観衆ってのはチケット半券もぎりで数えるから、
招待券だろうがタダ券だろうが含まれます。
もちろん立ち見だろうがなんだろうが、
チケットで入場した人はすべて数えられています。
さらに野球ではシーズンチケットは全員来たものとして足し算。

つまり、超満員の日本シリーズですら、
4万4千人も入らないってこと。これは事実です。
346 :2001/07/08(日) 03:35
でさ、そんなにつまらない野球なら無視しとけば良いじゃん
347 :2001/07/08(日) 03:35
>>344
それはそうかもね。
348 :2001/07/08(日) 03:36
シーズンチケットは4千席分くらいあるはずだから、
実質、東京ドームに来た人間の数は4万人行くか行かないか。
349 :2001/07/08(日) 03:36
別に野球の動員が水増しだからって、
サッカーの動員が増える訳じゃないんだよ。ほっとけば良いじゃん。
350 :2001/07/08(日) 03:36
http://www.inter.co.jp/Baseball/jp/2000/boxscore/bxjpn_6.html

だからなぜONシリーズ優勝決定戦でも
>観衆-44033人
なのに、常時5万5000人の満員の観衆って日テレのアナは言うんですか?
351 :2001/07/08(日) 03:37
俺は野球もサッカーもどっちも好きなんだけど、
今年に関しては野球があんまりつまらないから
サッカーを見る機会が多いってだけのこと、
別にサカオタってわけじゃない。
352 :2001/07/08(日) 03:38
>>342意識して御互い競争意識煽ってるのだしょ。
>>346落ちて行く野球が見てられない。
353 :2001/07/08(日) 03:38
野球が水増ししてようが、サッカーに関係あるの?
水増し発表歓迎してる奴なんて、野球ファンにもいないよ?
354 :2001/07/08(日) 03:38
サカファンは怒りの矛先を間違えてる?
客が入ってないのは事実でしょ?
野球の客の数と比べる以外にやることあるでしょ?
355 :2001/07/08(日) 03:38
ま、図星をつかれるとウザイって心情は判る。
356代打名無し:2001/07/08(日) 03:38
>>350
奴ら頭いってんの。巨人は天皇だからね。
357___:2001/07/08(日) 03:39
サッカーは世界規模では落ち目です
http://www.aleph.co.jp/~takeuchi/peru4.html
358名無し募集中。。。:2001/07/08(日) 03:39
捏造された野球を見てるヤキウヲタは嘘つきですね
359 :2001/07/08(日) 03:39
サカファンだが、確かに市原にはもう少し客入って欲しいな。
360 :2001/07/08(日) 03:39
最近のドームの巨人戦は観客を15,000人ぐらい水増ししているって
ことだね。こりゃでかいぞ。最近の広島巨人戦ならば、15,000人も
入ってなさそうだよね。それを丸ごと水増しするってわけだ。
361 :2001/07/08(日) 03:40
でさ、何でよりによって野球と比べるの?
ラグビーとでも比較しとけばいいんじゃん?
野球とサッカーなんて別に接点ないよ?
362代打名無し:2001/07/08(日) 03:41
巨人関連のいい情報は信用しないほうがいい。
363S:2001/07/08(日) 03:41
決して野球がつまらないから未来が無いわけではない
それだけは言える
364 :2001/07/08(日) 03:41
>>343
両組織反目してるじゃない。
プロはアマに選手育成丸なげしてるじゃん。
365 :2001/07/08(日) 03:41
で、野球が水増ししていることがサッカー界にとってどれほどの重要性を持つの?
ほっとけばいいじゃん?
366名無し募集中。。。:2001/07/08(日) 03:41
最近野球ヲタがますます排他的になってます
367 :2001/07/08(日) 03:42
>>361
焦ってるんだろ、やきうオタがさ
368 :2001/07/08(日) 03:42
>>367
理解不能。
369代打名無し:2001/07/08(日) 03:43
野球の衰退は巨人のせい。
370名無し募集中。。。:2001/07/08(日) 03:44
長島を筆頭に野球ヲタはサカーを意識しすぎです
何やいうたらサカーサカーどうでもいいじゃないですか
迷惑なのでやめていただきたい
371 :2001/07/08(日) 03:44
>>361>>366
だってサッカー好きの野球オタだからさ
372:2001/07/08(日) 03:45
Jリーグが次のプロジェクトでスポーツ選手のセカンドキャリアについてさかんに
討議している。

それは、引退した選手の第2の人生のためにカウンセリングや準備のための
センターのようなものを作ろうとしている。

引退した後、サッカー界で指導者や経営陣として残る人もいれば、他の部門で活躍を
めざす人もいる。
選手の適性にあわせて、次の人生設計のお手伝いをしようと現在、計画中である。

その中には、現在、文部科学省が進めている地域密着型の総合スポーツクラブの
指導者なども含まれているとのこと。

これには、他のスポーツ界も賛同してJリーグと情報交換をしているとのこと。

しかし、プロ野球は参加していないようだ。
なぜか? 野球機構から圧力がかかっているのか、選手のプライドが高いのか知らないが
参加していない。

野球の選手もほとんどが引退後、野球で飯を食えないし、ほとんどが水商売関係で
第2の人生を送るというのに。

Jリーグのようなセカンドキャリアの発想が実現できれば、スポーツ選手も安心して
スポーツに打ち込めるし、第2の人生で自分の今までやってきたスポーツを
指導者として教えられれば、これほどスポーツ界に役立つことはない。

又、自分のやっていたスポーツを見切り、新たな人生のスタートをするための社会性を
養う準備期間を持つことが出来る。

そのことは、スポーツ選手の自立と地位向上につながる。

>皆さんご存知でしたか・・・?
373代打名無し:2001/07/08(日) 03:45
>>370
なぜ君は野球板に来て煽ってるの?と答の予測できる問いをあえて問いたい。
374  :2001/07/08(日) 03:46
>>370
一方的に意識しているしていないという言い方はよくないよ。
どっちも意識しているんだから、野球ファンもサカファンも
それは前提にしませんか?
375 :2001/07/08(日) 03:47
15000人っていったら、結構な人数ですよ。毎試合毎試合、巨人は
それぐらいの水増し発表をして、なんとも思わないんですかね。
私なんざ、そんなデタラメの嘘っぱちの発表をするぐらいなら、
発表しないほうがマシだと思うんですがね。
376〜警告〜 :2001/07/08(日) 03:47

サッカー嫌い集まれ!サカオタ立ち入り禁止。
ここでのサカオタの発言は全て騙りということになります。
このルールを守れない方は立ち入りをご遠慮願います。
377:2001/07/08(日) 03:47
確かに人気だけを比較するなら
プロ野球>>>>>>Jリーグだね。
378 :2001/07/08(日) 03:49
>>365
だって>>255みたいな観客動員を見ればサッカー人気がないなんていう
無知な野球オタがいるからね。
俺は両方好きな人間なんで、いくらなんでも水増しで威張っても墓穴掘るぞってことで。
379代打名無し:2001/07/08(日) 03:49
野球は九人でするからモー娘。が出来る。
サッカーは出来ない。
→\(¥。¥)/
380:2001/07/08(日) 03:50
>>376
確かにこのスレの主旨はそうなっているが
そんな排他的になり野球のことしか見とめられないヒトばかり
集まって議論しても大したモノはきけないよ。
381代打名無し:2001/07/08(日) 03:50
とにかく巨人は野球界の癌。
382名無し募集中。。。:2001/07/08(日) 03:50
サカーの国際試合等があるたびにいちゃもんつけてくるヤキウヲタ
羨ましいからっていちいち足を引っ張らないで下さい
日本サカーが戦う相手は世界なので野球は眼中にないんだから・・・・
野球は国内でシコシコやってればいいと思いますが?
あっそれと早く普及すればいいですね。。。
383 :2001/07/08(日) 03:50
>>376
だから焦ってるんじゃねーよ、バカかおめーは??
笑えるぞ。
384:2001/07/08(日) 03:51
全然関係無い話だけど、
僕のオヤジも長嶋信者です・・・(w
385 :2001/07/08(日) 03:52
永年日本のメディアは野球が支配してたんだから、嫌いでもいやおうなく
詳しくなるよ。
そんなサカーヲタに勝てないよ。
素直に洗脳されてきた野球ヲタは。
386 :2001/07/08(日) 03:52
サッカーの両手を広げて前に出して応援するポーズは
どういう意味?
387 :2001/07/08(日) 03:52
>>382
それって代表に選ばれていない選手は
サッカーの足を引っ張っているともとれるけど..
388代打名無し:2001/07/08(日) 03:52
ここは野球ファンとサッカーファンが言い争う場ではなく、
サッカーをうざいと思う野球ファンが意見を交わす場。
389 :2001/07/08(日) 03:53
>>386
自分の全身をかけて、応援するぞ、
他のことしながらじゃありませんよ、
的な意味。
390代打名無し:2001/07/08(日) 03:54
ドーハの悲劇
391 :2001/07/08(日) 03:54
お前らばかじゃないのか?
野球ヲタにスポーツマンシップを期待するんじゃない!
392 :2001/07/08(日) 03:54
>>388
勝手に追加すんなって
393:2001/07/08(日) 03:55
>>388
それに一体何の意味があるわけ?
他のスポーツ批判して楽しむことに何の意味があるの?
子供ですかあなたは・・・・・
394名無し募集中。。。:2001/07/08(日) 03:55
>>386
それヤキウの応援にパクられました
悲しい事です
395 :2001/07/08(日) 03:55
>>391
失礼な人ですね。
396 :2001/07/08(日) 03:56
私はガキの頃、友人数人と後楽園球場に見にいった日ハム阪急戦。

今日何人お客さんが入っているかという話題になった。オペラグラス
を持っていた友人もいたので、みんなで手分けして数えてみようと
いうことになった。試合が退屈なこともあったが、マジで数えてみ
た。結果、約800人。

翌日の新聞で、その日ハム阪急戦の観客数は6000人となっていた。
397代打名無し:2001/07/08(日) 03:56
>>393
法律の上ではTOTOが出来ません。
398 :2001/07/08(日) 03:56
サッカーってスポーツはドラマ性が無いから見ないよ
399代打名無し:2001/07/08(日) 03:57
>>396
おもしれーな。
400 :2001/07/08(日) 03:57
>>397
大丈夫か
401 :2001/07/08(日) 03:58
>>379
ハロープロジェクトから2人借りればいいので問題なし
402 :2001/07/08(日) 03:58
>>388
意見を交わす、じゃなくて傷を舐めあう、の間違いでは?
403代打名無し:2001/07/08(日) 03:58
>>400
なにが?
404代打名無し:2001/07/08(日) 03:59
遅レスうぜぇな。
何考えてんだ。
405 :2001/07/08(日) 03:59
>>379
たしかに野球だったらデブのなっちやよっすぃでもできそう。
406 :2001/07/08(日) 03:59
>>396
君はヤキウヲタの鑑
407 :2001/07/08(日) 03:59
>>398
ガチンコでやってりゃそんなもんだろ、
確かに野球やプロレスはドラマ性があるもんな。
408 :2001/07/08(日) 04:01
スポーツマンシップがないのは選手じゃなくてフロント&オーナー&マスコミ。
お金の亡者ども。
409 :2001/07/08(日) 04:01
いつも思ってるんだけど巨人と日ハムの本拠地
いっしょにするのはやめてくれ。

それか巨人対日ハムの日本シリーズ東京ドーム7連戦してくれ。
410名無し募集中。。。:2001/07/08(日) 04:02
寝る。
411:2001/07/08(日) 04:03
このままダラダラ続けるよりも
いっその事壊滅してしまった方が良い
盲目的に成っている連中も目が覚めるかもしれない
412 :2001/07/08(日) 04:03
>>362
禿しく同意。
413 :2001/07/08(日) 04:05
野球ファンとサッカー好きな野球ファンのみなさん御休み。。
414 :2001/07/08(日) 04:06
プロ野球選手はこんな板にくる基地外野球馬鹿に擁護してほしいなんて思ってないし、
Jリーガーはこんな板にくる基地外サッカーヲタに以下略。
415 :2001/07/08(日) 04:07
俺も寝よ、ナベツネも永眠しないかなぁ。。
416:2001/07/08(日) 04:07
ハア〜
上の連中さえしっかりしてくれれば
こんなことに成らなかったのに・・・
もう、プロ野球とは完全に縁切ろうかな
417代打名無し:2001/07/08(日) 04:12
なんだ、結局は野球の勝ちか。
418 :2001/07/08(日) 04:14
うん、野球>プロレスということで、終了。
419  :2001/07/08(日) 04:14
>>417
そうなの?(笑)
420代打名無し:2001/07/08(日) 04:15
どーでもいいがさっきから
〜警告〜
とか書いてる奴よ。
このスレ自体がこの板にふさわしくないスレって事に気づけよ
馬鹿。こんなくだらないスレに規則持たせようとするお前が
一番馬鹿だ。さっさと削除すべきだろ。
421 :2001/07/08(日) 04:17
>>419
突っ込むな、そっとして置いてやれ、可哀想だろーが!
きっと今頃布団の中でしくしく泣いているぞ。
422 :2001/07/08(日) 04:18
 ↓ここを見ると、
http://www.d7.dion.ne.jp/~xmot/kankyakudoin.htm

1試合当りの動員はセが31,630、パが23,623です。
ただし観客動員数の下2桁の端数を切り落としているのを見ても、
水増しにより、正確な数値はこれを下回るのが確実でしょう。

 一方、↓こちらの資料でも
http://www.d7.dion.ne.jp/~xmot/series41-.htm

過去東京ドームで観客5万人越えた日本シリーズでの試合は1試合もありませんね。
423422:2001/07/08(日) 04:20
一応資料のソース。
http://www.d7.dion.ne.jp/~xmot/index.htm
424  :2001/07/08(日) 04:26
>>418
妙に納得してしまった。
425   :2001/07/08(日) 04:27
>>422
こんなことやってるんならいよいよ終わり。
426422:2001/07/08(日) 04:46
http://www.d7.dion.ne.jp/~xmot/kankyaku2001.htm
http://www.d7.dion.ne.jp/~xmot/giants2001.htm

特に上2つの巨人の資料項目はギャグとしか思えない。
427 :2001/07/08(日) 10:53
サッカーよりクリケット

 日本と同じくW杯初出場を決めたジャマイカ。レゲエ音楽で有名なカリブ海に浮かぶ常夏の島は、4カ月余りに迫ったフランス大会に向けて何をして、どうなっているのか。1次リーグで日本と対戦するライバル国とその代表チームの「今」を、現地からお伝えします。

 空港から乗ったタクシーの運転手は、サッカー以外のスポーツのことで頭がいっぱいだった。「明日(29日)からクリケットの大会がジャマイカであるんだよ。サッカー? スウェーデンと試合をすることは知ってるけど、僕はクリケットの方が好きなんだ」。  ジャマイカなど数カ国で編成される西インド諸島の代表チームが、29日から5日間連続でジャマイカでテストマッチ(対イングランド)を行っている。28、29日の地元紙は、スポーツ面のトップでクリケットを扱った。テレビ局のスポーツニュースも、トップはクリケット、次にサッカーの順。W杯初出場決定の翌日を祝日にした盛り上がりは、どこにいってしまったのか。

 クリケットには、長かった植民地時代の屈辱を晴らす快感があるようだ。西インド諸島と呼ばれるカリブ海の島々は、英国やスペイン、フランス、オランダなどの欧州各国の植民地だった。住民の多くは、奴隷として過酷な労働を強いられたアフリカ人の子孫。スポーツの世界のこととはいえ、欧州の国に勝つことは、雪辱の意味合いがある。

 一国の代表となるサッカーよりも、西インド諸島の代表になれるクリケットの方が、カリブ海の人々の一体感を増している。地元紙はこのクリケットの人気を、「お返しに欧州を植民地にできるスポーツだから」と解説している。

 この日行われたサッカーのスウェーデン戦のゴール裏は、空席ばかりだった。国立競技場を満員にする日本のサッカー熱とは、明らかな温度差があった。
428   :2001/07/08(日) 12:00
そんな国に日本は勝てなかったのね・・・
429 :2001/07/08(日) 12:01
そういえばアメリカにも五輪で負けたな。
アメリカ国民は試合の存在すら知らんかったというのに
430名無し:2001/07/08(日) 12:09
>>427
野球とクリケットは、サッカーとラグビーくらい違うだろ。
その上コピペ。
バカの2乗。
ちなみにジャマイカの野球人口ってどれくらいだ?(藁
ジャマイカの野球人気なんてボブスレー以下だろ。
431-:2001/07/08(日) 12:14
そういえば、韓国に五輪で2回負けたな。
アジア予選でも負けたというのに。
台湾には八百長で勝ったけどな。
432やきうで:2001/07/08(日) 14:02
ベネズエラと日本だとどっちが強いですか?
ニカラグアと日本だとどっちが強いですか?
ドミニカと日本だとどっちが強いですか?
433愛国者:2001/07/08(日) 15:02
世界を蹂躙した侵略国家のスポーツを愛する人間は糞だ。
我が国日本は資源の乏しい極東の島国ながら欧州の侵略者たちの魔の手を逃れ侵略
を許さなかった誇るべき神の国。
植民地と化し侵略国のスポーツを楽しんでいる他のアジア各国と同じように蹴球
などと言う野蛮かつ低能な俗悪スポーツをするようになってしまっては誇り高き
我が民族の先人たちに申し訳が立たない。
世界一の大国である米国には占領されたが、米国は植民地化することなく我が国の
再生、帝国国家からの脱却を手助けしてくれた愛すべき同盟国。
その米国の国技を我が国の国民はこよなく愛し(戦時中は禁止令もでたが)独自の
プレースタイルも構築し多くの名プレヤーを輩出してきた。
夏の風物詩となっている高校野球を見るまでもなく野球こそ我が国の国民性そのもの
であり、蹴球などと言う俗悪スポーツで欧州などに勝ったところでなんの意味もない。
すでに経済戦争において欧州など我が国の敵でなく奴等が徒党を組んで初めて日米に
対抗できる程度まで落ちた。
国民を歓喜させるには野球で米国を倒すこと。
そう、真の日米決戦開催のときは来た。
2003年のW杯は国の威信をかけた戦いになるだろう。
ただ蹴球のW杯のように野蛮な大会になってはいけない。
434 :2001/07/08(日) 15:59
さぁって、さんまの天国と地獄でも見るか。TBSのMLBスタジアムよりは楽しいだろうよ。
435ドミニカに確実に負けるな:2001/07/08(日) 19:04
>>433
日本の野球界に、本気で最強のナショナルチーム編成して世界大会を開催
する政治力とやる気あんの。
436 :2001/07/08(日) 19:06
ないッス!ういッス!
437 :2001/07/08(日) 19:21
カリブの国出身の選手を星条旗ふって応援してたのいたね。
野球ファンの認識...日本人以外=米国人
438 :2001/07/08(日) 19:21
ま、イギリスのスポーツニュースはクリケットが常にトップだけどな
439 :2001/07/08(日) 19:30
>>430
何でジャマイカでの野球人気に話がとぶのかわからん??
さすがはアホなサカオタ! 
440 :2001/07/08(日) 19:39
野球W杯が本当に開催されるかどうかは知らんが
開催されたとして、日本が優勝する可能性は少しはある。
しかしサカ日本代表がW杯で優勝することは絶対にありえない。
441 :2001/07/08(日) 19:47
440 相撲W杯もな、百人一首W杯もいいんでない?
  でも、意味ねーよ。意味ねーの。そんなので優勝しても
442   :2001/07/08(日) 19:52
>>441
野球W杯で優勝したら凄いことだけどね。
443 :2001/07/08(日) 19:53
サッカーより?
444 :2001/07/08(日) 19:53
なんで百人一首がでてくるのっ!?
そりゃ百人一首W杯で優勝しても意味は無いよ。
あんなの日本語読めなきゃ出来ないんだから。
445 :2001/07/08(日) 19:55
>>443
サカーよりは凄くないよ。
だって野球だったら優勝の可能性はあるからね。
446 :2001/07/08(日) 19:56
なんかこのスレいつの間にか日本野球をたたくスレになってる(笑)
447 :2001/07/08(日) 19:58
>>446
どこが?
448 :2001/07/08(日) 19:59
さかー>野球だろ?
449  :2001/07/08(日) 19:59
ず〜と
450 :2001/07/08(日) 20:00
ベースボール>>>>>野球>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サカー
451 :2001/07/08(日) 20:04
サカーW杯優勝より野球W杯優勝は、凄くないって言ったじゃんか〜!
452 :2001/07/08(日) 20:06
>>451
ばか、それだけ日本野球はレベル高いってことだよ。
サカーと比べてな
453名無し募集中。。。:2001/07/08(日) 20:08
野球W杯優勝の価値なんてしょぼいだろ
454代打名無し:2001/07/08(日) 20:12
>>452

は?
は?
は?

アメリカよりもプエルトリコよりもドミニカよりもベネズエラよりもキューバよりも弱い日本
455 :2001/07/08(日) 20:12
>>452
パッとしないモノサシしか持たない、野球馬鹿!
456 :2001/07/08(日) 20:14
>>454
キューバより弱い?ププ・・・
野球の短期決戦なら勝てる可能性もある。
サカーは上に何カ国あるんだよ(プ
457 :2001/07/08(日) 20:15
プエルトリコ投手陣ならば打ち崩せる可能性あり。
458 :2001/07/08(日) 20:16
>>456
規模が違うyp
459 :2001/07/08(日) 20:17
それは、ミーハーサカファンがジダン=中田とか

言ってるのと同じカホリがします。
460名無し募集中。。。:2001/07/08(日) 20:19
>>456
野球やってる国何カ国あるんだよアホ(w
461代打名無し :2001/07/08(日) 20:22
!!!
462 :2001/07/08(日) 20:24
馬鹿だのアホだの言われてるぞ!野球少年に夢を・・・
463やーの:2001/07/08(日) 20:30
野球はサッカーよりも高度な技術を要するから、国によっては浸透しないだろうな・・・
464 :2001/07/08(日) 20:39
(w
465ななし:2001/07/08(日) 20:46
>>643
!?・・・(ププ
466 :2001/07/08(日) 20:50
>>465
643って・・・
サカオタは数字もわからないのか・・・
哀れだな
467まーしー:2001/07/08(日) 20:57
     ,〜((((((((〜〜、
    ( _(((((((((_ )
    |/ ~^^\)/^^~ヽ|
     |  _ 《 _  |
     (|-(_//_)-(_//_)-|)
     |   厶、    |
     \ |||||||||||| / <>>643僕と一緒に一から、やり直そう
       \_______/
     ______.ノ    L (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
468RE:まーしー:2001/07/08(日) 21:32
お前一人でやり直せよ!
469BBC:2001/07/08(日) 22:10
>>440
だから >>435
ということ。
470W杯スレより:2001/07/09(月) 01:22
>>458
>>460
クリケットは協会加盟国40カ国しかないけど
W杯は凄い盛りあがりだってよ。ジャマイカ、イングランドじゃサカー以上。
野球はクリケットより普及してるんだって。
サッカーしか知らないって不幸だね。
471 :2001/07/09(月) 01:24
サッカーよりクリケット

 日本と同じくW杯初出場を決めたジャマイカ。レゲエ音楽で有名なカリブ海に浮かぶ常夏の島は、4カ月余りに迫ったフランス大会に向けて何をして、どうなっているのか。1次リーグで日本と対戦するライバル国とその代表チームの「今」を、現地からお伝えします。

 空港から乗ったタクシーの運転手は、サッカー以外のスポーツのことで頭がいっぱいだった。「明日(29日)からクリケットの大会がジャマイカであるんだよ。サッカー? スウェーデンと試合をすることは知ってるけど、僕はクリケットの方が好きなんだ」。  ジャマイカなど数カ国で編成される西インド諸島の代表チームが、29日から5日間連続でジャマイカでテストマッチ(対イングランド)を行っている。28、29日の地元紙は、スポーツ面のトップでクリケットを扱った。テレビ局のスポーツニュースも、トップはクリケット、次にサッカーの順。W杯初出場決定の翌日を祝日にした盛り上がりは、どこにいってしまったのか。

 クリケットには、長かった植民地時代の屈辱を晴らす快感があるようだ。西インド諸島と呼ばれるカリブ海の島々は、英国やスペイン、フランス、オランダなどの欧州各国の植民地だった。住民の多くは、奴隷として過酷な労働を強いられたアフリカ人の子孫。スポーツの世界のこととはいえ、欧州の国に勝つことは、雪辱の意味合いがある。

 一国の代表となるサッカーよりも、西インド諸島の代表になれるクリケットの方が、カリブ海の人々の一体感を増している。地元紙はこのクリケットの人気を、「お返しに欧州を植民地にできるスポーツだから」と解説している。

 この日行われたサッカーのスウェーデン戦のゴール裏は、空席ばかりだった。国立競技場を満員にする日本のサッカー熱とは、明らかな温度差があった。
472名無し募集中。。。:2001/07/09(月) 01:28
>W杯初出場決定の翌日を祝日にした
 
すげぇ日本じゃできねーよ
473名無し募集中。。。:2001/07/09(月) 01:33
>>470
「無知」とは君のためにある言葉だね(プ
国内限定のヤキウだけじゃなくもっと世界に目を向けよう
474:2001/07/09(月) 01:38
>>473
470はクリケット語ってるんだよ?
無知なのはキミみたいなサカオタ(プ
475 :2001/07/09(月) 01:40
>473はバカだろ
476名無し募集中。。。:2001/07/09(月) 01:42
>>474-475
(゚Д゚)ハァ?
無知はクリケット語るなって事だよ
477 :2001/07/09(月) 01:42
>>473
どうやらこいつの牙城は「世界」にあるらしい。
478 :2001/07/09(月) 01:45
>>476
(゚Д゚)ハァ?
おまえもサッカーしか知らないならサカ板逝けよ。
無知なサカオタが!
479 :2001/07/09(月) 01:47
473はさぞ国際感覚豊かな人物なのだろう(プ
480名無し募集中。。。:2001/07/09(月) 01:47
あんたらは狭い世界でオナニーでもしてろよ
481 :2001/07/09(月) 01:48
>>480
おまえみたいに2ちゃんでオナニーしているよりはマシ(w
482 :2001/07/09(月) 01:49
>>480
あらあら、、、お下品なこと(w
童貞君は早く寝なさいね!
483っていうか:2001/07/09(月) 01:49
野球ヲタなら野球ヲタらしく、正々堂々と野球はサッカーより
優れていると言うことを語ればよかろう。
クリケット出した時点で野球には勝ち目がないんだけど、
どうしても気に入らないから、クリケットでも引き合いに
出しとけって言ってるようなもん、それはすなわち、
負けを認めたと言うこと。
まあ、客観的に俺が見ても世界レベルではサッカー>野球って
言う線は動かしがたいけど、
それでも野球ヲタなら食い下がってもらいたいと思う。
484 :2001/07/09(月) 01:50
>>480
世界世界っていうけど、国内が盛り上がってないからっしょ?
別にだから野球がいいとは言わないけど、日本サッカーのレベル
の底上げは世界よりも国内じゃないの?
485 :2001/07/09(月) 01:51
ここで頑張ってるサッカーファンの人、やめたほうがいい。
こいつ等には何言っても無駄だから。
何を言われようが黙って無視してたほうがいいよ。
反応するだけやつ等を喜ばせるだけ。
486 :2001/07/09(月) 01:54
>>483
サカオタの戯言にしか聞こえないが
サカー以外のスポーツ参考にするのはいいことだろ?
むしろクリケットのほうが競技性も似ていて比較しやすい。
クリケットやラグビーにW杯があって国際試合も盛りあがる
ことをサカオタは知った上で野球をマイナーだとか言ったほうがいい。
国際的とかいいながらサカオタはサッカーしか知らない
引きこもりに近い状態になっているな。
487名無し募集中。。。:2001/07/09(月) 01:57
>>484
残念ながらサカーはちょっとずつだけど盛り上がってて
反対に野球は落ち目なのが現状です

>>485
そうですね
488 :2001/07/09(月) 01:58
とりあえず、野球とサッカーの話をしようよ〜!
それと485、人のことはいいからお前ががんばれ。
何勝手にリーダーぶってんねん。俺はサッカー・野球以前に
お前がむかつく。
489いいや違う!:2001/07/09(月) 01:58
>>486
参考とか言いつつ、野球の現状から目を背けているだけ、
真っ正面から今の日本プロ野球が置かれている現状を直視すべき。
490 :2001/07/09(月) 01:58
>>485
ここに来ているサカオタはサカ板でも相手にされないようなクズ
ばっかりだからね(プ
ここで書きこむと言うことは恥を晒しているようなもの。
みんな、心の底からバカにしてやろう!(w
491 :2001/07/09(月) 02:00
>>487
俺は野球もサッカーも好きな立場から言わせて頂く。
まぁこれは野球にも言えることだが、国内プロリーグ
があるのに、世界世界って言ってるのは情けないぞ。
492 :2001/07/09(月) 02:00
>>489
そういうスレがあるからそっちへ逝けよ!
493 :2001/07/09(月) 02:01
サカオタへ

〜警告〜
サッカー嫌い集まれ!サカオタ立ち入り禁止。
ここでのサカオタの発言は全て騙りということになります。
494代打:2001/07/09(月) 02:03
わざわざ騙りに野球板にやってくるサカオタが
どんなに正論を述べようと(実際には騙りばかりだが)
全く説得力ないよ。
その前に人間性を疑ってしまう。
495あすりーと:2001/07/09(月) 02:03
>>487
残念ながら野球は世界的に見てちょっとずつだけど盛り上がってて
反対にサッカーは落ち目なのが現状です
496 :2001/07/09(月) 02:04
野球ファンは
野球>サッカーと思っていない場合もあるが、
サッカーファンはほぼ100%
サッカー>野球だと信じている。
にもかかわらず、野球板に来るのだからそれはすなわち
「弱い者いじめ」をしに来ていると言うこと。
サッカーファン全体がどうだというのではないが、
少なくともここに来ているサッカーファンは人間のクズに違いない。
497名無し募集中。。。:2001/07/09(月) 02:06
>>486
>サカー以外のスポーツ参考にするのはいいことだろ?

いいけどそれって議論のすり替えじゃん
 
>クリケットやラグビーにW杯があって国際試合も盛りあがる
>ことをサカオタは知った上で野球をマイナーだとか言ったほうがいい。
>国際的とかいいながらサカオタはサッカーしか知らない
 
知ってるよ。だからマイナーな野球しか知らないヲタに言ってるだろ
 
>引きこもりに近い状態になっているな。

無知な視野が狭い井の中の蛙状態のヤキウヲタよりマシでしょ
498  :2001/07/09(月) 02:07
>>496
おい!そういうこと言うとまた野球ヲタは「弱い者」とかいう
あげあし取りの議論が始まるじゃんかよ。
まぁ確かに野球好きのサッカー好きはいてもその逆は
少ないと思うが...
499 :2001/07/09(月) 02:08
>>497
サカーしかしらねエじゃねえか(W
あと>>494読んだ?
500 :2001/07/09(月) 02:09
少なくともここに来ているサカオタはクズだな。
これは定説のようだ(W
501名無し募集中。。。:2001/07/09(月) 02:09
>>491
国内の事も言ってるじゃん
おまえ目くらか?馬鹿たれ。
502 :2001/07/09(月) 02:10
〜警告〜
サッカー嫌い集まれ!サカオタ立ち入り禁止。
ここでのサカオタの発言は全て騙りということになります。
503 プ:2001/07/09(月) 02:11
>>497
おまえが典型的なクソサカオタだよ(プ
ヤキウオタのほうがよっぽど知識あるぞ?
クリケットという競技知ってた?(プ
504 :2001/07/09(月) 02:12
>>501
日本語理解できないヴァカは失せろ!
505  :2001/07/09(月) 02:12
>>501
何?糞Jリーグのこと?あれはどうなの?
レベル的には。
506名無し募集中。。。 :2001/07/09(月) 02:13
すみません。在日なもので
507 :2001/07/09(月) 02:13
>>496 頭大丈夫か??
妄想ばかりするな
>サッカーファンはほぼ100%
>サッカー>野球だと信じている。
508名無し募集中。。。:2001/07/09(月) 02:13
俺はサカヲタ兼ヤキウヲタだけど一番悪いのは野球オンリーヲタだろ
509だからさぁ:2001/07/09(月) 02:14
奴らの認識としては「弱い者」だっていうだけの事だろうが、
実際問題としてどうだとは言ってないぞ。
510  :2001/07/09(月) 02:14
サカオタは海外行ったことない
田舎モンが多いから、サッカーに憧れる。
511 :2001/07/09(月) 02:15
>>494
昨日から言ってるが俺はサッカー好きな野球オタですけど
512 :2001/07/09(月) 02:15
>>508
サカーオンリーヲタはいいのかよ?
おまえがそうだろ(W
513 :2001/07/09(月) 02:15
>>508
正解だよ!
514竜馬:2001/07/09(月) 02:15
お前ら馬鹿か!?
サカーだのやきうだのしゃらくせぇ!同盟せい!!

真の敵はゴミ売虚人群だろが!!!!!
515  :2001/07/09(月) 02:16
いや、サカヲタは野球どころかサッカー以外のすべてのスポーツを見下してるだろ
で、その拠り所は世界における普及率のみ。
516 :2001/07/09(月) 02:16
>>508
野球オンリーヲタのどこが悪いのか?
517名無し募集中。。。:2001/07/09(月) 02:16
>>505
レベル?
50年以上やっても一向にレベル上がらんプロヤキウとたいして変わらんよ
518 :2001/07/09(月) 02:16
つーか野球もサカーも嫌いな漏れみたいのはどうなの?
519 :2001/07/09(月) 02:16
>>515
あらあら、、、サカオタにとって痛いところ突いちゃったね(W
520 :2001/07/09(月) 02:16
まだやってたんだ。頑張るね、クズども。
521爆3:2001/07/09(月) 02:17
全部レス読んだ。あまりに無知な野球ファンが居て、楽しかった。
サッカーにはドラマ性が無い・・だってさー。
ドーハの悲劇やジョホールバルの奇跡はドラマだろ?
それに上回る野球のドラマって・・??
もしかして、長嶋引退?(爆爆爆
それとも、ON対決?(爆爆爆
他にも、サッカーには数え切れないドラマがあると思うんだが・・。
522 :2001/07/09(月) 02:18
>>517
世界のレベルからすれば低いってこと?
523 :2001/07/09(月) 02:18
>>517
何を根拠にレベルが上がっていないと言うのだ?
サカオタの言うことはいい加減だな。
524:2001/07/09(月) 02:18
>>502
確かにこのスレの主旨はそうなっているが
そんな排他的になり野球のことしか見とめられないヒトばかり
集まって議論しても大したモノはきけないよ。
525 :2001/07/09(月) 02:18
>>510
>サカオタは海外行ったことない
>田舎モンが多いから、サッカーに憧れる。

完全に野球オタは狂ったか?
526>>516:2001/07/09(月) 02:18
年寄り臭いところだ!
527爆3:2001/07/09(月) 02:19
あ、わかった。野球のドラマって、例の「メイクドラマ」ですね(爆爆爆
あれはすごいドラマだった。あれを勝るものはない。流石プロ野球。日本一!
528 :2001/07/09(月) 02:19
>>521
どこがドラマ?
悲劇とか奇跡とか言う言葉容易く使うなよ。
言葉だけですげえって思っているやつらがほとんだろうな(W
529:2001/07/09(月) 02:19
>>523
なぜそこまで執拗にさっかーに拘る?
ここは野球板でしょう?
530爆3:2001/07/09(月) 02:20
ドーハの悲劇は世界で知らないものはいないぞ。
531:2001/07/09(月) 02:20
何でお決まりの『やきうVSサカ』
の煽り合いが目立つようになっちゃったのかね。

まあ、最初に煽ったサカヲタが悪いのは間違いないけど、それに対抗
するやきうヲタも、他のスポーツに対する無知&視野狭窄的な発言が
目立つばっかりだしな(『今のJ人気はtoto&W杯バブル』とか)。

競技の面白さの優越なんて不毛な争いはもういいから、冷静になって
考えれば、Jが日本のスポーツ界で初めて『企業スポーツからの決別』
を宣言し、讀賣的な興行手法を拒否した事は、今後の『巨人人気亡き後
のNPB』を考える上で(Jの現在の実態を検証することも含めて)参
考にすべきだと思うのだが。
532>>529:2001/07/09(月) 02:21
気に入らないから
533 :2001/07/09(月) 02:21
>>531 コピペ?
534 :2001/07/09(月) 02:21
爆3さん。もういいよ。昔の話をいまさら。
それなりの発言はサカヲタの方にもあったでしょ?
むしかえすな。わけわかんなくなる。
535 :2001/07/09(月) 02:21
ドーハの悲劇=順当負け
536 :2001/07/09(月) 02:21
>>529
おまえヴァカか?
サカオタに言えや!
なんでここまで執拗に野球板に騙りにくる?とな!
537爆3:2001/07/09(月) 02:21
>522

レベルがあがってると示せる根拠もないだろ。
何?イチロー?えーと、MLBのレベルが下がってるっていうことはないの?絶対無い?
それこそ根拠をしめせよ。松井より王の方が上かもよぉ?
それにしても、韓国に3連敗中じゃねーのー?(爆爆
それでもレベルあがってるのー?
538爆3 :2001/07/09(月) 02:23
ドーハの悲劇のころはおれはサッカーのルール全く知らなかったが
泣いたぞ!
539さてと、、:2001/07/09(月) 02:23
バカ3が来たから寝るかな。
540爆3:2001/07/09(月) 02:23
あ〜、早速偽者が出てきた。
まぁ、正論じゃかてねえからな、プロ野球は。なさけねぇ!!

>535

野球には順当ってものも無いよなー。
だって、首位巨人(爆)が横浜に3連敗だもんなー。
所詮は投手のスポーツ。
541ああああ:2001/07/09(月) 02:23
>>517
レベルってのは他者との比較によってのみ分かるもんだろ。
真剣勝負の国際試合がない以上、「日本野球のレベル」
なんてものも存在しないんだよ。イチローや新庄がどんなに
活躍しようが、それは彼等のレベルであって日本野球の
レベルじゃないってことは前もって言っとくよ。彼等は
日本を代表してプレーしてるわけじゃないからね。
542 :2001/07/09(月) 02:23
>>537
レベルというのは何も強さのことだけを言ってるのではないよ。
Jリーグのレベルということで「リーグの質」のことを
いっているんだけど。
543 :2001/07/09(月) 02:24
母さん母さん、ちょとちょと、見て御覧よ。
ほら。
このすれ、怒気ュ粗ばっかだよ。

ね?
すごいでしょ。
544:2001/07/09(月) 02:24
何故こうまで排他的なのだろうか?
もちろん野球ファンだけではなくサッカーも含めて
その他にも該当するモノはいるが・・・・
今本当にプロ野球が危機的状況にあるというのに
我を通してばかりじゃ何も生まれない、始まらない
まるでプロ野球機構の上に立つ連中のように実に保守的。
545名無し募集中。。。:2001/07/09(月) 02:24
>>536のような野球ヲンリーヲタは排他的ですね(プ
546 :2001/07/09(月) 02:25
>>537
50年前と今では選手の体格が全く違う。
トレーニングも変わったしな。
変化球も増えたし、データ野球も全盛。

こんなこと常識。
おまえ恥じさらすなよ(爆爆爆!!!
547爆3:2001/07/09(月) 02:25
>539

逃げろ逃げろ。早く逃げちゃえプロ野球ー(爆爆爆

ドーハの悲劇をドラマじゃないというやつはすごい。流石洗脳されちゃってるプロ野球ファン。
あと1分我慢できれば、初のワールドカップだったんだよ。うん。あれほど落ちこんだ日は無かったね。
プロ野球ファンさん、貴方のチームが1試合負けたらどれほど落ちこむんですかー?
近鉄のお客サンは負けてもみんなヘラヘラしてましたけど。
ラソーダさんの歌にのりのりでしたけどー?
548 :2001/07/09(月) 02:27
メジャー関係者も日本球界の実力は認めているが?
ここのサカオタが何を言ってもメジャー関係者のほう
説得力あるな(プ
549爆3:2001/07/09(月) 02:27
>546

勝手に常識にすんなタコ。
体格が変わったから変わるスポーツなのね、プロ野球は。
じゃあ10年後はみんなプロレスラー以上かもね!(というより存在してるか?)
ハッピーなスポーツだ!

万歳!体格スポーツ万歳!
550:2001/07/09(月) 02:28
>>536
僕の話ちゃんと聞いてよ。
それはお互い様でしょう。
そもそも野球の板でサッカーが話題になることからして
おかしくありません?
それと、あなたのサッカーに対する憎悪の念はちょっと異常です・・・
傍から見ていて正直コワイ
551 :2001/07/09(月) 02:28
母さん母さん、ちょとちょと、見て御覧よ。
ほら。
このすれ、怒気ュ粗ばっかだよ。

ね?
すごいでしょ。
552真相 :2001/07/09(月) 02:28
ドーハの悲劇=低レベルのアジアでサカーで起きたちょっとした事件
553 :2001/07/09(月) 02:29
>>549
フィジカル云々を語るサカオタの言う言葉とは思えんな…
554  :2001/07/09(月) 02:29
よ〜し、お前らもう寝ろ〜。消灯の時間だぞ〜
555ひろゆき:2001/07/09(月) 02:29
削除依頼が来てますです。。。
556 :2001/07/09(月) 02:29
>>549
どのスポーツもレベルが上がったという明確な根拠はないと思うけど?
557 :2001/07/09(月) 02:29
爆3さんごめんなさい。その発言は俺のじゃないけど、
全てのスポーツにはドラマがあり、感動する場面が
あるのは確かです。俺もドーハの時はやっぱ落ち込んだし。
その代わり野球にもいろんなドラマがあるよ。
これでいい?おやすみ。
558爆3:2001/07/09(月) 02:30
>548

社交辞令だろ、社交辞令。
大体、阪神の某投手みたいな球投げるやつはいねーぞ、メジャーには。
そんなこともわからんのか?哀れ!
559名無し募集中。。。:2001/07/09(月) 02:30
>>548
リップサービスだろ
長い歴史を持つプロヤキウは何やってたんだ?
560 :2001/07/09(月) 02:31
>>556
日本サッカーのレベルが上がった根拠=W杯出場
561 :2001/07/09(月) 02:31
うんあのスローカーブはメジャーにもなかなかいない日本の至宝だね
562・・・:2001/07/09(月) 02:31
マジになってるヤシいないよな・・?
563:2001/07/09(月) 02:32

このような閉鎖的な所で
他のスポーツを批判して優越感に浸って・・・
虚しくない?
第3者から見てるとこれほど滑稽なものはないよ。
564 :2001/07/09(月) 02:32
>>550
だからオマエの言っていることは一方的なんだよ!
サカ板にもこのテのスレあったが、そこでおまえサカオタどもに
同じこと言ったのかよ?
それに狂った爆3のほうがよっぽど怖いだろ?
わざわざ出張してくるサカオタのほうがよっぽど恐いだろ?
やつには何も忠告しないのか?
でしゃばりの忠告君よぉ?
565奈々氏:2001/07/09(月) 02:32
>>563 オマエモナー
566 :2001/07/09(月) 02:32
>日本サッカーのレベルが上がった根拠=W杯出場

サッカーはね、世界的に落ち目なんだよ。
http://www.aleph.co.jp/~takeuchi/peru4.html
567名無し募集中。。。:2001/07/09(月) 02:33
>>552=ON対決で狂喜乱舞してるオヤジ
568 :2001/07/09(月) 02:33
選手の能力査定はこちらで!!


■□■□■ パワプロ能力査定板 ■□■□■


http://green.jbbs.net/sports/1682/baseball.html


■□■□■ パワプロ能力査定板 ■□■□■


遠慮なくどうぞ 〜
569爆3:2001/07/09(月) 02:33
>556

サッカーは間違い無くレベルが上がった。間違い無くね。
10年前じゃ、フランス代表(W杯チャンピオン)のフル代表と対戦させてもらうなんて考えてもみなかったよ

>549

何で?彼は体格がすごくなったからレベルがあがったって言ってるんだよ?
全く、分読力ゼロやな。

>552

そうだけど、日本中(プロ野球ファン除く)がみんなあれはショックだったと思うけどね。
残念だけど、プロ野球では日本中にショックを与えるのは無理だ。
570 :2001/07/09(月) 02:33
野球とサッカー両方楽しんでるやつの勝ち!
野球とサッカー両方楽しんでるやつの勝ち!
野球とサッカー両方楽しんでるやつの勝ち!
野球とサッカー両方楽しんでるやつの勝ち!
野球とサッカー両方楽しんでるやつの勝ち!
野球とサッカー両方楽しんでるやつの勝ち!
野球とサッカー両方楽しんでるやつの勝ち!
野球とサッカー両方楽しんでるやつの勝ち!
野球とサッカー両方楽しんでるやつの勝ち!
野球とサッカー両方楽しんでるやつの勝ち!
野球とサッカー両方楽しんでるやつの勝ち!
野球とサッカー両方楽しんでるやつの勝ち!
571名無し募集中。。。:2001/07/09(月) 02:34
野球ヲタはチョン並の妄想だな
572 :2001/07/09(月) 02:34
>>560
日本野球のレベルが上がった根拠=日本人大リーガーの誕生
5731サッカーファン:2001/07/09(月) 02:34
おい馬鹿3、いい加減回線切って首つれ。

お前はサカーの本質を理解していない。勝手にサカーファンの代表者気取るな。


野球板の皆様、大変御迷惑をおかけしました。
574 :2001/07/09(月) 02:35
>>566
URLが怖くて開けませんです(w
575 :2001/07/09(月) 02:35
>>569
野球詳しい人なら今の選手のほうがパワーがあるって知っている。
あんたみたいなサカオタにはわからいけどね。
576 :2001/07/09(月) 02:35
母さん母さん、ちょとちょと、見て御覧よ。
ほら。
このすれ、怒気ュ粗ばっかだよ。

ね?
すごいでしょ。
577爆3:2001/07/09(月) 02:36
Jリーグもすごいなぁ、しかし。最多観客を更新したのか!!
あれだけメディアでの情報が無いのに。プロ野球なんて、メディア情報無くしたら終わりだと思うけどね。
ファンの固定化やコアなサポーターが増えたようだなー。
578:2001/07/09(月) 02:36
どうでもいいけど、理性的な議論はできんのか。
どっちも暴言が多すぎるぞ。
579 :2001/07/09(月) 02:36
●ペルーのサッカー事情
南米といえばサッカー!でも,ペルーにはプロサッカーチームは2つしかないらしい。それと大学のチームがあと1つ。「サッカーより人気があんのは,野球だよ。なんたってスポーツときたら,こっちじゃ野球だね,野球」と語るのは,リマのタクシードライバーほか数名のペルー在住者。
わたしはサッカーファンではない。見たこともない。ルールも知らない。でもなんで,会う人会う人にサッカーについて質問をしていたかというと,「なるべく無名のサッカーチームのユニフォームを買ってきてくれ」とのリクエストを受けていたからである。しかし,チーム数,チーム名なんかまでは誰でも教えてくれるのだが,そこから先話が進まない。語学力のなさもあるが,サッカーに興味のない人ばかりに当たってしまったらしい。
580 :2001/07/09(月) 02:36
http://easyweb.easynet.co.uk/~hiros/virii99/newtype/list.doc

海外へ日本から野球教えに行ってる人たちのリスト
サッカーは落ち目
581代打名無し:2001/07/09(月) 02:37
相撲>>>マラソン>>>>柔道>>>>>>>>>>>>>サカー=野球>>>>ラグビー
5821サッカーファン:2001/07/09(月) 02:37
おい馬鹿3、いい加減回線切って首つれ。

お前はサカーの本質を理解していない。勝手にサカーファンの代表者気取るな。


野球板の皆様、大変御迷惑をおかけしました。
583 :2001/07/09(月) 02:37
>>569
50年前の野球と今の野球では変化球の種類も違うし
フォームの研究も段違いで進んでいる。
爆3君の発言はあまりにも無知ですね。
584 :2001/07/09(月) 02:37
>>579
大嘘だけども、何か?
585 :2001/07/09(月) 02:37
>>578
おいおい、ここは最初から叩き合いが目的のスレだYO!(w
586 :2001/07/09(月) 02:37
もともと板違いです。
サッカーファンはサッカー板にお帰りください。
587 :2001/07/09(月) 02:38
>>577
メディアでも情報がないということは
それ相応の価値だからじゃないの?
588 :2001/07/09(月) 02:38
メディア情報無くしたら全ておしまいです
高校野球予選くらいしか盛り上がりません
589名無し募集中。。。:2001/07/09(月) 02:38
>>580はウィルス
590 :2001/07/09(月) 02:38
爆3、話題を変えた!
逃げやがったな(W
591 :2001/07/09(月) 02:38
おい馬鹿3、いい加減回線切って首つれ。

お前はサカーの本質を理解していない。勝手にサカーファンの代表者気取るな。


野球板の皆様、大変御迷惑をおかけしました。
592爆3:2001/07/09(月) 02:38
>575

サッカーファンじゃなくても、誰もしらんとおもうよ。
何十年前と今のプロ野球のパワーの違いなんて。誰もしらんよ。誰も。
それに、パワーって言う表現がダサいよ

>572

単に、MLBのレベルが下がったとも考えられるよ。何より根拠がないんだよ。
韓国に3連敗中というくらいのデータしかね。
593 :2001/07/09(月) 02:38
>>578
議論になんかなるわけないじゃん
元々の命題が不毛過ぎる
594 :2001/07/09(月) 02:38
>>580
ウィルス、踏むな。
595 :2001/07/09(月) 02:38
おい!
Sとかいうヴァカ出て来いよ!
596爆3:2001/07/09(月) 02:39
へへ、書きこみ数かなり増加したなー。

犯罪者帝国プロ野球。がんばれプロ野球。
597 :2001/07/09(月) 02:39
おい馬鹿3、いい加減回線切って首つれ。

お前はサカーの本質を理解していない。勝手にサカーファンの代表者気取るな。


野球板の皆様、大変御迷惑をおかけしました。
598 :2001/07/09(月) 02:40
>>529
知らないのにレベル変わってないなんて言っているわけだ(爆
おまえ厨房だろ?(爆爆
599 :2001/07/09(月) 02:40
>>580は踏むなウィルスだ!!
野球オタ消えろ!!
600 :2001/07/09(月) 02:40
>>596
お前はサカヲタでも野球ヲタでもない。
ただの荒らしだ。うせろ。
601 :2001/07/09(月) 02:41
日本人選手活躍する→メジャーのレベル下がった
       しない→さすがメジャー、日本なんぞクソ
ですね?江本と爆3は
602  :2001/07/09(月) 02:41
日本にはスポーツ文化なんてないんだね・・・
603名無し募集中。。。:2001/07/09(月) 02:41
ヤキウヲタのソースってこれだけかよギャハハハッハ
相当気に入ってるみたいだけど子供じゃないんだから(プ
http://www.aleph.co.jp/~takeuchi/peru4.html
604 :2001/07/09(月) 02:41
母さん母さん、ちょとちょと、見て御覧よ。
ほら。
このすれ、怒気ュ粗ばっかだよ。

ね?
すごいでしょ。
605 :2001/07/09(月) 02:41
●ペルーのサッカー事情
南米といえばサッカー!でも,ペルーにはプロサッカーチームは2つしかないらしい。それと大学のチームがあと1つ。「サッカーより人気があんのは,野球だよ。なんたってスポーツときたら,こっちじゃ野球だね,野球」と語るのは,リマのタクシードライバーほか数名のペルー在住者。
わたしはサッカーファンではない。見たこともない。ルールも知らない。でもなんで,会う人会う人にサッカーについて質問をしていたかというと,「なるべく無名のサッカーチームのユニフォームを買ってきてくれ」とのリクエストを受けていたからである。しかし,チーム数,チーム名なんかまでは誰でも教えてくれるのだが,そこから先話が進まない。語学力のなさもあるが,サッカーに興味のない人ばかりに当たってしまったらしい。
606阪神大本営:2001/07/09(月) 02:42
ブラジルが予選落ちしたらどうよ
607爆3:2001/07/09(月) 02:43
夢の無さは第一位、プロ野球。
犯罪者の多さは刑務所に次いで二位、プロ野球。
二世選手の多さは歌舞伎界などに次いで二位、プロ野球。
変態の多さは第一位、プロ野球。
デブの多さは相撲を凌ぎ、一位。
子供の観客数は相撲を凌ぎ、989位。
視聴率は一位、プロ野球!
監督の老人率は一位、プロ野球。
観客数が第一位(水増し含む)、プロ野球!
608 :2001/07/09(月) 02:43
>ヤキウヲタのソースってこれだけかよギャハハハッハ
>相当気に入ってるみたいだけど子供じゃないんだから(プ

否定できないから開き直ってるんだよね?
609 :2001/07/09(月) 02:43
あとちょっとでスズメが鳴くよ? みんな寝なくていいの?
610 :2001/07/09(月) 02:43
母さん母さん、ちょとちょと、見て御覧よ。
ほら。
このすれ、怒気ュ粗ばっかだよ。

ね?
すごいでしょ。
611名無し募集中。。。:2001/07/09(月) 02:43
無知な視野の狭さを自分でさらしてどうすんだヤキウヲタ
612爆3:2001/07/09(月) 02:44
オリックスがついにヴィッセルなんかに抜かれた!
オリックスがついに甲府にも抜かれた!
オリックスがついて水戸と観客数が並んだ(それより下かも・・)
613:2001/07/09(月) 02:44
このような閉鎖的な所で
他のスポーツを批判して優越感に浸って・・・
虚しくない?
第3者から見てるとこれほど滑稽なものはないよ。
614名無し募集中。。。:2001/07/09(月) 02:44
>>608
米国で野球が落ち目と煽られてキレた厨房か?
615 :2001/07/09(月) 02:45
Jリーグのレベルが低い理由。
代表戦とリーグ戦との人気の差がありすぎる。
中田が代表戦を捨ててでもリーグ戦にこだわるほど
海外のリーグ戦は質が高いよ。
616 :2001/07/09(月) 02:46
野球とサッカー両方楽しんでるやつの勝ち!
野球とサッカー両方楽しんでるやつの勝ち!
野球とサッカー両方楽しんでるやつの勝ち!
野球とサッカー両方楽しんでるやつの勝ち!
野球とサッカー両方楽しんでるやつの勝ち!
野球とサッカー両方楽しんでるやつの勝ち!
野球とサッカー両方楽しんでるやつの勝ち!
野球とサッカー両方楽しんでるやつの勝ち!
野球とサッカー両方楽しんでるやつの勝ち!
野球とサッカー両方楽しんでるやつの勝ち!
野球とサッカー両方楽しんでるやつの勝ち!
野球とサッカー両方楽しんでるやつの勝ち!

>>615
激しく同意!
選手の能力査定はこちらで!!


■□■□■ パワプロ能力査定板 ■□■□■


http://green.jbbs.net/sports/1682/baseball.html


■□■□■ パワプロ能力査定板 ■□■□■


遠慮なくどうぞ 〜
618 :2001/07/09(月) 02:46
被験者・・・爆3=パターン:青=荒らし

これより、爆3を荒らしと識別します。
619名無し募集中。。。:2001/07/09(月) 02:46
>>616
うぜーよ荒らすなよおっさん
620616:2001/07/09(月) 02:47
ちくしょう・・・。自分に同意したかったんだが
621爆3@本物:2001/07/09(月) 02:47
まー、プロ野球ファンが一番、今プロ野球のやばさに気づいてるだろ。
サッカーファンよ、もう彼らを煽るのはやめよう。本当に可哀想なスポーツなんだし。
未来も将来性もクソもないスポーツなんだし。
622616:2001/07/09(月) 02:48
>>619
いいじゃん。こんなクソスレいくら荒らしたって
誰も困らねーよ
623爆3@本物:2001/07/09(月) 02:49
俺は今日はこれで2度目のカキコ。俺は荒し行為みたいことはしないよ。

>615

欧州のリーグと比べてどうするの?まったく、プロ野球ファンの言うことは典型的すぎるよ
624名無し募集中。。。:2001/07/09(月) 02:49
>>621
勘違いされては困るが野球はスポーツじゃないだろ
625 :2001/07/09(月) 02:49
>>621
日本サッカーのどこに未来があるっていうの?
626   :2001/07/09(月) 02:49
被験者・・・爆3
野球とサッカー両方楽しんでるやつの勝ち!
野球とサッカー両方楽しんでるやつの勝ち!
野球とサッカー両方楽しんでるやつの勝ち!
野球とサッカー両方楽しんでるやつの勝ち!
野球とサッカー両方楽しんでるやつの勝ち!
野球とサッカー両方楽しんでるやつの勝ち!
野球とサッカー両方楽しんでるやつの勝ち!
野球とサッカー両方楽しんでるやつの勝ち!
野球とサッカー両方楽しんでるやつの勝ち!
野球とサッカー両方楽しんでるやつの勝ち!
野球とサッカー両方楽しんでるやつの勝ち!
野球とサッカー両方楽しんでるやつの勝ち!
627 :2001/07/09(月) 02:50
>>625
あそこ
628今日の元木:2001/07/09(月) 02:50
別にサカーなんてどうでも良かったんだけれど、Jリーグ発足当時のあのマスコミの浮かれようがいやでいやで
挙げ句の果てにNHK含めたスポーツニュースの大半がサカーでむかついてアンチになった。
同様に元木も嫌いでした。

Nステーションを笑えるようになるまで時間がかかったなあ。
629:2001/07/09(月) 02:51
>だからオマエの言っていることは一方的なんだよ!
サカ板にもこのテのスレあったが、そこでおまえサカオタどもに
同じこと言ったのかよ?
それに狂った爆3のほうがよっぽど怖いだろ?
わざわざ出張してくるサカオタのほうがよっぽど恐いだろ?
やつには何も忠告しないのか?
でしゃばりの忠告君よぉ?

僕がサッカーふぁんには忠告しないから不平等だと?
あなたはサッカーファンと同じ事をするの?
彼等がやったから報復として同じ愚行を繰り返す。
それじゃあ、子供の喧嘩でしょう。
どちらが悪いという問題かではない。
僕が向こうに行って同様に忠告すれば貴方はそれで納得するの?
このスレッドの主旨を読む限りでは徒にサッカーファンを挑発
しているようにしか見えないよ。
前にこのスレに書き込みましたが、僕は野球・サッカーどちらも好きだ
こんなことをいつまでも続けてたら見識の狭さを露呈してしまうだけ・・・。
他のスポーツを貶してる暇があったら。
自分の大好きな野球の話をすれば良いでしょう。
本当に野球が好きだったら、多少耳が痛い話でも・傾聴に値しないもの
であっても
それが野球界にとってプラスになる意見なら取り入れてみようとか考えないの?
630 :2001/07/09(月) 02:51
日本野球のどこに未来があるっていうの?
631 :2001/07/09(月) 02:52
>>623
今Jリーグは比べるっていうより、歴史のあるリーグから
学ぶべき事がおおいんじゃないの?どうして曲げてとらえるかなぁ。
632>>615:2001/07/09(月) 02:52
リーグのレベルが高いとか低いとか言ってるけど、
こんなの相対的な指標でしかないから、Jリーグが同じレベルに
なるのは100%不可能。突出したリーグなんてのは
3つも4つも出来ないんだよ。」
633 :2001/07/09(月) 02:52
>>629
長過ぎ
634ハムラビ法典:2001/07/09(月) 02:52
>>629 報復は必要ですよ
635 :2001/07/09(月) 02:54
>Jリーグ発足当時のあのマスコミの浮かれようがいやでいやで
>挙げ句の果てにNHK含めたスポーツニュースの大半がサカーでむかついてアンチになった。

やきうヲタの本音、すべて集約。
636名無し募集中。。。:2001/07/09(月) 02:54
634 名前:ハムラビ法典 投稿日:2001/07/09(月) 02:52
>>629 報復は必要ですよ
__________________________________________________
 
ヴァカが一匹釣れました(プ
637 :2001/07/09(月) 02:54
>>634
君はハムラビ法典を誤解してるな。目には目をってのは、
必要以上の報復をしちゃダメだってことだよ。
638代打名無し:2001/07/09(月) 02:55
>>628
>Jリーグ発足当時のあのマスコミの浮かれようがいやでいやで
>挙げ句の果てにNHK含めたスポーツニュースの大半がサカーでむかついてアンチになった。

つまりは「他人が騒ぐから」という理由で嫌ってるわけだね。
「自分がどう思うか」ではなく。
639”$:2001/07/09(月) 02:56
ハムラビの話はおもんないから却下。
Sは来なくていいよ。君の存在は関係を余計に
悪化させるだけだ。
640 :2001/07/09(月) 02:56
祭りだわっしょい!!!!!

日曜の夜中にこんな熱い祭りがあるなんて。
641爆3:2001/07/09(月) 02:56
夢の無さは第一位、プロ野球。
犯罪者の多さは刑務所に次いで二位、プロ野球。
二世選手の多さは歌舞伎界などに次いで二位、プロ野球。
変態の多さは第一位、プロ野球。
デブの多さは相撲を凌ぎ、一位。
子供の観客数は相撲を凌ぎ、989位。
視聴率は一位、プロ野球!
監督の老人率は一位、プロ野球。
観客数が第一位(水増し含む)、プロ野球!
642:2001/07/09(月) 02:57
それと、ここにいるサッカーファンのヒトも
もう少し柔らかい表現しましょうよ
言葉に棘がありすぎる・・・。
どちらも喧嘩ごしなためか、一向に罵りあいが終わらない。
643 :2001/07/09(月) 02:57
>>641
ついでにお前の意見も聞かせてくれ。
返しにくい。
644 :2001/07/09(月) 02:58
祭りだわっしょい!!!!!

日曜の夜中にこんな熱い祭りがあるなんて。

さぁ、どっちのドキュソも頑張って!!!!!!!!
645名無し募集中。。。:2001/07/09(月) 02:58
つまり野球ヲタはサカーに対する嫉妬&危機感から排他的なアンチサカーになったんですね
保守的な人ってやーね
646:2001/07/09(月) 02:59
>>634
報復行為の結果がこれですよ。
どこに必要性が認められるのか・・?
647  :2001/07/09(月) 03:00
Sさんへ。君はどちらかの立場に立って話をするべきだ。
今の君はただの偽善者にしか見えない。そんな人の意見に
だれが耳を傾けるの?客観的な意見を言うだけならほんと
来なくていいよ。
648  :2001/07/09(月) 03:00
男なんだろう? グズグズするなよ
胸のエンジン火をつけろ
俺はここだぜ一足お先
光の速さで明日へダッシュさ(ウィーウィー!)

若さ若さって何だ? 振り向かないことさ
愛ってなんだ? ためらわないことさ

ギャバン あばよ涙 ギャバン よろしく勇気
宇宙刑事ギャバン
649 :2001/07/09(月) 03:00
あぁ、、、熱い。

これがドキュソ達の織り成す祭典なのね、、、!!!!

祭りだわっしょい!!!!!

日曜の夜中にこんな熱い祭りがあるなんて。

さぁ、どっちのドキュソも頑張って!!!!!!!!
650:2001/07/09(月) 03:01
>>645
中にはそうゆうヒトもいますが全員が該当するわけではない
煽らないでヨ・・・・・・
651 :2001/07/09(月) 03:03
おさらい

>Jリーグ発足当時のあのマスコミの浮かれようがいやでいやで
>挙げ句の果てにNHK含めたスポーツニュースの大半がサカーでむかついてアンチになった。

やきうヲタの本音、すべて集約。

以上です。勉強になりましたね。
652 :2001/07/09(月) 03:03

        祭りだワッショイ!!
     \\  厨房ワッショイ!!     //
 +   + \\  ドキョソワッショイ!!/+
                            +/■\  /■\
.   +   /■\  /■\  /■\ /■\( ´D`∩∩‘Д‘)+
      ( ´Д`∩(^〜^∩)( `∀´)(^▽^ )(つ   丿ヽ ⊂丿
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿 ( ( ノ ( ( ノ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (  し'し'   し'し'
       (_)し' し(_) (_)_) (_(_) ヤホーイ ピョーン
653蹴球オタク撲滅運動:2001/07/09(月) 03:03
こんなクソスレたててゴメ〜ン
654 :2001/07/09(月) 03:04
あぁ、、、熱い。

これがドキュソ達の織り成す祭典なのね、、、!!!!

祭りだわっしょい!!!!!

日曜の夜中にこんな熱い祭りがあるなんて。

さぁ、どっちのドキュソも頑張って!!!!!!!!
655 :2001/07/09(月) 03:04
そりゃ野球板でサカヲタが野球の批判ばっかしてたら、ウザイと感じるに決まってる
656 :2001/07/09(月) 03:05
>>654
他のはないのか?
657 :2001/07/09(月) 03:05
        祭りだワッショイ!!
     \\  厨房ワッショイ!!     //
 +   + \\  ドキョソワッショイ!!/+
                            +/■\  /■\
.   +   /■\  /■\  /■\ /■\( ´D`∩∩‘Д‘)+
      ( ´Д`∩(^〜^∩)( `∀´)(^▽^ )(つ   丿ヽ ⊂丿
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿 ( ( ノ ( ( ノ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (  し'し'   し'し'
       (_)し' し(_) (_)_) (_(_) ヤホーイ ピョーン
658代打名無し:2001/07/09(月) 03:05
でもまあなんつーか、特定スポーツをあえて嫌いになる理由って
「他人が騒いでてウザい」とか「そのスポーツやってるヤツ、もしくは
ファンから迷惑を被った」くらいしか思いつかん。
あとは「自分でやってみた合わなかった」とかね。
「そのスポーツ自体が退屈」とかいうのは見ないとわからん問題だか
ら云々してもしゃーないし。
別に興味ないなら気にしなきゃいいのにな、とは思う。
世の中、娯楽はスポーツだけってわけじゃないんだからさ。
659:2001/07/09(月) 03:06
>Sさんへ。君はどちらかの立場に立って話をするべきだ。
今の君はただの偽善者にしか見えない。そんな人の意見に
だれが耳を傾けるの?客観的な意見を言うだけならほんと
来なくていいよ。

どちらかに立てと言われてもネエ・・・
偽善者?どこが?
偏屈者でないだけ十二分にましですよ(笑)
野球ファンは一心不乱にサッカー批判。
サッカーファンも狂ったかのような暴れっぷり。
660 :2001/07/09(月) 03:06
母さん母さん、ちょとちょと、見て御覧よ。
ほら。
このすれ、怒気ュ粗ばっかだよ。

ね?
すごいでしょ。
661 :2001/07/09(月) 03:06
        祭りだワッショイ!!
     \\  厨房ワッショイ!!     //
 +   + \\  ドキョソワッショイ!!/+
                            +/■\  /■\
.   +   /■\  /■\  /■\ /■\( ´D`∩∩‘Д‘)+
      ( ´Д`∩(^〜^∩)( `∀´)(^▽^ )(つ   丿ヽ ⊂丿
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿 ( ( ノ ( ( ノ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (  し'し'   し'し'
       (_)し' し(_) (_)_) (_(_) ヤホーイ ピョーン
662 :2001/07/09(月) 03:06
>>654
ていうかこいつ絶対さっき「母さん」がどうのとか
書いてたやつだよ。お前がドキュソだといつ気付いて
くれるのか..
663 :2001/07/09(月) 03:07
        祭りだワッショイ!!
     \\  厨房ワッショイ!!     //
 +   + \\  ドキョソワッショイ!!/+
                            +/■\  /■\
.   +   /■\  /■\  /■\ /■\( ´D`∩∩‘Д‘)+
      ( ´Д`∩(^〜^∩)( `∀´)(^▽^ )(つ   丿ヽ ⊂丿
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿 ( ( ノ ( ( ノ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (  し'し'   し'し'
       (_)し' し(_) (_)_) (_(_) ヤホーイ ピョーン
664:2001/07/09(月) 03:08
>>655
1のレス内容があまりに酷い。
サッカーファンが怒るのも解らなくはないが、
賢明なヒトならすぐ解るのにねえ、、、
665 :2001/07/09(月) 03:08
        祭りだワッショイ!!
     \\  厨房ワッショイ!!     //
 +   + \\  ドキョソワッショイ!!/+
                            +/■\  /■\
.   +   /■\  /■\  /■\ /■\( ´D`∩∩‘Д‘)+
      ( ´Д`∩(^〜^∩)( `∀´)(^▽^ )(つ   丿ヽ ⊂丿
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿 ( ( ノ ( ( ノ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (  し'し'   し'し'
       (_)し' し(_) (_)_) (_(_) ヤホーイ ピョーン
666 :2001/07/09(月) 03:08






667 :2001/07/09(月) 03:10
        祭りだワッショイ!!
     \\  厨房ワッショイ!!     //
 +   + \\  ドキョソワッショイ!!/+
                            +/■\  /■\
.   +   /■\  /■\  /■\ /■\( ´D`∩∩‘Д‘)+
      ( ´Д`∩(^〜^∩)( `∀´)(^▽^ )(つ   丿ヽ ⊂丿
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿 ( ( ノ ( ( ノ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (  し'し'   し'し'
       (_)し' し(_) (_)_) (_(_) ヤホーイ ピョーン
668:2001/07/09(月) 03:10
収集つかなくなってきたなあ・・・
これも僕のせいかな
669 :2001/07/09(月) 03:10
        祭りだワッショイ!!
     \\  厨房ワッショイ!!     //
 +   + \\  ドキョソワッショイ!!/+
                            +/■\  /■\
.   +   /■\  /■\  /■\ /■\( ´D`∩∩‘Д‘)+
      ( ´Д`∩(^〜^∩)( `∀´)(^▽^ )(つ   丿ヽ ⊂丿
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿 ( ( ノ ( ( ノ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (  し'し'   し'し'
       (_)し' し(_) (_)_) (_(_) ヤホーイ ピョーン
670 :2001/07/09(月) 03:10
>>659
偏屈者じゃないだけましってのは確かにそうかも知れないが、
その偏屈者の集まりの中で君みたいな、中立っぽい立場の
人間が何を話しても無駄なことくらいわかるだろう。
理解のある人みたいだし。
671代打名無し:2001/07/09(月) 03:11
>>668
どーせこういうスレが収拾つくわけないんだから気にする必要はないと思われ。
672 :2001/07/09(月) 03:11
仲良くしようよ仲良くしようよ仲良くしようよ仲良くしようよ仲良くし
ようよ仲良くしようよ仲良くしようよ仲良くしようよ仲良くしようよ仲
良くしようよ仲良くしようよ仲良くしようよ仲良くしようよ仲良くしよ
うよ仲良くしようよ仲良くしようよ仲良くしようよ仲良くしようよ仲良
くしようよ仲良くしようよ仲良くしようよ仲良くしようよ仲良くしよう
よ仲良くしようよ仲良くしようよ仲良くしようよ仲良くしようよ仲良く
673 :2001/07/09(月) 03:12
>>669
がぶち壊した。
674名無し募集中。。。:2001/07/09(月) 03:14
もう寝る。
675 :2001/07/09(月) 03:14
つーかSって中立に立ってたの?
なんかサカオタ寄りに立ってるような印象をずっと感じてたんだけど
676 :2001/07/09(月) 03:14
さてと、そろそろ帰るとするかね、、、

母さん、おい母さん。
母さん!!


・・・か、母さん?
677代打名無し:2001/07/09(月) 03:15
>>675
まあ気にするな。
678 :2001/07/09(月) 03:16
野球面白いサッカー面白い野球面白いサッカー面白い野球面白いサッカー面白
い野球面白いサッカー面白い野球面白いサッカー面白い野球面白いサッカー面
白い野球面白いサッカー面白い野球面白いサッカー面白い野球面白いサッカー
面白い野球面白いサッカー面白い野球面白いサッカー面白い野球面白いサッカ
ー面白い野球面白いサッカー面白い野球面白いサッカー面白い野球面白いサッ
カー面白い野球面白いサッカー面白い野球面白いサッカー面白い野球面白いサ
ッカー面白い野球面白いサッカー面白い野球面白いサッカー面白い野球面白い
サッカー面白い野球面白いサッカー面白い野球面白いサッカー面白い野球面白
いサッカー面白い野球面白いサッカー面白い野球面白いサッカー面白い野球面
白いサッカー面白い野球面白いサッカー面白い野球面白いサッカー面白い野球
面白いサッカー面白い野球面白いサッカー面白い野球面白いサッカー面白い野
球面白いサッカー面白い野球面白いサッカー面白い野球面白いサッカー面白い
野球面白いサッカー面白い野球面白いサッカー面白い野球面白いサッカー面白
679 :2001/07/09(月) 03:16
レスのタイトルがよくなかったな。
せめて「サッカーが嫌いな人集まれ」くらいに
しておけば、面白い議論ができたものを..。
680名無し募集中。。。:2001/07/09(月) 03:16
どうした?母さん(w)
681:2001/07/09(月) 03:16
>>670
ええ、確かにこのように収集つかなくなってきた事態を
踏まえると無駄かもね。
けど、どちらか一方につくことなんてどう考えても
僕にはできない。
Jリーグもすきだし、プロ野球も観るし、MLBも同様に・・・
ここにいるサッカーファン&野球ファンのような人達にはなりたくないね。
お互いの長所や足りない部分など議論してその中から吟味してより良い
モノを創っていくなんて所詮、理想郷なのかもね・・・。
水と油なのか?
682 :2001/07/09(月) 03:17
>>679
変わらんて。ちなみに「スレ」のタイトルな。
683:2001/07/09(月) 03:18
>>679
同感です。
これじゃあ、わざと呼び込んでいるような。
684 :2001/07/09(月) 03:19
>>681
つか、それが普通。理想郷でもなんでもない。ここが異常なだけ。
685 :2001/07/09(月) 03:20
>>681
偏見や見栄を捨てない限り無理だよ。
僕はあえて野球側から言わせてもらえば、
この板ではそういう考えはサカファンの方が多いと思う。
前書いたように、野球好きのサカ好きは多いけど
その逆は少ないと思うし。
686 :2001/07/09(月) 03:23






                                 おしまい
687 :2001/07/09(月) 03:24
>>685
自分を「野球側」「サッカー側」とかカテゴライズするとこから
間違いが生まれるのでは?(関係者じゃあるまいし)
688:2001/07/09(月) 03:27
>>685
この板では?
スレじゃないの?
このスレだけに限定するなら・・・
1の書き込みはちょっと拙過ぎでしょう

多いとか少ないとかの問題ではないと思う。
サッカーファン&野球ファンのどちらにも確実に
存在しているんだからさ。偏見を捨てることができない人達が
689 :2001/07/09(月) 03:28
                  《《<((巛≪≪(ゞミノノノ》》ソノ/》》》
                  《《《<巛<≪《《《丿丿》彡)≫)》》
                   《((巛<<《ミ))ソ》彡≪>ソノノ》》
                   《《<巛<《<丿丿》ヘヘ彡彡)>》》
                    《《《<巛(巛ゝ(丿》彡彡》》》
                    巛<《《《丿丿》彡彡//ノ》》
                     巛巛巛(《ゞ((ノノソソ>))》
                       《巛<《ソ))>ソ>))》》
                        ┃   ┃
           ぁっぃょぅ。        ┃ ∞ ┃
                        ┃ W ┃
                        ┃   ┃
          ∧∧           ┃   ┃
           (゚ω゚=)           ┃    ┃
        ○⊂  |            ┃    ┃
          (  ノ〜          ┃   ┃
          ∪∪            ┃    ┃
                        ┃    ┃

〜〜放送開始は5時です。おやすみなさい。     @2ch@
690 :2001/07/09(月) 03:28
>>685
だって単純に言って野球の方が好きなんだもん!
別にサッカーも嫌いじゃないけど。そういう立場は
はっきりさせといたほうがいいと思ったのに...フン!
691 :2001/07/09(月) 03:29
>>687
板→スレ。スマソ。間違え。
692:2001/07/09(月) 03:32
何度も何度も繰り返して申し訳無いが、
野球ファンは他を批判している暇は無いと思う。
特にプロ野球の繁栄を永久に願っている人達。
693 :2001/07/09(月) 03:34
ほれほれ、サカーファンはワールドユースがはじまんぞ。
サヴィオラ見んぞ。海外サカ板に帰ーるべや。
694_:2001/07/09(月) 03:34
>>692
それはお互い様でしょ?
695:2001/07/09(月) 03:37
>>694
Jリーグですか?
696:2001/07/09(月) 03:40
いったん引きます
それでは・・・。
697 :2001/07/09(月) 03:40
>>695
Jもそうだけど、一番の心配はW杯の後の試合場も含めた
施設が不良債権にならなきゃいいけどね。経済効果っていっても
韓国と半分ずつでしょ?Jの財源を圧迫することにも
なりかねなくない?
698 :2001/07/09(月) 03:45
《《<((巛≪≪(ゞミノノノ》》ソノ/》》》
                  《《《<巛<≪《《《丿丿》彡)≫)》》
                   《((巛<<《ミ))ソ》彡≪>ソノノ》》
                   《《<巛<《<丿丿》ヘヘ彡彡)>》》
                    《《《<巛(巛ゝ(丿》彡彡》》》
                    巛<《《《丿丿》彡彡//ノ》》
                     巛巛巛(《ゞ((ノノソソ>))》
                       《巛<《ソ))>ソ>))》》
                        ┃   ┃
           ぁっぃょぅ。        ┃ ∞ ┃
                        ┃ W ┃
                        ┃   ┃
          ∧∧           ┃   ┃
           (゚ω゚=)           ┃    ┃
        ○⊂  |            ┃    ┃
          (  ノ〜          ┃   ┃
          ∪∪            ┃    ┃
                        ┃    ┃

〜〜放送開始は5時です。おやすみなさい。     @2ch@
699 :2001/07/09(月) 03:52
>>697
あんたがホントに心配していってるんだったら、こんな不毛な議論起きない
のにな。(内心Jが駄目になることをのぞんでんだろ、ミエミエだよ(藁))
700代打せがれ:2001/07/09(月) 05:07
され仕上げ
701代打せがれ:2001/07/09(月) 05:08
さらしあげ
702 :2001/07/09(月) 05:09
され仕上げって何だ?(藁
703祭りだ:2001/07/09(月) 07:19

        森島ワショーイ!!
     \\  モリシマワショーイ!! //
 +   + \\ もりしまワショーイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
704  :2001/07/09(月) 09:19
>692
Sっていうバカ救いようが無いね(w
最初一方的にヤキウヲタを非難してたのが
みんなにヒンシュクかったら申し訳ない程度にサカオタの非難もはじめた。
おまえサカオタだろ?
説得力つけるために中立を装ってるんじゃねーよ(w
705  :2001/07/09(月) 09:31
やっぱりサカオタは粘着だったな。
706 :2001/07/09(月) 09:44
爆3とSは典型的な粘着サカオタだね。
こいつらサカ板にもいるの?
707代打名無し :2001/07/09(月) 09:49
爆3とSは同一人物かもな。
まったく逆のキャラを使い分けて野球板を荒らす作戦じゃないの?
708 :2001/07/09(月) 10:06
>>699
おれはJが駄目になること望んでるよ。悪いか?
おまえらだって野球が駄目になること望んでいるだろ。
709  :2001/07/09(月) 11:04
サカーうざいと思ってる人の数→
こんなにサカー嫌いって多いんだな。
710 :2001/07/09(月) 11:17
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    モナーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ^∀^) /                /(^∀^ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
711 :2001/07/09(月) 12:22
人気なんかないよ,と教えられたわりには,クスコ周辺や移動途中の
車窓からは,サッカーゴールのあるグランドやそこで遊んでいる子供た
ちをしばしば見かけた。それから,サッカーユニフォームを着て歩いてい
る子供や若者も。
712 :2001/07/09(月) 12:28
サカ−がうざいというよりサカオタがうざい!
713 :2001/07/09(月) 12:28
そりゃ、俺はイタリアで、リトルリーグの試合見たよ
グラウンドもきれいだったぜ
714 :2001/07/09(月) 12:32
イタリアでのイタリア対キューバ戦ては超満員だった。
と言っても5000人だけ(w
でも確実に広まってきている感じはした。
715 :2001/07/09(月) 12:34
ちゅーか、イタリアの野球場、観客席内野だけで、5000人で満員だったよ
俺は、イタリアのプロリーグ見たよ
ちょっと照明が暗いなあ、とは思ったが
716 :2001/07/09(月) 12:39
>>715
凄い(w
どんな雰囲気だった?
イタリア最近では子供をリトルリーグに入れる親が増えてるらしいね。
そこそこ金がある家が多いらしいけど。
717 :2001/07/09(月) 12:39
元巨人の門奈はオランダでプレー中。
718名無し募集中。。。:2001/07/09(月) 12:43
708 名前: 投稿日:2001/07/09(月) 10:06
>>699
おれはJが駄目になること望んでるよ。悪いか?
おまえらだって野球が駄目になること望んでいるだろ。
___________________________
 
サッカーファンは思ってないよ
ヤキウヲタが一方的に意識してるだけじゃん
やめてくれよ野球なんて眼中にないんだから・・・
719 :2001/07/09(月) 12:47
>>718
ププ・・思ってない?
偽善ぶるなよ。ここでのサカオタの発言
視聴率板にたくさん来るサカオタ。
これだけでいいだろ(w
眼中に無い?(爆
おまえ敵意丸出しで必死なってるが?(爆爆爆
720名無し募集中。。。:2001/07/09(月) 12:48
>>713-716
その論理で言うなら米国はサッカー大国です(プ
721 :2001/07/09(月) 12:50
>>720
ハァ???誰もイタリアが野球大国なんて言っていねえだろ。
キミはちょっと頭おかしいな。
722代打名無し:2001/07/09(月) 12:51
>>720
日本語のお勉強しようね(w
しかしサカオタはサッカー盛んな国の野球の話をすると
怒り出すのはナゼだろう??
723名無し募集中。。。:2001/07/09(月) 12:54
>>719
まぁまぁ落ち着け
野球しかなかった日本でいきなりサカーが台頭してきた事は謝る
けどサカーに危機感を抱いて敵意剥き出しになってる
野球関係者やヤキウヲタ見てると反論したくなるんだよ
俺はサカヲタ兼ヤキウヲタだけどね。
724 :2001/07/09(月) 12:55
今日もかなり痛いサカオタが来てるね(ワラ
>名無し募集中。。。ってやつ昨夜も支離滅裂なレスで
みんなにバカにされた厨房か?同じやつか?
725 :2001/07/09(月) 12:57
>>723
でた!偽装中立オタ!!
本当は真性サカオタです(w
726代打名無し :2001/07/09(月) 12:59
イタリアの野球場は、内野部分だけ15段くらいのスタンドがあって、外野は金網だけだったよ
実力は、そこそこかなあと思ったけど、なんか、日本の2軍の試合見てる感じだったよ
セリエBだったかもしれないが(セリエA、B、Cとあるらしいね)
応援は、何故かドラム叩いてるのがいた、それと子供が多かった
選手は白人ばっかりだったな
727おちんちん:2001/07/09(月) 13:00
サッカアねぇ.ゴウルすると手を中途半端に広げて走り回る仕草は莫迦そのもの.
728名無し募集中。。。:2001/07/09(月) 13:01
>>721-722
ヤキウヲタの妄想はチョン並だな
「らしい」とか「聞いた」とか虚言ばっか吐いて虚しくない?
729 :2001/07/09(月) 13:01
>>723
典型的な厨房(w
730おちんちん:2001/07/09(月) 13:02
サッカア?ああ球蹴るだけのドブネズミ達の遊びね.あんなの見るの
731おちんちん:2001/07/09(月) 13:03
サッカア?頭の悪い莫迦が走り回って球蹴るの見て何が楽しいのかねぇ
732名無し募集中。。。:2001/07/09(月) 13:03
>>724
ん?昨夜は低脳ヤキウヲタを論破したつもりだけど?(プ
733代打名無し  :2001/07/09(月) 13:04
そういや、イタリアのセリエAで今は、日本人がプレーしてるらしいね
734おちんちん:2001/07/09(月) 13:04
サポオタって云うらしいねぇ.顔にメイクして莫迦げた球技応援する莫迦を
735名無し募集中。。。:2001/07/09(月) 13:04
>>730-731
だから虚しくならない?
子供じゃないんだから・・・
736おちんちん:2001/07/09(月) 13:05
サッカア?外人監督の下で,ドブネズミ達が球追いかけるの見て楽しいの?
737代打名無し:2001/07/09(月) 13:07
>>727
恐縮しながら走り回ればいいんだな
高沢のホームランみたく
738  :2001/07/09(月) 13:11
サッカー 大好き
サッカーは人種・宗教・貧富の差を問わず唯一世界中で
普及している球技だ
どの国が世界一かを判定するには、難しいルールのいらない
サッカーでなければわからない
 どうせスポーツなんて難しい顔してみるものではない
野球のスポーツとしての完成度は高く評価に値するが
どうしても普及率ではサッカーに劣る
だからこそ「紳士」のスポーツを標榜したい人々もいるだろう
野球は人を選ぶ サッカーは選ばない
ただ教育上の問題になればまた話は別だ
739代打名無し   :2001/07/09(月) 13:25
>>718
>>723
こういう時だけ、中立ぶるんじゃねぇよ、うそつきサカオタ野郎が。お前の
仲間が、延々と巨人戦の視聴率低下云々スレを40以上も続けて野球をバカに
し続けてこの板を荒らしまくってんのを、じゃあどう言い訳出来るんだ???
やれるもんならやって見せろよ。

「あれはサッカーファンじゃない、、若しくは一部のおかしなサカオタだけだ」
なんて言い訳は通用せんぞ。
740サカヲタ:2001/07/09(月) 13:30
サカは人を選びません
だから僕等アホにもできるんです
741名無しさん:2001/07/09(月) 13:30
そういう面はある、野球は敷居が高いからね
難しいし、大きくなってからプレー開始してもうまくならないから
やはり、子供の普及度を上げることだろうな
実際、ヨーロッパや南米でもリトルリーグは普及しつつあるし、リトルリーグに入れたいて親も増えてるから
これからは、もっと普及すると思うよ
742  :2001/07/09(月) 13:32
 >>740
そのとおりです スポーツごときで頭の程度を持ち出してくる
バカにサカの柔軟性は対応できません(プ
743 :2001/07/09(月) 13:33
サカはあれだな貧乏人しかしないからな
744名無しさん:2001/07/09(月) 13:33
後言えるのは、サッカーが普及したことに対して、日本の貢献度は「0」
野球の普及に関しては、日本の貢献度は高いてことだな
アジア、南米中心に、NGOと連動して普及活動にいっぱい行ってるからね
745 :2001/07/09(月) 13:35
× バカにサカの柔軟性は対応できません(プ
○ バカはサッカーの柔軟性に対応できません(餅)
746 :2001/07/09(月) 13:35
日本のサカは世界普及には何も貢献してないのは事実

行き着くところは白人の為のスポーツ
747名無し募集中。。。:2001/07/09(月) 13:38
>>739
別に中立ぶってないよ
意識するのやめてくれって言っただけだろ
字も読めんのか低脳
>>723の「俺はサカヲタ兼ヤキウヲタだけどね。」ってのがいけなかったのかな?
野球ヲンリーヲタは視野が狭いから何言ってもムダだな
748 :2001/07/09(月) 13:39
貢献度「0」てことは、塗装工が「ソニーは世界で有名な日本の会社だ」て逝ってるのとおなじだろう
それなら、塗装工で世界一目指すように、自分でアクションしなきゃ
749 :2001/07/09(月) 13:40
世界の普及に貢献していないサカヲタが、普及度は世界一ていうのは
そもそもお門違いだな
750_:2001/07/09(月) 13:41
俺は野球ファンで野球というスポーツがすばらしいものであると
認識している。でも野球が好きだからこそ特に組織の構造について
もっと他のスポーツのいいところを見習うべきだと思う。
サッカーは確実に地域に浸透しています。サッカーに人気が先行されるのが嫌で
ただ頭ごなしに否定するだけではなんの発展もない。
751 :2001/07/09(月) 13:42
>>748 実際サカヲタは塗装工みたいなもんだよ(w
752名無し募集中。。。:2001/07/09(月) 13:42
あのさーヤキウヲタは気付いてないかもしれんけど
野球ってつまらんから普及してないんだよ
素直に現実を受け止めようぜ
サカーに嫉妬して貶めても普及しないよ
753 :2001/07/09(月) 13:46
>>752 私は面白いと思ってるが、何か?
754  :2001/07/09(月) 13:50
別に、サカを貶していないと思うが
ここに書き込んで、ぐだぐだするサカヲタがおかしいのでは
755 :2001/07/09(月) 13:52
>サッカー嫌い集まれ!サカオタ立ち入り禁止。
>ここでのサカオタの発言は全て騙りということになります。
>このルールを守れない方は立ち入りをご遠慮願います
だから、名無し募集中。。。 君も立ち入り菌糸だね
756  :2001/07/09(月) 13:59
結論
世界のサッカー普及に全く貢献していない、日本のサッカーファンが
世界で普及が最も高い球技はサッカー というのは、お門違い
今後、このコメントは禁ずる
757爆3:2001/07/09(月) 13:59
サッカーが馬鹿のスポーツだって言うけど、プロ野球選手の犯罪者、情緒不安定者はどうなの?
簡単に人殴ったりするようですけど。
758 :2001/07/09(月) 13:59
>>752 ただイギリスの殖民地政策が早い時期に広範囲に行なわれた結果だろ?
   
ただそれだけで世界的にサカはメインストリーム
野球はオルタナティヴ   
759爆3:2001/07/09(月) 14:01
それに、ルールはサッカーの方が難しいと思うけど・・。オフサイドより難しい、際どいルールがあるのか野球には。
760 :2001/07/09(月) 14:02
757はすれ違い、1をよく読むように
よって、以降書き込み禁止!
761爆3:2001/07/09(月) 14:03
>758

野球がサッカーより人気のある地域(日本とアメリカ、他南米諸外国だけか?)はサッカーが無かったから栄えたんだよね。

あと、貧乏人のスポーツだって言うけど、キューバとかプエルトリコ、ドミニカは金持ちの国だっけ?
762 :2001/07/09(月) 14:03
もしサカにプロがなかったら?
こんなにサカ人口が増えただろうか?
763  :2001/07/09(月) 14:04
 このスレが一番盛り上がってる事実がヤキヲタ・サカヲタの
程度の低さを露呈してる 漏れはどっちも好きだけど
中立とかいわないでね 
764  :2001/07/09(月) 14:05
サカの世界的普及は欧州の侵略の証しです
どれだけ血が流れたか
765爆3:2001/07/09(月) 14:05
ねぇ、プロ野球は視聴率取れなくなったらどうするの?崩壊じゃん?
766爆3:2001/07/09(月) 14:07
>762

プロが出来たからこそ、魅力がわかるひとが増えたんだよ。

>764

それをいうなら、なんで戦後日本に野球が栄えたんだよ。言ってみ。ギブミーチョコレートの時代のスポーツなんだよ、結局。
767 :2001/07/09(月) 14:09
>>766 プププ馬鹿丸出し
> なんで戦後日本に野球が栄えたんだよ  
768爆3:2001/07/09(月) 14:09
ねえ、今でのプロ野球界の一番のスターは長嶋なんでしょ?ある意味怖い現状だよね
769爆3:2001/07/09(月) 14:11
>767

答えてみろよ。笑ってないで。アメリカが日本に来て教えたスポーツなんじゃないの?
違うなら、教えてよ。そして戦後、娯楽の無い日本に巨人王長嶋マンセーの八百長プロ野球が大人気だったんでしょ?
いまでも巨人王長嶋マンセー八百長プロ野球の実態は変わってないけど
770 :2001/07/09(月) 14:12













771爆3:2001/07/09(月) 14:13
うわ、落ちてる。すごい書きこみの量だなー。
しかし、やっぱ野球ファンって言うのは生観戦はしないんだな。これだけ多いのに観客の数があれだしね。
視聴率ばっかり気にしてるし。やばい現状だな。
プロ野球=テレビ観戦が根づいてる
772  :2001/07/09(月) 14:13
これって、かまってクンの一人芝居
なんか、レス数へっちゃたね
773爆3:2001/07/09(月) 14:15
というか、サッカーのおもしろさが知っちゃったらやっぱり野球なんてタコだよ。
アメリカもいずれはサッカー大国さ。なんか、アメリカが中心に物動かしそうで怖いけど。

でも俺はイチローや新庄、他大リーグ選手は(大家以外)は応援してるよ。
大家も、あいつ最低の奴だよね。負けたら器具壊しまくるし。やっぱり流石野球選手というだけはある。情緒が不安定すぎる。
高校時代にイジメにあったのかな?高校野球はイジメの宝庫らしいしね〜。
774爆3:2001/07/09(月) 14:17
そういえば、レオナルド・ディカプリオがローマダービー(ローマVSラツィオ)を観戦しにきてた。
マイケル・ジョーダンもスペインリーグのファンでラウルのファンらしい。
出川や松村はプロ野球のファンらしい。
775 :2001/07/09(月) 14:18












776爆3:2001/07/09(月) 14:20
ぺタジ―二は暴力外国人選手だとは思ってなかった。
死球されたくらいで普通、キレるか?手元が狂ったってときだってあるだろ。
プロ野球選手はミスも許さないのか?野蛮すぎる
777  :2001/07/09(月) 14:20













778爆3:2001/07/09(月) 14:22
今、野球界が悩むこと。それはアメリカのサッカー人口急増、そして野球人国急減だろうな
779 :2001/07/09(月) 14:22
 >>776
サカ選手は試合中に相手を後ろからど突いたり
札幌のウィルみたいにファールを受けた相手に
つばを吐いたりするけどね♪
それはやり過ぎなんじゃないの??
どんなことしても勝てって子供にも教えるの??ん??
780爆3:2001/07/09(月) 14:24
自分のことしか考えないプロ野球界
781   :2001/07/09(月) 14:25
あまりにも無知な、爺さん食う爺さん宴
782爆3:2001/07/09(月) 14:26
>779

それはかなりの問題になったけどね、サポ間で。
それに、唾かけられた小野は、プロ野球選手のように暴力を振るったりはしなかったよ。
あれはウィルが悪い。でも、殴り合いにならんかっただけ良かったね。
少なくとも、相手選手を殴ったり蹴ったりを笑い者にするプロ野球ファンとは違うよ。
783坂ファン:2001/07/09(月) 14:28
ジーコがボールに唾吐いたのはショックでした・・・
784爆3:2001/07/09(月) 14:29
新聞会社VS飲料会社の首位争い
新聞会社VSデパート会社の日本頂上対決

それをみて楽しむファンはみんな社員と断定
785名無し:2001/07/09(月) 14:30
 >>782
小野は大人だよね あれで余計好きになったよ
ココに関係無い話だけど
786爆3:2001/07/09(月) 14:30
>783

メジャーの乱闘で選手が死んだのはショックでした。ファンは大喜びでした。
まぁ、サカーの場合はいずれも外国人だなー。日本人選手はいいなー。
787名無しさんの声:2001/07/09(月) 14:33
すいませんが、おもしろくないので
そろそろやめてもらえます
788名無し:2001/07/09(月) 14:36
賛成です やめましょう
どちらにしろ ヤキ・サカが面白くなくなる
789名無しさんの声:2001/07/09(月) 14:45
まあ、サカは全然見ないので、どうでもいいのですが
790  :2001/07/09(月) 14:50
内容がイマイチどころか、全然だったな・・・・
791  :2001/07/09(月) 15:40
いくら煽ってもサカなんか見ないからどうでもいいよ
野球板でサカヲタのレス見るのはまじウザイよ
792 :2001/07/09(月) 15:56
>>791ドーイ
あいつら、何考えてるんだろ、と思うよ
793 :2001/07/09(月) 16:06
そういや、今日のマリナーズスレ 荒らしに来て、
イチローが怪我しろ、とかカキコしてたのは、スカパー持ってるけど、MLBはみない
ていう、サカヲタだったよ
あいつら、ほんと人間として最低ランクだな
794 :2001/07/09(月) 16:32
>>774
プププ、、、、リップサービスに決まってるじゃん(w
>>778
アメリカで野球人口が激減?プププ、、、
騙るのもいい加減にしろよ。
795 :2001/07/09(月) 16:34
サカオタはマジで救いようがないほどのヴァカだな(プ
特に爆3。
生きてる価値もないようなくず人間だな。
796代打名無し:2001/07/09(月) 16:34
>>794
そのことで野球好きのブッシュ大統領が嘆いているのを知らないのか。
確か5月くらいにニュースになったじゃん。
ホワイトハウスに子供たちを招待させて野球をやらせたときのコメントは
「最近の子供たちは野球をやらずサッカーばっかやる」だったよ。
797 :2001/07/09(月) 16:35
>>794
しかも良く見たら野球人国急減だって(w
まず国語の勉強したら?
サッカー見るのはそれからにしようね。
798 :2001/07/09(月) 16:38
>>797 ツッコンでやろうか?
799代打名無し:2001/07/09(月) 16:38
誤爆厨房がいるな(ワラ
800 :2001/07/09(月) 16:39


797 名前:  投稿日:2001/07/09(月) 16:35
>>794
しかも良く見たら野球人国急減だって(w
まず国語の勉強したら?
サッカー見るのはそれからにしようね。
801 :2001/07/09(月) 16:39


797 名前:  投稿日:2001/07/09(月) 16:35
>>794
しかも良く見たら野球人国急減だって(w
まず国語の勉強したら?
サッカー見るのはそれからにしようね。
802 :2001/07/09(月) 16:44
で、本当に野球人口って減ってるの?
NFLの期待のルーキーになるはずだったやつがNYヤンキース
に入団決定って記事を見たことあるんだけど。
803タレコミ君  :2001/07/09(月) 16:45
爆3という男

28歳独身
童貞
真性包茎

似ている有名人:冬木弘道(プロレス)ただし髪は薄い
好きなタレント:モー娘・加護
尊敬する人物:ジーコ、中田(良弘じゃないよ)
嫌いな人物:イチロー、野茂、長嶋
好きな国:イタリア、ブラジル(海外には一度も行ったことなし)
嫌いな国:アメリカ
最終学歴:某公立高校中退(いじめが原因)
生息地:茨城県
趣味:サッカー観戦、ストーカー
性格:陰気、対人恐怖症の気もあり、向精神剤を毎日服用
804 :2001/07/09(月) 16:46


797 名前:  投稿日:2001/07/09(月) 16:35
>>794
しかも良く見たら野球人国急減だって(w
まず国語の勉強したら?
サッカー見るのはそれからにしようね。
805 :2001/07/09(月) 16:47
>>796は騙りです。
サッカー云々などという発言はしていません。
806 :2001/07/09(月) 16:48
>>805
それで、野球の方の話は本当?
807 :2001/07/09(月) 16:50
>>806
競技人口については大統領は触れていません。
より一層の普及のためとは言っていました。
808 :2001/07/09(月) 16:53
>>797 ワラタ 本当によく見たの?(w
   あなたは日本人ですか?
809 :2001/07/09(月) 16:53
>>807
なーんだ。サカオタ得意の妄言かぁ。
810 :2001/07/09(月) 16:55
アメリカの大統領が発言するだけ凄い事じゃん
811 :2001/07/09(月) 16:57
ブッシュは野球ヲタだからね、小泉とキャッチボールしてたり
ホワイトハウスに、ホール・オブ・フェーマー呼んだり
812こんなの見つけました:2001/07/09(月) 16:57
>>808
778 名前:爆3 投稿日:2001/07/09(月) 14:22
今、野球界が悩むこと。それはアメリカのサッカー人口急増、そして野球人国急減だろうな
813  :2001/07/09(月) 16:57
>>778
こ、この人焦ってる(w
814 :2001/07/09(月) 16:57
クリントンも野球好きだったよね
ジョーダンは勿論
815 :2001/07/09(月) 17:00
>>812 ワラタ
サカヲタは日本語の読み書きができない模様
816 :2001/07/09(月) 17:01
>>814
クリントンはバスケのほうが好きだった
むしろヒラリー夫人のほうが熱狂的なカブスファン
817 名無しさん:2001/07/09(月) 17:01
クリントンはフットボール(アメフトね)の方が好きだったみたい
後継者の、ゴアも、タッチフットボールやってたからそうじゃないかな
去年の大統領選では、つーことで、ブッシュ応援してたよ、おれは

後、イギリスのブレアはベースボール好きらしいね、なぜかは知らないが
クリケット好きだからかもしれないが
818 :2001/07/09(月) 17:02
ヒラリーは、ニューヨーク移って、いきなりにわかヤンキースファンになってた
819 :2001/07/09(月) 17:02
>>812
まさに晒しあげだな(w
サカオタは世界世界って言っているけど
自国の言葉がわからない模様(w
820 :2001/07/09(月) 17:03
クリキントンは正月に食べた。
むしろ夏休みのほうが熱狂的なかき氷ファン
821 :2001/07/09(月) 17:03
>>818
そりゃそうだろ、
選挙で勝ちたいもんな。
でも日本のタレントみたいでいやだね。
822 :2001/07/09(月) 17:04
サカヲタは日本語をちゃんと習得してからレスしましょうね
馬鹿丸出しだよ プププ
823 :2001/07/09(月) 17:04
>>817
ブレアが野球ファンって本当??
824代打名無し:2001/07/09(月) 17:05
ためになるな〜>このスレッド
825 :2001/07/09(月) 17:06
キューバのカストロ議長は熱狂的な野球ファン
826 :2001/07/09(月) 17:07
ドミニカのスポーツ省大臣は
メジャーの大投手ホアン・マリシャル
827爆3:2001/07/09(月) 17:17
>>803
おれの職業だけはわからないようだな(プ
828 :2001/07/09(月) 17:18
プエルトリコってそんなに野球盛んなの?
829>824:2001/07/09(月) 17:21
何を得たのだ?
830 :2001/07/09(月) 17:22
>>828
プエルトリコは野球王国
ニカラグア大地震の救援に向かう途中に飛行機が墜落して死亡した射
パイレーツのスーパースター、ロベルト・クレメンテは
国民的英雄、というより神。
メジャーでもボランティアで功績のあった選手に送られる賞は
ロベルト・クレメンテ賞だしね。
選手としても凄い選手だった。
831 :2001/07/09(月) 17:22
>>827
Jリーガー。
832 :2001/07/09(月) 17:24
>>827
無職・ヒッキー
833 :2001/07/09(月) 17:24
ロベルト・クレメンンテはプエルトリコだけでなく中南米選手にとっては
特別な存在だな。
834代打名無し:2001/07/09(月) 17:24
そういえばオーストラリアって野球人気が坂人気よりも
低いんだね。ちょっと意外。
ちなみに一番はオーストラリアンフットボールみたいだけど。
835 :2001/07/09(月) 17:27
ニカラグアの英雄、デニス・マルチネス投手は
ニカラグアの大統領候補。
パナマ出身で世界一のクローザー、マリアーノ・リベラは
パナマでの扱いは大統領と同列。
836 :2001/07/09(月) 17:28
爆3、まさに野球板で爆死!!
837 :2001/07/09(月) 17:31
サカオタ急におとなしくなった。
838代打名無し:2001/07/09(月) 17:31
>>805
都合が悪いからって捏造するなよ。
日テレのニュースでそういってたんだよ。マジで。
839代打名無し:2001/07/09(月) 17:31
おまえらホントに野球オタか?
貧乏嫌いの野球オタが貧しい国の話をするとは思えないが。
840代打名無し:2001/07/09(月) 17:32
環太平洋+αだっていう現実は無視するヤキウヲタ
841代打名無し:2001/07/09(月) 17:33
韓国野球はパより悲惨
842 :2001/07/09(月) 17:34
>>839
別に貧乏嫌いじゃないよ。
以前に野球は貧民のスポーツとか言っているサカオタがいて
じゃあサッカーは?という言い合いになっただけ
全てはサカオタの無知な発言から始まる。
843 :2001/07/09(月) 17:37
サカヲタ本当にウザイな
野球板ではチョンよりも
844 :2001/07/09(月) 17:37
>>838>>839>>840
同一人物だと思うからまとめてレス
日テレでそんなことやってないよ。
日テレではホワイトハウスで子供たちがティーボールを楽しんだ
としか言っていない。
環太平洋+α?だから何?誰でも知ってるよ?
それを言ったらサカー以外なんでもマイナーだな。
845 :2001/07/09(月) 17:38
>>843
だってサカオタってチョンだろ?
846 :2001/07/09(月) 17:40
サカヲタ必死だな(w 
847 :2001/07/09(月) 17:43
野球はこれから世界に発展する楽しみがあるね
日本のサカヲタは現状に甘えるだけ
848 :2001/07/09(月) 17:45
>>847
同感。野球は徐々にだけど確実に広がっていってる。
これからのスポーツだよ。
849代打名無し:2001/07/09(月) 17:47
>>778
778 名前:爆3 投稿日:2001/07/09(月) 14:22
今、野球界が悩むこと。それはアメリカのサッカー人口急増、そして野球人国急減だろうな

野球人国急減だって(プププ
国語を勉強した方がいいね、こいつは(爆藁
850  :2001/07/09(月) 17:49
今後、爆3厨房君が投稿してきたら、みなさん、これを徹底的にコピペ
してあざ笑ってやりましょう(w

778 名前:爆3 投稿日:2001/07/09(月) 14:22
今、野球界が悩むこと。それはアメリカのサッカー人口急増、そして野球人国急減だろうな
851 :2001/07/09(月) 17:51
まあ、このスレはサッカーがうざいと思ってるのが書くんだろう
それをなんで、焦ってあーだこーだと言ってくるのかがわからんのだが
852  :2001/07/09(月) 17:55
>>778
778 名前:爆3 投稿日:2001/07/09(月) 14:22
今、野球界が悩むこと。それはアメリカのサッカー人口急増、そして野球人国急減だろうな

野球人国急減だって(プププ
国語を勉強した方がいいね、こいつは(爆藁
853パンダ:2001/07/09(月) 17:55
>>842
なに言ってるんだか。
「サカーは貧乏人のスポーツ」これが野球オタの
伝家の宝刀のくせに。
854 :2001/07/09(月) 17:56
なぜサカの悪口言ったらダメなのか? 
人の自由だろ?
855名無しさん:2001/07/09(月) 17:56
まあ、さっきも書いてあったが、サカは確かに世界的に普及率は高いが
それに対して日本の貢献は全くない、ゆうなれば他者が地道に普及したことに、後から乗ってるだけ
そういう立場で、普及度が高い、ていうのはどうかと思うけどな
856_:2001/07/09(月) 17:56
GO WEST〜
857 :2001/07/09(月) 17:58
日本のサカの指導員が世界各国に派遣してるっていうのは無いの?
858   :2001/07/09(月) 17:58
>>778
778 名前:爆3 投稿日:2001/07/09(月) 14:22
今、野球界が悩むこと。それはアメリカのサッカー人口急増、そして野球人国急減だろうな

野球人国急減だって(プププ
国語を勉強した方がいいね、こいつは(爆藁
859パンダ:2001/07/09(月) 18:00
悪口は自由だけども、いつも貧乏貧乏と馬鹿にしている人たちが
貧乏国の話を嬉しそうにしているのはどうかと思うわけでありまして。
860 :2001/07/09(月) 18:01
フィリピン代表の監督は確か日本人。
861 :2001/07/09(月) 18:05
野球では、日本からアジア各国(台湾、中国、ホンコン、マレーシア、シンガポール、タイ、ミャンマー、ベトナム、インドネシア、インド、スリランカ、バングラデシュ等々)
南米(ブラジル、アルゼンチン、パラグアイ、チリ等々)、ヨーロッパ(ロシア、リトアニア、ブルガリア、クロアチア等の旧東側中心)に
指導者を派遣していますよ
862 :2001/07/09(月) 18:10
なんで野球って夏なのに長ズボン履いてスポーツしてるの?
暑苦しくてたまんねー。
863 :2001/07/09(月) 18:13
ドームはスズシー。
864名無しさん:2001/07/09(月) 18:15
長ズボン て、あんたいくつなの?40過ぎてしょうもないレスしてたらいかんだろう
865 :2001/07/09(月) 18:16
>>862 頭悪いのか?
866 :2001/07/09(月) 18:17
>>859
おまえも貧乏だろ?(w
867 :2001/07/09(月) 18:29
>>778
778 名前:爆3 投稿日:2001/07/09(月) 14:22
今、野球界が悩むこと。それはアメリカのサッカー人口急増、そして野球人国急減だろうな

野球人国急減だって(プププ
国語を勉強した方がいいね、こいつは(爆藁
868 :2001/07/09(月) 18:33
サカーは頭が悪くてもできるスポーツなのれす
869    :2001/07/09(月) 18:33
>>796
それは最近の子供はバスケばかりで・・・の間違い。
ホワイトハウスに来た子供は黒人が多かったしね。
嘘はいかんよ。サッカーファン。
870愛国者:2001/07/09(月) 18:39
世界を蹂躙した侵略国家のスポーツを愛する人間は糞だ。
我が国日本は資源の乏しい極東の島国ながら欧州の侵略者たちの魔の手を逃れ侵略
を許さなかった誇るべき神の国。
植民地と化し侵略国のスポーツを楽しんでいる他のアジア各国と同じように蹴球
などと言う野蛮かつ低能な俗悪スポーツをするようになってしまっては誇り高き
我が民族の先人たちに申し訳が立たない。
世界一の大国である米国には占領されたが、米国は植民地化することなく我が国の
再生、帝国国家からの脱却を手助けしてくれた愛すべき同盟国。
その米国の国技を我が国の国民はこよなく愛し(戦時中は禁止令もでたが)独自の
プレースタイルも構築し多くの名プレヤーを輩出してきた。
夏の風物詩となっている高校野球を見るまでもなく野球こそ我が国の国民性そのもの
であり、蹴球などと言う俗悪スポーツで欧州などに勝ったところでなんの意味もない。
すでに経済戦争において欧州など我が国の敵でなく奴等が徒党を組んで初めて日米に
対抗できる程度まで落ちた。
国民を歓喜させるには野球で米国を倒すこと。
そう、真の日米決戦開催のときは来た。
2003年のW杯は国の威信をかけた戦いになるだろう。
ただ蹴球のW杯のように野蛮な大会になってはいけない。
871 :2001/07/09(月) 18:44
>>861
そんなに周ってるんだ。
872 :2001/07/09(月) 19:12
野蛮人のスポーツ、サッカー
873 :2001/07/09(月) 19:13
高校野球地方大会、史上最多4150校参加
 第83回全国高校野球選手権大会の地方大会への参加校が9日確定、これまで最多だった昨年の4119校を31校上回り、史上最多の4150校となった。日本高野連が発表した。
 各大会別では、最も参加校が多いのは神奈川の205校で、187校の大阪、185校の愛知と続いた。参加校が100校を超えたのは14大会。最少は鳥取の26校だった。

 統廃合の特別措置で連合チームとして出場するのは、2年連続となる鳥取の根雨(根雨と日野の連合)など6チーム。
874サカオタ   :2001/07/09(月) 19:23
そろそろ3っつめの新スレが必要かな
875 :2001/07/09(月) 19:28
爆3って気持ち悪いね。
友達いないだろうな(w
876 :2001/07/09(月) 19:31
>>778
778 名前:爆3 投稿日:2001/07/09(月) 14:22
今、野球界が悩むこと。それはアメリカのサッカー人口急増、そして野球人国急減だろうな

野球人国急減だって(プププ
国語を勉強した方がいいね、こいつは(爆藁
877族青空文庫:2001/07/09(月) 19:38
インタビュアー「これから先日本の野球とサッカーってどうなっていくと思いますか」
コメンテーター「そりゃー今のまま行ったら将来的に野球はやばいでしょう」
「どうしてですか」
「だって今の野球って年寄りだまして、視聴率とって、新聞売って、雑誌売ってるだけのスポーツに成り下がっているので、年寄り死んだらジ・エンド」
「どういうことですか」
「つまり今日本てのは大体40代前後を境にして上の世代と下の世代に真っ二つに割れてるわけ。過去ばかり振り返る年寄り世代と、未来を見ている若者世代、プラスマイナスで50年ずれてるんじゃないですか。たまたま同じ日本人の顔をして、日本語を喋って、たまたま同じ日本という国土の上にいて、たまたま日本人という言葉でひとくくりにされてるだけで。つまり上の世代というのは国内仕様の世代で、空間的なものの見方は極めて狭いし、時間的に先が見えてない。野球一本で育ってきた野球世代なんで必死になってしがみついて傷のなめあいお情けなあなあで野球を見てくれるけど、これから先世代交代して今の若い世代と世代交代したらその先どうすんの。つまりその40代以上の上の世代の人間は、後30年もすれば殆ど死んでいなくなるわけでその後どうするんですか。
878族青空文庫:2001/07/09(月) 19:39
「もう一つはね、長島茂雄という公共事業によって年寄りをつなぎとめているということなんですよ。でも、年寄りを引っ張れば引っ張るほど野球は見えない部分で衰退して突然バブルが崩壊するでしょうし、若者にとっては長島というのはただのおっさんなんで、引っ張るには限度があるんですよ。だから野球関係者からすれば長島に長生きしてもらって引っ張れるだけ引っ張るつもりなのかもしれないけれど、そうなったらなったで若者はしらけて離れていくだろうし、かといって長島路線から若者路線に方向転換すると、今度は年寄りがすねて離れてしまう。だから適度に長生きしてもらうのが得策だろうね
879族青空文庫:2001/07/09(月) 19:40
今の日本の野球を見ていると、極真空手とK1の差を感じるね。今まで瓦割ったり、バットへし折ったり、大和魂、武士道などといって精神論でやってきた極真が、そういうだましの効かないK1が出てきて全く勝てないもんね。
880 :2001/07/09(月) 19:40
おいおい。サッカーだって、マカオ代表の植木監督を筆頭に、
日本サッカー協会はアジア地域を主に普及活動に勤めてるよ。
それと使わなくなったボールをアフリカに贈ろう、って運動もやってる。
それにカズは戦火のユーゴにボールを送ったり、
だれだったか、トルコの被災者にボールを送ったりと、
個人レベルでも普及の熱意は強い。

サカーを嫌うスレだから悪口はいくらでもウェルカムだが、
無知なのをさらけ出すのはどうかと思うぞ。
881族青空文庫:2001/07/09(月) 19:43
もしこのまま巨人戦の視聴率が年1パーセントずつ下がりつづけたら、中継打ち切りだね。巨人戦の地上波での無料中継で視聴者を洗脳して人気をつなぎとめてきた野球は洗脳がとけて丸裸になるんだろうね。
882 :2001/07/09(月) 19:43
>史上最多4150校参加
>第83回全国高校野球選手権大会の地方大会への参加校が9日確定、
>これまで最多だった昨年の4119校を31校上回り、史上最多の4150校となった。

今年の高校サッカーの出場校数は4237校なんですけど。
史上最高でもサッカーにかなわない、可哀想な高校野球。
883族青空文庫:2001/07/09(月) 19:44
今のまま行ったらあと30年もすれば、野球とサッカーって完全に立場逆転だね。上の世代は死んでいなくなり、真ん中の世代はこれから延びていくサッカーに流れ、下の世代はおぎゃーと生まれたときからプロリーグもあり、ワールドカップも空気のように存在するわけで。上・中・下全ての世代でサッカーに負けたら野球はどうするの。
884族青空文庫:2001/07/09(月) 19:44
今イチロー人気があるといわれているけど所詮2年でブームは終わりだね。本当に怖いのは今はなんじゃかんじゃ言ってもメジャーの情報という形のフィードバックがありトータルとして野球が潤っているからいいけど、そのあとはさりげなくメジャーが目標になり、メジャーからの引き抜き攻勢のみ強まって本当のマイナー化が進んでしまうことだね。あと切れるカードは松井秀と松坂ぐらいなんだから。
885族青空文庫:2001/07/09(月) 19:45
30年経てば日本の野球とサッカーが完全に立場が逆転するといったけど、それはあくまでも完全に立場が逆転するのが30年先であって、客観的に見て現時点から15年から20年で野球は危機的状態に入ると思う。しかも最近の野球の体たらくを見ていたら、さっきも視聴率のことで言ったように、最短で10年もしないうちに巨人戦の視聴率が10パーセント切る可能性が大きいわけで、一番取れる数字で10パーセント以下ということは下は4パーセントとか5パーセントとかになるわけですよね。そうなりャ最短で10年で巨人戦中継は打ち切りなわけですよ。しかも長島茂雄という人間もそれほど遠からず死んでいくわけで、今野球を支えている二つの公共事業のばら撒きがなくなってしまうわけでどうするんですか。しかも上の世代の人間はこれから一年一年死んでいくわけで。でもそれですら最近の日本の野球の体たらくを見ていると5年下方修正で25年で野球とサッカーは完全に立場が逆転し、10年から15年で危機的状況に入るんでしょうね。しかも25年先に野球というスポーツがまともな形で日本に存在している保証はどこにもないわけで。
886代打名無し:2001/07/09(月) 19:45
>>882
本当か?高校野球をサッカーが抜いているというのは信じられん。
ソースを示せ。
887族青空文庫:2001/07/09(月) 19:45
どうして巨人戦中継が打ち切りになると野球がやばいのかというと、今Jリーグが何をしようとしているか分ってないからでしょうね。つまり今の巨人戦中継のような歪んだことをやっている国はまあ先進国ではどこにもないわけで、その中継が打ち切りになるということはまさに野球は丸裸になってしまうんですよ。だから結局は地元と密着してやっていくしか方法はないんですよね。そしてそれが異常なのではなく今の日本のやっていることが異常なんだと気づくべきでしょうね。Jリーグはこれから先全国に100以上のプロのチームを普及させ、それこそ小学生の低学年から地元の優秀な子供を引き抜こうとしているんですよ。Jリーグでは下部組織を持つ事が全クラブに義務付けられているんですよ。
888族青空文庫:2001/07/09(月) 19:46
つまりジュニア(小学生)・ジュニアユース(中学生)・ユース(高校生)という形でね。そしてプロの指導者がプロの施設で子供を育てて生き残ってきた人間のみをプロに引き上げるんですよ。はっきり言って学校単位のスポーツでハイレベルな世界レベルの選手を輩出するのは、パーセンテージから言えばかなり落ちるんでしょうね。ムエタイなんかは小さい頃からプロのリングを目指してハイレベルな指導を受けることが強さの要因なんですから。つまりヨーロッパなんかでは、まず中心にプロのクラブがあって、その回りにアマチュアのクラブがあって、その回りにお情け程度に学校単位のスポーツがあるんですよ。日本の全く逆。今のまま行ったらJリーグのレベルが上がり、スタジアムなど設備が整い、給料が上がれば地元の優秀な子供は皆サッカーに流れてしまうんじゃないですか。そういうクラブシステムというのは美意識とか洗練度も大幅に上げるわけで、PLのような歪んだしごきというのは極端に少ないわけで。じゃあ野球が読売的中央集権が崩れたあとのことを考えてチーム数の増加や、地域密着ということを進めているのかというとそうじゃないわけで。自分は客観的に見て、Jリーグは現時点から30年程で世界レベルのリーグになると考えているので、結局そうなったら日本とアメリカとヨーロッパがサッカーの3大拠点になっていくんじゃないですか。そうなったら唯一の頼みの綱であるアメリカがサッカー大国になってしまったら日本の野球はどうするんですか。
889 :2001/07/09(月) 19:46
http://www.nikkansports.com/news/soccer/topics7/p-sc-tp7-010109-19.html

国見(長崎)が、4237校の頂点に立った。
草津東(滋賀)を3―0と完封し8年ぶり4度目の優勝。
総体、国体に続いて「3冠」を達成した。
890族青空文庫:2001/07/09(月) 19:46
どうして巨人戦の中継がなくなると野球はやばいのかその2
どうもあなた方野球ファンが勘違いしているのは、テレビの視聴率が落ちても、それならそれで地方試合やりゃあいいじゃんという考えがあるんではないかということ。でもJリーグは2003年と2006年、つまりワールドカップ終了時点で2度の大改革をしようとしているということなんですよ。はっきり行って今のJリーグのシステムは最悪。このシステムのゆがみが大幅に客をスタジアムから遠ざけているわけで、そこが改善されてほぼヨーロッパと同じシステムが2段階で完成してしまうわけですよ。おそらくそうなることによってチームによっては1万人単位で客が増えて、この10年の間に平均観客動員が25000人から30000人に行く可能性は非常に高いと思
891族青空文庫:2001/07/09(月) 19:47
思う。つまりこの5年から10年の間に出来上がるシステムで何が野球から見たらポイントなのかというと、ホームアンドアウェイというものがホントの意味で出てくるということなんですよ。ヨーロッパのサッカーを見ても分るように主催者がホームスタジアム以外で試合をすることはまずないわけ。いわば戦国時代を意図的に作り出そうとするわけで、おらが村のチームに対する思い入れは、暴動が起きたり、死者が出たりする所まで濃縮されるんですよ。そんな所へ野球が地方試合とか行ってのこのこやってきたら、「あ、プロレスが来たぞ!サーカスが来たぞ!」というレベルでしか見られないでしょうし、サッカーがきずいていっているスポーツ文化を破壊する対象としてはじき出されるでしょうね。つまりこれから先サッカーのホームアンドアウェイという非常に洗練された大人のシステムが定着してしまうと、野球は地方試合なんかはやってられないわけ。地元の観客もこれからホームの意識が出てきて、地元所沢を捨てて札幌で試合をやろうとしている西武などは長い目で見たら暴動が起きても仕方ないでしょうね。
892族青空文庫:2001/07/09(月) 19:47
果たして野球がこのまま日本に居座って、日本という国自体が世界で戦える国になるのか?
サッカーがこれから日本に定着すれば、日本人の美意識とか洗練度とか大人度とか、ファッ
ションセンス、柔軟性、国際性、多少なりとも外国人コンプレックスの減少、語学力の向上
、マスコミの国際化など、世界で戦っていくための情報が得られると思うが、果たして野球
ではどうか。
今のまま行ったら50年経っても100年経っても、鉢巻まいて、ハッピ着て、メガホンた
たいている絵しか浮かばない。

今の日本を無茶苦茶にした張本人は、自民党と野球と年寄りだ。1日でも早く日本の国から
排除しないと日本がだめになってしまう。3者に共通しているのは、どれも古くて狭くて、
今だけよければいい、将来自分ら先に死んでいくんでどうなろうが知ったこっちゃない、自
分たちだけよければいい、他のやつがどうなろうが知ったこっちゃないという態度。そして
日本の国民が鎖国意識で止まってくれればくれるほど、日本の民意が低ければ低いほど安泰
だということ。

まあこれから日本の国をまともな方向へ持っていくためには、政権交代、サッカー、若者の
台頭これしかないんだろうね。
893 :2001/07/09(月) 19:48
サンクス>>889
高校野球が高校サッカーに抜かれるのはちょっと深刻だな。
それにPLのバカどもが、さらに印象悪くしたし。
むー。日本野球界もちゃんとユース作るとか、考えろよなぁ。
894族青空文庫:2001/07/09(月) 19:48
今の上の世代は数十年前の白黒の映像で、頭が止まっている。忘年会・新年会・社員旅行
・無礼講・特殊法人・総会屋・談合・団塊の世代・花見・青春ドラマ・歌舞伎・浄瑠璃・
能・狂言・演歌・時代劇・よど号ハイジャック事件・浅間山荘事件・東大紛争・三億円事
件・そしてとどめが長島茂雄。
今はいい。この連中があと30年もすれば、殆ど死んでいなくなってしまうんだ。その先
どうするんだ。今の日本の野球は、ポップスしか聞かない若者に、無理矢理演歌とか軍歌
を聞かしているようなもんだ。
今の日本の野球は富士山の頂上まで来たはいいが、そこから先行き場を無くして、火口の
周りをぐるぐる回っているだけだ。前に行ったら火口があり、後ろに行ったら崖がある。
まさに崖っぷち、剣が峰状態。
方やサッカーは苦しみもがきながらも、エベレストの頂上を目指している。でも大変は大
変でも、昔に比べれば登頂するのは難しくない。ようは登る意志があるのか無いのかだ。
従って日本の野球にも登る意志さえあれば、エベレストに登ることは不可能ではないのだ
が、どうも登る気は無いらしい。そうなったら日本の野球の運命は、エベレストより高く
上がるためには、富士山が噴火するしか方法はないね。あと残された道は、崖を転がって
いくしかないね。将来的には、サッカーと野球って、エベレストと六甲山ぐらい差がつい
てしまうんじゃないのかな。
895族青空文庫:2001/07/09(月) 19:49
野球とサッカーのイメージの違い
野球=インディ(自動車レースね)確かにアメリカだけでアレだけのものがやれてるのは凄いと思うけど、
       所詮アメリカ人の、アメリカ人による、アメリカ人のためのモータースポーツ。当然世界的
       認知度は低く、ブランドとしても低い。視聴者数も少ない。日本から見れば所詮太平洋の方
       角を見てるだけ。空間的に凄く狭い。アメリカ化はされるが、国際化はされない。今、視野
       狭窄に陥ってメジャーを見ている連中は、オキナワの事件、潜水艦事故、またその事故の余
       韻が覚めやらぬうちに、ハワイにわざわざ空母を呼んで、その艦上で映画「パールハーバー
       」を上演してしまうような傍若無人な国に属国化されているのも気づかず大喜びで見ている
       、年寄りを中心とした野球ファン。アメリカの方ばかり見て大量消費いけいけどんどんでや
       って来て、日本の国は無茶苦茶になっているのに、まだそれでもアメリカの方を見るか?

サッカー=F1 ヨーロッパを中心として世界中に認知されている。当然ブランドも高く、視聴者数も多い。
        サッカーを見ると世界が見える。今の日本にまさに必要なのは、いい悪いはあるだろうけ
        ども、ヨーロッパ的な質的なもの。最初、種子島・ザビエル(ヨーロッパ)→幕末、ペリ
        ー(アメリカ)→明治・大正・昭和初期・絵画や文学・音楽(ヨーロッパ)→戦後・物の
        量が中心・野球(アメリカ)→現在・生活の質が問われる・サッカー(ヨーロッパ)
896 :2001/07/09(月) 19:50
>>893
そういうときの言い訳は、コレ。
「軟式野球部のある高校の数を足せば、野球のほうが上」
897 :2001/07/09(月) 19:52
野球はダメな部分を変えられる可能性は持ってると思うが、
変えたくない・変えようとしない連中がいる限り無理かもな。
898 :2001/07/09(月) 19:54
内の母校は、軟式野球部はあったが、硬式はなかった、隣の高校もそうだった
899族青空文庫:2001/07/09(月) 19:57
タイトル:
名前: 族青空文庫
E-mail:
内容:
現在の日本の状況を、幕末の頃にたとえることが多いけど、それまでは北辰一刀流とか
切り捨て御免とか言ってふんぞり返っていた侍が、ペリーがやって来て大砲を突きつけ
られたら何もできずに慌てふためいていただけ。そして薩摩や長州を中心にした30代
前後の若者が、外国から近代兵器を買い取って、それで幕府を倒して明治維新があった
わけだけど、今まさに若者がサッカーという武器で維新を起こそうとしている。このま
ま行ったら野球は、明治維新があって国が大きく変わっていっているのに、あいも変わ
らず刀を振り回して滅んでいった幕府の残党みたいになってしまうんじゃなかろうか。
900 :2001/07/09(月) 20:02
話がジジ臭いから、もういいよ 族なんとかさん
901 :2001/07/09(月) 20:05
>>896
それを言ったら、サカヲタはユースって言うんじゃないの?
結構、町の小さなクラブでもユース組織あるとこ多いし。

しかし、やっぱマンガのせいってのは大きいかも。
ドカベン読んだら、甲子園に憧れるハズだもん。
逆境ナインでもいいけど(ワラ
902青木勇人:2001/07/09(月) 20:12
>>896
軟式馬鹿にするな!!
903 :2001/07/09(月) 20:14
べつに野球好きでも、嫌いでもないんだけど
あの茶パツがどうしたこうしたとかって話題の時
古いなーって思っちゃった。茶パツなんでババァ
が食いついた時期だったもん もう

あと甲子園坊主でしょ 何故?
髪型自由になったらニュースでやるでしょ
21世紀なのに・・・なんかイヤだな
904 :2001/07/09(月) 20:19
>>903 国見も鹿実も坊主だね
905  :2001/07/09(月) 20:29
>>904
ちがうのよ 全体で坊主でしょ 甲子園って
あれって誰か有名な選手がやめようって言ったら
変わるんじゃないの。
高校生もいやだと思うんだけどなー 坊主
906 :2001/07/09(月) 21:34
このスレをまとめると野球は終わりという事でよろしいのかな?
907 :2001/07/09(月) 21:38
>>906
いや、サッカーは終わっていいよ
908    :2001/07/09(月) 21:51
今年はまだ兎も角、来年はW杯があるから野球はきついだろうな。
そうでなくても今年はイタリアやドイツとの試合があったり、12月には
W杯のドローも決まってW杯に向けて国民の熱は上がっていくだろうし。
ちょうど野球がオフシーズンというのも痛い。
来期のプロ野球は7月くらいから始めた方がいいんじゃない?
909神の国から蹴球を駆逐すべき:2001/07/09(月) 21:54
世界を蹂躙した侵略国家のスポーツを愛する人間は糞だ。
我が国日本は資源の乏しい極東の島国ながら欧州の侵略者たちの魔の手を逃れ侵略
を許さなかった誇るべき神の国。
植民地と化し侵略国のスポーツを楽しんでいる他のアジア各国と同じように蹴球
などと言う野蛮かつ低能な俗悪スポーツをするようになってしまっては誇り高き
我が民族の先人たちに申し訳が立たない。
世界一の大国である米国には占領されたが、米国は植民地化することなく我が国の
再生、帝国国家からの脱却を手助けしてくれた愛すべき同盟国。
その米国の国技を我が国の国民はこよなく愛し(戦時中は禁止令もでたが)独自の
プレースタイルも構築し多くの名プレヤーを輩出してきた。
夏の風物詩となっている高校野球を見るまでもなく野球こそ我が国の国民性そのもの
であり、蹴球などと言う俗悪スポーツで欧州などに勝ったところでなんの意味もない。
すでに経済戦争において欧州など我が国の敵でなく奴等が徒党を組んで初めて日米に
対抗できる程度まで落ちた。
国民を歓喜させるには野球で米国を倒すこと。
そう、真の日米決戦開催のときは来た。
2003年のW杯は国の威信をかけた戦いになるだろう。
ただ蹴球のW杯のように野蛮な大会になってはいけない。
910   z:2001/07/09(月) 21:55
族なんとかっていうやつ40くらいのオヤジだよ。
しかし恐ろしいまでの荒氏だな。
一人で何回書きこんでんだよ。
911 :2001/07/09(月) 21:56
ちゅうか次スレはサッカー板かスポーツ板に立ててくれ
912 :2001/07/09(月) 21:59
>>911
オマエが立てろ
913 :2001/07/09(月) 22:04
族青空文庫、爆3を初めとするサカヲタってのはホントにウゼェな。

このスレの正しさが、このクズどもで証明されてるよね(w
914 :2001/07/09(月) 22:05
>>913
Sモナー
915自称知的なサカヲタ:2001/07/09(月) 22:11
778 名前:爆3 投稿日:2001/07/09(月) 14:22
今、野球界が悩むこと。それはアメリカのサッカー人口急増、そして野球人国急減だろうな

野球人国急減だって(プププ
国語を勉強した方がいいね、こいつは(爆藁
916 :2001/07/09(月) 22:30
>>913
糞サカオタたちが>1の主張が正しいことを証明してしまったね(w
917:2001/07/09(月) 22:47
サカー板に立ったスレでこんな自作自演がアターヨ。
野球ヲタってバカダーネ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=991967180

228 名前: 投稿日:2001/06/23(土) 07:34 ID:Q.d58uIQ
Jリーグて視聴率いくつだ?(プ
胸に手を当ててみろ。

230 名前: ななし 投稿日:2001/06/23(土) 07:42 ID:Q.d58uIQ
        >>228に激しく同意!Jリーグで視聴率が取れない限り永遠に野球の
ように国民的スポーツになれないよね。
 マニアしか受けないスポーツのままだって。永遠に。
プロレスといっしょ。
918吾輩は名無しである :2001/07/09(月) 22:49
フィーファの弾圧うざい。
919爆3:2001/07/09(月) 22:49

     彡彡彡彡 ミミ
    彡彡彡彡彡ミミミミ
   彡彡彡彡   ミミミミミ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  彡彡彡  ━   ━ミミミミ   < おれも有名になったな。
  彡彡彡   ・   ・  |ミミミ    \________
 彡彡(6ll     U    |ミミミ
   彡彡ヽ   ・△  │ミ______.
    ミl ヽ   ,,,,, /ミ|  |   \  \
    /   ̄ ̄ ̄ ̄\_ |  |     | ̄ ̄|
   /  \___.   |  |     |__|
   | \____|つ  |  |__/  /
   /         | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
  |       | ̄
920 :2001/07/09(月) 22:52
最も最近のギャラップ調査は、アメリカ人の55%が
野球ファンであることを認めることを知ります(「ファン」あるいは
「若干のファン」のいずれか)。見たところでは、アメリカ人の少数だ
けが野球ファン(1995年4月に41%と低い)であることを主張した時、
野球はそれが1994年と1995のストライキに裂かれたシーズンに
失った人気のうちのいくらかを回復しました。

http://www.gallup.com/poll/releases/pr000427.asp
921   :2001/07/09(月) 23:41
全部読んだがサカオタってほんとヴァカね。
これじゃ野球ファンにヴァカにされて当然だよ。
922_:2001/07/10(火) 00:29
つーかさー、サカなんて終わってるよ。
Jリーグなんざ悲しいくらいレベル低いんだから。
あんなモノ犬も食わねーよ、Jリーグなんて見てるのはただのオタなんだよ。
オタはいずれ駆逐されるよ、滅びる運命なんだよ。

日本サカは、もう既にtotoっていう切り札切っちゃったんだから。
そのtotoだって早くも売上落ちてるんだから。
そうなった以上、後はW杯景気に頼るしかないんだから。

今は2002年にW杯が日本で開催されるってんで盛り上がってるけど
どーせ日本代表なんかが決勝トーナメント進出出来るわけねーよ。
フランスの時と同じように全敗するに決まってるよ。

そしたらもう終わりだよ。勝てねー日本代表なんて飽きられるよ。
バレーボールの二の舞だよ。日本サカなんて潰れるよ。元のマイナースポーツに逆戻りだよ。

ププ・・可哀想なサカオタ、、今の内に野球ファンになっとけよ。
その方が身のためだよ。
923野球と競馬が好きな男:2001/07/10(火) 00:35
totoで俺が1億円当てるまではJリーグが存続していてほしいぜ、競馬だけじゃ1億円は難しいからな・・・昨日の81万馬券はとれねえよなあ・・・
924U-名無しさん:2001/07/10(火) 00:35
おいおいおいおい。ど〜なってんだい?PLといい、最近の高校球児はよ〜。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/20010709131516.html
925代打名無し:2001/07/10(火) 00:38
まあW杯まででしょうマジで。
926 :2001/07/10(火) 00:40
おいおいおい、totoのせいで青少年のモラルが低下してるぞ〜
ったく、サッカーってヤツはロクなもんじゃねーな
927名無し:2001/07/10(火) 00:47
>>925
W杯は更に4年後にもあるけどね。
国際試合はそれこそ山程と。
この先ずっと国際試合の無い国内オナニ野球こそ廃れると思われ。
つーか大リーグを見てから、もう一部の野球ヲタを覗いた
国民は日本のヤキウに見切りを付けてきてるけどな。
928927:2001/07/10(火) 00:51
×覗いた
○除いた

ここの住人は細かいことで揚げ足とるからな
929 :2001/07/10(火) 00:55
アメリカでは ジャッキー・ロビンソン>>>>>>>>>>>ペレ(多分知られてない)
930代打名無し:2001/07/10(火) 00:55
>927
その頃にはW杯は対岸の火事だし代表戦も慣れっこになってきて飽きられマース。
931 :2001/07/10(火) 00:56
2002年も2006年も2010年もサカ日本代表が決勝トーナメントに
出場することは永遠にないだろうネ
932U-名無しさん:2001/07/10(火) 01:01
いや〜、フロ野球ってホントに面白いモンですね〜
http://www.so-net.ne.jp/baseball/tamaki/20010704.html
933代打名無し:2001/07/10(火) 01:03
八百長ならサッカーでもあったぞ。欧州の方で最近問題になったはずだ。
934やきうふぁん:2001/07/10(火) 01:04
野球ももっと多くの国に浸透してW杯やってほしいな、イチローや佐々木を加えての日本代表チームをみてみたい・・・
935代打名無し :2001/07/10(火) 01:04
>>931
いや、世界的にサッカーは落ち目なので日本みたいな救いようの無い程の弱小国でも
2006年ごろには決勝トーナメント進出は可能だ。
ブラジルやペルーをはじめとした南米を見ればそのぐらいの予測は可能だろ?
http://www.aleph.co.jp/~takeuchi/peru4.html
936ななし:2001/07/10(火) 01:05
パート3も立てるのか?
937代打名無し:2001/07/10(火) 01:44
スパイの話だろ>933
938 :2001/07/10(火) 01:49
>>805=>>807=>>844=>>869

http://salad.2ch.net/base/kako/990/990246873.html
278 名前:代打名無し 投稿日:2001/05/19(土) 16:20
現役アメリカ大統領が最近の子供はサッカーばかりで野球をやらないっていって
ホワイトハウスに子供を招待して無理矢理野球をやらせようとしている国。

それが今のアメリカ。
939   :2001/07/10(火) 01:52
日本代表+海外サッカー板より

〓 パルマの中田さん統一スレ その6 〓
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=football&key=994677862&ls

241 名前:  投稿日:2001/07/10(火) 00:14 ID:???
イチローなんか今日のデッドボールでしねばよかったんだ・・・
そうすれば日本がサッカーの国になるのが少しはやくなったのに......!!!
940 :2001/07/10(火) 01:54
今よりさらにメッキがはがれる前に氏ねば伝説になれるからいいんじゃない?
本人のためだよ
941  :2001/07/10(火) 02:02
>>936
立てろ
942族青空文庫:2001/07/10(火) 02:35
ワールドカップ2002後のスケジュール
2003 オリンピックアジア予選(基本的に8割方時差なし)
2004 オリンピックアテネ大会
     アジアカップ中国大会(時差なし)
2005 アジアカップで優勝すればドイツ版コンフェデ杯
     ワールドカップアジア予選(半分以上時差なし)
2006 ワールドカップドイツ大会

当然その間には毎年のキリンカップが挟まり、単発の代表の試合、ワールドユース、
おそらく復活するであろう世界クラブ選手権も挟まってくるわけで、特に時差無しの
試合はこれから先濃縮されて、高い視聴率をたたき出す可能性は高いわけで、そのた
んびに野球は試合を止めるのか?去年のシドニーが、たまたま時差無しの大会で、そ
こでこてんぱんにやられた野球関係者は、初めてサッカーの恐ろしさを知ったんだろ
うけど、その時は、「まあワールドカップまで2年間は安泰だな。」と思っていた所、
突然現れたコンフェデ杯にこてんパンにやられてショックを受けた上、よくよく考え
てみたら、本来ならばこの時期には、ワールドカップ予選が挟まっていたんだな、と
いうことに気がつき、更によくよく考えてみたら、サッカーって野球にとって脅威と
なる大会が毎年行われているんじゃないか!、ということに気づき、現状の脆弱な巨
人戦の視聴率からいくと、まさに恐ろしくて戦々恐々としているのではなかろうか。
よく2002年が終わったら、サッカーが終わりなどと馬鹿なことを言う人間がいるが、
2002年が終わって2年半のちには、もうワールドカップの一時予選が始まって、今
回の4年のルーティーンよりももっと凝縮されることをお忘れなく。
943一応、野球の予定も:2001/07/10(火) 02:47
2001 IBAF-W杯台湾大会(11月)
2002 インターコンチネンタルカップキューバ大会(9月)、アジア競技大会
2003 オリンピックアジア予選、IBAF-W杯キューバ大会(11月)
2004 オリンピックアテネ大会
2005 IBAF-W杯(未定)
2006 インターコンチネンタルカップ(未定)
944 :2001/07/10(火) 02:50
プロスポーツはその国のリーグ戦がメインじゃないの?
945>936,941:2001/07/10(火) 04:14

>>936,941,ここに書いてる方々全て

どうしてもパート3建てたいならアンチ板でやれ。削除依頼するよ。

○○○野球板ガイド○○○

●他チーム・他チームファンを挑発・罵倒するような書き込みは厳禁です。
 そのような書き込み、およびアンチスレ・アンチアンチスレ・アンチ野球スレ・
 他球団ファンによる選手批判スレ・その他煽り合いになりそうなスレは
 アンチ板でどうぞ。
946  >>:2001/07/10(火) 09:33
>>938
また嘘書いてる。
これだからサカオタはバカにされるんだよ。
947 :2001/07/10(火) 09:35
>族青空文庫
お前のコピペは長くて読む気になれん。
948くりかえします:2001/07/10(火) 09:36
どうしてもパート3建てたいならアンチ板でやれ。削除依頼するよ。

○○○野球板ガイド○○○

●他チーム・他チームファンを挑発・罵倒するような書き込みは厳禁です。
 そのような書き込み、およびアンチスレ・アンチアンチスレ・アンチ野球スレ・
 他球団ファンによる選手批判スレ・その他煽り合いになりそうなスレは
 アンチ板でどうぞ。

1000まで書き込むなら下げて書くこと!
949 :2001/07/10(火) 09:46
950v:2001/07/10(火) 10:05
この板にも新スレ作ってよ。
951 :2001/07/10(火) 12:52
>>946
都合の悪い書き込みは根拠なしに嘘だと言い張るつもりだね(ワラ
952 :2001/07/10(火) 12:54
Jリーグを盛り上げたらサカを認めてやるよ
953 :2001/07/10(火) 14:27
>>952
今この子がいいこと言った!
やればできる子や。
954代打名無し:2001/07/10(火) 17:39
代表戦も乱発したら飽きられるっつうの。
955 :2001/07/10(火) 17:51
>>951
証拠もないことを言い張るサカオタ・・・痛い!
956ななしさん:2001/07/10(火) 17:54
今ココに書いてる人達は1000を稼ぎたくて
無理やり人の悪口を書いている人達が大半です


神よ 彼らを許したまえ。
957サカオタ:2001/07/10(火) 18:10
958 :2001/07/12(木) 10:51
959 :2001/07/14(土) 01:24
960age
960