おっと、止めたバットにあたった
2 :
張本勲:2001/07/05(木) 13:33
これは四番の仕事じゃないですよ。こういう場面は三振かホームランかってくらいの気持ちじゃなきゃ。
3 :
代打名無し:2001/07/05(木) 13:52
芸術的なポップフライ。
大量得点差で、9回にとびだす豪快なソロホームラン!!
真ん中絶好球を見逃し三振
グリップエンドに当たったボールがキャッチャーゴロに・・・
7 :
四番サード原:2001/07/05(木) 14:13
1番ヒットで出塁。2番送りバント。3番当然のように敬遠。そして4番、、、
あっけないほど簡単にツーナッシングとおいこまれ、手出さなくていいくそボールをひっかけ、6−4−3のダブルプレー、、、、、客席のため息、しらけかえるベンチ、、、、、いやってほど見せられてきた、、、
8 :
津田:2001/07/05(木) 14:15
喰らえぇええええ
>>4 実は原は殊勲打が多かった
それようのタイトルは無いけど、
似たデータとして「勝利打点」があるね
これもタイトルなくなっちゃったけど、
あった時代は原は2回取ってるはず
10 :
:2001/07/05(木) 14:18
腹はポップフライばっかで重殺は少なかったよ
11 :
代打名無し:2001/07/05(木) 14:21
巨人の4番67名
12 :
:2001/07/05(木) 14:23
13 :
:2001/07/05(木) 14:24
80年代、掛布以外のサードには勝っていないか?
14 :
:2001/07/05(木) 14:25
>>9 妙なとこで打つな−ってイメージはあった。
でも、原と言えば後楽園球場。両翼78mの球場でホームラン量産。
ドーム移行後は30本すら打てなくなった。
中畑が30本塁打、山倉が20本塁打できた球場だからね。そう言えば
クロマティもドームになってからホームラン減ったよな。怪我や
バッティングスタイルの変化もあったけど。
15 :
:2001/07/05(木) 14:25
>>9 原の時代は、青い稲妻・松本がいて、得点圏によく進塁したので、
打点をあげるチャンスにはめぐまれていたのも事実。
あと、原は四球が多くなかった。
火の出るような打球を打つタイプじゃなかったから、イメージで
損しているのも確かだが。
16 :
たつのり!:2001/07/05(木) 14:28
なんでもないゴロをお手玉、、、川相のあきれた視線、、、下を見つめる斎藤雅、、、
17 :
:2001/07/05(木) 14:28
>>14 ドーム元年の88年に31本打ってるよ
横浜球場のポンセに本塁打王取られたが、
実質的には原が一番だったと思う
その後も駒田と共に毎年本塁打王競争に参加してる
後楽園78mは滅茶苦茶だな
87じゃないか?
18 :
:2001/07/05(木) 14:29
守備は下手じゃなかったぞ。
同時期のサード
モッカ、掛布、衣笠・・・ろくでもないんだよ、みんな
19 :
:2001/07/05(木) 14:29
モッカ・宇野 黄金の三遊間
20 :
:2001/07/05(木) 14:31
掛布はデッドボールを手に食らう前は守備うまかったゾ!
21 :
:2001/07/05(木) 14:31
イメージがとにかく悪かったね。ひ弱、ひ弱っていわれてた。
ホームラン何百本うってる人がひ弱なわけないのにね。
22 :
:2001/07/05(木) 14:31
23 :
:2001/07/05(木) 14:32
川相より給料安かったりもした
24 :
代打名無し:2001/07/05(木) 14:32
25 :
名無し:2001/07/05(木) 14:32
78? sonna球場あるの?
26 :
:2001/07/05(木) 14:32
27 :
☆:2001/07/05(木) 14:32
原はスローイングは上手かったね
28 :
14:2001/07/05(木) 14:33
あ、ごめん。30本打ってたか。アンチ巨人だからどうしてもそんな
スタンスで見てしまうな(藁
球場の両翼の件はマジ。最初両翼が91mって表示されてたんだけど、
スポーツ紙だかなんだかがすっぱ抜いたんじゃなかったかな。球場側も
暗にこれを認めて、91mという表示を取っ払って、その代わり、両翼の
フェンスを高くした。この件が、ドームの建設を急がせたとも言われる
・・・らしいよ。俺も本で読んだだけだけど、実際後楽園→ドームに
なった時、むちゃくちゃ広くなった気がしたもん。
29 :
☆:2001/07/05(木) 14:33
ああいうハンサムエリート選手は評価低くなりがちだね
逆に川相とか二死みたいにしけてて当然のバッターは過大評価になりがち
30 :
1:2001/07/05(木) 14:34
31 :
:2001/07/05(木) 14:34
32 :
:2001/07/05(木) 14:34
33 :
:2001/07/05(木) 14:34
>>20 掛布はポップフライ取るの苦手で、上がると全てショートの平田にまかせてた
伝説があります。平田は守備上手かったな。
34 :
:2001/07/05(木) 14:36
原はたまにセカンドやって、篠塚との差がえらく目立ってしまった観がある
35 :
代打名無し:2001/07/05(木) 15:07
原の後継者は誰?
36 :
:2001/07/05(木) 16:34
>>35 江藤・・かな?
江藤よりは原の方が守備うまいな
中村のりひろも下手だし。。。
打撃では3者同格と思われ・・
37 :
:2001/07/05(木) 16:36
38 :
代打名無し:2001/07/05(木) 16:40
>>37 煽ってることも自覚できないバカに相手になってる君が一番悪い
39 :
36:2001/07/05(木) 16:43
で、実際のところは松永浩美が最高のサードと思っています
40 :
:2001/07/05(木) 16:44
マジレスするなら、今一番原に近い選手は小久保だと思う。
41 :
:2001/07/05(木) 16:44
晩年はみてるほうもつらかったな。
42 :
:2001/07/05(木) 16:45
両翼78メートルと言ったら
戦前の後楽園
43 :
:2001/07/05(木) 16:46
44 :
36:2001/07/05(木) 16:46
>>40 マジレスだな・・
今は良いサード多いよね
ショートがしけてるかな
池山、宇野、高橋慶彦・・・懐かしいです
45 :
36:2001/07/05(木) 16:47
46 :
:2001/07/05(木) 16:49
球場の広さ?ドームもさば読みしてるぞ!
95の118か。ハマスタとかわらんぞ!
47 :
f:2001/07/05(木) 16:50
守備位置は違うが、近鉄の吉岡なんか打ち方が似ている。
48 :
36:2001/07/05(木) 16:50
左中間右中間が浅いかな<ドーム
49 :
:2001/07/05(木) 16:52
50 :
代打名無し:2001/07/05(木) 17:14
どうでもいい所でホームラン打ったり、中日の山崎とかぶるところがあるなあ。
51 :
:2001/07/05(木) 17:14
結局、スポーツ紙だか雑誌だかのなんの信憑性もない与太記事を根拠に
モノ言う馬鹿が多いと思われ。
52 :
☆:2001/07/05(木) 17:18
53 :
:2001/07/05(木) 17:29
原といえば・・・。
現役末期のころは「この役立たず!」みたいな感じでマスコミ
にボコボコに叩かれてたのに引退発表した直後から
「巨人の4番打者としれ立派な成績で・・・」みたいな感じに
突然変わった記憶があるんだよな。
マスコミってこういうもんなのか?とか思ったりした。
54 :
:2001/07/05(木) 18:36
まあまあの選手であったというのが結論でしょ。
なぜか遠藤から打ちまくったのが不思議。
55 :
:2001/07/05(木) 18:42
原はダブルプレー少ないよ。ポップフライが多いから。
実は吉村がダブルプレーが多いんだけどね。(脚が悪いので仕方がないが)
あとダブルプレーが多かったのは長島監督、ゲッツーのチョーさんという
不名誉な呼び方をされた。ミートがいいから三振しないで内野ゴロになっ
ちゃうのであった。
56 :
:2001/07/05(木) 18:43
江藤&清原は既に原より併殺打数で上回っている。
57 :
ななし:2001/07/05(木) 18:50
昭和32年までは後楽園は両翼78Mだったんだよな。
偶然だろうが長島入団から87Mになった。
58 :
併殺打数:2001/07/05(木) 18:54
原辰徳 112併殺打
長島茂雄 257併殺打
衣笠祥雄 267併殺打
掛布雅之 124併殺打
野村克也 378併殺打
王貞治 159併殺打
59 :
:2001/07/05(木) 19:04
王の現役時代 年間140試合
原の現役時代 年間130試合
今年 年間140試合
で試合数が一番少なかったのにあれだけホームランを打ったのは凄い。
60 :
名無し:2001/07/05(木) 19:11
何気に数字だけ見るとかなり凄いんだよな。
周りの期待が大きすぎただけになあ。
こいつが活躍してた頃の巨人が最後のまともな
時代だったような。
61 :
えいやあ:2001/07/05(木) 19:14
今は、ね
62 :
:2001/07/05(木) 19:21
今20代ぐらいのヤツはかなり原ファン多いだろ。
63 :
19歳:2001/07/05(木) 19:33
原がホームランを打った試合の勝率だけど、ON
と比べると
一位・長嶋 .756(←うる憶え。確かこんな率。)
二位・王 .703(←これは確実)
三位・原 .702(←これも確実)
引退試合にホームランを打たなければ、原のほうが王よりも勝率は高
かった。ちなみに落合の勝率は6割半ばに低迷。長嶋はともかく、王
と比較してもなんら遜色ない数字を残している。実働13年(レギュ
ラーで出場してた期間)で382本の本塁打数で文句をいうのは酷で
しょう。王と長嶋の場合、強打者が二人続いて打席に入ることにより、
負担が軽減される効果がある。阪神の岡田・掛布・バースや、西武の
秋山・清原・デストラーデ、ヤクルトの広沢・池山など。原にはその
相手が居なかったのが不運の始まり。あの札幌の吉村のアクシデント
が悔やまれますね。吉村があのまま何事もなく成長し、
3番 クロマティ(駒田)
4番 原
5番 吉村
が確立してれば、原の野球人生も変わったかもしれないっす
ヤフーの掲示板から
64 :
☆:2001/07/05(木) 19:33
65 :
:2001/07/05(木) 19:35
いや吉村はみるみる太ってきたし
66 :
:2001/07/05(木) 19:37
でも生涯初の30本越えた次の年で
あの大怪我だろ?
これからピークを迎えるって時に
いくらなんでも痛すぎるよな。
67 :
代打カツノリ:2001/07/05(木) 19:37
原はお人好し。
何人もの打撃コーチや
球場にやって来るOB達の
余計な指導をマジメに聞いて取り入れた男。
その為、彼は自分の打撃が出来ないまま
野球人生を終えたのであった。
68 :
☆:2001/07/05(木) 19:38
>>63 落合はロッテ長いからね・・・
本塁打有無関係なく、まず絶対的に勝率が低い
消化試合で稼いでた印象があるから、
タイトル取っているほどには貢献度が無いのは確かと思うが・・
85-87年のクロマティ・原・吉村のクリーンアップは巨人の歴史でも屈指の破壊力だたと思うけど
特に87年の3割打者5人(篠塚、クロマティ、吉村、中畑、原)の打線は凄かった
69 :
:2001/07/05(木) 19:39
いや落合がいなくなってロッテはどん底になった
巨人なんて原がいなくてもかわらない
70 :
☆:2001/07/05(木) 19:40
なんで三冠王がいて4位なの? 稲尾さん
71 :
:2001/07/05(木) 19:44
選手時代はファンだったのになあ。
解説の下手さにめちゃくちゃ萎えた。
72 :
☆:2001/07/05(木) 19:45
打った瞬間にわかるものだったね。全部レフト方向だったし。
ただライトに打てなかったからキングになり損ねちゃったね。
(外角を攻められたら打てないんだもん)
74 :
:2001/07/05(木) 19:56
長島来てから急速にしけこんだ
75 :
:2001/07/05(木) 20:00
間違えた。江藤は原より併殺打がさらに少なかった。
76 :
:2001/07/05(木) 20:02
>>74 脚の悪い原を3塁にコンバートした長島が悪い。
77 :
:2001/07/05(木) 20:04
94年、実は原のおかげで優勝出来た感じじゃない?
凄い活躍してるよね。
落合の半分の打席数で同じ本塁打数。
打率も3割弱で、悪くなかった。
78 :
代打名無し:2001/07/05(木) 20:16
永遠の若大将
プリンス
79 :
94年:2001/07/05(木) 20:16
落合の方が1本多いけど、私も原の方が上だと思う。
打数 本塁打 打率
落合 447 15 .280
原 200 14 .290
.
80 :
代打名無し:2001/07/05(木) 20:30
意外と原ファンが多いな。まあイヤミのない奴ではあったし、
晩年の処遇が可哀相だったからな。
81 :
ななし:2001/07/05(木) 20:39
原かぁ…
3番が最適じゃないのかと
ずっと思ってたっけな…ナツカシ
82 :
代打名無し:2001/07/05(木) 21:40
外野コンバートはアキレス腱の負担を軽くするねらいだったとか。
83 :
:2001/07/05(木) 21:42
いや試合に出てれば逆に印象悪くなるよ
84 :
な:2001/07/05(木) 21:42
全部ホームラン打っちまうんじゃねーかって年があったな
黒バット使ってた年
85 :
代打名無し:2001/07/05(木) 21:44
86 :
数字を見ろ:2001/07/05(木) 21:58
おい、掛フの生涯本塁打数・生涯打点知っているか?
原より下なんだよ。
一方はミスタータイガースと呼ばれ
かたや低い評価を受ける。
マスコミから受けるイメージって怖いねえ。
87 :
代打名無し:2001/07/05(木) 22:03
今の巨人の選手で原に近いイメージなのは誰?
>>40 原と小久保は、かなり被るね。
・大学屈指の右の長距離砲として、鳴り物入りで入団。
・チーム事情から、まずセカンドでレギュラーに。
・後に本職のサードにコンバート(復帰?)。
・若いうちから四番を任されるも、チャンスに
ポップフライが多く、頼りないといわれる。
・しかしながら、先制打や、勝ち越し打などの
殊勲打が実は多い(ソロホームランが多かった)。
・共に打点王を獲得している(小久保は本塁打も獲ってるけど)。
・五番を打つ左打者の方が、高く評価される(吉村、松中)。
・なんだかんだ言われながら、その球団のファンに
愛されてる。
ほんとに被りまくってるな。間違いなく、原の後継者は
小久保だ(w
89 :
スポーツ紙の見出し:2001/07/05(木) 22:24
原辰、腹立つ!
90 :
:2001/07/05(木) 22:27
>>88 同感。
しかし小久保はぶおとこ、原は二枚目。
91 :
明治ブリック:2001/07/05(木) 22:29
王監督時代、あまりの打てなさの為6番に降格。
しかし、なぜか4番時代と同じようにここぞというチャンスが巡ってくる。
そして、やはり同じように凡打。
ああ、エイトマン・・・。
マスクが井口並なら完璧なんだけどね。
93 :
:2001/07/05(木) 22:46
>>91 これも典型的なマスコミ操作の例だね。
原は悲惨だな・・。
94 :
:2001/07/05(木) 22:46
>>91 チャンスに打ってないというデータ上の根拠は無いんだが。。
95 :
代打名無し:2001/07/05(木) 22:55
原
清原
槙原
ハラハラトリオ
>>86 掛布は実働年数が少ない。まともに働いたのは10年も無かった。
タイトルの数なら掛布のほうが上(本塁打王3回、打点王1回)だし、
一年あたりの活躍も掛布のほうが上。原ってホームラン40本以上
打ったことないんじゃなかったっけ?
ま、サードとしては阪神の掛布、巨人の原って並び称される存在では合ったが、
俺的には原のライバルは岡田ってイメージが強い(大学野球の影響で)。
97 :
:2001/07/06(金) 00:39
原がチャンスに弱いとか言っているのは、
ONマンセーな世代の巨人ファンか、
マスコミの情報に躍らされているアンチ。
98 :
:2001/07/06(金) 00:44
>>97 激しく同意。
でもアンチでなくてもパのチームのファンは
本気で「チャンスに弱い」って思ってた人多いよ。
マスコミの影響だろうけど。
99 :
:2001/07/06(金) 00:49
吉村・原・クロマティのトライアングルが崩れてからは
ちょっとヘタレが入ってたかも知れない
100 :
:2001/07/06(金) 00:51
掛布
生涯打率 .292
得点圏打率.294
原
生涯打率 .279
得点圏打率.286
掛布が2厘上昇なのに対し、原は7厘上昇。
101 :
さっきスポルトで:2001/07/06(金) 00:56
札幌ドームの照明が「明るすぎる」と文句つけてたとこ
放送されたな。
102 :
阪神大本営:2001/07/06(金) 01:02
王のあと、山本浩二とどちらが先に三冠王を獲るか、
という若虎だったころのイメージはバースのせいで忘れられてしまったか。
掛布は腰故障、
原は手首骨折がイタカッタな。
103 :
63とは別人:2001/07/06(金) 01:05
>>63のデータに訂正と追加
ホームラン打った試合の勝率
()内は在籍時の全体の勝率
長嶋 .720(.588)
王 .706(.574)
原 .705(.569)
上昇率で見ればONより原のほうが上。
104 :
代打名無し:2001/07/06(金) 01:09
チャンスに弱いと言われているのはここぞという時に打たなかったからだろ
勝ちが決まった時点で打ってもな
105 :
:2001/07/06(金) 01:15
106 :
:2001/07/06(金) 01:17
日本シリーズでの打率が低いのが印象悪くしたかな
ただ本塁打は多い
「大舞台に強い」などといわれる清原のシリーズ本塁打数は試合数の割に少ない
107 :
:2001/07/06(金) 01:28
108 :
うひょー天国:2001/07/06(金) 01:31
引退試合の言葉が思いだせん。感動したが、ちょっと狙いすぎだったのでは・・・。
109 :
:2001/07/06(金) 01:36
110 :
:2001/07/06(金) 01:38
昔の記憶ですまんが、確か30過ぎてから急にガクっと
得点圏打率が落ちたことがあったんだよね。
三年間の間に.350→.310→.280みたいな具合に。
その後ある程度得点圏打率は戻したんだけど、
今度は成績自体が落ち出した。んでそのまま引退しちゃったせいで
勝負弱い印象が抜けなくなっちゃったんじゃないのかな。
清原も去年までのまま成績が落ちて引退したら、
西武時代のクラッチヒッターぶりなんぞ忘れ去られて
勝負弱いのレッテルを張られていただろうな。
111 :
:2001/07/06(金) 01:41
巨人の4番
↓
チャンスで3回打ち7回凡退
↓
全部テレビに映る
↓
(TдT)チャンスにヨワー
他球団の4番
↓
チャンスで3回打ち7回凡退
↓
スポーツニュースでは打ったとこしか映らない
↓
(゚д゚)ウマー
112 :
104:2001/07/06(金) 01:46
すまん、文章が悪かった
俺が言いたいのは得点圏に打っているチャンスの強さではなく、
勝負を決める決勝点などに絡んでこなかったことを指しているのだ
113 :
:2001/07/06(金) 01:50
>>100 結局原は得点圏でも.286しか打てなかってことだろ。
チャンスに強いとは言えないだろ。
114 :
:2001/07/06(金) 01:54
少なくとも'88年くらいまではチャンスに弱いとは言われてなかった
それ以降は急激に勝負弱さが強調されるようになったがな。
実際もそんな感じだったと思うよ。
115 :
代打名無し:2001/07/06(金) 01:56
まぁ、原は前後の打者に恵まれなかったというのも、あるんじゃない?
116 :
:2001/07/06(金) 01:58
巨人が4安打で完封されて負けたとき、Nステで
その日2安打の原の凡退シーンをわざわざ写していた。
原はかわいそうと思うと同時にテレ朝はほんとに
巨人と自民党が嫌いなんだなと実感した。
117 :
なさけないが :2001/07/06(金) 01:58
まあ、原はふぁんけるのCMが似合ってるよ。
118 :
100:2001/07/06(金) 02:06
>>113 だから上昇率を見てくれ。
打率.350で得点圏打率.300の打者と
打率.250で得点圏打率.300の打者では
どっちがイメージ的にチャンスに強い?
ちなみに原引退時点での清原の通算打率は
原といっしょで.279に対し、得点圏は.281
119 :
:2001/07/06(金) 02:09
原の通算勝利打点91は
セリーグ記録だったりする。
120 :
:2001/07/06(金) 02:10
守備はどーなの?まじな話で?
121 :
代打名無し:2001/07/06(金) 02:12
勝利打点といえば、原か阪神の佐野ってイメージだな
122 :
阪神大本営 :2001/07/06(金) 02:14
だから価値がないということで廃止か<勝利打点
123 :
:2001/07/06(金) 02:15
>>112 だから原は「殊勲打」が多い
今は無き勝利打点王に数回輝いてるとログにあるんだが・・
やっぱりマスコミ操作・・
124 :
:2001/07/06(金) 02:16
佐野はサヨナラ打が多かったんだよね
掛布が対照的に少ない
週間ベースボールにのってた
125 :
:2001/07/06(金) 02:17
>>120 キャッチングはあまりうまくないが、スローイングは良かった。
外野やってたときは捕殺王になったこともある。
126 :
:2001/07/06(金) 02:19
ON>>松井>>>>>>>原>>二死>>>大久保
127 :
:2001/07/06(金) 02:19
>>125 捕殺王は知らなかった
外野に慣れたころに内野に戻されたからね・・・
ファーストに移ったのはいいんだけど
長島元年にサードにまた戻され、
シーズン終了後に「来年はファーストでがんばる」といった瞬間
長島が落合つれてきてサードに釘付け
一応投手経験あるから肩は強かったね
128 :
:2001/07/06(金) 02:20
王>松井>長島>原>>>>>>>>>二死
129 :
なさけないが:2001/07/06(金) 02:24
まあ、原はふぁんけるのCMが似合ってるよ。
130 :
:2001/07/06(金) 02:25
原って本当に老けないね
131 :
:2001/07/06(金) 02:34
>>123 勝利打点って例えば5−1で勝ってる試合に
6−1になる打点をあげて試合が6-5で終われば
6点目を取った人につくんじゃなかったっけ?
全然違ってたらスマソ
132 :
:2001/07/06(金) 02:44
133 :
:2001/07/06(金) 02:52
>>132 なるほど、勝利投手と同じようなきめ方か
勉強になったyo
134 :
:2001/07/06(金) 03:02
既出だけどやっぱり今20代前半の野球好きの人は原好き多いよね
俺はクロマティが好きだったけど、周囲と話して原を馬鹿にするような
こというとむっとされるもん
135 :
>:2001/07/06(金) 03:08
本日は私の為にこんなに素晴らしい引退式を行うことができました。
これもひとえに私を育ててくれた、巨人軍、先輩、チームメイト
そして、何よりファンの皆様のおかげだと思っております。
アキレス腱が切れるまでグランドでがんばろうと思ってました。
・・・しかし限界です。
巨人軍は、巨人軍独特の、何人も侵すことができない聖域があります。
私はこの15年間肌で感じ守ってまいりました。
今日で巨人軍原辰徳として最後の挨拶になります。
皆さんに報告しなければ自分のケジメもつきません。
特に、今年1年声援を送ってくれた皆さん・・・生涯忘れることはありません。
1980年、ドラフト1位で巨人が指名してくれて、私は巨人の一員になりました。
小さい頃、野球選手になりたい、ジィアンツに入りたい
その夢を持ってがんばりました。
そして今日、その夢は終わります・・・しかし私の夢には続きがあります。
その言葉を約束して今日引退します。
最後になりますが、讀賣巨人軍はファンの皆様の球団です。
どうぞ末永く応援よろしくお願いします。
そして最後まで見届けてもらいましたファンの皆さんありがとうございました
136 :
:2001/07/06(金) 04:22
原が勝負弱いイメージで見られたのは、多分にONとの比較感によるところが
大きいと思う。実際には、特別勝負強くはないまでも決して勝負弱い打者では
なかった。ただの1が書いてる、とめたバットに当たってしまって投ゴロ、
というのは、たしかになぜか多かったような記憶はあるが。
137 :
代打名無し:2001/07/06(金) 04:27
>>135 アンチGだが、これはそれなりに感動したな
138 :
代打名無し:2001/07/06(金) 04:31
原か・・ 何か、ひよわに感じたな。やはり、ここぞというときに、ポップが
多かったな。
139 :
:2001/07/06(金) 04:36
>>138 ポップフライ打ってしまったときの顔が忘れられん。あちゃー、って感じで。
既出だけど、俺もクロマティ、吉村と比べるとバッティングでの印象は薄い
(キャラの印象は濃いが)。アンチ巨人だが、吉村の怪我は本当に残念だった。
三冠王も狙える逸材だったのに。広島の前田と一緒。
140 :
代打名無し:2001/07/06(金) 04:42
>>139 あのポップを打ったときの表情は、巨人ファンをいからせていたよな。
141 :
代打名無し:2001/07/06(金) 04:47
ドキュソ栗山「夢の続きとは具体的に何ですか?」
原「それは僕の口から言うべきことではないです」
142 :
__:2001/07/06(金) 05:10
確かに掛布や山本浩二の全盛時には、かなわなかったと思う。
だけど、あんなに酷評、ば倒されるほど、酷いバッターでも
なかったと思うな。立派な四番だったと思うよ。
柔軟性には欠けてたけど、数字は残してるしね。サヨナラ打の
数も、巨人歴代3位だったはず。
とにかくあの頃は、他のバッターも打ててなくても、負けたら
全部原のせいだったからね。重圧は相当なものがあったでしょ。
ま、それが四番だと言われれば、そうかもしれないけど。
ONと直接争えたなら未だしも、二人の幻想、打ってたシーンだけの
記憶と闘わなければならなかったのは、可哀想だったと思うよ。
よく華がある、ないの議論があるけど、原は間違いなく、華の
あった選手だったと思う。
ちなみに俺は、基本的にはアンチ巨人だが、川上→王→原→松井
の「正統ジャイアンツ」はそんなに嫌いでもない。嫌いなのは、
別所→金田→長嶋→清原の「邪道ジャイアンツ」ね(+ナベツネ)
143 :
:2001/07/06(金) 05:25
>>142 確かに4番としてはいい成績残してると思うが、リアルタイムで見てた頃は、
篠塚、クロウ、吉村、中畑のほうが圧倒的に「怖い」バッターだった。原に
打席回ってくると、「ああ1アウト」って安心できたもん(藁
144 :
142:2001/07/06(金) 05:40
145 :
:2001/07/06(金) 05:42
>>134 いま20代で、原の引退がきっかけでGファンやめた奴ってかなりいると思う
146 :
:2001/07/06(金) 07:00
>>143 中畑はメチャクチャチャンスに弱いイメージがあるけどなあ。
怪我をしてチームに大貢献したけどネ。
サード中畑が怪我。・・・原がセカンドからサードに、篠塚がレギュラーに
ファースト中畑が怪我・・駒田が満塁ホームラン 駒田がレギュラーに
>>146 いや、実際そうかもしらんが、見てた頃は中畑は何かやりそうなイメージが
あったよ。原だとそれが無い。で、気を抜いた頃に決勝打打たれるって
印象が強い。
148 :
:2001/07/06(金) 07:18
打率に関していえば中畑>原だったけどネ
中畑は怪我で既定打席に達していないが打率が大差で
1位だったシーズンが有った。
既定打席に達して休めば首位打者の可能性があったが、
彼は最後まで出場した。
打率は急降下し、首位打者を逃した。それで取っちゃえ
ば凄いんだけど逃しちゃうところが・・・・
149 :
代打名無し:2001/07/06(金) 07:38
原には華はなかった。これだけは断言できる。
150 :
:2001/07/06(金) 08:27
151 :
:2001/07/06(金) 08:29
顔、引退スピーチなどを含め
そつがないんだよね 野球以外の部分では
それゆえ野球でのぺけが目立った
顔がにおかやあべだったら、評価は違ったと思う
152 :
代打名無し:2001/07/06(金) 08:30
>>148 1987年?
ちょっと違うよ
最後にやっと規定打席に到達したんだよ
153 :
:2001/07/06(金) 08:31
154 :
:2001/07/06(金) 08:43
うちの近くのバッティングセンターの看板の絵
未だに、現役時代のG原辰とL時代の清原なんすけど、どうよ?
155 :
代打名無し:2001/07/06(金) 08:45
>>154 清原にはいまだLのイメージあるけどね。
156 :
:2001/07/06(金) 08:48
157 :
代打名無し:2001/07/06(金) 08:49
今年は打点王
158 :
代打名無し:2001/07/06(金) 08:49
落合はロッテのユニフォームが似合う
159 :
>158:2001/07/06(金) 08:51
160 :
:2001/07/06(金) 12:18
絶不調の原に王監督が送りバントさせた時、とても
切ない気持ちになったのをおぼえている。
161 :
:2001/07/06(金) 12:57
調子の悪い時の原のイメージがやたら強いね。
チャンスに弱いイメージもそこから来てるんでしょ。
162 :
:2001/07/06(金) 13:11
「空振りだけで客をわかせる」選手ではなかったね
163 :
バット投げ:2001/07/06(金) 14:33
いろいろ言われていますが、やっぱり僕の中では
スターです。
あの、ファンにとっては伝説の、神宮球場9回表、土壇場での
同点ホームランの映像あるんですが欲しい方いますか?
mpeg化します。
ヤクルト2点リードで迎えた9回表。
先頭の岡崎は「ファアボールであろうと、デッドボールであろうと、
必ず出塁します。原さんホームラン打ってください。」と言い、
約束どおり塁に出た。そして打席に立った原。伊東から起死回生の
同点アーチ!!
164 :
監督代行名無し:2001/07/06(金) 14:38
>>163 あのシーンしか自慢がないってのが哀れだよね。
王、長島ならあの程度のプレイは毎週やってたな。
165 :
代打名無し:2001/07/06(金) 15:05
原ハラトリオ
166 :
:2001/07/06(金) 15:12
>>163 まじでほしいYO!
>>164 あまり自己主張しない原が唯一したパフォーマンス。
自慢できるシーンは他に山ほどある。
阪神ファンにとっての掛布、広島ファンにとっての浩二同様
私にとっては青春の全てだったのよ。許したってよ。
167 :
:2001/07/06(金) 15:25
引退試合はまじで号泣した。やっぱり、小学生〜大学生の一番
野球にあつく思える時期に入団〜引退したからなぁ。
打っても打たなくても俺にとってはスーパースターなのよねぇ。
168 :
監督代行名無し:2001/07/06(金) 15:33
>>167 やっぱり世代的な差は大きいよな。
ついついONと比較してしまう世代から見れば
原といえばヘタレの総元締めみたいなもんだが。
引退試合には本当にまじで驚愕した。みんな泣いてるから。
えっ、原ってこんなに人気あったのか! って唖然とした。
そもそもこんな選手に引退試合を設定するということ自体驚きだったなぁ。
いや、煽りじゃなく素直な感想。
169 :
名無し:2001/07/06(金) 15:40
>163
同じ年に広島大野から打った
決勝3ランも印象に残っている。
170 :
167:2001/07/06(金) 15:43
>>168 物心ついた時にはON引退してましたからねえ。
知ってたら、ちがったのかも。
でも、今の選手はちょっと1年活躍したら年俸あがりまくるけど、
原は優勝できなかったという理由だけで30本打ってるのに
現状維持(それも3000万台)でひでえ!と思った記憶
がある。なんか可哀想な面も多かったんだよね・・・・
171 :
代打名無し:2001/07/06(金) 15:45
子供の日に阪神山本和行からサヨナラアーチ打ったの
を見てガキの頃興奮しまくったなぁ。
「かっこいーなー」って。
172 :
代打名無し:2001/07/06(金) 16:35
>>164 他にもいくらもあるぞ
吉井から打った満塁弾、遠藤から9回2死代打同点バックスクリーン弾・・
173 :
代打名無し:2001/07/06(金) 16:45
遠藤から打った日は負けたんだよね・・・・
こういうお立ち台逃したのも多いんだよな・・・
174 :
代打名無し:2001/07/06(金) 16:54
ヤクルト戦で2点ビハインドの9回表に逆転3ラン
その裏に鹿取が打たれて延長戦
結局負けた・・なんてのもあった
175 :
hg:2001/07/06(金) 19:52
私は26歳だが、年下が原を悪く言うと
知っている知識の総てを使って
原が偉大であることを伝えるが、私の
説得術が未熟なために、いつも説得・理解して
もらえないでいる。誰か私によい知恵を
プリーズ
176 :
代打名無し:2001/07/06(金) 19:57
他ファンだが、原はやっぱりすごかったんじゃないの?
いくら印象がないといっても、それなりの数字を残してるわけだし
177 :
:2001/07/06(金) 20:00
山崎も凄い選手だよ!!!
178 :
名無し:2001/07/06(金) 20:02
179 :
:2001/07/06(金) 20:26
入団以来の12年連続本塁打20本以上は清原に破られるまでの日本記録
現在清原の13年連続に次いで2位。3位は有藤の8年連続。
1992年の犠牲フライ12は江藤智、ローズ(横浜)、佐々木(近鉄)
と並んで2位タイ。1位は大杉の15
1993年に長島監督による3塁コンバートによりアキレス腱が悪化
入団以来の12年連続20本塁打の記録が途絶る。
1995年を最後に引退する。
原は長島監督の元での3年間以外はすべて本塁打20本以上打っている。
180 :
代打名無し:2001/07/06(金) 20:34
原はそれなりにすごかった。
だが、偉大とたたえられるほどでもなかった。
4番としては75点ってとこだな。
181 :
代打名無し:2001/07/06(金) 20:36
「ほんとは凄い良い選手だった」と見解が一致してると思っていたが・・
原は、「良い選手」ということはわかりつつも叩いてみるための選手
182 :
俺も26 松井と同期:2001/07/06(金) 20:37
>>175 我々は原のことよく見てきてる世代だよね
183 :
代打名無し:2001/07/06(金) 20:40
>>177 うん、西武の山崎はいい選手だったよね。
184 :
代打名無し :2001/07/06(金) 20:42
'86年の津田との勝負で手首を骨折して以来、
生涯ごまかしのバッティングしかできなくなってしまったそうだ。
185 :
代打名無し:2001/07/06(金) 20:44
でも直後の87.88年は2年連続3割30本打ったんだよね
全盛期にさしかかるところで怪我した感じ
186 :
:2001/07/06(金) 21:01
86年は113試合で36本だった、130試合出場してたらホームラン
41本のペースだった。
187 :
:2001/07/06(金) 22:01
>>186 途中まであのバースとホームランキング争いしてたもんね
188 :
:2001/07/06(金) 22:03
掛布がしょぼくなってからは
「日本人打者本塁打数1位」の座はしばらく原が独占してた
189 :
kazu:2001/07/06(金) 22:34
晩年が寂しすぎたな・・・。
190 :
代打名無し:2001/07/06(金) 22:34
クロウ曰く、原はかなり女癖悪いらしいよ。
191 :
:2001/07/06(金) 22:36
>>190 知らなかった
そういう苦労自身も女癖悪いからな、よほど悪いのかな
篠塚は有名だね
192 :
代打名無し:2001/07/06(金) 22:38
原の後を継ぐ今の現役巨人選手は誰だろう。
193 :
:2001/07/06(金) 22:51
清原?
結果そこそこ出しても叩かれる
高橋は原ほどの実力無いし・・
194 :
野選:2001/07/06(金) 22:51
同点で向かえた9回裏2アウトランナー1塁3塁!
バッター打った! サードゴロ!
原2塁に転送‥‥。
おっと! セーフ!セーフ!サヨナラ!
その時の原の間抜けな表情が一番印象に残っているよ。
195 :
代打名無し:2001/07/06(金) 22:55
鏡ばかり見ていやがる。
196 :
:2001/07/06(金) 22:57
>>195 クロマティが本で書いてたね<鏡の前にニヤニヤ
197 :
代打名無し:2001/07/06(金) 23:02
「原が大リーグで通用するかといえば、答えはノーだ。スイングに欠
点が多いし、守備も決してよくない・・・・ウチの選手で通用しそう
なのは吉村ぐらいだろう。しっかりとしたレベルスイングをする。
唯一の欠点は肩だ」
198 :
kiyohara:2001/07/06(金) 23:09
バットの飛距離高さ20メートルです。
199 :
代打名無し:2001/07/06(金) 23:12
原の後継候補
清原か
高橋由しかおらん。
200 :
代打名無し:2001/07/06(金) 23:16
201 :
:2001/07/06(金) 23:18
王が巨人監督を止めてから原のことを速球に滅法強く、
変化球にも弱くないと評していた。
202 :
代打名無し:2001/07/06(金) 23:22
原の女ぐせは悪くはないんじゃない?
確か、子持ちで×1の人と結婚したんだよね?
203 :
代打名無し:2001/07/06(金) 23:24
204 :
代打名無し:2001/07/06(金) 23:38
アーチを掛けろ輝く光浴びてそれゆけ辰徳
205 :
代打名無し:2001/07/06(金) 23:41
勝利を呼べーレッツゴーレッツゴー
嵐を呼べーレッツゴーレッツゴー
206 :
代打名無し:2001/07/06(金) 23:43
>>204 私の父が替え歌作ってくれた…(藁
リアル消防―厨房のとき、熱狂的なファンだった私に。酷い親父だ。
207 :
hg:2001/07/06(金) 23:47
巨人戦しか放送されない私の田舎では、
画面で常に4番を打っている原以外にスターはなく、
野球以外のスポーツが話題にならないので
自然と原ファンになった・・・というきっかけがあるにしろ、
私は原を英雄視している。きっかけなんかどうだっていい。
それ以上に私は原から夢をもらった。
原は私の夢の代行者なのだ。中学の頃、掃除をさぼって
液晶テレビで見た日本シリーズにおける対近鉄
第4戦での満塁弾。ラジオで聞いたヤクルト戦でのバット投げ。
対西武第2戦でのスミ1(鈴木健のトンネル)、など。
落合では思い出せないくらいのシーンを
原は思い出させてくれる。
208 :
:2001/07/07(土) 00:34
>>207 近鉄との日本シリーズでは原は2本しかヒット打たなかった。
ただし2本ともホームラン。
第4戦の日本シリーズ初ヒットは満塁ホームランだった。
この後、巨人は4連勝し日本一になった。
209 :
憶測でものを言う人:2001/07/07(土) 00:47
原辰徳の通算成績は元中日の宇野に毛が生えた程度
210 :
代打名無し :2001/07/07(土) 00:49
原は1試合2HRとか連続試合HRとかの固め打ちがなかった。
それとやっぱりダメ押し打とか先制打が多かったね。
原が一面じゃ新聞は売れなかったし人気もいまいちだった。
211 :
:2001/07/07(土) 01:06
>>210 でも89年の出だしの固め打ちは凄かったよね
212 :
hg:2001/07/07(土) 01:06
いつのことだったかまったく思い出せないけど、
原の打席で2−3のカウントでピッチャーが
ワンバウンドのボールを投げて(たしかフォーク)
原が空振り(もしくはハーフスイング)して、
キャッチャーがボールを後ろにそらした。
原は状況が飲み込めていない様子で打席付近で
うろうろしていたら、アンパイヤが右手を一塁方向へ
差し出し、何と原を一塁まで案内しているではないか。
その頃、すでに野球のルールを熟知していると
自負していた私でも、この一連の行為が理解できなかった。
公式記録では、原の振り逃げとなっている。
つまり、原は審判の先導のもと一塁へ出塁したのだ。
時期が思い出せないので、誰も信用しないが本当にあった。
213 :
:2001/07/07(土) 01:12
中日豊田に捕球したふりされて、
走塁放棄でアウトになったことがあったね
ドーム以外だったら余裕で本塁打の当たりだっただけに悲惨
あの年ポンセと2本差でタイトルを逃した
214 :
:2001/07/07(土) 02:18
野球板のONマンセー世代VS原世代の対決みたいなあ。
215 :
214:2001/07/07(土) 02:30
原は本来4番じゃないんだよね。それがONガ引退したのでスターがいなくなりそれで球団が無理やりスターにしたので、原自身にとってきつかったと思う。周りも王みたいにホームランを期待し長島のような勝負強さ、そして華麗な守備など求めていた。それはかなりプレッシャーになっていただろう。その中で良くやったと思う。今の松井がすごいっていうけど、それはずいぶん球団に甘やかされてるからね。とにかく最初は三番で打たせて、4番に落合を打たせ、チームが負けても結局4番がたたかれるので松井はたたかれることなくいた。落合が引退した後は清原を取って4番に置いて松井はまた落な立場で三番に座っていた。そんなことしてようや去年4番に座ってホームラン王とった。だから、松井はつねにプレッシャーの無いところここまできたのである。それにくらべて原はつねに4番の重圧に闘ってきた。それだけでも凄いことだと思う。そう言う意味でも原は凄いバッターだと思う。最後の方はひどい使われ方して、普通ならFAで出ていきたいところをじっと我慢して、自分を育ててくれた巨人を裏切れないといい引退した。その原の気持ちが95,10.8の感動の引退試合になったのであろう。もうこの先原みたいな選手はでて来ないだろう。ていうより出てきて欲しくないっていうのが本音かな。
216 :
:2001/07/07(土) 02:36
217 :
:2001/07/07(土) 02:40
実況「クロマティ、吉村2者連続ホームランーーー!!」
クロマティのリプレイの間にコソーリポップフライ(w
218 :
大阪人30歳:2001/07/07(土) 02:41
>>215 うん、激しく同意。
そういう意味では悲劇のスターだった。
常に実力以上のことを求められてたし。他のチームでのびのび
やってたら、もっといい成績残せたろう。
今と違って、巨人・阪神以外はほとんど注目されない時代
だったからなぁ。
でも、だからこそ俺は原辰徳に青春の全てをかけられたのかも。
219 :
:2001/07/07(土) 02:45
日テレの朝の番組で徳光が司会やってたころ、
原が前日にいいとこで打っても
「長島さんならもっと・・・」
とか原は印象に残る打撃が少ないとか
ボロクソに言ってたよね、よく。
当時まだおれはガキだったけど、
まじでこういうONマンセークソオヤジ氏ねって
思いながら見てました。
220 :
218:2001/07/07(土) 02:52
>>219 あいつはマジで鬱陶しい。
あんなんがいるから長嶋が監督続けて巨人
崩壊させるんだよなぁ。
221 :
:2001/07/07(土) 03:00
今で言えばチュウニチの山崎みたいな選手ということだな。
山崎も劇的なホームランを打ち、ホームラン王も取っている。
しかし、チュウニチファンには、もの足りない所がありパッシングされる。
222 :
:2001/07/07(土) 09:01
最後の年の9月頃、中日戦でホームラン打った時、ヒーローインタビューで、
原が必死で涙こらえていた。
やっぱり本当に引退しちゃうのかなぁ、とその時はじめて寂しさを感じた。
223 :
:2001/07/07(土) 09:41
原の引退スピーチで「巨人には触れられない聖域がある」とか言ったときに泣けた。
その瞬間に親父に洗脳されてなった巨人ファンをやめたし、プロ野球も見たくなくなった。
今でも当時の原辰徳は自分のヒーローとして心に焼き付いている。
シゲオの下でただの張りぼてとしてコーチ役をやっているのが未だに理解できない。
誰は損な役周りさせられていると自分で意識できているのだろうか。
彼に指導者の資質はないだろうからすぐにコーチなんてやめてまたNHKあたりで
ハラハラスポーツキャスターぶりを発揮して欲しい。
誰は損な→彼は損な
訂正
225 :
:2001/07/07(土) 09:44
でも高校時代の人気はすごかったねぇ>原たつ
松坂の人気なんて比じゃなかったよ。
226 :
:2001/07/07(土) 09:44
>ただの張りぼて
この表現的確!!なんか哀れ。
シゲヲ逝ってよし。
227 :
:2001/07/07(土) 09:50
>>225 1年の時は逆転の相模だったんだよね。鹿実の定岡と激闘。
そういや津末は今何やってるんだ・・・
228 :
:2001/07/07(土) 10:11
確かに当時は相手投手にチームが抑えられた試合はことごとく
4番=原のせいにされていた。特に新聞や週刊誌系マスコミ。
やはり王と長嶋の二人分の幻影を勝手に背負わされていた感が
あるなぁ。
いくら叩かれても決して言い訳は口にしない男だから
引退直前まで実績の割に叩かれてばかり。
逆説的だが、彼でなければ務まらなかった立場だったかも
しれない。
229 :
:2001/07/07(土) 10:16
原立つ海苔伝説
インコースにボール球
アウトコースにスライダーで空振り
もう一丁アウトにスライダーでファール
最後にインコースにストレートでサードファールフライ
で、あぁ〜って残念な顔してバットを一回だけ叩きつける
これが毎日続いてましたね
230 :
:2001/07/07(土) 10:21
231 :
:2001/07/07(土) 10:30
原はミーハー人気は高かったけどプロ入り後はその談話や
ヒーローインタビューでの発言があまりにも詰まらなく
人気はなくなったね。
232 :
オークション情報:2001/07/07(土) 10:41
233 :
代打名無し:2001/07/07(土) 12:56
85年の阪神ー巨人(甲子園)での掛布、バース、岡田のバックスクリーン
3連発は伝説化されているので皆も知ってると思う。
おれが記憶に残っているのは、阪神の3連発よりも、むしろその後の巨人の攻撃。
まず、クロマティがホームランを打った後、次打者の原もなんと本塁打。巨人が
逆に3連発をやり返すムードになり場内は沸きかえった。しかし3人目の打者は
中畑。明らかに本塁打狙いだったが、あえなく凡退。中畑らしい。
この時オレは思った。原はスゲー男だと。巨人ファンの「やり返せ」という思い
を察知して、実際に本塁打を打ち3人目の中畑に引き継いでみせた。
中畑とはそういうところで、役者が違うと思った。
234 :
:2001/07/07(土) 13:16
>>215 まともなカキコなににコピペ荒らしに一瞬見える。
改行しろよ。
235 :
:2001/07/07(土) 13:17
ONマンセーが死ぬまで原は正当に評価されないままだな。
236 :
代打名無し:2001/07/07(土) 13:18
>>233 その話は初耳。凄いね。
なんでもっと語られないんだろう。
237 :
:2001/07/07(土) 13:55
<<210
<<原辰徳の通算成績は元中日の宇野に毛が生えた程度
憶測どおりではないようで、通算成績でかなり差があるよ。
打数 得点 死球 三振 併殺打 犠飛 本塁打 打点 出塁率 打率 長打率
原 6012 931 50 894 112 70 382 1093 .355 .279 .523
宇野 6188 841 33 1306 157 33 338 936 .327 .262 .477
238 :
:2001/07/07(土) 13:56
↑失敗 少しずれた。
239 :
:2001/07/07(土) 13:59
なんだかんだ言って原はやっぱスゴイよ。
通算本塁打率は掛布より上だよ。
240 :
代打名無し:2001/07/07(土) 14:05
宇野はロッテに行かされたのが気の毒
「中日の顔」だったよね
ずっと巨人にいた原、阪神で骨をうずめた掛布はその点めぐまれてる
241 :
代打名無し :2001/07/07(土) 14:40
掛布 打数 5673 349本
原 打数 6012 382本
数字でみればそうかもしれないけど
原は良い打者ではあっても凄い打者ではなかったと思う。
少なくとも山本や掛布には劣っていた。
242 :
代打名無し:2001/07/07(土) 14:44
>>241 掛布は48HRとかあったしね。
原がいい打者だったのは認めるけどね。
入団から退団までの大部分の時期に4番を張ってたんだから、
たいしたもんだよ。
243 :
代打名無し :2001/07/07(土) 14:46
宇野が中日の顔だったかどーかは・・・。
谷沢いなくなったと思ったら落合来たし、四番なんてほとんど打ってなかった。
個人的な原の思い出って言うと、故障が直って、甲子園でチャンスに
代打原がコールされた途端、一塁側タイガースファンが大歓声ってやつだな。
まあ、いない間のが打線が当たってたし。
あの打線の中では、原が来ると一安心ってイメージがあったのは確か。
244 :
代打名無し :2001/07/07(土) 14:49
「原がいないと巨人は強い!」は決り文句だった。
245 :
:2001/07/07(土) 15:02
去年、清原も同じ様なこと言われてたね。
246 :
代打名無し:2001/07/07(土) 15:11
シーズン初打席で代打で出て清川から満塁弾、なんて・・
結構劇的なこともしてるんだけどね・・
ポップフライ2,3個で全て帳消しにされる
247 :
8:2001/07/07(土) 18:03
248 :
代打名無し:2001/07/07(土) 18:47
249 :
:2001/07/07(土) 18:52
トンネルした後にグラブを見て首を傾げる原
250 :
代打名無し :2001/07/07(土) 19:47
>>248 リアルタイムで見ていたときは駄目駄目な打者だと思っていたけど
今あらためて考えると決してそんなに悪い打者じゃないよ・・・。
まあ1.5流くらいかな。
251 :
代打名無し:2001/07/07(土) 20:20
252 :
:2001/07/07(土) 20:24
掛布が本当に四番らしい活躍をしたのって、
せいぜい3〜4シーズン程度だろ?
その掛布と大して通算成績が変わらないという時点で、
1・8流くらいの打者に過ぎないということがわかるね。
253 :
250ではないが:2001/07/07(土) 20:26
>>251 ま、まさか一流だとでも!?
いくらなんでもなぁ…。
254 :
代打名無し:2001/07/07(土) 20:26
持続力があった、というのはマイナス材料になるのか?
255 :
:2001/07/07(土) 20:31
256 :
監督代行名無し:2001/07/07(土) 20:39
そう言えば、いまこの板でもしきりに使われてる
「負け試合の最大の原因を作った選手」という意味での
「戦犯」という呼び名を、
野球界で最初に使われた選手は
原じゃなかったっけか?
そういう意味では偉大な選手なのかもな。
257 :
代打名無し:2001/07/07(土) 20:56
現役の時は駄目4番だと思ったのに、引退して数字を見ると、
なかなかのバッターだった気もするし、
ペナントレースでも、いつもは駄目4番だと思ってるのに、
そうかと思えばたまにとてつもない仕事をする、そんな印象。
ただ、前後を打ってたクロマティや吉村のがよっぽど頼もしい
気がしてたのも事実。
1度の打点王も、一般的な印象は松本・篠塚・クロマティのおかげで、
むしろあの打線で1度きりか・・・、って感じだった。
怪我から復帰した時、阪神ファンから拍手されて、
巨人ファンが半ば白け気味だったってのが、この人の当時の
評価を物語ってるよ。
今の評価は、引退の頃から急にマスコミが持ち上げ始めた結果って印象は、
間違いなくあると思う。
いろんな意味でミニ長島ってとこ。
258 :
代打名無し:2001/07/07(土) 21:00
>>257 打点王取ったときはクロマティいないよ
篠塚 原 スミス/中畑 のクリーンアップ
259 :
元祖盗塁阻止の鬼=土井淳:2001/07/07(土) 21:22
>>256 元祖魔球投手=杉下茂
元祖鉄腕=稲尾和久
元祖打撃の職人=榎本喜八
元祖鉄人=ルー・ゲーリック
元祖戦犯=原辰徳
偉大だ。
260 :
:2001/07/07(土) 22:09
引退試合の最後の打席、、ポップフライやりはしないかとドキドキした、、
261 :
:2001/07/07(土) 22:11
結局ポップフライじゃなかったっけ?(w
262 :
代走名無し。:2001/07/07(土) 22:18
あれだけ批判されながらも、引退間際はすごい人気やったね。
あれだけ批判されている今の旧3本柱も引退する時は、
美化されるんだろうね。
あれだけ文句言っといて、辞める時は「辞めるな〜」でしょう。
ところで原の場合は、ほとんどテレビに映るということが
気の毒だったような。例えば3割打者でも。10回中
7回は失敗するわけで、圧倒的に失敗する方が多い。
原は3割バッターじゃなかったが、失敗の数があれだけ
多く映されると、チャンスに弱いイメージになるわな。
他のチームなら、ニュースで打ってる場面しか映らないわけで
チャンスに弱いというイメージはつきにくい。
全部打てる奴なんていないわけだし・・・・
263 :
:2001/07/07(土) 22:32
>>262 ONも原と同じように、ほとんどテレビに映り続けたが、
おかげで伝説の強打者の座をつかんだ。
結局は(テレビ放映という)チャンスを生かせたか生かせなかったか
という差だな。
そういう意味でも原はチャンスに弱かったわけだ。
264 :
:2001/07/07(土) 22:43
ONと原じゃ成績が違いすぎるだろう。
265 :
:2001/07/07(土) 22:59
ON、原、それぞれの
通算の得点圏打率って、どんなもんだったか分る人いる?
266 :
:2001/07/07(土) 23:03
ONは特別な打者だったからな。
原はそこまで行けなかった。原以上のバッターが同時期に何人もいた。
当時の巨人のスターは投手だったのかもしれない。
267 :
:2001/07/07(土) 23:12
>>263-266
こういうふうに常にONと比較されるところが
原の悲劇の全てだな。
つくづく思うのだが、清原がドラ1で
巨人に来てたらどうだったのだろうか?
原の見方も変わったものになっていたのだろうか?
269 :
代打名無し:2001/07/08(日) 00:01
>>265 ログに出てないか?
原は.286だったかな。
270 :
名無し:2001/07/08(日) 02:35
>234 何?
271 :
代打名無し:2001/07/08(日) 02:38
>>268 清原が来ても、中畑がバリバリだったし、
使ってもらえなかったんじゃないかと思う。
原の見方は変わらないんじゃないかな。
272 :
:2001/07/08(日) 03:52
アンチ原だった俺は、打てなくて同情買ったりするのもこいつ自身の計算の
うちではないかと勘ぐったりしてたよ。自分の保身に関してはしたたかでは
なかろうかと勝手に妄想してた。
273 :
名無し:2001/07/08(日) 06:38
age
274 :
:2001/07/08(日) 08:07
クロマティのように3番に長打力があって走者を一掃したら、
4番の打点は少なくなる。
(王、バースクラスで四球が多い場合は別、掛布は打点王取ったっけ?)
篠塚が3番のときは打点王取れたが、クロマティが3番になってからは
打点王が取れなくなったが、原の力が落ちたわけではない。
275 :
:2001/07/08(日) 11:00
>>274 バース、ポンセがいたから打点王も本塁打王も取れなかった
原の逃したHR王
86年 バースに次いで2位
87年 ランス、バースに次いで3位
88年 ポンセ、落合についで3位
276 :
:2001/07/08(日) 11:14
>>275 86年はクロマティが、87年はポンセが原より打っていた。
277 :
:2001/07/08(日) 11:16
>>276 86年は原が戦線離脱したあとクロマティが1本だけ抜いたんだよね
87年はポンセが35本か?
278 :
:2001/07/08(日) 11:18
88年はナゴヤ球場の落合に1本差か
掛布時代後は、
セリーグを代表する和製スラッガーだったと思う。
279 :
:2001/07/08(日) 11:19
王と松井の間のいい繋ぎ役だったね
280 :
:2001/07/08(日) 11:20
>>279 その二人にはさまれてるのか・・・。悲惨。
281 :
nansi:2001/07/08(日) 11:23
でも「原三振!!」ていう記事でスポーツ誌の一面を飾れたのは
凄かったのよ。
282 :
:2001/07/08(日) 11:24
吉村はほんともったいなかったな。
283 :
代走名無し:2001/07/08(日) 17:12
原
ミートC
パワーA
走D(8)
肩D(9)守D(8)
284 :
:2001/07/08(日) 17:16
>>282 全くだ(泣)
アレさえなければ90年代前半は4番は彼に任せられただろうな。。
落合のFA加入も果たしてあったかどうか・・。
285 :
:2001/07/08(日) 17:49
しかしチーム打てないときマスコミの批判を一手に受けていた
原は結構人望があった。駒田、岡崎はじめ年下には。
王をワン公呼ばわりした中畑とは偉い違いだ。
286 :
代打名無し:2001/07/08(日) 17:59
原ってなまじっか顔が良いばっかりに異様に
アイドル扱いされたり、ONがいなくなった後の
後継者として過度な期待をされたのは不幸だったかも。
不細工な野武士顔だったらマスコミにもあそこまで餌に
されなかったと思うよ。
287 :
:2001/07/08(日) 21:27
>>286 におか、あべは実力無くても叩かれないね
288 :
:2001/07/08(日) 21:57
頼むから宇野や山崎なんかとくらべないで〜。
あの時代に色んなものを背負いつつもある程度
安定した成績を残し、時には派手な活躍もした。
厨房のころ、「原って字に清ってつくだけであんな勝負
強いバッターになるんだぁ」と原様を馬鹿にした奴を
ぶん殴り、大喧嘩したことを思い出した。
確かに西武時代は勝負強く見えたが、清原も全打席TVに
うつりマスコミにさらされたら・・・・と思ってたら、
何年か後巨人へ。そして去年までの叩かれぶりを見て、
原様の凄さを思い知った。
289 :
名無しさん:2001/07/08(日) 22:00
ちょっと前図書館で栄村取り上げてる本があったんで見ました。
相手の栄村ですが、大阪の倉庫に勤めてるらしい。
インタビューでは、やはり後ろめたさは感じてたようだ。
ただ言ってたのは子供が、その件でいじめられないか心配していたが・・・
290 :
パ痴:2001/07/08(日) 22:03
有名な話、あの津田との対戦で骨折したことによって
打法を変えざるをえなかったらしい。
あれがなければどうだっただろうか?
291 :
:2001/07/08(日) 22:09
>>288 山崎は?だが、宇野に「なんか」はちょっとひどい。珍プレー
ばかりが取り上げられるが、当時の打撃のインパクトは原と遜色なかった。
ひ弱さの残る原と比べて、無骨さのある宇野のほうが頼り甲斐があった。
何と行ってもホームラン王取ってるし。打点とは違って、自分の力でないと
取れないタイトル取ってる。
守備も曲がりなりにもショートやってたわけだし、河埜・川相という名手
に助けられた感のある原よりは上だと思うが・・・。
292 :
***:2001/07/08(日) 22:13
293 :
:2001/07/08(日) 22:13
松井は過去に2度4番に据えたが結果を出せず、
ようやく4番に定着したのは昨年から。
しかも松井の場合は4番の代わりが他に3、4人いた。
原とは背負うものが違う。
294 :
:2001/07/08(日) 22:15
原の守備だけど、たしかに守備範囲はそれほどでもない。
しかしスローイングの正確さは定評があったぞ。
295 :
:2001/07/08(日) 22:17
あの骨折以来、長打力に翳りが出た。
負担かけないグリップに変えたからだったな。
惜しい。
296 :
代打名無し:2001/07/08(日) 22:21
宇野みたいに下位を楽に打てる環境にいたわけじゃないからなぁ
297 :
:2001/07/08(日) 22:21
元メジャーのR・スミスは宇野の守備を上手いと評していた。
298 :
:2001/07/08(日) 22:21
宇野も成績の割に評価されてない選手だと思う。
珍プレーの印象があまりにも強過ぎるせいだろうね。
これも原と同様、マスコミによって作りあげられた
イメージが邪魔をしている。
299 :
:2001/07/08(日) 22:23
宇野は晩年にロッテに出されたのが可哀想だった。
生え抜きで終わってればもうちょっと扱いも違ったはず。
300 :
お嬢様バッティング:2001/07/08(日) 22:31
90年の日本シリーズ4タテ喰らった時も、4番の差だったな。
もっともあの戦力で独走できたセリーグのレベルって・・・
301 :
:2001/07/08(日) 22:33
投手力が段違いだった
302 :
:2001/07/08(日) 22:36
清原の得点圏打率は西武時代から低い
「大舞台に強い」と言われるが、「大舞台」とは結局「オールスター」のこと
シリーズでのHRは出場試合数の割に少ない
逆に原は最後の1回(94年)以外は全てシリーズ本塁打王になってる
303 :
:2001/07/08(日) 22:37
304 :
:2001/07/08(日) 22:47
90年のシリーズ89年と違って原はかなりヒット打った筈。
それに西武の4番というより5番のデストラーデにやられた。
秋山、清原を警戒して歩かせランナーをためてデストラーデ
に打たれるというパターン。
当時の巨人は3割バッターが何人もいる打線と強力投手陣で
ペナントを征したが。長打力の差、威圧感の差を見せ付けられた。
西武 秋山 清原 デストラーデ
巨人 原辰徳
3対1の闘いだった。例え清原、秋山が強力でも勝負していれば、
打ち損じもあったろうし勝ち目はあったと思う。
逆に94年のシリーズは原、大久保、岸川といった大砲を揃えて
雪辱した。
このシリーズは長打を警戒した西武が四球を出して満塁で伏兵の
緒形にホームランを打たれたりした。
短期決戦で長打力あるチームは強い。
305 :
:2001/07/08(日) 22:53
そういや原はオールスターはさっぱりだったな。
初HR打つのに何年かかった事か…。
日本シリーズの本塁打王といっても負けちゃあまり
価値がないね。敢闘賞はもらえたのかな?
306 :
:2001/07/08(日) 22:58
>>304 94年のシリーズは、原、松井、コトーだろ(笑
307 :
304:2001/07/08(日) 23:04
大久保、岸川もいたよね?
代打岸川フォアボールかなんかで満塁になったような・・・
308 :
:2001/07/08(日) 23:07
松井と原でもうちょっと一緒にやって欲しかった
かぶってるのは3年だけだよね
309 :
:2001/07/08(日) 23:08
>>306 落合は怪我だったね
あのころの巨人って打線終わってた
逆に投手は滅茶苦茶凄かった
例の3本柱(斉藤桑田槇原)の全盛で・・・
3人とも防御率2点代で14,14,12勝
310 :
:2001/07/08(日) 23:10
原はパの投手たちの標的にされたからなぁ。
王がオールスターで打てなかったのと一緒。
長嶋?長嶋は・・・わけわからん。
311 :
:2001/07/08(日) 23:10
312 :
:2001/07/08(日) 23:14
>>304 89、90年は打線がヘタレで、完全に投手力でペナントとってるよ。
連続20勝の斎藤を筆頭に、チーム防御率が共に2点台。
90年に至っては2桁勝利が5人、防御率1〜4位まで独占。
3割打者を5人出して優勝したのは王監督時代の87年。
それとごっちゃになっていると思われ。
313 :
:2001/07/08(日) 23:15
314 :
:2001/07/08(日) 23:16
>>310 王敬遠で長島勝負というのが多かった。で長島がおいしいところで打っていた。
王は大事な場面で勝負してもらえなかった。
例外は山田からの逆転スリーラン。シリーズの流れが変わった。
315 :
:2001/07/08(日) 23:17
巨人ファンの間では渡辺オーナーの評価はどうなの?
あんなのがオーナーのチーム応援したいの?
316 :
:2001/07/08(日) 23:17
標的はオーバーだろう。当事の標的といや山本浩二、掛布、
バースやクロマテイといったところでしょ。
317 :
巨人ファン:2001/07/08(日) 23:22
>>315 あの似非オーナーは糞。
ただしチームとオーナーはイコールではない。
雑なこと言うな。
318 :
315:2001/07/08(日) 23:24
>>317 すまんね。じいさんがあんまり目障りだったので。
319 :
:2001/07/08(日) 23:28
監督とオーナーは12球団ワースト
320 :
:2001/07/08(日) 23:29
自分は渡辺オーナーを支持している。
あんなに、チーム強化に熱心なオーナーは貴重な存在。
阪神にもああいうオーナーがいればセリーグはもっと盛上がるのに。
321 :
:2001/07/08(日) 23:30
322 :
:2001/07/08(日) 23:32
監督の采配とかに口をだすのはどうかと思うが。
323 :
:2001/07/08(日) 23:32
長島監督いくらなんでもワーストじゃない。
日本一にもなっている。
ただ原の起用に関していえば最悪だった。
原の代打一茂で長島が嫌いになった。
324 :
:2001/07/08(日) 23:34
原は決して非難させるような選手ではない。
ONの後釜を期待されたことと、たまたまルックスに恵まれたことが
災いしたと思われる。
325 :
代打名無し:2001/07/08(日) 23:34
原のプップフライだけど、あれはもスラッガー特有のものではある。
326 :
:2001/07/08(日) 23:37
>>323 満塁で代打だったね。
俺もすげー腹立った。
327 :
:2001/07/08(日) 23:38
>>325 スラッガーの割に三振が少ないんだよね。
で、フライが多かった。
328 :
代打名無し:2001/07/08(日) 23:41
>>326 引退した年、ヤクルト戦で9回一死満塁の逆転のチャンスで代打吉村を出され、
吉村は最悪のゲッツーというのもあったな。
329 :
:2001/07/08(日) 23:43
原のシーズン最多HRは36本。
最高打率は・307.
スラッガーと呼ぶには躊躇せざるを得ない数字だな。
勝負強さがあればまだしも先制、ダメ押しの人だった
からなー…。
330 :
:2001/07/08(日) 23:54
だからそれを言い出せば、じゃあどのくらい打てば良いの?ってことになる。
原はそのライバルがONであり、同時代の掛布や山本だったことが不運だっただけ。
331 :
:2001/07/08(日) 23:57
>>329 それが成績の割に評価されない理由だと思うんだが、
特にホームランに関していえばもの凄く打つシーズン
もないが不調のシーズンでもけっこう打つバッタ
ーだった。
ホームラン王取っていないのにも関わらず、通産350号ホームランだって
山本浩ニ、野村よりペースが速かった。
原より速いのは落合、田淵、王、秋山の4人だけ。
332 :
331:2001/07/09(月) 00:00
通算だった。
333 :
:2001/07/09(月) 00:17
長島も40本打ったことないし
334 :
:2001/07/09(月) 00:20
>>33 長島はパワーヒッターと言うより、中距離打者だ。首位打者6回だっけ?
ホームランも良く打ったけど。
336 :
:2001/07/09(月) 00:24
リアルタイムで見ていた世代としては、
原で勝った試合より、原で落とした試合の方ばかり印象に残ってる。
内角突かれて、思いっきりのけぞらされて、
そのあとはへっぴり腰で凡打とか・・・
ポップフライ打ち上げた後に、打席でバットを叩きつけて、
一塁に走り出すときに覗く白い歯とか・・・
記録以上に、ひ弱さ、歯がゆさという記憶が残ってしまった選手だと思う。
337 :
代打名無し:2001/07/09(月) 00:26
それも露出度ゆえのイメージ先行。
338 :
:2001/07/09(月) 00:36
長島は新人の時に本塁打王になってるよ。
339 :
代打名無し :2001/07/09(月) 00:37
相手のピッチャーからしたら、原とクロマティ、吉村、篠塚、中畑あたりを比べて、
誰が一番ピンチで迎えたくないバッターだったんだろう?
340 :
:2001/07/09(月) 00:38
341 :
:2001/07/09(月) 00:38
>>338 一塁踏み忘れで29本になってしまったんだよね。
342 :
:2001/07/09(月) 00:39
>>340 その勝利打点は価値がないということで廃止。
343 :
:2001/07/09(月) 00:40
>>342 でも少ないよりは良いはずだよ
ちなみに原は殊勲打が多い セリーグ一位だったシーズンもしばしば
344 :
:2001/07/09(月) 00:42
原は新人の時は本当良かったよ。
345 :
334:2001/07/09(月) 00:42
>>338 王と比べて、って意味でした。スマソ。
原=王なら、長島=吉村って感じかな。長島は、若い頃は打率高いし、
ホームラン良く打つし、盗塁も30個前後するという3拍子揃った選手でした。
346 :
:2001/07/09(月) 00:43
>>342 ライバルが阪神の佐野だったからね・・・既出か。
347 :
:2001/07/09(月) 00:43
長島=高橋
王=松井
348 :
:2001/07/09(月) 00:44
349 :
代打名無し:2001/07/09(月) 00:45
原と落合は帳尻合わせの代表格
350 :
334:2001/07/09(月) 00:47
351 :
落合は消化試合に強かったけどね:2001/07/09(月) 00:47
352 :
広沢:2001/07/09(月) 00:49
帳尻合わせって言いますけどね、その帳尻合わせが出来る選手がどれ位いるんですか!
353 :
:2001/07/09(月) 00:51
原も本来は中距離打者だと思う。
しかしファンは原に長島のような勝負強さと
王のようなホームランを求めた。
その重圧は計り知れない。
354 :
代打名無し :2001/07/09(月) 00:52
落合が三冠王を三度も取れたのは
当時彼が在籍していたチームが一年中消化試合をしていたからである。
355 :
hg:2001/07/09(月) 00:54
とにかく我々原世代の人間にとって
原のプレー、成績、イメージ、地位の総てが
”あこがれ”であった。ファンからの期待・
プレッシャーの総てを一人で負担し、
なおかつ球団と個人の成績をあれだけ残した人は
私の知る限り誰もいない。球団や首脳陣などとの
良好な関係維持や最低3年に一度は優勝するチームの
まとめ役など、原のリーダーシップは文句の
つけどころのないものだ。2代目選手会の会長を務めながらの
あれだけの実績は申し分のないものだ。選手会の役員を
拒否し、それでいて一番最初にFAを行使する一匹狼などは
権利を主張するだけの単なるわがままオヤジで好きになれない。
目に見えない実績やデータを考慮すると「原マンセー」という
結論に達する。
356 :
:2001/07/09(月) 00:55
>>353 原の打球はたか〜く上がってたぞ。
上がり過ぎてポップフ・・・(以下略)
ちなみに中畑の打球は弾丸ライナー。
弾丸過ぎて、ランナーがいるときはゲッ・・・(以下略)
357 :
:2001/07/09(月) 00:57
>>354 ロッテの一般的意味での消化試合ってどんなかな?
川崎球場でヘボ投手相手にしてたら、
いくらも打てるね
事実ロッテで打撃タイトル取る人は多かった
358 :
:2001/07/09(月) 01:05
>>357 当時のロッテは首位争いして2位になったこともあった。でも全体的には
やっぱロッテらしい成績だったが(笑)。
まあ、当時の球場ってどこも狭かったから・・・。熊本の藤崎台が馬鹿でかい
って言われてた位だからな。後はハマスタの巨大フェンスぐらいか。
落合は長打力よりバッティング技術の方を評価すべきだと思う。
359 :
:2001/07/09(月) 01:14
落合が右の最強打者であるということは不動だけど、
数字やタイトルに関してはロッテ、しかも川崎球場だったことを
含めて評価するべきだと思う。
360 :
:2001/07/09(月) 01:53
原は、今数字だけ見ればそこそこに見えるけど、
当時は一時期を抜け出してみても他球団の4番が、阪神掛布、中日谷沢、広島山本、
大洋ポンセ、ヤクルトレオン辺りだったんで、巨人の4番としては物足りなく感じた。
相手チームのファンから笑い者にされてるところがイヤだったな。
当時は、4番クロマティって話もあったらしいけど、クロマティ本人が断ってた
らしいね。
原欠場中は打ってたけど。
少なくとも、今の松井のがよっぽど信頼できることは確か。
361 :
:2001/07/09(月) 02:08
>>360 松井が4番に定着したのは昨年からだってば。
それまでに2度、開幕から4番をつとめたが
重責に負けて結果が出なかった。
362 :
:2001/07/09(月) 02:14
メジャーでもそうだけど、3番はやんちゃな次男坊。
4番はそれをフォローする長男坊というところで、
精神性まで求められたりする。
原はその重責を入団当初から引き受けたわけだ。
あの落合が原について、
「日本プロ野球でもっともプレッシャーを受けた打者だろう」
「本当の意味で4番として”実績”のある打者は自分と原だけだろ」
など、当時落合が巨人に籍を置いていたことを差し引いても、
あの一言居士の言葉としてそれなりの重さがあると思う。
363 :
:2001/07/09(月) 02:29
>>359 後楽園をホームにしてた、ONや原の評価も考え直さないとな。
364 :
:2001/07/09(月) 02:33
>>361 でも、なんだかんだ言って松井は立派な4番に成長したし、
年齢が同じ頃の原よりよほど頼りがいがある。
毎年2冠は争うし、相手チームは松井対策を敷いてる中の成績だしね。
少なくとも、そういうことは原には無く、あくまでいいとこクリーンナップ
の1人って扱いだった。
2度の失敗したって、中途半端にずるずる10年続けられるより
余程良い。
落合がリップサービス過剰気味なのはいつものことじゃないか?
清原や一茂・今中辺りの昔の評価だって、今見たら何言ってんだ?
ってとこ。
自分のその時の立場で喋っちゃう人だから。
今年だって、ちょっと横浜や近鉄の中村に頼られたら、
一気にやたらと褒め出すしね。
365 :
:2001/07/09(月) 02:34
おい落合が打ったへぼ投手って誰?
工藤?山田?東尾?今井?
366 :
:2001/07/09(月) 03:28
>>365 山田が200勝した試合で1試合3ホームランしたよね。
367 :
:2001/07/09(月) 04:07
落合って前半戦あんまり打ってないのに、夏場ぐらいから
突然打ち出す感があった。(ロッテ時代)
だからチームにあんまり貢献してないような気がする。
368 :
代打名無し:2001/07/09(月) 04:17
「なんだよそのへっぴり腰は!」とか「たのむよ〜、
またPOPかよ〜」とか思ったこともいっぱいあった
けど、やっぱり俺にとってのスーパースターは「原辰徳」
なんだよねぇ。
松井はいいバッターになったけど、なんか熱くなれない
(感情移入できない)んだよなぁ。
年下だからかなぁ?やっぱガキの頃のあこがれって強烈なんかなぁ?
関係ないけど基地外オーナー&糞監督さっさとやめてください。
巨人の、いや球界のゴミです。
369 :
:2001/07/09(月) 04:31
>>367 俺にとってイチローがちょうどそんなイメージだよ。
5月ぐらいまではそこそこ、7月ぐらいに一気に突き放し、秋口にやや落ちる。
去年は一人旅だったけどね。
落合は、弱いチームでモチベーションを保ちつづけたのが偉いと思う。
普通、毎日毎日負けつづけるようなチームに居続けたら腐るぞ。
「オレ流」のおかげかもしれないが、精神力は大打者に値すると思う。
370 :
:2001/07/09(月) 07:04
落合は中日に移籍した1年目は俺の口から原がライバルなんて
言えるかよとバカにしきっていた。
また原の2年目山本浩、掛布、原の3人がHR王を競ったがこの時
誰がタイトルを獲るかと3人に問うたところ原の名を挙げた者はいなか
った。
371 :
:2001/07/09(月) 07:20
落合は移籍の前年50本打って来たからライバルとは思わない
でしょう。
でも中日移籍一年めは28本しか打てなくて、ホームラン日本人
1位は前年の骨折から復帰した原で、2位は吉村だった。
372 :
サムシング:2001/07/09(月) 07:23
『思い起こせば3年前、長嶋監督が就任した年の宮崎キャンプ。
青島のホテルで原辰徳に話を聞いた時、僕はこの日が来ること
が、そう遠くないことを予感していた。
インタビューの中で、何より印象に残っているのは、原を一塁から
三塁に戻そうという長嶋監督の構想について、「俺は原だよ」と
ひと言、不快感を露にしたことだった。
(略)
正直言って、その時はそれが彼自身のどこから出てきた言葉
なのか、分かりかねていた。ただひとつだけはっきりしていた
のは、原がその言葉を口にしなければならないほど厳しい状況下
にあったということ。誰もが「あいつは原なんだ」と扱ってくれる時
には、それを自分で言う必要はなかったはずなのだ。
原辰徳の引退がそう遠くないと感じたのは、それほどの厳しさに
彼が直面していたからだった。
(略)
辰徳と僕は、同じ昭和33年生まれ。ちょうど長嶋茂雄が、巨人軍に入団した年だ。その後、野球少年になった僕らは当然のように
”4番サード長嶋”に憧れ、いつしか自分も巨人の4番を打つことを夢みて、日が暮れるまで毎日、原っぱでボールを追いかけたものだった。
そして、原辰徳という類稀なる才能を持った野球選手が、僕らの長嶋茂雄になるためのゲーム「長嶋ごっこ」に最後まで勝ち残ったのだ。
その勝者が、自分の選手生活の晩年に「俺は原だよ」と胸を張って言い、そして「何人も侵すことのできない聖域を守り続けて
きた」と言ってユニフォームを脱ぐ。
それは見事な結末だった。
辰徳自身はそうは思っていないかもしれないが、あの時僕が聞いた「俺は原だよ」という言葉は、じつは「俺は長嶋だよ」という意味だったのではないだろうか。』 text by青島健太
Number378「Active ESSAY」より抜粋
373 :
:2001/07/09(月) 07:32
>>370 落合は、ロッテ時代は確かに凄い選手だった。
でも力が落ちてからも、偉そうで最悪。
巨人での成績なんて、中畑クラスだった。
374 :
サムシング:2001/07/09(月) 07:43
『川上哲治、長嶋茂雄、王貞治といったプロ野球界に燦然と輝く
スーパースターで占められてきた巨人軍の4番。その座に座る者は、常に日本を代表し、その役割に相応しい人間性と高い技術が求められてきた。
イチロー人気に沸く昨今、「誰もそんなものは求めていないよ」
という声がどこからか聞こえてきそうだが、僕らの育った頃の巨人軍は、そして長嶋茂雄は、まさにそうしたことを子供たちに思わせるに十分な存在だったのだ。
そして原辰徳という一人の野球選手は誇らしげにその役を演じ、
最後の最後まで自分の描いた夢を守ろうとしてきたのだ。何人も侵す事の出来ない聖域があるかないかは、あくまで主観の問題
だ。少なくとも長嶋になりたいと思ったことのある野球少年たちに
とっては、その聖域は理解できる。僕らにとって、原辰徳は”長嶋
茂雄”を伝える最期のメッセンジャーであり、古き良き時代の最後
の巨人軍の4番バッターだったのだ。
長嶋が試合に出ることなく、ベンチを温めていてはいけない。それ
が辰徳の引退の理由であり、彼の美学だったのではないだろう
か。』 text by青島健太
Number378 「ACTIVE ESSAY」より抜粋
375 :
:2001/07/09(月) 07:56
シーズン後半に打つバッターはスタミナがあって夏に強いってことじゃないの?
(原の話題とは外れるが)
現役当時は格付けをすると両リーグ含めBEST10級のバッターか。最高・BEST3・
BEST5とまではいかない感じ。
376 :
:2001/07/09(月) 09:04
落合は確かに解説聞いてると偉そうで好きになれないね。
ただ打者として見ると若い頃はアッパースイングでプロの
スピードについていけなかったのに打法を矯正したり投手の
配球を読む事を磨いたりしてあれだけの大打者になった
山本浩二も6年目くらいまでは原より劣る成績だったのに
30歳以後大化けした。
対して原は1年目からプロのスピードについていけたのに
その後大した進歩が見られず結局1.5流の打者で終わってしまった。
377 :
:2001/07/09(月) 09:06
>>363 球場の前にロッテ戦にぶつけてくる投手の質を考慮だろ
原やONはエース級をいつも相手にしてた
ただ巨人の投手を打たないで良かったけどね
落合もロッテの投手を打てなかった
378 :
:2001/07/09(月) 09:25
落合は、セ移籍後も、言われるほどダメな成績ではなかったと思うが。
1年目はダメだったが、その後はタイトルもいくつか取り、優勝にも貢献。
三冠王かと言われた年もあったし、91年の古田との首位打者争いはしびれた。
確か、最後の2試合で8打数6安打づらいしないと古田を抜けなかったが、
実際にその数字を残した。結局、最後に試合を残してた古田がヒットを放ち、
首位打者はならなかったが、落合の凄さを痛感した。
中日最後の2年と、巨人時代はもう衰退期だったが、それでもヒットの打ち方とか
はうならされるものがあったがなぁ。外角低めを流し打つホームランと、内角高目を
腕をたたんで打つシーンは忘れられん。ファンの人には悪いが、原と比べるのは
原に対して気の毒な気がする。
379 :
:2001/07/09(月) 09:30
>>377 ある程度ローテーションだから、エース級が回ってきたら対戦せざるを
えんぞ。モチベーションの違いはあるかもしれんが。
確かに、広島や中日の投手陣を相手にしなければならなかったの考慮
すべきだが、篠塚、クロマティ、吉村も同じ条件下で戦っていたのだから、
逆にその中で、彼らを圧倒的に上回るインパクトを残せていないのはやや
苦しい気がする。ま、そこまで原を叩くのも本意ではないんだが、2chの
雰囲気が何故かそうさせてしまう(笑
380 :
:2001/07/09(月) 12:20
>>379 査定ポイント違うよね
巨人戦と横浜戦、西武戦とロッテ戦
モチベーションはかなり違うと思われる
381 :
代打名無し:2001/07/09(月) 16:20
長嶋が監督をクビになり、王が現役を退いた、
旧時代の巨人ファンの心にぽっかり穴が開いたような
時に、ドラフトで数球団競合の結果巨人に入団したという
のが原の強運だったのか不幸だったのか・・・
選手としての実力、スケールでONと比べられるのは
いくらなんでも酷だよなあ。
同時代の4番でもそれに耐えうる(ONを超えるという意味ではない)
力があったのは山本浩二、落合くらいでしょ。
ONうんぬん抜きに、あるチームの1時代を担った4番打者という
とらえかたをすれば、堂々たる実績、実力だよ。
いろんな面で華もあったし。
もしあのドラフトで、他のチームに行っていたら
どうなっていたんだろう?
382 :
:2001/07/09(月) 17:04
原だけがテレビ中継の犠牲者みたいなことを言ってるやつがいたが、
巨人の歴代の4番打者達だって条件は同じだしな。
でも、あそこまで叩かれてたのは原か一時の清原くらいだ。
それに、巨人の他の選手だって同じように毎試合中継があったんで条件は同じ、
その中でもやはり原はイマイチな感じだった。
他球団でも、少なくとも阪神中日広島辺りは地元でほぼ毎試合TV中継があり、
ファンは全打席見てるから、ファンへのイメージという点では変わらない。
決してダイジェストだけのイメージではない。
原がファンから信頼されていなかった言い訳にはならんだろ。
やっぱり、当時の評価が全てだな。
一部の原マニアの中では、思い出が極端に美化されてるんじゃないか?
383 :
代打名無し:2001/07/09(月) 18:22
原はそのヘタレ具合がまた良かったんだよ〜。
あのルックスで完璧な実力の持ち主だったら
愛嬌もへったくれも無い。
キングヘイローみたいなもんか(w
384 :
:2001/07/09(月) 22:02
むしろすていごーるど的では?
385 :
hg:2001/07/09(月) 22:30
381と382の違いが分かるかなあ?
386 :
:2001/07/09(月) 22:36
ONとの比較より自チームにクロマテイや吉村、篠塚といった
原以上の打者がいた事が不運だった気もするな。
387 :
:2001/07/09(月) 22:41
いいなぁ。消防の頃の俺にとっては懐かしいよ。
近鉄との日本シリーズの満塁打は忘れられないねぇ。
388 :
:2001/07/09(月) 23:35
原という選手の評価を巡って、賛否含めてこれだけレスがある。
これこそが原の価値とも癒える。
389 :
青い稲妻:2001/07/09(月) 23:39
ミスター・サードフライよ永遠に
390 :
代打名無し:2001/07/09(月) 23:59
アウトコースのスライダーを三振かインコースの球をポップフライ。
そんな若大将が好きだったよ・・・
391 :
:2001/07/10(火) 00:07
別に落合や掛布、山本浩二よりいいバッターとはいわん。
へたれな時もマンセーな時も含めて原を愛していた人は
俺も含めて多いと思うよ。
別にうたなくても、4番にいるだけでよかった。
昭和61年、原がリタイア後、チームは優勝争いをしていたが、
正直心中複雑だった。だって優勝しても日本シリーズには原
がいないんだもん。前半の活躍が全て忘れられてクロウマンセー
になっているのもかわいそうだった。
俺にとって原はそんな存在だったよ。
392 :
代打名無し:2001/07/10(火) 00:14
ON全盛の頃って、まだ毎試合中継じゃ
なかったんじゃないの?
393 :
:2001/07/10(火) 00:16
二死ごときが8番つけてるのが許せん。
394 :
代打名無し:2001/07/10(火) 00:18
2番と6番と8番はもっとふさわしい選手が
つけてほしいな。
あっ、あと30番も。
395 :
30番は:2001/07/10(火) 00:25
>>394 前に橋本がつけていたような記憶が・・・
あれは幻覚か・・
396 :
4番サード:2001/07/10(火) 00:52
成績では巨人の4番としては確かに物足りないけど、やはり背負ってきたものがやはり他のバッターとは違うで、成績はあまり比較できないと思う。
ただ、原自身の持つスター性など考慮するとやっぱあれだけ注目される選手はいなかったと思う。今は清原がその立場に近いが、でもたかが三年ぐらい
ノコとだし、10年以上4番に座っていろんなことを言われながら、結果を残してきた原はすごいと思った。並の精神力じゃできないことだろう。おそらく
松井、高橋あたりじゃプレッシャーにおしつぶされていただろう。松井がもし2年ぐらいで4番打っていたら多分今の松井はないだろう。並の選手になって
たおもう。それだけ原は凄かったってことだ。
397 :
:2001/07/10(火) 00:58
>>396 顔立ち整っていてあれだけの成績残した選手っていないもんね。
巨人ってことも考えればスター性が妙にありすぎた。
398 :
:2001/07/10(火) 01:18
ポジションがかぶってる影響もあるが、巨人ファンが求めているのは王より長嶋
なんだよなって思うよ、原に期待していたものをみると。
原入団前後の中畑への期待も長嶋にかぶらせていたし。
上の世代が松井に萌えないのはそこの所が影響していると思う。
399 :
:2001/07/10(火) 01:19
(〃___ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◯(っ´∀`)◯ < 1君、
》\ フVフ/》 \_____
巛 |⌒I、│巛
(_) ノ
∪
| | | |
_____
(〃___ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(っ´∀`)っ < 素晴らしいスレを立てたね。
/ フVフ\ \_____
○ |⌒I、│○
Σ(_) ノ巛
スタッ!
_____
(〃___ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(っ´∀`)っ < 正直、
/ フVフ\ \_____
○ |⌒I、│○
巛(_) ノ巛
_____
(〃___ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○(っ´∀`)○ < カッコイイと思うよ。
/ \ フVフ/ \ \_____
|氏 |⌒I、│ね |
|___(_) ノ____|
400 :
☆:2001/07/10(火) 01:29
原をどう評価するかでその人の眼力がわかる
「原雑魚」は眼力無し マスコミ操作の餌食
原を高評価する奴は眼力有り
401 :
:2001/07/10(火) 01:36
っていうか原の持つスター性っていうのは顔じゃないの?
あとは強いて言えば経歴くらい。(これも色々言われてたな・・・)
吉村と原の顔が逆だったら、とっくに4番交代させられていたと思う、
中畑みたいに。
彼が十年以上4番だったのは積極的な意味じゃなくて、他にいないからって
感じだったし。
本当の4番ってのを教えてくれたのは、むしろ落合だった気がするな。
余り好きではなかったけど。
なんか引退後にどんどん無理やりメッキで塗り固められてるような印象がある。
現役時代から女子供には受けは良かったかもしれんけど・・・それも顔だろーし。
402 :
代打名無し :2001/07/10(火) 01:38
>>400 何の眼力だか。
少なくともプレーじゃないだろ―な(藁
403 :
☆:2001/07/10(火) 01:49
404 :
:2001/07/10(火) 01:55
原を高評価ってどのくらい?
クロマテイや吉村、篠塚より下だろ?
405 :
:2001/07/10(火) 01:58
87年の巨人は3割打者5人を揃え、圧倒的な攻撃力で
ペナントを制した。そしてその打線を引っ張ったのは
.307、34本、95打点
の成績でチーム2冠王の4番原だった。
しかし記者たちは、原はチャンスに弱いと洗脳されて
いたため票を入れず、結局MVPは
.273、22本、66打点
の山倉が受賞した。
406 :
:2001/07/10(火) 02:00
しかし、正直言って威圧感はなかったよな。
調子のいいときのクロマティ、吉村の方が原より何かやってくれそうな雰囲気はあった。
407 :
腹立つ:2001/07/10(火) 02:06
でもよ。90年の日本シリーズで西武に4タテ食らったのは
原と清原の威圧感の差じゃなかったのか?
原を高く評価する奴は野球を見る基準が低すぎる。
ファンがONの後継者に期待していたのは、宇野や掛布のライバルなんかじゃ
なくて、全盛期清原のような、勝負強さでしょ。
日本シリーズとオールスターだけは滅法強い、みたいな。
408 :
:2001/07/10(火) 02:17
>>407 清原が勝負強いって・・・
ここにもマスコミ操作の餌食が。
過去ログに原と清原の得点圏打率があるから見てみ。
409 :
代打名無し:2001/07/10(火) 02:20
あと原の三振の少なさも特筆モノ
巨人の4番、というか王・長嶋との比較じゃなく、あの時期の選手の中では
屈指の強打者だと思う。
むろん清原や岡田よりは上。
落合には負けてるが。
410 :
:2001/07/10(火) 02:27
>>407 あの頃の西武は史上最強チームだからなぁ。
走・攻・守全て高いレベルでバランスよかった。
先発3本柱だけで勝ったチームが勝てるわけない。
ここで原マンセーを唱えている人たちは、別に原が
選手として最高とはいってない。
彼の高校時代からのスター性・入団後の境遇など
色んな面から見てあこがれ、そして好きだったということだ
と思うが。私もその一人。
411 :
代打名無し:2001/07/10(火) 02:30
>>407 そうかもしれない。でも、ファンの期待より低い成績しか
上げられなかったからといって、イコールダメな選手と
いうわけでもないでしょ。実際、ここで原擁護している
人たちも、ON以上だったとか、掛布、山本浩二以上だった
とか言っているわけじゃない。実績を鑑みれば、あまりに
低評価過ぎるのではないか、といってるだけで。
412 :
代打名無し:2001/07/10(火) 02:30
清原が凄かったのは1年目の後半だけ。
あとは目立つところでちょっと活躍しただけ。
あれも秋山・デストラーデがいなけりゃもっと
へぼかったはず。
413 :
代打名無し:2001/07/10(火) 02:31
つーか原って異常なまでに辛い採点基準で評価されてたよ。
清原や秋山なんて三振多いし、別にランナーを進めるバッティングしてたわけじゃないのに
妙に評価が高かった。
414 :
:2001/07/10(火) 02:34
篠塚の芸術的なバッティング、クロウの勝負強さ、
吉村のシャープなバッティング。
全て大好きだったが、原は存在そのものが好きだった。
このスレ見てちょっとうれくなったよ。
415 :
代打名無し:2001/07/10(火) 02:36
右バッターでこれだけの成績はもうちょっと
評価してやってもいいと思うが。
416 :
:2001/07/10(火) 02:38
秋山清原と
原では二ランク違います
あの当時の西武の方がよっぽどエース級当てられたし
417 :
:2001/07/10(火) 02:40
原のサヨナラ安打は通算12本で歴代7位。
しかも6年連続のセリーグ記録保持者でもある。
418 :
:2001/07/10(火) 02:43
王時代は優勝できない原因を全てひっかぶってた。
彼は結構打っていたのに。
明らかに王のワンパターン采配が原因。
おかげでマスコミには戦犯扱い、年俸も据え置き
されるなどほんとかわいそうだった。
大して打たなくてもチームが優勝してた清原とは
天国と地獄。
419 :
:2001/07/10(火) 02:46
>>413 >清原や秋山なんて三振多いし、別にランナーを進めるバッティングしてたわけじゃないのに
>妙に評価が高かった。
誰も原に三振が少ないことを望んだ覚えはないし、ランナーを進めるバッティングを期待したこともない。
ただ結果を怖れずに堂々とバットを振って欲しかっただけ。
420 :
代打名無し:2001/07/10(火) 02:49
>>416 トータルの野球選手としては、確かに秋山は格上だろうね。
しかし単純にバッターとしてだけ見たら、どうかなぁ。秋山は
とにかく三振多かったし、率も大して残してない。好みで
どちらが上か決まる程度の差しかないのでは。
清原ははっきり言って、原と同格でしょう。下手すりゃ下かも
しれん。才能は、2ランクどころかもっと上だったと思うけどね。
勿体無い……。
421 :
:2001/07/10(火) 02:50
清原はあれだけ優勝経験しているのに
ペナントでも日本シリーズでも1度も
MVP取ってない
422 :
:2001/07/10(火) 02:52
原の3年目ぐらいまでの凄い勝負強さを
覚えている人が何人いるんだろう・・・
王のへたれ采配故優勝逃す→マスコミ原叩き→原悩む
→チャンスにポップフライ→さらにマスコミバッシング
という悪循環だったよ、王時代は。
ずっと藤田なら、原を守ってやれた・・・・
423 :
:2001/07/10(火) 02:52
原と清原が同格ってことは無いよ
長打力が歴然
424 :
:2001/07/10(火) 02:55
やぱ巨人にいたほうがいいのか・・
罵倒もされるが年月が過ぎると賞賛の方が圧倒的に多いし
425 :
代打名無し:2001/07/10(火) 02:57
清原はオーナーの寵愛を受け、前後のバッターにも
恵まれた。名監督もいて、優勝も続けたし。
それゆえ、若い頃天狗になり遊びつづけた。
そのつけが西武晩年、巨人時代の低迷にきている。
彼の才能をもってすれば、もっと凄いバッターになったはず。
だから落合もがっかりしてるんだろう。
そういう意味では原はまじめだった。だから根強いファンも
存在する。
426 :
:2001/07/10(火) 02:58
427 :
:2001/07/10(火) 03:03
腹の晩年はかわいそうだった。守備位置をたらいまわしされ、打つ方も
コーチがよってたかってスケールの小さいフォームに変えちまった。。
428 :
:2001/07/10(火) 03:11
原も中畑も晩年はかわいそうだった。最後まで4番で
レギュラーシーズン最終戦でホームラン、日本シリーズ
でもホームランの山本浩二とくらべたら・・・冷たいよな球団も。
神様もだからこそ2人には晴舞台を用意したんだろう。
中畑のNPシリーズ代打アーチ、原の引退試合のアーチは
涙涙涙だったよ・・・・・・・・・・
429 :
:2001/07/10(火) 03:13
>>424 巨人ファンだからでしょ。
これが阪神ファンなら掛布マンセーとなる。
430 :
:2001/07/10(火) 03:16
うちは原の1年目の年、原がホームラン打った日は
親父がこずかいくれた。
自然と応援してたよ(w 当時3年生だった・・・・・・懐かしい
431 :
:2001/07/10(火) 03:53
>>430 いいな、ウチは阪神が負けたら、星一徹張りにちゃぶ台がひっくり返った。
「江本じゃあかんゆうとるやろ!!」「なんで福家なんか先発さすねん!!」
「オルセンなんかカスじゃ!!」
何故か山本和行だけはベタほめしていたが(笑
おかげで、いまだに阪神の投手がKOされると、その当時の父の姿を思い出す。
432 :
430:2001/07/10(火) 03:57
>>431 おおなつかしい、江本、オルセン、山本和、福家・・・・・
山本和のバッティングはなかなか凄かった。
ちなみにうちは大阪っす。
433 :
:2001/07/10(火) 04:06
原はあの伝説の満塁ホームラン打った日本シリーズが
最高の引き際だったと思う。晩年は見てて辛かった
434 :
431:2001/07/10(火) 04:08
>>431 うちは関西じゃないけど、親が関西の人間だったから。
431には申し訳ないが、子供の頃から「阪神が正義!!巨人は悪!!」っていう
無茶な教育をさせられた。おかげで、今でも巨人と言うと本能が拒絶してしまう。
俺はちなみに小学校6年まで南海ファン。南海消滅後は特にどこも応援してない。
山本和はそんなによく打ったんだ・・・。俺が覚えてる頃は、彼はもう
リリーフ専門だったから・・・。ちょっと原から話それてスマソ。
ごめん、自己レスした。
431→432 ね。
436 :
:2001/07/10(火) 04:10
>>432 山本和行は投手なんですが・・・・ネタですか?
山本和といえば末次の逆転満塁サヨナラアーチはテレビで見てたなあ。
437 :
432:2001/07/10(火) 04:15
ピッチャーなのに、いつも大きなあたり打ってたでしょ。
昔甲子園に親父といったら、T13−0Gの悲惨な試合で
帰り、親父が俺をおいてかえった思い出あり。
先発は山本和だった・・・・
438 :
:2001/07/10(火) 07:37
あのチームにいるプレッシャーなんていう言い方するなら、
じゃあ、原が例えば横浜大洋にいればそんなにもっと上の
成績を出せたのか?
ジャンパイヤもないよ。
439 :
☆:2001/07/10(火) 09:18
>>405 あの年原の得点圏打率は3割6分だった。
440 :
☆:2001/07/10(火) 09:19
>>407 清原でなくどう考えてもですとらーでだろ。
441 :
☆:2001/07/10(火) 09:20
>>411 まね。
ON>原だし 掛布>原 には勿論同意。
442 :
:2001/07/10(火) 09:26
得点圏打率って、10点ぐらい負けてる場面で打っても上がるだろ?原なんかは
そういうこと多かったからな。ほんまの試合の大事なところで強いか、って言うのを
あらわす数値があればいいんだが、そんなのは無いか。
443 :
:2001/07/10(火) 09:36
>>401 おいおい、吉村は若い頃痩せているうちは
まあまあいい男だったぞ(W
中畑だってしゃべらなければ・・・(W
444 :
名無子:2001/07/10(火) 09:44
>>442 >得点圏打率って、10点ぐらい負けてる場面で打っても上がるだろ?原なんかは
そういうこと多かったからな。
根拠は?
これもマスコミ洗脳の例。
>ほんまの試合の大事なところで強いか、って言うのを
あらわす数値があればいいんだが、そんなのは無いか。
殊勲打は?
445 :
名無子:2001/07/10(火) 09:45
>>443 若い頃(怪我の前)吉村は足が速かったよな
いい男がどうかはしらんが
446 :
:2001/07/10(火) 09:47
ただ原は、ロッテにいたら、まあまあの選手で終わっていたろう。
447 :
:2001/07/10(火) 09:51
ということは、普段の原は集中力がなかったということか?
448 :
:2001/07/10(火) 10:14
リアルタイムで見てきた者は原が勝負弱く頼りない
打者ってのはよく分かるけどね。
83年の日本シリーズ第7戦ここで打てば巨人の日本一は
確実って場面で東尾のブラッシュボールにビビり敢無く三振
は象徴的だった。
449 :
いや:2001/07/10(火) 10:19
いい時期は確かにあったんだよ。
ヘタレな時期が長過ぎて思い出せないだけで・・・。
450 :
代打名無し:2001/07/10(火) 10:19
単に記録だけをとって見れば、原の得点圏打率はまあまあだったと思う。
動きにキレがなかったため、全力でプレーしていないような印象を与えたのは事実で
活躍度のわりに評価の低い原因だろう。
451 :
:2001/07/10(火) 10:22
原が勝負弱い印象は、その露出度ゆえ。
例えばロッテの選手なら、その姿はプロ野球ニュースで、
しかもタイムリーでも打ってる映像しか見ることはない。
しかし巨人は、3割弱のヒットと7割強の凡退すべてを見ることになる。
452 :
:2001/07/10(火) 10:25
西武黄金期のクリーンアップと巨人を比べてもなぁ。
吉村古故障後の原は、左舷護衛のミサイル巡洋艦を失った空母のようなもの。
前後の打者の強弱が、打者に対するマークを強めもするし弱めもするのは周知の事実。
453 :
:2001/07/10(火) 10:26
他チームファンからすると、見てて威圧感はほとんど感じなかったな。
クロマティの迫力や、吉村のどっしりとした安定感に比べると・・・。
サヨナラのピンチの場面の時とかは、
篠塚の打席→覚悟を決める
クロウの打席→やっぱり覚悟を決める
原の打席→ちょっと一息
吉村の打席→今度こそ覚悟を決める
って感じでみてたよ。でも、実際は何故か原に打たれることも
多かった・・・。
454 :
:2001/07/10(火) 10:27
やっぱり得点圏打率だけじゃ勝負強いか弱いかはわかんないよ。
状況(大差か僅差か同点か)をかみしないとね。
455 :
:2001/07/10(火) 10:28
原の晩年の身体のキレの悪さは脚の故障ゆえ。
フォームが小さくなったのは津田の剛速球に手首をやられた後遺症。
そういった不運を背負ってなお280の25本クラスを維持した原は、
やはり名打者だと思う。
456 :
:2001/07/10(火) 10:29
俺は中日ファンだったから覚えてる。原はチャンスに強かった。むちゃくちゃ
打たれた。
当時の巨人ファンや御用マスコミが原を貶めたんだ。彼等は、必ず第二第三のONが
現れると思い込んでいたんだろう。原はそれまでのつなぎだという意識があった
のではないか。
457 :
代打名無し:2001/07/10(火) 10:32
>>451 激しく同意。
おれは西武ファンだったが、秋山が4打席のうち3度三振して
残りの1打席にホームランを打つとスポーツニュースで
ホームランの場面だけを紹介されるのを見るにつけ、
彼はパリーグで本当に幸運だったといつも思っていた。
その点原は気の毒だったと思う。
458 :
:2001/07/10(火) 10:32
4番打者はチームの防風林。叩かれてナンボ。
原が言った「聖域」というのはようするにこれ。
これは巨人に限らず12球団すべての4番打者が持つ聖域。
たまたま露出度の問題で、もっとも厳しい聖域が巨人の4番だった。
459 :
:2001/07/10(火) 10:33
>>452 クリーンアップだけなら言うほどひどい差はないと思う。けど、西武の凄さは、
デストラーデの勝負強さと、石毛、辻、平野、秋山の俊足さだと思う。塁に
出れば思いきり掻き回せる。巨人は、松本が引退し、ほとんど足技とは無縁の
チームになってしまってたからね。緒方、あとは鴻野淳基ぐらいか。
460 :
:2001/07/10(火) 10:35
>>459 一時、トップを中畑や駒田が打ってたからねぇ。
461 :
:2001/07/10(火) 10:36
>>458 川上→長島→王ときて、原だからね。ちょっと彼には重圧はきつすぎた
かもね。既出だが、俺は選手会とかでの活躍の方を評価したいな。あの
性格には合ってたんじゃないかな。
462 :
:2001/07/10(火) 10:50
原が広島カープにいたらどうだったかな?
463 :
:2001/07/10(火) 10:55
広島だと、まず人工芝で脚をやられることは無かったはず。
プレッシャーも巨人ほどでは無かっただろう。
山本の庇護のもと、もう少し余裕のある育成をされたはず。
4番になる時期がもっと遅くなったと思う。
ついでに津田に手首砕かれることも無かっただろう(w
464 :
:2001/07/10(火) 10:59
衣笠がいたからサードは無理だな。
465 :
:2001/07/10(火) 11:01
>>463 古葉監督なら、上手く育ててくれたかもしんないね。ただ、4番は山本、
サードは衣笠、あと山崎も守ってたっけ?この辺から守備位置とるのは
苦かったかもと思われ。20代後半あたりで花開いたかも。
466 :
:2001/07/10(火) 11:16
>>448 それは典型的な「ダイジェスト症候群」だね。
やはり客観データには勝てない。
467 :
:2001/07/10(火) 11:17
>>451 これはよく指摘されるね。
83年のシリーズ第7戦での東尾のブラッシュボールは典型的な例。
468 :
秋山幸二です:2001/07/10(火) 11:18
88年、満塁で12打数0安打でした。
469 :
:2001/07/10(火) 11:19
>>463 原は、人工芝+サードコンバートで完全に死んだね。
470 :
:2001/07/10(火) 11:20
ブラッシュボールで残像を焼き付けられて腰をひくのは、
原に限らず松井もそうだし、落合もそのせいで盛田を苦手にしていたし、
その他たいていの打者が同じ。
だからこそブラッシュボールは有効なんだから。
471 :
:2001/07/10(火) 11:21
>>466 そこまで行ったら、もう全試合見てないと何も言えないね。
極端な話、3割5分、40本、100打点する選手でも、チームの役に立つ活躍を
本当にしていたかは、彼の出ている試合を全て見ていないとダメだろう。
それができない時点でもう主観入りまくり。ま、全試合見ても主観入りまくり
だけどね。
472 :
:2001/07/10(火) 11:30
>>471 だからデータ観るんだろう?
殊勲打、得点圏打率・・・「俺の印象では」より説得力はずっとあるね
473 :
:2001/07/10(火) 11:32
>>468 そんな勝負弱さはスポーツニュース観てるだけじゃわかんないもんね。
474 :
:2001/07/10(火) 11:34
>>473 でも、それもその満塁がどうな状況での満塁かで変わるだろ。
でもこんなこと言ってるとキリがないな。やっぱデータ見るのが
一番かもしれん。誰もが平等にその選手の実力を理解できるからな。
475 :
:2001/07/10(火) 11:35
476 :
:2001/07/10(火) 11:35
同じこと原がやったら何言われるかわからん。
477 :
:2001/07/10(火) 11:36
478 :
:2001/07/10(火) 11:39
そもそも川上→長島→王の時代はマスコミも「巨人の4番」なんていう
言い方を余りしなかったのではないだろうか?
彼らはそこ(4番)にいて当然だったろうし、力量も申し分ない選手ばかりだし
時代の風潮としてマスコミも、現役時代の王や長嶋を叩く事は少なかったろう。
否定的な意味の「巨人の4番」という言葉を作ったのも原。
その言葉にとらわれ続けたのも原。
479 :
>>417:2001/07/10(火) 11:40
それは知らなかった。
結構美味しいところ持っていくんだよね。
もの凄い格好いいことする。
対照的なポップフライの凡退が余計に目立ってしまう。
>>475 俺は、「だから12ー0というデータの方が分かりやすくていいんじゃないの?」
って言ったつもりなんだが・・・。まあいいや。
481 :
松井は:2001/07/10(火) 11:40
3番が良いと思う。
482 :
475:2001/07/10(火) 11:41
>>482 怒ってたらスマソ。マターリいきましょう。
484 :
:2001/07/10(火) 11:42
うん
485 :
松井は:2001/07/10(火) 11:42
4番にはもったいない。
486 :
475:2001/07/10(火) 11:45
FAで大物かき集めた今より
原の頃の方が好打者揃っていた気がしないでもない。
篠塚 クロマティ 吉村 などミートのうまい巧打者に挟まれた原は、
その不器用さが目立った。
487 :
475:2001/07/10(火) 11:50
87年シリーズ、守備のまずさが指摘されたクロマティだが、
実は打点ゼロで打撃でも足を引っ張った。
工藤から唯一点を取った原のHRは見事だったが、
打撃面で叩かれたのはクロウより原だった。
488 :
代打名無し:2001/07/10(火) 11:59
原は風よけだったんだよなぁ。4番の仕事は果たしていたってことだと思う。
489 :
:2001/07/10(火) 12:10
データを出すなら僅差や同点でどれだけの打率を残したかを
出さないとあまり意味ないと思うよ。
既出だが大差(どうでもいい場面)で打つてもカウントされる
からね。
490 :
475:2001/07/10(火) 12:11
>>489 既出だが、
「殊勲打」で何度もけりがついてる話だ。
491 :
475:2001/07/10(火) 12:15
勝ち越し(先制)
同点
逆転
に結びつく打点をあげた回数=殊勲打数
逆転は同点+勝ち越しにカウントされるのかされないのか・・忘れた
492 :
カケフ:2001/07/10(火) 12:30
>>487 それが、4番ということなんですよね。
チームが負けたら、4番バッターは自分の責任だと感じるぐらいで
ないといけません。
493 :
:2001/07/10(火) 12:36
なんせ原には、火の出るような当たりがなかった。
トマトをつぶしたような当たりが。
494 :
:2001/07/10(火) 12:40
殊勲打って勝利打点のこと?
495 :
代打名無し:2001/07/10(火) 13:02
ひょっとして「殊勲打」を一般名詞として理解してる人が多いのか?
491の言うように、勝利打点などと同じ、野球の記録なのだが。
なんか「殊勲打」で話が通じてないような気がしたので。
余計なお世話だったらごめん。
496 :
代打名無し:2001/07/10(火) 13:04
勝利打点とは別だろ。
497 :
:2001/07/10(火) 13:15
>>493
掛布の打球なんか、ボールがつぶれそうだった。
498 :
459:2001/07/10(火) 13:22
>>496 ああ、日本語下手ですまん。
「勝利打点」、「本塁打」、「盗塁」などと同じ、記録の項目の一つとして、
「殊勲打」というものもある、というのを言いたかった。
って、これでも上手く説明できてないか。誰か、任せる。
499 :
496:2001/07/10(火) 13:24
>>498 494に対するレスだった。
説明不足で失礼。
500 :
:2001/07/10(火) 14:55
結局「○○選手よりは凄い」ってんじゃなくて、
「頑張ったのにそして夢を与えてくれたのに、マスコミ
洗脳のせいであまりにも低評価ってのが・・・」
ってことだろ。
そういう意味ではここ20年ぐらいで1番かわいそうな
選手だった。
501 :
代打名無し:2001/07/10(火) 14:59
>>500
その通りだがここで結論を出してしまうと後が続かん(笑
502 :
:2001/07/10(火) 15:02
原にあこがれた世代は、AK砲や山本浩二、掛布、バース、真弓、
門田、ブーマー、ブライアント、クロマティなど色んな選手に
萌えた世代。別に他選手と比べてどうこうとかではなく、「原辰徳」
という存在に萌えた。並べてみると、個性派多く魅力的な時代だった。
ピッチャー含め。今はつまらん、松井にも萌えん。
503 :
500:2001/07/10(火) 15:02
504 :
:2001/07/10(火) 15:06
特にセは今萎える
505 :
記録ではなくて:2001/07/10(火) 15:09
原がバッターボックスに立っていても何も怖くない。
何の威圧感もない。
原がバッターボックスに立っていても何も怖くない。
何の威圧感もない。
原がバッターボックスに立っていても何も怖くない。
何の威圧感もない。
原がバッターボックスに立っていても何も怖くない。
何の威圧感もない。
506 :
:2001/07/10(火) 15:10
原に教えを請う選手なんていたか?
507 :
475:2001/07/10(火) 15:12
>>505 ピッチャーから観れば違うんじゃないか?
デッドボールは多かったし、やっぱり怖かったはず。
508 :
エリート街道さん:2001/07/10(火) 15:12
>>505 だからそれもマスコミ操作されたテレビの視聴者から意見だね。
509 :
:2001/07/10(火) 15:14
>>505 そういう意見はわかるけど、ここでは無駄だろ。
510 :
:2001/07/10(火) 15:14
タイトルも打点王だけだしな
511 :
:2001/07/10(火) 15:15
512 :
:2001/07/10(火) 15:15
>>506 そういう奴は少ないだろうけど、あこがれた奴は多いよ。
513 :
:2001/07/10(火) 15:16
>>510 清原はタイトルゼロ。
原はバースやポンセ、ランスに阻まれたが、
「日本人1位」なら多いぞ。
外人バッター全盛期だった。
514 :
:2001/07/10(火) 15:17
>>512 原アイス
原野球盤 があった。
江川引退後巨人内では一番人望あつかっただろう。
515 :
:2001/07/10(火) 15:18
>>513 まあ、「こいついつ凡打するんだろう?」というピークは
無かったな。
516 :
:2001/07/10(火) 15:19
>>490-491
おいおい、殊勲打数ではケリはつかんだろ。
殊勲打数が先制打・勝ち越し打・同点打・逆転打を足した数なら、
先発投手が強力なチームの4番は多くてあたりまえだろ。
先発が強力なら先行逃げ切りのゲームが多くなるけど、
その場合、1回に得点圏にランナーを置いて打席に立つ回数の多い
4番が他の打順より先制打が多くなるのはあたりまえ。
さらに、先発が強力ならゲームを壊すことも少ないから、
相手にリードを許したとしても、僅差の場合が多い。
そうすると同点打・逆転打が可能な場面で打席に立つ回数が
先発の弱いチームに比べて多くなる。
当然同点打・逆転打の数も多くなる。
だから、殊勲打の数で勝負強さをはかることは
同一チーム内でも、他チームとの比較でもできないと思うぞ。
結局、勝負強さを客観的に見たければ、僅差(2点差以内ぐらいが適当か?)の
場面での得点圏打率を計算するしかないんだろうが、
そんな手間のかかることをしてくれる親切な人は世の中にいないみたいなので
諦めるしかないんだろうな。
517 :
:2001/07/10(火) 15:19
まあ、「打撃の天才」ではなかったね
518 :
:2001/07/10(火) 15:19
秋山はHR王1回取っただけか
519 :
代打名無し:2001/07/10(火) 15:19
何年も前に引退したのにこれだけレスつくところが
良くも悪くも原の魅力なんかなぁ。
アンチにもオタにも記憶にはよく残ってる。
一度掛布や浩二でこういう意見きいてみたいよ。
520 :
:2001/07/10(火) 15:24
>>516 だから他の4番より多いんだよ。
セリーグ1位のシーズンが何度かあるの。
521 :
代打名無し:2001/07/10(火) 15:25
原って調子悪くて打順下げられてもなぜかチャンス
にまわってくるんだよな。不思議だった。
巧打者がまわりに多かったからか?
彼はホームランも勝負強さも求められた点が悲惨で
哀愁をさそった(w
522 :
491:2001/07/10(火) 15:25
523 :
対エースでの印象が悪いのかな?:2001/07/10(火) 15:27
遠藤は滅多打ちしていたが、小松や北別府はどうだったんだろう?
524 :
:2001/07/10(火) 15:32
大野や川口からは全然なような・・・・
左ピッチャーあかんことなかった?
525 :
:2001/07/10(火) 15:34
>>520 良く読めよ。
ほかのチームの4番と比べて有利な理由も書いてあるぞ。
526 :
:2001/07/10(火) 15:36
おい日本人1位ならAK砲だって
527 :
:2001/07/10(火) 15:37
528 :
:2001/07/10(火) 15:38
決して「チャンスに弱い」ことを示す論拠にはならないとおもうぞ
529 :
:2001/07/10(火) 15:39
>>528 傑出した打者ではなかったな。もろかった。
530 :
:2001/07/10(火) 15:42
>>520 殊勲打そのものが勝負強さを測る目安にならんと書いてるんだから
1位の回数なんか意味ないじゃない。
531 :
:2001/07/10(火) 15:43
別にいいほどひどくも無いし
かといって凄くも無い普通の強打者
同年代の石嶺とどっちが上?
532 :
:2001/07/10(火) 15:43
>>528 チャンスに弱いとは誰も言っていない。
殊勲打数が多いから勝負強いとは言えないと言ってるだけ。
だから最後に、僅差での得点圏打率を見ないとなんとも
言えないと書いてるだろ。
533 :
:2001/07/10(火) 15:48
ドラ期待の今中、初HRは原に食らったんだよな。
オレからみればやなバッターだったけどね。
打てばGが盛り上がるし。
534 :
:2001/07/10(火) 16:18
>>532 そこまで無理して原を否定することもない。
>>530 実際にその試合での展開に影響したことを示すものではあるよ
「ゲームを作ってる」根拠にはなる
535 :
:2001/07/10(火) 16:41
>>532 おいおい、俺は原を否定も肯定もしてないぞ。
原肯定派が原の勝負強さの根拠として殊勲打数の多さを
出してきたから、それは根拠にはならんよと言ってるだけ。
あと、「ゲームを作る」にはそもそもピッチャーが
ある程度の点差で押さえといてくれないといかんのだから
当時先発の強かった巨人・広島と先発の弱かった大洋・ヤクルト・阪神を
比べたら、いかに巨人・広島の選手が同点打・逆転打のチャンスが
多かったかはあきらかだろ。
チャンスが多ければ率は同じでも数は多くなるわな。
536 :
:2001/07/10(火) 16:46
>>535 なるだろ。
1シーズンだけ殊勲打がちょっと多かったなら
「有利な材料が多いから」とのつっこみも可能だが
何シーズンも続けて・・となれば、
確率的に「原は勝負強い」と言える。
有利な材料が大いにしろ、殊勲打は実際にゲームを作った根拠にはなるしね。
537 :
535:2001/07/10(火) 16:47
538 :
:2001/07/10(火) 16:48
落合が中日で無冠で散々叩かれた時
殊勲打は多かった
清原も
539 :
:2001/07/10(火) 16:50
逆転打は先発弱い方が打ちやすいぞ。
「巨人は他より先発が強かったから・・」なんてつっこみができるなら
そもそもタイトルなんか全く意味無いね
球場の広さも対戦投手も違うんだからね
「巨人は先発強いから殊勲打多くなる、横浜は少なくなる」なんてシンボリックすぎるしね
540 :
:2001/07/10(火) 16:51
>>536 反論になってないな。
原肯定派が勝負強かったと主張したいなら僅差での
得点圏打率を調べるしかないと思う。
541 :
:2001/07/10(火) 16:53
>>538 88年の3割切った落合、勝利打点は20以上あったんだよね
げーりー、宇野が前年を大きく下回る成績でも中日打線が威力を発揮したのは落合の勝負強さによるものがおおきい
仁村徹&落合かな
542 :
:2001/07/10(火) 16:54
>>539 先発が弱かったら、そもそもワンサイド負けが増えるから
逆転打を打てんだろ。
上位チームと下位チームを比較したら、逆転勝ちの数だって
上位のほうが多いんだから。
543 :
:2001/07/10(火) 16:55
>>540 殊勲打が尺度にならない理由を否定したまでだ。
得点圏打率も尺度のひとつにはなるだろうが、
殊勲打数は尺度のひとつになるんだよ。
544 :
:2001/07/10(火) 16:57
「勝負強さ」を厳密に定義できてない以上
「殊勲打多いから勝負強い」で言ってokだろう?
オフィシャルに定義された「ほんとの勝負強さ」なんてないんだから・・
545 :
:2001/07/10(火) 17:04
勝負強さといったら要するにプレッシャーのかかる場面で
どれだけ打てるかだろう?
プレッシャーのかかる場面といったら一打同点または逆転といった
場面じゃないの?そしてこの僅差での得点圏打率は勝敗に関係しない
一番客観的なデータになると思う。
546 :
:2001/07/10(火) 17:07
3,4年前のオールスターで選手がバッターボックス入ると、
憧れの選手って欄が表示されてたの覚えてる?
7割くらいの選手が原ってなってた。まじで。
松井は掛府だったけど。
20代なかばから20代後半の選手には圧倒的な人気だった。
驚いちゃったよ。原ってこんなに将来有望だった
野球少年達に人気あったんだって。
野球よくしってるこいつらが憧れてたんだって。
よく考えれば、原って野球の魅力を人々につたえてたのかな。
やっぱあの劇的なところが原の魅力だったし。劇的なことが起こるのが
野球の最大の魅力だから。
547 :
:2001/07/10(火) 17:09
>>545 それに僅差での得点圏打率なら、打順による有利不利、チームの強弱による
有利不利がなくなって、純粋に個人の能力の比較になるからな。
548 :
:2001/07/10(火) 17:10
あったあった、オールスターの憧れの選手
今年もやればいいのにな
549 :
:2001/07/10(火) 17:10
>>546 ま、これが阪急にいればこうはならなかっただろう
550 :
:2001/07/10(火) 17:11
そりゃ巨人だから
吉村篠塚中畑も多いし
野球少年って逆に野球見ない人って多いよ
ヤクの石井とか藤井もそう言ってた
あえていえば巨人の選手が上がるだろ
551 :
:2001/07/10(火) 17:12
これだけの話題を提供するんだから、原は確かに一時代のヒーローだったんだよ。
ま、オレ的には掛布マンセーだけどね。
552 :
:2001/07/10(火) 17:13
松永や石嶺が巨人にいればそう答えるだろ
福本なんて巨人にいれば少年人気はスゴイだろ
553 :
:2001/07/10(火) 17:17
原は勝負強かっただろ。どう考えても。
あと各チームのエースに強かったぞ。
たぶん、遠藤、北別府、小松とかからのホームランも
多かったぞ。
全然巨人ファンじゃないが(恥ずかしながら阪神ファンです)、
原はやっぱりすごかったぞ。
554 :
:2001/07/10(火) 17:21
俺も阪神ファンだけど、原の引退セレモニーはとても感慨深いものがあった
まあ晩年シゲ男に冷遇されたり例の涙のヒーローインタビューとかあったけど・・・
555 :
:2001/07/10(火) 17:22
確かに原は人々が野球に熱くなる理由を体現していたかもしれん。
556 :
名無子:2001/07/10(火) 17:23
>>553 東海大の先輩の遠藤キラーぶりは有名だったね。
ドームでどでかい満塁弾打ったり、
9回2死から代打で同点HRしたり・・・
カモにしてた
小松は巨人全体が苦手にしてたようなので、
原もそんなに打ってないんじゃないかな
右打者ながら意外に左投手に弱かった気がするのだが、
実際はどうなのだろう?
557 :
27歳 松井と同期です:2001/07/10(火) 17:24
長島の原への扱いには憤り感じてる人は多い
今の20後半の世代には圧倒的な支持受けた選手
558 :
:2001/07/10(火) 17:25
このスレ読んでたら、新庄にも原的なもの感じだした。
もちろん原のほうがずっと上だけど。
559 :
:2001/07/10(火) 17:27
人それぞれやのお。セカンドフライしか覚えてないよ。
別に強い訳でもないのに何ちやほやされてんだこいつら、
となり始めた頃の4番だったんで、必要以上に叩かれたのは同意だが。
561 :
:2001/07/10(火) 17:30
ここって原礼賛って感じだけど、タイトルが変なとこも
原らしくていい。
558の言うように、新庄って原に通ずるとこあるかもね。
562 :
:2001/07/10(火) 17:33
他球団ファンかつ原支持の人間が多いのに驚いた。
原は嫌われてると思ってた。
563 :
:2001/07/10(火) 17:34
たとえばクロマティには「神!」とファンに思わせる
シーズン、場面が何度かあったが、(特に病院から
試合中の球場へタクシー飛ばして直行→
そのまま打席にたって代打満塁ホームラン、の前後など)
原はそういうインパクトの面ではちょっと弱いね。
564 :
今年27に:2001/07/10(火) 17:34
ほんと人それぞれみたいだな。
俺は巨人ファンじゃないが原はかなり好きだった。
劇的なとこが。すごいところで打ってたような気がした。
巨人ファンのほうが原には厳しいのかね?
565 :
:2001/07/10(火) 17:39
原の引退試合のビデオとか、発売されてるんでしょうか?
566 :
565:2001/07/10(火) 17:40
あったら嬉しいな
567 :
:2001/07/10(火) 17:41
>563
原はそういうインパクトの強い活躍多いような気が?
俺も巨人ファンじゃないけど、原の印象的なシーンって
たくさん思い浮かぶんだけど。
・引退試合ホームラン
・日本シリーズ吉井から満塁ホームラン
・神宮バット投げ
・今中からさよならホームラン
などなど。
俺そんなに野球好き(けっこう好きだけど)じゃないのに覚えてるよ。っていうかただ
のスポーツ好きです。
568 :
:2001/07/10(火) 17:41
原は、目が燃えてる日はやたらと打った印象があるな。
ただそういう日が年に数試合しかなかったのが残念だが・・・。
569 :
:2001/07/10(火) 17:42
ヒーローインタビュウもかなり多かったんじゃん?
570 :
代打名無し:2001/07/10(火) 17:42
>>567 あのバット投げは凄かったね。
室伏もビックリ!!って感じで(藁
571 :
代打名無し:2001/07/10(火) 17:47
やっぱり少年時代好きだった選手に対する思いはいつまでもそのままなんだなぁ。
うちの兄貴(33歳)なんかいまだに「王」って呼び捨てにすると怒るし(w
572 :
:2001/07/10(火) 18:07
むしろ原は当時から巨人以外のチームのファンから好かれていたんじゃないか?
復帰したら拍手されるくらいだし(藁
573 :
代打名無し:2001/07/10(火) 18:22
>>563 また、原の調子の悪い時に限ってクロウが
打ちまくるんだな。何故か。
574 :
27歳 松井と同期です:2001/07/10(火) 18:34
クロウと原って結局仲良かったの?
575 :
27歳 松井と同期です:2001/07/10(火) 18:35
巨人はどうでもいいけど、原&江川びいきです
576 :
:2001/07/10(火) 18:41
いわゆるグッドフレンドではなく、グッドチームメイトってやつらしい。<くろ&はら
577 :
:2001/07/10(火) 18:43
原の心の友達は今でもサムらしい
578 :
:2001/07/10(火) 18:52
クロマティの自伝見ると、当時は日本プロ野球界自体に不満タラタラ
だったみたいだね。
原へも自分の方が毎年ずっと良い成績残してるのに、年棒評価が高い、
CMが多い、って感じでむかついてたそうだ。
中畑みたいに表面上仲良くしてたやつでも、結構悪口書いてあるね・・・。
全体的に、日本はガイジン差別の国だって論調。
579 :
:2001/07/10(火) 18:56
原は好きなんだが、巨人の監督はやって欲しくない。
ましてや長嶋の後なんて。
長嶋の後は堀内や江川など面の皮の厚い奴で
その後原だったらまだ良いが。
人の良い原が監督やったらまた叩かれるんだろうなぁ・・
現役時代のあの苦悩をまた味わって欲しくないのだよ。
580 :
27歳 松井と同期です:2001/07/10(火) 18:58
>>579 言えてる。
あほ長島よりは勝率あがるのは必至だが、批判が増えるのも必至。
581 :
代打名無し:2001/07/10(火) 19:01
確かに間違いなく叩かれそうだね。
能力的にも長島監督と大差ないだろうから、原だったら現役の時と
からめてボロクソに言われそう・・・。
おまけになぜかネタにされやすい人だからね。
プレッシャーに弱いし・・・。
また、長島さんの後釜ってのはイメージ的にもきつい。
582 :
27歳 松井と同期です:2001/07/10(火) 19:03
次期監督は江川が無難
583 :
:2001/07/10(火) 19:03
>>578 クロマティは野球以外の部分では結構ドキュソっぽい面あったから
その本の内容もどこまで信じて良いのか分からなかったりするけどね。
確か西本が本の内容について告訴したくらいだし。
584 :
:2001/07/10(火) 19:04
「西本は韓国人」とか書いてたんだよね
585 :
:2001/07/10(火) 19:05
>>579 読売グループも長嶋ほど盾になってはくれないだろうしね。
586 :
代打名無し :2001/07/10(火) 19:12
今でもサイドビジネスのこと色々言われてるし・・・。
587 :
阪神大本営 :2001/07/10(火) 19:14
原は野球界の三浦友和です。
一流なんだか、二流なんだか微妙な二枚目
588 :
阪神大本営 :2001/07/10(火) 19:21
既出かもしれんが原の本当にすごいところを教えてやろう
プロ野球史上ただひとり『バントをせずに現役を終えたレギュラー選手』
589 :
:2001/07/10(火) 19:27
>>588 いやそれは田淵だよ。
王、長島も犠打を記録しているんだよね
590 :
阪神大本営 :2001/07/10(火) 19:31
おお、偉大なお方を忘れていた。
正確にはバントできるのに、してもいいのに、させてもいいのに、
しなかった唯一の選手、というべきか。
>>589 あれ?
田渕って、西部時代にバントしてなかったっけ…?
592 :
:2001/07/10(火) 19:38
>>591 そうなの?でも昔、その事を指摘されてTBSで島村某アナにヨイショされて喜んでたよ。
593 :
阪神大本営 :2001/07/10(火) 19:38
そういえば、西武時代にそれが話題になったような記憶が…
清原はどうなんだろうな?
594 :
:2001/07/10(火) 19:53
595 :
hg:2001/07/10(火) 21:48
広島市民球場での最後の試合では
広島選手会長の正田から試合前に
花束をもらっていた。
ご苦労様という意味で。
他チームから花束もらう選手が
過去にいたのかは不明だが・・・
やはり原は偉大だ。
596 :
:2001/07/10(火) 21:57
597 :
:2001/07/10(火) 22:00
>>596 皆まで言うな。オレは広島に感謝してる。
598 :
:2001/07/10(火) 22:19
なんか、毎度のことながら原マニアの原の持ち上げ方は無理があるね。
どう凄いのか「?」な、良い風に解釈すれば・・・ってのばっか。
結局、原の印象を変えることは出来ない。
大体、マスコミに持ち上げられたお陰でスター性を持ったのに、
原批判をするやつだけがマスコミに踊らされてるっていうのが無理があるんだよね。
原を持ち上げたのはマスコミ、原をこき下ろしたのもマスコミ。
どっちが踊らされたかなんて言い出したら・・・。
599 :
:2001/07/10(火) 22:25
パ・リーグにいたら、普通の選手だったと思うよ。
他球団ファン見ればたいしたことないけど、Gファンには印象が
残ってるんたろうね。
緒方、宮本、定岡みたいなもんだね。
600 :
:2001/07/10(火) 22:26
ヲイヲイ、その3人と一緒すなよ
601 :
:2001/07/10(火) 22:28
>>598 なんか、毎度のことながらアンチ原の原の叩き方は無理があるね。
どうしょぼいのか「?」な、悪い風に解釈すれば・・・ってのばっか。
結局原の印象を変えることは出来ない、と思いたがるだけ。
602 :
:2001/07/10(火) 22:28
石嶺松永の方が選手として上
603 :
:2001/07/10(火) 22:28
604 :
原擁護派は:2001/07/10(火) 22:28
客観データ盛りだくさんだけど
アンチ原は印象論ばっか
605 :
:2001/07/10(火) 22:30
>>602 石嶺は活躍期間が短い
指名打者であることを考慮すると、さらに価値が下がる
良い選手だったけどね
86-90年は凄かった
606 :
:2001/07/10(火) 22:40
>>604 おいおい、その客観データ(殊勲打=勝負強い)が否定されたんだろう。
607 :
:2001/07/10(火) 22:43
すごみがないの、原って
608 :
:2001/07/10(火) 22:44
蒸留水みたいで
609 :
:2001/07/10(火) 22:48
610 :
:2001/07/10(火) 22:49
アマちゃん
611 :
:2001/07/10(火) 22:53
なんでも他選手との比較だろ?
「勝負強い・弱い」は相対的なもの
他選手に比して得点圏打率が良かったり、勝利打点が多かったり、
併殺打が少なかったり、殊勲打が多かったりすれば
相対的に「勝負強い」は言えるよ
「そのデータは根拠にならない」を連発するようでは
そもそも「勝負強い選手」ってなにかを定義できてないことになるね
612 :
:2001/07/10(火) 22:54
印象論だけで語るのはまだしも、
記録にまでケチをつけるのは
ただのデムパくん。
613 :
エリート街道さん:2001/07/10(火) 22:55
614 :
代打名無し:2001/07/10(火) 23:14
得点圏打率が悪くない=チャンスに強い
とはならないと思う。
問題はいかにファンやチームが「ここで打ってほしい」と思うときに打つか。
そういう期待がかかった場面で異常に打てなかったのは事実。
615 :
エリート街道さん:2001/07/10(火) 23:36
得点圏打率が高い(「低くない」という程度だが・・ .286)
殊勲打が多い
合わせて一本
それぞれのデータだけではつっこみようもあろうが・・
(例:点差がついたところで得点圏打率稼いでるのでは? 殊勲打は巨人の4番なら稼げて当然)
616 :
:2001/07/10(火) 23:38
>>614 >そういう期待がかかった場面で異常に打てなかったのは事実。
反論に困った場合の常套句
典型的な逃げ論法
「・・・・は事実」
これ言い出したらもう相手にならない
617 :
エリート街道さん:2001/07/10(火) 23:41
>>614 そういう根本的なデータに対するつっこみするならさ、
「チャンスに強い」を定義して
他選手に同じ条件をあてはめて比較しろよ。
原の話でなく、「チャンスに強いとはそもそも何か? チャンスに強いといえる基準は?」の話になってる
で、原だけにその条件をあてはめようとしてる
618 :
エイトマン:2001/07/10(火) 23:44
俺、原のファンだった。
ホームラン格好良かった。
619 :
エリート街道さん:2001/07/10(火) 23:47
620 :
名無子:2001/07/10(火) 23:49
清原は今年、密かに生涯最高のシーズンを迎えてる。
打点が珍しく多い。
貢献度高いね。
621 :
エリート街道さん:2001/07/10(火) 23:51
MVPレース(G優勝の場合)
1松井
2清原
3入来
622 :
♪:2001/07/10(火) 23:53
623 :
:2001/07/10(火) 23:53
マジで次は江川監督なら最高なんだが
むりだろうなー。
原監督か…。ファンはついてくるのかい?
624 :
エリート街道さん:2001/07/10(火) 23:54
625 :
データくん:2001/07/11(水) 00:05
原の投手別本塁打
()内は対戦打数
遠藤(洋) 15(149) 満塁、サヨナラ
郭 (中) 14(150) サヨナラ
北別府(広)14(164)
尾花(ヤ) 13(131) 250号
大野(広) 8(140) 満塁
小松(中) 8(166) 1号
池田(神) 7(70)
川口(広) 7(184)
高野(ヤ) 7(81)
中西(神) 7(49) 200号
仲田(神) 7(96)
鈴木孝(中) 6(86)
中本(ヤ) 6(44) 100号
中山(洋,中)6(69)
新浦(洋,ヤ)6(65)
松岡(ヤ) 6(51)
山根(広) 6(80)
荒木(ヤ) 5(64)
今中(中) 5(80) 350号
工藤(神) 5(76)
田辺(洋) 5(38) 満塁
矢野(ヤ) 5(31) 満塁
山本昌(中) 5(74)
4本
大町(神)、岡林(ヤ)、川崎(ヤ)、斎藤明(洋)、内藤(ヤ)、
野村(横)、平松(洋)、福士(広)、宮本(ヤ)、山本和(神)
3本以下は省略。
合計135投手から382本。
626 :
:2001/07/11(水) 00:06
原監督というのは求心力はあると思う。
良いヘッドを置くことが条件だが。
627 :
:2001/07/11(水) 00:09
原好きな自分としては、次は堀内または江川。
その次が原というのが理想。
で、堀内か江川が、結構勝つんだけど、「野球がつまらない」
など言われ(w
その間に原は2軍監督として次世代の生え抜き若手を育成。
そして堀内or江川の次の監督として原が・・・
つーか原のタイプとしては、今のそこそこ充実してるけど
お山の大将みたいなメンツを率いるより、
若い奴を育てて自分で采配する方が向いてると思うよ。
628 :
代打名無し:2001/07/11(水) 00:13
>>627 その前に、今の巨人の選手で堀内か江川が監督だったら
常勝で原にお呼びがかからなくなると思うが
長嶋の次だと、ちょっと負けが込んだだけでもマスコミの
餌食になるから、ガキの頃、原がヒーローだった俺は
勘弁して欲しい。
630 :
:2001/07/11(水) 00:22
>>625 想い出した。
原の初ホームランは小松だったんだね。
たしか開幕第二戦の後楽園だった気がする。
631 :
:2001/07/11(水) 00:30
原は調子のいいときは、何も考えないで好球必打してたけど、
調子の悪いときは、ど真ん中の球でも見逃すことが多かったからなあ。
で、追い込まれて難しい球に手を出して、ポップフライとか当てただけのゴロとか。
そんなバッティングを4番にされたら、歯がゆくて、不満もたまるよ。
技術以上に考え込んじゃう性格が災いしてたんじゃない?
だから、あの神宮のバット投げホームランが、
ずっと期待してたファンにすれば、「辰徳、お前も男になったな」
と印象深いものになったような気がする。
632 :
:2001/07/11(水) 00:34
原と田淵ってのはいろいろ
かぶるところが多いな。
育ちが良い野球エリート(大卒)
甘いマスクで女性人気
結構記録は良いのにチャンスに弱いという一般的イメージが浸透
晩年は巨人、阪神に酷い扱い
などなど
633 :
30歳Gファン:2001/07/11(水) 00:36
甲子園、大学時代から大スター、そして抽選をくぐりぬけて
巨人入り。そして叩かれつつもそれなりの成績を残し、
また人望もあった。
今こういうサラブレッド的なスターはいないよね。
私たちの世代のGファンがあこがれたのは当然。
勿論、他チームの掛布・山本浩二もかっこよかったが。
落合は最後まで好きになれなかった。
監督になるとしても、プレッシャーのかかるところでは
してほしくない。
堀内→江川→原で優秀なヘッド&コーチがついてほしいね。
634 :
エリート街道さん:2001/07/11(水) 00:37
635 :
データくん:2001/07/11(水) 00:37
>>630 しかも珍しくライトへのホームランだった。
方向別本塁打
左翼方向 340
中堅方向 28
右翼方向 14
636 :
エリート街道さん:2001/07/11(水) 00:38
>>633 落合みたいな徹底的な非エリート路線もかっこいいけどな・・。
顔まで泥臭い必要は無いが・・・。
637 :
:2001/07/11(水) 00:39
>>625 これ見ると、広島の大野・川口、中日の小松といった
当時ジャイアンツキラーだったピッチャーは、
原をおさえてるんだな。
638 :
:2001/07/11(水) 00:39
>>631 原は派手なアクションほとんどしなかったからな。
正直感動して震え、雄たけびをTVの前であげて
おかんに怒られたよ(恥
>>632 田淵は「がんばれ田淵君」のイメージあるからなぁ。
甘いマスクと言われても(w
639 :
♪:2001/07/11(水) 00:41
遠藤打たれすぎ。
大野から打った満塁HRなんて覚えてないな。
640 :
:2001/07/11(水) 00:43
>>637 左ピッチャーに弱かったよなぁ。
でも、当時の川口・大野は本当に凄かったし、
仕方ないかな。敵ながらあっぱれというか、
めっちゃかっこよかった。
641 :
エリート街道さん:2001/07/11(水) 00:43
>>632 田淵は晩年西武で一花咲かせたから、阪神に酷い扱いされて良かったよ。
原はただかわいそうだったな・・。
代打カズシゲ!
642 :
エリート街道さん:2001/07/11(水) 00:44
広島はいつから打撃のチームになったんだろう?
昔はピッチャーめちゃすごかったんだが。。
643 :
:2001/07/11(水) 00:45
>>638 「がんばれタブチくん」では原もいつも口を
ポカーンと開けてなかった?
なんか広沢と同じキャラだった。
いしいひさいちの別のマンガだったかな?
644 :
:2001/07/11(水) 00:50
>>642 第一期浩二時代じゃない?
昔は本当に投手王国でオールスターに5、6人
ピッチャーでてた。
今では信じられん。
645 :
エリート街道さん:2001/07/11(水) 00:51
広島じゃ2線級のしらたけがロッテ逝ったらエースだった
646 :
:2001/07/11(水) 00:55
>>641 あれで巨人ファンの中でも長嶋に疑問符を持つ
連中が増えた。
今だと阪神ファンはどうなんだろうなぁ。
647 :
:2001/07/11(水) 01:00
>>646 ちょっと違うかもしれんが、ミスタータイガース掛布に
代打カツノリみたいなもんやな。
ありゃひどい。
というか長嶋は選手のプライドや心境を全く考えず采配する。
まじでやめてほしい。
648 :
代打名無し:2001/07/11(水) 01:05
>>617 日本人でないが
チャンスに強い選手とは
MLBだとモイゼス・アルーやチッパー・ジョーンズなんかをあげる。
649 :
代打名無し:2001/07/11(水) 01:06
2ちゃんでこれほど原が擁護されるとは・・・
ここで原を擁護しているやつって原の現役時代を見ていたのか???
650 :
データくん:2001/07/11(水) 01:10
>>639 ルーキーの年に打った自身初の満塁ホームラン。
通算では8本。
ちなみに長島は7本。
史上最多は王の15本。
遠藤から打ったサヨナラもルーキーの年。
新人では12年ぶりで、巨人では史上初。
651 :
:2001/07/11(水) 01:16
>>649 原を擁護する世代は20代半ば以上。
2chで暴れてる層ではないしな。
俺も30だし。
652 :
:2001/07/11(水) 01:16
>>649 アンチが原監督を待望してるんじゃないの(ワラ
653 :
:2001/07/11(水) 01:22
>>649 ここのメインの世代は、原のことはあんま知らない(興味ない)のかもね・・・。
他板の年代調査スレでも思ったより低かったし。
俺、20代前半だけど、野球見始めた時は原はもう晩年って感じだった。
だから、興味はあるけど、どうも参加しづらい・・・。
654 :
:2001/07/11(水) 01:25
俺は28歳。まさにリアルタイム原世代。
今でも原辰徳が大好きだ。
原が監督なったら仕事辞めてでも応援すると思う。
655 :
代打名無し:2001/07/11(水) 01:28
俺は28だけど原は好きになれないなぁ。
もちろん原の新人の頃からの活躍を見てきたけど(小学校3年生の頃)
やっぱりチャンスに弱いイメージが先行したなぁ。
いまもし原が現役で巨人の4番なら
別のイメージを持っていたかもしれないが。
656 :
655:2001/07/11(水) 01:29
657 :
代打名無し:2001/07/11(水) 01:32
原ファンの人に聞きたいけど
レフトへのコンバートはどうだったの?
否定派、肯定派とも意見きぼん
658 :
:2001/07/11(水) 01:35
長嶋になってから、巨人なんてどうでもいいと
思ったが、(むしろ嫌悪感抱く)原が監督するなら
熱狂的ファンに戻る。
昔は必ずTVかラジオで試合開始から応援してた。
659 :
代打名無し:2001/07/11(水) 01:36
しかしこれほど原ファンが2ちゃんで多いとは。
でも原の偉いところはあの人スキャンダルがないよね?
暴言も吐かないし。
真摯なところは好感が持てる。
660 :
:2001/07/11(水) 01:37
>>649 20代後半。
野球見るようになったのは、王晩年〜原入団くらい。
長島の現役時代は知らない。
で、長島のことは特に好きでも嫌いでもなかったが、
晩年の原への扱いでイッキに嫌いになった。
同じ世代でこういう人って、けっこういると思う。
ちなみに王ファン、原ファンではあったが、
別に巨人ファンというわけではないな。
掛布も山本浩二も好きだったし。
661 :
:2001/07/11(水) 01:37
原ファンは子ども。
662 :
:2001/07/11(水) 01:37
>>657 外野守備のかっこ悪い姿を見るとつらかった。
正直ずっとサード、悪くてもファーストでいてほしかった。
でも、俺は藤田マンセーだから許せるかな。
長嶋だったら、絶対許せなかった。
663 :
:2001/07/11(水) 01:37
原ってのはかなり狭い年代のヒーローみたいだね。
上の年代は王長島、下の年代は桑田清原、さらにイチロー松井がメインになってて、
比較的原への評価は低い。
その評価が自分達への評価に重なって熱狂的なのかも。
その下の年代からは選手への見方が割と冷めてるよね。
664 :
名無し:2001/07/11(水) 01:39
原が監督になったら、やっぱり長嶋と比べられるだろう
よほどの結果を残さないと叩かれるんじゃないの?
665 :
俺は神宮で3ラン見たよ:2001/07/11(水) 01:40
ニッカンだかスポニチだったか忘れたけど、
前日のセパ6カードの中から日替わりMVPを選ぶコーナーがあって、
年間通算してみたら、落合に4番を奪われていた当時の原がMVPになっていた。
たぶん公平な査定じゃないけれど、そういう記事を見て喜ぶ人がいるから積もり積もってそういう結果が出るのだろうね。
666 :
:2001/07/11(水) 01:41
>>659 スキャンダルはあるぞ。
つい最近もサイドビジネスの問題で叩かれてた。
讀賣だから押さえられてるだけ。
そういや昔吉村もババアをひき殺したんだっけ。
667 :
:2001/07/11(水) 01:42
原ファン=’80年代巨人ファン=藤田監督マンセー派
=浩二・掛布もマンセー派=アンチ長嶋派だろ。
俺も含めて、俺らの世代は相当恨んでるぞ。
友人でもアンチ長嶋めちゃくちゃ多い。
668 :
代打名無し:2001/07/11(水) 01:45
サイドビジネスは野球選手(特に巨人)はしてる人多い。
車関係も飲酒含めて多い。
掛布もそうだし。酒乱は衣笠が有名だな。
669 :
654:2001/07/11(水) 01:47
>>655 同い年だーねー。といってももうすぐ29になるけど。
俺は幼稚園の頃から野球見てきて初めてファンになった選手が原だったっす。理由はわからないけど・・・。
原の引退試合の日は、涙が一日中枯れなかったなぁ・・・
今の巨人で、彼を応援してたほどの情熱を注げる選手は残念ながら出ていません。
何で彼を好きになったのかなぁ・・・やっぱり不思議だ。
でも彼を応援してたときは本当に楽しかった。
670 :
なまえ:2001/07/11(水) 01:49
>>660 同意、まさにそれ。
その前にハウエル獲った段階でむかついていた。
その年はスポーツニュースの開幕オーダー予想ですら原がはずれていたんだよな。
寂しかったね。
長嶋信者なら、それはミスターの愛のムチだとでも言うのだろうか。
671 :
29歳大阪人:2001/07/11(水) 01:49
俺は小3の時に原プロデビュー、そして小5で桑田清原
甲子園デビュー。よって両方大好き。
PLに凄い1年生が二人いると聞き、日生球場まで
いった記憶がある。
672 :
:2001/07/11(水) 01:51
サイドビジネスといえば「サムシング」
もといステーキ屋だっけ。
673 :
671:2001/07/11(水) 01:54
674 :
:2001/07/11(水) 01:56
>>668 頭悪くて、目先の金に困ってるやつ多いからな。
原の場合は悪質で(企業が)、訴えられるかどうかってとこだったらしい。
野球選手って、結構わけわからんとこに名前貸してる気がするね。
ここにいる連中見てると、本当に原の広告で引っかかりそうで怖い(ワラ
675 :
:2001/07/11(水) 01:56
吉村や篠塚は他球団ファンも認めてた。
原はあの時代のGファンが応援しなきゃ誰がする!
という感はある。
676 :
655:2001/07/11(水) 02:02
なんか同学年が多いぞ。
俺は昭和48年3月生まれ。
669や671とも一緒って事か?
677 :
代打名無し:2001/07/11(水) 02:03
原は人よすぎるんだよな。愚痴も全くいわなかったし。
だから他チームの選手でも尊敬してた人は多い。
(野球の資質はともかく)
普通あのマスクでバツ一選ばないよなぁ。
そんな美人でもなかったし。
悪い奴らにだまされないでほしい。
678 :
代打名無し:2001/07/11(水) 02:06
>>677 確か今のかみさんが一回目に結婚する前つきあっていたんだよね>原
で、他の奴と結婚してその人が離婚したとき再度つきあって結婚。じゃなかった?
679 :
671:2001/07/11(水) 02:07
680 :
:2001/07/11(水) 02:08
>悪い奴らにだまされないでほしい
だまされて結婚したの?
681 :
654=669:2001/07/11(水) 02:08
>>669=671
47年生まれだーよー。同い年だねー。47年7月生まれ。
>>655=676も同じ学年だね。
桑田、清原も好き。あの当時は高校野球もリアルタイムで見てたし。
いまは仕事が忙しくて高校野球が見られないから高校球児に対する思い入れはほとんど無くて・・・
桑田には是非とも復活してもらいたいのだが・・・
682 :
代打名無し:2001/07/11(水) 02:08
原が4番としての能力は意見が分かれるところだが
巨人の4番で一番の美男子と言えば満場一致で原だろ
683 :
他ファン:2001/07/11(水) 02:09
>>675 吉村がケガしなかったら原の負担も、
少しは軽くなったかなという感じはするね
原は怖いバッターだったよ
こちらから見ると
684 :
:2001/07/11(水) 02:10
>>678 確かそんなんだった。本人がバツイチは多いけど、
相手がってのはきかないよなぁ。
ほんと長男坊って感じだよ。
685 :
代打名無し:2001/07/11(水) 02:12
>>677 きっと性格に惚れたんだよ。
俺も原みたいな結婚したい。
10歳年上の人にぞっこん中です。(ポ
686 :
660:2001/07/11(水) 02:14
俺も72年生まれ。
669とは誕生日まで近いらしい。(藁
原引退後は、自然に松井マンセーになるものと
思っていたが、なぜかそうはならなかったな。
もちろん松井の実力は認めているのだが、
萌えるものがないんだよなぁ〜。
なんでだろ。
687 :
代打名無し:2001/07/11(水) 02:15
>>686 松井が優等生だから?
あ、でも原も優等生だったか
688 :
671:2001/07/11(水) 02:16
>>681 ほんと考えも境遇も一緒だな。(w
桑田は復活してほしいが無理っぽいなぁ。
関係ないが80年代の野球は面白かった。
阪神ファンに怒られそうだが、掛布や真弓も大好きだった。
689 :
代打名無し:2001/07/11(水) 02:19
なんか、20半ば以上の語りスレになってきたな。
690 :
代打名無し:2001/07/11(水) 02:19
>80年代の野球は面白かった
激しく同意
落合とか門田も好きだったなぁ
今はスマートな人が多いような気がする
1人除いて
691 :
671:2001/07/11(水) 02:19
>>686 俺も松井はいい選手だと思うが萌えん。
年下だからかなぁ。やっぱ子供時代のスターは
特別なのかなぁ。
692 :
655:2001/07/11(水) 02:19
>>688 桑田は復活します!(そう信じたい)
あの人ははやい時期からMLBの体調管理など取り入れていたから
MLBの選手がそうであるように谷が30代前半に来ていると思われ。
MLBの選手のように30代後半になってもう一花咲かせてくれるでしょう。
693 :
:2001/07/11(水) 02:20
694 :
690:2001/07/11(水) 02:22
だいたい分かるでしょ(w
695 :
代打名無し:2001/07/11(水) 02:23
>>690 そーだよな。当時は打ち方、投げ方に特徴のある選手が多かったよな(西本・掛布
など)。今は、めっきり減ったよね。
696 :
なし:2001/07/11(水) 02:25
原ってあのあまいマスクに似合わず、
意外と勝負どころで中村ノリばりの強振してきたのが
怖かったな、他ファンから見ると。
なんか狙いすましてる感じで。
当たる確立は自粛だが(笑
吉村は本当にもったいなかったね。
前田(広)なんかよりよっぽどすごい打者だったと思うが。
数字も残してるしね。
697 :
655:2001/07/11(水) 02:26
今記憶がよみがえってきたんだけど
原の幼少から巨人に入団するまでの道のりが書かれた
漫画本があったのみんな知ってる?
そういえば俺その本母親に買ってもらったんだった。
っていうか小学生の頃の俺はおもいっきし原ファンだった。
698 :
654=669=681:2001/07/11(水) 02:27
うわー、同じ年代の人ばっかりだ・・・ちなみに誕生日は25日です・・・。
>>655 俺も信じてるよ・・・桑田はこの程度で終わる人間じゃない事を・・・
考えてみれば年下の選手にあんまり惹かれなくなったのは事実だなぁ・・・
俺も年をとったのか・・・寂しい・・・
699 :
671:2001/07/11(水) 02:28
>>692 桑田は4月1日生まれ。15歳からあの小さい体で大舞台
で投げてるし、消耗度が気になる。でもなー、
私生活のゴタゴタはあったが、野球選手として尊敬できるし、
江川の後斎藤と共に巨人のエースとして頑張ってくれたから
いい形で終わらしてやりたい。
今終わったらあまりにもかわいそう。
700 :
代打名無し:2001/07/11(水) 02:29
>>696 前田の部分は反論したいとこだが、止めておく(w
仮に今の巨人に原がいたらどう?
701 :
:2001/07/11(水) 02:30
原にこのスレみせてやりてーな。(w
702 :
代打名無し:2001/07/11(水) 02:30
今の巨人に原がいたら江藤よりもいい働きしていたと思うけど。
少なくとも守備では江藤より上では?
703 :
:2001/07/11(水) 02:32
前田もけがさえなきゃね・・・・惜しい。
ただ怖さは今も昔も金本の方に感じるんだが。
704 :
代打名無し:2001/07/11(水) 02:34
江藤は広島の4番でずっといてほしかったなぁ。
関東出身だし、長嶋はほしいほしい病だし
仕方ないのか・・・
705 :
無事是名馬:2001/07/11(水) 02:36
江藤よりは上だろうよ。
なんとなく打者としてキャラがかぶっている感じもするけど。
どうでもいいが、まさか駒田が2000本安打達成するとはね。
706 :
:2001/07/11(水) 02:37
原のスローイングの安定ぶりは江藤とは比較にならない。
守備だって脚を故障するまでは守備範囲広かった。
これに関しては、つくづく人工芝が恨めしい。
707 :
:2001/07/11(水) 02:38
江藤より上か?
708 :
代打名無し:2001/07/11(水) 02:38
>>704 しゃーないよ
かぷファンの大部分は江藤を忘れようとしてるよ
巨人ファンの方、江藤をよろしくお願いします(w
709 :
654:2001/07/11(水) 02:39
>>705 うーん、でも江藤には萌えないなぁ・・・
710 :
代打名無し:2001/07/11(水) 02:40
711 :
代打名無し:2001/07/11(水) 02:40
原の守備は貢親父に小便漏らすまでしごかれて作り上げたもの。
自分がエラーしても殴られ、チームメイトがエラーしても殴られたそうだ。
長嶋や野村にこの厳しさがあれば、一茂やカツノリもきっと・・・。
712 :
:2001/07/11(水) 02:41
>>708 監督とオーナーがアホでスマン。
前田の復活祈ってます。
原が今の巨人にいるとしたら3番打ってほしいね。
個人的には3番はホームランも打てるスター選手。
つまらないプレッシャーも非難もされずに
思いっきり輝いてほしいね、原には。
714 :
:2001/07/11(水) 02:42
高校の時親父が監督なんだっけ?
715 :
686:2001/07/11(水) 02:43
>>698 !!!
誕生日までいっしょだ。
22日キボンだったけどな。(藁
確かに年下の選手も増えたし、野球を見る目
そのものが変わったのかもね。
716 :
ななし:2001/07/11(水) 02:43
717 :
716は…:2001/07/11(水) 02:45
718 :
:2001/07/11(水) 02:45
息子を選手として使うにはそのくらいでなきゃいけないんだよ。
719 :
:2001/07/11(水) 02:46
才能だけなら一茂>原。
しかし父親の差で結果は一茂<原。
720 :
:2001/07/11(水) 02:46
このスレ全部自作自演だったら、俺は
一生そいつについていくぞ(w
721 :
代打名無し:2001/07/11(水) 02:49
>>718 同感だな
同じミスしても他の奴より怒るくらいじゃないと
長嶋、野村はそこまでやってないと思う
722 :
654=698:2001/07/11(水) 02:51
>>715=698
誕生日まで一緒かぁ・・・びっくり。
2週間後にこのスレが残ってたら祝おうか(w
>>720 違うよ。それだけ原ファンが多いといこと・・・か?
そろそろ落ちます・・・
723 :
代打名無し:2001/07/11(水) 03:55
22歳で原ファン。このスレだと年下の方だろうな
同級生にも原ファンはいてそいつは原が監督やったら巨人ファンになるって言ってた
俺もそいつもアンチ長嶋
724 :
:2001/07/11(水) 04:22
選手を応援するってことは、自分と同化する所があるから
原を否定されるということは、自分も否定されるに等しいんだよね。
ある意味同情するよ。
でも、原って今の巨人にいたら6、7番打つ選手だよ。
725 :
:2001/07/11(水) 04:59
他球団ファンだけど、原には特に悪いイメージないな。人柄もあるのかも知らんが、
俺が見てたころは、危ない場面で凡退してくれて「ありがとう」って感謝のイメージが
やっぱ強かった。
篠塚、クロマティとかはめちゃくちゃ嫌いだった。本当に試合の大事なトコで打たれるから。
打たれたらストレス溜まりまくりだった。吉村も近いものがあった。打席に立つ映像が
流れるだけでむかついたぐらい。
他球団ファンに好かれるのは、選手としての魅力ももちろんあるだろうが、「自分の応援する
球団に利益になった」ってのも無意識のうちにあると思う。ほんとに自分のチーム叩きのめした
バッターだったらあまりマターリと語れないような気がするんだが、みなさんはどう?
726 :
代打名無し:2001/07/11(水) 06:26
>>725 篠塚は走力のないイチローという感じだった。
詰まった打球がポトリと内野と外野の間に落ちてタイムリーヒットというパターンが多く、
相手ファンから見るとストレスがたまったのだろうと思う。
吉村と原の違いは思いきりの良さだという気がする。
原は途中でバットを止めたような三振が確かに多く、
ヒットでも凡打でも思いきりバットを振りぬく吉村と比較して
威圧感が多少劣っていたのだろう。
クロマティは実際に打率も高かったし、単純によくタイムリーヒットを打っていたのではないか。
727 :
既出?:2001/07/11(水) 06:31
原といえば松井の4連続敬遠の時のコメントがよかった
清原・秋山が冷静にコメントする中
原だけが感情的になって「あんな行為はいけないよ」
と言っていたのにはちょっと親近感を覚えたね
728 :
代打名無し:2001/07/11(水) 06:39
729 :
1974年生まれ:2001/07/11(水) 08:47
王も長島も全くしらん
原の前の世代っていきなりONまで飛ぶのか?
730 :
:2001/07/11(水) 09:29
>>729 長島の引退は昭和49年。王は昭和55年。原が入団したのは昭和56年。
王とは本当に入れ替わり。しかも新人の年から活躍してる。長島と比べても
「世代」という見方でいけば、たかだか7年ほどの話なので、「前の世代」という
表現も可かと思われ。
731 :
:2001/07/11(水) 09:36
>>727 そうそう。
原ってこういうコメントひとつ取っても
「正義のヒーロー」っぽくて、それがまた
あの顔なもんだから、はまりすぎてちょっと
笑えるところも有ったけど、俺は結構好きなんだよなぁ。
732 :
:2001/07/11(水) 09:39
おやじが最低の人間なのも損をしてた
733 :
1974年生まれ:2001/07/11(水) 10:06
>>730 王と原の完全な入れ替わりは知ってたが、
ふたりの年齢は20近く離れてるだろう?
王が現役だった時代の中堅若手選手は素通りして原に逝くのか?
734 :
:2001/07/11(水) 10:07
原貢が「よその球団はお断りしたい」とぬかしたとき、
殺したろか、と思った。
735 :
:2001/07/11(水) 10:09
>>733 当時の巨人に王と並ぶ若手なんているか?俺はスター性を考えての
「世代」で言ったんだが。高田とか土井とかでいいんなら、彼らを
入れてもいいかもな。河埜とか。
736 :
:2001/07/11(水) 10:12
原貢は、「家庭を大切にしたい」という弱腰な理由でプロ入りを
断念したくせに、いっぱしを気取る輩
737 :
1974年生まれ:2001/07/11(水) 10:13
>>735 巨人でなくてもいいと思うが・・・
王と原の間って暗黒時代なの?
738 :
1974年生まれ:2001/07/11(水) 10:15
そういや 江川&原 の2枚看板だったんだよな・・
ONに劣らぬスター性があったと思う
739 :
:2001/07/11(水) 10:18
>>735 あ、巨人を前提に言ってるのかと思ったよ。ごめん。
740 :
1974年生まれ:2001/07/11(水) 10:19
>>739 とりあえず巨人に関して言えば
王と原の間は暗黒世代のようだね
741 :
:2001/07/11(水) 10:19
>>737 巨人以外で考えれば、結構いるよ。
でも球界全体考えれば、原はちょっとランク落ちる。
ごめん、735→737ね。ちなみに俺が735。逝くよ。
743 :
:2001/07/11(水) 10:56
王は現役晩年まで成績良かった&原はルーキーの頃から活躍したからほんとに
入れ替わりって感じだね。
巨人はV9世代・原達の世代・松井達の世代と選手層が急激に入れ替わって、意
識にもなんだか差があるから、ファンの思い入れにも差があるんだろうね。
(しかし投手陣は頭数の割に世代交代してないな)
744 :
1974年生まれ:2001/07/11(水) 11:56
王→中畑 って感じがしてたが・・
745 :
:2001/07/11(水) 11:57
なんせオヤジが悪い
746 :
:2001/07/11(水) 15:20
中畑は不運もあったね。
確か中畑が欠場中に原が代役でサードをやり、
調子がよかったもので結局戻ってきた中畑は
一塁へコンバート。
その後チームの中でも、ドカベンでいう岩鬼みたいな
役割になっちゃったね。
747 :
747:2001/07/11(水) 15:55
♪一発辰徳 一発辰徳 行くぞ辰徳 それ若大将
♪嵐を呼べ レツゴー レツゴー 勝利を呼べ レツゴー レツゴー
アーチをかけろー 輝く光浴びて それゆけ 辰徳
748 :
代打名無し:2001/07/11(水) 15:58
そういえば、原は引退間際の最後の1ヶ月に急に打ち出したな。
749 :
:2001/07/11(水) 16:19
750 :
:2001/07/11(水) 17:06
>>748 他球団ももう一年やって欲しいかったんだよ。
大事な所でポップあげてくれるから。
751 :
:2001/07/11(水) 17:06
>>748 他球団ももう一年やって欲しいかったんだよ。
大事な所でポップあげてくれるから。
752 :
1962年生まれ:2001/07/11(水) 17:15
王と原のあいだが暗黒というよりも、
原時代が暗黒時代というイメージだな。
俺にとってはONの次のヒーローは
(吉村が微妙だが)すぐに松井だよ。
753 :
名無子:2001/07/11(水) 17:21
754 :
:2001/07/11(水) 17:23
原については、まだ記憶が生乾きで感情的な批判者が多すぎるなぁ。
もうちょっとロジックを中心に判断して欲しい。
755 :
:2001/07/11(水) 17:26
>>746 あのときは原が打ったというより、二塁に入った篠塚が絶好調だった
ので、中畑をサードに戻せなくなっちゃった記憶が。
中畑の故障で一番得したのは篠塚、損したのはニセコージだよな。
756 :
:2001/07/11(水) 17:37
サードに中畑がいたために入団早々、セカンドにコンバートされた原。篠塚はポジションを失う。
中畑が故障。本職の原がサードに入り、篠塚がセカンド奪回。
中畑が復帰。篠塚はガッチリとセカンドを固め、原も動かせない状態。
しかし中畑を控えには置けない。よってファーストにニセコージと入れ替わりでファーストへ。
ショートの河埜とあわせ、以後おなじみの内野が布陣が完成。
ニセコージはさみしくロッテへトレードとなりました。
おちまい。
757 :
:2001/07/11(水) 17:44
sage
758 :
名無子:2001/07/11(水) 17:46
759 :
:2001/07/11(水) 19:01
>>746 ファーストランナー中畑で、原内野ゴロの走塁で故障した。
で、3塁ポジションを原に奪われた。
760 :
煽っているわけじゃないよ:2001/07/11(水) 22:16
変な例えなんだけど、現役時代の原って
成績は他クラスの頭の良い奴に比べたらちょっと落ちるんだけど
ルックスがいいから女子に人気あり、いい奴なのでクラスの男子にも
人気あり、みたいな学級委員的だと思う。
良くも悪くも。
で、他クラスからみたら余り凄そうには見えないみたいな・・
761 :
760:2001/07/11(水) 22:18
そこらへんの微妙なところで愛されてるような。
762 :
:2001/07/11(水) 22:31
>>746 岩鬼(w
確かにキャラ似てる。
それでいうと篠塚=殿間だね(w
763 :
:2001/07/11(水) 22:35
原の中途半端なバッティングは球場で何度か観てるけど、アレはやっぱり
スゴイというか、球場全体が溜息で一瞬「真空状態」になってましたね。
764 :
:2001/07/11(水) 23:04
初代ポップアーティスト。
765 :
:2001/07/11(水) 23:23
結局、いくらデータを持ち出されても、
実際の球場の雰囲気や当時のファンの見てた目ってのが
全てだと思う。
原のあの駄目っぷりってのはマスコミとかというより、
ホント見てると自然とタメ息が出てきたんだよな〜。
記録ってのは記憶には勝てないってことのもう一つの
典型なのかもね。
766 :
名無子:2001/07/11(水) 23:31
>結局、いくらデータを持ち出されても、
実際の球場の雰囲気や当時のファンの見てた目ってのが
全てだと思う
マスコミ洗脳は抜けきれないね。
767 :
:2001/07/11(水) 23:32
768 :
:2001/07/11(水) 23:32
>>764 ドームの屋根にぶつけたね
日本人では最初だったんじゃないかな
769 :
:2001/07/11(水) 23:33
原の場合、他球団に山本浩二、掛布、バースなどの一流打者が
居たから、それらのバッターと比較され駄目っぷりが目立ったのか
もね。
770 :
名無子:2001/07/11(水) 23:34
>>765 こういうドキュソに評価されないことに対しては
原はなんとも思わないだろうな。
771 :
:2001/07/11(水) 23:35
772 :
:2001/07/11(水) 23:38
>>765 いや、だから原をそんなに物凄い選手だとは誰も言ってないじゃん。
そんなに批難されるほど酷い成績でもないのに、先入観の混じった
記憶に支配されて低評価に甘んじてる選手、っていうのが
このスレに書き込んでる人の大方の意見だよ。
データの使い方も、原は過去の超一流の選手以上若しくはそれと同等だった
という比較のしかたは少ない。
773 :
772:2001/07/11(水) 23:42
データも、あくまでもマスコミなどが言うほど
4番として劣っていたわけじゃ無いという意味で
持ち出してるだけ。
結構客観的なデータの使い方してるよ。
774 :
765:2001/07/11(水) 23:42
別に原にどーこー思って欲しいなんて思うわけないって。
ついでに、この人
>マスコミ洗脳は抜けきれないね。
これっばかだね・・・。
世間はマスコミに洗脳されていると思い込んでる辺りがドキュソ。
なんか悪い本でも読んでそう・・・。
火の無いところに煙は立たないとでも言っとこか。
なんか信者さんみたいでコワイ(藁
775 :
:2001/07/11(水) 23:44
ぼぼ ボボ
ぼぼ ボボ
ぼぼ ボボ
ぼぼ ボボ
ぼぼ ボボ
ぼぼ ボボ
ぼぼ ボボ
ぼぼ ボボ
ぼぼ ボボ
ぼぼ ボボ
ぼぼ ボボ
ぼぼ ボボ
ぼぼ ボボ
ぼぼ ボボ
ぼぼ ボボ
ぼぼ ボボ
ぼぼ ボボ
ぼぼ ボボ
ぼぼ ボボ
ぼぼ ボボ
ぼぼ ボボ
ぼぼ ボボ
ぼぼ ボボ
ぼぼ ボボ
ぼぼ ボボ
ぼぼ ボボ
ぼぼ ボボ
ぼぼ ボボ
ぼぼ ボボ
ぼぼ ボボ
ぼぼ ボボ
ぼぼ ボボ
ぼぼ ボボ
ぼぼ ボボ
776 :
名無子:2001/07/11(水) 23:46
765みたいなこと言うのが多いが
公平に見れば「上の中」ぐらいの選手ではあったよ、っていってるのよ。
「上の上(松井、山本浩二クラス)」とは言っていない。
777 :
:2001/07/11(水) 23:47
>>774 信者はおめーだよ。
「原ヘボ」信仰してるじゃん。
778 :
765:2001/07/11(水) 23:48
いや、原を批判するやつは野球を知らんとか、マスコミに洗脳されてるとか
そればっか言ってるのがいたんでね。
原は別に嫌いじゃなかったんだけど。
779 :
:2001/07/11(水) 23:49
780 :
名無子:2001/07/11(水) 23:51
「データは無視して」「当時のファンの見た目」などと当然のように言う人には何言っても無駄だ。
その「見た目像」がどう作られたかも想像できないらしい。
781 :
765:2001/07/11(水) 23:53
>>774 別に原のことなんて、ここ見るまで忘れてたし、
信仰もクソも無いな。
なんでもそのまま返せば良いと思ってるのは、
自分が無能なのを証明してるようなもんだ。
782 :
名無しゲノム:2001/07/11(水) 23:54
783 :
名無子:2001/07/11(水) 23:55
>>781 「別に原のことなんて、ここ見るまで忘れてたし、
信仰もクソも無いな。 」
意味不明。
忘れてるから信仰は無い?
どういう論理?
784 :
:2001/07/11(水) 23:56
マターリ行こうよ。
785 :
781:2001/07/11(水) 23:57
786 :
ゆうき大将軍:2001/07/11(水) 23:57
突然書くが引退試合のHRで泣いた。
787 :
名無子:2001/07/11(水) 23:58
掛布の引退試合はかわいそうだった。
ヤクルト戦。
ピッチャーはギブソン。
788 :
:2001/07/12(木) 00:03
自分は現在25歳だが当時彼のファンであることをカミングアウトする事は
小心者の私にはとてもできなかった。
当時から世間の評価は
「ん・・・・・原?(ワラ」
って感じだったな。
あの不完全さ、頼りなさに当時野球少年であった自分はそのすごく萌えたのさ。
原が叩かれても別に頭にこないけどな、自分は。
789 :
765:2001/07/12(木) 00:03
>>783 自分の中で忘れる程度の存在ってこと。
俺が「原ヘボ」信仰の持ち主だって言われたんで、
自分の中で原がアンチとして信仰するほどの存在でも無いってこと。
そんなアンチだろうが、対象として忘れるような信仰があるか?(藁
790 :
:2001/07/12(木) 00:07
>>779 松井>>清原>原=江藤ですか?
まぁ、妥当ですか。
791 :
:2001/07/12(木) 00:10
江藤の方が上だと思うがな。ホームラン王に2回なってるだろ。
792 :
名無子:2001/07/12(木) 00:15
>>789 だからそのロジックがおかしいだよ
忘れてるから・・・なんだっていうんだよ?
793 :
暗黒時代にホワイト:2001/07/12(木) 00:16
優良スレ今ごろ発見した。
レスの流れと少しずれてるかもしれないけどごめん。
おれ今30前半なんだけど
大学のころ、原の悪口言うのが一種のポーズみたいになってて
ミーハー女子大生まで文句言うのにマジで腹立ってた。
そいつら、ONに比べて全然駄目っていうんだよ。
そりゃ仕方ないじゃん。こーじ、掛布、キヨハラ(将来性もっとあったころ)
とかに比べればちょっと落ちるかなあ、でも少しだけだよなあ、
来年あたりタイトル取って見返せないかなあ、
っていうぐらいだった。
ちょうど、玉木が売れ出してて、巨人で3割30本90打点は
「青田、川上、ONと原しかいない」と言って少し褒めた。
玉木のことがそれだけで好きになった。
スマップ中居君もいいやつだと思う。
当時の12球団の4番を比較したことがあったけど、
ろくに固定されてないチームもあって
原は少なくとも4番の中で平均以下ではなかった。
ちょっと感情に走ってしまった。申し訳ない。
794 :
名無子:2001/07/12(木) 00:17
>>790 清原、原は同等だろ。
>>791 広島球場だからな・・
1回目のHR王は価値あると思うけど。
原は「巨人だけドーム」時代に2回はキング逃してる。
795 :
:2001/07/12(木) 00:18
796 :
:2001/07/12(木) 00:19
797 :
名無子:2001/07/12(木) 00:21
>>796 ああ、そかも。
38本打って、腰手術して最後欠場してセリーグ日本人久々の40本を逃した時のことです。
798 :
:2001/07/12(木) 00:23
799 :
:2001/07/12(木) 00:24
前田野村金本江藤緒方・・・走力加味すれば今の巨人に匹敵する打線だった。
800 :
800:2001/07/12(木) 00:25
801 :
765:2001/07/12(木) 00:27
>>792 だから、その程度の存在。
信仰ってのはそんな浅い言葉じゃないってこと。
802 :
代打名無し :2001/07/12(木) 00:30
803 :
ゆうき大将軍:2001/07/12(木) 00:31
原は見てるだけで楽しかったんだよね。
804 :
800:2001/07/12(木) 00:35
>>801 いい加減わかれよ、
昔のマスコミ報道鵜呑みにすることと「忘れる覚えてる」は別のことだろ?
805 :
800:2001/07/12(木) 00:36
806 :
同世代:2001/07/12(木) 00:44
>>793 完全に共感。原の不幸は、メジャー過ぎたために、データも感覚も理解できないバカミーハーにまで軽んじられたことにある。
807 :
765:2001/07/12(木) 00:47
ファンだって嫌いなやつだって、情報源はマスコミだろ?
信じる信じないはそれぞれだと思われ。
互いに都合の良い情報を鵜呑みにしてるだけだろ。
それを洗脳だどうのと言うから信者みたいだって言ったの。
あとは野球選手なんだから、プレー。
俺は765ではプレーについて書いてるんだけど?
原とほぼ同年代にプレーしていた選手で、原よりすぐれているもしくは
同等と思われるプレーヤーをあげれば・・・
山本浩二、バース、掛布、門田、落合、ブーマー、谷沢、宇野、岡田
真弓・・・とかなりの数になるよなぁ。
そんなに熱く語るほどの選手だったの?
809 :
:2001/07/12(木) 01:14
>>808 谷沢は2度首位打者になってるけど原の入団前だし、掛布、山本浩二とともに
原より前の世代。(一緒にプレーしたが全盛期がダブらない。)
宇野、岡田は明らかに原より成績は下。
810 :
:2001/07/12(木) 01:15
原辰徳は記録よりも記憶に残る選手だった。
だが、原のことをよく知らない人に説明するために
記録を調べて見ると記録も凄い。
811 :
:2001/07/12(木) 01:17
ひとつだけいえるのはロッテに入っていたらもっと成績は
残していただろうが、記憶には残らない選手だっただろうよ
812 :
:2001/07/12(木) 02:01
俺のイメージでは普通の4番だったな。他の人と違って、俺の周りは原ファン
ばかりだったよ。消防だったから、別にスポーツ新聞も読まなかったし、
夜中まで起きてスポーツニュースを見ることもなかったから、叩かれるほど
原がだめって印象はないよ。ただ、そこまでみんなが原に入れ込む理由も
分からなかった。別に巨人ファンじゃなかったからかもしれん。クロマティ
とかの印象の方が鮮烈に残ってる。
ただ、S50年代後半から平成初期にかけて語る上で、欠かすことができない
選手であるのは確かだね。ただ、彼を語るときには、必ず掛布、山本浩二、
落合など他のライバルの話も出てくるけど。
813 :
:2001/07/12(木) 02:04
まさに
>>810の通りで、巨人史上最低の4番とか言われているが、記録は凄いらしい
あと、どこの球団だったらという話は不毛だと思う
814 :
代打名無し:2001/07/12(木) 02:10
>>原はなんかあまり記憶に残ってないんだよな。当時は巨人戦しか見てなかったのに。
打ち方とかもあまり特徴がなかったからかな。原よりも、篠塚なんかのほうが記憶
にある。あと、評価が低くなってるのは、チャンスにポップばっか打ち上げてて、
このほうが記憶に残ってしまってるからではないかな。
815 :
:2001/07/12(木) 02:17
>>813 元々人気のあった選手だから、どの球団行っても、それなりに人気のある
選手にはなったと思うよ。ここでこうして語られる選手になったかは謎だが(笑
816 :
傍観者:2001/07/12(木) 02:17
原の年度別成績
本 点 率(順位)
81 巨人 22 67 .268(25位)
82 巨人 33 92 .275(19位)
83 巨人 32 103.302(12位)
84 巨人 27 81 .278(27位)
85 巨人 34 94 .283(25位)
86 巨人 36 80 .283(13位)
87 巨人 34 95 .307(8位)
88 巨人 31 81 .300(6位)
89 巨人 25 74 .261(27位)
90 巨人 20 68 .303(7位)
91 巨人 29 86 .268(22位)
92 巨人 28 77 .272(20位)
93 巨人 11 44 .229
94 巨人 14 36 .290
95 巨人 6 15 .201
当時は狭い球場が多かったせいか、現在より打高投低気味で、
格数字を順位で見ると確かにそれ程でもない。
ただし、これだけ継続したことは評価すべき。
817 :
:2001/07/12(木) 02:21
あれ、打点思ってたより少ないな
818 :
:2001/07/12(木) 02:24
正直言ってイマイチな感じが・・・。
フォロー求む。
819 :
ゆうき大将軍:2001/07/12(木) 02:26
90年に20本の記録を途絶えさせなかったのが懐かしい。
820 :
:2001/07/12(木) 02:28
90年の野球漫画に「祝!10年連続20HR」と白い歯を輝かせた原が描かれていたなあ
>>809 宇野は84年にホームラン王取ってるし、85年は41本塁打打った。
岡田は85年に本塁打35本 打点101 打率342という成績を残
している。打率は原の最高打率より遥に上。
なんとなく面白い人なんですよ。原は。
823 :
:2001/07/12(木) 02:39
>>816 長島監督になってから干されたのが一目瞭然(藁
824 :
:2001/07/12(木) 02:41
>>810 記録が同年代の一流打者と比べて物足りないのは、
>>816によって
あきらか。
記憶に残る云々・・・というのは、ファンだった人には「そうですか?」
というしかないが、客観的に見れば、そんなに凄い選手じゃないという
のが結論。
825 :
:2001/07/12(木) 02:42
干されたってより
駄目だから結果的に4番の補強に走った
826 :
:2001/07/12(木) 02:43
93年は確か松井や落合が入ったんじゃなかったっけ?
それより代打に一茂を出されたりサヨナラホームランを打ってヒーローインタビューで
泣いているのをきいて「なんで泣いてるの?」と言ったとか、このへんがムカつく
827 :
:2001/07/12(木) 02:44
ゲーハ―板飽きたのか?
そういうわけでは。
829 :
俺も若い人:2001/07/12(木) 02:48
まあ、「28 77 .272」じゃあ、確かに巨人の4番としては物足りないかも。
今の巨人でも干されるか微妙な数字だよね。
他にポジションは無かったの?
ニシが三番に座ったら打ちそうな数字ですね。
831 :
:2001/07/12(木) 02:59
地味に金本よりも下かもな。走れんし。
う、あの頃のイメージが・・・
832 :
29歳大阪人:2001/07/12(木) 03:15
宇野も岡田も嫌いじゃない(むしろ好き)が、原以下というのはなぁ。
新人時代の勝負強さ、4番として苦悩した王時代、干された長嶋時代
全てを見てファンは好きだったんだよ。
実力的には5番ぐらい打たしてやったらよかったと思うが、彼の高校
時代からのスター性、甘いマスク、ON以降の日本人4番のスターを
望む世間が許さなかった。
色んな意味でかわいそうだったんだよ。あのマスクと感情を表に
出さないせいで、頼りなくTVには映りがちだったし。
もっと闘志や悔しさを表にだせばちがったんだろうけど、人が
よかったからね。
20代前半・10代の人は、理解できんかもしれんが許したってくれ。
俺らの世代にとっては、色んな意味でスターだったんだよ。
21歳ですが原がヒーローでしたよ。
834 :
:2001/07/12(木) 03:28
>>833 俺も24だが、山本浩二や若松がヒーローだったから似たようなもん。
835 :
代打名無し :2001/07/12(木) 03:28
1 緒方 9
2 川相 6
3 篠塚 4
4 原 7
5 クロマティ 8
6 岡崎 5
7 駒田 3
8 中尾 2
一番は固定されてなかったけどこの頃の巨人は強かった。
原も四番って印象強かったけどな。
成績は大したこと無かったけど・・。
836 :
:2001/07/12(木) 03:32
篠塚って現役だったんだ。昔
837 :
代打名無し :2001/07/12(木) 03:34
当たり前だ(w
838 :
:2001/07/12(木) 03:34
>4 原 7
このレフト原には嫌な思い出が・・・。
839 :
:2001/07/12(木) 03:35
>>835 この頃の巨人は、例の伝説の伊東キャンプで育った選手とかが中心だったから
ファンも思い入れが強いしアンチもまあ認めるものがあるんじゃないのかな
840 :
代打名無し:2001/07/12(木) 03:36
>838
なに?
841 :
:2001/07/12(木) 03:39
色々言われたじゃない。
守らせる方がどうかしてるのに。
842 :
:2001/07/12(木) 03:41
昭和58年の頃はいいメンバーだったなぁ・・・
あの頃が一番よかった。
日本シリーズも素晴らしかったし。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・監督もよかったし・・・・・・・・・・・
843 :
代打名無し :2001/07/12(木) 03:41
でもコンバートした年の開幕は凄くなかった?
確か開幕5試合で5ホームラン。(違ったらスマソ)
こりゃナイスコンバートと思ったんだが・・・。
844 :
代打名無し:2001/07/12(木) 03:43
>>841 俺もどうかと思ったが、藤田だったし許したれ。
原自身も藤田監督だから承諾できたって言ってたし。
845 :
ゆうき:2001/07/12(木) 03:44
関係ないけど岡崎と駒田の仲ってどうなの?
846 :
代打名無し:2001/07/12(木) 03:44
あれって選手寿命には影響あった?
847 :
:2001/07/12(木) 03:45
原はドラフトでとってくれた恩もあって、
藤田マンセーだったからな。
848 :
代打名無し:2001/07/12(木) 03:47
俺岡崎は好きになれなかったなぁ。
今もTVにでてきたら、チャンネルかえる。
駒田はホームラン捨てたのが結果吉とでたね。
個人的にはホームランバッターになるのを
期待したが。
関係なくてゴメソ。
849 :
:2001/07/12(木) 03:49
>>845 よくわからんが、元Gにこだわる岡崎とGを捨てた駒田。
表面上はともかく仲はどうだろう?
850 :
ゆうき:2001/07/12(木) 03:51
いやふと思ったんですがあのふたり仲悪そうだなあと思って…
何の根拠も無いですが。
851 :
ちなみに:2001/07/12(木) 04:22
835の年、駒田の成績は打率3割を越えていたが、得点圏打率は2割近くに低迷していた。
852 :
:2001/07/12(木) 04:27
なんか人気あるね、ここ。
まあ、よく考えればここ二十年の選手では一番語れるネタ多いかもね。
今までに原スレってできなかったの?
853 :
代打名無し:2001/07/12(木) 05:28
岡崎は入団当時の桑田が自分の名前を知らなかったというのを
根に持ちつづけたらしい。
俺もあまり好きじゃなかったな。
854 :
代打名無し:2001/07/12(木) 05:58
俺は岡崎好きだけどな。
チャンスでよく打ってたし。
監督が藤田の時ね。他は知らん。
855 :
:2001/07/12(木) 05:59
>>839 >この頃の巨人は、例の伝説の伊東キャンプで育った選手とかが中心だったから
篠塚だけじゃん。
856 :
あんち:2001/07/12(木) 05:59
あの頃の巨人、強かったな・・・
>>832 宇野と岡田が明らかに原より実力が上といってないよ。
>>809の
「宇野、岡田は明らかに原より成績は下」
という言葉を受けて の反論。
858 :
:2001/07/12(木) 06:57
>>821 一年だけの成績を抜き出してもねえ。
岡田の成績が良かったのは阪神優勝の85年だけ、
この年の阪神はたしかに凄かった。打順順に
真弓 34本 バース54本 掛布 40本 岡田 35本
去年の巨人よりも打って日本一になった。
でも岡田がホームラン30本以上打ったのはこの年だけ、
3割を打ったのはこの年を入れて2回だけ。
宇野はホームラン王取った84年の打率が.253と悪すぎ。
859 :
800:2001/07/12(木) 08:47
>>808 岡田が同等かよ?
やっぱり原はかわいそうだな・・
860 :
800:2001/07/12(木) 08:48
861 :
765:2001/07/12(木) 08:51
俺の発言は全て妄言でした
謝罪致します
862 :
:2001/07/12(木) 09:37
ちょっと話はそれるけど、引退してNHKでキャスターやりはじめた頃の
原を見て、ああ現役時代には見られなかったなんて清々しい顔してるんだ、って
驚いたよ。
なんか本当に重いものから解き放たれたような表情で、思わず「今まで
お疲れさん・・・」という心境になった。
重圧は人間の顔をあそこまで変えるのかと驚いた。
その後のキャスターっぷりは現役時代の反動か、
ちょっとはしゃぎ過ぎな気もしたが(w
863 :
:2001/07/12(木) 09:47
864 :
:2001/07/12(木) 09:49
原への巨人の四番としての重圧と、イチローへの首位打者、4割への
重圧はどっちが上だったんだろう・・・。やっぱチームを背負う原かな。
865 :
たつのり:2001/07/12(木) 09:53
原の年度別成績
本 点 率(順位)
81 巨人 22 67 .268(25位)
82 巨人 33 92 .275(19位)
83 巨人 32 103.302(12位)
84 巨人 27 81 .278(27位)
85 巨人 34 94 .283(25位)
86 巨人 36 80 .283(13位)
87 巨人 34 95 .307(8位)
88 巨人 31 81 .300(6位)
89 巨人 25 74 .261(27位)
90 巨人 20 68 .303(7位)
91 巨人 29 86 .268(22位)
92 巨人 28 77 .272(20位)
93 巨人 11 44 .229
94 巨人 14 36 .290
95 巨人 6 15 .201
超一流打者とは決して言える水準にはなかったが
それでも4番打者としてはそこそこの仕事をしていた一流打者ではあった。
って感じかな?
866 :
:2001/07/12(木) 10:18
あの顔だから若い頃はそりゃもてたんだろうけど、
女性に関して変なスキャンダルが無いのが不思議。
単にそういう事にはマジメなのか?
昔は写真週刊誌とか無かったからか?
バツイチ子持ちの年上女性と結婚したのも、逆に
男を上げた感もあったし。
867 :
代打名無し:2001/07/12(木) 10:21
>>866 いや、相本久美子とか山本富士子なんかとの噂が立ってたよ(藁
根拠があったのかどうかは知らんが。
868 :
:2001/07/12(木) 10:32
岡崎はあともう一人と一緒に桑田と焼き肉に行って、
それをエンマ(当時あった写真誌)に撮影されたカメラマンとケンカしたことがある。
根に持ってたわけないだろ。アホ。
869 :
:2001/07/12(木) 10:33
1の一言がここまで発展するから、2chはわからない
870 :
:2001/07/12(木) 10:41
三冠王になりかけたことなんか全然なかったな
>>858 岡田と原ぐらいの成績なら、その選手の成績をどうみるかで、
評価の仕方が変わるってことだよ。
絶対的に原>岡田といえない。
あの1年間圧倒的に原より良い成績を残した岡田のポテンシャルは
原以上といえる。
3割以上云々とういなら、2割8分5厘以上打ったのは、
岡田が6回、原は4回ともいえる。
圧倒的に成績で凌駕してないなら、同クラスの選手と評価するべき。
872 :
:2001/07/12(木) 12:04
他のファンから見ると、
凄く怖い打者ではないけど
Gの中で打たれると一番嫌な感じのする
相手であった。
873 :
:2001/07/12(木) 13:08
874 :
代打名無し:2001/07/12(木) 13:43
原は中畑みたいにバカになりきれなかった。
それが彼の長所でも短所でもある。
875 :
:2001/07/12(木) 13:46
見た目は中畑以上にバカっぽいけどな
876 :
ゆうき:2001/07/12(木) 13:48
>>866 いや結構やくみつるの漫画に愛人と不細工なかみさんが出てきてたよ。
877 :
:2001/07/12(木) 13:50
>>870 これがあれば、全く印象がちがうんだけどな。
878 :
ゆうき:2001/07/12(木) 13:52
無理に好意的な解釈をすると
原時代には強力なHRバッターは少なかった
といえなくもなくもない。
巨人打線で原の回りを打つ人がってことです。
880 :
:2001/07/12(木) 14:01
外人以外は生え抜きが多かった
881 :
:2001/07/12(木) 14:53
85年の岡田の成績は例外。
あの年は岡田を中心にした選手グループが独自にスパイを雇ってた。
たしか当時のあるコーチ(阪神〜パ球団)の証言。
882 :
:2001/07/12(木) 14:55
優勝の翌年にスパイを止めた。
安藤がヤクルトのヘッドになったのと関連があるらしい。
883 :
代打名無し:2001/07/12(木) 15:07
原のホームランて、今の松井みたいな力強さはないけど
レフトスタンドへ高々と上がる打球が
綺麗でカッコ良かった。
そんな芸術的なホームランを打つ原が大好きでした。
884 :
名無子:2001/07/12(木) 15:24
87年
岡田 .255 15本
原 .307 34本
885 :
::2001/07/12(木) 15:25
既出かな??
昨日、背番号を受け継ぐ仁志が止めたバットにあたったみたいなかんじがしたが・・・
886 :
:2001/07/12(木) 15:54
887 :
:2001/07/12(木) 16:28
スパイ行為及びそれに類似するものは、
7〜80年代にはよくあったらしい。
南海・広島も噂に上がっている。
どの球団でも、多かれ少なかれってとこだろう。
余り騒ぐとどこも痛い目を見ることになると思われ。
888 :
代打名無し:2001/07/12(木) 16:50
津田の球をファールして骨折…という話だけど、
実際にはそのずっと前に守備で手首を痛めて退場したことがあって
その際、「吐き気がした」というコメントだったから、たぶん、
ヒビぐらい入っていたのだと思う。
でなければ、いくら津田の剛速球だとはいえ、ファールしたぐらいで
ゆーこー骨を骨折したりはしないだろう。
その時まで痛み止めを打ちながら試合にでていたのだから、見かけが
あーだから誤解されるけど、すごいガッツではないだろうか。
889 :
888:2001/07/12(木) 16:50
あ、俺、オール8だ。
嬉しい。
890 :
:2001/07/12(木) 16:54
晒し上げ
891 :
代打名無し:2001/07/12(木) 17:02
岡田と原を比べるなよな。
明らかに原の方が上だっただろ。
実力が全然違うのに、笑われるようなこと書くなよな。
恥ずかしいよ。
892 :
:2001/07/12(木) 17:04
岡田は小柄だったのもあるな
893 :
:2001/07/12(木) 17:04
奴の存在感はすごかった。
もちろん巨人の4番だったからかもしれないが。
奴の姿を見ているだけでさまざまな言葉が浮かんできた。
栄光。夢。責任。挫折。悲壮。孤高。
894 :
代打名無し:2001/07/12(木) 17:05
新スレの準備はよろしいの?
895 :
>>88 ポイントずれてポップだね:2001/07/12(木) 17:14
前に江川が言っててなるほどなーと思ったんだけど、
江川は
「原は本来中距離打者で、3番に座っていれば史上最強の3番打者になれた。
しかし、当時のチーム事情がそれを許さなかった。吉村が入ってきたとき
これで4番は任せられると思ったけど大けがをしてしまった。
3番原、4番吉村ならすごいコンビになるところだった。
ONと比べて物足りないと言われ、原本人にとっては運が悪かったと思うが、
そういう状況であれだけの成績を残したのは本当に凄いことだ」
と言ってた。
僕はほとんど完全にこれに同意する。少し違うところがあるんだけど
それはそのうち。
896 :
:2001/07/12(木) 17:19
>>895 >チーム事情がそれを許さなかった
しかし、吉村が長距離打者だったとは思わんな。
吉村は、順調にいっても「無冠の帝王」になっただろうな。
897 :
:2001/07/12(木) 17:31
>>896 吉村の故障前の成績を見てみろ。無冠の帝王レベルじゃない。
ごく近いうちに首位打者、そして打点王ですら夢ではなかった。
中距離打者なのは確かなので、本塁打王は無理だったかもしれないが。
898 :
代打名無し:2001/07/12(木) 17:33
長嶋がV9後期に衰えが目立ったころ、3番長嶋4番王の並びで長嶋が生きた。
原が苦しくなったとき、原にとっての王である吉村はもはや以前の吉村ではなかった。
原には不運がつきまとう。無念。
899 :
:2001/07/12(木) 17:35
>>897 なんかしかし、吉村は強引にタイトルをとるタイプではなかった。
ちょっと物足りないというか。
900 :
895の続き:2001/07/12(木) 17:39
原というのは、常に「巨人の4番」を期待されて
その過剰な期待にはこたえられなかったものの、
「普通のチームの4番」としてはいい成績を
残してきた選手だと思う。
ONのころ、「巨人の4番」は本当に「聖域」(原)で
毎晩数千万人のファンが注目して、それにこたえる結果を出していた。
球界の顔だった。
王引退後空席だったその座につくと期待されたのが新人の原だった。
原がかなりの好打者だったのは
ここのスレで示されているデータが立証している通りだ。
しかし、ONには及ばなかった。それは仕方ない、期待が大きすぎた。
原は、「巨人の4番」という期待、「巨人」というブランドに
苦しんだ最後の選手ではなかっただろうか。
大リーグでイチローが首位打者を争う今、
「巨人の4番」に特別な意味はなくなったように思える。
野茂渡米のあと、時代は決定的に変わってしまったんだと思う。
江川の「原が3番なら最強だった」説はなるほどと思うけど
やっぱり「巨人の4番」に挑戦し続けた原のことが
僕はとても好きだった。
901 :
ゆうき:2001/07/12(木) 17:41
引退試合のスピーチで何が言いたいのかよくわからなかったところがよかった。
903 :
:2001/07/12(木) 18:09
吉村ってケガする前の平均打率が.321。やっぱすごいわ。
24歳ぐらいでケガしたんでしょう。
これからだったのにね。
もしケガさえしなかったなら長嶋タイプの4番になっていたとおもうけどね。
全盛期がどんなだったか見たかったな。
904 :
:2001/07/12(木) 18:13
905 :
:2001/07/12(木) 18:52
原ってやっぱり人気あるんだな。
俺にとっては掛布がそうなんだけど、あの頃の
打者は原、山本浩二などみんな好きだな。
敵チームとか関係無しに強打者は皆かっこよく
思えたよ。
これくらいの年になると勝ち負けばかりにこだわって
野球を観るようになってしまうのがちょっと最近
つまらなく思えてきた。
あの頃は負けても掛布が打つと本当に嬉しかったなぁ。
そんな感じなのかな?>原ファンも。
906 :
ゆうき:2001/07/12(木) 19:45
原が打っては喜び
打たなくては罵倒して喜ぶんですよ。
「しっかりしろよ〜〜原〜〜」って。
ごめんなさい。あげちゃいました
良スレだ・・・
909 :
:2001/07/12(木) 21:56
1はこういう展開を意図したのかな・・
とにかく優良スレッドになりましたね。
いや単に煽っただけだと思うよ(w
911 :
:2001/07/12(木) 22:04
>>910 やっぱりね。
意外に20代後半の2ちゃんねらーが多く、逆襲を食らった。
原の支持者の多さを確認したスレッドだ。
912 :
:2001/07/13(金) 10:38
原の年度別成績
本 点 率(順位)
81 巨人 22 67 .268(25位)
82 巨人 33 92 .275(19位)
83 巨人 32 103.302(12位)
84 巨人 27 81 .278(27位)
85 巨人 34 94 .283(25位)
86 巨人 36 80 .283(13位)
87 巨人 34 95 .307(8位)
88 巨人 31 81 .300(6位)
89 巨人 25 74 .261(27位)
90 巨人 20 68 .303(7位)
91 巨人 29 86 .268(22位)
92 巨人 28 77 .272(20位)
93 巨人 11 44 .229
94 巨人 14 36 .290
95 巨人 6 15 .201
こうして見るとやはり打率が物足りないな。
913 :
:2001/07/13(金) 10:41
914 :
:2001/07/13(金) 10:46
清原と江藤が原「に」似てるんじゃないか?(w
915 :
代打名無し:2001/07/13(金) 10:49
高橋や松井がチャンスで凡退しても
ま、いっか…という感じになってしまった。
なんか冷めてきたのかなあ。
原が打てないときは思いっきり罵倒して
試合を決める一打を放ったときは、天にも
昇るような気持ちになったものだが。
916 :
:2001/07/13(金) 10:50
917 :
:2001/07/13(金) 10:59
松井はなんか、もう「功なり名をとげた人」扱いだな。
本当はこれからなのに。
918 :
: