今年の阪神はやらかす!70野球人生木戸哀楽

このエントリーをはてなブックマークに追加
1木戸@優勝捕手
最近哀ばっかりや・・・

阪神関連リンク集は>>2-5のどこか
新スレ立てる人 >>850(スレたてる気ないヤツは番号踏むなよ!
煽り・荒らしは徹底無視でお願いします。

試合時間中は実況板に移動しましょう。短時間の大量レスはサーバに負担がかかります。
実況板URL http://kokoseii19.virtualave.net/tigers/index2.html

新・やらかす名物。マンセーメーターだよ。
-赤星憲広・今岡誠の位置(6月13日試合終了時点)-
右のパパーン 誠の救世主 今岡 はぃれぇ (‘ ε ’) 最悪 チンカス (検閲)
                       ▲
マンセー―――――――――――――――――――――――――逝ってよし
                 ▼
福本二世 レッドスター あみ☆ 車掌 赤星 わんわん あみ★ 高波2号
2 :2001/06/14(木) 00:05
今年の阪神はやらかす!野村親子をたたき出せ!!
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=992088297
3 :2001/06/14(木) 00:05
ブロッコリー、阪神タイガースを買収
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=986020453&ls=50
4.:2001/06/14(木) 00:05
ブロッコリー、阪神タイガースを買収
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=986020453&ls=50
5代打名無し :2001/06/14(木) 00:05
【前スレ】
今年の阪神はやらかす!69野村再生工場未完成品
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=992255174

【阪神系スレッド】
○○な阪神選手はいやだ!11
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=988470067&ls=50
阪神中継ぎ労働課スレッド5
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=980263997&ls=50
イマオカモナー5〜天上天下唯我最悪〜
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=984670879&ls=50
(‘ ε ’) (・ ε ・) 兄弟のネタスレッド5
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=990347929&ls=50
とらとかぷのとほほ漫談 パート4 かぷくん卒業?
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=989738097&ls=50

【阪神選手応援スレッド】
赤星○上坂●沖原○藤本●平下○松田●高波
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=989944264&ls=50
★☆浜中おさむ君を応援するスレッド☆★
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=991027095&ls=50

【選手成績はこちらでCheck!!】
TBS タイガース・チームデータ
http://www.tbs.co.jp/baseball/data/team_T.html
Yahoo! プロ野球速報
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/

【過去スレ・ログ・避難所&選手関連サイト】
やらかすスレメモ帳
http://green.jbbs.net/sports/bbs/read.cgi?BBS=324&KEY=980100263
やらかすスレ過去ログ倉庫
http://freeweb.kakiko.com/tigers/index.html
いやだスレ中継ぎ課スレ他過去ログ
http://nakatsugi.tripod.co.jp/2ch/
---------------------------------
避難所・選手サイトはメモ帳経由でどうぞ
阪神関連スレで呼び名・用語がわからない時はこちらへどうぞ↓
http://green.jbbs.net/sports/bbs/read.cgi?BBS=324&KEY=976455952&LAST=100
6 :2001/06/14(木) 00:05
ブロッコリー、阪神タイガースを買収
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=986020453&ls=50
7 :2001/06/14(木) 00:05
今年の阪神はやらかす!野村親子をたたき出せ!!
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=992088297
8ブロッコリー:2001/06/14(木) 00:05
?!
9代打名無し:2001/06/14(木) 00:06
>>1おつー
つかブロッコリー増殖しすぎ(w
10本物?850:2001/06/14(木) 00:06
負けた・・・鬱だ・・・しかも5すら危ういじゃねえか・・・
11代打:2001/06/14(木) 00:06
>>1
乙カレー
12imaoka:2001/06/14(木) 00:06
13 :2001/06/14(木) 00:07
ワラタにょ
14 :2001/06/14(木) 00:07
>>1
おつー
5に入ってよかったのぅ
15代打名無し:2001/06/14(木) 00:09


     /|\       /|\
    / | ⊂l⊃⌒⊂l⊃ |  ヽ
    ( |  __/ヘ/ヘー-、_ |  |    1に勝ったにょ!
 __  _√ /__N   \ / ⌒ヽ_  
/ c ) / \N ヽ  、/l   ||  ( っ ヽ
ヽ   ( ( N >  < ノノl ノヽ/   ノ
 \/ヽN(  | ̄ ̄|  ノノ /\ /
   \/ \ ヽ_ノ  ノ /\/
    \( ̄/⌒ ヽ ' ̄)   /
      ( |  t   | ー )/
       ) ヽ_ |__/  (
16代打名無し:2001/06/14(木) 00:09
お疲れ様
今度から850はブロッコリーにフェイントかけて唐突に立ててくれ
ずっと猿みたいにリロード繰り返してるブロッコリー団萌え
17代打名無し:2001/06/14(木) 00:10


     /|\       /|\
    / | ⊂l⊃⌒⊂l⊃ |  ヽ
    ( |  __/ヘ/ヘー-、_ |  |    次も勝つにょ!
 __  _√ /__N   \ / ⌒ヽ_  
/ c ) / \N ヽ  、/l   ||  ( っ ヽ
ヽ   ( ( N >  < ノノl ノヽ/   ノ
 \/ヽN(  | ̄ ̄|  ノノ /\ /
   \/ \ ヽ_ノ  ノ /\/
    \( ̄/⌒ ヽ ' ̄)   /
      ( |  t   | ー )/
       ) ヽ_ |__/  (
18BPB職人:2001/06/14(木) 00:10
いやー、今日はリアルタイムで観戦出来んかったが、
なんちゅーかまぁー‥‥谷中で「のぐっさん」に投げ勝つとはな‥‥。
しかも打撃戦じゃなく、締まった投手戦で‥‥。

‥‥ていうか、ウソやろ!? 俺を担いでんのかコラ!? おおコラ!?

というわけで、本日の試合のBPB(ベスト・パンティ・ビチョビチョ)は、
短いがここ↓としたい。

http://kokoseii19.virtualave.net/test/read.cgi?bbs=tigers&key=992425495&st=481&to=482&nofirst=true
19 :2001/06/14(木) 00:11
1が勝てる日は来るのか?
まだ勝ったことないような・・・
20お疲れにょ>1:2001/06/14(木) 00:12
これからはスレ立ての熱いバトルが
みょーに楽しみだ
21代打名無し:2001/06/14(木) 00:12
>>18
あんまり濡れなかったにょ♪
22代打名無し:2001/06/14(木) 00:13
ブッロコリーに勝ったアンチ野村スレ・・・
23(‘ ε ’):2001/06/14(木) 00:14
(‘ ε ’) いまおかワッショイ!! PART2
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=992417012
もよろしく!!
24BPB職人:2001/06/14(木) 00:14
>>21
たまには「おしめり」もいいもんだ。
25名無しは1を応援しています:2001/06/14(木) 00:15
>>22
三つ巴の熱い戦いだったな(w
26代打名無し:2001/06/14(木) 00:15
ブロッコリ&ネンチャックアンチやらかす君が揃ってお出ましか。
つか両者は同一人物?ここもすっかり厨房スレになってしまったな。
27代打名無し:2001/06/14(木) 00:15
>>23
そのスレパート2逝ったんだな・・・
28       :2001/06/14(木) 00:16
そろそろスレタイトルを
来年の阪神はやらかすに変えないとなぁ・・
29代打名無し:2001/06/14(木) 00:17
>>28
シィッ!声が高い!!
30代打名無し:2001/06/14(木) 00:17
>>26
粘着が便乗しただけな気がする・・・
まあ両方無視してマターリしようよ
31:2001/06/14(木) 00:18
野口に大勝とかいうスレッドたてたのだれだい?
あまり調子にのらないほうがいいと思うが・・・
32 :2001/06/14(木) 00:20
>>31
いつもの粘着荒らしが阪神ファン騙って立てたんじゃなくて?
33代打名無し:2001/06/14(木) 00:21
>>31
あんなスレほっといてここでマターリしようや
3426:2001/06/14(木) 00:22
そだね。せっかく勝っていい気分のところをスマヌ。
オフのようにはヒッソリマターリはなかなか難しいモンダネ。
35代打名無し:2001/06/14(木) 00:23
そそ。一寸先は闇ということを誰よりもここの住人は知ってるじゃろて。
36で、:2001/06/14(木) 00:24
井川情報の辻褄は合ったな。
次回登板は、来週かな?
37代打名無し:2001/06/14(木) 00:25
イガー違和感ってことは今日の先発誰になるんかのう?
大阪ドーム客ガラガラだから(特に内野上段と特別指定がすごい)
先発次第で当日券にて観戦・・といきたいんだが
38残るは:2001/06/14(木) 00:27
伊達・吉野か?
緊急昇格か?
39代打名無し:2001/06/14(木) 00:27
川尻上げて即登板とみた(負け
40代打名無し:2001/06/14(木) 00:28
 そうそう、マターリしようぜい。
やけど井川の肩の状態がはっきりせんと
落ち着いてマターリできん。
 1回ローテ飛ばしたぐらいで良くなればいいが。
とりあえず明日は男優?。
41daida :2001/06/14(木) 00:28
>>38
吉野先発だけは無いな。
42代打名無し:2001/06/14(木) 00:28
カー君or男優
カー君も男優も前回球数少なかったため中4日でくると思われ
ただ連勝してるためカー君は横浜戦にするんじゃない?
43緊急昇格するなら:2001/06/14(木) 00:29
誰やろ?
星野?川尻?
44代打名無し:2001/06/14(木) 00:29
川尻はいやだなぁ・・・
45代打名無し:2001/06/14(木) 00:30
でも場合によってはあるらしいね>>川尻昇格
46代打名無し:2001/06/14(木) 00:31
どーせなら太陽あげてくれ(1試合だけでいいから)
47代打名無し:2001/06/14(木) 00:33
太陽は大阪Dの練習で打撃投手やってたみたいだーね
48代打名無し:2001/06/14(木) 00:33
今日はサンテレビに戻らなかったね>>リレーナイター
49今日の打順:2001/06/14(木) 00:34
もういい加減広沢のスタメンはやめてほしいよ。
50代打名無し:2001/06/14(木) 00:34
>>45
日曜日に4イニング投げて10安打2失点だからね。
投げれないことはないが、内容がビミョーだね…
51代打名無し:2001/06/14(木) 00:35
>>50
新聞には先発がたりなくなったら昇格と出ていたよ
52太陽は:2001/06/14(木) 00:36
ここまで待ったんやから、じっくり熟成してからagaってきてほしいな。
故障上がりやし。
53代打名無し:2001/06/14(木) 00:37
今週いっぱいはペレ酢はスタメンっぽいかな?
かなり鬱・・・
542:2001/06/14(木) 00:37
太陽昇格まだやろ?ファームでボコボコに打たれとるし
55他球団ファソ:2001/06/14(木) 00:37
そういえば、木戸って湯舟のNヒットNランののときの捕手?
56たぶん:2001/06/14(木) 00:39
晩年は湯舟専用捕手やったから。
57(‘ ε ’):2001/06/14(木) 00:40
今日も勝つモナ
58代打名無し:2001/06/14(木) 00:41
>>57
おお!いまおかワッショイ!!
59代打名無し:2001/06/14(木) 00:56
はやく借金ヒト桁にならんかな・・・。
無理かな。無理やろな。
60_:2001/06/14(木) 01:03
負けないぜ!負けないぜ!負けないぜ!
61代打名無し:2001/06/14(木) 01:05
中村ノリ欲しーよ
でも近鉄に残るのかな。
ま、FAしても、なんとなくGには逝かなそうだけど
62daida:2001/06/14(木) 01:07
>>61
中村紀いらないよ。落ちる球全盛のセリーグでは大豊2世だよ。
63代打名無し:2001/06/14(木) 01:08
>>61
まだシーズン中なのに他球団の主力の欲しい欲しい病発病はやめようよ…
いざこざの原因になる。
64代打名無し:2001/06/14(木) 01:11
どうでもいいけどおさむはホント良いね!!
一打席一打席が楽しみでしょうがないっす。
65今季の阪神の残された見所:2001/06/14(木) 01:17
※井川が15勝できるか?
※赤星は3割20盗塁達成できるか?
※濱中が2割8分、20ホームラン打てるか?
※福原が何敗するか?
6661:2001/06/14(木) 01:18
スマソ。
こういう性分だから、アマ野球にはそこそこ詳しいんだけど。
もはや楽しみはドラフトだもん。
ここ数年、毎年そんな感じですわ。
67代打名無し:2001/06/14(木) 01:18
浜中って今日何打数何安打だったの?
68代打名無し:2001/06/14(木) 01:18
>>65
一番最後がなんかつらいのだが・・・
69代打名無し:2001/06/14(木) 01:19
>>65
上3つは達成されなさそうだ。
一番下は12敗は軽く逝きそうだ。
70 :2001/06/14(木) 01:21
門田がおさむ褒めまくりだった。
ほんとに化けて欲しい・・・が、他球団の大砲と比べて、
筋肉ついてないような。
71 :2001/06/14(木) 01:22
赤星、予想通り落ちてきたね
72まだまだ:2001/06/14(木) 01:24
ペナントレース諦めちゃいかんよ。
去年までと違って、今年の阪神は浮上する余地が十分にあるよ。
若いチームだけに何が起こるか分からん。

上位打線が固定され、ローテも揃うメドが立ったところに
エバンスの加入・沖原の復帰。これからが面白いトコだよ、きっと。
73代打名無し:2001/06/14(木) 01:28
>70
どんな感じに褒めてた?
74代打名無し :2001/06/14(木) 01:30
>>71
まだ二試合打ててないだけだろ。
75代打名無し:2001/06/14(木) 01:30
サンテレビ、ABCの解説者ってなんであんなに濱中と今岡が好きなんだろう。
前者はわかるとしても後者・・・。
76代打ななーし:2001/06/14(木) 01:32
>>72

あとは川尻が復調すれば、投手陣も目処が立ちそうだしね。Aクラスは
諦める必要はないと思う。阪神の最大の問題は負け癖がついてることなんだし、
変に勝負を捨てて、一軍の試合をファームの試合見たくする必要はないさ。

そういう意味でも今回の谷中の活躍はすばらしい。(つうか帰ってきて
ビックリしたって)

あと、星野伸は肉離れで暫く投げられないらしいよ。回復はオールスター後
位という話だった。>>43
77 :2001/06/14(木) 01:32
>>73
打てそうな雰囲気が出てきた。
どういう投手にも自分のタイミングで打てるようになってきた。
懐が深くなった。
等々・・・「ほんとうに楽しみだ」的コメント連発。
78代打名無し:2001/06/14(木) 01:35
浜中はこのオフどれだけ練習するかで人生が決まるな。
79おさむ:2001/06/14(木) 01:38
>>78
今年もお母んとエアロビします。
80代打名無し:2001/06/14(木) 01:39
谷中をローテ通りまわすと次巨人戦なんだけど、どうなんだろう。
81代打:2001/06/14(木) 01:39
濱中が今季の残りを順調に過ごせば塩谷は放出だな。
ただでさえ首脳陣と衝突したという説もあるくらいだし。
82代打名無し:2001/06/14(木) 01:42
谷中はローテ通りなら次は巨人戦かぁ・・・。
正直低めのコントロールから横の変化球(スライダー)で
勝負するピッチャーだから巨人には相性悪そうなんだなぁ。
あっこはローボールヒッターも結構多いし。
次のヤクルトも低め打ち多いな・・・。いっその事今週の日曜日使っちゃえ!
83代打名無し:2001/06/14(木) 01:44
というか巨人に勝ち越せよ、いい加減。
先発誰だろー?
84 :2001/06/14(木) 01:45
イガーのローテ飛ばさなきゃいけないんだったら、マジでローテが
苦しくなるなぁ。
吉野や伊達より、藤川上げて投げさせて欲しいな。
85代打名無し:2001/06/14(木) 01:46
でも今日は3安打なんだよな。勝ったからいいけど。
打線はまだまだだな。
しばらくペレ使うなら今日みたいに7番に置いとけばいい。
そして広沢は絶対使うべきではない!。
86代打名無し:2001/06/14(木) 01:48
木 中日 伊達
金 横浜 カーライル
土 横浜 福原
日 横浜 谷中

で回してイガーたんは万全で巨人戦、とか。
87:2001/06/14(木) 01:49
中継ぎが伊藤・弓長だけに頼ってるのが気がかり。
舩木あたりが頑張ってくれればねえ。
88 :2001/06/14(木) 01:50
困った時の、ゴミ頼みっていうのは・・・ダメだよね。
89 :2001/06/14(木) 01:52
>>87
今日見る限り、葛西タンの球威は戻ってるような気がしたけど。
コントロールがイマイチだったけど。
90そういえば。:2001/06/14(木) 01:52
明日勝てば今年初の3タテ??
91代打名無し:2001/06/14(木) 01:52
自分の中では伊藤と葛西の信頼度は同じだなぁ。
92代打:2001/06/14(木) 01:53
やっぱり、巨人打線を相手に何とかなりそうなのは、井川とハンセルだけ
だしねえ。>>86もありかと思う。やっぱベテラン三人衆がすべて使い物に
ならないのは辛いね。こうしてみるとノムさんの苦しみがよくわかるよ・・・
93 :2001/06/14(木) 01:53
一番安心して見てられるのが弓長っていうのが哀しいな。
94 :2001/06/14(木) 01:53
>>86
いくらなんでもタニチュン中3日は酷いと思われ・・・
個人的には面出きぼんぬ・・・ってまだ上にいたっけ?

ヤブーか魔投家緊急age?
95 :2001/06/14(木) 01:54
>>94
ヤブーも肘の調子がイマイチらしいし、魔投家は肉離れ。
96代打:2001/06/14(木) 01:55
最近の試合の印象では、

伊藤少し↓
弓長→
葛西少し↑(今日の試合は見てないから、皆さんの意見を信用して)

って感じですか?
97代打名無し:2001/06/14(木) 01:55
ヤヴは手術するか否かっつーレヴェルだからなあ
98daida:2001/06/14(木) 01:56
緊急トレードで獲得した小池が即先発に3ペリカ
99代打名無し:2001/06/14(木) 01:56
藪って結局どうなったんですか。なんか今季絶望っぽい記事読んだんだけど。
100代打名無し:2001/06/14(木) 01:58
ヒジの手術をしたら今季絶望
101代打名無し:2001/06/14(木) 01:58
今日の先発は吉野に一票。
102代打名無し:2001/06/14(木) 01:59
天気予報見ると金曜日は雨っぽいね。
ちょっと降っただけでも「中止〜♪」だろ、多分。
その方がローテーション楽だしね。
103だおいだ:2001/06/14(木) 01:59
やっぱ日曜は川尻か吉野なのだろうか・・・
それとも中四日でハンセルか。
104 :2001/06/14(木) 02:00
とりあえず雨乞いしとくか?
大豊でも逆さに吊って・・・
105代打名無し:2001/06/14(木) 02:00
106ママ資産:2001/06/14(木) 02:00
>>77
門田マンセー!
107代打:2001/06/14(木) 02:02
どうせ期待できんのだからヒジ手術して来年出直せ>ヤヴ
108代打名無し:2001/06/14(木) 02:07
>>107

俺も嫌味抜きでそう思う。本人のためにもその方がいいだろうし。
来年以降、復活してくれさえすれば何も言わない。
109谷中まんせー:2001/06/14(木) 02:08
110代打名無し:2001/06/14(木) 02:24
>>107
>>108
手術すると完治までは一年半から場合によっては二年近くも
かかるかもとどこかで見た。
そうなると藪は34,5歳。ヤブは選手生命の危機に立たされているように思われ。
111 :2001/06/14(木) 02:27
井川・・・
なんとか来週の巨人戦には元気に戻ってきてくれ。
しかし、今年はつくづく中日戦には当たらない運命みたいだな。

今日は伊達で決まりでしょう。これはこれで楽しみ。
112 :2001/06/14(木) 02:30
EVA、ランクFだってよ
期待しないどこ
113代打名無し:2001/06/14(木) 02:33
"奇襲先発"谷中が移籍後初白星
 救世主誕生!阪神、33日ぶりの連勝
http://www.sponichi.com/base/base.html
阪神・ペレス、初回に満塁一掃打
 中日・野口に初黒星つける先制パンチ
阪神・井川、ケガ?で先発回避
阪神・エバンス、1軍練習に初合流
http://www.sponichi.com/base/base2.html#02
114_:2001/06/14(木) 02:40
坪井のファンファーレって何て叫んでるんですか?
115代打名無し:2001/06/14(木) 02:41
阪神・井川、ケガ?で先発回避

◆◆ 野村監督「肩が痛いというてる」 ◆◆

 エース左腕に異常発生?阪神・井川慶投手(21)が左肩の違和感を訴えていた疑いが13日、浮上した。中5日先発が予想されたこの日の回避の理由を問われた野村監督が「井川は”肩が痛い”と言うてるし…」と明かしたもの。指揮官はさらに「5日ぐらい前に”ちょっと違和感が”と言ってきた」と続けた。

 八木沢投手コーチも「ローテを飛ばす?そうだな」と神妙な顔つき。ただ、12日の倉敷での移動日練習ではしっかりブルペンで調整しており、この日もベンチ入り登録はされていただけに疑問は残る。戦略的な登板回避との見方が消せない一方、現在チームトップの5勝を挙げている左腕の今後が気がかりだ。


やっぱり三味線だね。
116代打名無し:2001/06/14(木) 02:43
>>114
PL〜〜青学〜〜東芝〜〜つ〜ぼ〜い〜〜〜〜〜
じゃないの?違う?
117114:2001/06/14(木) 02:46
さんくす
118 :2001/06/14(木) 03:00
1001が「服装の違う選手」
とジャンパイアと同じような言い方をしているのにチトショック。
119 :2001/06/14(木) 03:18
谷中は帽子脱ぐとビシバシステム。
120代打名無し:2001/06/14(木) 03:19
今日の審判は贔屓どうこうよりも技術的に拙かっただけ。
121代打名無し:2001/06/14(木) 03:21
>>119
帽子を取った谷チュンを見てチョト萌えた ヤヴァいですか?
122代打名無し:2001/06/14(木) 03:24
矢野が外スラ病に感染中。
マスクも先発と抑えに分けたら?
123 :2001/06/14(木) 03:28
>>119
誰かに似てると思ったが、まさにそれ(藁
みんな分かるのだろうか?
124代打名無し:2001/06/14(木) 03:32
>>123
今は「何でも鑑定団」の出張司会やってるあの人か?
125ビシバシステム:2001/06/14(木) 03:34
126他球団ファン:2001/06/14(木) 04:18
このスレが下がりすぎると阪神関係のクソスレが多く立つ。
住民のみなさまにおかれましては定期あげで御協力ください。
127代打名無し:2001/06/14(木) 04:36
>>127
このスレがどんだけ荒らされてるか、ご存知?
128126では無いが:2001/06/14(木) 04:39
>>127
それは他球団のスレも同じだろうよ
129清水次郎:2001/06/14(木) 04:43
谷中が好投するから、俺も今中と
間違えちゃったじゃないか。
130代打名無し:2001/06/14(木) 04:51
このスレが上がってても糞スレ立てる馬鹿はいると思われ。
131しろにゃんこファン:2001/06/14(木) 05:13
あのーうちの鈴木健が今オフFAでそちらに逝きたいとかほざいているのですが、歓迎してくれます?
現在の成績http://sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/teams/16/stats/8-b.html
132代打名無し:2001/06/14(木) 05:22
>>131
主軸打てる打者は当然歓迎。
でも鈴木って得点圏打率氏んでなかったけ・・・?
まあうちの選手よりはマシだろうからやっぱ歓迎。
133 :2001/06/14(木) 05:32
カブレラの次の打順のくせに、ソロホームラン率がかなり高。打点も氏。
サード守備も粗。
いい?
134だいだななし:2001/06/14(木) 05:47
井川が肩に違和感なんて!今知った・・・
それなら
木 カーライル
金 吉野か伊達
土 福原
日 川尻
巨人にはハンセル、谷中、カーライルをきぼんぬ
135代打名無し:2001/06/14(木) 05:53
谷中ってローテーションの谷間に出てきそうな名前だな・・・
136代打名無し:2001/06/14(木) 06:43
おはよ。
冷静に考えたら初回以外0封であることに気づいた。
137代打名無し:2001/06/14(木) 06:48
>>136
二回以降は広沢の一安打のみ。
138 :2001/06/14(木) 07:06
大したことないならいい休養になるかな?>井川
139代打名無し:2001/06/14(木) 07:40
やっぱり勝った朝は、道上氏の六甲オロシやね。
140代打名無し:2001/06/14(木) 07:57
勝った次の日のおはパソは朝の清涼剤。
141代打名無し:2001/06/14(木) 08:06
>>135
西武時代から「谷間の谷中」と呼ばれてたよ・・・
スクランブル登板だと好投するが、ローテで回すとダメとか・・・阪神で一皮向けて欲しいが。
142代打名無し:2001/06/14(木) 09:58
こないだの藪といい、なんで報知の写真はああなんだろう?
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jun/0613hanshin.jpg
143代打名無し:2001/06/14(木) 10:22
>>131
阪神では主軸でしょう、ウェルカム!!

ところで、井川の肩痛ってブラフですよね?
144代打名無し:2001/06/14(木) 10:22
ごめん。sage忘れた。
5963
だけど・・・
こんなこと言うのもなんなんだけどさ、
タイトルもうちょっとどうにかならなかったの?
インパクトもあるし、なにより四文字熟語を使うって凄いことでしょ?
実際、木戸って一流コーチになるべく頑張ってるし、投手には好不調の波はある。
この時点で 「きどあいらく」はいいんじゃないか?
しかも、今後70番台以降は、殆ど監督・コーチ陣しかいないから、ネタに困ると仮定すると、 トンデモコーチってウチの場合際限なくいるから、「きどあいらく」でいい、ってことにもなると思うのだが。
もう、いっその事、「風(岡)が吹けばオカダ(桶屋)が儲かる」とか、「笑う門には福(間)きたる」って付けようよ?
146代打名無し:2001/06/14(木) 10:28
>>142
こりゃあ...ワラタ

谷チュンが予想外の働きをしてくれたのは嬉しいけどスクランブルじゃないとダメなんでしょ?
前日はみんなそ知らぬ振りを通して当日に先発を告げるとか。
147代打名無し:2001/06/14(木) 10:32
>>145
5963!
これも定番になったね
148代打名無し:2001/06/14(木) 10:32
>>146
ノムの言葉を信じるなら、日曜日には先発指令を出してたそうだよ。
井川が5日前から肩に違和感を訴えてたらしい。
まあ、これもスクランブル登板と言えなくも無いか?

日程を考えると、谷チュンの次の登板はどうしても、巨人かヤクルトになりそう・・・
打線の良いチーム相手にどこまで通じるか・・・次が先発固定への試金石になりそうだ。
149代打名無し:2001/06/14(木) 10:35
今度は谷チュンの内角攻めで清原とやらかす!
150代打名無し:2001/06/14(木) 10:35
>>131
鈴木健か・・・何となくオマリーのような打者、と言うイメージがあるんだが。
(守備、走塁は×、打撃は中距離打者)
30本塁打打てる打者じゃないようだし、チャンスに弱いんでは使い難いよなあ。
まあ今のウチにすれば贅沢は言えないんだが・・・
・・・やっぱ根本からチームを変えてくれそうな打者が欲しいよね。
西武でいう所のカブ様とかね・・・
151代打名無し:2001/06/14(木) 10:35
オサー。新スレおつかれ>>1

ブロッコリーまたついてるのね。ブロッコリーは、湘南ベルマーレのスポンサーに
なったとたんベルマーレが勝ち始めたという、結構縁起のいい企業なんだよね。

でもなあ、阪神のファン感謝デーに真田アサミが来たら、それはそれで鬱だしなぁ…。
152代打名無し:2001/06/14(木) 10:36
谷中、移籍初先発で1勝
成本10S、148キロ
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/otr-top.html

ペレスV撃!エバンス効果だ
エバンスいきなり8発
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/otr-top2.html
153代打名無し:2001/06/14(木) 10:39
なんで、このスレってブロッコリーに詳しい人多いの?
154関東の方へ:2001/06/14(木) 10:43
TokyoMXTVなるTV局なら阪神戦を見られるかも!
ここをよく見よう
www.mxtv.co.jp/

関係ないけど密かにブロッコリーって年商
平成9年2月期 6億6400万円
平成10年2月期 17億8400万円
平成11年2月期 29億7800万円
平成12年2月期 41億2600万円
平成13年2月期 65億7300万円
とすごいんだーね。
155代打名無し:2001/06/14(木) 10:50
>>153
阪神ファンにヲタが多いって事でしょ。
俺もそうだけどな・・・
156CCさくらタン:2001/06/14(木) 10:52
打てないな 勝てないな 酷すぎる この打線
呆れるの 毎試合 チャンス逃してばかり
だって だって 満塁でも得点 できない 凡退 またも0点みたい
あら ゲッツー ゲッツー ゲッツー ゲッツー ちょっと
お願いだからウソだと言って
また ゲッツー ゲッツー ゲッツー ゲッツー ずっと
貧打の嵐 連敗街道 落ちる 落ちる またもや順位が
マ・タ・マ・ケ・タ!

昨日の中日はこんな感じだけど、普段はうちがこんな感じ・・・
http://www.tt.rim.or.jp/~tarkun/BGM_Catch%20You%20Catch%20Me.htm
157代打名無し:2001/06/14(木) 10:54
ヲタは逝ってよし!!
158代打名無し:2001/06/14(木) 10:55
>>148
そうなんだ。じゃあ少しチキンは克服できたのかな。

昨日は1001が抗議にきた時点で終わったと思った。
159代打名無し:2001/06/14(木) 10:57
今日は伊達か??
160代打名無し:2001/06/14(木) 11:03
>>159
スポニチ予想は「カーライルvsバンチ」
俺は何事も無かったように井川先発と見た。
(故障云々は撹乱作戦・・・)
161今日は大阪ドーム:2001/06/14(木) 11:14
>>160
俺もそう思いたいーよ。
でも雨で濡れ濡れの伊達も見てみたい(w
162 :2001/06/14(木) 11:25
鈴危険はFAしたら本当にうちに来てくれるんかな。
ここのところの成績はあれだけど、それでもうちの
貧弱打線を考えるとほしいような。
163代打名無し:2001/06/14(木) 11:36
どうやらパの試合を見てない人が多いようだな・・・
164鈴木は:2001/06/14(木) 11:38
成績をわざと下げて、金銭的にうちがFAで取りやすいようにしている。
と夢見たい。
165雨漏り:2001/06/14(木) 11:40
大阪ドーム
166 >>163:2001/06/14(木) 11:40
今年はそこそこ活躍しているように見えるよね。
167鈴棄権:2001/06/14(木) 11:51
168驚異の得点圏打率:2001/06/14(木) 11:55
169代打名無し:2001/06/14(木) 12:00
東尾辞めたらあっさり西武残留じゃない?>鈴危険
170鈴木健は:2001/06/14(木) 12:16
なんかうちにぴったりの選手だ。

このような選手が一人来てくれても大して戦力UPに
ならないんだろうな。
個人的には見てみたいのだが。
171 :2001/06/14(木) 12:16
>>168
凄いね!!
1割6分なんて並の打者じゃないよ。
172カツヒコ:2001/06/14(木) 12:22
173          :2001/06/14(木) 12:25
FAでこれ以上選手獲るのにまず反対。
只でさえロートル多いのに。
174パワプロ2001:2001/06/14(木) 12:28
ペレス ミート2 パワー100 走6 肩7 守6
鈴木建 ミート3 パワー 95 走5 肩7 守6 
175叶ヲい:2001/06/14(木) 12:29
西武スレを見ていたらこんなん見つけた。
http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-010612-06.html

改めて叶ヲいと思ったよ。
どうしたらこんな風になるんだ。
176代打名無し:2001/06/14(木) 12:29
サード獲るならせめて片岡に・・・
177 :2001/06/14(木) 12:30
>>168
おまけに併殺打がチームトップの8。
なんかヘタレの中のヘタレって感じだね。
まさにこれは阪神向きな選手だ。
178ペレスはこんなにいいか?:2001/06/14(木) 12:30
>>174
ペレスと同レベル・・・
179ちなみに・・・:2001/06/14(木) 12:33
片岡 ミート4 パワー131 走7 肩9 守9 チャンス○
180代打名無し:2001/06/14(木) 12:35
カブレラも凄いが、近鉄のローズも密かに24本打ってるんだよな…
181どうせ来ないだろうけど:2001/06/14(木) 12:37
断然片岡!
しかしなるべく生え抜きでいきたいな。
贅沢なのか。
182代打名無し:2001/06/14(木) 12:38
鈴木も片岡もいらないよ。基本的にFA選手は。
ただ、ノリがFAした場合にのみ参戦して欲しい。
ノリを巨人にだけはやる訳にいかない。
183 :2001/06/14(木) 12:39
>>180
パリーグ自体が凄いような。
みんな打ちすぎ。
184代打名無し:2001/06/14(木) 12:39
サードはエバンスで10年安泰
185 :2001/06/14(木) 12:43
>>182
近鉄にいてこそノリだと思う。
本人はFAしたがっているの?
確かに巨人にだけは行ってほしくないね。
186182:2001/06/14(木) 12:47
俺も近鉄に残って欲しいよ。
でも、もしFAした場合ノリの希望は阪神か巨人しかないとも思ってます。
187代打名無し:2001/06/14(木) 12:58
FAの話は、その選手が宣言してからしようや。
今の在籍チームのファンにしたら気分悪いで。
こんなことでヘンな摩擦を作ってもしゃあないし、宣言するまでは夢物語の域を出ぇへんし。
188代打名無し:2001/06/14(木) 12:58
出ていかれた球団を応援しているファンのことを考えたら、例えどんなにいい選手で
もよそのチームで育った選手を取るのは反対だな。
特にチームの看板選手を取るのは絶対反対。
189 :2001/06/14(木) 13:01
まぁ、これでも見てまったりしましょう。
http://www.byakuya-shobo.co.jp/kozo/movie/moviemenu.html
190代打名無し:2001/06/14(木) 13:04
>>187-188
ただ、鈴木健に関しては、ここの西武スレを見る限り、
「出て行って欲しい」派が大勢を占めてるように感じるが・・・
この話題が始まったのも、西武ファンらしき人の「いる?」ってレスから始まったし・・・
191代打名無し:2001/06/14(木) 13:08
遠山さん出ていかないで・・・
192代打名無し:2001/06/14(木) 13:09
エバン酢=パパーンだからFAの話しなくても大丈夫だよ。
193代打名無し:2001/06/14(木) 13:13
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/otr-top.html
谷中、移籍初先発で1勝
井川左肩痛で緊急登板

成本10S、148キロ

井川、登録抹消せず

http://www.nikkansports.com/osaka/otr/otr-top2.html
ペレスV撃!エバンス効果だ
セ界NO.1左腕を粉砕

エバンスいきなり8発
ノムさん「希望みえた」

太陽が打撃投手
194代打名無し:2001/06/14(木) 13:16
谷中、フォームが変わったとは思ってたが、やっぱり八木沢の指示か。
八木沢マンセー。
ノムが辞めるとしても、この人の留任だけは強く希望するぞ。
195代打名無し:2001/06/14(木) 13:18
>>194
あの〜、矢木沢がコーチになってから全体的に投手力落ちてるんですけど。
四死球多い。防御率上がりまくる。丈夫な藪や星野伸まで逝く。
福原は成長しない。。。
196福本:2001/06/14(木) 13:23
まあ行って来いやな。
197代打名無し:2001/06/14(木) 13:23
丈夫なのが取り柄のうちの投手陣に故障が多発してるのは
ヤツの指導のせいだったのか・・・
198代打名無し:2001/06/14(木) 13:24
>>195
藪や星野伸は単に年食ったからだと思うけどねえ。
蓄積疲労なんじゃないの?
ハンセル、西川も八木沢のフォーム改造で生き返ったし、
そんなに悪いとは思わんけどな。
199 :2001/06/14(木) 13:26
投手力は年々上がってると思う

虚や厄の打線がここ数年で異常に強くなったため、
見かけ上は落ちてるように見える
200代打名無し :2001/06/14(木) 13:28
谷中はやなかと読むのか・・・知らんかった
201(‘ ε ’):2001/06/14(木) 13:28
200!
202代打名無し:2001/06/14(木) 13:28
鈴危険って、どうやら中日における邪魔崎みたいな扱いのようやね。
不要かな。
203代打名無し:2001/06/14(木) 13:29
>>199
俺もそう思うな。
ノムと八木沢が来る前は確かに先発がほぼ固定だったけど、
どの投手もフルシーズン、毎年活躍する奴は皆無だったし・・・

中継ぎも今年はちょっと落ちてるけど、去年、一昨年は、
ここ数年で最強の面子と内容だったと思う。
204 :2001/06/14(木) 13:29
うちはやっぱり投手より野手がやばいよね。
205代打名無し:2001/06/14(木) 13:30
>>200
ネタじゃないよね・・・?
「たになか」が正解だよ。
206代打名無し:2001/06/14(木) 13:30
>>201
外したな(w
遊んでないで練習しろ
207>>200:2001/06/14(木) 13:31
谷中はたになかでいいんだよ。
208代打名無し :2001/06/14(木) 13:31
209207:2001/06/14(木) 13:33
>>208
大丈夫だ、わかっている。
サンスポが間違っているんだよ。
210ななし:2001/06/14(木) 13:34
確かに野手はやばすぎ。しかし沖原、藤本のおかげで
二遊間=守備重視という意味では何とかなりそう。
野手の中でも打つやつがいないんだよな、やっぱ。
211200:2001/06/14(木) 13:35
>>209
それを聞いて安心したよ。ありがとう
212 :2001/06/14(木) 13:38
守備重視といってもセンターラインだけなんだけどね。
ヱバンスに期待。
213代打名無し:2001/06/14(木) 13:40
こうなったら、エバンス=パパーンを祈るしかないね(萎
エバンスが打てれば、後悔も楽に打てるはずだし…。
214代打名無し:2001/06/14(木) 13:44
ノムさんがエヴァに及第点を与えたそうだね。
期待できるかも。
215エバン酢:2001/06/14(木) 13:47
パパーン=俺?
パパーンは厨房の時の連れだよ。
216代打名無し:2001/06/14(木) 13:48
なんだかんだ、昨日も茂樹的のぐちに抑えられたことは抑えられたんだよな〜
217       :2001/06/14(木) 13:49
横ハメの3ダースが1割を切ってるね。敵ながら哀れ。。。
218 :2001/06/14(木) 13:51
>>216
いつもは、初回のペレにヒットがでなくてチャンス潰して、
投手にプレッシャーかかり、打たれて負け。
っていうパターンだよね。

昨日も3安打だからなぁ・・・
219代打名無し :2001/06/14(木) 13:56
●…阪神の同一カード勝ち越しは、2勝1敗だった5月11日から13日の広島戦(甲子園)以来、9カードぶり。
●…連勝は5月10日の横浜戦(横浜)、11日の広島戦(甲子園)の2連勝以来。
●…阪神が一回に4点を奪ったのは今季初めて。これまでの初回得点は2点が最多だった。

なんだか鬱になってきたよ。
220代打名無し:2001/06/14(木) 13:57
>>199
そのヤクや巨人を相手に防御率が落ちてない中日もあるが、なにか?
221 :2001/06/14(木) 14:01
せっかく明るい話題があるんだからそんなに
鬱になることないよ。
鬱になるのはいつでも出来るんだから。
222(‘ ε ’):2001/06/14(木) 14:02
そうだモナ。みんな楽しく生きるモナ
223代打名無し:2001/06/14(木) 14:02
まぁ何度も話がループしてるが、投手も打線も最低だよ。
224代打名無し:2001/06/14(木) 14:03
>>223
投手は最低ではない。最低は虚塵だ(断言)
225 :2001/06/14(木) 14:03
いま(‘ ε ’) がいいことを言った。
226 :2001/06/14(木) 14:04
>>224
激しく同意
227代打名無し:2001/06/14(木) 14:05
>>216

昨日は野口は2回持たず降板したんじゃなかったっけ?
228224:2001/06/14(木) 14:06
さらに言えば、ウチの投手陣は、横浜さんよりはややいいくらいのレベルにはある。
229代打名無し:2001/06/14(木) 14:08
とりあえずアンチ用語使うのヤメレ
230代打名無し:2001/06/14(木) 14:08
>>229
スマソ
231代打名無し:2001/06/14(木) 14:08
>>220
中日はここ数年、重点的に投手力を強化してきたって事でしょ。
何だかんだ言っても、巨人の次に戦力補強に金を使ってるセリーグ球団だし。
その反面、以前の恐竜打線は影を潜めちゃったけどね。

阪神はここ数年、小銭を惜しんで大金を失う、のパターンで何も成長してなかったからな。
野村になってから入った選手が中心に活躍してるのは、決して身贔屓だけではないと思うよ。
これまでの補強が酷すぎたんでしょ。
232代打名無し:2001/06/14(木) 14:08
上原・工藤らの故障で数字的には多少勝ってるけど、本調子になればあっという間に
置いて逝かれるだろうな・・・
233 :2001/06/14(木) 14:10
>>227
野口は4回まで投げた。(3安打)
その後、遠藤、今中、ギャラードに1四球だけで完璧に抑えられた。
234代打名無し:2001/06/14(木) 14:11
>>232
上原はともかく、工藤やかつての三本柱(斎藤、桑田、槙原)なんかは、
そろそろ消える時期かもよ。
今の巨人は投手の転換期にきてるんだろう。
戦力の転換期は成績が落ち込むのはある意味仕方ないだろうし。
まあ、あそこは補強に散々金を使ってるから、すぐに復活するだろけど・・・

今のウチの打線、投手陣は共に転換期である、と俺は信じるよ・・・
235代打名無し:2001/06/14(木) 14:13
>>234
上原ももう終わったと思いたい。しかし阪神にだけは勝ちそうだ・・・
236代打名無し:2001/06/14(木) 14:13
>>233
4回までは投げてたか。試合展開が早かったんで勘違いしてたよ。スマソ。
それでも勝っちゃうんだから野球ってのは難しいというか面白いと言うか・・・
237(‘ ε ’):2001/06/14(木) 14:14
僕でもホームラン打てるからね。
238 :2001/06/14(木) 14:16
ただ手放しで喜べる勝ち方ではないんだよね。
もちろん勝ったのは嬉しいけど課題がいっぱいいっぱい。
239小関:2001/06/14(木) 14:16
>>237
君は松井と本塁打王争いできる器だ
240月見草:2001/06/14(木) 14:17
勝ちに不思議の勝ちあり。
241本塁打においても:2001/06/14(木) 14:18
(‘ ε ’) ではカズオくんにも勝てないよ・・・
242(‘ ε ’):2001/06/14(木) 14:19
小関氏の言うことに間違いはないモナ
彼の眼力は凄いモナ
243代打名無し:2001/06/14(木) 14:29
>>238
いつも思うんだが、そういう課題は選手、首脳陣が考える事なんじゃないの?
ファンが頭を抱えても、ストレスが溜まるだけだと思うが・・・
244代打名無し:2001/06/14(木) 14:37
>>243
それを言っちゃあおしまいよ(w
245(‘ ε ’):2001/06/14(木) 14:42
みんな考えすぎだモナ。
何も考えずに行動することが大事モナ。
そしたらホームラン打てるモナ。
246代打名無し:2001/06/14(木) 14:44
わーいわーい!勝ったー!!ペレたん最高ー!!


こんなレスばかりだと嫌だな(藁
247 :2001/06/14(木) 14:47
>>246
それはそれでありかと(w
248代打名無し:2001/06/14(木) 14:52
谷中すごいよ〜!!これで藪の穴は埋まったね(o^-゚)V
249智将えり♪:2001/06/14(木) 14:57
わーいヾ(>▽<)ゞヾ(▽^ )ゞヾ( >▽)ゞわーい♪
@*@~\(^O^)/~@*@フレっ!フレっ!タイガース♪♪。。。d(^-^)ネ!
250デイリー:2001/06/14(木) 15:01
・谷中で勝っちゃった
・ペレス残留アピール
・成本MAX148`に納得
・エバンス広角打法披露
・井川、左肩に違和感
・太陽と沖原に復活の兆し
・児童殺傷事件で1分間の黙とう
http://www.daily.co.jp/baseball/
251谷中の健気さには泣ける:2001/06/14(木) 15:02
西武からのトレードが決まった時、野球に詳しくない伯子さんは「トレードって首と一緒なの?」と心配した。
「違うよ。阪神に行った方がチャンスがあるんだ」。
結局、黙ってついてきてくれた伯子さんを安心させるためにも、なんとか早く1勝をマークしたかった。
252代打名無し:2001/06/14(木) 15:03
成本148やっほぅ!!そのうち150出るね!!大魔神みたいだ\(^O^)/
253代打名無し:2001/06/14(木) 15:04
>>252
フォークも凄いしね〜。ホント虎の大魔神ですね(o^-゚)V
254 :2001/06/14(木) 15:07
野村再生工場マンセー
255代打名無し:2001/06/14(木) 15:10
エバンスも凄いみたいだし、沖原・藤田も復活でいよいよAクラスがみえてきたね!
256代打名無し:2001/06/14(木) 15:11
自作自演萎え
257今日の:2001/06/14(木) 15:12
先発は伊達、それともカー君?
意表をついて川尻とか?
3タテなどと夢を見たり。
258代打名無し:2001/06/14(木) 15:13
今日の先発は井川に10000ペリカ。
259256:2001/06/14(木) 15:13
すべてわたしの自作自演でした
260代打名無し:2001/06/14(木) 15:14
>>257
井川かと思われ
261代打名無し:2001/06/14(木) 15:16
本日雨漏り中止
262257:2001/06/14(木) 15:17
井川って大丈夫なの?
263 :2001/06/14(木) 15:19
中止は決定してるの?
264代打名無し:2001/06/14(木) 15:20
>>262
五分五分で三味線かと思われ。
265 :2001/06/14(木) 15:21
>>263
んな訳ないだろ(w
266代打名無し:2001/06/14(木) 15:22
谷中の登板は10日に決まっていた

井川は12日にブルペンで投球していた

(゚д゚)ウマー
267代打名無し:2001/06/14(木) 15:23
横浜対ヤクルトが中止で今日の野球、阪神戦1試合だけ・・・
みっともない試合はやめてね
268代打名無し:2001/06/14(木) 15:24
野村ならやるね。マスコミの逆利用
269(‘ ε ’):2001/06/14(木) 15:24
今日も勝つモナ!!
270代打名無し:2001/06/14(木) 15:26
「捨てゲームのつもりでした」とは言えないからな・・・
271本人に見てほしい:2001/06/14(木) 15:26
久々に来たけど、いまおかワッショイ!!スレおもろいね
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=992417012&ls=50
272代打名無し:2001/06/14(木) 15:27
つーか、本当に肩がおかしいなら、12日にブルペンに入ってたのはオカしいだろうしなあ。
やっぱ野村の狂言か?
273ノム:2001/06/14(木) 15:29
(‘ ε ’)は頭に違和感があるというとった。
だからスタメンからはずしたんだ…
274代打名無し:2001/06/14(木) 15:30
軽傷で1回飛ばすとしても、いったん抹消するだろうしね
ただの風邪だったハンセルや葛西を抹消したぐらいだし
275代打名無し:2001/06/14(木) 15:30
脚部不安といいつつ、坂路でフサイチゼノンの追い切りかけた田原成貴みたいなもんか。
276代打名無し:2001/06/14(木) 15:30
>>273
それは脳死です。
そのまま臓器移植学会に引き渡してください
277(‘ ε ’):2001/06/14(木) 15:31
>>273
あんたはアルツハイマーモナ
278 :2001/06/14(木) 15:34
もし今日先発がイガーなら3タテが見えなくもないね。
279代打名無し:2001/06/14(木) 15:35
>>278
そういうこと言うと、負けそうな気がしない?(w
280代打名無し:2001/06/14(木) 15:35
>>274
今日は井川もありますよ、と中日側へのジェスチャーっつーのも考えられるし。
蓋を開けてみないと判らんね。
281age:2001/06/14(木) 15:38
どっこいしょ
282278:2001/06/14(木) 15:40
>>279
そう言われるとそんな気が・・・
でもうちが3タテくらいそうだった事を考えると
感慨深いものがありますな。
283代打名無し:2001/06/14(木) 15:48
>>279
昨日の中日が正にソレだったような・・・・・・
284(‘ ε ’):2001/06/14(木) 15:54
はぃれぇ〜
285代打名無し:2001/06/14(木) 15:55
そういえば井川はまだ中日には投げてないんだなぁ・・・
286代打名無し:2001/06/14(木) 16:07
とりあえずスポーツ紙の先発予想はカー君or吉野なんだーね。
287代打名無し:2001/06/14(木) 16:10
今日はドームですが伊達の先発のせいで全員濡れますが、なにか?
288(‘ ε ’):2001/06/14(木) 16:17
今日は雨で中止モナ〜〜〜♪
早く家に帰って萌奈チャンと遊ぶモナ
289代打名無し:2001/06/14(木) 16:23
先発カー君なら観に逝きたいけど・・・
290 :2001/06/14(木) 16:40
野口じゃなくてもちゅにちP打つの難しいからなあ。
291代打名無し:2001/06/14(木) 16:47
>>288
今日は大阪ドームですが、なにか?
292(‘ ε ’) :2001/06/14(木) 16:48
今日は大雨で大阪ドーム浸水で中止だモナ!
293代打名無し:2001/06/14(木) 16:48
>>291
雨漏りしますが、なにか?
294代打名無し:2001/06/14(木) 16:58
中日の先発は誰なの?
295今日の放送予定:2001/06/14(木) 17:11
阪神−中日 13回戦
5勝 7勝(18:00@大阪D)
カーライル/バンチ
TV
解:門田博光・中田良弘
18:00〜 サン、京都、三重
18:30〜 岐阜
19:00〜 MXTV
20:47〜 サン(リレー中継)
22:00〜 スカイA(録画)
解:中村勝広
17:57〜 GAORA
25:40〜 毎日放送(録画)

ラジオ
17:40〜 MBS,東海 解:安藤統男
17:40〜 ABC(1755〜CBC) 解:中西清起
17:40〜 岐阜(1755〜神戸)解:高橋一三
18:05〜 NHK第一 解:小早川毅彦

試合中は実況板へ
 実況板URL
http://kokoseii19.virtualave.net/tigers/index2.html

カーライル 対中日戦
01.5.6 5.1回 9被安 1被本 2奪三 2与四死 5失点 5自責 (阪神敗戦)山田
対戦防御率 8.44
バンチ 対阪神戦
 対阪神初登板

では、本日も「熱く」「マターリ」とT−D戦を楽(苦?)しみましょう。
296(‘ ε ’):2001/06/14(木) 17:11
今日はペレ酢にスタメン譲るモナ
297age:2001/06/14(木) 17:12
カーライルか。
298(‘ ε ’) :2001/06/14(木) 17:13
ホームラン打つモナ!
299(‘ ε ’):2001/06/14(木) 17:13

    | ̄ ̄|
  _|__|_   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (‘ ε ’)   <  >>295今日は中止モナ
  (    )    \________________
  | | |
  (__)_)
300295:2001/06/14(木) 17:13
>>297
これはまだ予想よ。
301お疲れ:2001/06/14(木) 17:14
>>295
ソースは?

うーん、ソースと5963とブロッコリーが定番の
三種の神器か。
302代打名無し:2001/06/14(木) 17:15

     /|\       /|\
    / | ⊂l⊃⌒⊂l⊃ |  ヽ
    ( |  __/ヘ/ヘー-、_ |  |    >>295 ソースがないにょー!
 __  _√ /__N   \ / ⌒ヽ_
/ c ) / \N ヽ  、/l   ||  ( っ ヽ
ヽ   ( ( N >  < ノノl ノヽ/   ノ
 \/ヽN(  | ̄ ̄|  ノノ /\ /
   \/ \ ヽ_ノ  ノ /\/
    \( ̄/⌒ ヽ ' ̄)   /
      ( |  t   | ー )/
       ) ヽ_ |__/  (
303代打名無し:2001/06/14(木) 17:21
>>295はネタ
304代打名無し:2001/06/14(木) 17:22
>>295は煽りなので反応しないように
305代打名無し:2001/06/14(木) 17:24
>>303-304
>>295は神ですが、なにか?
306代打名無し:2001/06/14(木) 17:24
まもなくスタメン発表・・・ドキドキ
307代打名無し:2001/06/14(木) 17:25

         , ──────────────── 、
       /                        : \
| ̄ ̄|_/                          :  \
|   |    ..............      Little Boy          :  )
|__| ̄丶 :::::::::::::::::::::::........................            :  /
       \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
         `─(⌒つ───────⊂⌒)─── '
           ⊂⊃       / ̄\ ⊂⊃
            |:::|/ ̄\__|::::::::::::::| |:::|
            |:::|:::::::::::::::::::::::___|/ /::/
            ヽ:\_::::::::::/\, ,/| /::/
             \:::::::|::/ (・), 、(・)|/:::/
             /|::::/( |\__●::/   < >>295 ソース出せやゴルァ!!
            / |:://\\ +  |::::/_
            ̄\○   \\_|/:::::...\
          /:::/|/ ̄ ̄ \_) ̄ ̄\
308代打名無し:2001/06/14(木) 17:26
スタメンっていつ発表?
309代打名無し :2001/06/14(木) 17:27
>>308
もうじき。
30分ぐらい前になったら出ると思ふ。
310代打名無し:2001/06/14(木) 17:30
30分になったらリロードしまくり
311代打名無し:2001/06/14(木) 17:32
ソースはいつごろ?
どこが一番早い?yahooとか?
312代打名無し:2001/06/14(木) 17:35
遅いぞ。はよだせゴルァ
313代打名無し:2001/06/14(木) 17:39
まじで床下浸水で中止だったりして(w
314代打はだし:2001/06/14(木) 17:42
>>313

ナゴヤドームで一度あった気がする。
315 :2001/06/14(木) 17:42
えっ、中止じゃなかったの?
316代打名無し:2001/06/14(木) 17:42
こういう日に限って遅いのぉ
317(‘ ε ’):2001/06/14(木) 17:43
大阪ドームのエスカレーターは雨のため故障したモナ
318速報:2001/06/14(木) 17:43
先発はイガー
319代打名無し:2001/06/14(木) 17:44
先発井川でした〜。やっぱり怪我は三味線だったか・・・
320ほれ:2001/06/14(木) 17:44
1 (中) 赤星 53
2 (遊) 藤本 56
3 (左) 浜中 25
4 (一) クルーズ 42
5 (右) 檜山 24
6 (三) 今岡 7
7 (二) 星野修 12
8 (捕) 山田 27
9 (投) 井川 29
(投) 井川 29
321代打名無し:2001/06/14(木) 17:45
イガーか・・・
怪我はウソか?
322代打名無し:2001/06/14(木) 17:45
オサムちゃんスタメン萌え〜
323代打名無し:2001/06/14(木) 17:45
また山田か
324代打名無し:2001/06/14(木) 17:45
イガーの影に隠れてヒソーリオサムちゃん先発
325代打名無し:2001/06/14(木) 17:46
オ、オサムがスタメン・・・
ちょっと今から観に行こうかな・・・
326代打:2001/06/14(木) 17:46
上坂落とされちったね。
327代打名無し:2001/06/14(木) 17:46
フジモン2番かぁ へ〜
328(‘ ε ’):2001/06/14(木) 17:46
スタメ〜ン
329代打名無し:2001/06/14(木) 17:46
今夜はオサムちゃん祭
330代打名無し:2001/06/14(木) 17:47
先発イガーにワラタ(w
あみ☆→チワワ→おさむの1〜3番萌え
331井川先発:2001/06/14(木) 17:47
三味線マンセー
332代打名無し:2001/06/14(木) 17:47
しかもおさむ&オサム祭り!
333代打名無し:2001/06/14(木) 17:47
中西なんでかテンション高い@ABC
334やらかす風スタメン:2001/06/14(木) 17:49
1 (中) あみ☆ 53
2 (遊) チワワ 56
3 (左) おさむ 25
4 (一) 航海 42
5 (右) ヒヤーマ 24
6 (三) (‘ ε ’) 7
7 (二) オサムちゃん 12
8 (捕) カツヒコ 27
9 (投) イガー 29
(投) イガー 29
335エヴァ情報@ABC:2001/06/14(木) 17:49
グアムでビザ取得→今日の夜に日本再来日
明日の9時前から鳴尾浜で練習予定。
336代打名無し:2001/06/14(木) 17:52
何ぃ!?オサムちゃんスタメンだとぉ!?
九州に住んでるが死ぬ気でドームまで行こうかな。
337代打名無し:2001/06/14(木) 17:53
人気あるなぁ(w>オサムちゃん
338代打名無し:2001/06/14(木) 17:59
339295:2001/06/14(木) 18:06
おお!
今日はいつにも増してレスを貰ったなあ。
それだけみんなハイなのね。
レスくれた人、ありがとう。
試合後もみんながハイでありますように。
では、また明日。
340  :2001/06/14(木) 18:48
日テレのプラス1で、ジェット風船の特集やってるよ。
寺島アナが甲子園でジェット風船飛ばして大感激。いい奴だね。

オレンジ色のジェット風船が入ってるのと入ってないのがあるとは
知りませんでした。もちろんオレンジ色は不評ですとか。
341個性を重んじる戦後民主主義は正しかった:2001/06/14(木) 18:51
管理野球の象徴である巨人野球が凋落し個性で魅せているイチローが超人気なのは
時代の流れだと思う。今はもう公の時代ではないんだね。
やはり「個」の時代なんだよ。小泉人気だって橋本集団に勝っただろ。
われわれはイチローの成績に一喜一憂するけどマリナーズなんてどうでもいいよね。
まずは「個」ありき。例えば黒づくめの学生服の制服集団を見かけたとして
微笑ましく思うだろうか。誰もが不気味で怖く感じるはずだ。
なぜなら彼らは美しくないからだよ。人は自分が望まないことを強制されると
美しくない。ところがイチローは何より美しいだろ。
何かというとバントを強制される日本の管理野球の下では選手は美しくないんだよ。
日本の野球は選手が将棋の駒でしかないんだよ。
だから今メジャー野球が大ブームなのは当然なんだ。
集団主義はもう古い。個の時代なんだね。イチローが人気なのは公を背負っていないからだろうね。
イチローは意識していないだろうけど。もし公を背負っていたら悲壮感たっぷりで
重苦しくて見てられないよ。日本にいるときからチームのためにという意識が希薄だったしね。
オリックスにいたのが良かったのかもしれないね(笑)。
彼はチームも国も背負っていないし。だから人気なんだね。公より個の時代なんだね。
新庄にいたっては日本人どころか地球人ですらないわけだよ(笑)。
もう古いんだよ。新庄はあんなお通夜みたいなチーム(阪神)はいやだ
って言ってたよ。国だのチームだのに殉じるのが美しいという
時代は遠い過去のものなんだね。反動的な「つくる会」も崩壊状態だろ。昔は情報が無かったから国民を管理しやすかった。
今は価値観が多様化しているから一つのイデオロギーで統一することは
不可能なんだよ。
342さげ:2001/06/14(木) 19:28
実況板飛んでる?
343採点師:2001/06/14(木) 21:14
D 000000000:0
T 00400302*:9

バッティングシート
赤星 1回遊ゴロC△  3回遊ゴロD△   4回一ゴロE× 6回二ゴロC△
藤本   右前バント安打  二安打E△盗塁   投ゴロD△   右前安打C○
濱中   四球        中越三塁打A○   見送三振×   中越二塁打A○
クル   一ゴロE×     四球      5回四球      見送三振×
桧山   四球       右中間本塁打S◎  四球      敬遠四球
今岡   空振三振×    中前安打D△    投前犠打    中前安打A○
オサ 2回左フライD△   左越二塁打A○   敬遠四球    右前安打B○
山田   左フライC○   空振三振×
八木                          代打空振三振×
矢野                                    遊ゴロC○
井川   見送三振×    空振三振×     二ゴロD△
的場                                  7回二ゴロC△

赤星 7回左前安打B○盗塁
藤本   遊ゴロC○
濱中   四球
クル   空振三振×
桧山 8回右越本塁打B○
今岡   見送三振×
田中   右前安打B◎
矢野   右中間二塁打B○
ペレ   遊ゴロD△

打撃内容横のアルファベットは打球の強さ(SABCDE)
記号はタイミング(◎○△×)
344代打名無し:2001/06/14(木) 21:15
□□□■■■■□□[]□□□□■■■■■■■□□□■■■■■■■□□□□
□□■□□□□■□□□□[]■□□□□□□■□[]□□□□□ □□□□□□□
□[]■□□□□[]■□□□□■□□□□□[][■□□□□□□□□□□□□ □□
□[]■□□□□[]■□□□ ■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■□□□
□□□□□□□■□□□■□□□□□□■□□□□□□□□■[]□□□□□□
□□□□[]■■■□□□□□□□□□[]■□□□□□□□□[]■[]□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□[]■□□□□□□□□□■[]□□□□□□
□[]■□□□□[]■□□□□□□□[]■□□□□□□□□□ ■□□□□□□□
□[]■□□□□[]■□□□□□□[]■□□□□□□□□□[]■[]□□□□□□□
□□■□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□
345採点師:2001/06/14(木) 21:15
赤星 5.0 何度となく好守。打撃面では最終打席の安打を明日につなげて
藤本 7.0 影のヒーロー。三安打に加え、非常に効果のあった盗塁
濱中 6.5 中越え三塁打・二塁打。本当に美しかったな・・・
クル 4.0 少しはボール打ちが減ったか。ただバットが重たい
桧山 8.0 いわゆるジャストミート。完璧な本塁打に加えてもう一発
今岡 6.0 第四打席の巧打、これこそ今岡の真骨頂
オサ 5.5 目立たぬが二安打、スタメン起用の期待にこたえる
山田 5.0 序盤球が走らぬ井川を好リード、上手く乗せた感
井川 5.5 尻上がりでグングン。肩の違和感など微塵も見せず

参考。
今日は気持ちいい勝ちだったですね。まさに会心の勝利。
こんな日にああだこうだと言うのもなんですが、
少しだけ、流れについてのお話をします。
5回裏の一死満塁、八木を代打に送りながら0点。
「流れが変わらないかな・・・」と少し心配された方が
いらっしゃるかもですが、結論から言うと変わりません。
何故かと言うと、出したランナー全てがフォアボール。
勝手にもらったチャンスなので、例え潰してしまっても
そこはおあいこ。阪神断然有利の流れは変わらないのです。
極めつけは6回表中日の三振併殺。これが流れの上でダメ押し。
野球というのは面白いスポーツ、守備で得た流れのダメ押しが
6回裏攻撃の、目に見えるダメ押しにもつながるという。
結果論とはいえ、つくづく不思議なモンです。

それにしても濱中。長打二発に芸術を見ました。
阪神のみならず、いずれは日本球界を背負う男になるかもしれません。
就任当初から井川・濱中に目をつけていた野村監督の目の正確さを
改めて思い知らされた感があります。

以上、気分が良過ぎてですます調の採点師でした(w
こっちの方が書くの楽・・・
346 :2001/06/14(木) 21:17
ひっそり活躍のオサムチャン萌えー
347代打名無し:2001/06/14(木) 21:18
>>345
早いっすねぇ
おつー
348代打名無し :2001/06/14(木) 21:21
勝利age
349阪神 9−0 中日:2001/06/14(木) 21:21
中日 000 000 000
阪神 004 003 02X

阪神 ◎井川(7/0) - 伊藤(1/0) - 面出(1/0)
中日 ●バンチ(6/7) - 正津(1/0) - 宮越(1/2)

本塁打 檜山3ラン(6)、檜山ソロ(7)
350代打名無し:2001/06/14(木) 21:21
        3タテワッショイ!!
     \\  3タテワッショイ!! //
 +   + \\ 3タテワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
351代打名無し:2001/06/14(木) 21:22
甲子園と大阪ドーム交換しよう
352 :2001/06/14(木) 21:22
奇跡だーーーーーっ!!!!
353内炭:2001/06/14(木) 21:22
>>345
お疲れさまです。いつも楽しみにしています。
それにしても早いですねえ。

ところで明日からの3連戦はカーライル、福原と
あと一人は吉野?伊達が見たかったのですが。
354代打名無し:2001/06/14(木) 21:23
大阪ドームワッショイ!
355代打名無し:2001/06/14(木) 21:23
・・・・・・何か完璧な勝ち方過ぎて、何も言葉が浮かんでこないよ(w
負けた方がボキャブラリーが高いってのも何だかな・・・
356代打名無し:2001/06/14(木) 21:23
あんまり13年振りの中日戦3連勝なんて大きな声で言わないでくれ。
しかし・・・13年ってマジかい?
357代打名無し:2001/06/14(木) 21:23
>>353
明日は雨っぽい。
今のいい流れがとぎれなきゃいいが…
358 :2001/06/14(木) 21:24
慣れていないからね(w
359代打名無し:2001/06/14(木) 21:24
ワショーイ
360代打名無し:2001/06/14(木) 21:24
>>353
吉野も伊達も間隔空けてるから、二人で1試合任せる、みたいな継投をやってくるかもね。
361_:2001/06/14(木) 21:24
観客かわいいコ多いな>大阪ドーム
362代打名無し:2001/06/14(木) 21:24
今年の大阪ドームの試合、OP戦含めて4勝1敗?
363代打名無し :2001/06/14(木) 21:24
しかし5割はまだ遠い
364 :2001/06/14(木) 21:24
こんな勝ち方すると、書き込むの緊張するじゃないか!
365代打名無し:2001/06/14(木) 21:25
>>363
ま、一つづつ返していこう。
366 :2001/06/14(木) 21:25
まだ借金2桁あるのね…
367代打ナナッシ:2001/06/14(木) 21:25
    +
       +     +
  +   ( ´▽`) < 濱中最高!!!
    +    +
368福永:2001/06/14(木) 21:25
最高ですか!?
サイコーでーす。
369代打名無し:2001/06/14(木) 21:25
近鉄打線が乗り移ったみたいだ(違
370代打名無し:2001/06/14(木) 21:26
阪神に来てからの面出を初めて見たけど、
想像してたよりはいい球投げてたじゃないか!
371 :2001/06/14(木) 21:26
今年の阪神はやらかす!でよかったーね。
372代打名無し:2001/06/14(木) 21:27
大阪ドームといえば、きょねんフランクリンが…(以下略
373代打名無し:2001/06/14(木) 21:27
横浜もなかなか調子いいからきつそう
先発ががんばらないと・・・
374代打名無し:2001/06/14(木) 21:28
今年は大阪ドームでやらかす!
375代打名無し:2001/06/14(木) 21:28
>>370
ただのノーコンと聞いてたけど、球速表示(130キロ後半)の割には
球威はあったね。
ちょっと誇張もあるが、昔の田村(現オリックス)がそういうタイプだった。
まだ25歳だし伸びてくれれば良いね。
376 :2001/06/14(木) 21:29
しかし何が起きたんだ!?
中日の表三枚に三タテって夢かこれは?
377代打名無し:2001/06/14(木) 21:29
カー君、谷間、福原か・・・
378代打名無し:2001/06/14(木) 21:30
13年ぶり三タテか
その間にこっちは何十回とくらったんでしょうね
379代打名無し:2001/06/14(木) 21:31
それにしてもおさむ→(‘ ε ’)→オサムちゃんのトリプルタイムリーは
濃かったな(w
380代打名無し:2001/06/14(木) 21:31
しかし、ちゅーにちさんも
ヨミウリ戦直前に表三枚ねえ・・・
381代打名無し:2001/06/14(木) 21:31
>>377
明日の関西は雨の予報。
カー君、福原で行けるかも。
382代打名無し:2001/06/14(木) 21:32
いやー驚いたね。ホント。
383代打名無し:2001/06/14(木) 21:32
雨天中止
カー VS 小宮山
福原 VS 三浦

だろうね。横浜はバワーズの登板がまた飛ぶな。
384代打名無し :2001/06/14(木) 21:32
その次の巨人中日3連戦もあるからね。>>380
385代打名無し :2001/06/14(木) 21:32
>>379
いやもうまじで。なんてやらかすスレ注文通りな・・・。
386代打名無し:2001/06/14(木) 21:33
天気予報によると、明日の雨は昼までであがり夕方になると
晴れ間も出てくる為、試合できるそうです〜
387(‘ ε ’):2001/06/14(木) 21:33
期待されると照れるモナ
388代打名無し:2001/06/14(木) 21:33
5回投げて勝ち投手の権利あったので、八木の代打で1点取ってれば
6回から投手代えてたそうだ。肩じゃなくて腕の違和感らしい>井川
389代打名無し:2001/06/14(木) 21:34
>肩じゃなくて腕の違和感

・・・もはやノムのいう事は信用できん(w
390代打名無し :2001/06/14(木) 21:34
藤本は沖原を抜いたか?
391代打名無し :2001/06/14(木) 21:35
ちょんにちふぁん6連敗くらいでへこんでるねお子様丸出し(プッ
392 :2001/06/14(木) 21:35
誰もまったく何の期待もしなかった、谷中で勝ったのが大きかったなぁ
393(‘ ε ’):2001/06/14(木) 21:35
俺は嫁に違和感があるモナ。
394 :2001/06/14(木) 21:36
>>391
横浜と広島の次は、中日と阪神か
395391:2001/06/14(木) 21:36
誤爆しちゃったゴメン
396代打名無し:2001/06/14(木) 21:36
着々と若手が成長しとるね。
今まで無駄な連敗じゃなくてよかった。
397 :2001/06/14(木) 21:36
谷チュン僕は期待していたよ
398代打名無し:2001/06/14(木) 21:36
>>390
どうかな・・・藤本って固め打ちは多いような気がするが、
コンスタントに打ってるイメージがまだ無いんだが。
(常時試合に出してもらえないからかもしれないが)

おっきーが帰ってくれば高いレベルの競争が出来そうで楽しみだ。

・・・しかし上坂、いよいよヤバくなってきたんでは・・・
今岡、オサムちゃんまで活躍しちゃうと・・・
399代打名無し:2001/06/14(木) 21:36
つーか、これは来週の巨人・ヤクルト6連敗のための緩衝剤だよ。
喜ぶのもほどほどにしよう
400(‘ ε ’):2001/06/14(木) 21:37
でも、そこが好きモナ
401代打名無し:2001/06/14(木) 21:37
まあ、いずれにしても
内野の層が厚くなったってことは事実としよう
402代打名無し:2001/06/14(木) 21:39
なんと言っても濱中だよ・・・
もう雰囲気からしていかにも打ちそうなんだもん。
阪神にもついに和製大物打者誕生だーね
403代打名無し:2001/06/14(木) 21:39
>>399
いくらなんでも6連敗はないんじゃない?
1個ぐらいは雨天中止が・・・
404エバは神:2001/06/14(木) 21:39
ホントあとは主軸がしっかりすれば良い線いけそうなのに。
405代打名無し:2001/06/14(木) 21:39
横浜は3-4点くらいは取ってくるだろうから 打線もこのいきおいでうちかってほしいよ
406代打ななし:2001/06/14(木) 21:40
腕の違和感って、ただの筋肉痛だろが(w
407代打名無し:2001/06/14(木) 21:40
二塁>今岡、秀太、星野修、藤本、上坂
三塁>今岡、星野修、ペレス(エバンス、沖原)
遊撃>藤本、秀太、星野修(沖原)

・・・・・・層、厚くなったねえ・・・・・・
408代打名無し :2001/06/14(木) 21:40
濱中すごいな。
ほんと気持ちの持ち方ひとつであんなに変わるもんなんだな。
409代打名無し:2001/06/14(木) 21:41
>>406
今さら嘘でしたって言えないだろうからな・・・
410代打名無し:2001/06/14(木) 21:41
しかし、藤本みたいな選手をよく発掘してきたなぁ。
他に注目してた球団ってほとんどなかったんだろ?ノムの眼力に感謝。
高卒ドラ1の走攻守揃った選手でも、藤本クラスにまで成長するのは
そんなにいないハズ。
411イガー:2001/06/14(木) 21:41
>>406
プレステのしすぎで、腕がだるかったんです。
412代打名無し:2001/06/14(木) 21:42
>>410
ノムが別の選手を見に行った社会人の試合で出場してたらしい>藤本
守備に惚れたらしい。
ノムの眼力も凄いが、運も強い・・・
413(‘ ε ’):2001/06/14(木) 21:42
1.あみ☆
2.藤本
3.おさむ
4.後悔
5.エヴァ
6.ヒヤーマ
7.矢野
8.(‘ ε ’)

が、いいモナ
414 :2001/06/14(木) 21:43
今日のオーダーはなかなかよかった。
415代打名無し:2001/06/14(木) 21:43
ドラフトの時は、沖原、藤本の即戦力遊撃手を二人獲得ってのに、
批判を大分あったけど、現状では大成功だね・・・
416代打名無し:2001/06/14(木) 21:43
大阪ドームでの社会人の大会に毎日通ったんだっけ?
417代打名無し:2001/06/14(木) 21:44
オッキーは復帰後セカンドでもOKかな
418代打名無し:2001/06/14(木) 21:44
>>413
あほっ!
ホンマはお前が濱中のような活躍せなアカンやろ!
ちっとは練習せえ〜
419代打名無し:2001/06/14(木) 21:45
>>417
エバンスの出来次第ではサードでも良いかもな>おっきー
420代打名無し:2001/06/14(木) 21:45
これからはナゴヤドームの試合増えてたっぷりしぼられるんだろうから
たまにはいい思いをさせてほしいよ
なんだかんだで結構ヒット打たれてあぶなかったもの
421代打名無し:2001/06/14(木) 21:45
>>420
確かに・・・今日は大量得点が無ければ危なかった試合だよね。
422代打名無し :2001/06/14(木) 21:46
新人がホントに起爆剤になったのかな。
まあまだ爆発迄はしてないけどね。
今日の結果が皆の潜在能力の高さと思い込む事にした。
423(‘ ε ’):2001/06/14(木) 21:46
>>418
がんばって意外性のバッターになるモナ。
オッキーが帰ってきたらスタメン譲るモナ
424代打名無し:2001/06/14(木) 21:47
        阪神ワッショイ!!
     \\  ハンシンワッショイ!! //
 +   + \\ はんしんワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
425(‘ ε ’):2001/06/14(木) 21:47
さげ忘れたモナ
426 :2001/06/14(木) 21:47
マジで沖原の居場所がなくなるんじゃ…
ま、それくらいの方がチームとしてはいいけど。
427代打名無し:2001/06/14(木) 21:48
F1セブンはもちろんだけど、やっぱり濱中が定着しつつある事が、
すっげー感動だわ。
去年はともかく、今年はまったく期待してなかっただけに余計に。
今度こそ、今度こそ、本物の和製大砲が誕生しそうだ・・・・・・(涙)
428代打名無し:2001/06/14(木) 21:50
モナモナモナモナいいかげんにしやがれ!(w
429代打名無し:2001/06/14(木) 21:50
濱中は、ツーストライクから変化球を投げられても
全然、三振するような気がしないね
430代打名無し:2001/06/14(木) 21:51
>>426
オッキーが帰ってきたら競争意識がでてきていいんじゃないかな
みんなが緊張感を持っていけばチームのレベルも上がるはず
431代打名無し :2001/06/14(木) 21:52
借金の数ほどひどいチームではないような気がしてきましたが、なにか?
432代打名無し:2001/06/14(木) 21:52
沖原はポジションが無かったとしても、右の代打+守備固めには使えるはず。
そうなれば、いよいよ広沢、八木らベテランを追いやれる訳で・・・良いことでは?
433 :2001/06/14(木) 21:52
濱中が今後壁にぶちあたって、どう乗り越えるかが楽しみ。
ネタ要員になるか、神になるか?
434代打名無し:2001/06/14(木) 21:53
投手陣さえ整備できれば浮上の可能性があるような気がしてきましたが、なにか?
435代打名無し:2001/06/14(木) 21:54
濱中は既に勝負を避けられてるような感じがする・・・後ろのクルーズがなあ。
焦ってボール球に手を出すようにならなきゃ良いけど>濱中
クルーズがある程度打てば、その心配も薄くなるんだが。
436代打名無し:2001/06/14(木) 21:55
おさむちゃんが好調なだけにエヴァが来ても打順変えないで欲しい
437代打名無し :2001/06/14(木) 21:55
桧山5番はやっぱり左ピッチャー相手になるとあっさり変えられるんでしょうか。
438(‘ ε ’):2001/06/14(木) 21:56
明日は雨
439代打名無し:2001/06/14(木) 21:56
というか、振りはしなかったけど
濱中は、明らかに正津にタイミングがあっていたよ
大きいのを打ちそうな予感がした
440代打名無し:2001/06/14(木) 21:56
>>436
エヴァがよく打つようなら、4番だな。
クルーズを外さないなら5番でいい。
濱中は固定して欲しいねえ。
441代打名無し:2001/06/14(木) 21:57
>>437
とりあえず、来週のメイと高橋のとこでどうなるかやな
442代打名無し:2001/06/14(木) 21:57
赤星、藤本、濱中で点取ってくれそうな感じ
443代打名無し:2001/06/14(木) 21:58
やーまだの得点圏打率がついに.111になったよ。
トリプル1なんかかっこいいよな。
444代打名無し:2001/06/14(木) 21:58
沖原ショート、藤本・上坂の兼用セカンドだろうな。
あるいは沖原・藤本の兼用ショートもありうるかも・・・
445代打名無し:2001/06/14(木) 21:59
>>447
打率は良いのになあ・・・鈍足ではチャンスメーカーにもし難いし、
意味の無い高打率打者だな・・・
446445:2001/06/14(木) 22:00
>>447じゃねえや、>>443の間違い。
447(‘ ε ’):2001/06/14(木) 22:00
また得点圏打率が上がったが、なにかモナ?
448今後:2001/06/14(木) 22:02
クルーズはビックリ箱に期待ってことで満場一致ですか?
449代打名無し:2001/06/14(木) 22:02
>>447
ああ、キミの18番の
内角の難しいストレートをよく打ったねえ(w
450代打名無し:2001/06/14(木) 22:02
>>447
何も無いよ。
これからもコンスタントに打ってくれれば何も言わない。
451代打名無し:2001/06/14(木) 22:03
>>448
いや、巨人戦専用選手でいいかも。
452代打名無し:2001/06/14(木) 22:03
今季の成長度

赤☆ ★★★★★★★★★☆☆☆
藤本 ★★★★★☆☆☆☆☆☆☆
おさ ★★★★★★★☆☆☆☆☆
後悔 ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ペレ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
最悪 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
453代打名無し:2001/06/14(木) 22:04
>>447
なんとか帳尻合わせしたけど、今日負けてたら初回の満塁でクソボール振って三振を
散々叩かれてただろうね(w
454(‘ ε ’):2001/06/14(木) 22:05
>>452
シツレイシチャウ
455代打名無し:2001/06/14(木) 22:05
左に大きなあたりを飛ばせるようになったオサに成長を感じる。
オサは遅咲きだったんだ!
456 :2001/06/14(木) 22:06
じゃあ、サード今岡、ファーストエヴァで。
457>>386:2001/06/14(木) 22:06
きちんとベース上にシートかぶせていればね。
458449:2001/06/14(木) 22:06
まあ、宮越クラスの外角の変化球に
全く手が出なかったことも加えておこう(w
459(‘ ε ’):2001/06/14(木) 22:07
>>458
シツレイシチャウ
460代打名無し:2001/06/14(木) 22:07
>>458
あれは贔屓目抜きでもボールだった・・・
461ダンカン:2001/06/14(木) 22:09
なんだかんだで今岡また2安打か。
ほんとに最近はノーヒットの試合が少ないな。
しかし今岡、これだけは覚えておいてくれ!
打率が.250を越えた今、4打数1安打では打率が上がらないことを!
462代打名無し:2001/06/14(木) 22:10
とりあえず、イガーありがとう。
このスレがこんなにマターリするなんて
463:2001/06/14(木) 22:11
しかし、星野修まで打つようになるとはねえ。
マジで層が厚くなってきたね。
464(‘ ε ’):2001/06/14(木) 22:11
>>461
得点圏打率さえ上がればいいモナ
465代打名無し:2001/06/14(木) 22:12
谷中に負けてられないと平尾が一軍昇格(西武)
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N010614010.html
466代打名無し :2001/06/14(木) 22:12
これで波に乗れなかったら今季の浮上はないと思う。
467 :2001/06/14(木) 22:12
就任当初、ノムは濱中の将来について「3番かな」と言ってた。
化けても4番は難しいと考えてたと思われ」。

濱中について、長距離打者と騒いでる阪神ファンはいるが、今も本塁打ポンポン打って
るわけじゃないしな。
468オークラ:2001/06/14(木) 22:12
負けないぜ!負けないぜ!負けないぜ〜♪
469代打名無し:2001/06/14(木) 22:13
がんばれ平尾!!!
470代打名無し :2001/06/14(木) 22:14
平尾頑張れ!!
平尾を使ってくれたら西武ファンになります。
阪神と西武の掛け持ちファン増えたりして。
471代打名無し:2001/06/14(木) 22:15
平尾、活躍してくれたら嬉しいと思うよ
どっちみち、今の阪神の内野陣じゃ、
レギュラーは厳しいだろうし・・・
472 :2001/06/14(木) 22:15
八木、亀山、檜山、新庄。。。。。ミスタータイガース「候補」は大勢いた。
掛布、岡田で途絶えて久しいミスターの称号を手にする事が出切るのか?

濱中よ、これからが正念場だ。俺達トラキチの夢を叶えてくれ!
473高波:2001/06/14(木) 22:17
合コンあったら声かけてね♪
>平尾
474関西ローカル:2001/06/14(木) 22:17
>>468

song by adulty
475Other,他人です。:2001/06/14(木) 22:21
檜山の2本はあんま話題にならんのね。
476松田:2001/06/14(木) 22:21
>>472
岡田はミスターの称号なんて手にしてないよ。
477_:2001/06/14(木) 22:22
>>474
あれって歌ってる人のホムペでmp3落とせるんだね。
478代打名無し:2001/06/14(木) 22:25
479代打名無し:2001/06/14(木) 22:25
480代打名無し:2001/06/14(木) 22:26
東ユースケ
481代打名無し:2001/06/14(木) 22:28
負けないぜ!負けないぜ!負けないぜ!エイトビートにいきようぜ!

負けないぜ!負けないぜ!負けないぜ!時代を越えて伝えたい

俺達のメロディー
482代打名無し:2001/06/14(木) 22:29
>>475
まあ大阪ドームはグラウンド面積狭いし・・・ホームラン出やすい。
ちなみに・・・
甲子園 14,700u
大阪D 13,200u
東京D 13,000u
483代打名無し :2001/06/14(木) 22:33
打席で粘りまくるバンチをみて胸が痛くなった阪神ファンは自分だけじゃないはず。
484代打名無し:2001/06/14(木) 22:36
>>475
当然、芸術的な外野フライを打つヒヤ-マだったら、
狭いドームだとこんなこともありえる。
485代打名無し:2001/06/14(木) 22:37
でも、7本もホームラン打っていたのかって感じだった>ヒヤーマ
486 :2001/06/14(木) 22:41
桧山はホームランもいいが四球も良かったぞ
487代打名無し:2001/06/14(木) 22:51
広沢はもういいから檜山は使ってくれ。
左投手には打順を下げて使えばいいだろ
488代打名無し:2001/06/14(木) 22:52
広澤も打撃コーチに専念してくれ・・・
489西武ふぁん:2001/06/14(木) 22:53
平尾に期待大!!!
490代打名無し :2001/06/14(木) 22:54
つーことで横浜との怒濤の裏天王山が始まります。
盛り上げていきましょー。
491代打名無し:2001/06/14(木) 22:54
 檜山が打ってくれてようやくクリーンナップらしくなったぞ。
(ホームラン数)
492:2001/06/14(木) 22:57
サンダースはまだ1ホーマーとか
493代打名無し:2001/06/14(木) 22:58
>>492
サンダースは登録抹消
494代打:2001/06/14(木) 22:58
ヒヤーマの確変はいつまで続くのか
495代打名無し:2001/06/14(木) 22:59
>>492
ウチは他所と比べるようなチームじゃない・・・
496代打名無し:2001/06/14(木) 22:59
桧山の確変はドーム限定
497代打名無し:2001/06/14(木) 23:00
横浜で怖い打者は?
佐伯、中根、石井琢郎、種田あたりか?
498代打名無し:2001/06/14(木) 23:01
三浦だろ。
499代打名無し:2001/06/14(木) 23:01
>>489
小柄なわりに大振りするというイメージが定着してるかもしれないが
近年、ミート中心に変えているので、
ライナー性の打球が多く、右打ちもできるようになった。
それに、なんといっても気持ちが表に現れるので、
チームにはいい影響を与えるんじゃないのかなあ
500代打名無し:2001/06/14(木) 23:02
横浜はなぜ中日、ヤクルトに連勝したんだろうか?
501代打名無し :2001/06/14(木) 23:03
>>497
小川は?
502代打名無し:2001/06/14(木) 23:04
>>501
要注意だね。なにげにホームラン7本だろ
503代打名無し:2001/06/14(木) 23:05
金城とタコノリもたまに打ってるね。
504 :2001/06/14(木) 23:06
>>502
チーム2冠王だっけ?
505あげさげ認定委員会:2001/06/14(木) 23:09
小川ってもとは違うチームだったようなきがするけど、どうだったっけか。
506代打名無し:2001/06/14(木) 23:10
>>502
甲子園なら平気だろ
507 :2001/06/14(木) 23:11
>>505
去年までオリックスにいたよ
進藤らと3対3の交換トレードだっけ
508代打名無し:2001/06/14(木) 23:11
>>505
小川はオリ時代から打力には光るものがあったよ。
今の活躍は別に不思議じゃない。
509502:2001/06/14(木) 23:11
>>506
ワタシの記憶が確かならば、
甲子園のバックスクリーンにぶちこまれたことがあったような・・・
510 :2001/06/14(木) 23:12
>>506
この前カー君がバックスクリーンに打たれたじゃん!
511西武ファン:2001/06/14(木) 23:13
平尾も活躍して、お互い良いトレードだったと
言い合えるといいですね。
512上げ下げ認定委員会:2001/06/14(木) 23:13
>>507-508

あ、やっぱりそうですか。サンクスです。
513代打名無し :2001/06/14(木) 23:13
小川に気をつけたらボコボコ点とられる心配もなくなるってことかね。
514代打名無し:2001/06/14(木) 23:15
ドス太に要注意警報
515代打名無し :2001/06/14(木) 23:15
まじで平尾頑張ってくれ。
いい選手なんだよ、ほんとに。
自分もこれから西武戦も見るわ。
516牛ファン:2001/06/14(木) 23:15
3タテおめでと
517代打名無し:2001/06/14(木) 23:16
大阪ドームに来た時観に行くーよ。>平尾
518代打名無し :2001/06/14(木) 23:17
GSで逢いましょう。>平尾
519代打名無し:2001/06/14(木) 23:22
かっとばせひっらっおっ♪ かっとばせひっらっおっ♪
かっとばせひっらっおっ♪ さあホームランっ♪

もうこの曲歌えないんだなぁ・・・
520 :2001/06/14(木) 23:22
藤本ワッショイ!!
521代打名無し :2001/06/14(木) 23:24
>>519
平尾にHRを望むから・・・・。
まあいいや。地元でファンの皆様に可愛がってもらうんやぞ。
522代打名無し:2001/06/14(木) 23:26
応援歌って言えば赤星のやつなんとかならない?
何か間違ってると思うんだが・・・
523 :2001/06/14(木) 23:28
>>522
藤本の亀山の曲もどうかと思うんだが…
いいかげん使い回しはやめてオリジナルを作ってほしいなあ…
524代打名無し:2001/06/14(木) 23:29
赤星の応援歌、前は誰のテーマだったっけ?
525代打名無し:2001/06/14(木) 23:30
ベイ戦は2試合連続0封中の小宮山から点を取りたいところ
526代打名無し:2001/06/14(木) 23:30
藤本=亀山のは本人が希望したのでそれはそれでいいんじゃない?
527 :2001/06/14(木) 23:30
>>524
山口、鮎川
528代打名無し :2001/06/14(木) 23:31
>>516
ありがと。大坂ドームマンセ−!
529代打名無し:2001/06/14(木) 23:31
>>523
曲も詞もだんだんセンス悪くなってるから、良いのは使い回して欲しい・・・
530代打名無し :2001/06/14(木) 23:32
おさむHRきぼーん。
おはぎ完封きぼーん。(今の横浜には難しいか...。)
531代打名無し:2001/06/14(木) 23:32
3番は渡さない(阪神)
井川の肩痛、どこへ行った?(阪神)
藤本初2番で3安打&初盗塁(阪神)
面出、古巣で仕事きっちり(阪神)
今岡、またも貢献(阪神)
【阪神―中日戦評】
http://www.isize.com/sports/bb/npb/tigers_news/tigers_news.html
532代打名無し:2001/06/14(木) 23:33
ウメさんの応援歌使いまわしキボーン。
濱中が完全なレギュラーになったら是非!
533代打名無し:2001/06/14(木) 23:33
沖原のここで一発ホームランも違うと思う。
つーか前は久慈の歌なんだよね・・・
なんで久慈からホームランを連想したのか聞いてみたい。
534代打名無し:2001/06/14(木) 23:33
>>532
もう使ってる・・・>平下
535 :2001/06/14(木) 23:34
フジモンも新人王候補だよね。
536代打名無し:2001/06/14(木) 23:34
>>532
ウメさんのは確か平下が・・・
537代打名無し:2001/06/14(木) 23:35
今の平下じゃあの応援歌は却下だな。
もっと成績残してから!
538代打名無し:2001/06/14(木) 23:36
個人的に阪神応援歌歴代一位>大空に弧を描く〜♪
平下にはもったいない気もする・・・
539(‘ ε ’):2001/06/14(木) 23:37
真弓ダンス改め、今岡ダンスで応援してくれモナ
540代打名無し:2001/06/14(木) 23:38
自分的に応援歌No.1なのは真弓のやつだな。
シンプルで好きだ(w
541代打名無し:2001/06/14(木) 23:38
>>539
あんたの応援歌充分かっこいいだろ。
これ以上この成績で何を求める気だ・・・
542代打名無し:2001/06/14(木) 23:39
大空に弧を描く〜の作詞作曲は市野和則。彼のはオサムちゃん桧山、終太と
良いものが多い。
543代打名無し :2001/06/14(木) 23:40
今岡の応援歌好きだわぁ。どうしても、期待してなくても
ゲッツー予想してても口ずさんでしまう。
544代打名無し:2001/06/14(木) 23:40
ここに真弓ダンス経験者はいるのか?
545代打名無し:2001/06/14(木) 23:41
>>542
そこら辺の歌はハズレないね。
全部その人に作ってもらいたい。
546代打名無し:2001/06/14(木) 23:41
>>544
(^o^)/ハーイ
当時中学生・・・
547代打名無し:2001/06/14(木) 23:42
今、真弓の応援歌復活させたらディズニーに殺されます。
548代打名無し:2001/06/14(木) 23:43
塩谷・上坂・濱中はあんまりかっこよくない・・・
広沢はそこそこなのに・・・
549代打名無し :2001/06/14(木) 23:43
消防の時大人が踊っているのを見てた<真弓ダソス
550代打名無し :2001/06/14(木) 23:46
他球団ファンの関心が抜群に高いのが坪井の応援歌だな。
551代打名無し:2001/06/14(木) 23:47
藤原裕二
久慈、和田、塩谷、八木、上坂

皆上半次
ペレス、今岡、坪井、松田、関本、平尾(今牛若の再来〜)
濱中、大豊、的場、高波、吉田
552代打名無し:2001/06/14(木) 23:47
カッコよかったな、真弓。
確か千堂あきほが熱烈な真弓ファンで、なんかの番組で
「真弓さんの背番号を引き継いだ選手をどう思ってます?」と聞かれて
「比べるだけで真弓さんに失礼です!!!」
と答えてたのが印象的。
553代打名無し :2001/06/14(木) 23:48
>>552
爆笑。
554代打名無し :2001/06/14(木) 23:48
>「比べるだけで真弓さんに失礼です!!!」
ワラタ
555(‘ ε ’):2001/06/14(木) 23:48
モナと比べられたら真弓さんも可哀想モナ
それは失礼モナね
556 (‘ ε ’):2001/06/14(木) 23:49
>>552
マネージャーともめてた時だろモナ。
557544:2001/06/14(木) 23:50
>>546>>549
レスどうも。当時私は大学生でした。今は内野で静かに観戦するおっさん。
558546:2001/06/14(木) 23:54
>>557
わたしもめっきり外野で見なくなりました。
でも時には吠える(笑)
559代打名無し:2001/06/14(木) 23:56
>>555
氏んでくれ。
560(‘ ε ’) :2001/06/14(木) 23:58
>>559
チーム二冠に死んでくれなんて失礼シチャウ
561>>555:2001/06/14(木) 23:58
真弓ほどの選手になれとは言わないが、
せめて背番号を汚すなよ。
562代打名無し:2001/06/14(木) 23:59
巣ポルトはとことん
阪神無視だな
563代打名無し:2001/06/15(金) 00:00
打率・得点圏TOPか。こりゃ今岡4番だな
564代打名無し :2001/06/15(金) 00:00
>>562
ある意味中日を晒し者にしている気がする
565代打名無し:2001/06/15(金) 00:07
上坂の歌はシブくて好きだ。
ヨシヨシ吉田も好きだ。
566代打名無し:2001/06/15(金) 00:11
そろそろ捕手にも専用歌を・・・
567 :2001/06/15(金) 00:17
>>566
そういえば関川に専用歌があったなあ…
矢野のテーマ曲にしたらいいのに
568代打名無し:2001/06/15(金) 00:20
>>566
捕手の専用歌は関川移籍等で縁起が悪い
ので作らない方針らしいね。
569こんな選手もいるんだね:2001/06/15(金) 00:30
570代打名無し :2001/06/15(金) 00:32
今年のドラフトは大当たり
つーか今までが酷すぎるだけなのねん
571こんな応援歌いらない・・・:2001/06/15(金) 00:33
守り抜け ダイヤモンドは君の物
今日も 見せるか鉄の肩 山田任せたぜ
572代打名無し:2001/06/15(金) 00:39
>>568
縁起が悪いってすんげえ言い訳だな。俺は応援団自体が縁起悪い気がする。
573代打名無し:2001/06/15(金) 00:41
>>569
加藤いいらしいねー
574赤星の応援歌を考えてみた:2001/06/15(金) 00:46
唸る快足 スピード上げて
目指すは栄冠 我らが赤星♪

自慢の足で 敵かき乱せ
さあエンジン全開 行けよ赤星♪

赤く輝く 僕らの星だ
思う存分 夢見せてくれ♪
575代打名無し:2001/06/15(金) 00:47
>>574
素晴らしい
576574:2001/06/15(金) 00:51
なんか575が自作自演みたいに見える・・・(w

藤本の応援歌も考えてみるか。。。かなり難しいケド
577代打名無し:2001/06/15(金) 00:53
過度な期待はしないほうが精神衛生上よさそうだけれど、来年以降は
本当に優勝狙えるかもなー、と思ってみる。
578 :2001/06/15(金) 00:55
どーも、応援歌は歯の浮くような台詞が多くていかん。
「ぼちぼち頑張れ」とか「そこそこやったれ」とかいう歌詞も
たまに入れて欲しい。
579代打:2001/06/15(金) 00:57
加藤はすでに高卒1年目にしてファームで145キロマーク。
次世代エース候補争いに参入できる能力の持ち主。しかもドラフト5位。
580代打名無し:2001/06/15(金) 00:57
>>578
そだねー。
大袈裟にやるなら「超人マーク」くらい突き抜けて欲しいところだ
581代打名無し:2001/06/15(金) 00:58
加藤、狩野も期待通り育ったらまさに超大成功のドラフトだなぁ。
582 :2001/06/15(金) 01:00
梶原もいるぞ。
583藤本の応援歌も考えてみた:2001/06/15(金) 01:02
自分信じて 振り抜け藤本
夢つかむまで 走れよ藤本♪

小さな体で 大きな夢を
掴め藤本 叶えろ藤本♪

結局大げさになるんだよなぁ・・・
584 :2001/06/15(金) 01:03
彼らが活躍するときはもうノムさんいないのか。
かわいそうに。
585代打名無し:2001/06/15(金) 01:04
>>578で思いだしたけど、「とりあえずいっとけ今岡」の横断幕はどこにいったんだろう?
最近見ないよね?
大好きだったのに……。
586代打:2001/06/15(金) 01:04
今年のようなドラフトをあと3年も続ければ常時Aクラス争いができるのだが
今年が小川、田上だとすればウトゥすぎる。
打球がファーストの頭を ひとまたぎ
ヒソーリチャンスだ星野 コソーリ星野
588思いつくままに:2001/06/15(金) 01:09
もし阪神の投手陣が順調に育ったとしたら、

井川、福原、伊達、吉野、加藤、ベテラン勢

って感じになるんかね。
589代打名無し:2001/06/15(金) 01:10
>>587
容易に想像できすぎてワラタ
ひっそり巧打 ひっそり好守
そんな君が ボクらは好きさ それ星野オ・サ・ム♪
591590:2001/06/15(金) 01:11
修正。
ひっそり巧打 こっそり好守
そんな君が ボクらは好きさ それ星野オ・サ・ム♪

の方がよいね。
592 :2001/06/15(金) 01:11
ヤクルト、石川の手応えがなさそうなんで、早々と見切って寺原参戦するかもだと。
ウチも見習ってほしーよ。
593代打名無し:2001/06/15(金) 01:12
球場で大合唱された時の当人の表情がおもしろそうだ。
594>>592:2001/06/15(金) 01:16
石川どこいくんだろ?
うちも参戦してたらなぁ。
太陽使えばなんとかなる気がするけど。
595 :2001/06/15(金) 01:16
>>591
実際こんな応援されたらひっそりにならないね。
596広澤の応援歌を考えてみた:2001/06/15(金) 01:17
勝負だたまには当ててくれ ポテンヒットでええからな
広澤 広澤 今日こそ仕事せい♪

ただの替え歌だけどね。
まあボチボチっつうことで。
597代打名無し:2001/06/15(金) 01:17
>>588
太陽忘れとる。あと吉野に上積みはない
598 :2001/06/15(金) 01:18
★井川慶って田中麗奈に似てない?★
てスレ見てわらたーよ。
599 :2001/06/15(金) 01:18
>>591
ひっそり好守 痛恨エラー
直球だけを 待ってるぜ
・・・というのが現実的なような・・・
600横レス:2001/06/15(金) 01:18
石川はウチはいち早く撤退したからね・・・。
某ドラフト掲示板情報だと85%近鉄だとか。
601代打名無し:2001/06/15(金) 01:20
>>547
同感。よその板で盛り上がってるディ○ニー関連スレを見るたびによくディ○ニーに
禁止されずに(テレビ中継でも消去されずに)続けられたなあと思う。何せ卒業記念に
プールの底に描いたミッ○ーの絵を消させたという逸話があるくらいだから。
602 :2001/06/15(金) 01:22
>>588
球児は着実に成長してるような気がする。

・・・俺的には吉野は弓長みたいになってくれたら良し。
伊達もイマイチ期待できん。
6032年後を考えてみる:2001/06/15(金) 01:24
井川、福原、太陽、伊達、加藤、上手くいけば藤川、2年後ならカーライルも
まだいるのかな。星野伸も歳くってもやれるタイプなので、なんか投げてそうだ。

中継ぎで 吉野、舩木、40になった伊藤、面出 まあその他いろいろ

抑えは
成本がまだやれるならそれでもよいが、復活藪が現実的かな。

3割ほど妄想入ってるけれど、結構すごいことになってる気もする・・・
604星野の応援歌を考えてみた:2001/06/15(金) 01:25
>>599
うーん。それなら
ひっそり好守 痛恨エラー
直球だけなら いつでも巧打 それ星野オ・サ・ム♪
とか。ヒドイ言われような気も(w
605daida:2001/06/15(金) 01:25
>>602
伊達は良いストレートがあるのに矢野がスライダー投げさせ過ぎ。
606:2001/06/15(金) 01:27
星野は今季オフに近鉄に売り出して復活盛田でももらおう
607 :2001/06/15(金) 01:29
>>604
謙虚さの中にも、光るものがあっていいと思う。
608代打名無し:2001/06/15(金) 01:43
>>596
現実味がありすぎて球場全体がへこむよ(w
609代打名無し:2001/06/15(金) 01:44
MBS録画中継はじまってるーよ
610代打名無し:2001/06/15(金) 01:46
MBS録画中継もあるからガオラの実況解説がMBSメンツだったんだーね。。
611代打名無し:2001/06/15(金) 01:48
今日の門田は面白かったね。
NFLのチアリーダーが出て来た時、声が裏返ってたよ(w
612代だななし:2001/06/15(金) 01:49
赤星の守備、ホンマうまなったなぁ。
難なく取っちゃうモンな。
613(‘ ε ’) :2001/06/15(金) 01:52
僕の華麗なタイムリーはもう観たモナ?
614代打名無し:2001/06/15(金) 01:53
>>613
まだ君の出番じゃないよ。
615代打名無し:2001/06/15(金) 01:54
サンテレビ(&sky-A)中継、
実況解説のバックでジッポで火ィつける音カチカチしてなかった?
616代打名無し:2001/06/15(金) 01:58
まもなく桧山のホームラン。
617代打名無し:2001/06/15(金) 02:00
和田コーチ・・・
618代打名無し:2001/06/15(金) 02:03
オサムちゃん!!
619代打名無し:2001/06/15(金) 02:04
よく考えたらオサムちゃんの敬遠ってむちゃ珍しい?
620 :2001/06/15(金) 02:04
勝つってのが分かってると見ていて楽だねえ〜
621代打名無し:2001/06/15(金) 02:04
今日の試合見てないんだよ。
ウチのケーブルでは探偵ナイトスクープやってる(鬱
622代打名無し:2001/06/15(金) 02:05
>>621
ナイトスクープは絶対見なきゃ(w
623代打名無し:2001/06/15(金) 02:06
9回のメンデの鼻の穴に注目してくれ
鼻の穴デカイぞ!
624代打名無し:2001/06/15(金) 02:10
>>619
うちの弟が「オサムが敬遠されてる!」って非常に吃驚してたーよ(w
625代打名無し:2001/06/15(金) 02:10
>>619
オサムちゃんも勝負だと思って打席外そうとしてたねぇ(w
626代打名無し:2001/06/15(金) 02:10
sky-Aでもナイトスクープ。
627代打名無し:2001/06/15(金) 02:13
sky-Aのリピートは22時-25時半で放送済みだーね
628 :2001/06/15(金) 02:16
629代打名無し:2001/06/15(金) 02:22
6回裏やで
630代打名無し:2001/06/15(金) 02:23
おさむおめめパッチリ
631代打名無し:2001/06/15(金) 02:28
アミ☆藤本おさむの1、2、3番は、萌えるものがあるねー。
632代打名無し:2001/06/15(金) 02:30
同意だーね
なるべくこれでいってほしいね
633代打名無し:2001/06/15(金) 02:33
タイムリー打った後のオサムのなんか悪いことした後のような顔にワラタ
634代打名無し:2001/06/15(金) 02:34
オサムちゃんが今オフをプラス査定で乗り切るにはどれくらい打てばいいかな?
635代打名無し:2001/06/15(金) 02:39
>>634
61試合 .271 2本 11打点 1盗塁 6失策
636代打名無し:2001/06/15(金) 02:45
関係ないがマウンドでの面出見てなぜか顔が(井川+今岡)/2みたくみえた
637 :2001/06/15(金) 02:46
オサはプラス査定とかよりもクビが危ないような
638スポニチ大阪:2001/06/15(金) 02:47
猛虎復活や!3連勝や!!
 桧山2発&浜中決勝タイムリー
http://www.sponichi.com/base/base.html
ソウ快!!7回ゼロ封
 井川うれし〜29日ぶり6勝
小兵部隊は足で見せます
 赤星&藤本”F1ツートップ”快走
中日お粗末…6年ぶり6連敗
阪神・エバンス”出番ッス”
 きょうウエスタン・広島戦で実戦デビュー
http://www.sponichi.com/base/base2.html
639 :2001/06/15(金) 02:49
640 :2001/06/15(金) 02:50
>>638
>野村監督ご機嫌「本拠地を大阪ドームにしたいワ

ファンも皆思ってんだろうな・・・・・
641o:2001/06/15(金) 02:52
>>639
(‘ ε ’)も需要があるようだね。
642>640:2001/06/15(金) 02:53
そうか?あのドームのこと知らないだけじゃねえの?
643 :2001/06/15(金) 02:59
桧山なら30本は打てそう。
644馬ヤラしい・・・:2001/06/15(金) 03:02
155キロ右腕”日米争奪戦も
 日南学園・寺原に巨人がメッツが熱視線

◆◆ 「金の卵」めぐりセ、パ5球団以上が注目 ◆◆

 巨人が今秋のドラフト会議で宮崎・日南学園高の寺原隼人投手(3年)の1位指名へ動いていることが14日、明らかになった。MAX155キロの超高校級右腕にはセ、パ5球団以上が注目しているが、米大リーグ・メッツの大慈彌(おおじみ)極東担当スカウトも視察を行うなど獲得レースに参戦。「金の卵」をめぐって巨人VSメッツの日米争奪戦が展開されることになった。


◆◆ "高校時代の松坂以上"巨人は1位候補に ◆◆

 中央球界で無名の寺原だが、球界関係者の間では今ドラフトの目玉として注目されている。9日に行われた市立船橋との練習試合でMAX155キロを計時。西武・松坂の高校時代を上回るスピード。カーブ、スライダーの変化球も抜群の超高校級右腕だ。

 そんな将来のエースを巨人も1位候補にリストアップ。「ガッチリした体。真っすぐも速い。変化球もいいものがあるし楽しみ」と末次編成部長。今ドラフトから自由競争枠が認められたが、枠を二つ使った場合はドラフト指名3巡目まで放棄するなどリスクを伴う。大学、社会人が”不作”の今年、自由競争枠でシドニー五輪日本代表の青学大・石川の獲得にも動いているが、同時に水戸短大付高・鴨志田ら高校生投手をピックアップ。寺原の将来性には現場も強い関心を示している。

◆◆ メッツ・大慈彌スカウト「いい素材、ズバ抜けている」 ◆◆

 すでに長嶋監督が寺原をビデオでチェック。長嶋監督も松井以来の抽選にも前向きだ。寺原にはセ、パ合わせて5球団以上が興味を示しているが、強力なライバルは米大・メッツ。9日の練習試合には大慈彌スカウトが宮崎まで足を運び入念にチェック。「いい素材であるのは間違いない。ズバ抜けている。将来を見据えて調査は続ける」と獲得に乗り出している。

 今後、巨人は自由競争枠と並行して松本スカウトらを地区大会に派遣して徹底調査を続けるが、メッツも大慈彌スカウトがマークしていく方針。日米を巻き込んでの争奪戦は必至。今秋までシ烈な争いが展開される。
645 :2001/06/15(金) 03:07
ウチにこい
646 :2001/06/15(金) 03:08
>>644
なんか凄いことになってるね。
しかしメジャーがわざわざ日本の選手を採りに
来てほしくないなぁ。
647 :2001/06/15(金) 03:14
>645
残念ながら、これだけの逸材を阪神は素通りです。 
648 :2001/06/15(金) 03:16
しかし流し目ウザい。
コイツがいるから欲しい欲しい病がいつまでたっても
直らないんだよ
649代打名無し:2001/06/15(金) 03:19
まるで、日本の球団では巨人だけが寺原をチェックしている、って書き方に不快感
650代打名無し :2001/06/15(金) 03:20
MAX155キロはいいけど、
常時いくつ出せるかが知りたいね。
651代打名無し:2001/06/15(金) 03:20
獲ったらジョーベみたいに酷使してぶっ壊すんだろうな・・・
で「壊れたから新しいの買って」って言うんだ(糞
652代打名無し:2001/06/15(金) 03:22
>>650
ハンセルもおはぎに言ったらしいもんね。
「俺だって1球くらいは155キロ出る」って(w
653 :2001/06/15(金) 03:32
>>650
観戦した方によると、普段は抑えて140`前後。
勝負どころで145`前後。
その中で、150`台数球に、MAX155`
ということらしいです。
凄すぎます。
654 li:2001/06/15(金) 03:46
>>646
巨人逝かれるくらいならメジャー逝ってほしいんだけど
655daida:2001/06/15(金) 03:58
巨人が囲い込むのか?
いい加減ドラフト完全ウェーバーにせいよ。
そしたら阪神もこんなに長期低迷はないハズ。
656代打名無し:2001/06/15(金) 04:01
今年の超目玉だろ?立命の小川追いかけてる場合じゃなかろうに。
657代打名無し:2001/06/15(金) 04:04
658 :2001/06/15(金) 04:06
公式のBBSに寺原署名スレがあるからそこにカキコしたらどうですか。
659代打名無し:2001/06/15(金) 04:11
実物見ないとなんとも言えないよ・・・
夏に出てくるといいなあ。
660代打名無し:2001/06/15(金) 04:38
661 :2001/06/15(金) 04:43
>659
プロのスカウトが観ていいっつってんだから、なんとも言えるでしょ。
つか、ただ155`ってだけで凄いよ。なんでそこまで「慎重派」になれるの?
もう小粒っ子は要らないよ・・・
662代打名無し:2001/06/15(金) 04:47
阪神のスカウトはやっぱりなんにも変わってないってことでいいのか?
663代打名無し:2001/06/15(金) 04:56
>>636
超遅レスだが、全く同じこと考えてた(w
664ドラフト1位寺原:2001/06/15(金) 04:59
面出の顔はプロの緊張感がまるでない(わ
665代打名無し:2001/06/15(金) 05:01
>>661
659は658へのレスのつもりだったんだけど?
この時期に155ってだけで超大物なのはわかるし、
できるなら来て欲しいとも思う。
でも見た事ない俺には「獲れ」なんて言う資格ないと思うから、
署名についてはなんとも言えないって意味。
別に寺原自信の能力に疑問持ってるわけじゃないよ?
666代打名無し:2001/06/15(金) 05:02
>>665
訂正
自信→自身
667ドラ1寺原:2001/06/15(金) 05:04
実物を拝見する頃には大騒ぎになっていると思われ>寺原
それから獲得に参戦しても負ける事必須。
668 :2001/06/15(金) 05:11
669代打名無し:2001/06/15(金) 05:12
【6/14】若虎浜中&藤本吠えた…阪神今季初の同一カード3連勝
【6/14】左腕の質問はノー…井川が肩の不安隠し6勝目
【6/14】桧山が6号3ラン&7号ソロ…3年ぶりに1試合2発
【6/14】【ノムさんの名調子】本拠地を大阪ドームに替えたい
【6/14】【ダンカン】「おさむちゃん、先制のスリーベースよかったですよ」
【6/14】赤星12打席ぶり安打&7個目の盗塁にも浮かぬ顔
【6/14】エバンス19日からの巨人3連戦でデビューも
http://www.sanspo.com/baseball/tigers/tigers0106/news_back0106.html
6707資産:2001/06/15(金) 05:13
今から、
小川から撤退したら、さすがにマズいかなあ?
立命には今後数年目玉クラスの選手はいなさそうだけど・・・
考えてみれば、今までだって立命の選手来なかったんだし、
これから来なくても同じ、と考えれば、寺原にいく可能性もあるかも。
671なんとなく:2001/06/15(金) 05:25
福留ドラフトで7球団が競合した時、貧打解消策が無かったにもかかわらず
船木(故障故に地元広島は回避)を指名した過去が思い出される。
後に福留本人は「セ・リーグだったらプロ入りした」と語っている。

中ノ瀬、林、曽我部を獲得したその年は。後々まで「悪夢のドラフト」
として阪神ファンの記憶に残り続けている。

今年でいえば福留=寺原、船木=小川に置き換えて考えていただきたい。
672代打名無し:2001/06/15(金) 05:28
ドラフトネタに関しては毎晩同じようなレスのくり返しだーね。
673代打名無し:2001/06/15(金) 05:30
>>671
いや、寺原=松坂、小川=吉野
のが分かりやすい(w
674_:2001/06/15(金) 05:47
フニャキは初登板見たとき、ええ選手取ったなと思ったけどね。
675代打名無し:2001/06/15(金) 05:53
テレビのスポーツ紙紹介によると、寺原を巨人とメッツが
狙っていると書かれていました。
特に巨人は1位で指名するみたいです。

巨人が出てきたことで、阪神のヘタレフロントは小川のことも
あるので、あっさり寺原撤退するのではないかと・・。
676代打名無し:2001/06/15(金) 06:05
野手で有望株はいないの?
677 :2001/06/15(金) 06:10
フナキは2位でも獲れたしね。中ノ瀬獲るくらいなら一つ枠捨てても良かったね。
当時の藤田監督も福留欲しそうだったし。
678代打名無し:2001/06/15(金) 06:16
>>677
ドメは中日オンリーじゃなかったの?
679 :2001/06/15(金) 06:21
だから捨てても良かったってことよ。
捨てなかった枠で獲ったのが中ノ瀬だもんよ。
680代打名無し:2001/06/15(金) 06:54
誰もいませんな?
681代打名無し:2001/06/15(金) 07:07
おは朝始まるよん。
682代打名無し:2001/06/15(金) 07:07
つーかくじ引きならねらえよな、寺原。
どうせ不作なんだし。
683代打名無し:2001/06/15(金) 07:09
>>682
くじ引きか・・・懐かしい響きだね。
うちが最後にくじ引きやったのって誰のときだっけ?
684代打名無し:2001/06/15(金) 07:10
「3番中浜」て誰やねん(w
685代打名無し:2001/06/15(金) 07:14
>>683
外れ1位のときだから安達。
そうすると松井だね
686 :2001/06/15(金) 07:16
中浜ってABCのアナじゃねー?
687683:2001/06/15(金) 07:16
>>685
あんがと。やっぱ松井のときか〜。
688代打名無し:2001/06/15(金) 07:17
今年は下位で喜多とか神内が取れればそれで良しとするか?
寺原と石川以外はどうせたいしたことないんじゃろ
689代打名無し:2001/06/15(金) 07:23
脅威の新事実、藪以後は
山村、船木、今岡、中谷、藤川、的場、藤田。
一番活躍してるのは今岡じゃないか!
690(‘ ε ’) :2001/06/15(金) 07:24
レベルが違うモナ
691代打名無し:2001/06/15(金) 07:26
道上ラジオage
692代打名無し:2001/06/15(金) 07:28
>>690
どうせすぐ藤田に抜かれるけどな。
中谷・藤川も出てくると思うし。
693代打名無し:2001/06/15(金) 07:32
ラジオ聞いてみろ。おもしろすぎるぞ(激ワラ
694(‘ ε ’):2001/06/15(金) 07:33
マトーバには負けないモナ
695代打名無し:2001/06/15(金) 07:51
オサー。

寺原ねえ。実際に見てないからなんともいえんが、2,3年でぶっこわれる
タイプかもよ?高卒新人なんて、大物の半分以上が早いうちに消えていって、
ドラ4,5あたりから真の大物が出てくる。特にピッチャーは。
不要と思うけどな。
696代打名無し:2001/06/15(金) 08:00
おはよう。
今日は試合できそうやな。
週末も天気よさそうやし。
三連戦きっちりできそう。
697代打名無し:2001/06/15(金) 08:03
>>695
最近はそうでもないんじゃない?
698代打名無し :2001/06/15(金) 08:16
ドメ取ってとしても今岡二号だったんだろうな・・・。
699代打名無し:2001/06/15(金) 08:47
今岡二号にさえなれないマトーバよりマシと思われ
700 :2001/06/15(金) 09:04
寺原欲しいけどウチはスラッガーが必要だからな。
スラッガーを獲るってんなら回避も納得するけどな。
701代打名無し:2001/06/15(金) 09:24
次スレができる頃には自分は外に出てるんで早めにいっとくけど、
あの、次のスレつくる人にお願いなんだけど、
マンセーメーターは2以降につけてくれないかな。
i モードで見るときに読み込みに時間がかかるから。
お願い。
702代打名無し:2001/06/15(金) 09:54
71って誰だっけ?
703代打名無し:2001/06/15(金) 10:11
>>702
平田コーチ。
ネタは色々ありそうだな(w
704代打名無し:2001/06/15(金) 10:13
70 木戸
71 平田
72 八木沢
73 野村
74 福間
75
76 吉竹
77
78 山脇
79 続木


705 :2001/06/15(金) 10:15
そういえば、ノムさんが来て以来、「〜年ぶりの快挙」とか多いよね。
706代打名無し:2001/06/15(金) 10:17
阪神も雑魚並に今回はがんばったと思うよ。
ところで巨人からは1試合いくら貰ってんの?
707(‘ ε ’):2001/06/15(金) 10:29
>>706
ポップフライ    300イマオカ
ゲッツー      1500イマオカ
タイムリーエラー 40000イマオカ
三振        500イマオカ
野次でウソ泣き  50000フジイ
708代打名無し:2001/06/15(金) 10:47
>>706
逆ならともかく、阪神が巨人に負けるのは戦力差を見れば
当たり前だと思うが・・・
709代打ヒソーリ:2001/06/15(金) 10:47

 |  // /
 |// /
  / ̄
  |___
  |人__)
  |  ・ ヽ オサ
  |)3(∴/
  ⊂ |
  |  |
  | ∪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
710道上で思い出した:2001/06/15(金) 11:07
けど、誰か毎日放送ラジオ朝7時10分くらいからの
カワムラリュウイチ氏「虎勝ちき〜ん」聞いてる人いない?
今関西離れて聞けないよん。いたら”ちょびっとレポート”願いたいわん。
711代打名無し:2001/06/15(金) 11:15
>>709
オ、オサムちゃん!?
712あぽーん?:2001/06/15(金) 11:17
▼阪神・藤本(初の二番でバント安打など3安打1盗塁)これぐらいで
 調子が上がったと言ったら、一気に落ちると思う。走攻守すべてに
 『アポール』したい
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/06/15/03.html
713俺の北川・・・:2001/06/15(金) 11:18
猛牛 捕手・北川でヤマ場越え
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/06/15/07.html
714なにわWEB:2001/06/15(金) 11:24
桧山だ浜中だ、竜に3連勝
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/otr-top.html

井川6勝、左肩痛は何だったの?
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/otr-top2.html
715代打名無し:2001/06/15(金) 11:31
エバン酢が今日デビューすんのか…
716代打早起きさん:2001/06/15(金) 11:41
>>710
いつから関西離れたのかわからんけど、今は聴く価値ないんちゃう?
電波度満載。タチの悪い川藤みたい。
俺は前まで「虎勝ちきん」のあと、道上のスポーツのコーナーを聴いてたけど、川村の聴いて朝から不快になるのが嫌なので、道上だけになった。
717>>715:2001/06/15(金) 12:09
2軍デビューね。
718代打名無し:2001/06/15(金) 12:10
鳴尾浜試合あるんかいな。大阪はさっきまで雨降ってたけど
719>>718:2001/06/15(金) 12:15
今日は、雨やんだら、もう降らへんらしいで。>近畿
720代打名無し:2001/06/15(金) 12:17
>>719
鳴尾浜はともかく、甲子園はグラウンドコンディション不良で中止がありそう
先発足りないだけに・・・
721代打名無し:2001/06/15(金) 12:18
今日の先発は、カー君と小宮山?
小宮山打てるかなあ。
722代打名無し:2001/06/15(金) 12:20
>>721
試合やるなら今日はバワーズらしい
723代打名無し:2001/06/15(金) 12:22
>>720
でも3連勝で勢い?がついているところでわざと中止にすることはないでしょう
724代打名無し:2001/06/15(金) 12:22
バワーズ…。今日やりたいね、それなら。
725代打名無し:2001/06/15(金) 12:24
今日雨で流すと番長との対戦がなくなるという利点も・・・
726松井:2001/06/15(金) 12:27
シート被せてないんや。ふふふ
727ソープランド嬢:2001/06/15(金) 12:31
http://web2000.kakiko.com/tigers/index.html
もしかして、このサイトで予言している奇跡の15連勝するのか?
728代打名無し:2001/06/15(金) 12:32
個人サイトへの直リンは控えよう・・・
729代打名無し:2001/06/15(金) 13:00
んなあほな。
730 :2001/06/15(金) 13:34
また夕刊フジが文句つけてやがる↓
http://www.zakzak.co.jp/spo/0615_s_2.html
731代打名無し:2001/06/15(金) 13:45
>>730
あそこは絶対叩くと思ってたけど、相変わらず電波満載で却って笑えるよ。
732 :2001/06/15(金) 13:51
まぁ、でも井川先発だと知ってたらもっと客が入ってただろう
ってのは同感かな。
733代打名無し:2001/06/15(金) 14:07
野村が汚いも何も1001だって井川の登板を十分読んでたじゃん。
つか、ここのファンにも読まれてるし。
734代打名無し:2001/06/15(金) 14:27
>でも、阪神ファンが望むのは正々堂々と負けたい?! じゃないのか。

↑アホだねこいつ。
どこの世界に負けを望むファンがいるのやら。
735 :2001/06/15(金) 14:43
>>733
1001が偵察メンバー入れたのは、伊達か吉野かで迷ったから
じゃないか?(何%かは井川ということも考えただろうが・・・)
736代打名無し:2001/06/15(金) 14:44
今日はやりそうかな
737(‘ ε ’):2001/06/15(金) 14:51
今日もやらかす!
738(‘ ε ’):2001/06/15(金) 14:51
今日もやからす!
739弓長:2001/06/15(金) 15:06
阪神−横浜 11回戦
6勝 4勝(18:00@甲子園)
カーライル/小宮山
TV     関東の方にMXTV追加!
解:鎌田実・藤井栄治
18:00〜 サン、京都、三重
19:00〜 MXTV
解:工藤一彦
17:57〜 GAORA
22:00〜 スカイA(録画)
解:村田兆治
18:00〜 NHK衛星第一
解:安藤統男・仲田幸司
19:00〜 毎日

ラジオ
17:40〜 MBS 解:板東英二・一枝修平
17:40〜 ABC 解:福本豊

試合中は実況板へ
 実況板URL
http://kokoseii19.virtualave.net/tigers/index2.html
741740@つづき:2001/06/15(金) 15:16
カーライル 対横浜戦
01.4.6 ○ 6回 5被安 8奪三 1失点 1自責 捕手:山田
01.4.18 7回 7被安 2奪三 2失点 2自責 (阪神勝利)捕手:山田
01.6.2 ● 7回 7被安 2被本 5奪三 2与四死 3失点 3自責 捕手:矢野
3試合 1勝1敗 20回 17被安 2被本 15奪三 2与四死 6失点 6自責 防御率 2.70
小宮山 対阪神戦
01.4.6 ● 3.1回 8被安 2奪三 2与四死 4失点 4自責
01.6.1 ○ 9回 6被安 6奪三 1与四死 1失点 1自責
2試合 1勝1敗 12.1回 14被安 8奪三 3与四死 5失点 5自責 防御率 3.65
バワーズ 対阪神戦
01.4.8 ● 6回 3被安 1被本 6奪三 2与四死 2失点 2自責
01.5.10 ● 4回 6被安 1奪三 3与四死 2失点 2自責
2試合 2敗 10回 9被安 1被本 7奪三 5与四死 4失点 4自責 防御率 3.60

では、本日も「熱く」「マターリ」とT−D戦を楽(苦?)しみましょう。
742代打名無し:2001/06/15(金) 15:18
>>740-741
ソースは?
いつもご苦労タマ
743ソースは・・・:2001/06/15(金) 15:21
阪神への愛情です。

>>742
サンクス。
744代打名無し:2001/06/15(金) 15:26
>>730
ああいう記事を読んで「そうだ、なんて汚いヤツなんだ!」なんて思う人っているんかいな…
最近思うんだけど、電波記事を書いてるやつは一般購読者に笑われている事を自覚しているのだろうか
745代打名無し:2001/06/15(金) 15:28
>野村監督には「ファンの阪神離れを食い止める」なんて気はサラサラないようだ。
>それよりも「3年連続最下位は自分の野球人生にとって大きな汚点になる。それだけは
>避けたい」と屈辱回避に必死。

現場の人間としてはそれが当たり前なんじゃ…
746いや:2001/06/15(金) 15:29
自覚してないから書けるんやろう。
そこに電波たる所以がある。
747そもそも:2001/06/15(金) 15:37
今回の野村の采配は汚い手段なのか?
そうやないやろう。
俺は井川先発を聞いて、「やるな。古狸復活やな。」と思った。
それに、観客動員も、このままじゃじり貧。まず勝つことが先決。
その意味でも、非難すべきもんではない。
748代打名無し:2001/06/15(金) 15:37
>「そこまでして(監督の座に)しがみつきたいのか」(野球評論家)
>さらに「ファンサービスを無視」(球団関係者)
こういう人達が実在するかも怪しいわな(w
749 :2001/06/15(金) 15:39
サイコ黄泉ファンは信じると思われ(ゲラ
750球団関係者って:2001/06/15(金) 15:40
野村嫌いのただのファンやったりして(藁。
751 :2001/06/15(金) 15:47
>>734
今、確認した。書いた奴殺してくれ、誰か!!!!!!
752(‘ ε ’):2001/06/15(金) 15:49
110までさがっていたモナ
753 :2001/06/15(金) 15:53
>>748
子供の頃ウチで大阪新聞(フジ系)取ってたんだけど、
阪神ネタに限らずスポーツ面には「某選手」「某球団関係者」「某評論家」
という単語ばっかり出てきた。

子供心に胡散臭いと思ってたよ。
754:2001/06/15(金) 15:56
>>753
ワラタ
755某(‘ ε ’):2001/06/15(金) 16:09
ウサンクサイ?
756 :2001/06/15(金) 16:11
今日甲子園は中止ですか??
757おまえは:2001/06/15(金) 16:12
付けなくても、存在が胡散臭い(笑
758いや:2001/06/15(金) 16:14
たぶんやります。
放送予定を御覧の上観戦下さい。
759代打名無し:2001/06/15(金) 16:16
>さらに「ファンサービスを無視」(球団関係者)
その前に、球団関係者はもっとファンサービスを考えろ!!と言いたい。
760まずは:2001/06/15(金) 16:18
とりあえず勝つことがなによりのファンサービス
ということで勝ってくれ。
761代打名無し:2001/06/15(金) 16:32
>>760
禿げしく同意。
762代打名無し:2001/06/15(金) 17:03
しかし あの巨人の阪神とやりたくないの記事やこの敗北奨励記事も相当悪意がこもってるな・・・
763 :2001/06/15(金) 17:19
764スタメーン:2001/06/15(金) 17:32
1 (中) 赤星 53
2 (遊) 藤本 56
3 (左) 浜中 25
4 (一) クルーズ 42
5 (右) 檜山 24
6 (三) 今岡 7
7 (二) 星野修 12
8 (捕) 矢野 39
9 (投) カーライル 26
(投) カーライル 26
765スタメーン:2001/06/15(金) 17:33
ハマの先発は小宮山
766代打名無し:2001/06/15(金) 17:38
    l⌒l l⌒l
    |  |_|  |
   / ・ ゚ ・ヽ   先発ぐぅ〜
  ∪ヽ ̄ ̄ノ ⊃
    |  ,二、 /
767個人レス許してチョ!:2001/06/15(金) 17:40
>>716 サンキュ

カワムラは相変わらずノム批判なん?
ここでいう腐った阪神ファン系の発言バリバリしてたけど。
負けを選手のせいにしてどんな指揮官や!!なんていっつもいっとったな。
新戦力よ〜しの現状をどういっとるんかいな?とちょっと思ったもんで。
768代打名無し:2001/06/15(金) 17:40
>>766
カーバンクル…
769サタン様:2001/06/15(金) 17:42
カーくーん!!
770 :2001/06/15(金) 17:51
771代打名無し:2001/06/15(金) 17:53
今日は人少ないね
772 :2001/06/15(金) 17:57
カー君は首振るから矢野でもいいね!
773代打名無し:2001/06/15(金) 17:58
今日もオサムちゃんはひっそりスタメン。
2日連続だと誰にも触れられないオサムちゃん萌え〜
774代打名無し:2001/06/15(金) 18:05
775代打名無し:2001/06/15(金) 18:49
>>739
おいちょっと待て。
弓長も笑うが、その次の正津って・・・既にサウスポーですらないじゃん!(w
776ぼちぼち:2001/06/15(金) 21:20
負け
777 :2001/06/15(金) 21:23
まけた・・・
しかしカ−ライルのあのピッチング・・・ これから泥沼にはまらないか心配だ・・・
778代打名無し:2001/06/15(金) 21:25
かぁちゃんの前で上がったのか カー君
779代打名無し:2001/06/15(金) 21:25
今日の勝敗分岐点:
初回の濱中バント失敗。あそこは押せ押せの場面だし好調濱中なんだから、強攻策で行くべきだった。
カーライルを引っ張りすぎた。客席にカー君ママがいたので、ノムさん気を遣ったか?
4回裏、檜山が歩いてノーアウト1塁の場面で今岡初球を中途半端なバッティングでポップフライ。まさに流れを読めない今岡の真骨頂。
780 :2001/06/15(金) 21:27
今岡どうにかならんかな。
広澤どうにかならんかな。
781(‘ ε ’) :2001/06/15(金) 21:29
今日もヒット打ったモナ。
782:2001/06/15(金) 21:30
まあ、5点ですんだのが幸いだよ
ストライクが全く入らない上に直球が130キロ代前半しかでなかったんだもの
783代打名無し:2001/06/15(金) 21:31
何回か忘れたけど
ノーアウト1,2塁から
三者連続三振も痛かったな
784阪神ファン(1987〜):2001/06/15(金) 21:31
阪神に望むのは(特に連勝の後で)連敗しないことです。というわけで特に連勝の止まった
次の試合は大切です。明日は勝ちますように。
785代打名無し :2001/06/15(金) 21:31
しかし ほんと四球がらみの無駄な失点が増えたなぁ・・・
786代打名無し:2001/06/15(金) 21:32
明日の先発は?
787代打名無し :2001/06/15(金) 21:32
確かに今日のカー君は、ダメダメだったな・・・
見方が同点にした直後に、ピッチャーにタイムリーじゃ・・・
788(‘ ε ’):2001/06/15(金) 21:33
4−1でも打率下がるモナ
つまんないからもう打たないモナ
789代打名無し:2001/06/15(金) 21:33
でも横浜もあんまり打ってないんだね
なんか変な試合だった
790代打名無し:2001/06/15(金) 21:33
>>783
あれは小宮山がうますぎた
791 :2001/06/15(金) 21:35
おさむだから監督のせいにされとるけど、
今岡だったらボロクソだろうな>バント失敗
792代打名無し:2001/06/15(金) 21:35
若手ががんばってるといっても、やはり打線も投手陣も他球団と比べ力があきらかに足りない・・・
793 :2001/06/15(金) 21:35
まぁ、所詮けちゃ同士の争いってこった。
794代打名無し:2001/06/15(金) 21:36
負けた次の日が大事ってことね。
三浦でない日に確実に勝とう。
795代打名無し:2001/06/15(金) 21:37
つーかクルーズがカス。いらね〜。
エヴァン酢が4番打つタイプでないなら、今岡4番のギャグでもいいぐらい。
796代打名無し:2001/06/15(金) 21:38
>>791
確かに(笑)。檜山のダブルプレーで2アウトランナーなしになったとき、絶対打つと思ってたらほんとに打ったのは笑った。究極の帳尻合わせ野郎。
797代打名無し:2001/06/15(金) 21:41
しかしローテのピッチャーが全員制球難というのも・・・
798カークランドほし:2001/06/15(金) 21:43
● ほんと飽きれてモノも言えません(あっ言ってるか) [ブリーデンほし] さん 6月15日(金) 12時20分 [New]
[G008155.ppp.dion.ne.jp] Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)
 同時に開幕することが大変革か? しょせん、こうしたリタイヤした年配の人たちが中心になっているようではダメだわ。頭が硬すぎる。サッカーのように柔軟な思考ができないのかね。

 ま、このままじゃ日本野球はどんどんダメになっていくな。ファンは、みんなが納得するような(Gファンだけでなくて)、そしていち早い変革を望んでいるのだが、分かってないな。

>こいつ、阪神の改革より、能力が足りなくて、潰れそうな自分の会社の改革をしたほうがエエんとちゃうか。(大爆笑)
799採点師:2001/06/15(金) 21:44
赤星 6.0 3回出塁して2回ホームへ。1番の仕事をきっちり
藤本 5.5 初回のバスターお見事。この1・2番組は楽しみ
濱中 6.0 きっちりと2打点、チャンスに強い所を見せる
クル 4.0 振りも鈍いが運も悪い。今日もヒットなし
桧山 4.5 相変わらずタイミングはあっている。続けて欲しい
今岡 5.0 もうちょっと計算できる活躍をしてもらいたいが
オサ 3.5 今日はさっぱり。4タコを食らってしまった
矢野 3.0 同情する余地はあるが・・・。この評価は仕方ない
山田 5.5 テンポのよいリードでゲームを立てなおした
カー 2.5 四球で自滅。今日は評価どころではない内容
吉野 6.0 今日はコントロール抜群。冴える中継ぎぶりを見せる
伊達 5.0 普段通り打たせて取るピッチングで無失点
弓長 5.0 3人でピシャリ。安定した投球内容で難なく
伊藤 3.5 コントロールに少々難が。痛い一発を浴びる

参考。
ゲームの流れについての話はテレビ解説の鎌田さんの
発言が非常に的を得ていたように思います。
ですので、今日は矢野のリードについて少々苦言を。
矢野のリードは「完璧」を求め過ぎていると思うんです。
全てをアウトにしよう。全てのイニング3者凡退に打ち取ろうと。
だから、初球の入りからしてギリギリを投手に狙わせる。
去年までは、主戦が藪・川尻・星野伸などコントロールに難がない
投手でしたので、それがいい方向に出ていたこともありました。
しかし、今年の先発陣はコントロールに不安がある投手ばかり。
ボール・ボールとなって苦しくなり結局フォアボール、
あるいは真ん中に仕方なく投げて痛打というシーンが目立ちます。
矢野に言いたいのは、「遊び」の部分が欲しい。極端な話をすれば
1イニング2本のヒットを打たれる間に3つアウトを取ればいいんです。
初球真ん中でストライクを取ってしまえば、後がどれだけ楽か。
(もちろん、高橋ヨシノブに初球真ん中ではやられます。
 そのあたりは臨機応変さが必要ですけれど)
もし初球真ん中投げさせてヒットを打たれても、そこから初球の
入りを厳しくすればいいだけの事。石井一久あたりの投球は
非常に参考になると思います。
心にゆとりを持ったリードを心がけてもらいたいと切に思います。


ちなみに明日・明後日は競馬場に出かける為、採点はお休みします(w
ただ、帰ってきてビデオを見ながら、深夜ボソッとつぶやくかもしれません
タイガースにとっては明日。明日勝つか負けるかが大きく今後を左右します
恐らく福原が先発でしょうが、気合いのこもったピッチングを期待したい。

それでは、明日マルブツタイムあたりでひと儲けしてこよっと♪
800代打名無し:2001/06/15(金) 21:44
>>795
確かにクルーズ、全然打てそうな感じがない。ペレスの方がまだ期待できそうな……
801代打名無し :2001/06/15(金) 21:46
クルは一回スタメンはずして危機感持たせろや
802 :2001/06/15(金) 21:46
>>799
お疲れ様です。
今岡はチームに貢献できていない点から4.5でも良いと思いました。
803 :2001/06/15(金) 21:48
クルは次の黄泉戦に向けて調整出場してます
804代打名無し:2001/06/15(金) 21:48
>>801
同意。エヴァンス加入、自分には関係ないと思ってるんじゃないの?

でもクルーズのいない打線って、全然威圧感がない……
805代打名無し:2001/06/15(金) 21:52
クルーズって外人版今岡のような気がしてならない・・・
806 :2001/06/15(金) 21:54
>>799
おもしろーい。
デストローーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ!!
807代打名無し:2001/06/15(金) 21:57
クルーズは大豊化してる
808代打名無し:2001/06/15(金) 21:58
吉野、伊達が踏ん張ってる間に赤星、藤本、濱中が頑張って点差詰めた
あたりは見ごたえがあった。若手はいい感じだったね。
4番以降が打たなかったけど…
809代打名無し:2001/06/15(金) 22:00
>>807
同意。落ちる球に簡単にバットが回るあたりまさに大豊。
810代打名無し:2001/06/15(金) 22:01
1〜3はいう事ないんくらいだ。
4番は一個アウトが増えるかチャンスが潰れるだけのイメージしかない。
811代打名無し:2001/06/15(金) 22:02
まあ大豊よりはボールが見えてるけどなぁ。
フォアボールの数はここの所多いし。
低めの球に弱いのがどもならんか・・・。
812代打名無し:2001/06/15(金) 22:03
夏だけバカスカ打ったらまさに大豊。
813代打名無し:2001/06/15(金) 22:04
あまりに致命的な欠点なのに2ヵ月半全く改善のあとが見受けられない
というのはかなり考えもの。
814代打名無し:2001/06/15(金) 22:04
今日はマジで今岡4番だったら打線が繋がったかも
と思うのは俺だけか?
815 :2001/06/15(金) 22:05
採点師さんは何者なん?
毎回楽しみにさせてもらってます・・・
816代打名無し:2001/06/15(金) 22:07
川尻放出してロッテ石井をとれ
817代打名無し:2001/06/15(金) 22:11
隔年を一発で治せる薬とかないものか。カクネンナオールとか。
818 :2001/06/15(金) 22:13
桧山はもともとあんなもんだから満足なんだけどな。今年は多分二割六分12本くらいか。
819代打名無し:2001/06/15(金) 22:15
クルーズは来週に向けて
調子を上げてきてます。
最後の打席はいい感じだったけど。
でも打線が良くなるころには
投手陣壊滅かも。・・・(鬱
820代打名無し:2001/06/15(金) 22:18
>>799
×的を得る
○的を射る
821遅レスだが:2001/06/15(金) 22:20
>>799
さぼるなゴルァ!
PATぐらい使えやゴルァ!
俺は毎日楽しみにしてるんやゴルァ!
ゴルァゴルァゴルァ(笑

・・・遅くなってもいいです。採点お願いします。
競馬勝ってきてねハァト
822代打名無し:2001/06/15(金) 22:20
クルーズの調子が上向きってのはもう聞き飽きた。
823代打名無し:2001/06/15(金) 22:23
北川大活躍!
阪神にいる時とは別人と実況アナ。
824代打名無し:2001/06/15(金) 22:25
>>822
ホンマやね。
まるで日本の経済見通しや。
じょじょに上向きと言い続けて実は・・・以下略
825北川応援してます:2001/06/15(金) 22:26
野球はメンタルなスポーツ。
そしてやる気と練習。
来シーズンは首脳陣を入れ替えてもいいと思う。
826代打名無し:2001/06/15(金) 22:26
テレ東で阪神王に松村再挑戦
827σ(‘ ε ’) :2001/06/15(金) 22:29
僕のほうが調子上向きモナ
828次スレ:2001/06/15(金) 22:30
今年の阪神はやらかす!71もう三塁コーチにはならない
829代打名無し :2001/06/15(金) 22:31
>>823
阪神ではメンタルが弱い選手は活躍できねえからねえ。一回大仕事をやらかすと
そのまま伸びるんだが。
830阪神王が:2001/06/15(金) 22:35
しましまんずって・・・
こら、番組上松村の勝ちやな
831代打名無し:2001/06/15(金) 22:35
松村がんがれ
832代打名無し:2001/06/15(金) 22:36
土日の先発は福原・ハンセル?
833代打名無し:2001/06/15(金) 22:36
今年の阪神はやらかす!71やらかすコーチとは俺の事だ
834代打名無し:2001/06/15(金) 22:41
今年の阪神はやらかす!71元気が一番!仕事は二番!
835>>832:2001/06/15(金) 22:43
福原・谷間と思われ。
ハンセルは読売戦まわりと思われ。
836 :2001/06/15(金) 22:44
今岡・・・ほんとに4打数1安打だったね・・・・・
837代打名無し:2001/06/15(金) 22:49
今年の阪神はやらかす!71明治島岡党ハト派
838松村おめでとう:2001/06/15(金) 22:51
今年の阪神はやらかす!71俺が名遊撃手って知ってた?
839代打名無し:2001/06/15(金) 22:56
http://www.sportsnavi.com/topics/Article/ZZZHDUCJUNC.html

はぁ、同意って感じのコラム。エヴァン酢も外れなんだろうな...。
840代打名無し:2001/06/15(金) 22:56
今年の阪神はやらかす!71人生相談始めました
841代打名無し:2001/06/15(金) 22:59
今年の阪神はやらかす!71岡田監督にも付いて行きます!
842代打名無し:2001/06/15(金) 23:01
今年の阪神はやらかす!71ヨッシャヨッシャもう一回聞いてみよぅ〜♪
843オサムちゃん・・・:2001/06/15(金) 23:02
=====本日の逝ってよし=====
〜野手編〜
1.星野修(T) -25p
844842:2001/06/15(金) 23:03
確か平田さん「もう一回聞いてみよぅ〜♪」の声やってたよね?
間違ってたらスマソ
845代打名無し:2001/06/15(金) 23:04
ブロッコリー団さまへ。
お互いベストを尽くそうね♪

850踏まない事を祈りつつ(w
846代打名無し:2001/06/15(金) 23:05
今年の阪神はやらかす!71デコボコ守備陣を俺が平たーく治めます
847代打名無し:2001/06/15(金) 23:06
ブロッコリーが勝ってしまうのか。
1がすんなり決めるのか。
目が離せません。
848代打名無し:2001/06/15(金) 23:09
849
849代打名無し:2001/06/15(金) 23:10
848!
850 :2001/06/15(金) 23:10
ブロッコリーが増殖しそうなんで、念のために
>阪神関連リンク集は>>2-10のどこか
のように変えたらどうか。
851848:2001/06/15(金) 23:11
>>848-849
なんかワラタ
852849:2001/06/15(金) 23:11
>>850
がんがってください〜

>>848さん
お互い、逆だったね(w
ちとワラタ
853代打名無し :2001/06/15(金) 23:11
>>850
さあ!がんばれ!
854代打名無し:2001/06/15(金) 23:13
谷中で勝ってもカーライルで負けちゃぁ
意味ないじゃん・・意味ないじゃん
855伝統の一戦:2001/06/15(金) 23:13
やらかす−ブロッコリー2回戦(ブロッコリー1勝)
1回戦 やらかす1−3ブロッコリー

さあどちらが勝つか!
856おお!:2001/06/15(金) 23:13
ほぼ二四時間で一スレ消化か。
しかも平和で。
857代打名無し:2001/06/15(金) 23:14
ブロッコリー厨房もういいよ・・・
858test:2001/06/15(金) 23:16
ブロッコリー、阪神タイガースを買収
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=986020453&ls=50
859 :2001/06/15(金) 23:17
ゲ、自分で踏んでしまうとは・・・・
860代打名無し:2001/06/15(金) 23:17
>>858
テストするなにょ〜
861代打名無し:2001/06/15(金) 23:18
862これぞ:2001/06/15(金) 23:19
まさに伝統の一戦ですな!
頑張れ850!
863代打名無し:2001/06/15(金) 23:20
864 :2001/06/15(金) 23:20
なんでもいいからヒヤーマ取り除き希望。
もはや奴が何をしても信頼できなくなってる。
865代打名無し:2001/06/15(金) 23:21
>>863
あはは。爆笑。
ヒドイよ〜
866代打名無し:2001/06/15(金) 23:21
>>863
爆笑
867(‘ ε ’):2001/06/15(金) 23:22
ブロッコリー、阪神タイガースを買収
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=986020453&ls=50
868代打名無し:2001/06/15(金) 23:24
>>863
ひ、平尾が・・・(w
869代打名無し :2001/06/15(金) 23:25
>863
本当に面白い。ワラタ
870代打名無し:2001/06/15(金) 23:26
ふ、ふけたな平尾・・・
871代打名無し:2001/06/15(金) 23:26
>>863
>>869
この時期にageるなんて、貴様らブロッコリー団だな
872