○●オバンドーは三冠王になる●○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オバソドー
これから打点&HR量産だ ゴルァ
2 :2001/06/13(水) 19:43
実際に凄いバッターだよ
3いえー:2001/06/13(水) 19:44
がんがれ
クソ松井(虚)より応援し甲斐があるぞ
4  :2001/06/13(水) 19:59
今日2HRage
Eメール欄に・・・ミソが・・・
5公ファソ:2001/06/13(水) 20:01
あんなにリーチがあって、なおかつ内角にも対応する。
こんなバッターはブーマー以来では?
6チンカス:2001/06/13(水) 20:02
シーズン前には何人もの解説者が三冠予想してたね・・・
HRと打点はカブレラいるし無理じゃないか?
7通りすがり:2001/06/13(水) 20:03
今何打点?
8ライオンズファソ:2001/06/13(水) 20:04
ウチの鰍ェ3冠だ!ゴルァ
9代打名無し:2001/06/13(水) 20:05
来年ね
10大島:2001/06/13(水) 20:05
故障がなけりゃ・・・・
11代打名無し:2001/06/13(水) 20:07
規定打席到達できるか?
12 :2001/06/13(水) 20:14
今中登板age
13 :2001/06/13(水) 20:34
タイトルは別として、超超超超超優良外人ってことは確かだ。
14 :2001/06/13(水) 20:38
超が4つたりないYO!
15 :2001/06/13(水) 20:39
オバンドーマンセ!!4打数4安打6打点2本塁打・・すごすぎ
16代打名無し :2001/06/13(水) 20:42
6打点とは、よく打つわな
怪我しなかったらチームの借金が3くらい少なかったかもな
17 :2001/06/13(水) 20:46
>>16
大して変わんねーじゃん・・・

片岡、オバン、ウィルソンがずっと出てたら5割はいってただろ
18 :2001/06/13(水) 20:55
カブレラ>>>>>>>>>>>>>>>>>>オバンドー
19 :2001/06/13(水) 20:58
オバンドー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カブレラ

数年の実績から言っても間違い無し
20 :2001/06/13(水) 20:59
じゃあ数年後には
カブレラ>>>>>>>>>>>>>>>>>>オバンドー
21 :2001/06/13(水) 21:03
>>20
数年後?メジャーでの実績ってことか?鰍ヘ。
22 :2001/06/13(水) 21:03
オバンドー?すぐに骨折する外人?(w
どう考えても貢献度から
蒲l>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>オバンドー
23 :2001/06/13(水) 21:03
ブルッグスは前半戦24本打ったが
後半1本しか打てなかった。
それが株にも起こるかも知れんぞ。
24西武ファン:2001/06/13(水) 21:06
パリーグの為にもオバンドーなんかより蒲lに打たせましょう
25 :2001/06/13(水) 22:12
西武ヲタが暴れてるな
26 :2001/06/13(水) 22:13
今日6打点で20打点
追いつくの厳しすぎるね
27ハムファソ:2001/06/13(水) 22:16
骨折しなけりゃーーーーーーーーーーーーよぉーーーーーーー・・・・
28 :2001/06/13(水) 22:16
ヲ坂東
29 :2001/06/13(水) 22:19
>>23
ブルッグスじゃなくてブルックス
30 :2001/06/13(水) 23:16
腕も体も細いのによくあんな飛ぶなぁ。
100`しかないらしいし
31代打名無し:2001/06/13(水) 23:18
確かに。バスケット選手みたいな体格だな
32 :2001/06/13(水) 23:20
やつが目覚めたのは他球団から見れば脅威だ。
右に強い打球を打てる外人らしさ。
プチローズって感じだと思ってるんだが・・・。
33パナマ出身です:2001/06/13(水) 23:22
パナマ出身です
34 :2001/06/13(水) 23:23
使ってるバットが1`という噂・・・
35代打名無し:2001/06/13(水) 23:23
ちょこんと当ててるようにしか見えんのにスタンドまで届くのが不思議だ
36うんこ:2001/06/13(水) 23:24
今日は4安打!!!?
37 :2001/06/13(水) 23:25
>>35
そうそう。
特に東京ドームではね・・・(w
当てただけで中段に・・・
38 :2001/06/13(水) 23:27
そーいえば
1年目、自分の使い慣れたバットが届いた途端打ち出したというエピソードがあったな・・・・
39 :2001/06/13(水) 23:28
ヴーマーの再来
40 :2001/06/13(水) 23:28
>22
あんだけ打っても西武がボーダーライン上なんだから
貢献度もへったくれもありませんな。

オバンドーみたいに打てば勝てる選手になってから文句言ってくれや。
41オバンドー:2001/06/13(水) 23:30
>>40
激しく同意
42ニイナナ:2001/06/13(水) 23:31
ほとんど片手!萌えるスイングやわ〜
43死ね:2001/06/13(水) 23:35
死ね
44 :2001/06/13(水) 23:37
43=西武及びカブレラヲタであるのは明白
45 :2001/06/13(水) 23:40
どうせ怪我するので
カブレラ>>>>>>>>>>>>>>>>>汚バンド
4646:2001/06/13(水) 23:58
オバンド−は優良外人だけど今年の三冠王は99%無理
47 :2001/06/14(木) 00:07
おいらの予想。
380打席 330打数 110安打 (打率).333 100打点 35本塁打
(シーズン前はMVPを予想してたんだけど・・)

- - -

現在、86打席 (打率).320  20打点 8本塁打
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/teams/15/stats/64-b.html

ちなみに、規定打席は434打席。
残り試合数76試合で、348打席必要である。(4.58打席/1試合)
先頭打者でフル出場なら可能かもね > 規定打席
48 :2001/06/14(木) 00:10
ミレニアムキングあげ
49 :2001/06/14(木) 00:12
当てるのはうまい。でもドームラン。
50代打名無し:2001/06/14(木) 00:18
>>49
だから何?
神戸でウチのエース160m弾打たれてるんですけど...
51 :2001/06/14(木) 00:20
今日も左手一本で上段にぶちこんでたけどね。
52幕張かもめ団:2001/06/14(木) 00:21
>>50
それより去年マリスタの打撃練習で22スイング中20サク越え8場外、
なんつー恐ろしいモン見て帰りたくなった(w
その試合では小笠原に2本打たれたYO!
53ニイナナ:2001/06/14(木) 00:22
ホントによく飛ぶよな・・・
裏拳つええんだろうなあ
54強いしろにゃんこさん:2001/06/14(木) 00:22
数年前のブリトー(だっけ?)より飛ばすよね、オバさん。
55 :2001/06/14(木) 00:22
49はオバンドーの怖さを知らないセリーグファンでしょ。
56 :2001/06/14(木) 00:23
>>53
たぶん、シヌ。
57牛呑:2001/06/14(木) 00:23
鰍フ糞HRと違って味があるように感じてならないのはナゼ?
58メエタン萎え:2001/06/14(木) 00:25
去年総武線でおじいちゃんにニコニコ席譲ってるの見てから(実話)
公の中では田中と並んで俺の中でイイ人トップクラス
59代打名無し:2001/06/14(木) 00:31
オバがんがれ!
公はイイ奴多いなぁ。だから勝ち切らないってのもあるんだろうけど。
60 :2001/06/14(木) 00:31
>>59
監督だけ悪人です(w
61  :2001/06/14(木) 00:33
オバンドー

毎年かならず

怪我をする

だからタイトル

とれましぇんのよ
62コメント:2001/06/14(木) 00:36
オバンドー選手「打ったのはスライダー。完ぺきな当たり?スイングは完ぺき
じゃなかったけどね。アウトコースのタマをライト方向へ押し出そうと思った
らインサイドへ来たので瞬間的にバットのヘッドを返したような感じ

***************************************************
それで140m飛ばしたのかコイツは...
63 :2001/06/14(木) 00:39
>>61
はぁ?
64ツバメちっく:2001/06/14(木) 00:43
>>62
ホーナー(赤鬼)が全盛の時、そんなコメントして震えた覚えがあるYO!
65代打名無し:2001/06/14(木) 00:53
マイドゥがオバンのことベッドのうえでも阿波連棒って言っていた
けどそこらへんの情報ない?
66:2001/06/14(木) 00:58
>>65
おもろいけどソースは?
67 :2001/06/14(木) 01:02
ブリューワー、ぱっと南無、ウインタース、グロス...
その他多数。ハムってなんか当たり外国人多い気が。
お番は怪我さえなければなんだよね。
68 :2001/06/14(木) 01:04
メジャーで何本打てるかな?
69ニイナナ:2001/06/14(木) 01:05
>>67
うぃるモナー
70代打名無し:2001/06/14(木) 01:05
どこの局だったかもう忘れたけど珍プレー好プレーみたいな
特番で公の試合前の練習風景でMydoとオバンがじゃれあってて
カメラに向かってMydoがギャグまじりで言ってた。オバンって
独身なのかな?ウィルソンと夜な夜な六本木に出撃してそう
71>67:2001/06/14(木) 01:08
当り外人が目立つわりに優勝が81年の1回だけっていうのは意外
日本人野手の層が薄いってことだろうね
72 :2001/06/14(木) 01:17
11月に台湾で開催されるW杯に
オバンドーがパナマ代表の4番打者として招集されるって
ホントなの?
73 :2001/06/14(木) 01:32
オバンは穴が少ない

株は多すぎる

よってシーズン終わると

HRキング お番堂の誕生

と海苔と労図がいたか
74代打名無し:2001/06/14(木) 02:18
少し前の神戸で打ったレフト場外へのホームランを生で観ましたが、あの球場での
飛距離ナンバーワンの筈です。
一瞬のことで我が目を疑う程でした。
打たれた加藤伸一もあれだけ飛ばされたらスッキリしたと想いますよ、多分(笑)
75代打名無し:2001/06/14(木) 02:30
>>73 その中で穴が一番少ないのは中村だと思ふ。それとカブレラよりオバンド−の方が穴は多いよ  
76弱いしろにゃんこ:2001/06/14(木) 02:31
>>75
猫ヲタは早く寝ろクソが
77 :2001/06/14(木) 02:31
海苔はスランプが球界でも1、2を争うほど長いよ。
78弱いしろにゃんこ :2001/06/14(木) 02:33
>>76 なんでそんな事くらいでムキになるの?バッカじゃない(笑
79代打名無し:2001/06/14(木) 02:35
ていうかオバンド−って誰?
80>77:2001/06/14(木) 02:36
今年のノリはスランプらしいものがないぞ
昨年までとは随分違うよ
81弱小毛髪:2001/06/14(木) 02:37
一年フルシーズンでやったらすごい成績のこすだろうな。
ウィルソンは今年解雇くさい。
82代打名無し:2001/06/14(木) 02:42
なんか、打ち方から言って内野ゴロの筈なのに
打球が早くて抜けていくんだよな。

ローズ・カブレラは強振系でオバンドー・Dメイは軽く振ってる感じ。
でも、両方当たれば飛ぶ。
83代打名無し:2001/06/14(木) 02:43
なんかここでオバンド−絶賛しまくってるやつはアンチセリーグ、アンチカブレラが多そうだな
84 :2001/06/14(木) 02:45
そう、実績と潜在能力ではオバンドー>カブレラだからな。
85代打名無し:2001/06/14(木) 02:45
オバンドーとRソックスのラミレスがかぶる
あれで行くのかーってところが
86代打名無し :2001/06/14(木) 02:46
>>83 同意
87 :2001/06/14(木) 02:47
2b100`
88代打名無し :2001/06/14(木) 02:47
83=86
89ブラッグス:2001/06/14(木) 03:08
でも、怪我が多いってのは、やっぱりね...
90@:2001/06/14(木) 03:12
ビッグバンの頼みの綱ね。それにしても打線落ちたな日ハム
91 :2001/06/14(木) 03:15
78 名前:弱いしろにゃんこ 投稿日:2001/06/14(木) 02:33
>>76 なんでそんな事くらいでムキになるの?バッカじゃない(笑

コイツ(・∀・)ナンカムカツク!
「バッカじゃない(笑」←ヤフ板の住人らしい。
92ゴメス:2001/06/14(木) 03:17
それなりの成績でも怪我しないでシ−ズン中ずっと4番で居てくれた
方がチ−ムとしてはありがたいだろう
93そうかな?:2001/06/14(木) 03:17
>>90
落ちてたのが上がってきたろ既に...
これでウィルソン戻って片岡とノグソが例年通りに復調したら
そして西浦なんかが目を覚ましたらどうなる事やら...
公打線の怖さを良く知るロテファンより
94たか:2001/06/14(木) 03:19
こわいよ
95 :2001/06/14(木) 03:19
>>92
オバドン君のは自打球とかクロスプレーだから運の問題だと思われ
96ジャイ基地:2001/06/14(木) 03:20
>>90はサイコ巨人なんでパリーグは知りません。
お騒がせしました。
97たか:2001/06/14(木) 03:23
>>93 野口って打撃成績良かったのは昨年だけでは?
98優良公ファン:2001/06/14(木) 03:28
>>97
以外と打ってるよ。<ノグソ
公来てからのが目立つけど、燕時代も代打の切り札時代が長かった。
投手陣の調子が良ければ打つ分かり易いタイプなんで
ピッチャー良くなってきたコレからが楽しみ。
99 :2001/06/14(木) 03:31
代打の切り札・青柳
いまだに「何故?」と思うくらい打ってた時期があったな。
100カブレラヲタ:2001/06/14(木) 05:35
        , ー―――― 、
        |____L_|__
        川川 ::::::⌒ ⌒ヽノ
       川川::::::::ー◎-◎-)           ____________
       川(6|::::::::  ( 。。))    |⌒ヽ   /
    __川川;;;::∴ ノ  3  ノ    |  / < かっとばせー カ・ブ・レ・ラー!
  /    ̄\\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ___ |  /   \____________ 
 /    /   \  ノヽ  //   . ̄| ε
 |ニ二ニ|   L i o n sヽ//___ヽ/ ε
 |:::::  |      ヽヽ42 | ̄     ̄
  |:::::  |       ヽヽ |
 /|::::: <______)_)ノ
 |::\::::. \::::::::::::::::::::::::::::/ 
 |:::::::\::: ヽ:::::::::/:::::::::/
 \::::::(_,_,_,_,ヽ::::|:::::::::::|
   \::::::::::::::::::::::)::::::::::)
    )::::::::::::::/::::::::::/
    /:::::::::::/|:::::::::::/
  /二二(  |二二|_
 (――――)(――――)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
101 ハムファソ:2001/06/14(木) 16:42
オバンたんの裸見たい・・・ハァハァ
102 :2001/06/14(木) 16:48
>>101
ガッツのでガマンしてくれ
http://www.y-kanemura.net/gallery/gallery.html#
103まいど死ね:2001/06/14(木) 16:48
まいど死ね
104ハァ?:2001/06/14(木) 16:49
>>102
まいどキモい
105 :2001/06/14(木) 16:51
オリ戦の160b弾って、いつの?
106カブギャル:2001/06/14(木) 17:04
_______________
|    _                 |
| ┬ ┼┌┴┐ノ 二 _ ヽ ._|_  |
| ┼ヽ|/ |ヨ  イ .|   '  ̄) |/⌒)|
| ┴./|ヽ .女  |  | 、_ ノ ./| の.|
|___∩_______∩____|
   | _ |   ∧_∧_∧ヽ
   |   |  |  \  / | |
   |   |  |  @  @ | |
   |   |__フ  ⊂⊃ヽフ
   |   |     ____)|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   |    /__/  | < カブさまー!カブさまー!
   |   |       __ノ|   \_________
   |ヽ ノ| ̄ ̄\___.| ニ|     
   ヽ       \    | く
    ヽ    L i oヽ  | sヽ
    |     ー―  ヽ |64/
    |          | | |
    |_______|_|_|
    |             /
    |            /
    |            |
    |_∧_______|
     |    ) |    )
     |   /  |   /
     |   <   |  <
     \  \  \ .\
       ニニヽ   二二ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
107 :2001/06/14(木) 17:11
こやじ@労働者
108 :2001/06/14(木) 17:19
今日試合して欲しかったな。好調になってきたみたいだし
109:2001/06/14(木) 18:27
ファン投票何位?
110 :2001/06/14(木) 18:38
軽く振っているようにみえるのに飛ぶね。
凄いバッターだよ。レフトの守備はあれだが・・
111個性を重んじる戦後民主主義は正しかった:2001/06/14(木) 18:48
管理野球の象徴である巨人野球が凋落し個性で魅せているイチローが超人気なのは
時代の流れだと思う。今はもう公の時代ではないんだね。
やはり「個」の時代なんだよ。小泉人気だって橋本集団に勝っただろ。
われわれはイチローの成績に一喜一憂するけどマリナーズなんてどうでもいいよね。
まずは「個」ありき。例えば黒づくめの学生服の制服集団を見かけたとして
微笑ましく思うだろうか。誰もが不気味で怖く感じるはずだ。
なぜなら彼らは美しくないからだよ。人は自分が望まないことを強制されると
美しくない。ところがイチローは何より美しいだろ。
何かというとバントを強制される日本の管理野球の下では選手は美しくないんだよ。
日本の野球は選手が将棋の駒でしかないんだよ。
だから今メジャー野球が大ブームなのは当然なんだ。
集団主義はもう古い。個の時代なんだね。イチローが人気なのは公を背負っていないからだろうね。
イチローは意識していないだろうけど。もし公を背負っていたら悲壮感たっぷりで
重苦しくて見てられないよ。日本にいるときからチームのためにという意識が希薄だったしね。
オリックスにいたのが良かったのかもしれないね(笑)。
彼はチームも国も背負っていないし。だから人気なんだね。公より個の時代なんだね。
新庄にいたっては日本人どころか地球人ですらないわけだよ(笑)。
もう古いんだよ。新庄はあんなお通夜みたいなチーム(阪神)はいやだ
って言ってたよ。国だのチームだのに殉じるのが美しいという
時代は遠い過去のものなんだね。反動的な「つくる会」も崩壊状態だろ。昔は情報が無かったから国民を管理しやすかった。
今は価値観が多様化しているから一つのイデオロギーで統一することは
不可能なんだよ。
112代打名無し:2001/06/14(木) 19:02
五行以上の書き込みは何でもコピペのテンプレートになると思ってる輩がいるな…
まあ自分で煽り・荒らしの文章を考える力が無いからしょうがないんだろうけど。
113オバン:2001/06/14(木) 19:11
背筋が相当凄そうだな
114オバンドー:2001/06/14(木) 20:15
カブレラ?
(・3・)
  ゜ペッ
115 :2001/06/14(木) 22:29
(・3・)
  ゜ペッ
116ナナシ:2001/06/14(木) 23:04
まあオバンド−はカブレラのようにマスコミに注目されずに、いつのまにか三冠王になるのもいとおかし
117 :2001/06/14(木) 23:50

   λ_λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´) < 来年とればいいんじゃネーノ?
   /    ;つ \__________
  (人_つ_つ
118@:2001/06/15(金) 00:54
おばんちゃんの特徴は打率が高いこと。
去年まで320だし ことしも率いいからね。
119 :2001/06/15(金) 00:56

 オ マ ン コ ー ?
120     :2001/06/15(金) 00:58
パナマの怪人
121 :2001/06/15(金) 00:59

 オ 板 東 英 二 
122   :2001/06/15(金) 00:59
おバンド
123 :2001/06/15(金) 02:10
オバドンは好きにゃんこ戦以外でHR量産して!
特にロッテとダイエー相手に頼む!
個人的にはカブより1ランク上のバッターだと思う
124>118:2001/06/15(金) 02:14
昨年まで通算で.320というのは素晴らしい
今年で5年目くらい?
125オバマニア:2001/06/15(金) 02:30
>>124
3年目。
1年目 94試合(途中入団) .306 20本 62打点
2年目 107試合 .322 30本 101打点
んで今年 20試合 .320 8本 20打点
今年は最近までずっと休んでたんで、今年は .330 25本 80点
ってトコかな。来年こそ.....!
126>125:2001/06/15(金) 02:34
早レスありがとう.
まだ3年目か.もっと長く在籍いるような気がしていた.
全試合出場できたらハムに優勝のチャンスがあるかもね.
127ロテファソ:2001/06/15(金) 02:48
>>126
こんな奴に全試合出場されるのは困る...
128 :2001/06/15(金) 02:51
>>123
(゚Д゚)ハァ?
カブレラより上?素人かお前?
カブレラ見た事無いんじゃないの?
オバンドーなんてケガするために日本着たような紋じゃねーか
129代打名無し :2001/06/15(金) 03:07
にゃんこファソってすぐ喧嘩腰に突っかかってくるね。
130代打名無し :2001/06/15(金) 03:24
オバンドーマンセーばかりがいるスレにカブレラ>オバンドーなんか言っても煽られるに決まってるじゃんか
131 :2001/06/15(金) 07:27
オバンドーってかなり他球団ファソから恐れられてるんだな。
って、当たり前か
132(゚Д゚)ハァ? :2001/06/15(金) 17:05
カブレラ?
(・3・)
  ゜ペッ
133 :2001/06/15(金) 17:16
来た当初はヘボヘボヘボヘボ外国人だったよなぁ・・・
「あと3ヶ月、厳しいかなぁ・・・」
なんて思ってたっけ。

ていうか猫ヲタは本心で「怪我する為だけに来た」とか「素人かお前?」
とか言ってるのかな?
自分から
「僕はバカです、野球見る目がありません」
と言ってるようなものじゃないか・・・
鰍謔闖繧ニいうのは言い過ぎかもしれないけど、(高レベルの)同レベルって感じだろ。
134 :2001/06/15(金) 17:30
俺猫ファソだけどオバンドーは凄いと思ってるよ、マジで怖い
そりゃ猫ファソだからカブレラの方が凄いとは思ってるけど
カブレラはまだ3ヶ月しかプレーしてないしこれから失速する可能性もある
HRのペースも少し落ちてきてるし、穴だって正直カブレラの方があると思ってるよ
でも穴が多くても他に魅力があるからね
>>133
西武ファンだけじゃなくどこのファンも本心でオバンドーの事そんなふうに
思ってる人はいないと思われ、ただの煽り目的の馬鹿だよ
135 :2001/06/15(金) 20:08
左ピッチャーに弱いんだよね、でも
136近鉄ファン:2001/06/15(金) 20:44
そういえばこいつの初打席って
1アウト満塁でゲッツー
→ウエさん激怒して審判の後頭部に平手打ち→退場
だったな
137 :2001/06/15(金) 21:54
ウィルソンって今・・・?
138 :2001/06/15(金) 22:00
>>129
あんたが一番の煽りになってるよ
139代打名無し:2001/06/15(金) 22:10
アンチの煽りがこのスレを煽ろうとするなら、普通カブレラをもってくるだろ。
それを「猫ヲタ、猫ヲタ」騒いでる奴の方が、煽りの自作自演に思えるんだが。。。
140オバンドは:2001/06/15(金) 23:19
人もよさそう
141EE JUMP:2001/06/15(金) 23:43
YO!YO!
142ロテファソ:2001/06/16(土) 00:47
ウチのメイたんの方が凄いよ
143牛ファソ:2001/06/16(土) 00:54
ローズたんもよろすぐ
144ダンパイア:2001/06/16(土) 00:54
>>142
それはないと言う事は現代用語の基礎知識にも載っているので
煽りにもなりません。●評価 E
145 :2001/06/16(土) 14:45
(・3・)
  ゜ペッ
146 :2001/06/16(土) 14:58
>>137
けがしたとこ痛めてるので調整中。
>>140
ウィルソンといい、ハムには歴代性格のいい方がきてくれてます。
ウィンタースとか。
147小番堂64:2001/06/16(土) 15:58
(・3・)
  ゜ペッ
メイなんかと一緒にするな
148 :2001/06/16(土) 16:26
ウィルソン、遂に解雇だろうなぁ・・・
149オバソ:2001/06/16(土) 18:43
カブレラ?
(・3・)
  ゜ペッ
カブレラ?
(・3・)
  ゜ペッ
カブレラ?
(・3・)
  ゜ペッ
カブレラ?
(・3・)
  ゜ペッ
カブレラ?
(・3・)
  ゜ペッ
カブレラ?
(・3・)
  ゜ペッ
150 :2001/06/16(土) 18:46
パナマ人!
151現役優良外人野手比較:2001/06/16(土) 18:54
2年目以降の選手は過去の成績も加味
オバンドー>カブレラ=ペタジーニ>ウィルソン=T.ローズ=ゴメス>ロペス>メイ=バルデス=ボーリック>>>>マクレーン=ラミレス>ドスター=ディアス=クルーズ>ティモンズ>>>>>>ゴミ(ペレス、ミッチェルetc...)
152 :2001/06/16(土) 18:57
一ヶ月前だったらマクレーンもっと上だったろうにねぇ・・・(w
153 :2001/06/16(土) 19:08
ウィルソンは来年も残留だよ?
154 :2001/06/16(土) 19:37
maji?
155 :2001/06/16(土) 19:40
残留賛成
156 :2001/06/16(土) 21:25
フランクリンを残してウィルソンを出すべきだった
157:2001/06/16(土) 21:31
>>156
んなこたあぜんぜんない
158 :2001/06/16(土) 22:53
んなこたぁある
159ニイナナ:2001/06/16(土) 23:22
残ってほしいけどなあ・・・ウィルソン
160 :2001/06/16(土) 23:24
>>151
ロペスって2年連続打点王だろ?
去年も規定打席未到達の打者で最高の打点とか言ってたよね?
最多安打も取ってるし、ゴメスより上か同じだろ。
というか、ゴメスはもっと下だと思うよ。
超優良外人ではあるが、T.ローズと一緒とは思えん。
161代打名無し:2001/06/16(土) 23:25
三冠王に間に合うか?
162 :2001/06/16(土) 23:27
ひょっとしたら間に合うかも
163 :2001/06/16(土) 23:29
来年に期待だァネ
164 :2001/06/16(土) 23:30
このスレを見てオバンドーヲタが結構多いってことがわかった(w
165 :2001/06/17(日) 00:14
本当に良いバッターは、野球ファンはちゃんと見ている
166 :2001/06/17(日) 00:17
田中一徳
167 :2001/06/17(日) 00:24
http://allstar.sanyo.co.jp/vote/
みんなでオバンドーたんに投票しよう!
高木大成なんかに負けてるぞ・・・(w
168 :2001/06/17(日) 00:29
4タコage
169ヲバソドー:2001/06/17(日) 00:37
ライネン ハ ナガシマカントク ノ モトデ ヤキュウ ヲ シマース ∀
170 :2001/06/17(日) 01:58
>>167 なんでこんなに一般の知名度が無いのか・・
171ハム蔵:2001/06/17(日) 02:32
>>170
ハムの選手だから…
大した実力がなくても有名になれるセ・リーグっていいね…
172(゜д゜):2001/06/17(日) 02:59
今季、小笠原がホームラン打った試合で初めての勝利って本当ですか!?
173関東牛:2001/06/17(日) 03:03
オバンドーの三冠王は無理でしょ。
カブレラ(西)、中村(近)じゃあ相手が悪い。

まぁポール(西)と争うんだったら十分可能かもね(藁
174おもんない:2001/06/17(日) 03:14
>>173
能力の問題じゃねーだろ今年は
煽りだったらセンス無し、久々の逝ってよし君決定。
175関東牛:2001/06/17(日) 03:18
>>174
>能力の問題じゃねーだろ今年は
知ってるよ!故障のことだろ?
だからポールと争えって逝ってるんじゃん(藁
176代打名無し:2001/06/17(日) 03:19
みなさん晒しage決定でいいかな?(w
>>175
177代打名無し :2001/06/17(日) 03:20
ハムに負けたから西部ファソが煽ってるだけだろ、放置しとけよ。
178 :2001/06/17(日) 03:24
おバンドー、ポールって誰ですか?
179 :2001/06/17(日) 03:32
180 :2001/06/17(日) 03:38
ひそかに松中が三冠王狙ってるとの情報が、今入りました。
181 :2001/06/17(日) 03:38
182関東牛:2001/06/17(日) 03:41
登録名をシャーマンにしたらどう?
こっちのほうがかっこいい
183 :2001/06/17(日) 03:44
ローズのHR量産っぷりを見ていると、カブレラのHR王もどうかという気がしてきたよ。
案外王さんの記録はローズがあっさり抜いたりしてね。
184>>177:2001/06/17(日) 03:48
>それを「猫ヲタ、猫ヲタ」騒いでる奴の方が、煽りの自作自演に思えるんだが。。。
185(ノ゜д゜)ノ┻━━┻:2001/06/17(日) 04:03
>>179
>>181
ショバンドー
186 :2001/06/17(日) 11:51
それでも8本うってんじゃん
187現役優良外人野手比較 :2001/06/17(日) 11:54
2年目以降の選手は過去の成績も加味
オバンドー>カブレラ=ペタジーニ>ウィルソン=T.ローズ=ゴメス=ロペス>アリアス>メイ=バルデス=ボーリック>>>>マクレーン=ラミレス>ビティエロ=ドスター=ディアス=クルーズ>ティモンズ>>>>>>ゴミ(ペレス、ミッチェルetc...)
188 :2001/06/17(日) 11:56
>>184
「○○が荒らしてる!」という書き込みを信じる奴はいない
189現役優良外人野手比較 :2001/06/17(日) 12:03
2年目以降の選手は過去の成績も加味
オバンドー>カブレラ=ペタジーニ>ウィルソン=T.ローズ=ゴメス=ロペス>アリアス=ボーリック>メイ=バルデス>>>>マクレーン=ラミレス>ビティエロ=ドスター=ディアス=クルーズ>ティモンズ>>>>>>ゴミ(ペレス、ミッチェルetc...)
190 :2001/06/17(日) 12:42
↑同意
191 :2001/06/17(日) 17:51
今シーズン一番三冠の可能性があるのはノリだな
192 :2001/06/17(日) 22:32
age
193 :2001/06/18(月) 17:54
今日猛打賞age
194 :2001/06/18(月) 19:05
ハァ?
195代打名無し:2001/06/19(火) 14:03
不調だね
196ピッチャー名無し:2001/06/19(火) 14:44
>>1-195
つまり、要約すると
「三冠王は無理!パナマに帰れ!」
ってことですか?
197 :2001/06/19(火) 17:21
             ∩
                 | |
                 | |
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)/ /  < 先生!オバンドーが優良外人選手って言われてるけど
      /      /     \本当に優良選手だったら怪我しないと思います!
     / /|    /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
198オバンドー:2001/06/19(火) 17:35
ヒキコモリに言われたくないね!
199オドンバー:2001/06/19(火) 17:39
>>198
「〜に言われたくないね!」
というセリフは的を得た鋭いツッコミを入れられて
反論できないときに発せられる苦し紛れの捨て台詞です。
200 :2001/06/19(火) 17:43
「的を射た」だろ
201 :2001/06/19(火) 18:00
自打球で骨折したんだからしょうがないだろ
太もも痛とか、腰痛で出れないんなら別だが
202 :2001/06/19(火) 18:01
今日はスタメン落ち
203 :2001/06/19(火) 18:02
今年は優良外人とはいえないなあ・・
やっぱ怪我か・・
204 :2001/06/19(火) 19:27
管理野球の象徴である巨人野球が凋落し個性で魅せているイチローが超人気なのは
時代の流れだと思う。今はもうハムの時代ではないんだね。
205 :2001/06/19(火) 19:30
>>204
公ファンだが、いつ頃が公の時代だったんだ?
さっぱりわからん。
206代打名無し:2001/06/19(火) 21:56
きょう出てないみたいね
207 :2001/06/19(火) 21:57
だーしまがちゃんと5番なので平気です(w
208名無しさん:2001/06/19(火) 21:58
>>205
今年です。
209 :2001/06/19(火) 22:18
オバドーン
210代打名無し:2001/06/19(火) 22:20
どこの国の人?
シャーマンって名前も
オバンドーって苗字も珍しい
211おばんど:2001/06/19(火) 22:20
キョウカラサマーバケーションネ
212 :2001/06/19(火) 22:21
>>210
パナマ
213代打名無し:2001/06/19(火) 22:23
パナマかぁ〜。
しかしシャーマンって名前はもしかして・・・。
214Fs64:2001/06/19(火) 22:28
モウ鎌ヶ谷デ球拾イナンテコロゴリダ
215 :2001/06/19(火) 22:44
>>209
なんかワラタ
216 
頑張れage