巨人戦の視聴率低下・観客動員減少を語るスレ26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏家斎一郎
氏家のしおしお日記6月12日より〜
「先週はコンフェデのせいでウチも散々だったけど、今日はちょっと
 嬉しいんだ。だってお荷物の巨人戦中継が今週は無いんだモン。
 まぁ、せいぜい他局も苦しんでくれよ?」

「巨人戦の視聴率低下・観客動員減少を語るスレ用データページ」
http://www.geocities.com/qhtnga/giants_rating/giants_rating_main.htm
>>2-10 過去ログ、おやくそく他
2氏家斎一郎:2001/06/12(火) 16:59
視聴率の確認方法

金土日の視聴率は月曜日までおあずけ(w

ビデオリサーチHP(毎週水曜日更新)
http://www.videor.co.jp/index.html
日テレ(テープ対応) 03-5275-4360
フジ(オペレータ対応)03-5500-8888
そのほかの局は産経夕刊を待つべし。
求む、「教えるぜ君」!!
※産経夕刊に出るのは、休・祝日を除く月曜〜金曜のみで、
 それぞれ前日(日曜〜木曜)の視聴率トップ10のみ。金曜・土曜は、わからない。
 →金・土のTBS、テレ朝の視聴率は注意せよ。(ガセ情報多し)
3氏家斎一郎:2001/06/12(火) 16:59
過去ログ
 【25】http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=992174386
 【24】http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=992022643
 【23】http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=991887797
 【22】http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=991789528
 【21】http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=991676296
これ以前は>>1のデータページの過去ログを参照。
※800超えたらテンプレートを考えよう。
 850踏んだ人は次スレを立てよう。
4氏家斎一郎:2001/06/12(火) 17:00
プロ野球巨人戦 視聴率・月平均(ビデオリサーチ)
http://www.videor.co.jp/a_rate/ra_topic/vrd/gnh.html

3月  2試合 19.4%
4月 25試合 17.4%
5月 26試合 15.0%
6月  6試合 13.9%*
5氏家斎一郎:2001/06/12(火) 17:01
  6/ 1(金) NTV 巨人  3- 9 広島 13.5
  6/ 2(土) NTV 巨人  8-11 広島 11.2
  6/ 3(日) NTV 巨人  4- 5 広島 16.6
  6/ 5(火) NTV 巨人  2- 4 中日 12.4
  6/ 6(水) NTV 巨人  3- 5 中日 16.4
  6/ 7(木) NTV 巨人  5- 2 中日 13.7
  6/ 9(土) NTV 巨人 15-10 阪神 16.4
  6/10(日) NTV 巨人  5- 0 阪神 10.8
6氏家斎一郎:2001/06/12(火) 17:02
ロード8連戦、視聴率的にも苦しい対戦相手で
巨人はどこまで持ちこたえられるか!?
コンフェデが終わってもまだまだ熱いぞ!
7Austin3:16:2001/06/12(火) 17:06
今週発売の写真週刊誌FLASHで
『野球人気低下』特集を組んでるYO!
8代打名無し:2001/06/12(火) 17:08
>>7
読みてぇ!!
誰かうぷしてくれぇ
9 :2001/06/12(火) 17:09
スレたてありがとう。

昨日の視聴率を見るとニュースも下がってる。
今日の敵は日テレだが、テレ朝の広島戦がどうなるか・・・。
10代打名無し:2001/06/12(火) 17:21
>>1
お疲れ様。っていうか、自虐そのものじゃねえか。
11代打名無し:2001/06/12(火) 17:27
もう野球は民法で放送するなよ
12代打名無し:2001/06/12(火) 17:32
巨人軍の問題はここでも話あわれるのか?
http://chat.yahoo.co.jp/c/events/info/2001/06/13/061301hatoyama.html
13代打名無し:2001/06/12(火) 17:44
やっぱりヤキウヲタとサッカーヲタじゃ話が噛み合わないな

絶対、建設的な意見は出てこない、に33年ギザ10賭けます!
14 :2001/06/12(火) 17:46
>>13
その「33年ギザ10」って所が笑いどころなんですか?
15代打名無し:2001/06/12(火) 17:49
>>13
サッカーを見習うのは十分建設的だと思うが。
スポーツの組織としてよっぽど洗練されてるし。
それに感情論で反発する方がおかしいぞ。
(サカオタだのなんだの・・・。)
16 :2001/06/12(火) 17:51
>>12
鳩山2chみてるのか・・(藁
自作自演とかするのだろうか
17アニメヲタ:2001/06/12(火) 17:54
>>13
俺の出番かな
野球のATフィールドの側面から話をしていくとするか
逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ
18代打名無し:2001/06/12(火) 17:58
どんなIDでるんだろう >鳩山
厨房意見を本気にしてるからダメなんでないのかな・・・
19代打名無し:2001/06/12(火) 18:01
ぽっぽ山出演の野球談義番組見たいな。

芸人の上っ面をなでただけの野球番組は面白くない。
(番組を作る方が視聴者の理解力を舐めているのかもしれんが)。
20代打名無し:2001/06/12(火) 18:04
>>11
>もう野球は民法で放送するなよ

法律で禁止されたら笑えるな。
「犯罪容疑者の興行は青少年に悪影響を与えるので、禁止」。
21 :2001/06/12(火) 18:14
コンフェデの昨日の特番の視聴率8.6%だよ
やっぱ、サカファンは結構やるよあのクソ番組見ないんだから
巨人の1年を振り返る番組は20%いくだろ
サカーファンはつまらん番組視聴率上がらなくて良かったって言ってる
22代打名無し:2001/06/12(火) 18:22
まあこの人にとっては下がってくれた方がいいのかもしれんが・・・
http://www.ultracyzo.com/cyzo/contents/0009/shogun/sho_01.html
23 :2001/06/12(火) 18:28
ここに来るのは理想論だけで飯が食えると思ってる
夢見る川渕信者だからツマンネー。
もっと現実的な話できる奴いねーの?
地域密着マンセーはいいとしても、じゃあJリーグに問題はないのか?
と聞かれたら何の議論もできないお嬢様だろ。
「札幌、仙台、浦和、札幌、仙台、浦和、札幌、仙台、浦和」
オウムなみの脳みそしか持ってなさそう。
24 :2001/06/12(火) 18:31
>>13
未使用の物でお願いします。
25 :2001/06/12(火) 18:33
★★★★ここではあくまで「野球の話題」を話しましょう★★★★
ここは野球板の巨人の話をするスレです。
巨人戦の視聴率や観客動員数に関係ない他のスポーツとの比較
等の話題は以下でお願いします。

スポーツ板「★日本のスポーツ界の未来を考えるスレ★」
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sports&key=991811624
26 :2001/06/12(火) 18:38
今日の試合で広島が序盤から大差つけると可能性あるのだが・・・
今どうなってるんだろう。
27代打名無し:2001/06/12(火) 18:40
>>26
なかなかいい具合です。
0−5で虚
28U-名無しさん:2001/06/12(火) 18:41
>>23
サカ板でも川渕は椅子男って言われて嫌ってる人も俺も含めて結構いる。
サカオタみんなが川渕マンセーだと思わないで。
まぁ彼の果たした功績の大きさは認めるけど。
29代打名無し:2001/06/12(火) 18:45
巨人が勝ってると結構視聴率高いんじゃなかったっけ?大量リードでも
30代打名無し:2001/06/12(火) 18:46
あと15分で
心霊写真と裏技の複合攻撃
が始まります。

虚陣ファンのみなさん、必死に耐えましょう!!
31_:2001/06/12(火) 18:48
a
32代打名無し:2001/06/12(火) 18:49
>>23
じゃ、君がネタを振って。
でも、
>地域密着マンセーはいいとしても、じゃあJリーグに問題はないのか?
>と聞かれたら何の議論もできないお嬢様だろ。
このテーマはスレ違いと思われ。
33代打名無し:2001/06/12(火) 18:52
野球ファンの関心度
日本プロ野球の未来<<<ひいきチームの勝敗<<<巨人戦の視聴率<<<<
<<<2chでサカヲタを煽る<<<<<<<<<<<<<<<<<2chで韓国人を煽る
34 :2001/06/12(火) 18:54
テレビ中継に間に合わせるように点を取られたな
35 :2001/06/12(火) 18:57
>>23
視聴率と関係ないが……。
実はJは、経営失敗したクラブは消滅しても仕方ない仕組みだよ。
みんなが募金したりして全力で救おうとするだろうけど。
実際のところ、甲府や鳥栖は危ない。マジ潰れることもあると思う。
でも、それでいいんだよ。
その代わり、新しいクラブが参入出来る仕組みになっている。
この辺りのことは、誤解されてるかもね。

それに対して、プロ野球は護送船団方式っぽいな。
一隻の巨大戦艦と、巡洋艦、駆逐艦、計12隻がどっかに向かってるんだ。
36代打名無し:2001/06/12(火) 18:58
37 :2001/06/12(火) 19:01
>>23
ホー何十年もシゲオマンセーで来た野球オタにそんな事言われるとは思わんかったな(藁
で、キミがどう言う所から川渕信者と判断したかは知らんが、現実的な話って何?
地域密着マンセーは当然良し。がそれがJリーグに問題はないと結論づけてるのはキミだけじゃない?
勝手に都合の良い敵を想定して、それに文句を言ってもなあ。
何十年も巨人マンセーでシゲオ頼りの野球オタの方が何も考えてないんじゃない?
じゃまずは現実的な話とは何かってのを宜しく!
38 :2001/06/12(火) 19:02
>>37
あの〜・・・
わざわざ野球版に出張までしている痛いサカオタさんの
言うことには全く説得力がないのですが?
39 :2001/06/12(火) 19:05
>>30
耐えれません。
40サカヲタ:2001/06/12(火) 19:05
野球ファンのみなさん。
ここにいるサッカーファンはサカ板でも下の下で
誰にも相手にされないような輩なので
あまり相手にしないでくださいね。
41 :2001/06/12(火) 19:06
>>40
なんでサカヲタのあんたここにいるの?
42 :2001/06/12(火) 19:07
43(:2001/06/12(火) 19:08
サカヲタよ、耐えろ。
巨人は100年の歴史がある。
サッカーは歴史がない。少なくとも50年はワールドカップで負け続けろ。
こつこつやれや。巨人を超えようとかするな。
44 :2001/06/12(火) 19:12
>>38
え、サカ板で言うと説得力があって野球板で言うと説得力がない?
それは知らなかった(藁
板によって同じ意見でも説得力があるかないかが違うんだ
うーん野球オタの言う言葉は良くわからん
じゃシゲオマンセーって事で
45 :2001/06/12(火) 19:15
>>44
ウーン性格の悪さが滲み出ているな・・・
サカオタならここに来るなよ。
シゲオマンセー?ヴァカかおまえは>
サカオタの言うことはよくわからん???
46 :2001/06/12(火) 19:16
一部の粘着サカオタは幼稚なので相手にしないほうがいいのかな・・・
47 :2001/06/12(火) 19:19
>>45
サカオタだからこそこのスレッドにいるんだよ(藁
早く、巨人戦なんてものが、テレビから消えないかなーって
思ってるから、その他のスレッドは興味ないんで
48 :2001/06/12(火) 19:20
>>44

日本語学校に通えよ、チョン。
まずそれからだよ。

つーか、こいつオモシレーな。
サカオタでもお前みたいな笑える知恵遅れは歓迎だ。
49 :2001/06/12(火) 19:20
>>47
やっぱり性格悪いね(w
サッカー中継がないからって妬みなさんな(w
50 :2001/06/12(火) 19:20
つまらんな
本当の喧嘩のできんやつらの罵り合いなんて
51 :2001/06/12(火) 19:22
>>47
おまえアンチイチロ−スレ立てまくってるやつだろ?
バレバレだよ(w
流石サカ大好き朝鮮人だな(藁
巨人戦よりオマエがこの世から消えナ!
52あたた・・・ :2001/06/12(火) 19:23
サカオタ痛い自滅だね。
53 :2001/06/12(火) 19:23
>>50

ツマンネー奴が文句をいう典型。
54代打名無し:2001/06/12(火) 19:23
近年フットボールが盛り上がってるのは当然だろ
ワールドカップは日韓開催だし。
でも、この盛り上がりも今年、来年までかもね。
サッカーは相変わらず死んでる
55 :2001/06/12(火) 19:24
>>54
たしかにアメフトはすごい人気だね。
サッカーは女のスポーツだ。
56 :2001/06/12(火) 19:24
野球ヲタ必死だな
57 :2001/06/12(火) 19:25
この感じだとかなり粘着サカオタが紛れこんでいるようだね。
ヤキュオタは情報操作されないように気をつけよう。
58 :2001/06/12(火) 19:26
サカオタ必死だな(w
59 :2001/06/12(火) 19:26
>>54

年数が経つほどにシゲオ信者が逝って
サカーファンが増えるんだけどね。
新規のファン開拓がまったく出来ていないプロ野球こそ終わってる。
60 :2001/06/12(火) 19:27
サカオタ最下層の力をまざまざと見せ付けられたな。
61 :2001/06/12(火) 19:27
>>48
日本語は難しいんだチョン!(藁
歓迎してくれてありがとう
>>49
今日は深夜にスペインリーグがあるからいいよ
それより、明日のナビスコが楽しみだけど
>>50
本当の喧嘩ときましたか(藁
是非あなた様の武勇伝を聞かせてください!
それでビビッたら野球板から出て行きます。
やっぱ金属バットでフルスイングですか
62代打名無し:2001/06/12(火) 19:29
>>61
サッカーボールキック
63代打名無し:2001/06/12(火) 19:29
ちゅうか、ここにきてるサカヲタて、サッカー板じゃ話についていけない
チュートハンパで錆しいやつらだから、まあヤキウ痛で可愛がってやってくださいよ
64 :2001/06/12(火) 19:30
>>59
シゲオ信者が死んでイチロー信者が増えていくだろうね。
野球ファンとしてはうれしいことだよ。
65 名無しさん :2001/06/12(火) 19:31
ここの野球オタはなぜサッカーオタと見るだけで
そんなにうろたえるのだろう? 何のスポーツの
オタが相手でも相手の意見に耳を傾けるのが道理だろ?
同じ野球オタとしてもっとどっしり構えてくれないかな?
そんなハナタレ小僧と一緒にされるのが迷惑なんですが。。。
66代打名無し:2001/06/12(火) 19:31
どうやら勝ち試合のようだね。

テレ朝でもそこそこ視聴率とれるだろ。
67 :2001/06/12(火) 19:31
>>51
ギャハハアンチイチローな訳ないだろ(藁
何がどうバレバレなんだよ(藁
イチローは共に日本のプロ野球に興味を無くすって意味で
尊敬してるよ(藁
朝鮮人を虐めないで欲しいんだチョン!
>>52
自滅ですか(藁
後は、必死だな。自作自演発見!とかですか?
68  :2001/06/12(火) 19:32
おバカなサカオタはみんなで楽しめるからいいんじゃない?(w
69他スレのコピペ:2001/06/12(火) 19:32
>かつて、サッカー協会に不満を持ったサポーター達が国立での代表試合で長沼辞めろ
>コールをした。
>その後、他の競技場でも横断幕やコールが起こるようになり、マスコミにも取り上げられ、
>長沼会長を辞任に追い込んだ。
>だが、野球ファンからは機構や球団に不満があっても川島辞めろ、ナベツネ辞めろ
>コールや横断幕は出てこない。
>「企業スポーツのどこが悪い」と居直り、有力選手を掻き集めたオーナーだが、
>野球のように人気の高いスポーツを独立させず、企業スポーツとして囲い込む
>のは、野球の独立を妨げ、野球人の自立を拒み、野球の発展を阻害するだけだ。
>なのに、そのようなナンセンスな論理を、ジャーナリズムのトップに立っている
>人物が恥ずかしげもなく口にする。そして人気チームが「首位争い」をすること、
>優勝することだけで、異論や反論を封じ込めようとする。
>野球選手も、野球ファンも、そろそろ反乱を起こすときに来ているのではないか。
>日本の野球を、野球選手と野球ファンの手に取り戻し、スポーツの自立を叫ぶときが
>訪れているのではないだろうか。
>オールスターの時には応援団から川島とナベツネの解任要求をして、構造改革の口火
>を切ってもらいたい。

野球ファンって屁理屈ばっかで何も行動しない奴多すぎ。
ここで言われてるサカヲタの方が何倍もマシだぞ。
こんなとこでサカヲタとやりあってる暇があったら
愛しの野球界のために何か行動してみてはどうだろうか。
70 :2001/06/12(火) 19:32
>>65
わかったよ、サカオタ君
71  :2001/06/12(火) 19:33
>>67
焦るなって(w
青筋立てながらキー叩いているだろ?(w
7265:2001/06/12(火) 19:33
しかし、そこのサッカーオタと名乗る者は低俗すぎるぞ。
でも、その低俗に付き合っている君もまた同等に低俗なのだ。
73代打名無し :2001/06/12(火) 19:34
>>67
必死で否定していますね(w
74 :2001/06/12(火) 19:34
>>61はAG風でつか(わ
75 :2001/06/12(火) 19:35
>>63
チュートハンパで錆しいやつらだから、まあヤキウ痛で可愛がってやってくださいよ
何ですかこの文章は、この変な当て字が野球オタの特徴ですか(藁
ハンパじゃない野球オタってのを是非披露しておくんなせー(藁
76 :2001/06/12(火) 19:35
>>67
そろそろ朝鮮半島へ帰ったら?
ビザないんだろ?
77 :2001/06/12(火) 19:36
>>23
ここはJリーグの問題点を話合うところじゃないでしょ?、
いいところがあったら見習おうってだけなのに、なんで
そう絡むのかなぁ。
78 :2001/06/12(火) 19:36
サカオタ必死だな(w
79定説です :2001/06/12(火) 19:38
サカオタ=朝鮮人=アンチイチロー
80 :2001/06/12(火) 19:38
まさかマジになってるやついないよなぁ・・・・・
81 :2001/06/12(火) 19:39
67はかなり熱くなっているようだけど?
82 :2001/06/12(火) 19:39
>>71
早速、焦るなですか(藁
青筋立てながらキー叩いているだろ?(w
いやあやっぱ年季の入った野球オタぐらいになるとパソコンの向こう側
まで見えちゃいますか(藁
やっぱ戦争を一度は経験せんとその境地には立てないんだろうな
尊敬しますよ
>>73
ハイお約束の必死だな(藁
あらかじめ言ってあるんだから、もうちょっと別な言葉はないんですか?(藁
>>74
AG風とか言われてもハンパ者には良くわかりません
83 :2001/06/12(火) 19:41
>いいところがあったら見習おうってだけなのに、なんで
>そう絡むのかなぁ。

メジャーのようなエクスパンションの必要性は自明の理なのに
サカオタが自分しか知らないような顔で仙台話を発表するからじゃない。

あと「既出」って意味わかる?
84 :2001/06/12(火) 19:42
>>76
不審船に乗って故郷にはいつでも帰れるんで心配はいりません(藁
>>78
ハイまた出た。必死だな
もっと別な言葉で言って欲しいんだチョン!
85 :2001/06/12(火) 19:43
サカ板では「ヤキウヲタ=チョン」は定説
粘着だしな
86 :2001/06/12(火) 19:43
チョンの集まり
87代打名無し:2001/06/12(火) 19:44
>>66
勝っているってことよりも解説が落合じゃないってこと
の方が大きいんじゃないだろうか。
今日は結構いいとこ逝くよ、テレ朝でも(w
88マターリ:2001/06/12(火) 19:44
(゚〜゚) カヨーハ シチョーリツガデナイノデ ヒマダナー
89 :2001/06/12(火) 19:46
>>81
この熱いサカオタ朝鮮人をもっと構ってあげて下さい
>>83
自明の理なのに、新規に作ろうとしたら60億円もかかるのは何故ですか?(藁
90 :2001/06/12(火) 19:46
\  POPなんか逝っちまえ〜〜!  /
     ∧_∧ ∩_∩ ∩_∩ ∧_∧
     (・∀・ )(´∀` )(・∀・ )( ´∀`)
 ̄| ̄ ̄U  ̄U ̄U ̄U ̄U ̄U  ̄U ̄U ̄| ̄
  | P O P 逝 っ て よ し !!       |
  |         ドラゴンズファン一同    |
  |_________________ |


\  POPなんか逝っちまえ〜〜!  /
     ∧_∧ ∩_∩ ∩_∩ ∧_∧
     (´Θ` )(⇔ヽ⇔)[…ε…]( ・昌・)
 ̄| ̄ ̄U  ̄U ̄U ̄U ̄U ̄U  ̄U ̄U ̄| ̄
  | P O P 逝 っ て よ し !!       |
  |         ドラゴンズ選手 一同    |
  |_________________ |
91代打名無し:2001/06/12(火) 19:47
>>69
サカヲタ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>糞>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球ヲタ

だな。それを見る限りでは。
92 :2001/06/12(火) 19:49
>自明の理なのに、新規に作ろうとしたら60億円もかかるのは何故ですか?(藁

それは野球機構とファンの間に決定的な溝があるからだよ。
その溝を埋めようとこの板でも色んな議論が出てるだろ。
それのどこがオカシイの?

デモをおこさねば、というのはお前の主観だろ。
そうだね。それも一つの意見だね。
93 :2001/06/12(火) 19:50
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
94 :2001/06/12(火) 19:51
>>85
それは知らなかったチョン!
同朋が沢山いて嬉しいんだチョン
>>86
チョンどうし、頑張るニダ!
95 :2001/06/12(火) 19:52
(・∀・)ツレマシタ
96代打名無し:2001/06/12(火) 19:54
>>85
プロヤキウ選手もチョンばっかりだからな。いったい何人いるのやら。
それに比例してファンにもチョンが多いのは当然か。

とくに巨人の選手なんかチョンばっかりだからな。
ナベツネがオリンピック派遣を拒否するのも分かるよ。
朝鮮人を日本代表に入れようがないもんな。(w
97 :2001/06/12(火) 19:55
>>92
藁ってのは笑うって意味じゃないんだチョン!
藁は藁なんだチョン!
けど、デモを起こせなんて言ってないニダ!
そう言う時は、野球機構に謝罪と補償を要求すればいいんだチョン!
98サカヲタだが:2001/06/12(火) 19:55
>>69
ほんと野球ファンって人任せ的なとこあるよな。
現状を変えたいなら、まず自分たちで行動してみろって。
99代打名無し:2001/06/12(火) 19:56
>>91
まあこのスレには野球ヲタの評判を一人で落としている奴がいるからな(藁
>>89
なあ朝鮮野郎よぉ(藁

視聴率のことがすべてだとは思わないけど
やっぱつまらないよ >巨人戦
100サカヲタ:2001/06/12(火) 19:58
チョンとかニダとか言ってる奴ウゼーヨ。
今すぐ出てけ!ボケ!
101代打名無し:2001/06/12(火) 19:58
つーか、おまえら今野球見てないな(w
なんでこんな時間に言い合いしてるんだ?
102 :2001/06/12(火) 19:59
>>99
今は我が同朋の番長が出てるんだチョン!
番長だと数字が上がるから嫌ニダ!
103代打名無し:2001/06/12(火) 20:00
ところで讀賣ってなんで朝鮮半島の選手ばかり集めたがるんですか?
サカーしかりヤキウしかり
104 :2001/06/12(火) 20:01
>>100
そんな事を同じサカオタから言われるなんでショックなんだチョン!
謝罪と補償を要求するニダ!
105サカヲタ:2001/06/12(火) 20:03
出てけよ。
サカヲタ、野球ヲタ以前の問題なんだよ。
二度と来るな!
出てけ!!!
106 :2001/06/12(火) 20:03
じゃ犬鍋を食ってくるニダ!
また今度くるんだチョン!
107 :2001/06/12(火) 20:05
>>105
また言われたニダ
>>104
を見るんだチョン
108代打名無し:2001/06/12(火) 20:10
NHK海老沢会長に聞く

 −イチローをはじめ、日本人選手らの活躍は予想していた。
 「当初はどうかな、という感じだった新庄選手だが、こちらの水があったようで
予想以上の活躍だ。イチロー選手については首位打者争いのベストテンには入る、
と思っていたがこれも予想以上。アメリカでもひたむきで、手を抜かない
ハッスルプレーが受けているのではないか」

 −NHKがマリナーズのホームゲーム81試合すべてをハイビジョン中継
することが当初米国でも話題になった。
 「衛星放送を開始した1987年から大リーグを中継してきた。野茂投手
が活躍した95年ごろが第1次ブームだとすればいまは第2次の大リーグ
ブーム。イチロー選手は野手だし、やるなら徹底的に、ということ」       
109代打名無し:2001/06/12(火) 20:23
海老沢>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>蛆家>>鍋常

さあヤキウヲタ(約一名)よメジャーヲタを攻撃するのだ(藁)
110代打名無し:2001/06/12(火) 20:26
野球版とサカ版両方読んでいるモノですが、「しお韓」と同じくらい
撒き餌に釣られるドキュソが多いスレですね。見ていて楽しいです。
111代打名無し :2001/06/12(火) 20:27
目立ちたい奴が多いからな。
112予約語:2001/06/12(火) 20:32
「馬鹿がこんなに釣れた」
「ヲタ必死だな」
「自作自演ご苦労さん」
「あんなに煽ったのに」
「パはレベル低い」
「巨人あってのプロ野球」

   \  わ  っ   は  っ  は  !   /
    \                     /
      ∧_∧ ∩_∩ ∩_∩ ∧_∧
      (・∀・ )(´∀` )(・∀・ )( ´∀`)
 |  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|\
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\|
 | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
113無駄レス消費すな〜:2001/06/12(火) 20:46
「野球対サッカーで対立することはナベツネの思惑通りだ」
という内容のコピペが昔ありましたが、
持っている方いましたら張ってくれませんか。
114代打名無し :2001/06/12(火) 20:47
池田小の児童にサッカー Jリーグの関西チーム
http://www.sportsnavi.com/news/archives/soccer/20010612/ZZZ63OSIUNC.html

エリート意識丸出しの巨人の選手たちにはぜったいできないことだな。
そのうち野球選手が学校に来るって聞いても、誰も喜ばない
時代がくるんじゃねえの。
115代打名無し:2001/06/12(火) 20:51
>>114
少し、感動。
116 :2001/06/12(火) 20:53
偽善者共がっ!
何黙祷なんかしてんねん
117 :2001/06/12(火) 20:55
>>114
阪神、近鉄、オリックスはなにをしてるんですか?
118 :2001/06/12(火) 20:57
野球は別に特別な事する必要はない
サカ選手は殺人事件怒るたびに黙祷でもなんでもしてください!
119 :2001/06/12(火) 20:57
>>116
偽善者呼ばわりされようが何もしないよりは100倍偉い!
120代打名無し:2001/06/12(火) 20:57
>>116
ヤキュオタの意見だとしたら野球ファンとして悲しいね。
121 :2001/06/12(火) 21:00
>>116 >>118
撒き餌だとしたら、3点。
122代打名無し:2001/06/12(火) 21:00
>>116
これでこのスレで差別的な発言してたのが誰だったかはっきりしたな。
123禁止令:2001/06/12(火) 21:00
サカオタ出入り禁止
「サッカー」の単語禁止
124代打名無し :2001/06/12(火) 21:01
>>117

>>116みたいなことをしています。
125代打名無し:2001/06/12(火) 21:02
巨人ヲタ歓迎。一緒にプロ野球を盛り上げましょう。
126代打名無し :2001/06/12(火) 21:04
どうでもええこっちゃ
127 :2001/06/12(火) 21:05
他人事だね 
128代打名無し :2001/06/12(火) 21:10
偽善でも子供は喜ぶだろうね。
129( ´∀`):2001/06/12(火) 21:10
センセ〜「俺がルールだ」勘違いクンがいま〜す
130代打名無し:2001/06/12(火) 21:13
8回表 巨人 7−3 広島 広島の自滅に幻滅・・・
131代打名無し:2001/06/12(火) 21:13
>>114-128
132 :2001/06/12(火) 21:21
客帰ってるな
133 :2001/06/12(火) 21:25
今日の試合は視聴率だうだろう?
やっぱ10%切るのは難しいよね?12%前後と予想。
134代打名無し:2001/06/12(火) 21:26
大連敗→コンフェデ台風通過→大連勝。
虚塵の自作自演メイクドラマが完成しつつある。
135代打名無し:2001/06/12(火) 21:28
>>119
そうそう。
何もしないのと、既得権益を守るのに必死なのと、逃避するのが野球界の特徴。
それでいて、サッカーを始めとする他のスポーツにケチをつけまくる。
自民党と野党の体質をあわせ持ったどうしようもない存在だね。
136  :2001/06/12(火) 21:29
>>119
同意だね。
高給のうえに胡座をかいて何もしねえやきう選手より
偽善だろうが哀悼の意を捧げるサカー選手の方が
遥かにマシ。
137代打名無し:2001/06/12(火) 21:31
なんとまあレベルの低い野球・・・・
この場合は広島が悪いんだけど。

柏田打たれちまえ。
138代打名無し:2001/06/12(火) 21:32
逆のスコアだったら切ったかもしれない
139名無し:2001/06/12(火) 21:35
きょうあたりやばいかも。
テレ朝で火曜日、広島戦。
おやじ層の一部が剣客か歌謡コンサートに流れ、
さんま御殿も学校へ行こうもある。
140代打名無し:2001/06/12(火) 21:38
やっぱ打たれた<柏田
木村の炎上きぼんぬ
141 :2001/06/12(火) 21:38
巨人優勝で来年は10%切るな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 21:38
>>114
すばらしいな。
またサカーの株が上がる・・・
頼むから野球界も頑張れ。
143 :2001/06/12(火) 21:41
135=136
144>143:2001/06/12(火) 21:48
残念、ハズレ(プッ
145 :2001/06/12(火) 21:49
っていうか巨人戦の内容で全然盛り上がっていないぞ(w
それほど今日の関心は低いのか?
146 :2001/06/12(火) 21:50
初回からワンサイド。盛り上がりもないし、きついね〜
147代打名無し:2001/06/12(火) 21:51
サッカー板って閑古鳥がないてるね。
やっぱりまだまだファンは少ないな
148代打名無し:2001/06/12(火) 22:04
>>147
試合のない日にも熱心に語れと?
言っていて悲しくない?
149代打名無し:2001/06/12(火) 22:05
今日のゲームは糞
150代打名無し:2001/06/12(火) 22:05
糞サカヲタは野球板くるなよ
148
151あうあう:2001/06/12(火) 22:16
10点取っても,楽勝ムードにしない。
すごいよ,チョーさん
152代打名無し:2001/06/12(火) 22:18
っていうか,楽勝できない
153代打名無し:2001/06/12(火) 22:18
この試合まだやってんのか
154代打名無し:2001/06/12(火) 22:19
代表選手のいないクラブのファン、サポーターは早くリーグ戦が再開して欲しいと
思っている人が多いだろう。コンフェデ杯はどうでもいい大会だしね。
知らない人が殆どだろうが明日はナビスコカップ2回戦の第1戦がある。
Jのリーグ戦と一緒にtotoも今週末から再開だよ。
totoの売り上げが中断前とどのぐらい変わるのかそれとも変わらないのか少し気になるところ。
まあ、大して変わらないだろうけど。
155 :2001/06/12(火) 22:20
>>148
こんなところで正論を言うサカオタ君。
おまえらにも問題があることに気付きナよ
156代打名無し :2001/06/12(火) 22:21
コンフェデ総集編は視聴率最悪だったらしいね。
同じ時間の水戸黄門の約半分らしいよ。
まああんなくだらん内容じゃしかたないな。
くだらん芸NO人集めた糞番組つくるくらいならVTR流してるだけの総集編のほうが数倍マシだし制作費も安い。
浮いた金をチャリティにでもまわしたほうがよっぽど社会の役に立つ。
157陣内貴美子揉み合う:2001/06/12(火) 22:21
まだやってんの?
158代打名無し :2001/06/12(火) 22:23
水戸黄門だっていまの石坂浩二のは前作にくらべると人気ないらしいのにな・・・
159 :2001/06/12(火) 22:32
6・12の観客動員(yahoo!速報より)

広島VS巨人(広島市民球場) 21000人
阪神VS中日(倉敷マスカットスタジアム)16000人
横浜VSヤクルト(横浜スタジアム ) 18000人

西武VSオリックス(西武ドーム) 21000人
日本ハムVSロッテ(東京ドーム) 20000人
ダイエーVS大阪近鉄(福岡ドーム) 43000人

これヤバクねーか?
160 :2001/06/12(火) 22:34
>>159
なんじゃこりゃ
衝撃的な数字だな
161 :2001/06/12(火) 22:34
パリーグのほうが営業努力している。
巨人はなにもしていないね。
162okajima_suteki:2001/06/12(火) 22:34
岡島くん,条辺にセーブをプレゼント。
163>161:2001/06/12(火) 22:35
読売の営業努力ってテレビ放映だけでしょ
視聴率が落ちたら効果ないよ
164代打名無し:2001/06/12(火) 22:36
>>161
巨人だってがんばっているぞ!!
中曽根大勲位様のお誕生日に、オーナー一同はせ参じておる。
何も知らないのに、偉そうなこと言うな!!
165 :2001/06/12(火) 22:36
そんなもんだよ
やばいのは横浜くらい
166  :2001/06/12(火) 22:37
ダイエー、ロッテのほうが本当のファンを多く獲得しつつあるよ。
ファン層もかなり若いし。
167代打名無し:2001/06/12(火) 22:37
>>159
しかも水増しなのは確実
10〜20%は下に見積もるべし
168代打名無し:2001/06/12(火) 22:39
>>159
西武オリックス、結構はいっているんだね!
安泰ジャン!
169 :2001/06/12(火) 22:39
ヘタしたらパリーグに抜かれるかも??。
頑張らないと・・・
170代打名無し:2001/06/12(火) 22:44
本当の敵がMLBでもサカーでもなくパだったらこんなに痛快なことはないな。
171代打名無し:2001/06/12(火) 22:46
>>159
>西武VSオリックス(西武ドーム) 21000人

どうやら、今日スカパーでやっていたのは、別の日の録画だったようだね。
172サカヲタ:2001/06/12(火) 22:48
サカヲタとしてはパ・リーグには好感がもてる!
ダイエーはがんばってるしね。
選手も魅力あるよ。
173代打名無し:2001/06/12(火) 22:49
>>169
つーか、抜かれてるじゃん。
174代打名無し:2001/06/12(火) 22:53
広島対巨人戦の観客人数には笑った!
(中略)
気持ちのいい夕刻でした。
175代打名無し:2001/06/12(火) 22:58
マスカット窮状も、面白いくらいに空いてたよ。
176 :2001/06/12(火) 22:59
>>169
この数字に一喜一憂している人に水さすようだけど。
プロ野球の入場者ももいい加減に実数で発表して貰わないとね。
水増しだらけのこんな数字じゃ参考にもならないよ。
177代打名無し:2001/06/12(火) 23:00
実数のメジャーは各チームそれなりに人気あって安泰だね
178 :2001/06/12(火) 23:07
「日本のプロ野球より大リーグの方が面白いね!」と小泉首相。
Nステではっきり言っていた。
179代打名無し:2001/06/12(火) 23:07
小泉純一郎
「日本の野球を見ているより、大リーグを見ている方が面白いね!」
180代打名無し:2001/06/12(火) 23:08
>>177
メジャーはどこも結構厳しいぞ。
安泰なのは特別に人気のある数チームだけだろう。
181代打名無し:2001/06/12(火) 23:10
総理が決めちゃった!
182>176:2001/06/12(火) 23:10
この辺が新聞屋の発想なんだろう。
発行部数が世界一になれば、売れ残りが紙くずになろうが構わないみたいな。
183代打名無し:2001/06/12(火) 23:10
>>179
Nステで言ってたね。

>>114の川淵の会見もやってた。
184ななし:2001/06/12(火) 23:11
>>180
まあ、何らかの対策をしているところが日本と違うところだが。
監督も成績が悪ければシーズン途中でも変えることあるでしょ。
185代打名無し:2001/06/12(火) 23:12
>>180
儲かってるチームが、ヤバイチームにお金を出す制度かなんかなかった?
186>176:2001/06/12(火) 23:13
球界の盟主を自認する球団が率先して実数発表すればいいだろう
自ら他球団の模範となるようなことを少しはやってみなさい
187  :2001/06/12(火) 23:14
日本の首相が、自国よりアメリカのスポーツを持ち上げるとは・・・。

いいことだ^^。
188>185:2001/06/12(火) 23:15
ヤンキースとか一部の金持ち球団が年間数十億円も弱小球団に援助しているというシステムでしょ
球界の利益を再配分して片寄らないように配慮している
日本球界とはえらい違いだね
189 :2001/06/12(火) 23:15
メジャーは実数発表してるだけ
日本よりマシ
190代打名無し:2001/06/12(火) 23:19
小泉首相の言うことは、国民の9割が指示する。
完全に終わったね、プロ野球
191 :2001/06/12(火) 23:20
小泉純一郎が「NBP<MLB」のコメント。
元政治記者のナベツネはどう思うのかな(プププ
192代打名無し:2001/06/12(火) 23:22
しかし、なにかと言えば小泉マンセーというのも気味が悪いな。
人気総理の意見だけでなく、自分の頭で考えないと、巨人ファンみたいになっちゃうよ。
193 :2001/06/12(火) 23:25
 ‥ ‥
 − − ふ〜ん…
( ・ )
194>192:2001/06/12(火) 23:25
小泉は時流に乗るのがうまい
よく見ているし、何が受けるか判っているだけナベツネよりマシだな
195 :2001/06/12(火) 23:25
所詮、日本人の大部分は無条件で巨人&自民党を支持する低脳だし
196代打名無し:2001/06/12(火) 23:26
面白さなんてものは、誰にいわれて決めるものではなかろうに・・・
197 :2001/06/12(火) 23:26
>>192
激しく同意!
ほとんどがサカオタだと思うが
198  :2001/06/12(火) 23:28
そんなもん小泉が言うまでもなく、面白くないから視聴率が下がってる。バカか。
199 :2001/06/12(火) 23:30
jを放送しても10パーセントも取れないんだろ
tbsがゴールデンでマリノス戦流してたけど
あれはどれくらい獲ったの?
200 :2001/06/12(火) 23:33
今のマリノスで視聴率取れるわけないだろ。知っててわざとソレ例えてるならいいけど(w
201 :2001/06/12(火) 23:36
>>114
なんか下心見え見えでものすごいえげつなさを感じるんだが・・・。
202代打名無し:2001/06/12(火) 23:39
>>192
「小泉首相が言ったから」ではなく、「日本の首相もがそう感じている」ことが重要だ。
ナベツネよりも権力のある人間が言うことに意味があるのだと思う。
203代打名無し:2001/06/12(火) 23:40
>>201
たしかに、下心はあるだろうね。
それでも、中曽根詣でに余念のないナベツネ・長嶋・松井秀喜どもの下心
よりはマシだろ。
204下心でも:2001/06/12(火) 23:40
たとえ下心丸出しと言われてもやっている人は、偉いともう
やらない人は、非難など言うべきではないだろう
205 :2001/06/12(火) 23:40
つーか小泉は日本もメジャーも見てないだろ(w
206 :2001/06/12(火) 23:42
そういえば巨人戦でコカコーラのCMやってた。
アホだね。
巨人みてるジジイがコーラなんて飲むかよ!

コカコーラ社が頭おかしいか、巨人戦CM枠が売れなくて
大安売りしてるのを気まぐれで買ったのか、どっちだろう。
207 :2001/06/12(火) 23:42
巨人軍以外は赤字かトントンの経営状態。
視聴率低下、野球人気の低下によりさらに収益は圧迫されるでしょう。
今まで巨人に頼りきっていたセリーグの他球団はオール赤字に。
唯一の支えだった高額年俸も徐々に切り詰められいよいよジリ貧に。
もはや今の構造では日本プロ野球は滅びるしかないのです。
ちなみにJリーグは半数以上が黒字ね。
208 :2001/06/12(火) 23:43
>>199
Jはいつも計ったように6%代って話を聞いたことあるよ。
人気チームの地元ではもっと高いと思うけど。
209 :2001/06/12(火) 23:44
正直さっきのNステの川淵チェアマンの会見見て嫌悪感感じた人も多いだろうね。
会見までして宣伝までして。って。
210 :2001/06/12(火) 23:44
>>114
「8時の男」よりマシ。
211 :2001/06/12(火) 23:44
たしかに小泉は絶対にメジャーの試合なんて1つも見てないだろうな。
イチローのヒット映像みて、巨人のニュースみて
「イチローたんハァハァ」ってだけのことだろ。
野球に口だすなよ。
212  :2001/06/12(火) 23:45
小泉は横浜ファンだっけ
213>207:2001/06/12(火) 23:45
年俸切り下げればいいだろ
もっと稼ぎたい奴はメジャー行くしかない
214210:2001/06/12(火) 23:45
あ。>>114にじゃなくて>>201にだった。
215代打名無し:2001/06/12(火) 23:48
>>201
つーか、殺された子の中に、将来Jリーガーに
なりたいって子がいたからでしょ。>>114
コンフェデで黙祷を捧げたのも。
216 :2001/06/12(火) 23:48
Jは各クラブよりも全国区の代表があるからね。
217代打名無し:2001/06/12(火) 23:48
問題は小泉が言って、テレビが流したってことだろ。
影響あると思うな。
218>213:2001/06/12(火) 23:48
選手のメジャーへの流出が止まらないようになるだろうね。
さらに人気低下。
どうしようもないよ。
219 :2001/06/12(火) 23:49
要するに巨人は今、裸の王様状態だってわけで
それを読売もナベツネも気がついてはいるんだが
いままで本当に真剣に苦難に立ち向かったことが一度もないので
どうすればいいかわからず一種のパニック状態に陥っている、という感じ。
220代打名無し:2001/06/12(火) 23:50
>>214
8時の男は下心のカタマリだよね(藁
221代打名無し:2001/06/12(火) 23:50
今日は松井の誕生日だったと思うけど、あまり騒がれないね・
222代打名無し:2001/06/12(火) 23:51
>>217
毒舌筑紫も同調していた。
223代打名無し:2001/06/12(火) 23:52
そういえば明日は視聴率たしかめる手段がないね。
テレビ板のモグタンは死んじゃったし。
あとはドラマ板の陰の声さんだけが頼りだ。
産経夕刊トップ10にはいるのは至難の業だろう。
224>221:2001/06/12(火) 23:53
誕生日くらいで騒がれるのはシゲオだけだろ
だから駄目なんだけど
225 :2001/06/12(火) 23:53
黙祷の時、あれほど賑やかだった会場が、シーンと静寂になったときは、
流石に自然と目を閉じれたよ。
その後、G戦を見たときの・・・・・・・・・
誰かマジでプロ野球構造改革しないかな。このままだと本当に心配だよ
226 :2001/06/12(火) 23:54
8時の男は読売の馬鹿オヤジどもがトトに対抗して作ったものというのが定説。
オヤジドモの発案はしょせんクソだったということで。
227 :2001/06/12(火) 23:54
だから「王様は裸だ」っていう子供役に小泉純一郎以上の適役は居まい。
今や一番注目が集まる時の人だし、ソレを聞いた一般人は小泉がMLBを見てなかろうが関係なくソレを意識する。
玉木や二宮とかが「王様は裸だ」と言うよりよっぽど浸透力がある。
228 :2001/06/12(火) 23:55
今日は横VSヤのほうが面白かったのに巣ポルトは
相変わらずだな(鬱
229 :2001/06/12(火) 23:55
>黙祷の時、あれほど賑やかだった会場が、シーンと静寂になったときは、
>流石に自然と目を閉じれたよ。

フランス戦で最大の山場だったね。それ以外に驚くようなシーンはなかった・・・
230 :2001/06/12(火) 23:55
>>222
筑紫なんて言ってた?
231代打名無し:2001/06/12(火) 23:57
松井のメジャー行きを阻止すれば、虚塵は益々イメージダウン。

一方他球団は、主力選手のメジャー流出が止まらず、
虚塵との戦力格差が更に広がる。

これによりペナントの茶番劇化がより一層進み、
NPBの人気は加速度的に低下。
232代打名無し:2001/06/13(水) 00:01
>>230
小泉発言(MLB>>NPB)に対して、「私もそう思います」
233代打名無し :2001/06/13(水) 00:02
当事者の選手達って、いったいどう思っているんだろうか?

自分たちって、ちょっと寒いかもなあ〜とか思いながら
プレーしてるんだろうか。
234   :2001/06/13(水) 00:04
どうしようもないよ、日本のプロ野球は。
スポーツニュースの解説も解説者のオナニーにしか聞こえん。
どうしようもない。
235代打名無し:2001/06/13(水) 00:04
>>231
松井のメジャー行きは阻止するだろ。
つか、ポスティングもFAも廃止の方向に動くと思うよ。
メジャーに行きたい選手は来年あたりが最後のチャンスかも。
236代打名無し :2001/06/13(水) 00:04
>>233
J?
237 :2001/06/13(水) 00:06
>>234
いや、悪いがおまえのそれがオナニーに感じる。
238代打名無し:2001/06/13(水) 00:07
次にできる制度はどんなのが?
当然、巨人に人材が集まる仕組みだよね?
239このスレ:2001/06/13(水) 00:09
「内容がないよう」
240代打名無し :2001/06/13(水) 00:10
>>236
いや、Jの試合が寒いのは今にはじまったことじゃないから
巨人の選手達。8時の男クイズって、ちょっとあれでしょ・・・
みたいな。
241 :2001/06/13(水) 00:10
サカヲタのオナニスレ
242代打名無し:2001/06/13(水) 00:13
職業選択の自由って概念はNPBにはないのかね?

自主退団して、あっちで入団テスト受けて
再就職ってのはやっちゃ駄目なの?
243 :2001/06/13(水) 00:14
ハァハァ
244 :2001/06/13(水) 00:15
>>239
内容がないと思うなら
内容のあること言うか、よそ行けば・・・
245 :2001/06/13(水) 00:18
>>240
「8時の男」が選手に不評なのはもう既出。
246>242:2001/06/13(水) 00:20
メジャーに行こうというならその手もあるね。
それなりのリスクは伴うけど・・・
247代打名無し:2001/06/13(水) 00:21
>>242
駄目。空白の1日ももうなくなったしな
職業選択の自由についてはNPBに就職したといういいわけと、
FAという救済処置がある。でも逆指名でぶち壊し
248代打名無し:2001/06/13(水) 00:23
そういえば、ダイエーに入ろうとして国中あげて反対された韓国人がいたな。
249名無し:2001/06/13(水) 00:25
>>235
いずれにせよ松井の移籍が今年のストーブリーグの目玉になるのは間違いない。
絶対阻止で動く読売・報知と、移籍を容認する日刊・スポニチ連合軍のバトルが
ありそう。
松井の移籍の行方で日本プロ野球の未来が見えてきそう。
250 :2001/06/13(水) 00:26
まあ結局今の日本プロ野球では前途は真っ暗という事は確か。
何をしたらよくなるかも分からない。
巨人が他チームと同レベルになったからといって、野球人気が復活するとは思えないし、
結局、巨人が勝つことが巨人の人気を支え、野球を支え、それに他球団が乗っかってる状態なんだから。
どうしようもねえよ。
何してもジリ貧だよ。
251代打名無し:2001/06/13(水) 00:28
ま、ナベツネは自分のものを手放すわけが無いからな
人のものは横取りするくせにね
252代打名無し :2001/06/13(水) 00:31
>>245
じゃなくって、最近視聴率下がってきてるみたいだけど
給料さがるかもしんねえぜ、このまんまだと。
とかさ。なんか「既出」「既出」って人に突っ込む奴って
なんだかなあって。
253  :2001/06/13(水) 00:32
>>249
まあ讀賣のやる事だから、松井の家族を人質にしてでも阻止してくるだろうな。
254代打名無し:2001/06/13(水) 00:33
メジャーも人気回復にいろいろやってんだから見習えばいいんだよ
これまでに何をしてきたか研究してんのかな?
255関係ないけど・・:2001/06/13(水) 00:34
この暴れっぷりはさすが・・来年が怖い
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-010612-09.html
256実績:2001/06/13(水) 00:37
・別所事件
・長嶋引き抜き
・江川事件
・桑田事件
・FA導入&ドラフト改正
・松井ホームランカード
・8時の男
・1000万円クイズ
・高校生逆指名(予定)
257代打名無し :2001/06/13(水) 00:41
>>255.
来年確実に日本の警官の何人かは殺されるんだろうな
258代打名無し:2001/06/13(水) 00:42
ろくなことやってね−じゃん
他のチームはどうしてんだ?
259テレビ番組板住人:2001/06/13(水) 00:42
>>223
多分、TV板の>JOCXさんが教えてくれますよ。
260 :2001/06/13(水) 00:46
>>255
だからフーリガンなんてカネの無い奴らばっかだから
日本に来れないって。
アメリカ大会でも問題なかったよ。
261>>255:2001/06/13(水) 00:58
TG5(ベルルスコーニ系?のテレビ)のニュースでローマサポがスタジアムの椅子を破壊、車に火をつけ、ナポリサポの女性に飛びげりをかましたところを放送していた。
パトカーも何台か焼き討ちにされてた、負傷者の救護に駆けつけてきた救急車まで襲われてた。悲惨

やっている行為は非難されるべきだが、この熱さは見習うべきか!?
262>>261:2001/06/13(水) 01:00
新手の煽り?
263 :2001/06/13(水) 01:01
メガホンをスタンドに投げ入れて溜飲を下げるなんて
平和なものだな。
264代打名無し:2001/06/13(水) 01:04
松井秀のFAって来年だよな?
まだ来シーズンは巨人確定でしょ。

ストーブリーグで松井秀が注目されるのは1年契約か否かくらいっしょ。
ナベツネは懲りずに複数年を提示するだろうが秀喜は断ると思われ。
そこでナベツネがFA廃止という暴挙に出るかどうか。

1、FA廃止→巨人批判爆発→松井秀と共に巨人沈没
2、松井秀FAでMLBへ→巨人視聴率低下、MLB盛り上がる→巨人沈没
3、松井秀、複数年を受託→ナベツネ陰謀説→巨人飽きた→巨人沈没

どうなろうが変わらん。
俺が一番楽しめるのは2なのでそれを希望するだけ。
265代打名無し:2001/06/13(水) 01:06
漏れも2をきぼーん
266249:2001/06/13(水) 01:08
松井自身はもう気持ちはメジャーに向かっていると考えて間違いないのか?
Numberの記事見てると、あ、これは決意は固いと見受けられたが。
267代打名無し :2001/06/13(水) 01:08
フーリガンって特定の人間達ってわけじゃなくって
怒り狂って暴れ出した人間がフーリガンと呼ばれる。
だから金があるやつでも突然フーリガンになったりする。
268代打名無し:2001/06/13(水) 01:10
しがらみが相当に多いのは事実でしょ。
ホームランカードの企画なんてパーだし、親類関係なんかが必死で止めると思うよ。
高校時代の恩師なんかも嫌がるだろう。
徳光系ジャイヲタから脅迫さえされかねない。

それらの圧力を跳ね除けても松井は意思を貫けるのか?
簡単ではないでしょう。
269  :2001/06/13(水) 01:13
>>267
違うぞ。
それじゃキリがないだろ。
英国ではすでにリストアップされてて期間中は出国できない。
270代打名無し:2001/06/13(水) 01:13
>>268
そういうしがらみ自体にも辟易しているものと思われ。
271代打名無し:2001/06/13(水) 01:14
ホームランカードって何ですか?
272正確には:2001/06/13(水) 01:19
>>271
ホーム・ランカード。
スコットランドの脳外科医。
273代打名無し:2001/06/13(水) 01:20
虚塵の虚塵による虚塵のための松井で、一生を終えるか。
世界の松井として飛躍できるか。

イチローの活躍ぶりを見て、
何も感じていない訳が無い>松井
274名無しちゃん:2001/06/13(水) 01:20
>>271
日テレが松井がホームラン打つごとに、
ホームランの通算号数入れたトレーディングカード作るの。
275 :2001/06/13(水) 01:20
>>272
徳光系駄洒落萎え
276七誌:2001/06/13(水) 01:25
>>272
うまいね。
おまけにランカードって実際スコットランドやアイルランドに多そう。
ひょっとしてサッカーも好き?
277代打名無し:2001/06/13(水) 01:30
ホームランカードの企画が終われば
「松井ホームランカード事務局」の局員はリストラ。
当然松井で食べている彼らから圧力が掛かります。
278代打名無し:2001/06/13(水) 01:32
>>270
辟易していても松井の周りの人間は松井からの利権で肥えているヤツらばかり。
監禁されるかもしれません。
279代打名無し:2001/06/13(水) 01:34
なんか松井が可哀相になってきたな。
彼は、一体誰のために野球をやっているんだろう・・・。
280 :2001/06/13(水) 01:35
それで松井がメジャーに行けないならプロ野球は、終わりだね
いろんな意味で・・・・
281代打名無し :2001/06/13(水) 01:38
サッカー日本代表のテレビ放映権が約1億3000万だそうだ。
当然国内の親善試合のみで、コンフェデのようなFIFA主催のゲームは入っていない。
282匿名リサーチ :2001/06/13(水) 01:40
>>279
ほんとだな。
松井って、野球界NO1の才人なんだろ。
日が経つにつれ空席が目立ってくる東京ドームの打席で、何を思うのか。。。
283 :2001/06/13(水) 01:46
旅立ちに向けて爪を研いでいる…と信じたい

巨人ファン、メジャーに行っても頑張れとかボード作って出してくれよ
284 :2001/06/13(水) 01:58
サッカーだけでなく、ラグビーでも黙祷してたぞ。
国際試合でできるんだから、興行でもやればいいと思うのだが。

スレから外れてスマン
285 :2001/06/13(水) 02:00
>サッカー日本代表のテレビ放映権が約1億3000万だそうだ。

これって1試合でって意味だよね?
たけーー!!!
つーかFIFA主催いがいの、やる気のねーAマッチって数字とれてないじゃん。
ああ、そうか。まあ17%と仮定しても、だいたい巨人と一緒。
それで視聴者層が巨人よりも若いからペイできるのかな。
うーん、それでも高いと思う。キリンから莫大な援助してもらってくるくせに
ガメついなサッカー協会。
286@:2001/06/13(水) 02:01
コンフェデ全試合の放送権料

衛星放送権+地上放送権=5億円
これをスカパーとフジで折半。

あと代表の親善マッチ1試合の放送権料は約8000万円です。

2002W杯の日本代表予選1試合の地上波放映権は8億円以上とのこと。
287代打名無し:2001/06/13(水) 02:03
>>283
そういうプラカード作っても、
日テレは絶対にTVに写さないでしょう。

「メジャーに行かないで!」などと書かれた
ボードばかりアップで写して、お得意の情報操作(鬱
288 :2001/06/13(水) 02:06
>>283
松井自身も言ってるよね。みんながそう望むなら考えるって
あれは本音だと思うし
そういった世論が高まってくる事に期待しているんだと思う。
289代打名無し:2001/06/13(水) 02:07
松井>>>>>>>>>>>>ねずみ

よって、沈みゆく船からは
真っ先に逃げ出して逝きます。
290代打名無し :2001/06/13(水) 02:08
>>285
六年間平均7試合で計算して55億円。
電通が間にはいって、もうすでにほぼ売却済みだそうだ。
サッカーの場合は、キリンなどサポートしてるスポンサーが、
多少高めのCM料でも払ってくれるんだろうね。
あるいは将来はもっと視聴率取れると踏んでるか。
291 :2001/06/13(水) 02:13
>>287
日テレは駄目だろうけど、他局だったらどうかな?
それにそういった動きがあればスポーツ紙は取り上げるはずだし・・・
何はともあれファンのアクションが無ければ
膠着した今のプロ野球に明日は無いね。
292代打名無し:2001/06/13(水) 02:14
「松井はメジャーに行くべきか」っていう
世論調査をやってくれるTV局は・・・ないんだろうな・・・。
293 :2001/06/13(水) 02:17
巨人ファンはずっとお世話になったんだろう。
最後に松井のためになってやれよ。
294むは:2001/06/13(水) 02:19
巨人ファンの方に聞きたいんですが。

選手名鑑に載っている李景一選手は本当に捕手として必要だったのでしょうか?
W村田、阿部、吉永の4人が1軍正捕手争い、小田、加藤、原が2軍。
これでは何の為に取ったのかは明白です。
ドラフトの時に球団社長が「3年ぐらい捕手をやらしても良い」と言ってましたが、これは内海に逆指名させる為の人質だという事ですよね?

はっきり言って、こんな事をやっているから巨人の人気は下がるんです。
もし、これに正論を持って反論できる巨人ファンがいたら答えて下さい!
295 :2001/06/13(水) 02:36
>衛星放送権+地上放送権=5億円
>これをスカパーとフジで折半。

結果的に2億5千万で5試合放映できたフジはおいしすぎ。というわけか。
(1試合5千万)
つーか、スカパー頭大丈夫か?加入者は多かったようだけど
民放で全部みれるなら「加入者はそんなに多くない」というのが企業判断という
ものだろう。 あれ?そういえば、スカパーとフジって兄弟みたいなもんだっけ?

>2002W杯の日本代表予選1試合の地上波放映権は8億円以上とのこと。

日本代表の年俸全てたしても届かない額だね。1試合で。
試合してるのは選手だぞ? 何かが間違ってねえか?
テレビマネー大嫌い。
今すぐ国連で、地球上の全ての人が五輪とW杯を無料で見る権利を認めて欲しい。
テレビ局の企業努力とかそういう問題じゃねーだろ。
296>292:2001/06/13(水) 02:37
携帯でメジャーに行くかどうかのアンケートってパターンは?
297代打名無し:2001/06/13(水) 02:51
>>296
ネットなんかのアンケートだと、組織票や年齢層の
偏りなんかで、正確な数字わかんないよね。

TVでやれば話題にもなるし、
年齢層や、巨人ファンか否かによって
どう意見が変わってくるかにも興味がある。
298:2001/06/13(水) 02:55
スポーツ板の例のスレを盛り上げて下さい。
299 :2001/06/13(水) 02:56
>>294
参りました。
300 :2001/06/13(水) 02:57
>>296
中田の、コンフェデ決勝かナポリ戦か?みたいに携帯アンケート・・・・は読売が絶対に公式ではやらせないだろうな
301 通りすがり:2001/06/13(水) 02:58
素朴な疑問だけど
野茂、イチローと次は、強打者が、メジャーで活躍できるか期待するのがファンだと思うけど
松井をメジャーに行くなって意見は、どういった意見が多いの?
302 :2001/06/13(水) 02:58
>>294=>>299
自作自演
303 :2001/06/13(水) 03:00
>>302
言うと思った・・・コレだから巨ヲタは・・・
30412:2001/06/13(水) 03:01
>>301
張本が日本野球が潰れるから絶対ダメだって。
結局、自分が尊敬されなくなるから鬱なんだよ。
305通りすがり:2001/06/13(水) 03:04
公式でやらせなくても松井が本当に行くかどうか迷っているなら
個人的にやっても良いと思うけどあくまでも参考程度に、結果の通りやるのなら
自分の意志は?って気もするけどね
306代打名無し :2001/06/13(水) 03:14
>>285
入札で決まった額だと思います。・・多分。
野球はどうやって決めてるんでしょうかね?

307通りすがり:2001/06/13(水) 03:17
>304
OBがつぶれるからこうしようよとか意見言うのは良いと思うけど
今の選手にプロ野球の未来託すのは、違うだろと思う
308 :2001/06/13(水) 03:24
松井はMLBで活躍できるかなぁ・・・?
松井ぐらいのパワー選手ならあっちではウヨウヨしているよ。
どうよ・・・。
逝ってよしか・・・?
309 :2001/06/13(水) 03:29
足もそこそこ速いし守備もそこそこ
4番にこだわらなければそこそこ活躍すると思われる
310 :2001/06/13(水) 03:40
>>309
4番じゃないと、虚ヲタが強引に連れ戻すぞ・・・。
同じ松井でもライオンズの松井のほうがMLBでは有望な気がする。
311代打名無し:2001/06/13(水) 03:43
つーか、さぁ、もう一般日本国民の中では、
王、張本、金田の日本記録なんて糞ほどの価値も認めてないって。
所詮、2軍での記録なんだし。

メジャーでの内野安打一本>>>>>>>>>>>>>日本でのホームラン王
くらいだろ。
ま、前に誰かが言ってたけど日本の野球の格が急落してるのが痛いな。

名球界も聞いてあきれる。
駒田が入るなら、新庄とかマック鈴木の方が余程入る価値があるだろ。
312 :2001/06/13(水) 03:47
松井(巨)ですらメジャーで楽勝でしょ。
イチロが「俊足選手」ってメジャー運動能力低すぎ。
今まで日本に来てたのが馬鹿力自慢ばっかりだったのが判った。
カブレラもそうかも、アスリートとしては2流かも。
313昔のわだい:2001/06/13(水) 03:48
昨夜の小泉発言
どの局が取り上げていた・・・?詳細を・・・。
日テレが取り上げたら、虚糞を捨てたと同じか?
テレビ見てねぇ。
314 :2001/06/13(水) 04:08
野球はまだまだ続くけど、日本の野球は限界が見えたな。
315 :2001/06/13(水) 04:26
>>311
ベイスターズファンから言わせてもらえば、駒田はA級戦犯だよ。
虚糞も駒田のことをA級戦犯だと思っているだろうよ。
316代打名無し:2001/06/13(水) 04:28
>>313
見たけど、局までは覚えてない。
メジャーの方が面白いって言ったやつでしょ?
317>315:2001/06/13(水) 04:31
よく分かんないんだけど、駒田って何か悪いことしたの?
318 :2001/06/13(水) 04:33
>>316
うむ。そのとおり。
コピペは趣味ではないが、参考までにこのところを参照にしてくれ。
http://www.nikkei.co.jp/news/undo/20010612EIMI115212.html
この小泉ショックを取り上げたところは、日本の野球を捨てますと宣言したな。
もちろん首相も・・・。
319 :2001/06/13(水) 04:36
>>317
試合放棄、それだけ。野球で監督に試合中暴言吐く糞はいないよ。
320怒れる糞さんへ:2001/06/13(水) 04:47
>>319
な〜るほど、ファン無視の行為ね。そいつは糞ですな!
そんでもって、そんな奴でも入れる迷宮界もこれまた糞ですな。
321 :2001/06/13(水) 05:05
試合放棄って、来年から契約しないよって言われて、むかついて、試合やらずに帰った事かな?
2000安打しなかったら今年もやっていたのかな
322代打名無し :2001/06/13(水) 05:11
>>319
暴言より試合放棄の方がタチ悪いぞ。
323関東の場合:2001/06/13(水) 05:13
今日はフジで広島×巨人戦、TVKでベイ×ヤク戦、千葉TVでロッテ×ハムそれとBSで阪神×中日があるな・・・・
九州ではダイエー戦の放送もあるだろうね。
しかし今日はJリーグの放送は1局もないなあ・・・・
静岡などではローカル放送くらいはあるかもしれんが・・・
代表人気=Jリーグ人気にはなってないようだね。
324 :2001/06/13(水) 05:17
toto狂いが抗議の意見を多数送っていると思われ。
安心するのはまだ早い。
325代打名無し :2001/06/13(水) 05:25
ナビスコカップだからね。TOTOも関係ない。
326 :2001/06/13(水) 05:28
>>323
ナビスコだからな。元々サカヲタにもいい加減に止めた方がいいとまで言われるカップ戦だ。
放送なんかはローカルでもするかどうか。
327代打名無し:2001/06/13(水) 05:29
今日の1面はそろそろ判るんでない?
328sage:2001/06/13(水) 05:30
そういやカルビーがスポンサーのスーパーサッカーに中山が出た時、
「ナビスコカップ頑張ります!」といって司会者を慌てさせていたな。
329代打名無し:2001/06/13(水) 05:30
そうそう、今週から巨人はロード8連戦だから
みんな数字見失うなyo!
330 :2001/06/13(水) 05:34
ほとんどイチローの総合TOPじゃないかな
331 :2001/06/13(水) 05:37
個人的にはオールスターの視聴率が気になる。

セリーグ1位は全員巨人。
イチロー、新庄はいない。
松坂人気も落ちた。
カブレラは一般的には無名(マジ)。

史上最低の視聴率に期待。
332 :2001/06/13(水) 05:43
>>331
数年前の、ダウンタウン浜田をゲストに呼んだときのような放送を
すれば、もう完璧ですな。
333 :2001/06/13(水) 05:43
ここはなんで、野球が廃れるのを助長するような意見が多いんだ
そうじゃなく、前向きの意見ならいいけどね
334 :2001/06/13(水) 05:45
普段の巨人戦より多少はマシってレベルで10%後半と見る
335 :2001/06/13(水) 05:48
>>333
いっかいドン底にまで堕ちて、メチャクチャ痛い目にあわないと
本当の改革なんて出来やしないわけだ。
336 :2001/06/13(水) 05:50
>>333
荒廃しないと「革命」も起こらない。
337 :2001/06/13(水) 05:51
さらに....アナと解説者が、賞金を誰がとるかっていう夢も希望もない話ばかりして
萎えさせるのがオールスター。あと、「他の監督から文句でないように使うのが
なかなか大変なんですよ」とか「後半戦に向けて休ませたいですね」とか「お祭り
だからサインはほとんどないんですよ」とか。
338 :2001/06/13(水) 05:52
いやいや、そうなったらホントになくなるよ
そこをよく考えないと
339 :2001/06/13(水) 05:52
>>333
今のプロ野球に期待できる部分があるか?
精一杯前向きでナベツネ辞めろしか言えないだろうが・・・
340 :2001/06/13(水) 05:53
>>338
それでなくなるのなら、しょせんその程度のスポーツ、その程度
のファン、その程度の愛され方だったってことで納得すればよい。
341 :2001/06/13(水) 05:54
21世紀初めのオールスターは、
夢のON対決です。

長嶋セリーグに王パがリベンジなるか!?
342代打名無し:2001/06/13(水) 05:57
>>333
人気にあぐらかいてて、今のプロ野球には自浄機能がないからねぇ。
いっぺん危機的状況に落ちないとダメでしょ。今のNPBのスタイルは無くなって0から再スタートでも構わない。
野球というスポーツ自体は日本から無くならないよ。
343  :2001/06/13(水) 05:58
>>338
こんな腐ったプロ野球なら、俺はなくなってもいいと思ってるよ。
メジャー見ればいいし、野球自体がすぐに無くなる訳じゃないだろ。
344代打名無し:2001/06/13(水) 05:59
>>342
ゼロからのスタート。舵取りは誰がなるんだろう?
345 :2001/06/13(水) 05:59
>>333
もしあなたが、批判はすべて野球が廃れるのを助長するような意見
としか解釈できないとしたら、プロ野球ファンとしていかがなもの
だろうか?
333を読む限り、若干そういう雰囲気を醸し出している気がしない
でもないと感じたから老婆心ながら..。そうではないと自信を持って
他人に、あるいは自分自身に主張できるのなら、全くの大きな
お世話なことだが。
346gfd:2001/06/13(水) 06:01
347代打名無し:2001/06/13(水) 06:02
>>343
草野球ファンからすると、プロ野球が無くなると
用具が高くなって困る。
まだまだプロには頑張ってもらわねば。
348 :2001/06/13(水) 06:03
>>343
個人的に古田とかだったらいいな。プロもアマも統一した日本野球協会会長に。
349348:2001/06/13(水) 06:04
スマソ。>>343じゃなくて>>345でした。
350348:2001/06/13(水) 06:06
ちがった。>>344じゃんか。寝ぼけてんのか俺は。鬱だ逝ってきます。
351 :2001/06/13(水) 06:08
本来、批判の急先鋒になるべき「朝日新聞」が
巨人マンセーだもんな・・・。

朝日、毎日が読売野球を批判して、
読売が高校野球を批判する緊張感が欲しいものだが・・・。
352代打名無し:2001/06/13(水) 06:09
>>348
まぁまぁ。気にすんな。
353代打名無し :2001/06/13(水) 06:10
>>348
そうそうもうプロだアマだって争そってる時代じゃないね。
双方協力して野球界全体を盛り上げていこうという姿勢が必要。
よってプロとアマの協会の統一希望。
354代打名無し:2001/06/13(水) 06:10
こういうことをいち早くできないからナベツネはダメ。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/06/13/02.html
355 :2001/06/13(水) 06:11
つーか、長嶋やめさせろ
356代打名無し:2001/06/13(水) 06:11
俺も考えると、古田ぐらいしか思いつかんしなぁ。
わけのわからないジーサンえだけは止めてくれ。
357代打名無し:2001/06/13(水) 06:12
今、現役で日本にプロ野球の未来を憂う人間って誰よ?
358 :2001/06/13(水) 06:14
>>333
別にここだけの話じゃないだろう。今のNPBに悲観的なのは・・・
Yahooの掲示板なんかも悲観的なトピ(スレ)がいっぱい立っているよ。
359 :2001/06/13(水) 06:14
>>357
江藤、工藤・・・
360 :2001/06/13(水) 06:15
>>357
立場上、表立って公言できないが、かなりの人間が未来を憂えて、
現状に大いに批判的な現役選手は数多くいると信じたいが・・・
361 :2001/06/13(水) 06:19
>>359
プロで5億以上稼いだ選手は、
移籍をするにしても自分のことだけでなしに
球界全体を考えて移籍先を決めて欲しいよ。

億単位の年俸なんて「健全な球界」と「ファン」が
あってこそなのだから。

江藤、工藤のダブルFAで衰退に拍車がかかった。
362 :2001/06/13(水) 06:21
>>359
巨人の選手がとても憂いているとは思えんが。それとも上が怖くて言えないだけなのか?
363代打名無し:2001/06/13(水) 06:23
パヲタでないので選手を知らないのだが、
パリーグには結構真剣に考えている選手は多いのではないか?
364 :2001/06/13(水) 06:23
すぐにそういう意見(鍋常がどうのこうの)に結びつける時点で
前向きの意見とはいいがたいし、意味ない煽りと取られても仕方がないだろう
365奈々氏:2001/06/13(水) 06:25
>>341
中高年層でないと萌えないタイトルだよねえ。
366 :2001/06/13(水) 06:26
>>364
もっと詳しく。
そんな中身のなさでは反論のしようがない。
367代打名無し:2001/06/13(水) 06:27
“粗大ごみ”清原へFAのススメ
残留待望論に異議あり

 株が高騰、高まる清原の巨人残留待望論に異議あり。FA移籍を勧めるこれだけの理由とは−。
 阪神戦2試合で5ホーマーと量産。早くも無冠の帝王を返上かなどと大騒ぎされている清原=写真。東京ドームのファンの歓声も一番大きく、支持率も急上昇している。
 当然のように、5年契約が切れ、今オフにFAの資格を持つ清原に引き留めの声が高まっている。
 「下がる一方の巨人戦のテレビ視聴率を考えても、今、清原に出ていかれるわけにはいかない」というのが、読売グループ内の慰留派の根拠だ。
 だが、だまされていけない。巨人入りして4年目の昨年の後半から突然変異。ようやく打ち出し、今季も好調を維持しているといっても、大金積んで複数年契約して残留させれば、元のもくあみだろう。
 「清原は本物の大器晩成だった」という声もあるが、追い詰められないとやらないタイプなのだ。
 今回の阪神戦での大爆発もそうだ。「清原を引っ込めてマルティネスをスタメンに起用したら」という声が身内から起こり始め、スタメン落ち危機に直面、シリに火が付いたからだ。
 そもそも西武時代に、「ルーキーイヤーが一番輝いていた」と言われたのも、ドラフトで巨人から裏切られた怒りが原動力になっている。が、結局は長続きしない。
 FA残留で3年契約でもすれば、また危機感がなくなり、粗大ごみに逆戻りするだけだ。
 しかもデメリットはそれだけではない。松井、高橋という21世紀の巨人軍の二枚看板が、いつまでたっても確立しなくなる。
 「松井には清原のようなもう一つ華がない」とは、長嶋監督の口癖だが、タイトルの数を見てもわかるように、実績面で松井はすでに清原をとっくに超えている。
 それなのに、清原がFA特権で松井を超えるような大金を手にしたら、面白いはずがない。来シーズンオフにFAの権利を手にする松井が、メジャー行きの選択をする可能性がふくらんでくる。
 変に清原かぶれした、高橋由に対する悪影響もある。「天才打者の高橋はいつでも4番を打てる」と、長嶋監督が絶賛していた高橋由が、4年目の今季、6番打者に成り下がっている。
 このままでは看板打者どころか、ありきたりの選手で終わってしまう。清原が抜ければ、危機感を持って脱皮するだろう。
 松井と高橋という二枚看板で21世紀の巨人軍作りを実現するためにも、清原を残留させる手はない。
 しかも、来年はサッカーのワールドカップがあり、プロ野球はこれまでにない危機に見舞われる。
 「プロ野球がむずかしいのは、いくら巨人だけが企業努力しても、相手がいなければ、商売にならない」と、球界幹部が言うように、巨人が独り勝ちの補強をしても、どうにもならない。
 現に、今の巨人人気低迷もFA選手買いあさりぶりがファンの反発を買っているからだ。それだけに、清原を引き留めず、FA移籍させる効果は大きい。
 「阪神には頑張ってほしい。西の阪神、東の巨人がペナントレースを争うようにならないとプロ野球は盛り上がらない」と、長嶋監督が言えば、渡辺オーナーもこう認めている。
 「阪神だけには頑張ってほしい。そうしないとプロ野球が盛り上がらないからな」
 清原が阪神にFA移籍すれば、2人の思いはかなう。大阪は、いや全国の虎党はかつてないほど熱狂するだろう。野村バブルが弾け、「だれが監督をやっても阪神は同じや」という失望感が強まっている現在、阪神を活性化するには、地元出身の清原の里帰りしか道はない。
368代打名無し :2001/06/13(水) 06:29
今年のオールスターって東京ドーム?
そしたら8時の男やるのかいな?
369代打名無し:2001/06/13(水) 06:30
清原(゚д゚)ウマー
370  :2001/06/13(水) 06:33
そういうアーギュメントは、このスレ題じゃないとこで
やりたいね
371 :2001/06/13(水) 06:37
>>370
「そういう」って何を指してるの?
大学1年生、ゼミ未経験の雰囲気を感じるけど当り?
372名無しさん@ピンキー:2001/06/13(水) 06:40
>>364
でも最終的には結び付けざるを得ない問題が多すぎる。

まぁもっと言うなら、ナベツネをのさばらしにしているマスコミどもだが。
373 :2001/06/13(水) 06:42
>370,371
子供はほかいけ。
374代打名無し:2001/06/13(水) 06:43
★ 本日の一面 ★

日刊   球宴1位浮上 イチロー      
スポニチ 陣内、金石 刃物男撃退
サンスポ イチロー 全米1位 

報知   勝った気がしない 長嶋激怒  
デイリー  阪神脅迫 恐怖電話
トチュー   小泉首相凄い!! イチロー1番   

陣内の方が名前が先なんだな・・・。
375 :2001/06/13(水) 06:44
>>374
どこの地方版?ネット?
376代打名無し:2001/06/13(水) 06:46
なんかもうサヨナラ満塁ホームランでも出ないと巨人一面ってなさそう・・・
377 :2001/06/13(水) 06:46
>>364
ていうか。建設的な意見なんてこのスレの1から見直せば解かるように
もうすでに出尽くしているわけよ。
そんでもって、それを実現する為にはナベツネが障害になっているわけよ。
378そろそろ出番かな・・・:2001/06/13(水) 06:51
話題がループしても(・∀・)イイ!!
379代打名無し:2001/06/13(水) 06:51
>>374
スポニチとデイリーも一応プロ野球ネタってことか。
380  :2001/06/13(水) 06:54
その割には、煽りに載せられて、おもしろおかしくのカキコが
多すぎと思うよ、ここは
381 :2001/06/13(水) 06:54
ナベツネは今日のデーリーを見て、やられた!と思ったかもしれない。
巨人でこのネタをやれば、全紙1面が取れたかもしれない、、、
382代打名無し:2001/06/13(水) 06:55
毎度毎度の話題なのだが、ついついこのスレに来てしまう(w
383 :2001/06/13(水) 06:58
当たり前の話題がマスコミではなぜか(ワラ
全く語られないんでね。
384代打名無し:2001/06/13(水) 07:07
>>383
でもマスコミも変りつつあるよ。
さっきのヤジウマワイドでも小泉発言を取り上げていたしね。
385代打名無し:2001/06/13(水) 07:14
>>381
巨人がらみで似たような事件があれば
ヤラセと思って間違えないな。
386代打名無し:2001/06/13(水) 07:15
陣内の刃物男撃退の内容教えてチョ
387代打名無し:2001/06/13(水) 07:25
ほらよ。
http://www.sanspo.com/geino/g_top/g_top2001061301.html
陣内、強盗にケリ数発。金石、羽交い締めでジ・エンド

最後に捕まえたのは金石だが、真っ先にたちむかう陣内凄いな(w
夫婦ゲンカはできねーよ。
まあ無事でよかった。
388 :2001/06/13(水) 07:30
>>387
犯人が「助けて陣内さん」って言ったのはウソらしい。
ヤジウマに出演している金石本人が言ってた。
389 :2001/06/13(水) 07:32
>>387
さんきゅ
面白い記事だな
390 :2001/06/13(水) 07:58
ツネから小泉に厳重注意があるでしょう。
391 :2001/06/13(水) 08:02
黄泉瓜新聞で小泉内閣バッシングの始まりか?
392代打名無し:2001/06/13(水) 08:06
松井の引きとめ以前に巨人は選手の育成ぐらい考えろよ。
FAでぼかすか選手引き抜かれてる広島はやってるぞ。
何のために2軍があるんだよ。
393 :2001/06/13(水) 08:08
>>392
>何のために2軍があるんだよ。

倉庫です。
394名無し:2001/06/13(水) 08:13
小学生殺戮事件が起こったのに、プロ野球界は何も行動をおこさないのか?
黙祷もしなかったらしいじゃないか。全ての面で終わってるな。
一体何年の歴史があるんだ?
395 :2001/06/13(水) 08:16
>>394
アホ?
396代打名無し :2001/06/13(水) 08:27
>>395
アホなのか?そうはおもわんが....
397 :2001/06/13(水) 08:32
偽善もいいとこだろ・・・
PBNが何やるんだよ。どういう接点があるんだよ。
白々しいだけだろ。
398 :2001/06/13(水) 08:43
>>397
偽善の一言で片づけちゃう神経が凄いね。同じ野球ファンとして恥ずかしいよ。
399 :2001/06/13(水) 08:48
プロ野球は薄情だった!
400 :2001/06/13(水) 09:00
>>398
いや、おまえはサカオタだろ
サカーは偽善バリバリだもんな(w
401 :2001/06/13(水) 09:05
>>398
おまえは何かしたのか?
402 :2001/06/13(水) 09:05
今はあの児童たちはそっとしておくべきだろう。
親や教員にまかせろよ。
403代打名無し:2001/06/13(水) 09:06
>>394
NPBもいずれは、何らかの行動を起こすだろうけど。
そのフットワークの悪さが
かえって偽善ぽいイメージ残すんじゃないの。
404 :2001/06/13(水) 09:09
何もしなくていいって。
頼まれたら何かしたらいいけど。
余計なお世話。
405 :2001/06/13(水) 09:11
>>404
いや。選手会は間違いなく動くでしょう。
406 :2001/06/13(水) 09:14
サッカーはコンフェでバカ騒ぎしてたからあの事件に対し
なんらかのアクション起こさないとイメージダウソになるでしょ。
こんな事件があったのに何はしゃいでんだって感じで。
逆に野球は沈んでるからずっと謹慎中みたいな感じ。
407 :2001/06/13(水) 09:15
どうでもいい話
408 :2001/06/13(水) 09:23
>>399

銭にならんことはやりません。あ、でも視聴率がもっと落ちたらやってあげてもいいかな(藁

くらいは考えていそうだ・・・・
409 :2001/06/13(水) 09:30
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200106/bt2001061304.html
“祝2000万人”ダイエー7連勝で花火20発

>花火は試合ごとにスポンサーがつくが、この日は地元の『辛子明太子』を作る会社。

なんかこういうのいいね(w
410代打名無死?:2001/06/13(水) 09:37
年内中にやるってカタチになるんでしょ?<池田小サカー
だったら別にいいと思う。
事件があったのに騒いで不謹慎だっつーのはなんかどうなのよって感じだよなぁ
411代打名無しさん:2001/06/13(水) 09:40
きょうの朝日新聞朝刊の4面『きょうの首相の言葉』欄に
「今は日本の野球より大リーグが面白いね!」
って出てますよ。
ごく小さな欄なので見逃しそうだけど。

それだけ、この言葉は総理番記者でもインパクトあったんだろうね。
412 :2001/06/13(水) 09:46
昨日の試合は14.5と予想
413代打名無し:2001/06/13(水) 09:49
事件に巻き込まれた子供のことを思うと、そっとして
早く忘れさせてあげたいけどな。

追悼試合なんかやったら、また思い出しちゃうだろ。
大人とは違うんだから、1年やそこらじゃ割り切れんよ。
414なべつね:2001/06/13(水) 10:04
昨日の数字は良かっただろ?がっはっは!!
415日テレ好調:2001/06/13(水) 10:08
6/12

伊東家 20.9%
踊る! 20.0%
火サス 18.7%
416名無しさん:2001/06/13(水) 10:09
昨日の日テレいいね。
軒並み20%超えてる。
417>415:2001/06/13(水) 10:11
ちなみに先週の火曜日は中日戦で12.4%。
418 :2001/06/13(水) 10:12
やはり巨人戦はガンか(藁
419名無しさん:2001/06/13(水) 10:13
日テレ好調もムカツクが。
420   :2001/06/13(水) 10:13
神戸の大地震のときはプロ野球もいろいろやったよね。
外国人選抜VS日本人選抜て試合は大地震のチャリティー試合
じゃなかった?
あの試合面白かったよね。あれ以来普通のオールスター戦
見る気しないもん。
421アレックスカブレラ:2001/06/13(水) 10:21
>>415>>417-418
この分だと読売新聞の勧誘の時のエサが伊東家の観覧チケットに変わるだろうね(藁
422 :2001/06/13(水) 10:27
小泉は少なくともやきうファンというのは確実。
毎年、高校野球の神奈川の夏の予選に足を運んでいる。
まあ、おそらくお金でつながっている学校の応援だけどね。
学校名は関○六○。
県横の応援ぐらい行ってやれや!
423代打名無し:2001/06/13(水) 10:27
昨日の視聴率はまだわかりそうもないの?
424:2001/06/13(水) 10:34
>>422
息子が高校球児だろ?
あと野茂のふぁんじゃなかった?
425>423:2001/06/13(水) 10:35
テレ朝だからね。産経夕刊載るほど良ければわかるだろ。
426代打名無し:2001/06/13(水) 10:39
>>425じゃあわかんないって事だね。
427 :2001/06/13(水) 11:31
テス
428予想屋さん:2001/06/13(水) 11:37
昨日の視聴率予想
12.5%
ようやく書きこめた。
429テレビ板より:2001/06/13(水) 11:37
20時台) 歌謡コンサ 11.9%. さんま御殿 20.0%. 学校行こ 19.1%.
野球 12.4%. 地球まるかじ 7.1%.

12.4だって。
430 :2001/06/13(水) 11:40
>>429
ソースは?
431 :2001/06/13(水) 11:41
岡島が飲酒運転だってさ。
432 :2001/06/13(水) 11:41
岡島投手、飲酒運転で厳重注意
433 :2001/06/13(水) 11:41
>>431
マジ?
434 :2001/06/13(水) 11:41
謹慎しろ!
435代打名無し:2001/06/13(水) 11:45
岡島の飲酒運転なんて結構前の話だろ。
436代打名無し:2001/06/13(水) 11:45
巨人の選手は懲りんな〜。
437代打名無し:2001/06/13(水) 11:47
なんで厳重注意だけなの?
438名無し:2001/06/13(水) 11:47
巨人の選手ってこんな奴ばっかりだね
439代打名無し:2001/06/13(水) 11:49
暴行事件ならもみ消せるけど、交通事故や違反はもみ消せないからね〜
440代打名無し:2001/06/13(水) 11:51
>>439あっ それはそんなことはないらしいよ。
441代打名無し:2001/06/13(水) 11:52
ちょっと前に話題になった飲酒運転の件かな?
女と飯食いに行ったときに少し飲んで2時間くらい休んだとか言ってた奴。
442 :2001/06/13(水) 11:52
でもマスコミはまたほとんどだんまりだろ?
松坂なんか破滅的なダメージ受けたけど、巨人の選手は
何してもお咎めなしも同然。
443代打名無し:2001/06/13(水) 11:53
上原と同程度の処分ですむんだろうな。
「マウンドで罪滅ぼしをします」とかなんとかボケたこと逝って。
444代打名無し:2001/06/13(水) 11:53
暴行は被害者と交渉してもみ消し
交通違反は警察やその上層部を利用してもみけし
445代打名無し:2001/06/13(水) 11:54
警察のお偉方のコネさえあればマスコミに流れる前なら
もみ消しも可能です。<交通違反
実際そういうニュース出てるじゃん。たまに摘発されてる。
446代打名無し :2001/06/13(水) 11:54
松坂も岡島もさげまんアナといちゃついているからだな
447代打名無し:2001/06/13(水) 11:54
松坂だってすぐ復帰したやん(W
今人気がないのはブタになったから。
448予想屋さん:2001/06/13(水) 11:55
今度は岡島かい、またどんどん数字が下がっていくと思われ。
しかし12.4%か、ほぼ予想通りだな。
449代打名無し:2001/06/13(水) 11:56
単に成績がぱっとしないからだろ。<松坂の人気の無さ。
あれだけ騒がれて入った奴は並の成績では騒がれなくなってしまう。
450代打名無し:2001/06/13(水) 11:57
12.4ってえらい低いな・・・・。マジスカ?
スポーツの対抗馬は無かったのになあ。
451 :2001/06/13(水) 11:57
運が悪いんじゃないですか。
452 :2001/06/13(水) 11:58
あっそう
453 :2001/06/13(水) 12:00
>>450
裏の日テレとNHKが強いと思われ。
454代打名無し:2001/06/13(水) 12:00
なんだか12.4っ%て聞かされても
高く感じてきたよ(ワラ
455代打名無し:2001/06/13(水) 12:01
NTV伊東家20.9&さんま20.0>TBS学校へ行こう19.1
 >>>>巨人12.4>NHK歌謡コンサート11.9>CX剣客10.2

ジジイ客争いの歌謡コンサートと剣客商売に勝って良かったネ!
456代打名無し:2001/06/13(水) 12:03
457 :2001/06/13(水) 12:06
>456
warata
手当たり次第に戦犯探し・・っつうか八つ当たりだな。
458ドラマ板情報:2001/06/13(水) 12:07
57 名前:陰の声 投稿日:2001/06/13(水) 11:24
剣客 10.2%
グドコビ 2.8%

20時台) 歌謡コンサ 11.9%. さんま御殿 20.0%. 学校行こ 19.1%.
野球 12.4%. 地球まるかじ 7.1%.

21時台) プロジェクトX 8.0%. 火サス 18.7%. ガチンコ 17.5%
人気者 11.4%. 鑑定団 11.8%.

22時台) N10 9.5%. ジャングルTV 8.5%. Nステ 17.3%.
スキヤキロンブ 6.0%.
459代打名無し:2001/06/13(水) 12:07
>巨人戦低視聴率の戦犯はヨシノブ!
民放テレビ局のスタッフのひとりがこう分析する。
「松井や清原のファンというのは、純粋な野球好きで、いわば“固定票”。これは、巨人が勝とうが負けようが、動かないんです。問題は、高橋由や二岡を支持している、若い女性たちで、これはひいきの選手が不振だと見なくなる傾向があるし、サッカーなどへも流れやすい。“浮動票”です。視聴率と高橋の不振の因果関係? 十分ありえますよ」

おいおい。ヨシノブのせいかよ。
460代打名無し:2001/06/13(水) 12:07
野球を盛り上げないで巨人だけ盛り上げようとするから視聴率が
下がるんだよ!成績不振なヨシノブのツラおっかける時間があったら
もっと他チームの光る原石を見つけるような努力をしろってんだ。
461>459:2001/06/13(水) 12:08
これは、松井や清原は女には人気がない。
江藤はもとから関係ないってことでよろしいか?
462教えて君:2001/06/13(水) 12:10
2ちゃんの「板別ランキング」が表示されなくなってるんですけど
どうなってんですかね?
463代打名無し:2001/06/13(水) 12:10
江豚は豚なので人間相手の人気は関係ないです。
464代打名無し:2001/06/13(水) 12:10
意外にいい数字なんだなぁ、地球まるかじり。
465代打名無し:2001/06/13(水) 12:14
>>456
この記事の横の「萌え〜! 美少女・松下萌子が歌手に」

「萌え〜!」ってなんだよオイ
466代打名無し:2001/06/13(水) 12:17
>>465
俺もつい見てしまった萎え・・・
467代打名無し:2001/06/13(水) 12:18
http://www.sports-j.net/200106130031.html
星野監督「阿部が選出されたら、球宴出ない」
468代打名無し:2001/06/13(水) 12:19
スキャンダルピッチャーの継投による勝利の方程式(ププ)が見られる日も近いな。

〆は桑田きぼ〜ん。
469代打名無し:2001/06/13(水) 12:23
交通違反のもみ消しは公明党か共産党に行くのが一番。
ありがとうありがとうって言って置いて、選挙のときは無視すればいい。
470代打名無し:2001/06/13(水) 12:24
いや、こうなったら(・ 。。 ・)に一位になってもらって
星野監督に出場辞退してもらおう。
まわりまわって球界のためだ。
471代打名無し:2001/06/13(水) 12:24
>>467
>阿部は12日現在、約2万5000票差でヤクルト・古田に次ぐ2位だが、
>逆転の可能性はある。もし逆転された場合、『オールスター』の意味はなくなる、という主張。
>ペナルティー覚悟の上で、辞退宣言したのだ。

ということは、古田ではなく阿部に投票する方が読売一極集中の弊害の
危機感を煽れるということか。
おし。
472代打名無し:2001/06/13(水) 12:28
>>446

ゆっかーのことを悪く逝うな
473471:2001/06/13(水) 12:34
投票完了。阿部のみ。
この一票で球界を変えてくれ。
474代打名無し:2001/06/13(水) 12:35
「阿部をオールスターに!」キャンペーン中〜
475代打名無し:2001/06/13(水) 12:36
インターネット投票って出来るの?俺も阿部に入れたい。
476 :2001/06/13(水) 12:44
いっそ潔いよね。さっぱりするし。>阿部問題
477 :2001/06/13(水) 12:47
http://allstar.sanyo.co.jp/vote/
でできるよ!俺も今全部巨人選手に入れてきた。スカっとしたよ。
日本野球の病根を抉り出そう!
478 :2001/06/13(水) 12:48
479 :2001/06/13(水) 12:49
別スレたてようよ!
480 :2001/06/13(水) 12:51
このページの中間発表見る限り、條辺と岡島も負けてるんですが…
マジ全部巨人一色に染めたら面白いだろうな〜
481代打名無し:2001/06/13(水) 12:53
人気投票のはずのオールスターが、こうして野球界の今後を決める
選挙の様な意味合いをもってきた。
現状を憂れう星野監督の深謀熟慮だと思いたい。
482代打名無し:2001/06/13(水) 12:55
俺も入れてきた、阿部、二岡だけだけど・・・
これから毎日、投票するつもり。
483代打名無し:2001/06/13(水) 12:55
>>479
そーやね、これは別スレを立てる意義があると思う。
誰か、立てて〜。
484代打名無し:2001/06/13(水) 12:56
ども、>>477>>478投票してきました。

條辺と岡島も一位だったらホント終わりのような気が・・
485代打名無し:2001/06/13(水) 12:58
全部読売一色で投票してきたよ。
本当は赤星だけに入れるつもりだったんだけど、やめやめ。
こっちの方がおもしろそう(w
486>480:2001/06/13(水) 12:58
中間発表ってどこみればいいの?
487代打名無し:2001/06/13(水) 12:59
138 名前:代打名無し 投稿日:2001/06/11(月) 14:06
よく、「自分の贔屓のところ選手を
休ませたいから(晒しageの意味を込めて)
全員巨人でいいじゃん」って意見があるけど
どうせ監督推薦で選出される選手は
選出されるのだから「プロ野球ファンとしての
良心」を守るためにも
「監督推薦で選ばれないような選手」は
ファン投票1位にしてはいけないと思う。
488代打名無し:2001/06/13(水) 13:00
これ、巨人が全員出たとして、うち犯罪者が何人だろうね(w
489 :2001/06/13(水) 13:00
ラウンジでも人気ありません(w
ラウンジ@2ch掲示板α(野球)
http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=990789137&ls=50
490代打名無し:2001/06/13(水) 13:01
>>486
上のディレクトリに上がればみえる
491代打名無し:2001/06/13(水) 13:05
岡島、阿部、清水の3人がきついね。條辺は何とかなりそう。
保険として上原、二岡にも入れておけば万全ぽい。
492486:2001/06/13(水) 13:08
>>490
サンクス見れた
493厳重注意だけか・・・。:2001/06/13(水) 13:28
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-bb-tp0-010613-28.html
飲酒運転報道の巨人岡島に厳重注意
 プロ野球巨人の岡島秀樹投手(25)が飲酒運転したと一部週刊誌に報じられ、警視庁交通捜査課は13日までに、道交法違反の疑いがあるとして、岡島投手側から事情を聴いた。飲酒運転の事実を確認できないため立件を見送ったが、岡島投手に厳重注意した。
 週刊誌によると、岡島投手は4月19日深夜、友人の女性キャスターと東京都世田谷区内のレストランに行きビールを飲み、そのまま自分の車を運転したという。

 これに対し球団広報部は「球団としても注意している。岡島投手はビールを飲んで1、2時間してから運転したと説明している」などと話している。(共同)
494 :2001/06/13(水) 13:35
んで、その女性キャスターとはハメハメしたの?
495 :2001/06/13(水) 13:37
江川の実力を、ネット上で君らが検証するなんてことは、ナンセンスだな。
君たちは、江川の評価とは本来関係ないはずの、読売やナベ常のやり方に対する
憎悪から自由にはなれないようだからね。
私もアンチ読売だが、そこのところは、混同しちゃいけないだろう。

次に多いのが、江川の野球に対しての取り組みや態度、生きかたに対する評価と、
これまた野球の実力を混同させて、不当に低く評価するという輩だな。
これは、野球記者でも陥るワナなんだが、自分への会社の不当な評価に対する、
不満がだね、無意識のうちにだね、江川個人の人格や才能にたいする妬みや嫉みとなる。
その結果、沢村賞をだね、すねての成績で比較にならない西本にヒステリックに投票し、
与えるという愚行を行ったということを、私達は忘れてはいけないだろう。

それと、記録以外でだね、対戦した選手や、元メジャーの対戦相手のインタビューを
よく読むことだね。あと、全盛期の映像を見ることだ。
ちなみに、あのオースターの八人連続三振は、全盛期とはいえないな、ストレートが
ホップするといういい時のストレートではない。
できれば、20勝した年の毎回奪三振を奪い、完封した試合のビデオを見ないと
正当な評価はできないだろう。
あたりまえのことだが、野球選手は純粋に運動能力により、評価されなければならない。
496プロフェッサー・ギル:2001/06/13(水) 13:38
今週発売の週刊ベースボールの読者投稿欄でも
「日テレは“8時の男”なんてつまらないものは即刻やめなさい」
という意見を書いてた人がいたな。
野球ファンの大多数はあの“8時の男”に嫌悪感を抱いていることを
改めて痛感したよ。

ところで、あの“8時の男”って、マジで応募する人ってどのくらいいるんだ?
497名無し:2001/06/13(水) 13:39
>>495
ってコピぺだよね
498>496:2001/06/13(水) 14:01
あたりまえのことだが、野球選手は純粋に運動能力により、評価されなければならない。
そして、これまたあたりまえのことだが、野球選手である前に社会人として
絶対にやってはいけないことをした選手は、徹底的に糾弾しなければならない。
499 :2001/06/13(水) 14:07
なんだ、古田と安倍って、30000票も差があるじゃん。
阿倍の逆転は無理だろう、
あと、巨人だけでなくダイエーの1位も多すぎ。
500日刊ゲンダイ:2001/06/13(水) 14:28
======================================
【3】イチロー全米”制覇” 新庄3安打2打点
======================================
 メッツの新庄がオリオールズ戦に2試合ぶりに7番中堅でスタメン出場、第2打
席では2死一、二塁のチャンスに右中間へ2点二塁打を放った。新庄は2日前のデ
ビルレイズ戦は、8打数連続ノーヒット中ということもあり、レギュラー特権によ
り休養した。その休養が効いたような活躍だった。
 前日、オールスターのファン投票でア・リーグ1位に浮上したイチローは、この
日発表されたナ・リーグの投票結果から、同1位のピアザの票をも上回ることが判
明、“全米1位”となった。

======================================
【4】殺人鬼宅間 オンナ狂い暴力人生
======================================
「計画的犯行」の疑いが濃厚になってきた大阪の児童無差別殺傷事件。犯人の宅間
守(37)は、とんでもない“女たらし”だった。わずか8年の間に、有名作家の
妹らと4回もの結婚・離婚を繰り返したほか、ねるとんパーティーでも医師のニセ
名刺をバラまいてナンパしまくっていた。

======================================
【5】包丁男を取り押さえた陣内貴美子の怪力
======================================
 それにしても、スゴイ女性がいたものだ。11日深夜、自宅マンションに戻った
ところを包丁を持った強盗に襲われたスポーツキャスターの陣内貴美子(37)。
一緒に帰宅した元巨人軍投手で婚約者の金石昭人(40)と強盗を取り押さえたの
だが、格闘の“主役”は金石ではなく、陣内だったというのである。
501代打名無し:2001/06/13(水) 14:55
日テレ「THE・ワイド」で小泉純一郎「日本のプロ野球より大リーグの法が面白いね!」のコメントは
そこだけ見事にカットされていたyo!
「イチローはすごい」という部分だけに終始。予想通りすぎ(w
502祝!勝試合最低視聴率:2001/06/13(水) 16:03
昨日の視聴率12.4%は巨人勝試合視聴率の最低を更新しました。
今月の7日に13.7%と最低を更新したばかりでしたが5日後の昨日
あっさりと1.3ポイントと大幅に下げました。今月に入って2.0ポイント下げ
と下落に拍車がかかってる模様です。

(1)6/12(火) ANB 広島 7-10 巨人 12.4
(2)6/ 7(木) NTV 巨人 5- 2 中日 13.7
(3)5/17(木) NTV 巨人 4- 2 阪神 14.4
(4)5/25(金) TBS 阪神 4-12 巨人 14.5
(5)4/ 6(金) TBS 広島 3- 9 巨人 14.6
(6)5/27(日) ANB 阪神 3- 7 巨人 14.9
503代打名無し:2001/06/13(水) 16:06
>>502
おいおい、6/10の阪神戦を忘れてるよ。
コンフェデ杯の裏でまともな記録といえないけれど。
504 :2001/06/13(水) 16:07
>>502
>>503のおっしゃるとおり。
でも日テレにとって6・10は参考記録か・・・?
505代打名無し :2001/06/13(水) 16:10
10.8
506おいおい:2001/06/13(水) 16:12
>>489

ちょっと逝ってみたけどスゴイ奴がいるね>ラウンジ

>87 名前:淫居老人X 投稿日:2001/06/07(木) 22:41 ID:???
>大リーグに通用する選手?
>何人かいるよ。例えば…
>
>野手では…
>仁志・清水・江藤・松井・清原・由伸・ニ岡・阿部・元木・○チャン
>福井・村田真・村田善・後藤・斎藤・川中・川相・
>
>投手では
>上原・工藤・メイ・ひさのり・入来弟・チョ・河原・斎藤・條辺・三浦
>柏田・木村・岡島・南・平松・野村
>
>あたりはいけるんじゃないかな。

いくら何でもアンチの煽りだよなぁ・・・・・・・
507 :2001/06/13(水) 16:30
>>506
桑田と槙原を入れていない薄情さは、真の巨人ファンだと思われますが。
508 :2001/06/13(水) 16:32
柏田は通用しなくて帰ってきただろ
509代打名無し:2001/06/13(水) 16:58
>>506
オモシロイ
510代打名無し:2001/06/13(水) 17:08
>>506

マインド・コントロールの恐ろしさをまざまざと見せつけられる発言だなぁ
511名無し:2001/06/13(水) 17:18
>>506
恐ろしい奴がいるもんだ。
512代打名無し:2001/06/13(水) 17:28
>>506
タチの悪いブラックジョークだな・・・
でも小野と西山が入っていないところに一抹の不安を感じてしまう
513 :2001/06/13(水) 17:34
>>506
熱くなり方が、なんか本気っぽくてすげーこわひ、、。
今のうちに隔離しておかないとタクマ君になりそうだ。
514  :2001/06/13(水) 17:45
全部巨人で埋め尽くして投票したYO!
投票終了までみんなで1日1善
515 :2001/06/13(水) 17:48
俺も巨人晒しに投票したい
アドレスきぼーん
516代打名無し:2001/06/13(水) 17:54
517 :2001/06/13(水) 18:01
今週こそは週間平均視聴率も記録更新したいな。
いい出足だ。
518仁義泣き虚塵:2001/06/13(水) 18:05
>>514
いやあ、ほんまに迷う所よのう。わしも一旦はオール虚塵で入力したが
いざ送ろうかと思った途端に、なんかげに悪魔に魂を売るっちゅうのは
この事かと、急に迷おてしもうて結局、金本、古田などにも入れてしもうたよ。
今日の流れから、アンポンタン抜けさく阿部に入れんと意味がのうなるとは
分かっておったんだがのう、ただ、血を吐く思いで銭岡には入れとったよ。
しばらく、ムカムカして胃の調子がどうにも悪かったわい。なしてこげな思いを
してまで、と思うと情けのうて情けのうて、、、、
519    :2001/06/13(水) 18:12
初めてのユニフォーム。
初めてのフェイスペインティング。
初めてのフラッグ・・・・萌え〜

初めてのジャイハッピ。
初めてのドキュン化粧。
初めてのジャイメガホン・・・・萎え〜
520 :2001/06/13(水) 18:15
>>519
あの女、ミーハーでしかないな。アホが!
犯してやりてえぜ!
521514:2001/06/13(水) 18:32
>>518
心を鬼にしてくれぃ。
わしもホントは古田に入れたいんじゃぁ。

投票する人は投票要項よく読んでね。
1日1回1善
http://allstar.sanyo.co.jp/vote/
5221 :2001/06/13(水) 18:35
>>519
くだらねえ球蹴りをCMでご立派にみせてるのが笑えるな。
野球もちょっとはマシなCMつくれよ。
三流球蹴り選手が一流に見えてるじゃねえか!
ちなみにあの女はフェイスペインティング舐め落としてやりたいな。
その後白く染めてやるよ(w
523キンタクンテ大塚:2001/06/13(水) 18:36
先発、佐々岡ー高橋尚 広島打線は結構振れているということ。
それにエース佐々岡だから今日は絶対に勝ちに来ている。
せいぜい虚人打線でも5点まで、それに比べて高橋尚は8点取られて
虚人の負けである。今日の試合予想 8−5で広島の勝ち。

視聴率の予想これは、今年17回ビンゴさせている。まさに天才!
虚人が負けるから18.8% 以上キンタクンテ大塚の前予想だ〜
524UZAI:2001/06/13(水) 18:36
あのCMウザイ
顔に塗って喜んでるヤツウザイ
525 :2001/06/13(水) 18:37
>>522
キチガイか?
526エセ広島人:2001/06/13(水) 18:42
>>514
まあ、これでめぐりめぐって野球界が僅かでもようなればと思って明日からは
一日一回心を鬼にするでよ。しかし、泣けるのう。何が悲しゅうてあねいな
へんてこな連中に投票せにゃあならんかと思うと、おいおいおい、、、(涙
527 :2001/06/13(水) 18:42
いまどきフェイスペインティングなんかしてるやついるんだね。
528 :2001/06/13(水) 18:51
ここのがまだまし
ニュース速報板はきちがいだらけ
中学生になったら野球見ないとか
学生で見てるのは底辺だけだって
おそらく学歴だけはあるやつが書き込みにいそしんでるんでしょう
529 :2001/06/13(水) 18:53
>>528
速報板にいそいそと毎日逝ってるおまえも基地外。
530 :2001/06/13(水) 18:54
>>529
一回だけだ
あほ
531代打名無し:2001/06/13(水) 18:56
>>528
学歴さえも無い奴ばかりと思われ。
あと別に速報板に逝くこと自体は普通と思われ。
532 :2001/06/13(水) 19:14
素朴なぎも〜ん。
雨でつぶれてノーゲームになった試合も視聴率の対象になるんだよね。
普通に考えると、放送中、中断しまくりの場合、視聴率下がるよね。
533代打名無し:2001/06/13(水) 19:23
無理やり試合やってるな・・・。
534代打名無し:2001/06/13(水) 19:42
c0-0g
内容は?だけど久しぶりにこういうの見るとココロが和むね。
先週から草野球以下の試合ばっかだからこういう息抜きも必要?
もっとも中継がフジってとこに讀賣の日頃の行いの悪さを感じずにはいられない(ワラ

速報イタ=廃墟
なまじID導入してから正味のキチガイのたまり場になってしまった。
でも無理逝って作ってもらった よしりんイタ は閑古鳥鳴きまくってるのね。
535代打名無し:2001/06/13(水) 19:59
何気に、今日がXデー臭くないか?
536 :2001/06/13(水) 20:03
さあ、雨で中断しております。
537 :2001/06/13(水) 20:05
タノシミダ!
538 :2001/06/13(水) 20:07
コリャやばいぞ、数字がガンガン落ちていく・・・
539 :2001/06/13(水) 20:08
雨で中断の時間(30分が目安だっけ?)があるので、Xデーであっても
参考記録程度の扱いが良いと思われ。

ま、営業のためにG戦を強行したいのはわかるけどさ....。
540 :2001/06/13(水) 20:10
今日は引き分けで試合成立しているよね。
541代打名無し:2001/06/13(水) 20:12
こういう形でXデーかも・・・・・(w
542代打名無し:2001/06/13(水) 20:13
今までで一番安定していたのがフジだったんだがな。
コンフェデで調子に乗りすぎて糞な総集編を放送した罰が当たったな(w
543 :2001/06/13(水) 20:14
うーん、こういう形でXデー達成してもいまいち煽り甲斐がないなぁ。
544高橋無し伸:2001/06/13(水) 20:14
放送ブース、変な壁紙が却って貧乏っぽさが出てるなぁ。
545代打名無し:2001/06/13(水) 20:17
中止か・・・後の40分はどーするのかな?
546ナナシー:2001/06/13(水) 20:18
ジャンパイアがトドメを?
547代打名無し:2001/06/13(水) 20:18
あとの40分はいつもの長嶋ネタ...あ、フジ系だから好珍かな?
548代打名無し:2001/06/13(水) 20:19
”雨天中止”に突っ込みを忘れないアナ、偉い!
549 :2001/06/13(水) 20:19
雨で皮肉にも視聴率良いかも
550 :2001/06/13(水) 20:20
珍プレーのほうが視聴率取れそうなのが怖いねぇ
551代打名無し:2001/06/13(水) 20:21
>>550
マジでありそうだな。
552代打名無し:2001/06/13(水) 20:21
今日の中継も一応視聴率として出るし、平均にも入れるだろうけど
このスレ的には今日の数字で煽ってほしくないな。

とりあえず追い風参考記録ってことで。
553達川:2001/06/13(水) 20:22
えっ?
554 :2001/06/13(水) 20:22
提供が変ったから別番組扱いになるの?
555@@:2001/06/13(水) 20:22
AU伝説
556名無しさん:2001/06/13(水) 20:23
中止が宣言される瞬間見逃した 鬱だ
557 :2001/06/13(水) 20:24
メジャー特集やってる
558代打名無し:2001/06/13(水) 20:27
最後の達川は面白すぎた
559代打名無し:2001/06/13(水) 20:28
>>556
でも、放送が終了する瞬間を見逃さなければオーケー
560代打名無し:2001/06/13(水) 20:28
巨人戦よりおもろいぞー
561代打名無し:2001/06/13(水) 20:28
こういう場合、視聴率は別々に記録されるんでしたっけ?
562代打名無し:2001/06/13(水) 20:28
達川見逃した
鬱だ
563小泉純一郎:2001/06/13(水) 20:28
Xデー確実!!!
日本の野球はクソ
564呂李仁村筒井益田中山:2001/06/13(水) 20:30
試合より視聴率高かったりして。
565代打名無し:2001/06/13(水) 20:30
>>554
上原で勝った試合で中継時間内に終わったときは
「ロッカールーム」とかは別番組扱いだったはず。

VRのページの5月17日の試合の中継は
95分で計算されてる。
http://www.videor.co.jp/tst/backnum/html/vol20.html
566 :2001/06/13(水) 20:30
メジャー頼み
567542:2001/06/13(水) 20:31
雨天コールドで中継が終わったことが逆に好結果を生みそうだな(鬱
568561:2001/06/13(水) 20:33
>>565
なる。
しかし・・・試合よりも視聴率が高かったら・・・
569>562:2001/06/13(水) 20:34
アナに急にしめを振られ、達川シドロモドロ。
コメントの途中で、アナが非常にも「終了の時間がきました」
570 :2001/06/13(水) 20:35
でた、シゲヲネタ
571代打名無し:2001/06/13(水) 20:35
あー。なんかCM終わったら巨人に戻ったので切りました。
572 :2001/06/13(水) 20:35
やれやれ、メジャーの次は
長嶋マンセー特集か・・・
チャンネル換えよ。
573代打名無し:2001/06/13(水) 20:36
バックが密かに「珍プレー」(藁)
574 :2001/06/13(水) 20:36
穴埋めはメジャーとシゲヲか・・・
若年層とオヤヂ層の両方に配慮したカタチだな。
575呂李仁村筒井益田中山:2001/06/13(水) 20:36
視聴率予想
メジャー>>>>>>>>>>>>>>>>シゲオ>試合
576 :2001/06/13(水) 20:36
でも試合より面白いよ
577 :2001/06/13(水) 20:37
ナ・ガ・シ・マ・マンセー!!!
578 :2001/06/13(水) 20:47
ウィルソンおもしれ
579代打名無し:2001/06/13(水) 20:59
  6/ 1(金) NTV 巨人  3- 9 広島 13.5
  6/ 2(土) NTV 巨人  8-11 広島 11.2
  6/ 3(日) NTV 巨人  4- 5 広島 16.6
  6/ 5(火) NTV 巨人  2- 4 中日 12.4
  6/ 6(水) NTV 巨人  3- 5 中日 16.4
  6/ 7(木) NTV 巨人  5- 2 中日 13.7
  6/ 9(土) NTV 巨人 15-10 阪神 16.4
  6/10(日) NTV 巨人  5- 0 阪神 10.8
  6/12(火) ANB 広島 7-10 巨人 12.4
  6/13(水) CX 広島  0- 0 巨人 ??.?(5回雨天コールド)
580 :2001/06/13(水) 21:01
関根翁と達川みちゅおは基本的には聞いてて不愉快になる解説は
しないので環境ビデオくらいにはなる。
581???:2001/06/13(水) 21:12
今日のスポーツニュース
6月13日 17:00更新

●巨人岡島、飲酒運転で警視庁が厳重注意

 プロ野球巨人の抑えのエース、岡島秀樹投手(25)が今年4月に飲酒運転をしていたとして、警視庁交通捜査課から厳重注意を受けていたことが13日までに分かった。

 同課などによると、岡島投手は4月19日午後11時ごろ、交際中の女性と、都内の自宅から高級外車ベンツで訪れた東京・世田谷区内のファミリーレストランで、ビールなどを飲んだ後、1時間ほどしてから再び車を運転し、横浜方面へ向かったという。

 今回の一件は、岡島投手の相手女性が「スポーツ&ニュース」(TBS系)で活躍中のキャスター、栗原由佳さん(25)だったことから、5月11日発売の写真誌に掲載され、発覚した。同課では、巨人の試合のなかった今月8日、岡島投手から事情聴取をしたが、現行犯として現場を押さえておらず、飲酒運転そのものの事実を確認できないことから、立件を見送り、厳重注意とした。

 岡島投手は今季、ストッパーの柱としての活躍が期待されていたが、栗原さんとの交際に燃え上がってしまったのか、マウンド上でも“炎上”することがしばしば…。12日の広島戦でも、リリーフに失敗、長嶋監督を嘆かせた。

 巨人の球団広報部は、岡島投手から「ビールをジョッキ1杯飲んで、1時間くらい酔いをさましてから運転した」との報告を受け、厳重注意に。田中泉広報部長は「2度と同じ過ちはするな、ということです」と話している。

 写真誌の報道が発端となって、プロ野球選手の事件が発覚した例は、昨年、民放の女子アナとの交際を報じられた西武の松坂大輔投手が、速度違反による免許停止中に車を運転。駐車禁止でレッカー移動された際に、警視庁に代理出頭した黒岩彰広報課長が犯人隠避で、松坂投手が道交法違反(無免許運転と駐車違反)で、それぞれ書類送検されたことがある。松坂投手の場合は球団から年内自宅謹慎の処分を受けた。
582>581:2001/06/13(水) 21:17
厳重注意だけかあ〜。うまくやったな
583代打名無し:2001/06/13(水) 21:18
>>580
解説も両方電波だと聞いてて違和感無くていいね。(ワラ
584 :2001/06/13(水) 21:22
>>581
問題おこす選手も糞だが、女子アナの方もジャーナリスト失格だな。
585代打名無し:2001/06/13(水) 21:22
>>583
?今日の解説面白かったよ。カプファンだからかもしれないけど
586代打名無し:2001/06/13(水) 21:24
>>582

「飲酒運転」は現行犯じゃないと
捕まえられないからね。
だちょうな処分だろ。
587 :2001/06/13(水) 21:25
>女子アナの方もジャーナリスト失格だな

新鮮な表現・・・
588代打名無し:2001/06/13(水) 21:26
>>582
いや、けしてうまくはないでしょ。
時期が時期だけに、確実にイメージダウンにつながるよ。
589代打名無し:2001/06/13(水) 21:38
>>584
筑紫さんあたりが言えばインパクトありそう。
あっ、でもTBSだからなぁ。
590代打名無し:2001/06/13(水) 21:50
で、栗原由佳(25)はまだキャスターやってるの?
591代打名無し:2001/06/13(水) 21:52
今日は雨天コールドで引き分けですか・・・。
何時に中断して、何時にコールド決定したんスか?
592 :2001/06/13(水) 21:55
>>591
19時53分中断
24分後中止決定だった。
593代打名無し:2001/06/13(水) 21:59
「萌えあがる岡島!」
594代打名無し:2001/06/13(水) 22:09
>>592
さんくす。実質7時台で終了って事ですか。
これが昨日(テレ朝)だったらXデー確実だったのに。
595 :2001/06/13(水) 22:11
今日だって一桁は間違いないでしょう。9時前後が一番視聴率
取れるのに、そこがなかったんだから。まあ意味のない数字だけど。

今日のナビスコカップは全然客入ってないらしいね。
596 :2001/06/13(水) 22:18
もし、活躍していたらそのまだったんだろうか? >岡島
いくら読売とはいえ、さすがにそれはないか。
597代打名無し:2001/06/13(水) 22:41
フジはツイてないね。
コンフェデで調子コイて糞バラエティー流した
バチが当たったんだよ、きっと。
598 :2001/06/13(水) 22:46
>>597
うん。ギャンブルでよく陥る罠だな。
599うっ、おっ鬼!:2001/06/13(水) 22:50
【事件】陣内、強盗の股間に蹴りと頭突きを入れた

 自宅マンションに強盗が侵入し右手などを負傷した元バドミントン五輪代表選手でスポーツキャスターの陣内貴美子(37)=写真=が13日午後、東京・湯島のヨネックス本社で会見、「股間に蹴りを入れた」など生々しい恐怖体験を語った。
 陣内によると、婚約者で元プロ野球選手の金石昭人(40)と自宅に戻ってリビングに電気を付けたところ人の気配を感じ、振り向いたら強盗がいたという。強盗は陣内の顔を見るなり笑ったような表情を見せるとすぐ真剣な顔になり何か声を上げたという。
 陣内は恐怖を感じながらも「ドラマの中にいるような冷静になっている自分がいた」といい「犯人はおなかところに包丁をもっていたので、おなかなら刺されても死なないな。心臓はいやだけど」と思ったという。また、「金石さんが刺されるのは絶対にいやだったので、(金石に)教えなきゃ」と自ら強盗の包丁を素手でつかみにいったという。
 「手ならケガしもいいと思ったんです。後で冷静になって血が付いているの気付いたのですがそれが自分の血だったんです」
 陣内は右手のひらに全治2週間のケガを負ったが、強盗の「股間に数回蹴りを入れ、頭突きも3回ぐらいしました」と果敢に応戦したことを告白。その後、金石が強盗を羽交い締めにして取り押さえたという。その間、「犯人が締められて見開かれた目と目が合ったのですが、その顔が今も浮かびます」と震えるように語った。
 三田署員の調べによると、強盗致傷の現行犯で逮捕されたのは東京都目黒区目黒本町の会社員、長崎孝泰容疑者(42)。以前、陣内宅の内装工事をしたときに入手した合いカギを使って部屋に侵入したといい、調べに対し、「有名人なので金があるだろうと思った。消費者金融に約175万円の借金があり、金を盗もうと思った」と供述している。
600代打名無し:2001/06/13(水) 22:55
今日のTVKは見ていて悲しくなる状態だったな・・・5000人居たかな?
601代打名無し:2001/06/13(水) 22:55
>>592
しかし、7:53中断とは、絶妙のタイミングだな。
丁度、各局がCMタイムに入って、
浮動票が集まってくる時間帯なのに。

ホントに、バチが当たったとしか思えん(藁
602代打名無し:2001/06/13(水) 22:59
低い、低いと言われていた7時台の数字が分かるから、ヨシ!
603>600:2001/06/13(水) 23:08
そんなに少なかったの
主催者発表では1万9000人だったぞ
604代打名無し:2001/06/13(水) 23:13
>603
市民球場が1万9000人で、横浜スタジアムが1万9000人
って事は絶対無いよ。さば読みすぎ>横スタ
605 :2001/06/13(水) 23:19
素晴らしい参考記録が生まれそうだね。
606代打名無し:2001/06/13(水) 23:34
プロ野球て、どういった基準で観客数発表してるのだろう?
やっぱりチケットがさばけた枚数を発表してるのか?
とすると5万枚さばけて、観客1人でも発表は5万か?
球団としてはチケットさえ売れれば、だれも観戦しなくてもいいのか?
607 :2001/06/13(水) 23:44
>>606
プロ野球理論ではそうなります。
608 :2001/06/13(水) 23:46
>>606
×売れれば→○さばければ
ばら撒きのタダ券もカウントされてると思われ。
609 :2001/06/13(水) 23:48
明日は絶対的な1面候補がないな。
610  :2001/06/13(水) 23:53
>>609
陣ちゃんの股間蹴りの続報きぼ〜ん。

あの蹴りは、セリエA中田・仕込みだった!
611代打名無し:2001/06/13(水) 23:55
今更だが記者と総理のやりとり
記者「イチロー選手が米大リーグのオールスター戦ファン投票で現在
ア・リーグ1位ですが。」
総理「日本選手が大リーグであれだけ活躍してくれるのは本当に嬉しいね。
日本のプロ野球のトップが大リーグで通じたという事で、大きな励みに
なってんじゃないですか。明るいニュースで。
今では日本のプロ野球より大リーグの方が楽しいね。」
612  :2001/06/14(木) 00:10
ツネ「キミぃ、TVであんなこと言っちゃ困るだろう。」
狐泉「もうしわけありませんでした。」
ツネ「我が巨人軍の人気と景気は連動しとるんじゃぞ。」
狐泉「以後気を付けます。」
613悪徳予想会社:2001/06/14(木) 00:11
今日の裏番組は、あまり良いのが無かった。
テレ朝のラーメンとデブの特集が面白かった。
あと日テレの速報!歌の大辞テン!!ぐらいか
  12.3%この辺かな今日はどうでもいいや
614 :2001/06/14(木) 00:26
ためしてガッテンもおもしろかったよ
ダニは、生かさず、殺さず、乾燥させよ・・・
615代打名無し:2001/06/14(木) 00:33
今日は1桁の可能性が高いね。8:00頃までの視聴率しか
カウントされないんだろ、多分。まあどういう数字の出し方
するかは来週のVR更新で分かるかもな(あまりに低くてBEST10以下だと分からんが)
616代打名無し:2001/06/14(木) 00:34
>>613
BS見てたけどこっちも萎える試合だったので
黙って母親の「ためしてガッテン」に譲りました
617 :2001/06/14(木) 00:34
黒い帽子をかぶっているダニの方も、生かさず、殺さず、
徐々に干していったほうが効果的かもな。
618 :2001/06/14(木) 00:34
>>61
はぁ?
619さげ:2001/06/14(木) 00:39
>>613
デブは面白かった。
俺はデブの基準があまい事に気づいた。
620hage:2001/06/14(木) 00:47
サカヲタが復活した。俺は嬉しい。
621 :2001/06/14(木) 00:53
プロ野球オールスター戦って
私の回りでは、全く話題にならないんだけど
やっぱり、そんなのあるのかって状態なのかな?
時期が早すぎるのだけかな・・・・
やっぱり来年本当に心配する・・・
622 :2001/06/14(木) 00:53
今日のナビスコ杯
マジでやばくねえか?ガラガラだぞ?
623名無し:2001/06/14(木) 00:54
サッカーが終わったのに12.4%か
基礎票すら日毎に減っているような気がする
民放は大量の不良債券をどのように処理するつもりだろうか?
今季はもう諦めるしかないとタカをくくっているのか?
624 >622:2001/06/14(木) 00:56
書くところ違うと思うけど
所詮、日本代表って看板がないと誰も注目しないんじゃないかな
Jリーグがもっと強くなってセリエAのように世界的に認められれば
注目度も上がるかと
625ゴル:2001/06/14(木) 00:59
                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      <  どんどん撃つぞ!
     ○\o、             \___________
      \ \\____                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /=/\ ヽ√|____  ∧ ∧    ∧ ∧   <  弾薬もっとくれ!
       |\\ / /____/\(,,゚Д゚ )   ( ゚Д゚)    \__________
      /|  /\\| __ //|    ̄ ̄ ̄ ̄|_|⊃ |⊃____
 __/| ∠-- / //// |    ☆     ~~~~====|___|
 |  /7∩。。。。。。。。// ∩ /                   |
/ ̄ ̄/      / ̄ ̄~/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ∧ ∧     ∧ ∧
( ̄~|  |     | ̄て ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|  ( ゚Д゚)    (゚Д゚ )
 V=|  |     |  V===ヽ //]||[     ]|||     |||λ /  ( ⊃ ⊃  ⊂ ⊂)
  V=ヽ__ヽ__----ヽ_V===ヽ凵゚ゝ~|~ 凵゚ゝ~ |~凵゚ゝ~V 〜 ) | ̄ ̄| ̄( (  〜
   V==;ヽ         V===ヽ λ  λ  λ  λ  λ  /   (_(_) ̄~(_(_)
    ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~
626テレビ朝日:2001/06/14(木) 01:01
>>623
もう少しほしいのが本音だが充分です。
1桁枠を2桁にしていただき、延長のおかげでお荷物人気者も11%!
627代打名無し :2001/06/14(木) 01:02
明日の一面なんだろ、シンジョ、ノリ、もしくはレッヅ斧?
628>626:2001/06/14(木) 01:03
テレビ朝日自体が民放のお荷物だからね
629 :2001/06/14(木) 01:21
>>622
ナビスコカップなんぞJリーグファンですら準決勝までは注目してない。
630ナビスコ:2001/06/14(木) 01:22
観客数

福岡 −横浜FM 4580人
広島 −F東京 2440人
神戸 −名古屋 4739人
G大阪−浦和  4147人
磐田 −大分  6770人
横浜FC−川崎F 2086人
柏  −鹿島  7395人
市原 −清水  2219人
631  :2001/06/14(木) 01:25
>>630
w杯後の観客動員数を暗示しているかのようだ・・・
632>630:2001/06/14(木) 01:27
実数を公表しているだけ偉いと思う
俺はサカヲタじゃないけどね
633 :2001/06/14(木) 01:28
何年か前にコッパ・イタリアで
ユーベの試合に600人ぐらいしか入らなかったことがあるような。
634 :2001/06/14(木) 01:30
サカー終わった
635代打名無し :2001/06/14(木) 01:33
ナビスコを一回戦から見に行くような客は、よっぽどコアなファンだろうよ。
この数字を多いと見るか少ないと見るか。
636 :2001/06/14(木) 01:35
J2のようだね。
637代打名無し:2001/06/14(木) 01:38
だいたいいつもこんなもんだよ>ナビす古
平日だし天気の悪い所もあったしね。
638代打名無し:2001/06/14(木) 01:38
巨人ヲタをあまり追い詰めちゃ可哀想だよ。
少しは夢見させてあげなきゃ。やな事ばかり起きてるようだし・・・
639 :2001/06/14(木) 01:39
これでも日本リーグ時代に比べれば10倍以上入ってる
640 代打名無し:2001/06/14(木) 01:39
>横浜FC−川崎F 2086人
オリックスよりは客入ってるということでいいでしょうか?
641>638:2001/06/14(木) 01:41
可哀相なものか
今まで散々威張ってきたんだから
いい気味だよ
642>640:2001/06/14(木) 01:42
こないだの日曜のGS神戸は実数でも2万人近く入ったそうだよ
643代打名無し:2001/06/14(木) 01:42
浜スタは結構入ってたぞ
>>600
お前眼科逝けよ。
644サカヲタ:2001/06/14(木) 01:45
巨人ヲタ頑張れ!エールを贈るぞ。
この苦しみも来年の為の予行演習みたいなもんだから
目一杯・心を鍛えてくれ。こんなもんじゃ済まないよ〜!
645プ :2001/06/14(木) 01:46
サカオタ必死だな(ワラ
646 :2001/06/14(木) 01:46
とうとう、ナビスコ杯に勝ったとマジで喜ぶ奴がでたか。
空しいのう。
647 :2001/06/14(木) 01:47
サカヲタ言い訳ばっかり言ってるな。
いつもと立場が逆転か!?
648代打名無し:2001/06/14(木) 01:47
カップ戦に客が入らないのは欧州も同じ。
イタリアもスペインもナビスコ杯くらいしか客が入らん。
そんなことより実数をちゃんと公表しないプロ野球のほうがやばい。
649  :2001/06/14(木) 01:48
プロ野球はもうだめ
650代打名無し :2001/06/14(木) 01:48
巨人もな
651 :2001/06/14(木) 01:48
Wカップ終わったらマジでやばいね。
プレW杯終わった後だから、かなり参考になる(W
652代打名無し:2001/06/14(木) 01:49
まあいいじゃん。
ちょっとぐらい良い気分にさせてあげようよ。
653 :2001/06/14(木) 01:49
サカヲタ防戦一方
654 :2001/06/14(木) 01:49
サカオタたくさんいるね!
それとも一人ですか?
655  :2001/06/14(木) 01:49
今月の平均は14切りそうだな
よしよし、もっとさがれ視聴率
656 :2001/06/14(木) 01:50
ナビスコカップで急に客が入るようになったら、逆に怖い。
それは絶対にバブルだからな。
657 :2001/06/14(木) 01:50
カップ戦の不入りは世界共通の事実だが、
それをコンフェデの痛手の癒えないやきうヲタに説いても不毛。
658 :2001/06/14(木) 01:50
>>651
それを今週土曜のJリーグ観客動員を見てから言ってくれ。
659 :2001/06/14(木) 01:50
巨人オタがんばれ
660  :2001/06/14(木) 01:51
サカオタ、マジで必死だな(プ
661 :2001/06/14(木) 01:51
サカオタ負けるな!
662代打名無し:2001/06/14(木) 01:52
運命の宣告まで、あと約7時間。
663 :2001/06/14(木) 01:52
>>657
世界共通って、おまえ何度同じ事一人で言ってるんだよ!
664代打ナなし:2001/06/14(木) 01:52
中村ノリって意外に打ってるな。
しらんかった。もう少し体脂肪率さげたら人気がでるかな
665>655:2001/06/14(木) 01:52
14どころか13も危ないよ

6月の平均視聴率は9試合で13.7%
666  :2001/06/14(木) 01:53
>>657
おまえもナー
667 :2001/06/14(木) 01:53
ナビスコカップの不入りで必死になるサカヲタなんかいないぞ。
668ちつ:2001/06/14(木) 01:54
W杯終わったらっていうけど
フランスw杯が終わった時別にJにはなんの影響もなかたよ
669 :2001/06/14(木) 01:54
>>663
オマエ、ジサクジエーンだと思ってんの?(w
670 :2001/06/14(木) 01:54
カップ戦不入りの世界共通に、異論はないが。
671  :2001/06/14(木) 01:54
しかし、すぐに食いついてくるサカオタ凄いな・・・・
反応早すぎる。
野球板にずっ〜と常駐しているのか?チャットのようにつなぎっぱなしか?
一晩中いるのか?
恐れ入った!ある意味たいしたものだ。
672代打名無し:2001/06/14(木) 01:54
巨人戦の視聴率って、去年の9%が史上最低?
673  :2001/06/14(木) 01:55
>>665
昨日の数字が楽しみだな。
雨天コールドで低い数字をさらに下げてくれる。
ヒヒヒ
674 :2001/06/14(木) 01:55
>>663
必死に否定か?(W
675 :2001/06/14(木) 01:56
まあオープン戦みたいなものと考えてくれたらいいよ>ナビスコの2回戦
676 :2001/06/14(木) 01:56
>>672
んなこたーない!
677>672:2001/06/14(木) 01:56
8%台があったと思う
藤田監督の晩年だったかな?
678代打名無し:2001/06/14(木) 01:56
今期最低記録の更新は確実だね。
679代打名無し:2001/06/14(木) 01:57
サッカーなんておわっとる
680  :2001/06/14(木) 01:57
>>674
ヤッパオマエひとりぼっちじゃん
カワイソー
681  :2001/06/14(木) 01:57
サカオタは24時間年中無休でココをチェックしているよ。
だって仕事もないし当然彼女も友達もいないし暇だもん!
もちろん野球板でしか偉そうなことも言えないし・・・
682 :2001/06/14(木) 01:57
消化試合以外では昨年の8.7%じゃないか?
683  :2001/06/14(木) 01:58
サカオタ必死に自作自演中!
684代打名無し:2001/06/14(木) 01:58
史ね市ね
視聴率
もっとさがれば幸せ
685  :2001/06/14(木) 01:59
確かにサカオタの書きこみははやいな。
年中チェック入れてるとしか考えられないが。
686  :2001/06/14(木) 01:59
このスレのサカオタは間違いなく童貞です!
687名無し:2001/06/14(木) 02:01
サカヲタ、ちょっと取り乱しすぎだよ
ナビスコの不入りが問題ないのならそれでいいじゃん。
688 :2001/06/14(木) 02:02
どう見ても、虚ヲタの方が必死になっとるようにしか見えん。
689代打名無しです:2001/06/14(木) 02:02
きのうの視聴率が9%くらいだったら
今月の平均でどれくらいに落ちるかな?
690soccer:2001/06/14(木) 02:03
俺サカヲタだけど視聴率下がるのがたのしくてたまらん。
視聴率が高めだった日は鬱だけど
低かったらその日一日がたのしくてたまらない。
ほんと巨人の中継が終わったらやばいよね?
野球終わるよ(w
691 :2001/06/14(木) 02:03
>>686
童貞なんて言葉安易に使うな、年がばれるぜ。
厨房はトットと寝な、明日学校あるだろ。
692>689:2001/06/14(木) 02:04
13.2%まで落ちるよん
693 :2001/06/14(木) 02:05
サカヲタ哀れなほど必死だな(藁
694代打名無し:2001/06/14(木) 02:07
まあ10月までお楽しみは続くからな。
マターリいきましょう。
695巨人勝試合視聴率ワースト:2001/06/14(木) 02:08
(1)6/10(日) NTV 巨人 5- 0 阪神 10.8
(2)6/12(火) ANB 広島 7-10 巨人 12.4
(3)6/ 7(木) NTV 巨人 5- 2 中日 13.7
(4)5/17(木) NTV 巨人 4- 2 阪神 14.4
(5)5/25(金) TBS 阪神 4-12 巨人 14.5
(6)4/ 6(金) TBS 広島 3- 9 巨人 14.6
(7)5/27(日) ANB 阪神 3- 7 巨人 14.9

ま、1位は裏がナニだっただけに実質1位は一昨日の広島戦。
で、ベスト3は全部今月です。やばいぞ巨人!
696代打名無し:2001/06/14(木) 02:08
>>693
お前が一番必死に見えるが(w
697代打名無し:2001/06/14(木) 02:09
俺は巨人戦の視聴率下がるのは嬉しいが
サカヲタが喜ぶのはなにか間違ってる。
巨人人気が落ちても、サッカーが盛んになるのはまだまだこないよ。
698サンキュ:2001/06/14(木) 02:09
>>692
ありがと
イヤー楽しみ楽しみ
699 :2001/06/14(木) 02:09
でも、昨日の視聴率、12%台と予想したけどコンフェデ決勝より低いかもしれない
6月にXデーが来たら後の楽しみがなくなる。
700 :2001/06/14(木) 02:10
毎年平均視聴率が一番低いのは何月なんだ?
701代打名無し:2001/06/14(木) 02:10
次なる目標は「勝ちゲームで1桁」
702 :2001/06/14(木) 02:10
実はここ、サカヲタの人数の方が多かったりして。
というオレもサカヲタ。
703野球おただが:2001/06/14(木) 02:11
昨日のコールドは入れんでくれい

いくらなんでも反則やー

まぁ、実は俺も巨人に逝って欲しくはあるんだが・・・
704 :2001/06/14(木) 02:12
>>701
そうそう
あと、土日の一桁ってのもあります。
705 :2001/06/14(木) 02:12
また帰ってきたんだチョン!
犬鍋はうまいニダ!
って事で今日も相手して欲しいんだチョン!
相変わらず必死だなばっかりで悲しいニダ
もっと他の日本語を使って欲しいチョン!
で、ナビスコが不入りかってのは
http://member.nifty.ne.jp/ishizuka_n/soccer/data/j1p99.html#nabisuko
ここを見ればいいんだチョン!
抜き出すと99年は
ナビスコカップ は上に行かないと客は入らないんだチョン

            節 平均 トータル コメント
1回戦第1戦(10試合) 3,084 30,841 全国的には天候不順だった
1回戦第2戦(10試合) 3,342 33,415 J1ホームも悲惨な数字
2回戦第1戦(8試合) 7,123 56,988 好天に恵まれ、上出来の動員
2回戦第2戦(8試合) 8,302 66,414 思ったより集まる、名波効果か?
準々決勝第1戦(4試合) 10,221 40,885 コパ・アメリカ以来久しぶりのJリーグ
準々決勝第2戦(4試合) 9,298 37,193 まずまずの入り
準決勝第1戦(2試合) 9,721 19,441 水曜夜にしてはまずまず
準決勝第2戦(2試合) 24,073 48,145 FC東京4万人集める
決勝 35,238 35,238 大熱戦は柏に凱歌
トータル(計49試合) 7,522 368,560
706:2001/06/14(木) 02:13
>>697
そうだな少なくともJリーグの視聴率が上がることはないな。
707代打名無し:2001/06/14(木) 02:13
昔はドーム球場なんてしろものがなかったから
雨天コールドってけっこうあったよな。
いまではほんとめずらしくなった。
708>700:2001/06/14(木) 02:14
ペナントレースの展開にもよるが、9月、10月の消化試合を除けば7月、8月が一番低いと思う.4月〜6月は一番高くなるはず.
709代打必死だな:2001/06/14(木) 02:14
おお、おかえり
>>705
710代打名無し:2001/06/14(木) 02:15
Xデー:1桁
スーパーXデー:土日で1桁
ウルトラXデー:勝ちゲームで1桁
ハイパーXデー:優勝決定戦で1桁
711 :2001/06/14(木) 02:15
9%なかったりして、、
きのうの数字。
712代打名無し:2001/06/14(木) 02:15
>>708
夏休みが低いんだね。知らんかったよ。
713 :2001/06/14(木) 02:17
>>710
ON対決の日本シリーズで一桁は
ナニXデーなんだ?
714 :2001/06/14(木) 02:17
>>671
キミが思うより2ちゃんには人が来てると思うニダ
相手を一人と思えるなんて幸せなんだチョン
>>681
こう言う事を深夜に2ちゃんで自分で言ってて恥ずかしくないか
心配だチョン!
715>711:2001/06/14(木) 02:17
それはそれで、新聞の一面ネタになる事件かも
なっても一面にはならないと思うけど
716サカヲタ:2001/06/14(木) 02:17
視聴率下がる

中継しなくなる

野球の注目度が下がる

競技人口が減る

サッカーに流れる

Jリーグのレベルがあがる

日本代表が強くなる

サッカーの国になる
717 :2001/06/14(木) 02:18
>>709
ただいまニダ!
718>712:2001/06/14(木) 02:18
旅行とかで在宅率が低くなるからだと思う
今の時期にこの数字だと今季は平均15%を切る可能性も高い
719 :2001/06/14(木) 02:19
>>710
ハイパーXデーになる可能性がある時は、すでに地上波から巨人戦が
消えてるんじゃないか?
720 :2001/06/14(木) 02:20
Jリーグは視聴率に頼らない仕組みなんだけどセリーグの野球は視聴率に
大いに頼ってるんだよね。だから注目される。ゴールデンにふさわしい視聴率を
達成しなければ仕組みを根底から改革せざるをえないわけ。
721 :2001/06/14(木) 02:21
でも、日テレ火曜日野球中継やらなくて良かったな
伊藤、さんま、20%だから日テレの関係者胸を撫で下ろしてるだろう。
722代打名無し:2001/06/14(木) 02:22
じゃあ、
Xデー:1桁
スーパーXデー:土日で1桁
ウルトラXデー:勝ちゲームで1桁
ハイパーXデー:セリーグ優勝決定戦で1桁
ミラクルXデー:ON対決日本一決定戦で1桁
723>>716:2001/06/14(木) 02:23
確かに野球の中継が無くなったら次はサッカーと行くかもしれないが
興味を引く物がスポーツじゃなくても良いのでは?
って事でサッカーに行くのは代表戦じゃないかな

10年後に野球って何って時代が来なければいいが
724 :2001/06/14(木) 02:24
>>706
それはその通りなんだチョン
希望としては、今のようにBSで生三試合放送
プラス深夜にJ2を一試合放送してくれれば文句はないんだチョン
後は、アジアクラブ選手権の準決勝以上の日本のクラブ絡みは、生で放送してくれれば
地上はでは地元以外の放送はしないでいいんだチョン
それと何ヶ月も前から放送する試合をBSで決めてるのが嫌なんだチョン
この前の磐田vs清水の試合が放送されなかったのは納得いかないんだチョン
725 :2001/06/14(木) 02:24
>>707
それ考えると80年代は凄かったな。
デーゲームもバンバンやってたし・・・
それでも年間25パーなんてザラだったもんな。
長嶋なんかいなくても充分に視聴率稼げたよ。
726代打名無し:2001/06/14(木) 02:25
>>722
>ミラクルXデー
まさにメークミラクルだな。
がんばれ長嶋
MWめざせメークミラクルXデー!
727 :2001/06/14(木) 02:25
パルプンテXデー清原5打席連続ホームラン
728 :2001/06/14(木) 02:27
>>725
83年の日本シリーズを思い出すよ。
あのころは野球が大好きだった。
おもしろかったし、、、
それがなんで、こんなに嫌いになったんだろ
729 :2001/06/14(木) 02:27
夏はビアガーデンに行く人が多いので視聴率が低くなります……かな?
730 :2001/06/14(木) 02:28
シゲヲ、結局いつまでやる気かね?
731 :2001/06/14(木) 02:28
>>727
貧乏神がとりつきそうなXデーだな。
732 :2001/06/14(木) 02:28
今日はあんまり相手にしてくれないから寂しいんだチョン
サカオタで朝鮮人なんだから野球オタにとっては一番煽りがい
があるはずなんだから頑張って欲しいんだチョン
733>725:2001/06/14(木) 02:29
その80年代は逆指名もFAもなかったし、パもどんどん盛り上がったプロ野球の黄金時代だった
それなのに、なんで馬鹿な制度を作ったのかねえ
自滅しているとか思えない
734代打名無し:2001/06/14(木) 02:30
>>729
ある意味あってるかも。日が長くなって
帰宅時間が遅くなり、TVを見なくなる。

そーいや、サマータイム導入ってどうなったんだ?
735 :2001/06/14(木) 02:30
>>723
地上波なんて
バラエティーとニュース&天気予報の時代になるんじゃないの?
個人的にはドキュメンタリーが見たいけど。
736代打:2001/06/14(木) 02:30
夏は大井競馬のトゥインクルだぜ!
737 :2001/06/14(木) 02:30
二岡Xデー
二岡が美人局にひっかかり、暴力団から300万円
脅し取られる日。
738 :2001/06/14(木) 02:31
>>725
今はサカヲタになってしまったオレだが、藤田ジャイアンツの頃は
むさぼるように見てたし、TV 終わったらラジオ聴いてた。毎日そうだったよ。
受験生の頃の思い出。
739 :2001/06/14(木) 02:33
杉山Xデー
週刊現代に「わたしは巨人にはめられた」なる杉山元捕手の
手記が掲載される日。
740 :2001/06/14(木) 02:34
>>738
俺もそうだった>同志よ
741 :2001/06/14(木) 02:36
>>738
今とは逆の戦いだったな。
打撃力よりも投手力の地味な戦い。
742 :2001/06/14(木) 02:36
ナベツネが巨人のオーナーになったのっていつなの?
743 :2001/06/14(木) 02:38
>>742
2年くらい前じゃないかな。
読売新聞の社長になったのが10年まえで
実質的にはその時からだけど、、
744 :2001/06/14(木) 02:38
>>733
ノスタルジーかも知れないが本当にいい時代だった。
各チームにスーパースターがいたし
戦力バランスが今より整っていたから、凄く緊張感があったよな。
結果的には西武が強すぎたけど。
川崎球場のロッテー近鉄戦なんてドラマもあったし・・・
745 :2001/06/14(木) 02:39
寂しいだチョン
常にメール欄にsageで書いてるサッカー嫌いの野球オタはいないんだチョン?
つい一時間程前にはサカオタ必死だな(wって書いてた人はもういないニダ?
ナビスコ客入らなくてサカオタ必死だなって言ってた人もいないんだチョン?
じゃまた、犬鍋食ってくるニダ!
かまって厨房だからもっと相手してやって欲しいんだチョン
では
ウリナラマンセー
746名無しさん@ピンキー:2001/06/14(木) 02:39
何回煽り合いすりゃあ気が済むんだか野球ヲタもサカヲタも。

両方とも馬鹿ってことでよろしいですね?

とりあえずこのムービーでも見てマターリ談義していこうや。
http://www2.strangeworld.org/image/sahra1162.zip
747>742:2001/06/14(木) 02:39
10年前じゃないかな?
彼がプロ野球の黄金時代に終止符を打った筆頭戦犯であることは間違いないだろうね
748代打名無し:2001/06/14(木) 02:40
そういや最近藤田元司みないな。
しばらくみないとさびしくなるアナゴさん顔だ。
749代打名無し:2001/06/14(木) 02:41
ガンガン打ってゴリゴリ勝つ。
長年虚塵が目指してきた野球は、現実のものになった。
750 :2001/06/14(木) 02:41
ある意味10年前に終わってるのか、、、
751>744:2001/06/14(木) 02:42
西武が強かった時期がプロ野球の黄金時代だったように思う
客も入ったし、G戦の視聴率も高かった
ナベツネは何が不満だったのか?
やはり一人勝ちしたかったのかね
強欲の報いとしか言いようがない
752 :2001/06/14(木) 02:42
>>749
そしたら面白くなくなった。
753 :2001/06/14(木) 02:43
奢れる巨人久しからず
754代打名無し:2001/06/14(木) 02:44
奢る者久しからず。
755 :2001/06/14(木) 02:45
>>749
V9の時と違って、今は他にも楽しみがいっぱいあるからね。
1つの球団だけが飛びぬけて強いのは面白くない
756 :2001/06/14(木) 02:45
視聴率のルール的に言えば、7:00〜コールドゲーム8:15?までが
カウントされて、その後のメジャーやシゲオ劇場は「別番組」と
なるわけだよね?
間違いなく「Xデー」じゃないでしょうか。間違いなく。
757 :2001/06/14(木) 02:45
松井Xデーってのもあるな。
松井がメジャー挑戦を公表する日
この日もかなりやばいな
758754:2001/06/14(木) 02:45
>>753
かぶった(藁
759代打名無し:2001/06/14(木) 02:47
ま、Xデー確実ってとこで。
次は
スーパーXデー:土日で1桁
ウルトラXデー:勝ちゲームで1桁
ハイパーXデー:セリーグ優勝決定戦で1桁
ミラクルXデー:ON対決日本一決定戦で1桁
760 :2001/06/14(木) 02:48
>>758
そうでっか(和良
761 :2001/06/14(木) 02:49
>>756
この間、試合が早く終わった時はきちんと分けて発表したから
今回も分けるはずですよね? んー、楽しみ。
762 :2001/06/14(木) 02:49
他のチームもガンガン打ってれば、セリーグも面白いと思われ。
虚人戦の視聴率もこんなに低くないと思ふ。
763代打名無し:2001/06/14(木) 02:50
何で週の真ん中水曜日の深夜なのにこんな勢いでレスつくんだろう…
みんなヒマなの?
(いや、煽りじゃないよ、ただの疑問。聞き流してくれていい)
764 :2001/06/14(木) 02:51
>>757
そしたら見納めってことでみんな見るから、一時的に視聴率が回復するよ。
765 :2001/06/14(木) 02:51
どうせなら、ちゃんとした試合でXデーになってもらいたい。
766代打名無し:2001/06/14(木) 02:53
>>763
俺は暇だ。
明日、しごと休みだもん!
767 :2001/06/14(木) 02:53
なんとなく納得した。こんなに昔話で盛り上がるなんて・・・
昔は野球が大好きだったのに、だんだんつまらなくなってきて
Jが開幕して見るようになって
こんな野球なら潰れてしまえとまで思うようになって
でも、心のどこかにまだ未練があるみたいな人多いんじゃない。
768 :2001/06/14(木) 02:55
ほらよ!
広島-巨人  8.6%  !!
769 :2001/06/14(木) 02:55
>>765
でも、どんな形にせよ一桁は早く実現してほしい。
巨人=プロ野球の不人気がマスコミによって宣伝されるわけだしね。
770>767:2001/06/14(木) 02:56
ファンが面白がっていたプロ野球をナベツネに無理矢理ルールを変えられて、すっかり白けさせられたという感じだね
771 :2001/06/14(木) 02:56
今日は、11時の遅出だから。
772 :2001/06/14(木) 02:57
>>768
>ほらよ!
じゃなくて
法螺よ!だな
くだらん駄洒落だな
773>770:2001/06/14(木) 02:58
ナベツネ1人だけの責任でもない
読売さえ良ければいいと後押ししたメディアやファン、選手会の責任も大きい
774やわら:2001/06/14(木) 02:58
あっはーーーーーーん、谷くーーーーーーん、やだ、やめてーーーーーー
そこは、あっは、ああああああああああああああああああああああああああああ
775  :2001/06/14(木) 02:59
谷はどんな寝技を、、、、
知りたいような知りたくないような、、
776ヤワラ:2001/06/14(木) 03:00
あっはーーーーーーん、谷くーーーーーーん、やだ、やめてーーーーーー
そこは、あっは、ああああああああああああああああああああああああああああ
777 :2001/06/14(木) 03:00
>>769
それじゃインパクトにかけるよ。
778 :2001/06/14(木) 03:01
>>769
初優勝はどんな形でもいい。とにかく優勝する事が重要・・・って事か。
779 :2001/06/14(木) 03:02
巨人のニシ(どんな字だっけ)ってデコッパチに似てないか?
780 :2001/06/14(木) 03:03
いろんな言い訳が出来るという事だね。後になって虚人は
781 :2001/06/14(木) 03:04
777=780だ
782代打名無し:2001/06/14(木) 03:04
高橋Xデー
裏金20億がばれて脱税で逮捕される日
783代打名無し:2001/06/14(木) 03:05
>>768
それって、コンフェデ総集編の数字?>8.6%
フジだと、どんな下らない番組でも
このくらいは取れるって言う最低限の数字っぽいね。
784おう:2001/06/14(木) 03:05
パリーグおいでよ!
785 :2001/06/14(木) 03:06
オッ。スリーセブンだったな。
786代打名無し:2001/06/14(木) 03:06
松井は今年のオフにメジャー直訴するのか?(認めんだろうが)
それとも来年FA取るまでじっと黙ってるのだろうか
787 :2001/06/14(木) 03:06
>>784

やだ
788 :2001/06/14(木) 03:07
>>786
後者ほうだろMAY BE
789代打名無し:2001/06/14(木) 03:08
>>786
松井ガンバレ!濃縮以外は、みんな味方だから。
790代打名無し:2001/06/14(木) 03:10
松井もメジャーに挑戦しなかったら
逃げたって思われるだろうな。

松井がメジャー挑戦するかしないか、どっちの判断しようと
プロ野球にとって悪いニュースになるってのがおもろい。
791 :2001/06/14(木) 03:11
虚人が勝った日にはバイト君が出てきたんだけど最近出てこないな。
バイト2の影響か。(w
792 :2001/06/14(木) 03:11
松井がメジャー行きを宣言した時の濃縮どものうろたえようを想像する
と、なんか楽しい。
793 :2001/06/14(木) 03:12
村田善Xデー
クビになった後、山田うどんに就職する日
794名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 03:13
ナベツネによって野球が荒廃して
彼の死後、色々と構造改革が進んだとしたら

彼は皮肉にも功績者になったりしないかな
うーむ
795 :2001/06/14(木) 03:13
松井がメジャーに逝ったらセリーグは終わりだろ。
796代打名無し:2001/06/14(木) 03:15
>>793
富士そばでもいい
797代打名無し :2001/06/14(木) 03:16
>>788
けど、今年黙ってたら、「巨人にポスティングに掛けるの機会を与えずに損害を与えた」
って、批判する連中が出てくるよ。
798 :2001/06/14(木) 03:17
清原、突然のメジャー宣言ってのはないのか?
799ア太郎:2001/06/14(木) 03:19
>>779
でこっぱち
に似てるのはダイエーにいった橋本だよ
800 :2001/06/14(木) 03:19
ぼちぼち4時からの早起き組みが、書き込むだろう。
     終了  視聴率が楽しみだな。
801 :2001/06/14(木) 03:21
Gの中で、清原と本木以外は、行きたいような気がするのは、気のせいなんだろうな
802あと:2001/06/14(木) 03:21
向井千秋(スペースシャトル搭乗員)の旦那
はイヤミにそっくりだぞ
このスレになんの関係もないが
803 :2001/06/14(木) 03:23
斎藤はメジャーに関心ないっていってたな。
野茂ブームの時。
804代打:2001/06/14(木) 03:24
さんま御殿に出ていた高木ブーの娘、太ったモー娘の矢口に似てないか
805 :2001/06/14(木) 03:26
>>803
あの頃は野茂が孤軍奮闘で、メジャーはまだ遠い存在だったからな。
806 :2001/06/14(木) 03:30
落合Xデー
巨額の資金を投入して建設された記念館が客不入りのため
閉鎖される日。
夏草や兵者どもが夢のあと
となる予定。プ
807  :2001/06/14(木) 03:31
実際、やはり一度はプレーしたいと思うんだろうか
若い人が確実にメジャーに目がいったのは、確かだと思うけど
高校球児が、プロ野球に興味なく行くのならメジャーって、答える日が
来るのかなちょっと楽しみ
808 :2001/06/14(木) 03:31
あのころ斎藤は日本一の投手だったな
いまは元気なのか?
809 :2001/06/14(木) 03:33
もうメジャーになってるよ>行き先の希望
でも最初からメジャーっていうより
プロ野球経由ってかんじかな。
国際便のソウル経由みたいなもんだな
810 :2001/06/14(木) 03:37
張本Xデー
とにかくウザイ
消えてくれることを
ひたすら切望する。
811 :2001/06/14(木) 03:38
そう言えば、まだ今年になって槇原を見てないなぁ
812ぽん:2001/06/14(木) 03:39
落合フクシXデー
わがまま放題にそだったどら息子が覚せい剤、もしくは無免許運転の
人身事故で逮捕される日。
813 :2001/06/14(木) 03:39
>>807
まだ保険のためにプロ野球を経由してみたいな考えの選手は多いだろうね。
つうか、支度金制度がなくならない限りあまり変らないのでは・・
814みたよ:2001/06/14(木) 03:40
日テレの独占スポーツに
槙原でてた。さびしそうだった
815サカヲタ兼ベイファン:2001/06/14(木) 03:41
>>724
つかJリーグのナイトゲームの生中継は不要だ。
かわりに深夜の録画放送やれよ。
メシどきにJリーグ中継やるな。
うちの親父が巨人戦みてるからみれないんだよ。
かえようとすると「これはオレが買ったテレビ」だっていうんだよな。
だからテレビを占有できる深夜にやってくれよ。
デイゲームは生中継可。
816 :2001/06/14(木) 03:42
しかし、いつもより多いなあ。
いつもこの時間帯少ないのに...
817 :2001/06/14(木) 03:44
>>816
Xデーだからじゃないのかな?
818 :2001/06/14(木) 03:44
今日の一面は、まだ早いか。
819 :2001/06/14(木) 03:46
あんな試合のXデーは、認めない。
820予想:2001/06/14(木) 03:47
>>818
イチローオールスター得票数全米1位
821 :2001/06/14(木) 03:48
>>814
槙原も晩年(まだ終わってないか?)は可哀想な使われ方されてたよな。
アンチながら同情したよ。
822ななし:2001/06/14(木) 03:49
槙原って太ったな。
823名無しさん:2001/06/14(木) 03:49
サカヲタなんですがナビスコの話が出たもんでちょいと
「サントリーカップみたいなもんです」
なんてレスつけようかな…と思いサントリーカップを検索して
動員数を見たんですがあれはなに?

巨人のホームゲームだけ実数が出てんですけど。
その他は40000だの12000だのって。なぜ?
824  :2001/06/14(木) 03:52
新庄3安打2打点&カルガモとかだったら笑えるけど
825キンタクンテ大塚:2001/06/14(木) 03:52
今日は、試合がないからクソスレになると思ふ。
予想 午後1時〜4時半
826 :2001/06/14(木) 03:58
>825

今日はXデー祭りです
827 :2001/06/14(木) 03:59
>>825
小・中学生がご帰宅の時間だ。
あの時間に書き込むなんて狂気の沙汰よ。
おまえ童貞だろなんていわれた日にゃ
3日ぐらい寝込んじゃいそう。
828 :2001/06/14(木) 04:01
試合見に来る人は、サッカーと野球じゃ野球の方が上だと思う
これが逆転なんかしたら・・・本当にやばいぞ・・・
数年後は、分からないけど・・・・
829 :2001/06/14(木) 04:02
サカオタ夢見るな
830 :2001/06/14(木) 04:04
夏休み、結構荒れそうだな。でも他スレに比べれば、ここは大人が多いほうだぞ
でも夏休みは、覚悟したほうがいいと思う。
831 :2001/06/14(木) 04:05
>>829
毎度同じせりふで・・・コピペか?
832  :2001/06/14(木) 04:07
野球中継が無くなるのって、実際問題平均で視聴率どのくらいで無くなるもんかな?
10%切ってもゴールデンで数年は、やりそう
833 :2001/06/14(木) 04:09
>>832
さすがにそこまで行ったらスポンサーがつかないだろう。
834ななし:2001/06/14(木) 04:09
つか日テレだけは意地で続けそうだがな・・・>ドームの巨人戦
ハマスタの試合はTVKでやるし(キー局が巨人戦やめればハマスタの巨人戦も放送するだろうね)
でも他球場は危ないな・・・・
835 :2001/06/14(木) 04:12
今日の昼休みには、昨日の視聴率の結果が出てるだろう。
今日の昼飯時が楽しみだ。Xデーにはならず12%前後だろう。寝る
836 :2001/06/14(木) 04:12
>>832
大相撲や時代劇のように高齢者への
ボランティアとして細々と続くかも
そうなるとNHKが理想なんだけど。
837 :2001/06/14(木) 04:12
いや、サッカーはこない。夢見るな。ゆ・め・み・る・な。
838 :2001/06/14(木) 04:16
今日の一面は?
839:2001/06/14(木) 04:17
イチローだろ・・・
オールスターのファン投票1位の記事。
840一面:2001/06/14(木) 04:18
新庄カモ
841 :2001/06/14(木) 04:18
>>837
おっ、少し変えてきたな。
お前これからバイト4号でも名乗れ。
みんなに相手してもらえるぞ。
842 :2001/06/14(木) 04:19
もしサカーが来ちゃったら、虚ヲタはどんな余生を送るのだろう?
843 :2001/06/14(木) 04:19
腹減ったな
吉牛でも食いに行こう
844サッカーなら:2001/06/14(木) 04:20
城1発レッドとか?
845835:2001/06/14(木) 04:21
Xデーにはならず×
Xでーが楽しみ○ 訂正
846 :2001/06/14(木) 04:21
サッカーはこないって(クク現実を知れ
847代打名無し:2001/06/14(木) 04:22
ま、Xデー確実ってとこで。
次は
スーパーXデー:土日で1桁
ウルトラXデー:勝ちゲームで1桁
ハイパーXデー:セリーグ優勝決定戦で1桁
ミラクルXデー:ON対決日本一決定戦で1桁
848代打名無し:2001/06/14(木) 04:23
イチローだろうね。>1面
849 :2001/06/14(木) 04:23
サッカーは、ないだろう・・・
ブラジル監督辞めるて、新監督就任とかの方がネタとしては良いかも
スポニチのページには新庄が出ているけど
850 :2001/06/14(木) 04:23
>>841
バイトで書くとシカトされる。
851 :2001/06/14(木) 04:24
何夢見てんだよサカオタ(クサ
852代打名無し:2001/06/14(木) 04:25
>>849
それはそうだろう。
インパクトのある出来事もとくにないし。
やっぱイチローのオールスターファン投票得票数全米1位がいちばんネタとしてはいいんじゃないか?
あとは新庄。
どっちにしてもメジャーがきそう。
853 :2001/06/14(木) 04:27
>>850
きっと文章にひねりが無いからだよ。
笑わせながらチクチクやるようなテクを身に付けれ。
854  :2001/06/14(木) 04:28
視聴率が一桁だったら、それが一面ってのも期待するけど現実的に無理だろうな
855 :2001/06/14(木) 04:35
7時台は通常1桁と言われてるうえに
8時台は雨で中断→終了。
Xデー確定。
856 :2001/06/14(木) 04:37
XデーXデーって暗いよ、暗すぎるよサカオタ・・・まぁがんばれ
857代打名無し:2001/06/14(木) 04:40
つかたとえそのXデーがきてもJリーグの視聴率があがるわけじゃない。
858 :2001/06/14(木) 04:43
メジャー&小野&巨人新外国人助っ人みたいだね
859 :2001/06/14(木) 04:44
小野が来るとは思わなかったけどサッカーネタは売れるのか?
860代打名無し:2001/06/14(木) 04:49
サッカーネタなら小野よりか城の一発退場のほうがインパクトあったなあ。
861代打名無し :2001/06/14(木) 04:54
862代打名無し:2001/06/14(木) 04:55
Xデーは野球ファンの願い。
虚塵ヲタはいまだにシゲオの顔しか見てない盲目のようだが
自分らがどんな存在であるかを省みろ。
863 :2001/06/14(木) 04:57
やきうヲタ必死だな(プ
864代打名無し:2001/06/14(木) 05:00
>>860
新スレ移動ですか?
865代打名無し :2001/06/14(木) 05:01
今までは田舎モンは野球といえば巨人しか知らなかった。
それがメジャーの放送で本来の野球はこんなもんかって知った。
866 :2001/06/14(木) 05:03
新スレなんて立てなくていいよ。
立ててもすぐに削除依頼出すからな。
867 :2001/06/14(木) 05:04
メジャオタもうざい。
868 :2001/06/14(木) 05:05
>>865
ステレオタイプ逝け
869 :2001/06/14(木) 05:07
>新スレなんて立てなくていいよ。
>立ててもすぐに削除依頼出すからな。

構わないよ。
こんな短期間にスレ26を達成したこのシリーズを
削除人が2ちゃんの為ならずと判断すればね。
糞以下の価値しかない巨人ヲタとこのスレの人気じゃ
勝負は目に見えてるけれど。
870代打名無し :2001/06/14(木) 05:08
ステレオタイプって何?
871 :2001/06/14(木) 05:09
そのこのスレへの異常な執着心どうにかしろよサカオタ・・・
こえーよ
サッカーはこないのに・・・
野球がどうなろうと素直にサッカーを楽しめよ・・・
872代打名無し :2001/06/14(木) 05:10
>>867
巨人ヲタが必死だな・・・
873代打名無し :2001/06/14(木) 05:11
>>871
つか巨人の人気が下がる=Jリーグの人気が上がるじゃないのにね・・・
874 :2001/06/14(木) 05:14
劣等感抱えたままこれからも歪んだ嗜好でサッカー見続けるのかよ・・・
Xデーが来ようがサッカーは来ないのに・・・
875代打名無し:2001/06/14(木) 05:14
>>871,873
放っときゃいいじゃん。
876 :2001/06/14(木) 05:16
巨人ヲタだってこのスレのお客様です。
みんなで温かく見守って藁ってあげましょう。
877 :2001/06/14(木) 05:17
「サッカー」に過剰反応してるヴァカがいるな
落ち目の野球とサカーは関係ないのに(w
878代打名無し:2001/06/14(木) 05:17
本日一面は?まだ早いか?
879 :2001/06/14(木) 05:17
なんでサカオタは野球を放っておけないのか・・・
サカ板で野球の話弾むか?弾まないだろ?
だってサカ板なんていかないから。
880 :2001/06/14(木) 05:18
sageで書き込む巨人ヲタはかわいい。
881 :2001/06/14(木) 05:19
つーか衝動は抑えきれないか・・・
でもサッカーはこない
882nanasi:2001/06/14(木) 05:20
野球ファンって屁理屈ばかりで何も行動しない奴多すぎ。
その点はサカファンの方が何倍も評価できる。

野球ファンももう行動起こす時じゃないの?
883 :2001/06/14(木) 05:21
危機感丸出しカコワルイ(プ
だから野球は終わりなんだって。
サカーは関係ないんだから意識すんなよ 
884代打名無し:2001/06/14(木) 05:22
俺もサッカー板なんて行かないが
サカヲタは野球板に一日中いるもんな・・・
あー怖い。
885 :2001/06/14(木) 05:22
「サカー」「サカー」「サカー」「サカー」
野球ファンって馬鹿?
886代打名無し :2001/06/14(木) 05:22
巨人の人気は下がってるけど、それでJリーグの人気が上がってるってわけじゃない。
サッカーの人気はあくまでも日本代表の人気にすぎない。
自分はサカヲタ兼野球ヲタだがそんなことわかる。
887 :2001/06/14(木) 05:23
サカオタいつもいるのか?
(・∀・)ツレマシタだな・・・
888 :2001/06/14(木) 05:24
サカー人気が下がろうがなくなろうが
野球が面白くなるわけでもない
889代打名無し:2001/06/14(木) 05:24
Xデーの前触れにふさわしく荒れてる。
巨人ヲタは不安で不安でしょうがないらしい。
890代打名無し :2001/06/14(木) 05:25
>>887
いつも名前空欄な君は巨人ヲタ?
891 :2001/06/14(木) 05:25
>>879
>なんでサカオタは野球を放っておけないのか・・・

その答えは>>725->>770を見れば解かる。
ここにいるのは単なるサカヲタじゃ無いって事。
892 :2001/06/14(木) 05:25
野球自体に魅力がないのに
よくここまで頑張ってきたと思うよ
プロパガンダは怖いなぁ
893 :2001/06/14(木) 05:25
つーか、このすれ
サカオタが多数だったりして
894代打名無し :2001/06/14(木) 05:26
てか、サカー来るなんていってるやついないじゃん
895 :2001/06/14(木) 05:27
サカオタはつまらないんだろうが、野球ヲタは野球で盛り上がってるよ。
896 :2001/06/14(木) 05:27
低視聴率の前に巨人ヲタの戯言は意味をもたない。
巨人は日テレの癌。これが商業としての事実だ。
邪魔なんだよ、巨人は。
897徳さん、がんばって:2001/06/14(木) 05:27
徳さん、24時間大丈夫? 8月18日放送の日本テレビ系「24時間テレビ24『愛は地球を救う』」(後6・30)の制作会見が13日、東京・二番町の同局で行われ、現在過労で入院中のフリーアナウンサー、徳光和夫さん(60)が総合司会を務めることが発表された。

 徳光さんは今月7日に過労による不整脈のため都内の病院に入院したばかりで、この日は欠席。代わりに取材に応じた所属事務所によると、順調に回復しており、20日前後には退院できる見込み。7月から6つのレギュラー番組に復帰する予定という。

 会見には同番組の応援ソング(タイトル未定)を歌い、番組にもサブ司会として参加するモーニング娘。や、同じくサブ司会として参加する今田耕司(35)、えなりかずき(16)が出席した。
898 :2001/06/14(木) 05:28
野球に敵対心持つなよサカオタ・・・
899 :2001/06/14(木) 05:28
今日の視聴率は、ミリオネアとモーたいへんでしたに注目だな。モーが
ミリオネアの裏で15%取れれば、少なくとも巨人戦を放送するより
日テレのコストパフォーマンスとしては格段においしい。
900代打名無し :2001/06/14(木) 05:29
サカヲタに中田マンセー
野球ヲタもイチロー&新庄マンセー
がかなりいるだろ。
サカヲタも野球ヲタも外国で活躍する日本人選手マンセーの奴が多いんだよ。
901 :2001/06/14(木) 05:29
>>891
いや、単なるサカオタだ・・・
それは確かだ・・・何にしてもこのスレへの執着心がすごすぎる・・・
別にXデーがきてもサッカーはこないのに・・・
902 :2001/06/14(木) 05:30
なぜ野球ヲタはサカーを意識するの?
903えなりいいなぁ:2001/06/14(木) 05:30
モー娘でるのか、24時間ビデオ録画しっぱなしだな、こりゃ大変
904 :2001/06/14(木) 05:31
サカオタ白々しいぞ・・・というか寒々しいぞ・・・
暗いし・・・
905代打名無し:2001/06/14(木) 05:31
sageで頑張る一匹の狂人がいるぞ。こえー。
906 :2001/06/14(木) 05:31
サカーはこなくても
野球は落ち目。
907野球ファンだが:2001/06/14(木) 05:32
若者、若年層の競技人口考えれば、サッカーが来るのは
当たり前だろ。
今日の野球人気低迷、競技人口激減もサッカーに取られてるからだろうが。
野球オタは現実を直視しろよ。
それが辛い事なのは分かるが。
908 :2001/06/14(木) 05:32
野球ヲタ必死だな
909徳さん:2001/06/14(木) 05:32
徳光、20日まで入院かぁ。
7日に入院したとき1週間の予定だったはず、、、
やばいのか、、、徳光ーーぅ
910代打名無し :2001/06/14(木) 05:32
いままでの巨人の人気は球場でみる野球よりもテレビでみる野球人口が多かった。
でもそのテレビでみる野球人口の何割かがメジャーに流れた。
911 :2001/06/14(木) 05:33
競技人口そんなに取られてんの?
912 :2001/06/14(木) 05:33
これだけの人気すれでsage
でがんばるとは、感動門だ
がんばれ、sageちん
913代打名無し:2001/06/14(木) 05:33
>>901
おまえ厨房だろう。なんか野球の知識あるのか。
914代打名無し:2001/06/14(木) 05:34
ここに来て野球ヲタ煽ってるサッカーヲタ痛いな
どっちが意識してるんだよ。わざわざ他の板まで来て
子供みたいじゃのう。
915名無し:2001/06/14(木) 05:34
サンモニは野球が日本で一番支持されている事実を一番よく受け止めてくれている番組ですよ。
Jリーグをはじめ、他競技はメディア主導でブームが作られていくのに対して、プロ野球は完全に国民全体に浸透して、
その上に成り立っているスポーツです(メディアに先導されてるのは巨人くらい)。
多くのスポーツ番組が他競技を並行して取り扱っているのに対して、この番組はきちんと現状を認識した番組作りを
おこなってくれていると私は思います。
916 :2001/06/14(木) 05:34
うわ、サカオタがたかってきた・・・解散
917 :2001/06/14(木) 05:34
昔を懐かしんで泣くなよ棒球デブ
918 :2001/06/14(木) 05:35
かまってもらえれば何でもいいんだなサカオタ・・
その執着心を他のことに生かせよ・・じゃな
919速報、スポ紙一面:2001/06/14(木) 05:37
テレビ一瞬しかやんねえから、とりあえずの速報
放置は虚塵新外人、デイリーは谷中(だったと思う)
スポニチ小野、日刊佐々木、
あとは、たしか新庄と小野だったような...
詳しいのはまたあとでね
920 :2001/06/14(木) 05:37
大阪府岸和田市のはずれにある専用グラウンドで少年野球チーム「岸和田リトルリ
ーグ」の子供たちが練習に励んでいた。
 グラウンドには夜間練習もできるナイター照明がある。ライオンズカラーのユニホ
ームは、OBの清原和博(三三)が西武時代に贈ってくれた。全国制覇の経験を持つ
名門にふさわしい環境だが、二十年以上このチームの運営に携わる会長の福田久雄
(五九)は、意外なことを言った。
 「清原君の時代と今は違う。選手を集めるのに困っているんです。キャッチボール
の経験がなくてもすぐにレギュラーになれますから」
 状況は深刻だ。昭和六十年ごろまでは、入団条件が小学三年生以上で常に百人を超
えていたのに、今は一年生からに拡大しても三十人しかいない。入団希望者を選別す
るための五十メートル走やノックのテストは、もう何年も行っていない。Jリーグの
開幕でサッカー人気が盛り上がった平成五年前後には、選手は二十一人にまで減った。
 「昔は五軍まであったのに、高学年の一軍と低学年の二軍という今の分け方さえで
きなくなるところだった」。義務にしていた丸刈りを廃止しても、子供たちは野球に
振り向こうとしなくなった。
921 :2001/06/14(木) 05:38
 岸和田リトルからは、今年のドラフトでもOBの李景一(敦賀気比高)が巨人に指
名されるなど、プロへ多くの人材を輩出している。二十年あまり前の清原同様、チー
ムの四番を打つ主将の田中成範(一二)に野球への思いを聞いてみた。
 −−好きなプロ野球選手は
 「うーん…」
 −−プロの球場で試合を見たことは
 「ない」
 −−お父さんとキャッチボールしたことは
 「ない」
 −−プロの選手になりたい?
 「別に」
 少年たちの野球離れは、岸和田リトルに限ったことではない。それは、数字にも表
れている。
 日本高等学校野球連盟によると、加盟校の選手数のピークは平成三年の十五万三百
二十八人で、平成九年には十四万二百一人に減少した。松坂大輔(横浜高−西武)の
活躍もあって競技人口を少し取り戻したが、それでも今年五月末現在で十四万八千四
百十五人。
 少子化だけが原因でないことはサッカー人口の増加にみてとれる。日本サッカー協
会の統計では、高校野球と同年代にあたる高校サッカーとJリーグユース所属選手の
合計は、平成三年の十四万二千三百三人から、現在は十五万二千百六十五人に増加。
ついに野球を逆転した。
 福田はこう話す。
 「昔は遊びといえば野球だった。今は違う。サッカーもあれば、テレビゲームもあ
る。塾も忙しい。父親もそんな世代に入りつつあり、ますます子供は野球から離れる。
プロに魅力的な選手が増えれば別なんだろうが、イチローも大リーグに行ってしまう
しね」
922 :2001/06/14(木) 05:38
野球VSサカーだったら他所でやればー?
923代打名無し:2001/06/14(木) 05:39
>>915
>メディアに先導されてるのは巨人くらい

その巨人のおこぼれを貰ってやってるのがセリーグだろ。
924  :2001/06/14(木) 05:39
「今のスカウトは大変や。ええ選手が少なくなった」
 毎年春と夏、甲子園球場のバックネット裏で今も高校野球の全試合を見続けている
元プロ野球スカウトの河西俊雄(八〇)は嘆く。二年前に引退するまで河西は、阪神、
近鉄で四十年余のスカウト人生を送り、江夏豊、掛布雅之、野茂英雄らの名選手を発
掘してきた。
 「今は高校野球でも変化球でかわす投手とか、平均点の選手が増えた。何かひとつ
だけでもずば抜けた選手が増えて、プロに入ってくれんと」
 河西が今年の夏の甲子園でプロで通用すると感じたのは二人だけだ。「十年前なら
五人ぐらいはおった」。野球の底辺が小さくなっていることの影響かもしれない、と
考えている。しかし河西の見立てとは逆に、今年のドラフトでは甲子園に出場してい
ない選手も含め、三十人を超える高校生がプロの指名を受けた。
 「野球界全体が人材不足になっているから、プロにはまだ早いという選手まで、高
卒ですぐに指名されるのと違うかな」
               ◎ ◎ ◎
 十六年間、プロ野球コミッショナー事務局を切り盛りしてきた事務局長の金井義明
は「趣味やスポーツが多様化して選択肢が広がったのだから、みんながキャッチボー
ルをしていたころと違うのは仕方がない」と話す。では、プロ野球はいかにして魅力
を取り戻すか。「野球をしたことがない人にも見てもらいたい。打つ手はまだまだあ
る」。カンフル剤として、現在出場枠のある外国人選手を自由化し、戦力の均等化を
図る議論も内部で出ているという。
 だが、一時的なカンフル剤で、子供たちを野球に引き戻すことができるのか。米大
リーグの事情にも詳しいノンフィクション作家の佐山和夫はこう話す。
 「野球がワン・オブ・ゼムになるのは自然の流れでむしろ健全なこと。プロ野球の
側からもっとファンにかかわっていかないと、さらに見放されていく可能性は、おお
いにある」
925代打名無し:2001/06/14(木) 05:40
>>911

俺は大学生だけど、大学で野球やってる奴、ほとんどいないね。
チームやサークルもほとんどないし。

逆にサカはチームやサークルもたくさんあって、初心者歓迎の
とこも多いから、今まで野球やってた奴がサカはじめるケースが多い。

かくいう俺も大学からサカはじめた。
スゲー面白いぞ。
ここでサカつまらんとか言ってる奴はサカやったことない、おっさんだろ。
926代打名無し :2001/06/14(木) 05:40
最近は子供のスポーツ人口というか体育会人口そのものが減ってるよ。
昔は体育会は就職に有利だったが今が必ずしも有利じゃない。
上司に絶対服従(昔珍重された)より独創性をもった人材を好む傾向にある。
927 :2001/06/14(木) 05:42
よくテレ朝だったらゴールデンで13%ならば充分じゃないかという
意見があるけれど、テレ朝で1時間あたり5000万円以上制作費を
かけている番組なんてそうそうありゃしないって話だぜ。
928代打名無し:2001/06/14(木) 05:43
野球は基礎レベルが高くないとできないからな。
道具も人数もいる。まぁ、競技自体で言ったら
野球やサッカーなんかより、ラグビーの方が遥かに面白い。
929代打名無し :2001/06/14(木) 05:44
>>926
野球は道具をそろえなきゃいけないからマジメにやるならともかくお遊びでやるならサッカーのほうがいい。
飽きてやめたときの損害もサッカーのほうが少ない。
930 :2001/06/14(木) 05:44
実際やると野球よりサッカー、サッカーよりバスケがもっとおもしろいと思う。
931  :2001/06/14(木) 05:45
>>926
社会人の野球チームがどんどん潰れているのも大きいね。
単なるスポーツ馬鹿じゃ就職できない。
932 :2001/06/14(木) 05:45
ドラマ3000万(連続もの)
バラエティ2000万
くらい
933 :2001/06/14(木) 05:45
子供の人口、スポーツ人口が減っているのは確かだろうが、
それにしても野球は減りすぎだと思う。俺の地元のシニアリーグ
も入団希望者が集まらないため昨年解散した。俺のころは、
セレクションで結構落としていたし、途中退部もいっぱいいても
余裕で部内紅白戦を組めていた。
934代打名無し :2001/06/14(木) 05:46
男女一緒にできるならバレーかバスケだな。
935 :2001/06/14(木) 05:46
バスケよりフットサルのほうがおもろい
936代打名無し :2001/06/14(木) 05:48
>>933
いちばん減ってるのは男子バレーらしい。
中学レベルではひとつの学校でチームが作れないところがあるとか・・・
そういえばコンフェデとときを同じくして男子バレーの世界大会があったみたいだけど、新聞にも日本絡みの試合ですら5行くらいしかのらなかったし、放送などもちろんなかった。
937 :2001/06/14(木) 05:48
近所の野球グラウンド(市営)が
サッカー場になってた。
野球オタがサッカーを敵視するのもよくわかる。
かわいそ
938代打名無し :2001/06/14(木) 05:50
バレーっていまじゃモ娘や嵐などのアイドルにたよらなきゃ人気をたもてないからな。
939 :2001/06/14(木) 05:50
高校野球のユニフォームもっとかっこよくすればだいぶ変わる
940 :2001/06/14(木) 05:50
そろそろやばいな
次スレよろしく
といいつつ自分では絶対にしない俺
941代打名無し :2001/06/14(木) 05:50
おい、話が明後日の方向いってるぞ。ここでやる話題じゃないだろ。
942名無し:2001/06/14(木) 05:51
吉牛うまかった。
943代打名無し :2001/06/14(木) 05:51
>>937
つかプロめざして部活でちゃんとやるならともかく市営のグランド借りて遊びでやるならサッカーだよ。
944 :2001/06/14(木) 05:52
これからはバスケの時代。
アメリカでも
NBAファイナルの視聴率>>>>>>>>MLBワーシリズの視聴率
945ななし:2001/06/14(木) 05:53
使われてない野球場潰してサッカー場もっとつくってほしい。
若者競技人口は間違いなく
サカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球
946 :2001/06/14(木) 05:54
MJ引退して人気がた落ち。
だめだろNBA
947代打名無し :2001/06/14(木) 05:54
野球って打撃のときはひとりだから打てない奴は絶対に出来ないんだよ。
サッカーはとりあえず参加してればどうにかなるよ。(これはあくまでも遊びレベルの話ね)
948  :2001/06/14(木) 05:54
>>941
つうか、早くも視聴率出るまでの待合室状態なんじゃない。
949 :2001/06/14(木) 05:55
野球もサッカーも泥臭い、バスケのコートいっぱい作れ
950 :2001/06/14(木) 05:56
フットサルは面白いね
951 :2001/06/14(木) 05:57
952 :2001/06/14(木) 05:57
>MJ引退して人気がた落ち。
>だめだろNBA

NBAは視聴率急増の16%
MLBは視聴率急落の10%
だめだろMLB

アイバ、神戸、カーターとスーパースターも出てきてるしな。
953代打名無し :2001/06/14(木) 05:57
自分は必ずしも日曜が休みじゃないから草野球もサッカーもできない。
たいてい日曜の昼に活動というケースが多い。
その点バスケは平日の夜に活動してるチームもあるから参加しやすい。
954 :2001/06/14(木) 05:58
新スレに書き込むのはもうちょっと後にしような。
955 :2001/06/14(木) 05:58
テニスコートがどんどんフットサル場になってる
ものすごい繁殖力だ。フットサル。
みるぶんにはそんなに面白そうではないのだが、、
956 :2001/06/14(木) 05:59
新スレの3と4はキ@ガイ
957 :2001/06/14(木) 06:00
サッカーにはフットサル、バスケには3on3がある。
野球はソフトボールか?
人数的にもつらいな。
958 :2001/06/14(木) 06:01
>NBAは視聴率急増の16%
>MLBは視聴率急落の10%
目くそ鼻くそだろ
959代打名無し :2001/06/14(木) 06:02
新スレのバカなんとかしてくれ・・
960代打名無し :2001/06/14(木) 06:02
>>975
バレーにはビーチバレーか?
961代打名無し :2001/06/14(木) 06:03
ソフトはイニング数こそ7回だが人数は同じだからな。
962代打名無し :2001/06/14(木) 06:04
遊びでやってるのって硬式野球よりソフトのほうが多くないか?
963代打名無し:2001/06/14(木) 06:05
>>NBAは視聴率急増の16%
>>MLBは視聴率急落の10%
>目くそ鼻くそだろ

アメリカの視聴率事情からいくと決定的な差だと言える。
日本と同じ感覚でとらえるな。
964代打名無し:2001/06/14(木) 06:06
三角ベース…
仮想ランナー…
鬱だ寝よう…
965 :2001/06/14(木) 06:06
草ソフトボールの年齢層も高くなってきているような気がする。
966 :2001/06/14(木) 06:07
>>955
フットサルはボールがサッカーより一回り小さくて素人にも扱いやすい。
ちょっと慣れてくると、アクロバティックなプレーも出来る。
翼くんになれたような気分に浸れる。
3on3もリングが少し低くなってて、ジョーダンになれた気になる。
野球には松井になれる気分を味あわせてくれるものがない。
967>964:2001/06/14(木) 06:09
仮想ランナー… 俺らは、透明ランナーだった。
968代打名無し:2001/06/14(木) 06:10
仮想って最近の用語じゃないのか?
969代打名無し :2001/06/14(木) 06:11
うちの小学校では手打野球が流行ってた。
軟式テニスのボールを手で打って野球をやる。
970967:2001/06/14(木) 06:13
>>968
俺は昔の人間か?ああ、もうオヤジってことね。
971 :2001/06/14(木) 06:15
>>969
それってピッチャーはワン・バウンドで投げてた?
972 :2001/06/14(木) 06:15
掃除の時間に卓球のボール、ほうきのバットで遊んだ昔が懐かしい。
卓球のボールってすごい変化するんだよね。
97320年前だが、:2001/06/14(木) 06:17
>>967
俺のとこも透明ランナーだった。
ああ、なにもかも、みななつかしい……。
974>972:2001/06/14(木) 06:18
発砲スチロール削ってボールにすると凄く球が浮き上がる。
975 :2001/06/14(木) 06:19
>>973
>ああ、なにもかも、みななつかしい……。

このセリフをわかってしまう自分が悲しい、、、
976サカヲタで〜す:2001/06/14(木) 06:19
撒き餌に引っかかるやきゅオタがよく釣れるなぁ(ぷ
大漁大漁!
977代打名無し :2001/06/14(木) 06:20
>>971
忘れたなあ・・・
もうかなり前のことだから・・・
978代打名無し :2001/06/14(木) 06:21
>>976
つかここは野球板だからそれって逆じゃないの?
979f:2001/06/14(木) 06:21
9404 日本テレビ放送網
株主順位
1、読売新聞社    215万株(8.4%)
2、渡邉恒雄      161万株(6.3%)
3、読売テレビ放送  150万株(5.9%)

6月13日終値      32750円

渡邉恒雄時価総額  527億2750万円
980971:2001/06/14(木) 06:24
>>977
いま、思い出した。
うちの学校は校庭が狭かったから
バッターはワン・バウンドで打たなければ
ならないルールだったんだ。
981           :2001/06/14(木) 06:26
野球板の虚人のスレでやきゅヲタ以上に坂ヲタがいたら板の存続の危機だよな(w
そろそろ新スレ行こか…
982代打名無し