☆☆NYメッツ&新庄剛志 応援スレッドPart25☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
新庄みたいにシンプルに行きましょう。ストレート勝負!

MLB実況板
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=990939259&ls=50
◆新聞・速報・TV放送予定・総合情報はこちらへ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=990328075&st=23&to=24
◆メッツ&新庄スレ過去ログ倉庫
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=990328075&st=105&to=105
◆前スレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=991937765&ls=50

新規スレを立てる人は>>900
2 :2001/06/09(土) 21:20
ブロッコリー、阪神タイガースを買収
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=986020453&ls=50
3亀仙人様:2001/06/09(土) 21:25
いいかげん、生の映像が見たいのう
4センター名無し:2001/06/09(土) 21:25
とりあえずシンプルなタイトルで立ててみました。これでいいかな?

>>2は意味不明ですが・・・
5ナナシサソ:2001/06/09(土) 21:42
新庄スレにしてはタイトルに華がないぞ!ゴルァ!
これじゃまるで根暗のイチローヲタの作ったスレみたいじゃないか!
6センター名無し:2001/06/09(土) 21:45
>>5
星が4つも付いてるんだから、それくらい勘弁しなさい。
7センター名無し:2001/06/09(土) 23:44
8 :2001/06/10(日) 04:04
age
9センター名無し:2001/06/10(日) 04:37
10 :2001/06/10(日) 04:39
うーん、またハミがセンターか・・・
ところでなんで7番なの?
ジョンソンより格下?
11センター名無し:2001/06/10(日) 04:47
>>10
右・左・右・左と並べたように思える。
12 :2001/06/10(日) 04:48
ライトに納得いかない
そりゃあ失敗はしたが・・ペイトン復帰まではセンターで使ってやれよ。
これじゃ、お仕置き采配だ。
13センター名無し:2001/06/10(日) 04:55
確かにハミルトンのセンターはどうなんだろうなぁ・・・
守備に関しては、少しずつ信頼を取り戻していくしかなさそうだ。
14 :2001/06/10(日) 05:06
みんなの応援が足りないから、新庄が四タコなんだよ
15代打:2001/06/10(日) 05:11
じゃあ応援します
16代打名無し:2001/06/10(日) 05:46
新庄、第1打席、まあまあのレフトフライ
17 :2001/06/10(日) 05:48
メッツ先制されちゃったよ。新庄の1打席目は良い当たりのレフトフライ
18 :2001/06/10(日) 05:49
内容のある凡退
19代打名無し:2001/06/10(日) 06:23
デビルレイズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>メッツ
20 :2001/06/10(日) 06:26
新庄調子良さそうだな
21  :2001/06/10(日) 06:27
そうでもないかも。

第2打席、無死1塁でフルカウントからサードファウルフライ
22.0.:2001/06/10(日) 06:28
ん〜〜〜ちょっと振りが大きいですね
23 :2001/06/10(日) 06:30
常にHR狙っていながらよく2割8分も打ってるよ。
ヒット狙いでも苦労してる誰かとは大違い。
24 :2001/06/10(日) 06:33
2流に弱い新庄は苦労してるな。
張り合いがないのか・・・
25 :2001/06/10(日) 06:33
常にホームランねらいでまだ5本?
素人はひっこんでろ。
26代打名無し:2001/06/10(日) 06:34
君たち面白いね
27 :2001/06/10(日) 06:35
どうやったらタンパベイにこんな野球ができるのか
28代打名無し:2001/06/10(日) 06:36
相手の防御率をガンガン下げるんじゃねえ!
29 :2001/06/10(日) 06:37
タンパベとガチンコ勝負!
30 :2001/06/10(日) 06:38
メッツのショートはなにが売りなんだか・・・
31 :2001/06/10(日) 06:50
もしかしてタンパベイはNLだったらそこそこいく?
32代打名無し:2001/06/10(日) 06:52
タンパベイがNLだったらパドレスぐらいはやれるんじゃない?
33 :2001/06/10(日) 06:55
AL>NL
NLのルールなら違うんかな?
DHがあると上手くいかないとか・・・
34おいおい:2001/06/10(日) 06:58
ライターで負けたらシャレにならんぞ。
後半の反撃を望む。
35 :2001/06/10(日) 07:07
さすが新庄!追い上げのチャンスを作る
36 :2001/06/10(日) 07:11
デビルレイズにsweepされたらば笑いものだぞ
37  :2001/06/10(日) 07:12
第3打席、サードゴロエラーで出塁!

しかし、ハミルトン、ピーゴロで終わり。
38 :2001/06/10(日) 07:13
タンパベにも勝ちの喜びを与えてやろう
39代打名無し:2001/06/10(日) 07:14
イトマキエイ、都会っ子を喰う
40実況板より転載:2001/06/10(日) 07:28
さあ、この後奇跡は起きるのか!
---------------------------
430 名前: (`Λ´) 投稿日: 2001/06/10(日) 07:25

New York Mets at Tampa Bay Devil Rays 7回表終了
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┰─┬─┐
│  │1 │2 │3 │4 │5 │6 │7 │8 │9 ┃R..│H..│
┝━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━╋━┿━┥
│N..│0 │0 │1 │0 │0 │1 │0 │  │  ┃2 │8 │
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─╂─┼─┤
│T..│1 │0 │3 │0 │0 │0 │  │  │  ┃4 │4 │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┸─┴─┘
今日の新庄(7番ライト) 2打数0安打0打点.280
試合経過
 1回裏        1四球1安打で1失点
 2回表1死      新庄 レフトフライ
 3回表2死      ピアッツァ 同点ホームラン
 3回裏        エラー、犠飛、HRで3失点
 4回表0死1塁   新庄 サードファールフライ
 6回表0死      ベンチュラ ホームラン
     2死      新庄 サードゴロエラーで出塁
 7回表0死1塁   アグバヤニ ライト前ヒット
     0死1、2塁 アルフォンゾ 三振
     1死1、2塁 ピアッツァ ショートゴロWプレー
41 :2001/06/10(日) 07:29
強きを挫き、弱きを助く・・・
4240:2001/06/10(日) 07:29
失礼、

新庄、3−0で.278でした。
43 :2001/06/10(日) 07:34
ライトへのトリプル打たれたの?
誰が守ってるんだ!
44デビルレイズマンセー:2001/06/10(日) 07:34
ぉぃぉぃ・・・
メッツ弱いな(ワラ
45.0.:2001/06/10(日) 07:37
今日はこれまで全然打てませんが、守備ではいいプレイを見せてくれています。
6回センターよりの飛球を快足キャッチ、
7回ライトオーバーのフェンスに当たる打球を上手く処理して振り返り、中継にストライク送球

ピアザのコンバートを強く望みたいです
キャチャーはプラットもいるし、ジールもできる、それに
今日は指名打者に使えばいいかと思うのですが・・・・・。
46 :2001/06/10(日) 07:39
ライター負けかぁ〜(泣)
俺のファンタジーチームで先発させたのに〜〜〜・・・。
47 :2001/06/10(日) 07:46
メジャー最弱決定戦 !
48 :2001/06/10(日) 07:48
満塁ほーむらん
49 :2001/06/10(日) 07:48
第4打席、一死、1,2塁でショートゴロ

相手のミスでかろうじて併殺を免れました。
やっぱりホームランの後は成績よくないねー。
50 :2001/06/10(日) 07:50
なんでこんなに弱いんだ?
疫病神でもいるのか?
51代打名無し:2001/06/10(日) 07:53
タンパベイ相手に堂々とタイマン張れるのはメッツだけ!!
52 :2001/06/10(日) 07:55
弱いチームは守備下手なんだね
53代打名無し:2001/06/10(日) 08:03
最終回
メッツ2-TB5
54 :2001/06/10(日) 08:05
最終回メッツ
1番アグバイヤニから
55 :2001/06/10(日) 08:08
あっという間に3者凡退(ワラ
56 :2001/06/10(日) 08:08
タンパベかっこいいぞ!
やればできるじゃんか!
57代打名無し:2001/06/10(日) 08:10
なんでヒット10本で得点がホームランに2点だけなんだよ。
こんなに効率の悪い野球やってたら勝てるわけないじゃん。

まさか本当にタンパベイに連敗するとは…。
58 :2001/06/10(日) 08:11
メッツは2001年シーズン終了?
59 :2001/06/10(日) 08:13
オールスター前に監督交代あるかもね
60_:2001/06/10(日) 08:13
珍庄の成績は?
61代打名無し:2001/06/10(日) 08:14
New York Mets at Tampa Bay Devil Rays 試合終了
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┰─┬─┐
│  │1 │2 │3 │4 │5 │6 │7 │8 │9 ┃R..│H..│
┝━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━┿━╋━┿━┥
│N..│0 │0 │1 │0 │0 │1 │0 │0 │0 ┃2 │10│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─╂─┼─┤
│T..│1 │0 │3 │0 │0 │0 │1 │0 │X..┃5 │6 │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┸─┴─┘
今日の新庄(7番ライト) 4打数0安打0打点.276
試合経過
 1回表0死1塁   アルフォンゾ ライトフライ
     1死1、2塁 ベンチュラ センターフライ
     2死1、2塁 ジール セカンドゴロ
 1回裏        1四球1安打で1失点
 2回表1死      新庄 レフトフライ
     2死1塁   オルドニエス ピッチャーゴロ
 3回表2死      ピアッツァ 同点ホームラン
     2死2塁   ジール ヒット、ランナーホームでアウト
 3回裏        エラー、犠飛、HRで3失点
 4回表0死1塁   新庄 サードファールフライ
     1死1塁   ハミルトン セカンドゴロWプレー
 5回表0死2塁   アグバヤニ ショートゴロ
     1死3塁   アルフォンゾ センターフライ
     2死3塁   ピアッツァ サードゴロ
 6回表0死      ベンチュラ ホームラン
     2死      新庄 サードゴロエラーで出塁
     2死1塁   ハミルトン ピッチャーゴロ
 7回表0死1塁   アグバヤニ ライト前ヒット
     0死1、2塁 アルフォンゾ 三振
     1死1、2塁 ピアッツァ ショートゴロWプレー
 7回裏        2安打で1失点
 8回表1死      ジール レフト前ヒット
     1死1塁   代打マクユー レフト前ヒット
     1死1、2塁 新庄 ショートゴロ
     2死1、3塁 ハミルトン 四球
     2死満塁   代打ハリス レフトフライ
 9回表        あっさり三者凡退で試合終了
62.0.:2001/06/10(日) 08:14
メッツ、5-2で完敗

今日はオルドネスのエラー、
7回の攻撃で無死1,2塁でアルフォンゾ、チーム状況から考えてバントでしょ。
ピアザの併殺も防げるし、好調なベンチュラにも回るので。

新庄は、昨日今日、早いカウントで振り過ぎです。
もっと自分をわきまえないとダメダメ。HRバッタじゃないんだから。
だんだん当たりも渋くなってきました。
63 :2001/06/10(日) 08:14
2002年シーズンに向けて、今新たなスタートが切られました。
64 :2001/06/10(日) 08:16
メッツの監督は長嶋か
森つれてきたら勝てそうだな
65代打名無し:2001/06/10(日) 08:16
ピアザの覇気のないプレーにウンザリ。
いらん、あいつ。
66代打名無し:2001/06/10(日) 08:20
sweepされちゃうんでしょか
67 :2001/06/10(日) 08:21
アグバイヤニが1番ってのがそもそもおかしい。あいつはランナーが
いる時に相手ピッチャーにプレッシャーを与えれる打者なのに。
塁に出てチャンスを作れずに大振りして三振ばっかしやがって・・・。
1番には足の速い選手をもってきてアグバイヤニは新庄の前の6番
あたりがいいと思う。
68.0.:2001/06/10(日) 08:21
HRは打ったけど、後ろには反らす、タッチプレーではボールをこぼす、
チャンスんぼ打席で表情が笑っていて併殺、1塁にも走らない・・・

う〜〜ん、ピアザ
69代打名無し:2001/06/10(日) 08:39
打率が定位置(2割5分)に戻りつつある新庄。
カモにされているタンパベイも弱小メッツ相手だと楽々2連勝。
70代打名無し:2001/06/10(日) 08:50
どうもメッツの怠慢プレーに目がいく。
ピザはチームの柱なんだから、あんなことやってはダメダメでしょう。
走る気まったくないもんね。
新庄は一生懸命だったよ。守備でちょっと見せてくれた。
タンパベイは勝ちたい気持ちが見えたし、若手中心の
いいチームじゃん。むしろ、こんなチームに新庄も
いた方がいいのかもね。
71 :2001/06/10(日) 09:39
デビルレイズ浮上のきっかけをつかんだか
72代打名無し:2001/06/10(日) 09:44
明日どうなるかね。もしも負けたら、事件だ>めっつ
73 :2001/06/10(日) 09:54
また17連続無安打とかやっちまうのか?(;´Д`)
74 :2001/06/10(日) 10:01
新庄はライトに回ってやる気失せたのか?
ただホームランの反動っぽいけど
75 :2001/06/10(日) 10:25
しかし、どう見てもアリーグ方がレベル高い気がしてきた
新庄はナでよかったかも
76代打名無し:2001/06/10(日) 11:00
>>75
AL>NLは数年前から言われてることだよ。
投手がDH制のあるALに行きたがる一方で
戦術野球に対応しきれない打者はNLに行ってるから
ALのチーム力がどんどん強くなっている。
ALのDH制廃止が検討されているのも
ALとNLの均衡を保つための手段の一つ。
77 :2001/06/10(日) 11:37
まあ、いい当たりもないことはないし、そのうち打つだろう。
しかし新庄、ライトだとけっこうイイ守備するよなあ。
ライトよりセンターで魅せれることを主張しなきゃいけないんだが
これじゃ右翼固定されるかも・・・
センターは正面だから打球判断が難しいのかな?
78 :2001/06/10(日) 11:39
今さらそれはないだろう
79 :2001/06/10(日) 11:41
打球速度が日本と全然ちがうと言ってたから
センターだと分かりにくいのかな、と。
80代打名無し:2001/06/10(日) 11:41
4タコでも守備が良かった日は
満足してしまう俺。
81 :2001/06/10(日) 11:43
イイワケカッコワルイ
82 :2001/06/10(日) 11:43
イイ守備したん?
83代打:2001/06/10(日) 11:47
「Beautiful throw!」と実況が言ってたよ。
久しぶりにイイ!送球を見た。
ランニングキャッチはいつものプレーだけどね。
84代打名無し:2001/06/10(日) 11:49
ポカがないというだけで、あれくらい当たり前。
プロなんだからさ・・・・
85 :2001/06/10(日) 11:53
守備が復調しつつあるか。
しかしライトか・・・
日本では守ったことないんだよな。
逆に先入観ない分すんなり入れたとか。
86 :2001/06/10(日) 12:02
センターでは捕殺したい病にかかってるからダメなのかもね
気持ちばっかりあせって、また失敗が続いてるもんだから
ドツボにはまってると思われ。連日、何メートルもずれた送球するなんて異常だもんな。
今日みたいに落ち着いてやればできるんだよ。
ライトだと気負いが消えるからウマクいくんじゃない?
87代打名無し:2001/06/10(日) 12:08
中継への送球で褒められるようになったら--お終い
いかに普段のプレーが悪いかがわかりますな
88 :2001/06/10(日) 13:46
開幕からおよそ2回不調から脱出したわけだけど、そのときの
ひたむきさ、チームバッティングを忘れている。HR病だね。
アグバヤーニは出塁しようと賢明にバッティングしてたよ。
89 :2001/06/10(日) 13:48
スーパースターになるために行ったのだからやむを得ない
90代打名無し:2001/06/10(日) 13:49
新庄選手は、本塁打後15打席くらいは、打たないことにしてるんですか?、
91しかし:2001/06/10(日) 13:50
ホームラン打った後は大振りになるところなんか日本の時と全く変わってないなァ。誰かメッツのコーチに教えてやれよ
92  :2001/06/10(日) 13:50
だが、HRではスーパースターになれない 絶対に
場面場面でファンが期待するプレイをすることだよ
93代打名無し:2001/06/10(日) 13:58
3割無理っぽいね。
94代打名無し:2001/06/10(日) 14:15
暗いよー
95代打名無し:2001/06/10(日) 14:15
イチロー戦犯だってさ。けけけ。
96代打ななし:2001/06/10(日) 14:23
あほ。
97代打名無し :2001/06/10(日) 14:32
新庄はすごい!
98代打名無し:2001/06/10(日) 14:36
NYじゃ非難ゴウゴウだろうな・・・。3連敗なんかしたら、帰れない・・・
99.:2001/06/10(日) 14:39
新庄が過去に1度も3割以上の打率を残せなかった訳が今日解かった気がする。
100代打名無し:2001/06/10(日) 14:40
ホームランさえ出なければねぇ…
101 :2001/06/10(日) 14:41
ピザと古田のトレードきぼーん
102 :2001/06/10(日) 14:41
むしゃくしゃする時は、イチロースレ荒らすとすっきりするよ!
103代打名無し:2001/06/10(日) 14:42
ぴざが駄目すぎる
104 :2001/06/10(日) 14:42
>>102
俺は常に荒らしてるぞ
105 :2001/06/10(日) 14:44
ピザいらないよ。イチローとトレードしよう。
106江本猛紀:2001/06/10(日) 14:45
発言を修正します。
「新庄が活躍できるメジャーはレベルが低い」ではなく、
「新庄が活躍できるナ・リーグはレベルが低い」です。
107 :2001/06/10(日) 14:45
ピザーラ
108 :2001/06/10(日) 14:46
イチロースレ荒らすと韓国人のせいにするから笑える
109つか:2001/06/10(日) 14:46
しんじょがシアトルいきなよ。めっつよりいいよ
110でも:2001/06/10(日) 14:49
シンジョーはNYがいいんだってさ。トレードされたらどうする気なんだろう?
111 :2001/06/10(日) 14:49
シアトルじゃベンチだろ。
112 :2001/06/10(日) 14:49
age
113 :2001/06/10(日) 14:52
何だ今日も負けたのか。
114.:2001/06/10(日) 14:53
>>110
メッツがいいの?それともNYの街がいいの?
115でも:2001/06/10(日) 14:53
まーちんより打率いいし、守備もうまいよ。
らいたーと一緒に行けばいいのに
116  :2001/06/10(日) 14:55
テレビ朝日見てみな。
117 :2001/06/10(日) 14:56
>>114
NYの街がイイらしい。都会好きだから。
118 :2001/06/10(日) 14:56
>>115
打「線」は繊細なものだから、成績だけで簡単には決められない。
119ギリック:2001/06/10(日) 14:57
>>115
らいたー欲しいけどシンジョいりませーん
120 :2001/06/10(日) 14:58
>>116
カーディナルスだべ
121 :2001/06/10(日) 15:02
タンパベイに3タテされるようなことがあったら、NYの一部で暴動が起こりそう。
122 :2001/06/10(日) 15:12
メッツ悲惨・・・
123代打名無し:2001/06/10(日) 15:15
明日ある意味、注目の大決戦!
シアトルなんかいいから、メッツ戦を中継せよ!>NHK
124代打名無し:2001/06/10(日) 15:21
サンテレビに頼め
125 :2001/06/10(日) 15:30
AL最弱デビルレイズ>>>>>>>>>メッツ=阪神

ってネタで書こうとしたが、井川あたりが投げたら阪神>メッツだったりして
126代打名無し :2001/06/10(日) 15:37
ピアザなんて今の成績だったら、クルーズとさして変わらんし、
それに新庄、ペレス、ジョンソンだろ(藁。
これだったら確かに阪神といい勝負。
127代打名無し:2001/06/10(日) 15:38
首脳陣が悪い
128江本:2001/06/10(日) 15:40
ベンチがアホ
129 :2001/06/10(日) 15:44
新庄が来てメッツが弱くなったな
本物の厄病神だ
頼む虚塵逝ってくれよ、新庄!
130代打名無し:2001/06/10(日) 16:04
明日はテレビないの?
131名無し:2001/06/10(日) 16:09
明日はお約束のベンチだろ
2日休んで頭を冷やし、オリオールズ倒してヤンキースと決戦だ!
132アル・ライター萌え:2001/06/10(日) 16:09
今、不治テレビのBS局でやってるよ。
画面がやけに狭い。
133代打名無し :2001/06/10(日) 16:24
ほんとだ、生でやればいいのにBSフジ。
134代打名無し:2001/06/10(日) 16:26
タンパベイのユニフォームは南海を彷彿とさせるな・・・
135 :2001/06/10(日) 16:34
このスレ、新庄批判OKになったの
136 :2001/06/10(日) 16:48
批判すんなや
137 :2001/06/10(日) 16:50
いいんじゃない
但し 批判 = 罵倒 じゃないからね
138 :2001/06/10(日) 16:52
ライト守備の打率はまたこれで下がったね 1割台じゃないか?
139代打名無し:2001/06/10(日) 17:27
あの大振りからしてチャンスで打つ事だけしか考えてなくて
自らチャンスを広げる事をまったく考えていない感じ
「二割五分でもチャンスで打てればいい」という本人の発言も
そういう事かと納得する
チームにとってはよろしくない存在
140 :2001/06/10(日) 17:56
>>139
あえて同意したい 今日は自分も疑問を持った
これではチームメイトの信頼も失うよ
新庄、本当に勝つことを考えているか?
141 :2001/06/10(日) 18:01
当たり前だろ・・・空回りしてるけど
142なるほどねぇ:2001/06/10(日) 18:19
自らチャンスを広げることは考えてないか・・・。
その通りだと思う。
143さがりすぎ:2001/06/10(日) 20:43
そんなの今に始まったことじゃない。
昔からチャンスメイクや盗塁に興味を示さないところが
ファンの最大のジレンマだった。
あいつの興味はホームランとヒーローインタビューだけ。
意識改革さえすればイイ選手になれるのに、ってノムもボヤいてたな。
144  :2001/06/10(日) 20:44
久々に上がったね・・・・・


何してたんだか
145 :2001/06/10(日) 20:55
今日もコメントなしおちゃんですか?
146 :2001/06/10(日) 21:32
147 :2001/06/10(日) 21:33
目指せ、17打席連続ヒットなしおちゃん
148 :2001/06/10(日) 21:42
>>143
強いチームに行きたい、苦労したいっていうのは誤魔化しですか?
少し前の賢明な姿も送りバントも、全ては自己中の産物という事
だとしたらちょっと悲しいですね。
149 :2001/06/10(日) 21:43
2点
150143:2001/06/10(日) 21:53
>148
そんなことは言ってない。
一面だけで選手のすべてを語っちゃいかんよ。
新庄は正直な奴。欠点もあるが、嘘や偽善や誤魔化しはないよ。
151代打:2001/06/10(日) 21:56
強いチームに逝きたい、苦労したい、送りバントでチームに貢献したい、
いいところで打ってヒーローになりたい、
全部がしんじょーの正直な気持ちよ。
152代打名無し:2001/06/10(日) 21:57
やっぱり、劣勢の試合でHRを打って決める。
というのは、麻薬みたいなものでしょう。
注目もされますし、新庄が大きいのを狙うのは分かります。
状況に応じて、柔軟に対応できればいいのですが。
153代打名無し:2001/06/10(日) 21:57
>>150
正直なエゴイストって事?
154 :2001/06/10(日) 22:01
>153
ようするに子どもなんだよ
155:2001/06/10(日) 22:01
「あれもしたい、これもしたい」で、まとまりがないのって、
子供と同じなんだよね・・・・
156 :2001/06/10(日) 22:03
サチヨ「新庄くんは生まれたばかりの赤ん坊のよう」
157 :2001/06/10(日) 22:03
今日のここはなんか雰囲気怖い
158だいだななし:2001/06/10(日) 22:07
ネタないからね、笑える・・・・
159148:2001/06/10(日) 22:07
ランナーが足りないところでHR打っても勝てないんですよ
誰かがランナーにでなければね
もし、そういうヒットで繋いで勝利に貢献できれば、本当の
ヒーローとしてさらに認められるのに、残念です
160 :2001/06/10(日) 22:08
子どもなところが新庄の長所であり欠点である。
大人になれよ!ってオレはいつも思うけど
もし本当に新庄が大人になっちまったらファンやめるだろうなとも思う。
161代打名無し:2001/06/10(日) 22:08
サチヨは新庄に自分の乳首を吸わせる事にご執心だったらしいよ。
162148:2001/06/10(日) 22:09
>>155
子供がいないからいまいち分からないけど、なんとなく納得
163代打名無し:2001/06/10(日) 22:09
想像力ないんだろうなあ。
164148:2001/06/10(日) 22:14
ならば、監督やコーチ、チームメイトが上手に導いてあげれば
いい結果を生むことになりますが、今ちょっと過信しすぎかな
165代打名無し:2001/06/10(日) 22:20
ノムが必死で2年間導いて去年はいい成績を残したけどね。
ランナー進塁させようとセカンドゴロを狙って右中間へサヨナラホームラン放ったり。
内容あったんだけどな、また野放しになっちゃったからね。
ノムはもっと育てたかったと思うよ。素質があるだけに。
166148:2001/06/10(日) 22:27
素質、センスは本当に最高なのに、惜しい。目覚めて欲しいです
余裕があればボビーでもできるでしょうが、今はボビーも窮地ですしね
167 :2001/06/10(日) 22:28
まあ本人もバカじゃないからね。
頭では分かってるんだし、そう心配することもなかろう。
右にもセンター方向にもゴロ転がそうと努力してるのは分かるし
168 :2001/06/10(日) 22:31
そうか?そうは全然見えんが・・・・
169148:2001/06/10(日) 22:35
>>167
いえ、ここ2日間はその気持ちは全く見えませんでしたよ
2ストライクになったら、少し振りが右にも向くだけです
170148:2001/06/10(日) 22:38
次の試合にまた変わるかもしれないです 次、次期待
171999:2001/06/10(日) 22:39
??
なんでノースリで振ったらデッドボールくらうの?
誰か教えて〜〜〜〜
172 :2001/06/10(日) 22:41
俺もさっきNHKみてたら、疑問に思った
野球版の詳しい方、おせーてください
173代打名無し:2001/06/10(日) 22:45
結果論でしょ。
ヒットが出ないから心がけが悪いように思えるだけじゃん。
174 :2001/06/10(日) 22:47
大量リードしてる時に、ノースリーからストライクを置きに来た球を
狙って強振するのはマナー違反だそうだ。
175 :2001/06/10(日) 22:48
ツヨシ イズ ラブ
176172:2001/06/10(日) 22:48
>>173
>>174
どっち?
177999:2001/06/10(日) 22:49
なんでだろう・・
178代打名無し :2001/06/10(日) 22:49
>>174
それって変なの
179 :2001/06/10(日) 22:50
大リーグってレベル低いね
180代打名無し:2001/06/10(日) 22:50
なぜいまさらそんな話が?
181173:2001/06/10(日) 22:51
>176
オレは>>169にレスしただけです。
ノースリーについては>>174の言うとおりです。
ていうか語り尽くされた話題をなぜ今!?
182172:2001/06/10(日) 22:51
>>174
だからってデッドボールをぶつけるのか・・あの国は・・
おそろしいですよね、そんなの
183 :2001/06/10(日) 22:51
アメ公は自分達の文化が絶対正しいと思ってるんですよ。
184 :2001/06/10(日) 22:51
話題そらしの手口だろ
185 :2001/06/10(日) 22:51
NHKまた言ってたの?その話。毎週言うね。もういいっつーのに。
186代打名無し:2001/06/10(日) 22:51
インパクトがあって楽しいけど、感心したり尊敬はできない。
体操の池谷みたいなイメージ
187代打名無し:2001/06/10(日) 22:52
マナー違反をしたら四球をぶつけるんですね。ああ恐ろしい
188代打名無し:2001/06/10(日) 22:52
>>179
新庄が活躍するぐらいだからな
189 :2001/06/10(日) 22:53
>>186 どこに向かってレスしてる?
190 :2001/06/10(日) 22:53
わざとボールをぶつける方がマナー違反に思えますが
191172:2001/06/10(日) 22:54
>>173
勘違いしてた、ごめんなさいね
192999:2001/06/10(日) 22:54
過去ログにあったんですか・・。すいません。
疑問に思って始めて野球板にきました。
193だから:2001/06/10(日) 22:55
やおで適当にガス抜きしてれば良かったのに。
ここの住人でしょ?リンク貼って2つとも潰したの・・・・
194 :2001/06/10(日) 22:55
>>190
それは正論
もういいよその話は 文化の違いだから文句言っても仕方ない
メッツも4月に同じ理由でぶつけているんだからね
195 :2001/06/10(日) 22:55
>>192
じゃあジール兄貴の勇姿もしらんの?
196代打名無し:2001/06/10(日) 22:56
>>193
はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?はぁ?
197999:2001/06/10(日) 22:57
ジール・・。全く知りません。
198 :2001/06/10(日) 22:57
>>197
もったいないね
199 :2001/06/10(日) 22:58
そろそろテレホか、たまらんな
200代打名無し:2001/06/10(日) 22:58
批判の渦
201代打名無し:2001/06/10(日) 22:58
終盤で大量リードしてる場合だけでは?
勝つに決まってるのに、それ以上しつこく点を取りにいくなっていうことだと思う。
202 :2001/06/10(日) 22:59
203999:2001/06/10(日) 22:59
勿体無い・・。そんなにいいものなのですか?
でも、男が喜ぶようなエッチな事じゃ無さそうですね・・。
204代打名無し :2001/06/10(日) 23:00
>>199
常時接続の時代に何いってんだか・・
これだから大阪人は・・
205 :2001/06/10(日) 23:01
新庄をかばったメッツナインも、0-3からの狙ったスウィングはいけないと
言ってるんだよ。
ただ、新庄は日本から来て知らないから、考慮してやれってね。
206 :2001/06/10(日) 23:03
>>204 テレホの厨房荒らしが出没するのはここの常識
207代打名無し:2001/06/10(日) 23:04
仲間には恵まれた。それは安心できる。
208 :2001/06/10(日) 23:05
じゃあ下げれば?
209 :2001/06/10(日) 23:06
向こうでも選手内の暗黙の了解程度でファンなんかはやっぱり
そういう姿勢には疑問視。>マナー、報復
210 :2001/06/10(日) 23:07
sageなど意味なし 2CHの粗悪機能
211  :2001/06/10(日) 23:09
でもね、日本でも報復っていう習慣はあるじゃない?
長嶋だってぶつけろと指令出すみたいだし
212 :2001/06/10(日) 23:11
なぜ今その話題?
213代打名無し:2001/06/10(日) 23:16
このままでは仲間にも見放される心配が・・・。
214 :2001/06/10(日) 23:17
>213
なんで?
215代打:2001/06/10(日) 23:18
それはあるかもしれない
あれだけ好かれれば反動も大きい
216 :2001/06/10(日) 23:19
かわいさあまって憎さ百倍?
217代打:2001/06/10(日) 23:19
違う
自分だけヒーローになろうとするからだ
218 :2001/06/10(日) 23:19
ふる!いくつ
219 :2001/06/10(日) 23:20
>>217
どうかな
君は新庄をあまりよく分かってないんじゃないかな、うん。
220 :2001/06/10(日) 23:20
マスコミの偏った情報に洗脳されてないか?
221代打名無し:2001/06/10(日) 23:21
紳士協定は昔ヤンキースとマフィアが繋がってた時代の名残り
222 :2001/06/10(日) 23:22
阪神でも新庄を嫌いな選手は一人も居なかったよ。
みんなかわいがったり、慕ったりしてた。
しんじょうは確かにヒーローになりたい病ではあるけども
なんつーかなー、傲慢さがないんだよな。
他人にもすごく気を使うし。
223だいだななし:2001/06/10(日) 23:23
ああ見えても、すごく気配りのできるヤツ。
だから愛される。
224代打:2001/06/10(日) 23:24
>>222
そうか、見放されなければいいんだ
213は折れではないが
225アフマド・アジズキー・アジズ:2001/06/10(日) 23:25
______
    / ̄\_/ ̄ ̄||___
  / ̄ ̄ ̄      // ̄\_\
/       / ̄\/\\__ ̄´
\    _/      (\_/
  \  |´■■■ノ /■■
  /\|/ (・)|_/(・) |
  \/|\__/(_\_/
 /   |       `´/
     \    __]   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /\  \_|  <  >>211虚塵ネタは許さないよ!!!!!!!!!
\__/    \   ̄|   |
          \_|    \______________________
226 :2001/06/10(日) 23:32
大丈夫大丈夫。あしたあした!
227        あ:2001/06/10(日) 23:35
馬鹿な奴ほど憎めない。
この言葉がこれほど似合っている男は、今の日本にはいない
228代打:2001/06/10(日) 23:35
まだ8タコですか?
229 :2001/06/10(日) 23:36
あほな子ほどかわいい、もね。
230名無し:2001/06/10(日) 23:37
新庄を応援してると世の中はうまくいかないことが
ひしひしと分かる。打たれづよくなっていく・・
231 :2001/06/10(日) 23:40
バカでヤツはかわいいものだ、エゴが強すぎなければいい
232代打名無し:2001/06/10(日) 23:41
馬鹿な子ほどかわいい
でも彼氏やだんなじゃ最悪
233志保:2001/06/10(日) 23:43
私は幸せよ
234:2001/06/10(日) 23:44
会話続かない、きっと。
235 :2001/06/10(日) 23:45
最悪かな?
236 :2001/06/10(日) 23:46
イチローの方が最悪だ、どう考えても
237代打名無し:2001/06/10(日) 23:47
ま、イチローは金あるしいいんじゃねえの?
238 :2001/06/10(日) 23:50
クチ
239 :2001/06/10(日) 23:57
果たして今日のスタメンはあるだろうか。

日本時間、午前2時過ぎ開始予定。注目。
240弓子:2001/06/10(日) 23:58
私は不幸せよ
241 :2001/06/10(日) 23:58
お、今日2時からかー
実況参加できるぞー
でもスタメン落ちの可能性高いの?
242 :2001/06/11(月) 00:10
もう定休日か?
何試合スタメン出場してたっけ?
243代打:2001/06/11(月) 00:10
今日負けたら腹切りだね
244代打名無し:2001/06/11(月) 00:11
DHで出たら面白い。
245代打名無し:2001/06/11(月) 00:12
丸刈り
246 :2001/06/11(月) 00:13
ケツバット
247 :2001/06/11(月) 00:17
よくわからんのだが、
ナ・リーグにはDH制がないの?(今更でごめん)
248代打名無し:2001/06/11(月) 00:17
しっぺ100回
249 :2001/06/11(月) 00:18
>>247
ないです。
250代打名無し:2001/06/11(月) 00:18
247にしっぺ100回
251247:2001/06/11(月) 00:21
ア・リーグにはあるの?
252もう一丁:2001/06/11(月) 00:22
インターリーグはどっちのルールを優先してるの?
253代打名無し:2001/06/11(月) 00:23
の?の?の?の?の?の?の?の?の?の?の?の?の?の?の?の?の?の?の?の?の?の?の?の?の?の?の?の?の?の?の?の?の?の?の?の?の?の?の?の?の?の?の?の?の?の?の?の?
254なんだ:2001/06/11(月) 00:23
しっぺ300回
255  :2001/06/11(月) 00:24
DHがあるリーグのチームはそのままDHあり。
DHがないリーグのチームはそのままDHなし。

公平です。
256代打名無し:2001/06/11(月) 00:27
>>252
ホームチームにあわせる。
日本シリーズもそうでしょ。
257247:2001/06/11(月) 00:27
ホームチームのルールに従うというわけですね。
ありがとうございました・・・
258247:2001/06/11(月) 00:28
ナ=セ
ア=パですか?
259:2001/06/11(月) 00:30
>151に続けるけど、NYって街が怖そうだから行ってみたい!
そこで誰もが不可能ということ(メジャー)に挑戦したい!
まだ誰も登ったことのない山(野手としては。)に登ってみたい!
成功するか失敗するかわからない自分の道筋を人に見て楽しんで貰いたい!
やっぱり野球選手だったら一度はメジャーでやってみたい
チャンスがあるならば・・ってetc,etc全部がほんとなんだよね
なんとなく、新庄って長生きしそうにない気がして仕方ない
260代打名無し:2001/06/11(月) 00:31
くどい。くどすぎ。>>258
261代打名無し:2001/06/11(月) 00:32
今日は出そうだな。
はっきりいって他に選択肢がない。
262247:2001/06/11(月) 00:32
しっぺ何回ですか?
263 :2001/06/11(月) 00:33
新庄の老後って想像できないもんね。。
264代打名無し:2001/06/11(月) 00:34
今日は2時15分からだね。
265>259:2001/06/11(月) 00:36
欲望のままに生きる男・・・だね
デンジャラス。
266代打名無し:2001/06/11(月) 00:37
今日はF1を見ながらメッツを応援するよ。
267 :2001/06/11(月) 00:39
BSは月に一回も放送する気ないのか・・・萎え萎え。
268 :2001/06/11(月) 00:41
ヤンクスーメッツ戦はさすがに放送するんじゃないの?予想
269代打名無し:2001/06/11(月) 00:47
放送して欲しい。
270代打名無し:2001/06/11(月) 00:48
高そうだから放送は無理?
271代打名無し:2001/06/11(月) 00:51
スカパでたまにやってるじゃん
272代打名無し:2001/06/11(月) 00:52
スカパーであるよ>ヤンキース3連戦
273 :2001/06/11(月) 00:54
BSって1試合1試合買ってるの?>メツ戦
274だいだななし:2001/06/11(月) 00:57
BSなんて大嫌い・・・
275 :2001/06/11(月) 01:01
>272
じゃあタコorスタベン決定だね
276代打名無し:2001/06/11(月) 01:04
しかし・・ヤンキース戦は見たいような、見たくないような・・・。
1勝くらいできるんだろうか
277 :2001/06/11(月) 01:06
めちゃくちゃ見てえ〜>ヤンキース戦
278代打:2001/06/11(月) 01:32
そろそろスタメン発表かな??
279 :2001/06/11(月) 01:41
新庄はイチロウと違って一流に強いからホームラン量産するよ
280代打名無し:2001/06/11(月) 01:43
スカパー入ろうかな…
281 :2001/06/11(月) 01:46
頼れるものはスカパーしかないね・・
282代打:2001/06/11(月) 01:47
で、スタメンですか?
283 :2001/06/11(月) 01:47
今日はマクユー、ペレス、アグバヤーニで外野構成
新庄ははずれました
284  :2001/06/11(月) 01:49
>>279
ダントツ最下位のデビルレイズに一流投手がいるわけねえじゃん。
285代打名無し:2001/06/11(月) 01:53
今日は野茂の応援でもするか。
286283:2001/06/11(月) 01:54
1.ペレス
2.アルフォンゾ
3.アグバヤーニ
4.ピアザ
5.ヴェンチュラ
6.ハリス DH
7.ジョンソン
8.マクユーイング
9.オルドネス
287 :2001/06/11(月) 01:55
メッツも本気でオーダー組んできたね
288 :2001/06/11(月) 01:56
ピアザDHでいいのに
289代打名無し:2001/06/11(月) 01:56
ジョンソンがファーストか
290 :2001/06/11(月) 02:00
相手が右投手なのかな?
ハッキリ言って、新庄って右打者のくせに
左にはダメダメで右投手には滅法強いんだよね。
そんな明らかなデータさえ見ないボビーに萎え。
291  :2001/06/11(月) 02:01
ピアザDH 4番 代わりにプラットを8番くらいに入れて ハリスが代打
っていうのがいいと自分も思う。
292代打名無し:2001/06/11(月) 02:01
マイナー落ちしそうな雰囲気になってるぞ
293  :2001/06/11(月) 02:02
Albie Lopez 右投手
294おいおい:2001/06/11(月) 02:04
>>290
新庄にデータは通用しないんじゃなかったのか?(w
295代打:2001/06/11(月) 02:10
ちょっと決勝打打ったからって調子に乗ってる場合ではないね
296 :2001/06/11(月) 02:13
>>293
防御率五点台後半のエースか。
寒々しい。
297今日は:2001/06/11(月) 02:14
ジールもお休み?
勝ってくれれば問題ないよ。
>295
別に調子には乗ってないと思うよ。生まれて初めて打った
決勝打ってわけではないからね。
298名無し:2001/06/11(月) 02:17
ピアザはDHでってのはあっちのファンも
言ってたね 
299  :2001/06/11(月) 02:18
いきなり無死1,3塁 今日はメッツいけそうだ
300代打名無し:2001/06/11(月) 02:23
やっぱり新庄は守備が悪いから打てないと外されるな。
301代打名無し:2001/06/11(月) 02:24
三振。ポップポップ。

終了。
302  :2001/06/11(月) 02:25
それは違う 昨日の守備はライトだがとても良かった

無死1,3塁で 3番三振 4番中飛 5番左中飛 だめだ
303 :2001/06/11(月) 02:26
>>302
ソロソロマタポカヤルコロナノヨ!
304 :2001/06/11(月) 02:27
マジでMLB最弱球団に3タテか?
ううう。
305 :2001/06/11(月) 02:28
イチヲタうるさいよ
306代打名無し:2001/06/11(月) 02:29
ピザパスボールでノーアウト二塁
307  :2001/06/11(月) 02:29
さっそくピアザ、後逸しちゃった
308 :2001/06/11(月) 02:31
ピザはやる気なしおちゃん
309ていうか:2001/06/11(月) 02:34
どうなのよ?こないだのフィリーズとの3戦目勝てなかったら
メッツはもう今年終りって言われてて、まぁ勝ったわけだけど
その後、この相手に連敗じゃぁ。しかも他チーム勝ってるし。
310 :2001/06/11(月) 02:35
終わりだね
311ななし:2001/06/11(月) 02:35
ピザ!!シーズン始まってからたびたび、ファンにまで
ちょっと休養取ったほうがいいとか言われちゃって・・
312 :2001/06/11(月) 02:35
まあ1年目から優勝しちゃ面白くないから
いいんじゃないの?来年がんばれば
313 :2001/06/11(月) 02:37
あればな
314  :2001/06/11(月) 02:37
相手は必死、けなげ
メッツはチーム一丸ではない
315 :2001/06/11(月) 02:37
>>309
巨人のメイクミラクルとか
阪神の毎年見る白昼夢みたい…
316 :2001/06/11(月) 02:40
なんでメジャーって三塁に走者置いて三振するの?
1点のとりかたも知らんのか?
317ななしちゃん:2001/06/11(月) 02:40
メジャーってガンガン人移動するよね
来年のメッツもどうなることやら
318  :2001/06/11(月) 03:02
メッツは一回に続き2回無死満塁から、二死になったが
ようやく2番アルフォンゾ、3番アグバヤーニの連続タイムリーで 3点先制

得点圏打率2割のピアザはポップフライ
319名無し :2001/06/11(月) 03:06
オイオイチンジョーホリデーか?
320名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/11(月) 03:07
新庄、中継ぎで登板あるかもね!
321名無し :2001/06/11(月) 03:07
チンジョー今日は代打満塁ホームラン頼むぜ!
322 :2001/06/11(月) 03:08
新庄は日曜と月曜ちょうし良かったのに
最近めっきり使われないな。
ゲンをかついだりしないのかな、向こうは。
323名無し :2001/06/11(月) 03:09
そうか、チンジョーのピッチも見たいな〜
324代打:2001/06/11(月) 03:10
あるわけないじゃない 明日休みで投手使えるし
登板あっても棄てゲームに限るだろ
325頼むから:2001/06/11(月) 03:10
勝ってね メッツ
新庄ほどその日の自分の出来に関わらず誰がヒーローになろうと
ひたすら自チームの勝利を嬉しがる選手はいないって言ってたよ
326名無し :2001/06/11(月) 03:11
今日は早く起きすぎた、5時まで寝る、おやすみなさい。
327名無し:2001/06/11(月) 03:15
新庄ゲイっぽいとこが好き。
おねーちゃんにへへへ〜って感じじゃなくて。
いや実際どうか知らないけど。
328代打:2001/06/11(月) 03:20
今日はもう変なのしかいないし、勝ちそうだから寝るわ
329 :2001/06/11(月) 03:29
>>328
おやすみ、変なの。
330 :2001/06/11(月) 04:01
メッツ大量リードなんとか面目は保った
331 :2001/06/11(月) 04:01
何対何?
332代打名無し:2001/06/11(月) 04:06
6−0になってるね。このまま勝て!
ボストンも同点に追いついた模様。
333おー:2001/06/11(月) 04:08
マーク・ジョンソン打てて良かったね
ピザの打率はちょっと心配だ
334 :2001/06/11(月) 04:09
ピザは上の空
335 :2001/06/11(月) 04:42
弱いものいじめだね
336 :2001/06/11(月) 04:43
勝った?新庄は出番なしですか?
337・・:2001/06/11(月) 04:44
ピザも打てたねやっと。
338 :2001/06/11(月) 04:45
(・3・)
  ゜ペッ
339>336:2001/06/11(月) 04:46
まだ終わってません。でも8−0で楽勝ペースかな。
向こうのチームエラーばかりだし。
340 :2001/06/11(月) 04:47
なんで昨日と一昨日
負けちゃったんだろう・・
勝てると知ると余計にくやしいー
341 :2001/06/11(月) 04:49
今日も攻撃面で相変わらず駄プレーが目立つけどね。
342 :2001/06/11(月) 04:51
このままだと、8,9回の守備固めでアグに代わって
レフトの守備につく可能性はある
343代打:2001/06/11(月) 04:56
勝利に加わりたいから出して欲しい>守備固め
344>341:2001/06/11(月) 05:01
そうなんだ?しょーがないね、もう。
345  :2001/06/11(月) 05:09
私は今日の攻撃は繋がりがいいと思う
3,4,5以外が頑張ってる 今日は選手交代の気配はないね
346 :2001/06/11(月) 05:15
ピアザが代えられた
347代打名無し:2001/06/11(月) 05:20
よっしゃ、フィリーズ負けた〜
348代打名無し:2001/06/11(月) 05:25
オルドニェス蚊帳の外
349代打:2001/06/11(月) 05:26
しんじょの出番は?
350 :2001/06/11(月) 05:29
ベンチュラも代え。ベンチュラ守備悪いのか?
351代打名無し:2001/06/11(月) 05:29
0.263のブラッグが落とされて内野手のジョンソンが上がって今日もHR
その関係で、マクユーイングが外野に回ってきた
マクユーイング ペレス(今日も調子良い)アグバヤーニ(3番抜擢)新庄 ハミルトン

これにペイトンが復帰となると、3A落ちはハミと新庄の争い
そしてスタメンのチャンスはぐっと減ることになる
厳しいね
352 :2001/06/11(月) 05:29
しんじょは???
353代打:2001/06/11(月) 05:30
>>351
マクユーとハミの戦いでしょ?
354>>352:2001/06/11(月) 05:30
スタメン落ち
355代打名無し:2001/06/11(月) 05:31
新庄は守備で魅せられないのがあまりにも痛い。
356代打名無し:2001/06/11(月) 05:31
ブラッグがんばってたのに落とされたのか
厳しいな。
新庄も守備さえ戻れば他の奴には負けないと思うんだが・・・
せめて盗塁にでも興味持ってくれりゃあなー
357代打名無し:2001/06/11(月) 05:33
ジョンソンか....まじでメッツ阪神化してるじゃん
358 :2001/06/11(月) 05:33
新庄・・・守備・・
359>357:2001/06/11(月) 05:33
もうそれ飽き飽き
360 :2001/06/11(月) 05:34
試合終了 10-0 新庄とジールとリラフォードが蚊帳の外
361代打名無し:2001/06/11(月) 05:34
今日の10−0より2勝が欲しかった…
362 :2001/06/11(月) 05:35
まあ良かったよ勝って・・・
363 :2001/06/11(月) 05:35
リラは1本ヒット打った
364  :2001/06/11(月) 05:35
リラは守備で最後に出たね ハミルトン、新庄、ジールが出番なしだ
365 :2001/06/11(月) 05:35
ベンチュラも蚊帳の外だと思われ。
366代打名無し:2001/06/11(月) 05:36
なんだかなあ
367代打名無し:2001/06/11(月) 05:36
つらいなあ
368 :2001/06/11(月) 05:37
ボビーのローテーション采配はどうなのかな・・・
369  :2001/06/11(月) 05:37
ベンチュラはヒットがなかっただけ
でも最近は好調だからね たまたま
370 :2001/06/11(月) 05:38
新庄ははじめ、絶対外野の一角を奪い取るんだ!と意気込んでたけど
どうだろうなあ
ローテーションは一番、目的意識が萎えちゃうんじゃない?
371  :2001/06/11(月) 05:40
マジで落とされる可能性高い
今度の3連戦が最後のチャンスだ、地に足付けてがんばれや!
372代打名無し:2001/06/11(月) 05:41
関係ないけど初めの頃の新庄は良かったよな
少ないチャンスをモノにして、守備で魅せて、足で魅せて
打撃のチャンスをもらう!なんて話してて。
実際、開幕戦なんて守備がためと代走で魅せてくれて興奮したが・・
まさかその後守備でこけるとは思わなんだ・・
373 :2001/06/11(月) 05:43
今度の3連戦って明日から?
どことやるのかな、週末はヤンキースらしいけど。
374 :2001/06/11(月) 05:45
新庄は思いっきり貢献してると思うが・・・
375代打名無し:2001/06/11(月) 05:45
センターに着いてから打率は1割も上がった
が、捕殺を目指して守備が崩壊
クラッチヒッターとしての打撃も起死回生を狙いすぎて自滅気味
今、高かった評価が急落しているのよ

もう一度、ライトで堅実な守備と、チームバッティングを
見せないと選択肢には残らないだろう
376 :2001/06/11(月) 05:48
でも新庄は落とさないと思うよ
なんやかんや言っても必要だわさ、今のメッツには。
まあファンとしてはメッツも新庄ももっともっと上を目指して
精進して欲しいけどね。
377 :2001/06/11(月) 05:49
やっぱりセンターの方が、打率があがったんだね。
そりゃ慣れてるとこの方がいいよな。
意識過剰で捕殺は失敗したが・・・
昨日一昨日とライトで8タコだしなあ
378 :2001/06/11(月) 05:50
あれだけ活躍してボビーも「本当にチャンスに強いバッター。
今日のホームランは2本分の価値がある」なんて言ってたのに、
わずか3日で「落とされる」??
たとえそれがリップサービスとしても、打点や勝利打点の数で
判断すればわかることだろ。笑えるわ、ホンマ。
379  :2001/06/11(月) 05:50
というか、もう一つの事情もあるのよ
ハミルトンは落とすと引退勧告になるし、契約の問題もある
よほどの事情がないとね
まぁ、負傷という形式を取れば新庄が残るだろうけどね
380代打名無し:2001/06/11(月) 05:51
「目立たないけど、良い仕事」という発想はないのかな・・・・。
381 :2001/06/11(月) 05:52
メッツの中では打率高いんだから使うだろ。
なにを心配することがある。
382代打:2001/06/11(月) 05:52
落とされるぐらいの方が新庄が奮起するからいい。
ハッキリ言ってメッツのライバルが情けなすぎるよ・・・
383 :2001/06/11(月) 05:52
打つときは打ってもこの前といい今といい連続してヒットで無さ過ぎ
ムラっけあるとなぁ。
おまけに守備にまでムラっけがある。
384代打:2001/06/11(月) 05:53
守備だけは持ち直してくれ、ほんとに頼むし。
385 :2001/06/11(月) 05:54
>>380
それは新庄自身が実践できていない部分
4球も少ない

何か、何かで 残る気はするんだけど
チームメイトの負傷ではないことを祈る
386 :2001/06/11(月) 05:55
新庄はメッツの看板になるって言ってたんじゃないのかよ
全くー
しっかりしなさい!ツヨシ
387 :2001/06/11(月) 05:58
ていうかマクユーを内野に戻して
ジョンソンと入れ替えでしょう。>ペイトン
388代打名無し:2001/06/11(月) 05:59
ペイトン、アグ、新庄ってけっこう強い外野陣な感じがする。
固定して欲しい。
389現状:2001/06/11(月) 06:03
打率?
ペレス     246 だけど一番打者として貴重
アグバヤーニ  297
マクユーイング 286
新庄      276
ハミルトン   178 経験者 契約有り

ジョンソン   ここ3戦では2HRの大活躍
390 :2001/06/11(月) 06:05
新庄ホームラン狙わない方がバッティング良いね
391 :2001/06/11(月) 06:05
なるほど確かに危ない・・・
392 :2001/06/11(月) 06:06
でもジョンソンなんだろうなあ、きっと。
393心配性:2001/06/11(月) 06:06
っていうか、長打棄てないと生き残れないの
1,2ストライクからシングル狙いに行かないと、もう存在価値はない
早く気付くんだ>新庄
394 :2001/06/11(月) 06:08
気づいてるってば。
シングル狙ってるってば。
ホームランなんか狙ってないってば。
お父さんは心配性だなあ、ほんとに。
395 :2001/06/11(月) 06:08
たまにスランプになるがそれも今までは長くても3試合程度で抜けてる。
あとはコンスタントにヒットも出して打点も28でチームに貢献してる。
長打もある。
396 :2001/06/11(月) 06:09
3割も打てないやつが長打捨てる方がヤバイよ
397代打名無し:2001/06/11(月) 06:10
またSHINJOY忘れてるな!
早く気づくんだ新庄!
398代打名無し:2001/06/11(月) 06:11
これで守備が戻って、20盗塁ぐらいしたらイイ選手なんだがなあ。
盗塁、できるのに・・足がもったいない。
もっとサイン出してよメッツさん。
399代打:2001/06/11(月) 06:15
去年は15盗塁だよね
それも中盤戦はずっと足を痛めて走れなかったから
シーズン最初と最後にまとめて15個走ったんだし。
やればできるのに惜しい。
400代打名無し:2001/06/11(月) 06:16
おれもSHINJOYしてえなー
401代打名無し:2001/06/11(月) 06:20
今も怪我もちだけどね
402禁句:2001/06/11(月) 06:20
HR打った後は・・・(以下、自主規制)
403 :2001/06/11(月) 06:22
新庄って、2年前位には、ひざがすぽーんって抜ける感じで、
階段上るのも辛そうだったらしいよね。
それが試合に出ればちゃんと走ってる。
あの我慢強さには本当に驚くよ。実際、かなり痛いと思う。
今の守備スランプ?はやはり足のせいだし、欠場も休ませて
もらえる特権と考えている。
404スポニチ:2001/06/11(月) 06:22
七回にはまずいクッションボール処理で5点目を献上した新庄は「好球必打。追い込まれる前に打つということ」とだけ話した。

昨日も守備ミスってたの!!!???(衝撃的) 
405代打:2001/06/11(月) 06:24
新庄は見かけによらずど根性と言うか
むちゃくちゃ我慢強いもんね、とくに痛みに関しては。
406代打:2001/06/11(月) 06:25
>404
7回って送球をピザがポロリしたプレーでしょ?新庄はナイスプレーだったよ?
407代打名無し:2001/06/11(月) 06:28
実況も
「新庄のすばらしいクッション処理!すばらしい送球!」
って言ってた。
実際、素早くてムダのないいいプレーだったがなあ?
408 :2001/06/11(月) 06:28
>>404
現地解説もビューティフルとか、新庄のカットマンへの送球を誉めていた
あれはピアザの・・・以下自粛
409 :2001/06/11(月) 06:30
昨日の問題はとにかくバッティング
4球一個でも選べば評価は違っただろうに
410これは:2001/06/11(月) 06:32
陥れようとする陰謀だ。
411 :2001/06/11(月) 06:34
とにかく一日空いた次の試合に帯同できることを祈ろう
412 :2001/06/11(月) 06:38
ペイトンとの入れ替えっていつよ
413名無し:2001/06/11(月) 06:38
現地NYのメッツ公式宣伝に、新庄とアグバヤーニがすし屋で
大将の話を聞く、ビデオが、毎試合一度はながれるよ。
けっこう、おもしろいの。
414 :2001/06/11(月) 06:40
スカパで見たよー
415>413:2001/06/11(月) 06:41
まさにイチローと同じ現象じゃん。
それは十分「ウリ」にされてるなあ。
メッツグッズも売れてるし、落とすとはとても思えないが。

そのビデオどこで見れるんだろなー。
416代打名無し :2001/06/11(月) 06:42
今日も新庄はタコ?
417 :2001/06/11(月) 06:42
今日は出番なしおちゃんでした
418>416:2001/06/11(月) 06:43
うるせーよボケ
419代打名無し:2001/06/11(月) 06:45
誰か動画あぷしてー
420>418 :2001/06/11(月) 06:45
てめーはイカだ
421代打名無し:2001/06/11(月) 06:45
出ないと始まらないなぁ。
422代打名無し :2001/06/11(月) 06:47
明日も出番なしおちゃんか?
423>418:2001/06/11(月) 06:47
うるせーボケ
424代打名無し :2001/06/11(月) 06:48
明後日も出番なしおちゃんか?
425 :2001/06/11(月) 06:48
明日は試合ないしな
426>420:2001/06/11(月) 06:49
おめーはイカだ
427>423:2001/06/11(月) 06:50
あほ!ぼけ!!!
428  :2001/06/11(月) 06:50
新庄逝って
429 :2001/06/11(月) 06:51
430:2001/06/11(月) 06:51
むしゃくしゃする時はあっちを荒らしてスッキリしよう。
431>428:2001/06/11(月) 06:51
お前が逝け
432代打名無し :2001/06/11(月) 06:52
新庄はタコだ
433代打名無し :2001/06/11(月) 06:53
新庄はタコだ
434>432:2001/06/11(月) 06:53
そのと〜り
435 :2001/06/11(月) 06:53
また打率下がったね。
436>433:2001/06/11(月) 06:54
そのと〜り
437代打名無し :2001/06/11(月) 06:54
イチローはタコじゃイヤだ
438代打名無し :2001/06/11(月) 06:55
みんなでイチロータコを願おう。
439代打名無し :2001/06/11(月) 06:56
イチローはゴキだ
440 :2001/06/11(月) 06:56
ターコと言ったら口♪口といったらクッチッロ♪
441代打名無し :2001/06/11(月) 06:57
マリナーズはイチローいらないから
メッツにやろう、受け取って
442代打名無し :2001/06/11(月) 06:58
ゴキはいらない
443代打名無し :2001/06/11(月) 06:58
今日はタコ上げだ〜♪
444 :2001/06/11(月) 06:59
イチロースレにもっと応援頼む。潰せ!
445キミらは:2001/06/11(月) 06:59
イカだ〜♪
446おまえは:2001/06/11(月) 07:00
ばかだ〜
447代打名無し :2001/06/11(月) 07:01
みんなで逝こうイチロースレ
448 :2001/06/11(月) 07:01
昨日のフランス戦って見なかったけど、どうだった?
449GO:2001/06/11(月) 07:03
イチロースレで待ってるよ、イカくんたち〜♪
450代打名無し:2001/06/11(月) 07:39
ひとりでドバーっと書いて、スーッと消えていく奴がいるな。
451 :2001/06/11(月) 07:41
何故こちらまで荒らすのか、わけ分からん
452 :2001/06/11(月) 08:40
協力感謝する
453代打名無し:2001/06/11(月) 08:51
あれ?点に絡んでない…
454代打名無し:2001/06/11(月) 08:55
スタメンは確定かと思ってたんだけど・・・
455代打名無し:2001/06/11(月) 09:02
ほほう。つまりメッツのほうが地域に密着してるのですなぁ
(・∀・)イイ!!ですねぇ〜
456代打名無し:2001/06/11(月) 09:10
ほほう。つまりメッツのほうが地域に密着してるのですなぁ
(・∀・)イイ!!ですねぇ〜
457代打名無し:2001/06/11(月) 10:04
あーあー・・
458 :2001/06/11(月) 10:16
新庄は調子良かったり悪かったり一定しないからなあ。
459巨人:2001/06/11(月) 10:28
タコとゴキブリかー。
460 :2001/06/11(月) 10:44
新庄は何がやりたいの?
ホームラン王になりたい?
チームを勝たせたい?
何?????
かっこいいニューヨーカー????
461新庄:2001/06/11(月) 11:27
子どものように楽しみたいの。それだけ。
462 :2001/06/11(月) 11:44
イチローがHR打ったみたいだね。
イチヲタたちには心からおめでとうと言いたい。
青空に吸い込まれていく打球の美しさをあなたは見ましたか。
あれがベースボールなんですよ。
地面をはいずり回って数字の上下に一喜一憂するなんて外道です。
イチローは自らの卑屈さを恥じ、次の打席ではまるで人が変わったように見事な空振りを見せてくれました。
あの瞬間やっと分かってくれたんだとうれしくなりました。
おそらく明日にも広報を通じてイチローからファンとメジャーへ向けての謝罪声明が出されるでしょう。
我々としてもこれ以上彼を責めるつもりはありません。
イチヲタも彼を見習いこれまでの数々の暴言や無軌道な振る舞いを真摯な気持ちで反省して欲しい。
463代打名無し:2001/06/11(月) 11:45
ここもかよっ!!
464代打名無し:2001/06/11(月) 12:01
いっぱい食べないと駄目だよ!
新庄って、食が細いんだ・・・・

http://www.zakzak.co.jp/
465代打名無し:2001/06/11(月) 12:13
嫁行ってやれよー
466  :2001/06/11(月) 12:14
(・3・)
  ゜ペッ

ホームランバカは消えろ。
467ff:2001/06/11(月) 12:21
今のメジャーリーグは、レベルが相当落ちたね。昔は16チームしかなかったのに、今は30チームもあるもんだから、選手が足りないんじゃないかな。 日米野球で来日した、ボルチモア・オリオールズ(1971年)や、シンシナティ・レッズ(1978年)は、すごいチームだったけどね。
私が子供の頃見た、ブルックス・ロビンソン、ピート・ローズのバッティング。ジョージ・フォスターの豪快なホームラン、トム・シーバーのピッチング等は、日米のレベルの差を思い知らされるには充分だった。

「マダックスやランディ・ジョンソンのようなエース級は打てないけど、今は3Aクラスの若いピッチャーがいっぱいいて、新庄だって3割は打てるかもしれんね」
468 :2001/06/11(月) 12:44
>>467
>昔は16チームしかなかったのに、今は30チームもあるもんだから

いつの話してるんだよ(笑
1969年には24球団、77年には26球団になってるってのに。
化石か。
469代打名無し:2001/06/11(月) 13:04
イチローより新庄の方が身体ボロボロじゃん。
試合数は全然違うのに、どうして?
470 :2001/06/11(月) 13:05
>>469
クスリやってるから
471 :2001/06/11(月) 13:09
>>496ファンがうぜぇーーから
472代打:2001/06/11(月) 13:10
>464
あの棒みたいにヒョロヒョロしてる岩本通訳より食べる量が少ないのかよー
新庄ーそれじゃ体がもつわけないだろうが・・・
太ももと腰も芳しくないのか・・・鬱
473 :2001/06/11(月) 13:10
496予約な。了解。
474 :2001/06/11(月) 13:15
>>471
アタマ悪そうやな
475代打名無し:2001/06/11(月) 13:23
>>469
メジャーでの試合数
新庄<<<イチロー
NPB(日本のプロ野球)での試合数
新庄>>イチロー

>>1=前スレの776
>誰か知らないが、
>「早めに新スレを立ててくれ」と要望があったので
そうですか。ちなみにしつこく新スレ立てろと
要望していたのはこの私デス。神風スレのときは
自作自演と間違われるような番号間違いをして迷惑を
かけたりしました。ごめんね、ありがとう。
476代打名無し:2001/06/11(月) 13:24
誰か嫁の代わりに行ってやれよ
477代打名無し:2001/06/11(月) 13:49
悲壮・・・
478 :2001/06/11(月) 13:50
新庄だけ休みの前も休ませてもらって2日休みをもらえるんだよ。
479代打名無し:2001/06/11(月) 13:56
休み多いよね。週休3日くらい?
480.0.:2001/06/11(月) 14:01
ボビーは体調とか何らかの理由があるときは、スタメン外して
他の選手を起用し、全体のモチベーション低下を防ぐのですね。
いつでも非常時の多くの日本野球監督と考え方が全く違う。

夏ばてについては、通訳の人がコンディショニングの素養のある人だから、
たぶん大丈夫でしょう。云う事聞いてね>新庄
481代打名無し:2001/06/11(月) 14:01
体のケアをしてくれる人がいないのはなぁ・・・・・・
やっぱり嫁を呼び寄せるべき?
482代打:2001/06/11(月) 14:13
通訳に任せるってのも・・。嫁呼べよ!
なんのための結婚だ。
483代打名無し:2001/06/11(月) 14:20
>480
選手のモチベーションが上がっているようには見えないが。
ボビーが試行錯誤してるだけじゃ・・・・
484代打名無し:2001/06/11(月) 14:27
だから守備が安定してれば、少々打撃が落ち込んでもスタメン落ちはないのに...
守備は奴の生命線なんだよ。今のボビ爺の起用法だったらチンジョーが長期スランプに入ったら
あっという間にマイナーに落されるぞ。
485 :2001/06/11(月) 14:30
素直に打てないから休んだと言えないのだろうか
486代打名無し:2001/06/11(月) 14:31
本人は「守備が生命線」だと思っているのだろうか。
487ななし:2001/06/11(月) 15:20
シンジョ-は例え骨折してても、痛いとかいうな、痛くないと思えば痛くない
んだと思えという教育を受けたのです。

食の細さについては、意志の問題じゃなくてなんか食べても受け付けないカラダ
らしーよ
488代打名無し:2001/06/11(月) 15:55
守備が安定してくれれば、打撃で一喜一憂しなくて済むのに.....
489 :2001/06/11(月) 16:21
でも実際に日本で守備機会を見ることはあまりない。
常にマスコミが重要視するのは打撃だろ。
阪神にいたときだって、他球団のファンで新庄の守備の凄さを知らん奴が
いっぱいいたじゃん。
こうなったら新庄は打撃にこそ頑張るべき。でないと煽りは消えないね。
490代打屋:2001/06/11(月) 16:29
日本のマスコミなんてどうでもいいんだよ
NYの市民がどう評価するかだろ
新庄のバッティングは上がったり下がったりだから
守備で定位置を取らないとまずいのー。
491>489:2001/06/11(月) 16:29
でも新庄の試合が見たい1番の理由は守備だし
皆にも見て欲しいのはそこなんだが・・プラスたまに
劇的な場面での印象に残る打撃・・
492 :2001/06/11(月) 16:32
>490

いやいや、今のところどう考えても新庄は守備ではなくて、
打撃でNY市民を喜ばしてるし、強い印象を与えてるだろ。
493.0.:2001/06/11(月) 16:37
守備はライトでは安定しています 中継に返す場合の送球もパーフェクトです
つまり、欲が大きいときにやらかしてしまう状態ですね。時間が解決かな。
494代打名無し:2001/06/11(月) 16:42
>>493
あの性格がいまさら直るわけないじゃん
495代打名無し:2001/06/11(月) 16:51
安定程度じゃ駄目でしょ。
チンジョーにはイチローを越えるファインプレーの連続を期待したいね。
エリア51は宇宙人チンジョーにこそ相応しかったのに...(背番号に違っていても)
496イチヲタ:2001/06/11(月) 17:00
メジャーでのプレイだけを見ると
守備 イチロー>>>新庄
497 :2001/06/11(月) 17:02
新庄の守備見てるのか?
498代打名無し:2001/06/11(月) 17:12
思えばオレは打撃はいけてないけど、
守備だけでもお金がもらえる選手なんだと
日本ではアピールできたけど、
メジャーでは守備でさえないけど
なんとか打撃で挽回しますというパターンに
なってきた。これが本来の姿じゃないの?
499 :2001/06/11(月) 17:19
イチローがまぐれで好守やってて新庄がまぐれでミスしてるだけ
本来は新庄≧イチローだとマジでおもう
500 :2001/06/11(月) 17:20
500
501 :2001/06/11(月) 17:21
おいおい現実から目をそらすな
502  :2001/06/11(月) 17:23
Bobby Valentine said, a couple weeks ago, that Ichiro hadn't yet gotten going yet -- and I agree with this 100%. V said, "wait till the second half; he'll get that leg kick going and he'll really take off."
ボビー・バレンタインが「(イチローについて)シーズン後半に更に驚くことになるよ。(意訳)」と太鼓判を押してる。

監督の目さえ、新庄よりイチローへ
503 :2001/06/11(月) 17:26
>>502
リップサービスだって
このチーム状態で他チームの選手を真面目に評価なんてできんよ
504両スレ住民:2001/06/11(月) 17:27
>>502
コピペするの早いな…
おれが書き込んだ奴だし。
わざわざこっちに貼るなよ(荒らしが…)

失礼しました。sage
505通りすがり:2001/06/11(月) 17:35
新庄のインタビューは、楽しいね。
ただ、とっても子供じみててさ、心配になるよ。
普通のメジャーリーガーも、インタビューはさ、イチローのように真面目なのがほとんどだね。
そんななかで、新庄は、一人だけ、おもちゃを与えられた子供みたいだ。
さすが「永遠の5才児」と言われる所以なんだけど、
もうすこし、大人になったほうが、野球も上手くなるんじゃないかな?

新庄はさ、中学とか高校時代、主将とかキャプテンしたことが、なさそうだけど、どうなんだ?
506 :2001/06/11(月) 17:37
イチローのように無愛想なのはそうそういないと思われ
507 :2001/06/11(月) 17:38
>>506
なんであんなに無愛想なんだろうね
たまにロングインタビューあれば自信満々で見下したような態度
人間性が疑われる
508 :2001/06/11(月) 17:46
なんでそういう事書くかなぁ。
509代打名無し:2001/06/11(月) 17:49
もう少し守備をなんとかしろとプレッシャーを与えてやるのが
ファンの親切。2ちゃんで言っててもしょうがないけど。
510代打名無し:2001/06/11(月) 17:52
>>507
激しく同意
俺はヤツを出来の悪い野球サイボーグだと思って見ないようにしてるよ
511:2001/06/11(月) 17:53
新庄はインタビューとかコメントで、ボケて言ったことをマスコミは
そのまんま受け取って書いちゃうからなーて言ってた(w
型どおりの優等生発言繰り返してた方が無難かもね 新人だし
512 :2001/06/11(月) 17:55
在日のアメリカ人にも新庄は人気あるよ。
中継がある時は彼等とよく見るんだけど、
新庄が打席に立つとみんなワクワクしてみてる。
サムシングがあるんだよな。
空振りすればみんな大笑い、ヒットを打てば大騒ぎ。
ナンか憎めないんだろうな、あのキャラは。
513ななし:2001/06/11(月) 17:57
今言っても叩かれるだけとはいえ、守備範囲・肩の強さ、
やはり新庄が1番だと思っているよ。
印象的にはイチローの守備は巧い、新庄は凄い、だ。
ま、本人が復活しないことには仕方ないけどね。
514512:2001/06/11(月) 17:58
新庄のインタビューは英訳もされてるんだけど
アメリカ人達にも「なに言ってんだか解からない。」と
言われてる。
仕方ないから俺も「日本人の俺にもわからないよ。」と
言ってるけどね。
そこで納得したようにみんなまた大笑い。
楽しい奴だよ,新庄。
515代打名無し:2001/06/11(月) 18:07
新庄について言うことなくなったらイチロー叩きか。
なんか虚しい。
516やっぱ:2001/06/11(月) 18:08
新庄は無意識に笑いを呼ぶキャラなのか・・
517sage:2001/06/11(月) 18:09
ただの朝鮮人の煽りだろ
518代打名無し:2001/06/11(月) 18:10
イチローは野球をやってなかったら、
犯罪者になっていただろうね。
519ななしちゃん:2001/06/11(月) 18:14
4月頃のスポーツ報知、何故か占い師を呼んで来て
嫁さんとは相性が悪いから一緒に居ない方がいいという
アドバイスを載せていた あまりに唐突な記事でワラタ
520  :2001/06/11(月) 18:15
>>518
お前も2ちゃんという吐け口が無かったら
今ごろは、小学校に乗りこんで・・・・・たろうね。
521 :2001/06/11(月) 18:16
>>518
新庄は宇宙送りですか?
522 :2001/06/11(月) 18:24
新庄のコメントを英訳するのは難しそうだ・・・
岩本通訳も苦労してるだろうな。
523代打名無し:2001/06/11(月) 18:45
>>519
そのスポーツ新聞(Webではなく紙)の
カコミ記事の占いは私も見たけど、占いにこって
いろいろ本を読んで勉強した者としてその
「嫁さんとは相性が悪いから一緒に居ない方がいい」
と言った占い師に忠告してやりたいけど、
新庄は西暦では子年(干支でねずね年生まれ)になってるけど、
東洋占いのときは節分前(2月2日前)に生まれた人は、
前年の干支をあてはめて占うということは暗黙の了解だよ。
それも知らないで「子年だから……」なんてアドバイスする
その占い師はきっとモグリだよ。
524代打名無し:2001/06/11(月) 18:49
占いなんてやってる奴にまともな人間がいるものか。
525代打名無し:2001/06/11(月) 18:56
Dr.コパが阪神が勝てる風水のアドバイスなんて
やっていたけど、風水で勝てたらとっくに勝っている。
526代打名無し:2001/06/11(月) 19:19
縁起ものとかに拘る奴がいると思ったら、そういうことかぁ
☆と★がどうとか、呪うスレなんかも遣ってたからな
527代打名無し:2001/06/11(月) 19:29
新庄自身がニューヨークの記者に「迷信深い」と
書かれているのだから、迷信深いファンが寄ってくるのも
無理はない。塁は友を呼ぶルール
528代打名無し:2001/06/11(月) 19:41
赤はラッキーカラーと言われて真に受ける新庄、
本を出版したとき新月の日はラッキーだと編集者に言われ
新月の日に結婚した乙武と同類
529代打名無し:2001/06/11(月) 19:41
塁?
塁?
塁?
塁?
塁?
塁?
530代打名無し:2001/06/11(月) 19:42
スポーツ選手が縁起を担ぐっていうのはよくある話だと思うが。
531代打名無し:2001/06/11(月) 19:46
スレ住民が縁起を担ぐってのもよくある話だと思うね。
532 :2001/06/11(月) 19:48
とりあえず寺にはいれや。
533代打名無し:2001/06/11(月) 19:50
シーズンが始まって間も無い頃、エキスポズに連敗した
メッツ。ボビーが思わず「こうなったらブードゥー教の
呪いの儀式にでも頼るか」なんてジョークか本音か
分からんことを言ってた。
534527:2001/06/11(月) 19:51
塁は友を呼ぶ→類は友を呼ぶ
わかってやっているジョーク。
さわぐな>>529
ことわざ知っている人には分かるでしょ。
535代打名無し:2001/06/11(月) 19:54
映画「メジャーリーグ」でそんなキャラの奴がいたな>儀式
536代打名無し:2001/06/11(月) 20:00
新庄はよく長嶋と比較されるけど、本当は
丹波哲郎チックな発言をする選手だということに私は
とっくに気がついていたよ……。
537代打名無し:2001/06/11(月) 20:10
死んだら驚いた
538代打名無し:2001/06/11(月) 20:13
新庄「自分の葬式を見てみたい気がする……」
539代打名無し:2001/06/11(月) 20:27
◆世界名作劇場
球場に捨てられていた赤ん坊はマルセリーノと名付けられ、
球場の職員やメッツの選手たちにかわいがられて育てられた。
ある日……
540代打:2001/06/11(月) 20:32
白いジャケットでNYを歩く新庄はちょっとダサかった
応援してます
541代打名無し:2001/06/11(月) 20:51
実況板からコピペ
-----------------------------------------------------
488 名前: 川´┏⊇┓`ル 投稿日: 2001/06/11(月) 03:08

スタメン落ち

489 名前: 川´┏⊇┓`ル 投稿日: 2001/06/11(月) 08:47

今日は試合無いのか?
----------------------------------------------------


ここから出ていったやつ戻って来い(ワラ
542代打名無し:2001/06/11(月) 20:53
>>541

>489 名前: 川´┏⊇┓`ル 投稿日: 2001/06/11(月) 08:47
>今日は試合無いのか?

これ俺だけどなにか?(因縁付けられるような覚えはないが)
543s/野球/ベースボール/g:2001/06/11(月) 21:02
>>542
メッツのファンはいない事が判明した!
とかなんとかで使われていた
544代打名無し:2001/06/11(月) 21:03
ちがうよ。このスレから分裂して出来たメッツスレがあるんだけど、
結局そこのやつらも新庄出なかったら興味ないんだなぁとおもって。

うえのコピペは試合中カキコが全然なかったって言いたかっただけ
545代打名無し:2001/06/11(月) 21:07
新庄がいる、いないと言うより、語る言葉を失ってるんじゃない?
546代打名無し:2001/06/11(月) 21:12
今のメッツの湿っぽい打線見てもなぁ
こっちまで湿っぽくなっちまう
新庄いなけりゃ見てられないよ
547代打ななし:2001/06/11(月) 21:15
新庄がいないと、途端に大勝するメッツ
548代打名無し:2001/06/11(月) 21:19
タンパベイ負け越しだからね…。
メッツの去年を知ってるファンは氏んでるだろ…
549usa:2001/06/11(月) 21:23
iyaa TB ni sweep sarete ha tamaran to omotte imasita
katte yokatta yokatta
watashi ha shumatsu ha Boston de Pedro to Nomo mite kimasita
550 :2001/06/11(月) 21:33
お,usaさん登場だな。
終末にシカゴですか。
いいなあああああ。
ペドロはどうだった?
551 :2001/06/11(月) 21:33
usaさん羨ましい 一回でいいからメジャーを直にミタイ・・・・・
552代打名無し:2001/06/11(月) 22:05
>>550
あ、あのボストンって書いてますよ。
553 :2001/06/11(月) 22:10
>>552
さんきゅ。
ていうか、(鬱。
554usa:2001/06/11(月) 22:13
>550
pedro ha wakibara itameta rasiku
tochu de kuzure masita soremade ha sansin no yama

Nomo ha 6kai wo 3 ten ni osae migoto 6sho me!!
555 :2001/06/11(月) 22:37
ペドロ、メッツにこないかなあ。
新庄でなきゃ話しにならないけど。
野茂はBSでやってたらしい。
usaさんも写ってたかもね。
またいろいろ現地情報おしえてください。
556 :2001/06/11(月) 23:33
さがりすぎだー
557 :2001/06/11(月) 23:38
なんで新庄スタベンなのに
メッツ大勝ですか?
558 :2001/06/11(月) 23:57
なんでなんで?
559 :2001/06/11(月) 23:57
教えて教えて
560 :2001/06/11(月) 23:58
そりゃ、まあ、その・・・
561 :2001/06/11(月) 23:59
なになに??ワクワク
562 :2001/06/12(火) 00:03
まだかな〜〜ワクワク
563 :2001/06/12(火) 00:06
新庄がスタメンだと・・・・・
564.0.:2001/06/12(火) 00:07
今日もフェンスに寄りかかって観戦していた新庄
なんかメジャーってベンチが狭い気がするんですが、気のせいですか?
565 :2001/06/12(火) 00:07
うんうん、それで???
566 :2001/06/12(火) 00:08
>564
何で見たのー?
567代打:2001/06/12(火) 00:10
しんじょうは小食?
568 :2001/06/12(火) 00:11
昔っからぜんぜん食わないね
569代打:2001/06/12(火) 00:12
フルーツしか食べないって聞いた
570.0.:2001/06/12(火) 00:13
あいやここです
http://www.sanspo.com/sokuho/0611sokuho03.html

これがどうこう言うのじゃなくて、一列しかない部分があったり。
例えば・・・・古い話で恐縮ですが、大家がベンチで暴れた絵を思い出してみてください。
571代だななし:2001/06/12(火) 00:14
毎年、「今年は新庄は例年より食べるようになりました!」
って聞くんだがなー
いかんなーあれじゃあ。
572 :2001/06/12(火) 00:16
当たり前かもしれんけど
新庄はユニホーム着てるときが一番カコイイね
573 :2001/06/12(火) 00:17
>570
でもみんなが乗り出して観戦してる図は好き
日本のベンチはみんな関係ないって顔で座ってるし。
574 :2001/06/12(火) 00:18
新庄出番無し男ちゃん
575 :2001/06/12(火) 00:19
新庄もっと食え
576 :2001/06/12(火) 00:20
うるせーよクチヲタ>574
577__:2001/06/12(火) 00:26
昨日のスポーツ新聞の報道によると<今日読んだんですが。(笑)
なんでも連戦の疲れと当地の暑さでヘトヘトだったみたいですね。

なので日曜日のD'Rays最終戦は
レギュラー特権で欠場したとの事でした。
578 :2001/06/12(火) 00:32
体は大事にして欲しい…
579 :2001/06/12(火) 00:33
新庄は暑さに弱いからなあ
ただでさえあんまりない食欲も、暑いとさらに減退するらしいし。
ダメダメだね
580代打名無し:2001/06/12(火) 00:33
ハンプトン5号ホームラン
http://iij.asahi.com/sports/update/0611/005.html
581代打:2001/06/12(火) 00:34
足と腰もヘロヘロだし・・・
もう新庄には希望が持てない・・・
582代打名無し:2001/06/12(火) 00:35
阪神時代は赤のリストバンドがトレードマークの新庄でしたが、
紫色のリストバンドの時は、球場で応援に来てた志保さんへの愛のメッセージ
だったって話は本当でしょうか?
583代打名無し:2001/06/12(火) 00:36
来年、阪神に凱旋帰国はあるんか?
この調子なら当然4番で、率は.350、HR40以上は堅いわな。
584代打名無し:2001/06/12(火) 00:37
>>576
>>574ではないが、夕刊フジに「出番無し男ちゃん」て書かれてたぞ
585 :2001/06/12(火) 00:40
ハンプd恐るべし…
586 :2001/06/12(火) 00:42
>582
デビュー当時にあったね
そういう寒い話が・・・(w
587ダイダ:2001/06/12(火) 00:43
志保タンが観戦にきてるときにホームランを打って
ベンチに帰るときに志保タンに向かってそっと小さくガッツポーズする新庄には萌えました
588代打名無し:2001/06/12(火) 00:47
>>586
実話だったんですか・・・ありがとうございました。
589 :2001/06/12(火) 00:48
実話か分からないけど聞いたよ、昔。
590代打名無し:2001/06/12(火) 00:50
赤・黒・紫のリストバンド使い分けで云々という話は結構有名でしたが
私は超志保アレルギーなんで駄目です。どうしても好きになれない。
志保絡むと成績落ちる率高いのよ…
591代打名無し:2001/06/12(火) 00:53
あと阪神時代の新庄は気合が入ってる打席の時は、両手のバッティンググラブを外して
素手でバットを持つ、ということを聞いたことがあります。これも本当の話でしょうか?
また、メッツではどうなんでしょうか?
592代打名無し:2001/06/12(火) 00:55
阪神時代気合が入ると素手で持つという話も本当ですよ。
どんな時かは忘れたが「右手のみ素手」というバージョンもあったらしい。
個人的には素手の方が好き(w

メッツじゃどうなんだろう…バッティンググラブしてる方が多いかな
593.0.:2001/06/12(火) 00:57
この前、満塁のときだったかな、素手で打ちましたよ
594代打名無し:2001/06/12(火) 00:58
>>590
黒の時もあったんですか。赤は通常モードで、紫は愛のメッセージ。
黒の時は喪中とか弔い合戦だったんでしょうかね?
595代打名無し:2001/06/12(火) 01:00
>>593
それは知りませんでした。その習慣は続けているのですね。
なんか嬉しくなりましたよ(w
596ななし:2001/06/12(火) 01:02
黒は「今日は都合付かない」だったような(あやふや)…
紫が「都合がつく」とか「今晩電話する」とかそういう類だった様な。
597代打名無し:2001/06/12(火) 01:02
ハンプトン=・・・・

いや、なんでもない。
598代打名無し:2001/06/12(火) 01:05
素手のときは今晩OK!
599 :2001/06/12(火) 01:07
素手のときはナマ希望
600代打名無し:2001/06/12(火) 01:16
>>592
右手のみ素手というバージョンもあったんですか。色んなことしますね。
>>596
なるほど。リストバンドの色はデートの約束の意味だったんですね。
高校生の恋愛みたいなお茶目な話ですね。
601 :2001/06/12(火) 01:23
いつも素手で打ったらええやん!
602そういえば・・・:2001/06/12(火) 01:27
なんか手袋で戦闘意欲がわかるなんて、ウルトラマンティガみたいだよな。
そういえば、あの番組は隊員にも「新庄真弓」ってのがいたし。
明らかに阪神意識してたね(製作は毎日放送だった)。
ちなみに「ティガ」も「タイガー」から来てるようだし。
603 :2001/06/12(火) 01:28
>602
初耳〜(w
604 :2001/06/12(火) 01:46
今やってる、木村佳乃のドラマでも、木村が「新庄」って名前だね。
明らかに剛志たんからきてるな。
605ななし:2001/06/12(火) 01:51
志保たん今季一回NY行ったけど、もう来なくていいって
言われたらしい。甘えちゃうから。
606名無し:2001/06/12(火) 01:54
志保が4月に向こうに行った途端つよしの成績落ちまくって
私の周りじゃ志保って疫病神扱いだったよ(w
607 :2001/06/12(火) 02:13
志保たんに気をつかって
野球に集中できなかったのかな?
608うーむ:2001/06/12(火) 03:24
親しくなる前のイメージと違って、新庄が女性に殆ど関心を示さないことに
驚いたと某芸能人が言ってたけど、志保たんしか目に入らないのかな。
いつかテレビに出た時も、一緒に出てた釈由美子や新山千春にまるで
無関心だった・・・子供のような無関心さ。
609>590:2001/06/12(火) 03:39
でも、あれだけ周囲から絶賛の嵐な嫁さんも珍しいのでは・・て
試合ないと話ずれるな。
610  :2001/06/12(火) 06:08
>>608
王子はほんとは女なんかより、自分が一番好きなナルちゃんだからでは(藁
志保たんだけは2番めに好きと。
611代打名無し:2001/06/12(火) 07:31
あれだけ離れてて、嫁もクソもないもんだ。
一緒にいないから、うまくいくのね・・・。
612代打名無し:2001/06/12(火) 08:10
実質夫婦じゃないしね。まだ彼・彼女感覚でしょ。
本気でメジャーでやるなら、夫婦ふたりで天国も地獄も見ろと言いたい。
613代打名無し:2001/06/12(火) 09:03
(日本での)世間体もあるだろうし、紙切れ一枚で済むなら判子も押すさ。
614 :2001/06/12(火) 09:28
別に王子の評判落としたいわけじゃないけど、彼はフツーに女遊びしてると
思うが。
以前、職場にいた子が「友達がホテルに勤めてて、新庄がすごくブサイクな
子を連れてきた時はびっくりして幻滅したって言ってました」って言うとった。
手当たり次第の時期もあったんだろうね。
615代打名無し:2001/06/12(火) 09:34
選球眼が悪かったんだな。
616代打名無し:2001/06/12(火) 09:43
女遊びは別にいいけど・・・・。
ろくな物を食っておらんだろう亭主のことを、
なぜ遠くから見ていられるんだ・・。
通訳が食生活や体調をを心配してていいのか。
今こそ、女房の出番だ!行くんだ!しほタン!
617代打名無し:2001/06/12(火) 11:44
>>614
全然信憑性ないな。
618代打名無し:2001/06/12(火) 11:47
メッツはイチローを取るべきだったという記事
http://www.sportingnews.com/voices/ken_rosenthal/20010611.html
619 :2001/06/12(火) 11:53
>>618
ここに貼るなよ
これだからあの人のファンは・・
620代打名無し:2001/06/12(火) 12:15
メッツ・新庄剛志外野手(29)がチームの顔になる。入団1年目の新風を
吹き込んだ活躍を受け、ジェイ・ホーウィッツ広報部長が10日「テレビ、
CMプロモーションなどで、新庄の特異なキャラクターを最大限に生かして、
メッツの宣伝の中心としてどんどん外に出していきたい」などと今後について語った。
http://www.sponichi.com/w_sp/w_sp2.html#03
621  :2001/06/12(火) 12:16
メッツも堕ちたもんだ
622代打名無し:2001/06/12(火) 12:20
>>618
いつかはそんな話も出てくるだろうとは・・・思っていたよ・・・

>>620
ここまで書いていると,逆に持ち上げすぎでは・・・・
スポニチ大阪・・・・.
623代打名無し:2001/06/12(火) 12:25
>>615
ストライクゾーンが広いんだよ(w
624 :2001/06/12(火) 12:25
メッツがイチローとってたら、面白かったのに
625 :2001/06/12(火) 12:28
無い物ねだりしてもしょうがあんめえ
626 :2001/06/12(火) 12:31
クリーンナップが還せないから、宝の持ち腐れだろう。
627 :2001/06/12(火) 12:32
メッツはL松井を獲るべきだ
628飛び入りちゃん:2001/06/12(火) 12:33
>618
新庄よりも、とは言ってないから誤解なきようにね。
彼には殆ど触れられていない。
オフに獲得に動いて失敗したロドリゲスやラミレスよりも、
バレンタインが絶賛してたイチロー取ればよかったのにって話。
要するにフロント批判。バレンタインは日本球界に通じているから
イチローを高く評価していたのに、メッツはバレの言ってる事など
無視してロドリゲスやラミレス、ゴンザレスらを追いかけた挙句
全部失敗、バレは去年もジールより佐々木を獲るべきだったんだ
と言っていたのに、フロントが聞く耳もたないから・・みたいな。
新庄がその給料と始まる前の期待に比べ、よくやっていることを
否定できる人はいないと思うよ。
要するにチームが低迷しているからこういう文句がでるんだよなー・・
629 :2001/06/12(火) 12:35
メッツは石井一は獲らないべきだ
630 :2001/06/12(火) 12:37
でもイチローを獲得してたら、新庄は無かっただろうね。
631:2001/06/12(火) 12:38
メッツはイチローを取るべきだったという記事
http://www.sportingnews.com/voices/ken_rosenthal/20010611.html
632 :2001/06/12(火) 12:39
放置
633代打名無し:2001/06/12(火) 12:39
ボビーVSフロントの闘いに日本人選手を引き合いに出してほしくないな〜。
要するにボビーは正しくてフロントはバカってことだよね。
こんな感じの記事が増えていくだろうね>メッツ
634 :2001/06/12(火) 12:40
そしたら新庄阪神に残ってたか?
635 :2001/06/12(火) 12:41
そういえばバレンタインの権限で新庄を取ったんだね
636 :2001/06/12(火) 12:44
つーか、どうあがいても端からボビーにはイチローを取れるだけの力は無いだろうが。
637代打名無し:2001/06/12(火) 12:46
ボビーはイチローについて喋りすぎ。
638:2001/06/12(火) 12:48
ボビーはイチローに夢中なようで
マリナーズとの契約が終る頃にはボビーは確実にメッツにはいないけど・・・
639 :2001/06/12(火) 12:50
だからL松井を獲れば解決だって。
640代打名無し:2001/06/12(火) 12:54
メッツの首脳人は日本人選手を嫌っているような気もするが。
641 :2001/06/12(火) 12:55
L松井は結構値段上がるね
これも全てイチロー効果
642 :2001/06/12(火) 12:57
柏田効果、、とでも言って欲しいな
643ななし:2001/06/12(火) 12:58
獲るかなぁ?L松井。じゃあオルドニャスはどうなるの?

日本人てだけでボビーつながりに見られるけど新庄とったの
ミナヤGM補佐でしょ。
644 :2001/06/12(火) 12:59
松井(K)のメッツは濃厚な予感
645 :2001/06/12(火) 13:01
オルドネスに打撃力加えたのが松井だろ
646代打名無し:2001/06/12(火) 13:01
メッツはポスティングしないっていつか聞いたから
松井獲得は無いんじゃないの。確かにメッツ首脳陣て
日本人選手嫌いっぽい。すぐ切るし。
647守備は:2001/06/12(火) 13:03
松井よりオルドニャスのがいい・・でも打てないし・・
648ななし:2001/06/12(火) 13:05
それよりもボビーとGM、どっちが先に逝くのだろう
649 :2001/06/12(火) 13:05
L松井は足があるから、オルドネスより総合力あるんじゃない?
650代打名無し:2001/06/12(火) 13:06
松井の成績ってどの程度?3割打ってる?
651 :2001/06/12(火) 13:07
3割2分ぐらいじゃなかったか?
652 :2001/06/12(火) 13:09
ホームラン10本(11本?)・・かな?
ほとんど左打席。先日右打席で1本。
通用すると思うけどな。
どーでもいいが個人的には好きな選手ではない
653 ::2001/06/12(火) 13:10
古田いわく、「イチロー・新庄・松井(西武)、この3人は
モノが違う」んだってさ。昔言ってたことだけど。
654代打名無し:2001/06/12(火) 13:10
モノ=ちん○
655 :2001/06/12(火) 13:13
メッツって金持ってるの?
656 :2001/06/12(火) 13:14
ちんこの色とか形が違うとか?
657 :2001/06/12(火) 13:14
ジールより佐々木を獲れって言ってたの?>バレ
ゲロゲロ。佐々木なんていらない。兄貴でいいよ。フロントマンセー!
658代打名無し:2001/06/12(火) 13:16
だから新庄獲得にバレンタインは絡んでないってば。
バレは新庄のコトなんて日本時代まったく見てないし
何の評価もしてない。
659代打:2001/06/12(火) 13:17
イチローはマリナーズと裏で契約してたんだから
メッツが獲れるわけないじゃん。
660 :2001/06/12(火) 13:17
イチローはもういいから
661 :2001/06/12(火) 13:23
バレンタインはイチローのこと好きすぎてるね。
イチローがメジャートップになることで
クソ日本で監督した自分の立場も上げようとしてるね。
662ボビー:2001/06/12(火) 13:24
オレを男にしてくれイチロー!
663 :2001/06/12(火) 13:25
まあフロントへの不満がイチローの名前を出させるんだろうね
チームが勝ってたらバレンタインもイチローの名前はそんなに出さないだろう
664 :2001/06/12(火) 13:25
>662
ボビーに萎え。
自軍の選手でもないのに・・・
665 :2001/06/12(火) 13:26
ジールって去年来たのか。
666代打:2001/06/12(火) 13:26
ボビーがそんな態度じゃ新庄が萎えちゃうよ。
期待してやれよ、自分とこの選手に。
667代打名無し:2001/06/12(火) 13:28
コーチやチームメイトは
「イチローがなんだ!うちには新庄がいるぜ!」って言ってるけどね。
やっぱり嘘でもそう言わなきゃねえ。
無い物ねだりで「イチローイチロー」じゃチームの志気も下がるだろう。
668ななし:2001/06/12(火) 13:35
だから日本人選手は嫌いなんだって。メッツの上層部。
でもメッツというチームは家族的でいいね。
669 :2001/06/12(火) 13:40
日本人選手きらいなの?
じゃあなんで新庄にオッケーサイン出したの>フィリップ
安かったからか・・・
670 :2001/06/12(火) 13:41
2000万だったら、取るだろうね
一応日本で活躍してたんだし
671 :2001/06/12(火) 13:43
新庄にエージェントがいれば・・・
672なんか:2001/06/12(火) 13:45
新庄細い細いって言われるが、着やせするだけだと
思うけどなぁ・・あんな細くて何故ホームラン!?って
いまだ驚くアメリカ人萎え
673 :2001/06/12(火) 13:46
そもそもメジャー希望を表明しなかった新庄が悪い。
表明してたらブレーブスほか手を挙げてくれるところは複数あったろうし
競争になって最低年俸は逃れてただろ。
それを・・・マスコミに騒がれるのがイヤって理由だけで表明せず
エージェントもなしでメッツの言いなりになった新庄・・・
もうちょっと狡猾にならなきゃダメ・・・
674~:2001/06/12(火) 13:46
新庄ってメジャーはメッツからしかオファー無かったの?
675 :2001/06/12(火) 13:49
>>672
脱いだら凄いってみんな言うよね。
そりゃ筋肉しかないんだから、さぞいい体だろう。
でも細いことは細いでしょ、アメリカ人から見ればね。
676 :2001/06/12(火) 13:49
>674
そうだよ。
677 :2001/06/12(火) 13:51
「メジャーには何の興味もない」と公言し続けて
裏で自分から売り込むこともなく、ただひたすらオファーを待ってたと言うからねえ。
よくメッツも話を持ちかけたもんだ。
678代打屋:2001/06/12(火) 13:56
かっこつけたがりだから
100%向こうから誘われたっていうのが希望だったんじゃないの?
679653:2001/06/12(火) 14:01
モノが違うって・・マジで意味通じてないの?
通じてると思うけど一応言い直すよ。
この3人の身体能力とか素質というのは他の選手に比べて
ずば抜けている、持ってるものが最初から全然違うっていう
意味なんだけど。新庄は野球選手なら誰でも夢見る、
憧れずにいられない身体的能力を持っているんだって。
680代打名無し :2001/06/12(火) 14:05
世の中には冗談が通じない人もいるんだね。
681代打名無し:2001/06/12(火) 14:08
新庄って安いって言うけど、今のペースで成績のこせば1億ぐらいいくんじゃなかった?
出来高制だったような気がする
682代打名無し:2001/06/12(火) 14:10
バレンタインがイチローのことばかり言うのは、開幕前からイチローがすごいって言ってたのを自慢してるんじゃないの?
俺の言ったとおりだろ!みたいな。
683 :2001/06/12(火) 14:11
>>679
争奪戦で年俸あがるほうがカッコイイに決まってるじゃん。
あの時の新庄はマスコミを病的に避けてて拒否症状起こしてたから、それで表明できなかったんだよ。
本当に自分が欲しかったらメジャー行きを表明しなくても来てくれると信じてたというか、それに懸けてたとは言ってたけど。
684代打名無し:2001/06/12(火) 14:12
>681
1億はぜんぜん行かないよ。出来高制ではあるが。
685ボビーに萎え:2001/06/12(火) 14:13
>>682
器が小さいなあボビーは・・・
686 :2001/06/12(火) 14:15
>682
今も「シーズン後半にもっと驚くことになるよ」って宣言してるもんな。
まだ自慢する気だよ・・・
687:2001/06/12(火) 14:29
日本球界の評価が高まれば、そこである程度成功して
やってた自分の評価もあがるしねぇ。これから日本通として
何かと重宝がられ皆に色々聞かれるのが嬉しいノデハ・・
688代打名無し:2001/06/12(火) 14:44
イチローを以前から評価していた=先見の明がある
ということで、自分の評価も上がるもんな。
メッツ以外の監督狙ってんのかな?
689代打名無し:2001/06/12(火) 14:48
駄目なのはフロントだとアピールしてるんだよ
690 :2001/06/12(火) 14:55
新庄を育てて自分の評価をあげようっていう男気はないのかねえ・・・
まだノムのほうが頼りがいがあったなあ。
691代打:2001/06/12(火) 14:58
オールスター、いちろは1位らしいけど
新庄に何票入ったかは公表されてないの?
692代打名無し:2001/06/12(火) 14:59
ナ・リーグは明日だよ
693代打名無し:2001/06/12(火) 15:11
>>690
30間近の選手育てろといわれてもボビィ爺さんも困っちゃうだろ。
っつーか30にもなるんだったら自分で育ってMLB来やがれって感じじゃないの?
マイナーからの叩き上げの連中なんてみんなそうじゃないの?
甘ったれてんじゃねーよ。
694 :2001/06/12(火) 15:12
>>693
まさしくその通り。
苦労したくて言ったならマイナーで修行積むくらいしろ
695 :2001/06/12(火) 15:14
>693
そうかー。たしかにそうだねえ。
長年、阪神で育てられて来たから感覚が麻痺しちゃった。
もう育ててくれる人はいないのか・・・
ノムができるならついててやりたいって言ってたけどねえ。
696代打:2001/06/12(火) 15:15
もうぬるま湯につかって皆に大事に愛され育てられる時代は終わったんだね
697 :2001/06/12(火) 15:16
じゃ、新庄は一生開花しないままだな(鬱々
698代打名無し:2001/06/12(火) 15:17
惜しい人材でした・・・合掌
699代打名無し:2001/06/12(火) 15:20
>>685
同意
700.0.:2001/06/12(火) 15:50
ボビーの件は>>682 >>687 >>688 あたりが正解でしょ。
まぁ、ちょっと日本にかかわったという気があるから、単に感心があって
事情通ぶりたいという事もあるかな。これは誰しも同じ、可愛いもんです。

昨日の試合でアグバヤーニとペレス、マクユーが結果をだしたわけですが、
内野手登録のマクユーはいいとしても、あとの2人のどちらかをベンチに
置いても新庄を使うとなると、嬉しいけどちょっと複雑な心境。
701.0.:2001/06/12(火) 15:51
今最大の疑問は、敗戦処理で投げる可能性が出てきた新庄ですが、
果たしてストレート以外に投げられるのか?
コーチから教えてもらったナックルは使いものになるのか、です(w
702代打名無し:2001/06/12(火) 15:56
>>701

このスレ久しぶりに見たんだけど、なに?新庄はアメリカに言って
ピッチャーに転向したんですか?冗談で日本で投げたのは知ってますけど・
703代打名無し:2001/06/12(火) 16:17
バレンタイン監督は大量リードされた試合では、ブルペンを温存するため
野手に投げさせることがあるので、それを踏まえた発言でしょう。
今シーズンでも5/19のパドレス戦(新庄が3番に座った試合)、3-15と
大きな差がついた9回、ショートのレラフォード(高校時代投手経験あり)が
登板して3者凡退に抑えています。
704.0.:2001/06/12(火) 16:21
メジャーは登録が25人という事もあり、ケースによっては野手が
投げることがあるようです。メッツも今年リラフォードが投げています。

数日前のスポーツ紙によれば、練習中に投手コーチに呼ばれた新庄は、
数十分間にわたり、ナックルを含めた(ナックルボーラーだった)
投球指導を受けたそうです。

まぁ、余興みたいなものだったのでしょうが。
705>701:2001/06/12(火) 16:22
阪神ファンの人がいたら詳しいと思うけど、新庄は
フォークだってなんだって投げられますよ。ただ、フォームで
バレバレだから・・足も悪いし・・球の速さだけなら
あのまま行ってシーズン入ったら、150キロ出てたでしょうって
大マジであっさり言った元ピッチャーの評論家がいたけどね。
706 :2001/06/12(火) 16:25
1人いりゃ十分だろ・・・
707.0.:2001/06/12(火) 16:25
>>703 フォロー有り難うです
708代打名無し:2001/06/12(火) 16:25
評論家のコメントなんて政治家の発言以上に信じられん。
709代打名無し:2001/06/12(火) 16:27
ちなみにレラフォードは91マイル(146キロ)出たってさ。
新庄が150キロ出したらおもしろいっちゃおもしろい。
710ちょっと前:2001/06/12(火) 16:30
>>702
東スポに出てたネタだよ。
なんでもハウ投手コーチが新庄にピッチングの練習させたらしい。
そこでナックルの投げ方も教えたとかいう話。
711  :2001/06/12(火) 16:51
新庄は最初からメジャーの野球に行ってたほうが成功したと思ふ
日本の野球界よりも
712代打名無し:2001/06/12(火) 16:59
そう言われる選手がこれからも出て来るんだよ
それもこれも新庄のお陰さ
713  :2001/06/12(火) 17:02
ただでさえ怪我だらけなのに
ピッチングなんてしたら選手生命終わっちゃうからダメ。
二刀流の時に痛めた膝で、どんだけ苦労したことか・・・
714 :2001/06/12(火) 17:11
明日からはどこと対戦???
715代打:2001/06/12(火) 17:14
どことであろうが何であろうが
今年のメッツはもう終わった。
716代打名無し:2001/06/12(火) 17:14
717代打名無し:2001/06/12(火) 17:17
1勝2敗のデビルレイズに12ゲーム差をつけているオリオールズと対戦
718代打名無し:2001/06/12(火) 17:19
ボビーは日本で監督やってるから、誰よりも日本人選手のレベルを把握してると思う。
佐々木・イチローに関しても「確信」があったのでしょう。
自慢したいというよりは、スカウトより詳しい自分の意見を尊重しなかったフロントを間接的に批判してると思う。

サンフランシスコが野茂・佐々木・イチローに触手を伸ばしたのも
ボンズのお墨付きがあったからみたいだね。
そういえば、ボンズはシアトル入りを画策しているという噂もあるね。
719 :2001/06/12(火) 17:22
サンフランシスコってスゲーオーナーが差別主義者って聞いたことあるよ
720代打名無し:2001/06/12(火) 17:22
>ボンズはシアトル入りを画策しているという噂もあるね。

マジかいな?!あまりの強さに自分もそこでやりたいのか?
721代打名無し:2001/06/12(火) 17:37
>>720
HR数減ってもいいのかな?
722 :2001/06/12(火) 17:43
なんでボンズはお墨をつけたの?
日米野球で見てるから?ようわからん。
723代打名無し:2001/06/12(火) 18:09
新庄に最初にメジャーから接触があったとき
(結局交渉は流れた)、
橋渡し役を務めたとされるロッテの黒木投手。
黒木本人はその当時どう思ったんだろ?
「ぼくにメジャー?ノーノー?
一切移籍するつもり無いしアメリカに行くつもりないです。
そういう話は球団のフロントを通してください。
しつこいな?じゃあ、新庄を紹介しようか?彼と交流あるし……」
とかいういきさつで新庄にふられた話だったりして。
724代打名無し:2001/06/12(火) 18:15
723のつづき……
だから数年前日米野球のとき接触のあったメジャーは
ホントは黒木を獲るのが目的で、新庄は“あて馬”だったのでは。
725724:2001/06/12(火) 18:23
当のジョニー黒木はというと、メジャーに関して
新庄ファンが読んだら嫌みかと思う発言を
『週間ベースボール』誌上で書いている。
幕末の志士みたいに、メジャー移籍=脱藩→一族もろとも死罪と
思っているのかもしれない。
726 :2001/06/12(火) 18:29
>>725
どんなの??教えて!
727代打名無し:2001/06/12(火) 18:41
>>726
とにかくやたらと「恩返し」を強調していたな……。
文明開化を拒否する幕末の野球人って感じでした。

くわしくは『週間ベースボール』のバックナンバーを
取り寄せて<ジョニー黒木のサムライハート>というタイトルの
連載を読んで探してください。
もしくは↓「ジョニー黒木について話そう」スレで知っている人に
たずねてください。運がよかったら内容を答えてくれるかも。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=990124133
728 :2001/06/12(火) 18:44
新庄ファンだけどジョニーは好き
729代打名無し:2001/06/12(火) 18:51
メジャーに行っても通用する実力はあるはずなんだけど、
メジャーに移籍なんてジョニーの野球哲学に反している
かもしれない。ある意味でジョニーファンがうらやましくもある。
730名無し:2001/06/12(火) 18:58
メジャーに興味あるし、オファーも来てるからこそ、
表向きは否定しようとしてるんじゃないのか。
731代打名無し:2001/06/12(火) 19:04
>>730
新庄:好きなものを最初に食べるタイプ
ジョニー:もったいぶって最後までとっておくタイプ
ってか?そこまでひねくれてないと思うけどねジョニーは。
本気で日本に残りたいんじゃないの?
732代打名無し:2001/06/12(火) 19:05
球団とパ・リーグを背負ってるから>黒木
733代打名無し:2001/06/12(火) 19:09
マウンドに立ったとき、まるで死に神を見たような、
意識が遠くに逝っちゃってる目をする>黒木
734代打名無し:2001/06/12(火) 20:55
梅雨あげ!
735代打名無し:2001/06/12(火) 20:57
…新庄スレだよな、ここ。
思わずタイトル見直しちまったい。
736 :2001/06/12(火) 21:00
俺は新庄の次ぐらいに好きだね黒木は。
どっちも裏表がなくて純粋に野球をやってる感じがする。
737代打名無し:2001/06/12(火) 21:00
>735
気にするな
738代打名無し:2001/06/12(火) 21:14
メッツスレでもないけどなぁ
739代打名無し:2001/06/12(火) 21:16
雑談スレ♪
740代打名無し:2001/06/12(火) 21:40
萌えスレ♪
741代打名無し:2001/06/12(火) 21:51
明日の試合は何時から?テレビありますか?
742代打名無し:2001/06/12(火) 22:13
明日の試合は何時から?テレビありますか?
743 :2001/06/12(火) 22:16
お、衛星放送でメッツの特集やってる。新庄のホームランも今からやるよ。
744代打名無し:2001/06/12(火) 22:18
BSの週間MLBでメッツ戦やってる!
745代打名無し:2001/06/12(火) 22:26
カコイイ!
746代打:2001/06/12(火) 22:54
>>741 あのさ、少しは上のリンク見てくれ スケジュールもあるだろ?
    放送はないよ
747 :2001/06/12(火) 23:43
>>744
あ、見忘れた
748代打名無し:2001/06/13(水) 00:52
明日からまた20連戦
749 :2001/06/13(水) 00:56
20連戦・・・新庄はタフガイじゃないと判明したので心配。
750代打名無し:2001/06/13(水) 01:08
最近は日曜日が新庄のオフデイみたいだ。
でも今週末のヤンキース3連戦はフル出場してほしい。
751名無し:2001/06/13(水) 01:09
週刊○日、マジ新庄をレポート。
にしても、新庄はいい通訳に恵まれたね。
2人3脚でずっとやっていけるといいな。
752代打名無し:2001/06/13(水) 01:13
岩本通訳も大変だよ。宇宙語を即座に英語に翻訳しなきゃいけないんだから(w
753代打名無し:2001/06/13(水) 01:23
良い結果の時の新庄は、口も滑らかで宇宙語もポンポン飛び出すんだろうけど、
今は8タコ中だから、何もコメント無しおちゃん。
754 :2001/06/13(水) 01:25
イチローも2試合で10−2
8タコだね
755代打名無し:2001/06/13(水) 01:26
連続凡打記録更新できるかなあ
756 :2001/06/13(水) 01:31
休み明けの新庄の成績はどうなの?
757(゜◎゜)タコ:2001/06/13(水) 01:34
(゜◎゜)タコ
758 :2001/06/13(水) 01:34
最近やる気無し男ちゃんじゃない?
759代打:2001/06/13(水) 01:35
休み明けは途中から出さないとだめなんだよな
760 :2001/06/13(水) 01:36
満塁で代打だね
761代打名無し:2001/06/13(水) 01:36
移動日の翌日の成績は、ここ2回連続2安打しているね。
http://www.sanspo.com/mlb/shinjo/fr_shinjo04.html
762761:2001/06/13(水) 01:41
763 :2001/06/13(水) 01:48
新庄の守備をセンターに戻してくれー。ライトだとやる気が半減しちゃうんだ。
764 :2001/06/13(水) 01:54
ハミルトンのセンターは萎えるな…
765 :2001/06/13(水) 01:57
♪Don't let me down.(no,no,no)
♪Don't let me down.(no,no,no)
 ♪Don't let me down.(ハミたん)
766代打名無し:2001/06/13(水) 02:01
>>741 >>746
放送あるよ、BS-iで8時から
767代打名無し:2001/06/13(水) 05:50
768代打名無し:2001/06/13(水) 06:31
いいなーーーbs-i
769代打:2001/06/13(水) 06:36
デジタルって買ったらいくらぐらいする?
770代打名無し:2001/06/13(水) 07:03
大きな疑問
なぜ新庄はオールスターのトップ15に名前すらないの?!
65000票も入ってないというのはおかしくない?
新庄ファンは不甲斐ないよ
771代打名無し:2001/06/13(水) 07:03
今日は、7番センター新庄
http://sports.yahoo.com/mlb/starters/20010612/nymbal.html
772代打名無し:2001/06/13(水) 07:06
アグが3番、1番はペレスか。
これが一番バランス取れてるんじゃないか?

問題はペイトンの扱いだが…。
773 :2001/06/13(水) 07:11
やっぱり新庄はセンターでないとな。
774 :2001/06/13(水) 07:12
4タコの予感
775代打名無し:2001/06/13(水) 07:15
>>770
新庄は16位だよ。多分・・・
776 :2001/06/13(水) 07:15
4打数2安打2打点1盗塁
777代打名無し:2001/06/13(水) 07:20
チーム全体を考えると新庄は一番ライトを
やってもらいたいんだけどなあ。
778代打名無し:2001/06/13(水) 07:22
ボルティモアの貧打線よりかは、メッツ打線の方がまだ良さそうだ。
779代打名無し :2001/06/13(水) 07:26
>>769

BSデジタルチューナー
http://www.kakaku.com/sku/price/bsd.htm
780 :2001/06/13(水) 07:26
ペイトンはいつ戻ってくるんだろ?
781代打名無し :2001/06/13(水) 07:27
>774
早くも4タコの予感はヤメレ!
今日はイチレス荒しは控えたい!
782 :2001/06/13(水) 07:28
休みの後の新庄は打つぞ。
ホームランの予感。
783代打名無し :2001/06/13(水) 07:29
ケーブルTVだけどbs-iは見れるぜ!! ハハハハハ
784 :2001/06/13(水) 07:30
>779
6,7万?
785 :2001/06/13(水) 07:33
15位内に入ってないってことは、多くて5万票ぐらいか。
2年前は90万票ぐらいでセ・リーグ記録を打ち立てたというのに・・・
注目度が増えたというだけで、真剣に応援してるファンは少ないんだな。
786代打:2001/06/13(水) 07:34
>>783
マジ?いいなー!!
買おうかなー受信料っていらないんだよね?
地上波さえ払ってないが・・・
787 :2001/06/13(水) 07:38
>>785
全部無効扱いされて、0票だったりして・・・
788 :2001/06/13(水) 07:41
0票だ・・・泣
789新庄:2001/06/13(水) 07:42
入れないでください
790 :2001/06/13(水) 07:43
なんでよ
791代打名無し:2001/06/13(水) 07:44
阪神ファンは識字率が低いと思う
792  :2001/06/13(水) 07:44
連続20タコの大台を突破して欲しいね
793 :2001/06/13(水) 07:44
阪神ファソの組織票が消えちゃったもんね・・
794 :2001/06/13(水) 07:45
して欲しくないよ
795  :2001/06/13(水) 07:45
向こうの人の評価そんなもんなんでしょ。
796 :2001/06/13(水) 07:45
まだ8タコじゃないか
イチローだって2試合で10−2
8タコじゃないか
797代打名無し :2001/06/13(水) 07:46
ケーブルTV約30chで月3.000円
当然BSデジタルは追加料金無しでオマケみたい。
BSデジタルの双方向性は無く、見るだけだけど満足。
ただBSデジタルのサービスはケーブル会社によりけりかも。
ちなみにNHKにはBS料金払ってる。
798 :2001/06/13(水) 07:46
朝鮮からアクセスですか?朝からご苦労酸です。
799代打名無し :2001/06/13(水) 07:50
イチローと新庄、実質打率は同じ、打点もほぼ同じなのにナゼ
投票に差があり過ぎだ!
800 :2001/06/13(水) 07:50
>>798
誰が?
801 :2001/06/13(水) 07:51
コンビニ票は手集計だから遅れてる可能性もあるけど。
802代打名無し:2001/06/13(水) 07:52
>799
日本でイチローは英雄扱い、新庄は・・・。
でもいいさ。そんなことは大したことじゃない。
SHINJOYしようじゃないか。
803 :2001/06/13(水) 07:53
>>792が。
804 :2001/06/13(水) 07:53
で、そろそろスタメン発表だね?
805 :2001/06/13(水) 07:54
>>799
打撃も守備も送球もイチローと新庄は同じ。
唯一違うのは盗塁です。新庄もフリーにしてくれたら盗塁王争いも出来るのにね。
806 :2001/06/13(水) 07:55
スタメンは1時間前に発表されてるっつーの
807 :2001/06/13(水) 07:56
新庄くんは安定感がない、逆にいえば爆発力が魅力

阪神のときからそうだったな・・・
808代打名無し :2001/06/13(水) 07:59
今日は2安打以上の予感
809 :2001/06/13(水) 08:01
実質君発見
810 :2001/06/13(水) 08:01
新庄爆発、メッツ爆勝の予感
811 :2001/06/13(水) 08:01
今日は4タコです
見えました
812 :2001/06/13(水) 08:02
え!発表されてたの!?
今日もライト?
813 :2001/06/13(水) 08:03
>>812
最新50レスくらい自分でチェックしろ。
814代打名無し:2001/06/13(水) 08:04
>805
…。ごめん。記録を見る限りとても盗塁王争いが
できるとは思えないんだけど。
815 :2001/06/13(水) 08:04
816名無し:2001/06/13(水) 08:06
管理野球の象徴である巨人野球が凋落し個性で魅せているイチローが超人気なのは
時代の流れだと思う。今はもう公の時代ではないんだね。
やはり「個」の時代なんだよ。小泉人気だって橋本集団に勝っただろ。
われわれはイチローの成績に一喜一憂するけどマリナーズなんてどうでもいいよね。
まずは「個」ありき。例えば黒づくめの学生服の制服集団を見かけたとして
微笑ましく思うだろうか。誰もが不気味で怖く感じるはずだ。
なぜなら彼らは美しくないからだよ。人は自分が望まないことを強制されると
美しくない。ところがイチローは何より美しいだろ。
何かというとバントを強制される日本の管理野球の下では選手は美しくないんだよ。
日本の野球は選手が将棋の駒でしかないんだよ。
だから今メジャー野球が大ブームなのは当然なんだ。
集団主義はもう古い。個の時代なんだね。イチローが人気なのは公を背負っていないからだろうね。
イチローは意識していないだろうけど。もし公を背負っていたら悲壮感たっぷりで
重苦しくて見てられないよ。日本にいるときからチームのためにという意識が希薄だったしね。
オリックスにいたのが良かったのかもしれないね(笑)。
彼はチームも国も背負っていないし。だから人気なんだね。公より個の時代なんだね。
新庄にいたっては日本人どころか地球人ですらないわけだよ(笑)。
もう古いんだよ。新庄はあんなお通夜みたいなチーム(阪神)はいやだ
って言ってたよ。国だのチームだのに殉じるのが美しいという
時代は遠い過去のものなんだね。反動的な「つくる会」も崩壊状態だろ。昔は情報が無かったから国民を管理しやすかった。
今は価値観が多様化しているから一つのイデオロギーで統一することは
不可能なんだよ。
817 :2001/06/13(水) 08:06
>815
わーいアリガトウ!
センタ、マンセー
7番ナエ
818805:2001/06/13(水) 08:08
>>814
だからフリーにしてくれたらだよ。イチローより盗塁できるはずだし。
監督がアホだから新庄が苦労してるんだよ。
管理野球はやめてほしいよ。新庄には自由が必要。
819 :2001/06/13(水) 08:08
>>816
そのコピペ何回も見た。
820 :2001/06/13(水) 08:09
>>816
ウゼ
821 :2001/06/13(水) 08:11
>>818
いや、逆にベンチが毎回スチールのサインを出してくれれば
いっぱいできる。
822代打名無し:2001/06/13(水) 08:12
>818
…ごめん。やっぱ分からんわ。
新庄の盗塁数少ないし、成功率も悪いし、
やっぱり盗塁王になれるとは思えない。
823 :2001/06/13(水) 08:13
先制の予感
824 :2001/06/13(水) 08:14
815はアンチイチローを装ったイチヲタなので放置しよう
825824:2001/06/13(水) 08:15
815じゃなくて805だった
826 :2001/06/13(水) 08:15
みんな分かってるよ>824
827824:2001/06/13(水) 08:16
805じゃなくて825だった
828 :2001/06/13(水) 08:17
イチヲタはたちが悪い
829 :2001/06/13(水) 08:18
無死満塁からどうなりましたか?
830 :2001/06/13(水) 08:20
ピアザ見逃し三振
831 :2001/06/13(水) 08:26
勝てそうだね。新庄も目立てそうな予感。
832805:2001/06/13(水) 08:34
>>826
なんなの、このコ
833 :2001/06/13(水) 08:43
やったねヒット!
834 :2001/06/13(水) 08:45
さすが新庄。休んだあとは必ず打つ。
835 :2001/06/13(水) 08:47
リードホームラン打たれてるじゃん。
836 :2001/06/13(水) 08:50
ペレちゃん凄いね
837 :2001/06/13(水) 08:50
またメッツ勝ち越し、荒れるか?今日の試合
838よし:2001/06/13(水) 08:50
新庄×ペレスで1点追加!
839 :2001/06/13(水) 08:52
ペレちゃんサイクルの予感・・・
840 :2001/06/13(水) 09:08
新庄また2塁打!+2打点
841名無し:2001/06/13(水) 09:08
絶好調だね
842名無し:2001/06/13(水) 09:09
2打席目、新庄2累打。
843 :2001/06/13(水) 09:11
もう十分仕事したからホームランだけ狙ってもらいたい。
844名無し:2001/06/13(水) 09:11
きょうは、メッツ勝てる!
845 :2001/06/13(水) 09:11
ところでタンパベイと試合中のフィラデルフィアが負けてるぞ。3−0で。
フロリダも3−0で負けてる。
846 :2001/06/13(水) 09:13
そして得点!
847 :2001/06/13(水) 09:13
タンパベはインターリーグに強い
848名無し:2001/06/13(水) 09:19
ペレちゃん凄いな
849 :2001/06/13(水) 09:20
楽勝か・・・
850 :2001/06/13(水) 09:21
ペレス、2ベース、3ベース、シングルであとホームランが出ればサイクル達成。
851代打名無し:2001/06/13(水) 09:43
相変わらず安定感ないなぁ(ワラ
今日は狂い咲きの日か・・・・
852代打名無し:2001/06/13(水) 09:43
イチロー5タコだってさ。
853 :2001/06/13(水) 09:43
4−4でも期待してるのか?
854  :2001/06/13(水) 09:56
855代打名無し:2001/06/13(水) 10:15
いつもの点の取られ方に、たまに出る爆発打線の日か
こういうほうがいいね
856代打名無し:2001/06/13(水) 10:21
ペレスすごい〜
857 :2001/06/13(水) 10:32
新庄猛打賞。メジャー初か?
858代打名無し:2001/06/13(水) 10:34
4月13日以来回目だね
859858:2001/06/13(水) 10:34
2回目だった、、2が抜けた・・・
860代打名無し:2001/06/13(水) 10:44
新庄、コロラドへ行け!ホームランたくさん打てるぞ!
861代打名無し:2001/06/13(水) 10:47
法則発見!
偶数月の13日は3安打以上
862代打名無し:2001/06/13(水) 10:48
あ、、、向こうはまだ12日だった、鬱だ・・・
863 :2001/06/13(水) 10:59
タンパベイつええ
864代打名無し :2001/06/13(水) 11:04
bs-iちょっとセコイ!
865代打名無し:2001/06/13(水) 11:16
なんで帽子を裏側にかぶってるんだろ?>控え組の4人
http://sports.yahoo.com/mlb/gallery/20010612/mets_orioles_bab103.html
866 :2001/06/13(水) 11:22
新庄爆発、メッツ爆勝の予感が当たった!
867代打名無し:2001/06/13(水) 11:23
終わった、勝った、10-3
たまに出る2桁得点がしょっちゅう出るようにならんと
今の投手陣じゃなかなか勝てんよなあ
868代打名無し:2001/06/13(水) 11:24
>>866
それは予感でなくて希望。よかったな希望どおりで
869 :2001/06/13(水) 11:25
新庄4タコを予想した朝鮮人はどうした?
870  :2001/06/13(水) 11:27
やっぱりゴロばかりのイチローより新庄の方が良いね
871代打名無し:2001/06/13(水) 11:27
MVP=カルガモ2羽
872代打名無し:2001/06/13(水) 11:28
久米とのからみはいつ?
873代打名無し:2001/06/13(水) 11:30
>>870
どう見ても新庄の方が上。
イチローはせこい。
874 :2001/06/13(水) 11:30
くめっちとはもう絡まない方がいいよ。おもちゃにされるだけ。
875 :2001/06/13(水) 11:30
今日はニュースが楽しみだぁ〜
876 :2001/06/13(水) 11:31
新庄を4番にしろ
877 :2001/06/13(水) 11:31
>>873
イチロースレを荒らさないでね。
878代打名無し:2001/06/13(水) 11:32
新庄 5打数3安打
187 打席 175 打数 50 安打 .286
規定打席まであと 12
879878:2001/06/13(水) 11:33
あ、、打席数間違ったかな?
犠牲フライ1かあ、規定打席まであと13でした
880 :2001/06/13(水) 11:34
イチローヲタは氏ね
881 :2001/06/13(水) 11:34
>>880
荒らしはルール違反です。
新庄を応援する資格ないよ。
882代打名無し :2001/06/13(水) 11:35
イチローヲタは長打の多い新庄が羨ましくて仕方の無い様子
883 :2001/06/13(水) 11:36
新庄4番キボーン
884代打名無し:2001/06/13(水) 11:37
フジテレビ見れ
885 :2001/06/13(水) 11:38
フジテレビ第4打席目だけ見れた
次はTBSでやるかな?
886代打名無し:2001/06/13(水) 11:39
俺は両方応援してるけどね。
まぁ、関西人は心が子供だからいちいち比べたがるんだろ。
887代打名無し:2001/06/13(水) 11:42
なにわ商人=やくざ
888 :2001/06/13(水) 11:43
フジテレビ見たら、岡島飲酒運転のニュースだった・・・
889 :2001/06/13(水) 11:44
オリックスファンバカにしてんのか
890 :2001/06/13(水) 11:45
今日もイチロースレが荒れた。

新庄が打つと新庄ヲタの気持ちが高ぶって、イチローヲタに自慢したくなるらしい。
そしてさらにイチローがゴロを打つと新庄ヲタの気持ちの高ぶりが頂点に達し、
「ゴロロー!ゴキロー!やっぱり新庄のほうが上!」

新庄ヲタの思考回路は韓国人のものとそっくり。
891 :2001/06/13(水) 11:47
あっそう
892代打名無し:2001/06/13(水) 11:47
ザ・ファン(ロバートデニーロ主演)
893代打名無し:2001/06/13(水) 11:48
どー考えても納得できん
新庄とイチローは扱いが違いすぎる
894 コンフェデ杯で・・・:2001/06/13(水) 11:49
どー考えても納得できん
韓国と日本は扱いが違い過ぎる
895 :2001/06/13(水) 11:53
>>894
それは納得できるだろ・・
896代打名無し:2001/06/13(水) 11:53
イチローは化けの皮が剥がれた。
後半の扱いは逆になると思うよ。
新庄の方が見てて面白いしね。
897代打名無し:2001/06/13(水) 11:53
猛打賞おめでとー!
898 :2001/06/13(水) 11:54
>>896
その言葉、1ヶ月前にも聞いたよ。
899代打名無し:2001/06/13(水) 12:04
まずヒット3試合続けよう
900代打名無し:2001/06/13(水) 12:08
ひさびさに新庄のコメントが聞ける。楽しみだ〜。
901代打名無し:2001/06/13(水) 12:10
イチローはカス
新庄最高!
902 :2001/06/13(水) 12:11
新庄はこれからも2試合ノーヒットとか続けてたらやばいよ。
毎日1本は打たないと。
903代打名無し:2001/06/13(水) 12:12
>>899
そんな打ったら新庄らしさが無くなっちゃうよ
904名無し:2001/06/13(水) 12:12
今日はたくさん打席が稼げてよかった。
905 :2001/06/13(水) 12:13
新庄>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>虚塵松井
906代打名無し:2001/06/13(水) 12:14
>>902
ホームランが出ない限り期待できるかもね
907代打名無し:2001/06/13(水) 12:18
これからオールスターまで強敵続きだよね

3回に1回、5打席の試合があったとして、10日に1回試合を休んで
んーと、、規定打席に到達できるのは7月2日前後と見た
908900:2001/06/13(水) 12:21
909 :2001/06/16(土) 00:37
あげ
910 

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | 荒らし怖いモナー・・・
   Λ_Λ  ∠___________
  (;´Д`)
 ( ( つ ⊂ ))
   〉 〉く く
( (__)(_.)) ...ガクガク