〓☆☆〓いざゆけ若鷹軍団 ホークススレ9〓☆☆〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
1小久保裕紀
※過去ログ&ホークス便利帳、AAその他倉庫、注意書き(必読)、あだ名一覧は>>2-10あたりに掲載。
>>900踏んだ人は新スレ立ててね。立てない人は踏まないように!
2過去ログ&関連スレ:2001/06/08(金) 20:58
☆過去ログ☆
〓☆☆〓いざゆけ若鷹軍団 ホークススレ8〓☆☆〓(前スレ)
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=991055462&ls=100
過去ログ置き場
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=990347929&ls=50
トホホ劇場@野球版2
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=990097304&ls=50
雁ノ巣・地行浜物語〜ホークスネタスレ〜
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=991324445&ls=50
FDHハリーホークとハニーホークについて語るべし
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=991995720&ls=50
働け〜♪働け〜♪癒し系
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=990378000&ls=50
パルプンテ鳥越
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=991006152&ls=50
■■■井口の盗塁王までを応援するスレ■■■
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=990272948&ls=50
井口は高橋由を超えました。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=988552510&ls=50
浜名千広だけどなにか?
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=990002170&ls=50
小久保裕紀、目指せ年間56本塁打!
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=988209877&ls=50
若さまこと若田部健一さま応援スレッド
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=989595609&ls=50
☆★早くも★日本シリーズ★予想オーダー★☆(若田部ネタスレ化)
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=990625585&ls=50
おっさん捕手・ダイエーの内乃倉隆志はここにあり
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=990374493&ls=50
♪佐々木誠 米独立リーグで鮮烈デビュー!
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=990348538&ls=50
何でダイエー藤田学コーチは退団なの?
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=991551966&ls=50
3ホークス便利帳:2001/06/08(金) 20:58
☆試合速報☆
福岡ドーム 試合結果リアルタイム速報
http://www.hawks.co.jp/sokuho/sokuho.cgi
KBC ホークス戦インターネット放送(要RealPlayer)
(福岡ドームでの試合のみ動画あり/ビジターの対オリックス戦は中継無し)
http://www.kbc.co.jp/hawks2001/
Yahoo! プロ野球速報
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/
フジテレビ プロ野球ネット生中継2001(要FlashPlayer5以上)
http://www.fujitv.co.jp/baseball/
西武ライオンズ主催試合インターネット中継(要MediaPlayer)
http://sports.yahoo.co.jp/stream/baseball/pl/16/seibulions/motion/

☆ホークス情報☆
西スポ
http://www.nishinippon.co.jp/media/A-3000/0002/howks/howks1.html
KBC
http://www.kbc.co.jp/hawks2001/
予告先発投手
http://www.pacific.npb.or.jp/pacific/yokoku1.html
出場選手登録・登録抹消公示
http://www.pacific.npb.or.jp/pacific/syutujo1.html

☆実況板☆
ホークス応援実況板
http://munakata.hypermart.net/hawks/index2.html(かちゅ〜しゃ使えます)
http://green.jbbs.net/sports/1244/(こちらは避難用ということで良い?)

☆各種AAその他倉庫☆
http://green.jbbs.net/sports/bbs/read.cgi?BBS=1244&KEY=990200620
4あだ名一覧:2001/06/08(金) 20:59
王=サダハル、ワン公

松=まっつん
渡辺秀=ヒデカズ、ヒデカス(ヘタレ時)
若田部=釈迦田部(ハイパーモード)、若様、若、W田部、ヴァカ田部(ヘタレ時)
ヘイニー=平次、ヘイちゃん
長富=部長
広田=ぴろ田(ヘタレ時?)
渡辺正=なべじい
星野=☆野、★野(負け時)、えなりかずき
西村=開幕様、中365日
斎藤和=カズミ、カスミ(ヘタレ時)
ペドラザ=ペド、ペドラザ弟(ペドラザハラハラ劇場時)

城島=ジョー
松中=まっちゃん、ハゲ(ヘタレ時)
鳥越=ゴエ、癒し系(相手にとって)、パルプンテ鳥越、超越様(ハイパーモード)
井口=丼口(調子良い時)
浜名=浜名千ぴろ
小久保=田吾作(ヘタレ時)
内之倉=ウッチー
柴原=柴っち、シヴァ
バルデス=バルたん
ミッチェル=新型
大野=りんたん
野々垣=のの、ののたん
大越=ストッキング大越

湯上谷(福岡ドーム職員)=ぴろ志

ヘタレ先発陣=チキン
5注意書き:2001/06/08(金) 21:00
このスレッドはアンチダイエーの書き込みも多いと思われます。
アンチの煽り等は、完全に無視して下さい。無視してると、自作自演
を始めますが、おかしくてもからかわずに無視して下さい。
他のアンチスレやダイエーファンを装った過激な発言なども無視して
下さい。
徹底的に無視していかないと、いつまでたっても減らないよ。

ないと思いますが、他のファンに時々指摘されるので書いておきます。
・他球団のスレに挑発する書き込みはやめましょう。
・スレを乱立させるのはやめましょう。
よろしくお願いします。

アンチダイエースレ&レスを見つけた人は↓で削除依頼をして下さい。
野球板 レス削除依頼スレ
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=982174661&ls=50
野球板 違反スレッド削除依頼です。(書き込み時は必ずsageで)
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=982026770&ls=50

荒らされた時は実況板へ避難しましょう。
スレを潰されても早まって新スレを立てず、まずは実況板へ。
6 :2001/06/08(金) 21:01
お疲れ様です〜
メール欄ワラタ
7代打ケビンミッチェル:2001/06/08(金) 21:02
お疲れ様です>1さん
8 :2001/06/08(金) 21:02
>>1おつかれさまです
9代打名無し:2001/06/08(金) 21:03
1さんお疲れ〜。

おかもっちゃんがんがれ!
10代打名無し:2001/06/08(金) 21:06
避難所は現実況板?旧実況板?
JBBSのほうが安心できる?
11:2001/06/08(金) 21:08
1さんお疲れで吸う。前スレうっかりあげちゃった・・・。
121:2001/06/08(金) 21:08
>>10
あ、ちょっとややこしかったか。
野球板が荒れた時は普通にいつもの実況板、その実況板が落ちたりしたら
JBBSに避難。で良いでしょうか?
131:2001/06/08(金) 21:17
うわ、小久保マジで松中に抜かれそう(w
14 :2001/06/08(金) 21:23
>>1
お疲れ様です!
今日は勝てそうですね
15 :2001/06/08(金) 21:27
勝ちましたね このスレも幸先よい
16 :2001/06/08(金) 21:27
ラジオたん七連勝マンセー!
17代打名無し:2001/06/08(金) 21:28
>>1さん乙カレ〜
18 :2001/06/08(金) 21:29
ラジオ、まさに絶対無敵!!
19代打名無し:2001/06/08(金) 21:31
>>12 そうっすね。そうしましょう。
20誰もまだ言ってないので:2001/06/08(金) 21:32
ダイエーは強い。強すぎる
21 :2001/06/08(金) 21:35
絶対無敵ラ○ジ○オー!
22 :2001/06/08(金) 21:37
1殿おつかれ〜
今日は快勝でしたな、信彦も2本打って小久保と一本差
このまま6連勝したいところですな
23ロッ○ファソ:2001/06/08(金) 21:46
強いですね・・・
悔しいけどこのままいってしまいそうな気が・・・
24 :2001/06/08(金) 21:57
でも明日から雨らしいんだよね。それで地獄の日程が・・・。
25代打名無し:2001/06/08(金) 21:58
いや、やっぱりリーグ戦は投手力のあるところが有利だよ。
特に連敗し始めるとね。

ひさしぶりに連勝モードだな。
26 :2001/06/08(金) 22:28
>>24
天気予報では明日は降水確率10%明後日40%だって。
たぶん、大丈夫だとおもうけど。
2710日観に行く人:2001/06/08(金) 22:38
頼むから日曜の夕方まで持ちこたえてくれー。>天気
28代打名無し:2001/06/08(金) 22:40
それにしても、松中とグリーンスタジアムって相性抜群だな。
青波さんには悪いが、相手のチーム状態が悪い内にどんどん叩いとくべし。
29代打名無し:2001/06/08(金) 22:41
明日、関西地方は降水確率10%だって。

ラジヲはやっぱり後半になるとバテるね。
外国の選手ってイメ−ジ的にスタミナがあると思っていたけど、違うみたいね。
30ななこ:2001/06/08(金) 22:59
今日は、スポーツ火の玉列伝を見逃さなかった。
ミッチェル日記おもしろかったぁ〜。
31 :2001/06/08(金) 23:05
>>30
ぎゃあッ!見逃した!!
新型〜(涙
32代打名無し:2001/06/08(金) 23:06
みーのーがーしーたーー…
寝よう…
33代打名無し:2001/06/08(金) 23:11
代打坊にしさん来てるかな?
今日は大阪大騒ぎだったことでしょう。
3431 :2001/06/08(金) 23:16
私もとっとと寝よう…明日はデーゲームだし
35ななこ:2001/06/08(金) 23:18
見逃しちゃったみなさま
あの吹き替えはないけど
ミッチェル日記は、ここで観れるよ〜。
http://www.tv-tokyo.co.jp/hinotama/
36.:2001/06/08(金) 23:20
関西のホークスファンの人、明日も見に行ってやってくれ。俺の分まで・・・
37 :2001/06/08(金) 23:24
>>35
そこ知ってる。あの吹き替えあの映像じゃないと、なのだよ…
38 :2001/06/08(金) 23:44
>>36
今日も見に行ってきましたが明日も逝きまーす しっかり応援してくるかんね!
39☆☆☆☆☆☆☆☆:2001/06/08(金) 23:46
ラジオたん7勝目♪
40秋山最高:2001/06/09(土) 00:01
今日檻で投げてた田村ってあの田村ですか?
阪神で見なくなったなー、と思ってたんだがビツクリしました。
41代打名無し:2001/06/09(土) 00:45
ひそかに今防御率2位なんだよねえ。
最近先発に粘りが出てきたから、オールスターまでに3点台にならないかな。
でも良くなってきたら、17点とか取られたりするんだろうなあ。
42代打名無し:2001/06/09(土) 02:28
ageとく。
43 :2001/06/09(土) 02:33
オリはビリスレによると、うちは6球団で与四球が一番少ないらしい。
永井のイメージが強すぎるから、てっきり一番多いのかと思ってた。
44 :2001/06/09(土) 02:50
>>43
そうなのか……めちゃくちゃ意外だ。
アホみたいに四球出してる印象があるんだけど。
45 :2001/06/09(土) 02:52
小久保は58試合で20号だけど、信彦は48試合で19号なんだな〜。
1のメール欄はすぐに現実のものとなるでショー(藁
46代打名無し:2001/06/09(土) 03:02
調べてみたら、去年もうちが一番与四球少ないんだよね。
これも尾花の指導の賜物なのだろう。
確かに、四球の少なさが中継ぎ抑えの安定につながっているような気がする。
47代打名無し:2001/06/09(土) 03:07
去年も今年もその半分は永井じゃないのか?>与四球の数。

おととしはこんなじゃなかったと思うんだが。
48 :2001/06/09(土) 03:09
小久保は足踏みだね
49代打名無し:2001/06/09(土) 03:10
福岡ド田舎八百長ホモチーム!
日本で一番嫌われている野糞福岡!!
  キエロ
50かなり遅いけど:2001/06/09(土) 03:12
ラディオ様、まんせー!
信彦様、まんせー!
51代打名無し:2001/06/09(土) 03:13
田之上・・・復活なるかな?
52 :2001/06/09(土) 03:15
永井も中途半端に勝っちゃったからなぁ…落とすに落とせなかったな。
小笠原にHR打たれたあとの四球連発を見てると、チキン病はちっとも
直ってないと思うんだが。
53ナナシサソ:2001/06/09(土) 04:18
ダイエーつよ!
54代打名無し:2001/06/09(土) 06:31
中継ぎや抑えが四球連発したら基本的に使えないもんね。
ウチの先発で制球力があるのは、若と田之上ぐらいじゃないかな。
釈迦田部モ−ドの若のコントロ−ルは神懸り的なものがあるぞ。

永井は四球を出したら、シングルヒットを打たれたぐらいの気持ちで踏ん張って欲しい
ね。荒れ球は持ち味でもあるんだから。
55間違ってたらスマン:2001/06/09(土) 06:36
チーム 524回1/3 204四球 10死球
永井   35回1/3  23四球  1死球

00 1199回    464四球 31死球
永井  143回2/3  73四球 11死球
方程式(渡辺−長冨ー吉田ー篠原ーペドラザ)
    334回1/3  91四球  8死球

99 1220回    431四球 31死球
永井  141回     70四球  2死球
方程式(吉田ー藤井ー篠原ーペドラザ)
    263回1/3  75四球  8死球
故意四球なんてものもあったりなかったり。

99年は山田もいれた方がよかった?
56 :2001/06/09(土) 06:52
57 :2001/06/09(土) 09:32
雨が降らなかったとして、喜んでいいのか・・・・
試合があったら、オリは小倉じゃない?
58 :2001/06/09(土) 11:15
昨日のシヴァのHR、話題に上らないね
あのHRといい2打席目のヒットといい、かなりいい仕事してたと思うんだが
スクイズしか取り上げられて無くて残念
59>58:2001/06/09(土) 11:40
俺的には秋山のHRがニュースでも見れなかったのが悔しい。
松中タンが2本打たなければ・・・(W
60代打名無し:2001/06/09(土) 12:36
小久保は、一時期のゴロんゴロん状態を脱して、打球が上がるようになってきた。
芯で打てるタイミングに近づいてきてるよ。
早ければ今日明日、遅くとも来週末には量産モードだろう。
と、予言してみる。
61代打名無し:2001/06/09(土) 13:10
>>55 感謝。お疲れさん。
やっぱり印象に過ぎないのか。
去年とおととしはあまり変わらないんだ、四球。
しかし去年の死球31分の11ってのはひどいぞ。
62代打名無し :2001/06/09(土) 14:02
>>52
永井の前回の降板は疲れからと見る。6イニング目に入って握力が低下して
抜ける球が多くなってた。
これまでの初回から四球連発のチキン投球よりはかなりマシなピッチング
だったと思うよ。
63 :2001/06/09(土) 14:08
福岡ダイエーホークス VS オリックスブルーウェーブ

試合開始 14:30〜

先発 田之上     加藤
64代打名無し:2001/06/09(土) 14:18
倉野はどーよ、いまめちゃくちゃ調子いいとおもうんだけれど
俺の中での3本柱は今、ラジオ、星野、倉野だとおもうんだけれども
65今日は14:30開始:2001/06/09(土) 14:20
ホークスの試合の実況はこちら

ホークス応援実況板
http://munakata.hypermart.net/hawks/index2.html
今日も勝つばい!!FDH実況スレ Phase23
http://munakata.hypermart.net/test/read.cgi?bbs=hawks&key=991999677&ls=50

sage不要。かちゅ〜しゃ可。
66_:2001/06/09(土) 14:22
大分県は明日のコンフィデ杯決勝を(も)TVで流さないんだって。
鷹戦もほとんどTVで無いんだろうね〜
67代打名無し:2001/06/09(土) 14:26
地方は意外とCATV普及率高いからCSで見てるかもよ。

コンフェデはどうかな?
68大分県民:2001/06/09(土) 14:37
>>66
コンフェデはどうでもよい。
鷹戦はサパーリ(;´Д`)
しかも私の地域はケーブルも届いてないーよハハハハハ・・・。

今日はマヂで見ようがない。
KBCもヤフもやらんのか?
69代打名無し:2001/06/09(土) 15:03
KBCラジオの電波も届かない?

うちのCATVもJSSが無いから今日は見られんよ。
プロ野球ニュースの件もあるし、やっぱCS導入するかな。
70 :2001/06/09(土) 15:11
秋山ホームラン!!!
71大分県民:2001/06/09(土) 15:20
>>69
ラジオ・・・・そういや、持ってないな・・・・。
安いのでいいから買って試してみるかな。
72代打名無し:2001/06/09(土) 15:32
73 :2001/06/09(土) 15:52
明日松が先発だ〜〜♪
74大分県民:2001/06/09(土) 15:59
>>72
ありがと。
ちと見てみたが・・・・。
さすがにそこらへんに転がってる数百円のラジオじゃダメなようだ(汗
もしかして、ラジオに数万かけるくらいなら、CS入れたほうがいいのか?
悩むなぁ。
75代打名無し:2001/06/09(土) 16:41
>>74 夜なら普通に受信できると思うけど、昼はなぁ・・・。
高いラジオに越したことないけど、普通のラジオとループアンテナの組合せで充分じゃないかな。

CS入れる方を薦める。
うちはCATVある分逆に導入に踏み切れないんだよなぁ。
76 :2001/06/09(土) 16:46
小久保ツキがない
772!3!:2001/06/09(土) 16:52
小久保 あみたんの画像きぼ〜ん!!
他のスレで巨乳という噂だが・・・?
78 :2001/06/09(土) 16:58
岡本〜〜このままじゃまたつぶれちゃうぞ〜
79大分県民:2001/06/09(土) 17:01
>>75
突発的だが、決めた。
CS入れる。入れちゃる!
この間みたいに、野球放送あっても90分しか
枠を取らないような地上波は萎え萎えじゃ。
スカイパーフェクTVでプロ野球セット入れちゃる。
うきょー!!!
80 :2001/06/09(土) 17:02
>>79
おめでたい!
今夜は赤飯ですね!
81大分県民:2001/06/09(土) 17:12
>>80
あらやだ、ポッ☆
82代打名無し:2001/06/09(土) 17:13
>>79 おめでとー。石鬱さまのご加護があるとイイね。
83 :2001/06/09(土) 17:16
  ♪試合終了♪
今日はめでたい♪
84 :2001/06/09(土) 17:19
>>82
石「鬱」さまなのか(藁
85代打名無し:2001/06/09(土) 17:24
秋山2試合連発!!!
カッコよすぎじゃーーーーー
ピッチャーも、最近頑張ってますね。この調子ぃー
86誰もやってないんで:2001/06/09(土) 17:24
ダイエーは強い。強すぎる。
87 :2001/06/09(土) 17:24
>>79
        せきはんワッショイ!!
     \\  おおいたワッショイ!! //
 +   + \\ けんみんワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
88 :2001/06/09(土) 17:25
何より、ゴエが凄いことになってますな
やはり尻に火がついたと見た
89 :2001/06/09(土) 17:28
明日は松!!
雨でも良し!
試合があればそれも良し!!
90オリックス関係者:2001/06/09(土) 17:28
もう勘弁してください。。
91 :2001/06/09(土) 17:29
明日のオリックスの先発は誰?
92 :2001/06/09(土) 17:29
 戎 VS 松

なんか侍の真剣勝負みたい
特に松はそんな感じの顔してるし
93 :2001/06/09(土) 17:30
ちなみに
西武 三井    ロッテ 加藤康

近鉄 岩隈    日ハム 下柳
94 :2001/06/09(土) 17:32
戎か〜
なんかおもしろくなりそうだね
松のピッチング楽しみ!
95珍鷹:2001/06/09(土) 17:37
中日の小池どうよ?
トレード志願みたいヨ。
96代打名無し:2001/06/09(土) 17:40
今日で打率は身長越えできたのかな?>ゴエ
97 :2001/06/09(土) 17:40
小池か!
うちに来たら3番手くらいになれるかもね
下手したら軸になるかも・・・
98 :2001/06/09(土) 17:40
けど、在阪球団希望なんでしょ
いまでも名古屋に新幹線通勤らしいし
99 :2001/06/09(土) 17:43
>>98
阪神は投手陣充実してるし、
近鉄は追い出された格好だしね。
となると残りはオリックスしか・・・。
100珍鷹 :2001/06/09(土) 17:45
>在阪球団希望
最初のドラフトでこりたと思ったのに
相変わらずだね。
いらねっか?
101 :2001/06/09(土) 17:49
オリックスもピッチャー充実してるよ
102代打名無し:2001/06/09(土) 17:51
>>96
まだだよ〜ん。あと少し(w
.181
103 :2001/06/09(土) 17:51
いらない。チームの和を乱す存在になるかも・・・
城島とのバッテリーがうまくいく気がしない。
104 :2001/06/09(土) 17:53
小池と城島って合わないのか・・・
105 :2001/06/09(土) 17:54
けど・・・・左腕だよ・・・
106小池か・・・:2001/06/09(土) 17:55
>>100、他
アレだけ入団時ロッテを拒み野球浪人した挙句、近鉄入団・・(関西では漫才のネタにもなってる)
で、移籍志願らしいが、ロッテには取ってもらえそうに無い・・・・
ま、今更G元木が移籍したいって言ったところでウチは取らんだろうがな。
ウチは外野充実だし、なんてったってゴエいるし!(w
107 :2001/06/09(土) 17:57
対西武戦にはもってこいかもね
108代打名無し:2001/06/09(土) 18:05
JSKY1のサーパス対ダイエー戦はネタの宝庫
109 :2001/06/09(土) 18:07
 今日は1軍がデーゲーム。2軍がナイトゲーム。なんかオモロイ。
Jスカイで放送中
110代打名無し:2001/06/09(土) 18:09
>>108
内之倉も出てるね(w
あっ、サダハルがベンチにいる!
111 :2001/06/09(土) 18:10
>>108
山田目当てでしょう。
けど2軍の勝率7割5分はすごすぎ
112二軍戦イイ!!:2001/06/09(土) 18:11
先発山田age
113代打名無し:2001/06/09(土) 18:12
 オールスターの途中経過のパの中継ぎ、1位潮崎は何故?しかも篠原>岡本
とかなってる。みんなで吉田援護しないとパの恥に。
 (そー言いつつ、つい岡本入れてしまった。(鬱?))
114 :2001/06/09(土) 18:14
>>113
セしか見てない人には、中継ぎで14勝した篠原はインパクトあった
のかもしれんね。潮崎も名前通ってるし。
115珍鷹:2001/06/09(土) 18:16
二軍もやっぱり打高投低≠ネんですか?
あと、藤田コーチがクビになってなんか変わりそうですか?
116代打名無し:2001/06/09(土) 18:26
>>115
http://www.inter.co.jp/Baseball/jp/index.html
で見たら打高投高。何気に山田1.80ちと情報古いが
117 :2001/06/09(土) 18:33
チーム防御率2.31だもんなぁ
118大分県民:2001/06/09(土) 18:34
どのチューナー買えばいいか分からなかったのでスカパー板を覗いてみた。
ゴエのメダパニが聞こえた気がした。
余計どのチューナー買えばいいか分からなくなった(;´Д`)
イツニナルコトヤラ。
119 :2001/06/09(土) 18:34
柳田 3割3分3厘、1軍に来て欲しいな〜
120 :2001/06/09(土) 18:39
>>118
ファイト!電器屋に直接行ってお店の人にオススメ聞いた方が早いんでは?
121 :2001/06/09(土) 18:54
>>118
頑張れ、大分県民さん。

スカパー買ったら、世界が変わるよ・・・
本当に「パルプンテ」が聞こえてくるよ・・・
122代打名無し:2001/06/09(土) 18:57
小池欲しいかも…
123 :2001/06/09(土) 19:03
2軍戦ってどうなってるの?
見てる人居る?
124 :2001/06/09(土) 19:16
>>123
たった今相川にホームラン打たれた…>山田
1−0の投手戦。山田いい感じで投げてるよ。
125代打名無し:2001/06/09(土) 19:32
>>118 とりあえずSONY買いなよ>ソニヲタ。
126 :2001/06/09(土) 19:41
   / ̄ ̄ ̄\
   |    FDH |
   |_____ |__
   / | ●  ●、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||  |       \ <  浜名さんも頑張らんとナ
  ||   |        ▼|  |
  |(人)         人| |
  |__    ___ノ   \__________
    |   |
   /\__/\
  /   || F \
/     ||  D \
    6 || H
127sage:2001/06/09(土) 19:54
>>126
6……ゴエ?
128124:2001/06/09(土) 19:56
あかん、6回に捕まってる…100球近く投げるとコントロールが
甘くなるタイプかも>山田。6回終わって4−0。
一軍戦から引き続いて解説の野田は、リリーフの方が面白いかも
と言ってた。先発だと8分ぐらいの力で投げてる感じだって。
129126:2001/06/09(土) 19:57
似てるかな〜?
130127:2001/06/09(土) 19:59
久々にやっちゃった…<sage失敗

>>129
うーん…微妙
131 :2001/06/09(土) 20:13
UP
132:2001/06/09(土) 20:14
田之上には勝ってほしい、でもカトシンも打たれてほしくない、
という気持ちだった俺にとって今日は理想的な試合でした。
133 :2001/06/09(土) 20:30
>>124
先発なら八分で良いんやけど、打たれたらアカンなぁ…
昇格保留かな?四死球はどうですか?
134 :2001/06/09(土) 20:35
もしかしたら私と同じことやっちゃってた人だろうか…
カトシン、マイナスじゃなくて良かった〜
135134:2001/06/09(土) 20:36
>>134>>132へのレスね
136代打名無し:2001/06/09(土) 20:40
もしかして、今日でサダハルのダイエー監督での勝率が5割越えましたか?
137124:2001/06/09(土) 20:42
>>133
四球は少なかった。前半はヒットも打たれず完璧な投球だったよ。
でも相川のホームラン以降は甘く入る球が多くなってきた感じ。
球筋が素直だから、疲れてストレートが鈍くなってくると連打を
くらいやすいかな…。若い頃の若田部みたいかも。
138代打名無し:2001/06/09(土) 20:49
今日の山田の成績(サ−パス戦)
投球回数:7
球数:127
ストライク:79
ボ−ル:48
被安打:8
被本塁打:1
失点:4
奪三振:8
与四死球:2

立ちあがり制球に苦しむ。直球、変化球とも抜け球も多数。
2回からキャッチャ−山崎が直球主体の組み立てに変える。
ストレ−トはコンスタントに140K台をマ−ク。サ−パス打線も沈黙。
コントロ−ルも安定し、ストレ−トもキレがあり、リリ−スポイントも一定していた。
5回サ−パスの相川に簡単にストライクを取りに行った低めのストレ−トを完璧に捕らえられスタンドイン。
この回ぐらいから、疲れの為かストレ−トを簡単に捕らわれる。コ−スも甘い。結局この回2失点。
6回ついに捕まり連打を浴び、無死満塁。1アウト後ヒット浴び、1点失う。2アウト後
ワイルドピッチでさらに1点献上。しかしさすがドラ1。ピンチでも慌てる様子はない。
7回は変化球も低めに決まり、三者凡退。
今回はストレ−トもキレがあり、走っていた。スライダ−、カ−ブ、フォ−クともバラつきはあるが
いい球もあった。問題はコントロ−ル。ゲ−ム序盤ではスタミナもあるので、大丈夫だが
疲れが出る中盤以降が心配。総じてコ−スが甘い。もうちょっと微調整が必要。
139 :2001/06/09(土) 20:52
7回を球数127か、与四球2の割には多すぎる…
140138:2001/06/09(土) 20:53
ドラ2だったね。スマソ。
141 :2001/06/09(土) 20:56
今回の昇格はなさそうやね。もともと後一回は様子を見る予定だったし。
142大分県民:2001/06/09(土) 21:04
うーん、ドラ上位先発型投手ならどうしても完投を
期待してしまうんだが、スタミナ足りなそうだね。
結局ウチで完投期待できるのは若だけなのか?

>>125
そに逝くカモ。
143@台東区:2001/06/09(土) 21:06
君は行ったか?鳥越まつり

http://www4.justnet.ne.jp/~kab_ra/TORI1.HTM
144 :2001/06/09(土) 21:08
野田の言うとおり、手薄な右の中継ぎに加えればいいのでは>山田。
新人王は遠ざかるだろうけど。
145代打名無し:2001/06/09(土) 21:19
今日は試合見れなかったんだけど、四球1個しかなかったのが良かったのかもね。
オリックスも1個だけど。
ペドラザの調子はどうでしたか?
7球で片づけてるから、何となく想像できるけど。
146 :2001/06/09(土) 21:23
球威はあまりなかったけど、コントロールがよく
内角球でフライに打ちとっていた
147 :2001/06/09(土) 21:23
150球は投げられるスタミナがないと今のパでは完投は難しいと思うね
大概バテて球威が落ちた途端長打を食らう
148 :2001/06/09(土) 21:23
俺も見てたけど山田は球威が物足りない。
あれじゃ、よほど変化球をコーナーに決めないと通用しないよ。
149 :2001/06/09(土) 21:24
>>144
確かに、いまの感じだと今年は中継ぎで経験とスタミナを付けさせるのが得策かも
150 :2001/06/09(土) 23:52
おいおい下がりすぎ
151 :2001/06/10(日) 00:15
ペド復活あげ
152音速の代打さん:2001/06/10(日) 00:19
岡本はすごいね!
153 :2001/06/10(日) 00:37
だね。
154 :2001/06/10(日) 00:38
いや、まだまだ怖いよペド…
155 :2001/06/10(日) 00:40
ウォーターサラダの岡本綾の乳はすごいね!
156秋山最高:2001/06/10(日) 01:09
ペドどうやったん?
詳細きぼんぬ。
157昨日の実況板にて:2001/06/10(日) 01:12
球が走ってないと言われてました<ペド
158:2001/06/10(日) 01:12
スタミナをつけるには何が必要か?単純な体力か?握力か?気力か?
元ロッテの立花さんみたいなトレーナー?みたいな人ホークスにいるのかな?
あーゆー人、これからの時代じぇったいに必要だと思うが・・・。

>>155
どっちかというとボクも巨乳にあこがれます。
159 :2001/06/10(日) 01:15
>>148
好投した前のファーム2試合でもHR浴びてたね。
1軍では3試合登板して披本塁打3本…。
…花火師?
160 :2001/06/10(日) 01:38
花火師はティキン一人で十分だ(;´Д`)
161雑感:2001/06/10(日) 02:03
打者・大島を迎えた所で、即座に田之上を諦めた王さんの手腕を評価したい。
相変わらず不安定なペドラザに拘る頑固さはどうかと思うが、結果オーライか。
頼れる中継ぎ右腕がもう一人いれば、今年は岡本を守護神に回したいぞ。

二軍の試合に登板した山田は、総じて球が上ずり気味でした。
若い癖に省エネ投法とは情けない。何より気迫が感じられないのが致命的。
今月中の昇格は厳しいかもね。倉野が結果を残しているし。

新人捕手・山崎のキャッチングは城島以上かも知れない。来年以降が楽しみ。
川崎の面構えも気に入りました。

しかし、内之倉の打撃には落胆する他ない(昨年前半の清原を連想して下さい)。
どうしてあの程度で一軍に居られるのか、全く理解出来ない。
高校時代の彼は凄かったのに、年々ドカベン香川化している。もう潮時でしょう。
162 :2001/06/10(日) 02:10
やはり・・・中継ぎは1年フルに使ってはいけない。
チームのためにもその選手のためにも。
登板試合数が問題なのか、イニング数が問題なのかわからんが、
今のやり方ではよくて1年おき。使い捨てにもなりかねない。
163質問君:2001/06/10(日) 02:16
かつてピョンヤン放送と名乗っていた方が運営するホークス系掲示板のURLを教えてください。
164 :2001/06/10(日) 02:16
140試合なら最高でも60試合80イニングだなぁ
それ以上は暴挙、貴重な中継ぎの人材を使い潰すのはよろしくない
中継ぎにもローテーションを、連投反対!
165    :2001/06/10(日) 02:26
メジャーの考えだったら先発の負担を少なくするための100球or7回まで見たいな決まりがあるけど、ホークスは逆だもんね。
中継ぎの負担を少なくするために先発は最低7回(もしくは5回)まで投げてくれ、みたいな。(W
俺も前までは先発完投は反対だったけど、現状見ると完投してくれって思う。
166 :2001/06/10(日) 02:26
岡本が登板過多で心配。
去年前半のシノや、なべしいと同じかそれ以上じゃない?

いまうちで一番安定している投手なんだから
僅差の、できれば勝ち試合限定にしてほしい。
んで、大差の勝ちは調子の良い吉武を使おう。
167 :2001/06/10(日) 02:29
優勝争いにからみだした頃からもってるのって修司たんだけじゃない?
ある意味鉄人。
168隼人:2001/06/10(日) 02:33
>167
修司「たん」って言うな。
同じ九州男児として恥ずかしいぞ。
169代打名無し:2001/06/10(日) 02:36
>>168
167じゃないけど、どうして九州男児とわかるの?
ちなみに俺も一応九州男児。
168さんといっしょの県かも。
170 :2001/06/10(日) 05:30
>>168
名前から察すると薩摩隼人・・・
171 :2001/06/10(日) 05:33
松頑張れ!
172 :2001/06/10(日) 05:41
秋山怒ってたみたいね
確かに昨日のは酷かった
173 :2001/06/10(日) 06:02
>>155
http://www2.ttcn.ne.jp/~yuyu/okamoto002.jpg
ボディーシャンプーのCM。
174 :2001/06/10(日) 06:14
ファンタジーベースボール、
土曜日終了時点で一番ポイント高いのが鳥越・・・
マイナスの日が無いというのは凄いかも・・・
175 :2001/06/10(日) 07:01
え。。まじかいな。
来週はゴエ登録しようかな…
176 :2001/06/10(日) 07:50
そういえば、松さ
スカパーのインタビューで
スタミナもたないから、中継ぎの方がいいって
言ってたよな、大丈夫かな。
177 :2001/06/10(日) 10:16
>>175
やめとけ。俺も今週はゴエできっちり稼がせてもらったが来週はきっちり外す予定(w
178 :2001/06/10(日) 12:43
プレイボールUP
17913:00開始:2001/06/10(日) 12:48
ホークスの試合の実況はこちら

ホークス応援実況板
http://munakata.hypermart.net/hawks/index2.html
今日も勝つばい!!FDH実況スレ Phase23
http://munakata.hypermart.net/test/read.cgi?bbs=hawks&key=991999677
http://munakata.hypermart.net/test/read.cgi?bbs=hawks&key=991999677&ls=50

sage不要。かちゅ〜しゃ可。
180 :2001/06/10(日) 13:01
試合開始age
今日は地上波(RKB)で13:00〜やるよ。4:48まで延長アリ。
181 :2001/06/10(日) 13:05
福岡ダイエーホークス VS オリックスブルーウェーブ
13:00プレーボール

1 (右)柴原31  (左) 田口 6
2 (左)バルデス35 (遊) 塩崎 31
3 (ニ)井口7   (中) 谷 10
4 (三)小久保9  (一) アリアス 5
5 (一) 松中3   (右) 藤立 00
6 (補)城島2   (指) ビティエロ 23
7 (右) 秋山1 (二) 福留 4
8 (指) 大道55  (三) 進藤 7
9 (遊)鳥越6   (捕) 日高 47
P   松12        戎 65
182 :2001/06/10(日) 15:04
>>175
俺は逆に入れてきた・・・
他の変更選手のポイントの関係上、入れざるを得なかった・・・
183 :2001/06/10(日) 16:16
ダイエーは強い、強すぎる
184 :2001/06/10(日) 16:17
かったね松・・・
185 :2001/06/10(日) 16:17
松いいぞ〜〜♪
186 :2001/06/10(日) 16:20
先週の確変連敗モードから確変連勝モードに。
ダイエーらしいですなぁ・・・
187 :2001/06/10(日) 16:22
松マンセー!
188代打名無し:2001/06/10(日) 16:37
秋山絶好調!!あの、シブいタイムリーはシビれた(笑)

あと、3塁に走ってきたとき、キャッチャーつきとばしたのは、
何だったの??
189 :2001/06/10(日) 16:38
邪魔だよってことでしょ
190本日J空2でTV観戦:2001/06/10(日) 16:56
今日も実況板にオカマさん居たのね(w
勝利のカマ神・・・なんちて

先月所沢で松のロングリリーフ観た。
この日の試合結果は散々だったけど、松使えそうだなーと思って
ちょっと気を持ち直して帰ることが出来たんだよね。
今日のヒーローインタビューで前に12番をつけていたミツグの話が
出てきたときには泣けた。
191代打名無し:2001/06/10(日) 17:05
お、FBSおもろいことやってるよ。
岩鬼がでてる、しかも玄田声。
192代打名無し:2001/06/10(日) 17:10
小久保とポジション争いの話してるよ(w。
来週は「や〜まだ」に会いに行くってさ。
1932軍で:2001/06/10(日) 17:26
西村が投げてるけどボロボロ。
194 :2001/06/10(日) 17:50
土井は今、どーいう状態なの?
195ダイエーファソ:2001/06/10(日) 18:10
(^-^)ニコニコ
196 :2001/06/10(日) 18:15
松の顔は犬に似ていると思う
197代打名無し:2001/06/10(日) 18:30
岡本の頭はタワシに似ていると思う
198 :2001/06/10(日) 18:48
城島がTVでイチローの盗塁王を予言したのでage
199代打名無し:2001/06/10(日) 18:52
>>198 上がってへんやん。
折れもみてるぞZONE。なぜここでジョーがでるかね(w。
200代打名無し:2001/06/10(日) 20:07
コンフェデ杯を見ずに、神戸−ダイエーを見ていたのは少数派かな。
201ななし:2001/06/10(日) 20:23
私のトイレタイムはチェンジの時ではありません。
ゴエの打席がまわってきた時です・・・。
202 :2001/06/10(日) 20:50
>>191-192
何故、今になって岩鬼のコーナーが始まったのかわからん。(w
水島先生のゴリ押し??
そういえば、深夜にドカベソやってるね>FBS

でも、面白かったのでヨシ!!
個人的にはゴエへの取材きぼんぬ
203代打名無し:2001/06/10(日) 21:33
西武スレ474のホークスファンさんへ
向こうに書くと迷惑かけるからこっちに書くけど
荒れるもとだから2chの空気が読めないうちはよそにお邪魔しないほうがいいよ。
204代打名無し:2001/06/10(日) 21:41
>>201
ワラタ
205 :2001/06/10(日) 22:02
松たん萌え萌え
206 :2001/06/10(日) 22:30
>>201
ゴエのパルプンテを見ないなんて、なんと惜しいことを…
207代打名無し:2001/06/10(日) 22:36
>>193
開幕様はヤパーリ来年の開幕まで(一軍での登板は)お預けなんだろうか・・・。
208つまり・・・:2001/06/10(日) 22:39
西村=開幕様
うん、これはいい
209代打名無し:2001/06/10(日) 22:46
今日、ゴエは魔法使ったの?
210代打名無し:2001/06/10(日) 22:47
サーパス戦で投げた田中掃除は使えなそう。
ドラ2の松が頑張ってるので、ドラ1の掃除も頑張って欲しい。
211ダイエーファソ:2001/06/10(日) 22:50
でも、今日の松みたいに、ちょっと話題から逸れていた昔の上位ドラフト選手が活躍してくれると嬉しいね。
総司や広田も待ってますよ〜
212代打名無し:2001/06/10(日) 22:50
松・田中・広田のうち、やっと一人出てきたので、左腕強化の補強も全く無駄に終わらなかったので良し。
後は左腕以前にエースと期待されてる小椋なんだけどな。
213代打名無し:2001/06/10(日) 22:59
203>
ごめん、今日は御互い勝っているから特に気にもしないで書いた。
悪いことしたね。西武ファンさんもごめんなさい、とここに書いておきます。
214代打名無し:2001/06/10(日) 23:00
以前、ここのスレで「松なんて契約金泥棒の疑いあり」とか書かれていたのに・・。
215撃セな梨:2001/06/10(日) 23:05
>>212
小椋は何年のドラいくつでしたか?
216代打名無し:2001/06/10(日) 23:18
>>215
98年のドラ3。
ちなみに1位が吉本で、2位が松。
松坂世代で、最近まではホークスファンでも松なんか取らずに古木とっとけよって声が多かった。
確か東出もホークス志望だったんだよね。
まあ、全部取れないのは分かってるし・・・
217音速の代打さん:2001/06/10(日) 23:32
松おめでとう!!
218代打名無し:2001/06/10(日) 23:33
CSのプロ野球ニュ−ス。
まっつんのヒ−ロ−インタビュ−、面白かったよ。
「ず-っと2軍だったんで、駄目ならまた2軍で投げればいいや、と思って
ました。」だってさ(笑)

試合見てなかったけど、かなり良かったみたいだね=松。
去年の今ごろ、和巳が黒木と投げ合って7回完封での衝撃的デビュ−
を思い出したよ。和巳や若も、ゆっくりでいいからケガ治して上がってこいよ。
7月8月になると、誰かがへばってきそうだから、その頃にね。
219215:2001/06/10(日) 23:35
>>216
なるほど・・・レスをどもん

ドラフトの順位関係無しに、下から昇って来る選手をこれからも期待したいですね。
密かに2軍も頑張っているようだし、ね。
220 :2001/06/10(日) 23:35
>>207
もしも今年も優勝するようなことがあったら
開幕様は阪神あたりへトレードしてやってもいいんじゃないかと…
221代打名無し:2001/06/10(日) 23:41
松って、チーム事情や自分への評価とかにあまり興味なさそうな感じがするね。
ファンや首脳陣が左腕先発をどれほど必要にしていたかとか、全然わかっていなさそう。
それがあのふてぶてしい投球に現れてるから良いんだけどね。
222 :2001/06/10(日) 23:42
>>218
まっつん、おもろいキャラやね…
ていうか覇気ねえぞ(藁
223代打名無し:2001/06/10(日) 23:46
評価を気にしてないから、あの投球か。
無欲の勝利ってやつかな。
これで少しづつ勝っていって、欲が出てきたときが勝負だね。

ところでネタにしろ、何でウチのトレ−ド話は相手が阪神ばかりなんだろう。
開幕様はノムがいるから?
224 :2001/06/10(日) 23:46
そういえば今日ビティエロは何で怒ってたの?
225松は:2001/06/10(日) 23:53
ファームに落ちる心配してチキンになるよりはよっぽど良いね。

あとは小椋と木村茂だな…もうアメリカ行ってるんだっけ?
小椋はあと1、2年待っても良いけど木村はそろそろ出てこないとまずいな。
年齢的に
226 :2001/06/10(日) 23:57
>>223
投手再生が上手いからじゃない?>阪神
227 :2001/06/11(月) 00:16
84`ってすごいな。>松
228代打名無し :2001/06/11(月) 00:22
サダハルは岡本を頃す気かよ
229 :2001/06/11(月) 00:24
岡本なんか顔色悪い様に見えた
230ロッテファソ:2001/06/11(月) 00:39
最近永富みないけど怪我?
231ななし:2001/06/11(月) 00:40
>>224
なんか、まっつんの投球フォームで、
「首をカクカクすんじゃねーよ!」
ってクレームつけてたらしいです。
解説の人(福本?)は、
「首見とらんと手ぇ見とけー」って
言ってました。
232 :2001/06/11(月) 00:41
>>230
永→長、富→冨

二軍じゃバリバリ投げとるぞ。
233 :2001/06/11(月) 00:42
ナガドミさんならGS2軍戦で見かけましたよ
234224:2001/06/11(月) 00:46
>>231アリガトウ
席を離れたから見逃してしまって、ずっと気になってた
すごい恐かったね;;
結局松は悪くなかったのかな?
235名無しさん@明日は休み:2001/06/11(月) 00:59
そういえば松に対してはカブレラだったかマクレーンだったかも怒ってたな
236ななし:2001/06/11(月) 01:11
>>234
まっつん、結局問題なかったみたい。

ところでヒーローインタビューで、斎藤貢からもらった
背番号12を大切にしたいみたいな事言ってたまっつん。
いい奴だ・・・。 応援します。(o^∇^o)ノ
237代打名無し:2001/06/11(月) 01:25
この6連勝中、失点が10。
1試合で2点も取られてない。
これも先発陣の踏ん張りと、岡本のおかげ。
早く防御率3点台まで行かないかな。
238珍鷹:2001/06/11(月) 06:14
マウンド降りたあと、ベンチでずっとヘラヘラ(もしくはニタニタ)してたのは
なんでかな?>松

なんか危ないヤツに見えたゾ。
239 :2001/06/11(月) 06:33
明るいキャラみたいだね
240代打名無し:2001/06/11(月) 06:46
柴原もあんなに激しく怒るんだね
241代打名無し:2001/06/11(月) 08:21
まっつんってヤクルトのドラ1の平本に通ずるキャラかも。
242代打名無し:2001/06/11(月) 10:37
>>200
わたしはコンフェデとサーパス戦を半々見ていました。
>>224 >>235
昨日の試合では、進藤が怒ってバットを地面に叩きつけて折っていましたね。
昨日のゲームを象徴したシーンでしたよ。
243公ファソ:2001/06/11(月) 11:38
福岡Dの試合見に行きたいんだけど、
チケットがないって本当ですか?
いつから前売りするんだろ?
244 :2001/06/11(月) 11:52
>>243
2ヶ月前の25日発売だよ。
6月25日に8月分のチケットが発売される。
245ななしさん:2001/06/11(月) 11:54
ピッチャー交替しつつ、
バルデス>大越
秋山>村松
浜名>鳥越
...と、守備を切り替えるところに萌えません?
246 :2001/06/11(月) 12:22
>>245
大勝、または大敗の時は別に構わないんだがサダハルの場合3点ビハインドくらいから
平気で秋山、バルデス辺りを下げるから萌えるときもあるが基本的に怖いね・・
去年なんて思いも寄らぬ逆転のチャンスに4番サード湯上谷( ・∀・)!?
なんて惨劇があったような気がするんだが・・・
247代打名無し:2001/06/11(月) 13:04
>>246
ビハインドより3点リードの7回ぐらいで主力を引っ込めるのが怖いね。
昔は、
3点リード→主力を下げる→リリーフ炎上→9回裏4番ピロ志→墓参り
ってパターンを良く見せられたもんな。
248!?:2001/06/11(月) 13:17
ホークスもプロバイダらしいぞ。IT進出って・・・?
http://www.pbrand.ne.jp/hawkstown/index.html
249公ファソ :2001/06/11(月) 13:26
>>244
サンキュ
寂しいレフト側応援席(外野自由席?)でも
そんなに早く買わないといけないの?
250公ファソ:2001/06/11(月) 13:30
ゴメソ追加
7月14日と15日に行こうと思ってたんだけど
当日売りはなし?
飛行機予約取ってしまったんだけど・・・
251代打名無し:2001/06/11(月) 13:34
>>250
7月14日は追い山前夜ゆえ厳しいと思われ。
15日は内野ならあるのでは。
252 :2001/06/11(月) 13:38
>>250
今ホークスのホームページで見たら、14,15とも3塁側のA指定は残りわずかになってたよ。
外野指定は空席待ちだった。
山笠シリーズだから多いのかも。
当日の分は予想できないなあ。
253公ファソ:2001/06/11(月) 13:40
>>251
あぁ俺は何のために福岡に・・・

東京ドームなら、当日に球場近くの
金券ショップに500円とか600円で
入場券が売っているのに・・・
254 :2001/06/11(月) 13:40
>>250
http://www.digiseat.net/hawks/

ここでチケット取るか、ローソンのロッピーで取るとよろしいかと。
255公ファソ:2001/06/11(月) 13:41
>>252
ホークスのホームページで買うんですか?
てっきりチケットピアとかで買うものと
思っていたので・・・
256代打名無し:2001/06/11(月) 13:42
レフト側外野自由席は西武戦以外なら大丈夫です。
しかし、「どんたくシリ−ズ」や「山笠シリ−ズ」などのシリ−ズモノは
対戦カ−ド関係なく売れます。行くと決めたら早めにチケットは押さえてたほうが無難。
14、15は週末だから満員近くまで混雑すると思うので、チケットは前売りで買ったほうがいいと思うよ。
ロ−ソンやダイエ−で買えます。
257 :2001/06/11(月) 13:45
ダイエーのチケットだから、
ダイエーやローソンで買えますよ。
急いで近くのローソンへgo!!
258代打名無し:2001/06/11(月) 13:47
ホ−クスHPの「デジシ−ト」は一応販売券数決まってるからね-。
ロ−ソンかダイエ−に行ってみたほうがいいかも。
ちなみに福岡ド−ムのホ−クス戦はチケットぴあでは扱ってないはず。
全てロ−ソンチケット扱いなんで、iモ−ドで検索してみれば、販売状況わかるよ。
259代打名無し:2001/06/11(月) 13:48
強いね、しかし。
260公ファソ:2001/06/11(月) 13:52
みなさまありがとうございました。
福岡ダイエーは人気がありますね。
東京ドームならもれなく好きな席が当日に買えますし、
(外野自由なら1500円)
外にいるダフ屋さんなら1000円
金券ショップなら500円〜650円くらいで
入ることができます。
日ハムファンクラブに入れば、外野自由席10枚
もらえます。(会費3000円)
ダイエーさんとはえらい違いですね・・・
261名無しさん:2001/06/11(月) 14:12
あのローソンのロッピーでチケット買うとき
ロッピーの回線が込むのは本当ですか?
262代打名無し:2001/06/11(月) 14:13
公ファソさん
14日の公戦
外野自由、指定、内野A,B指定ともに完売
S指定(内野)三塁側:残りわずか
       一塁側;余裕あり
15日の公戦
外野自由、指定、内野A,B指定ともに完売
S指定(内野)三塁側:残りわずか
       一塁側:残りわずか

ど-しても外野がいいのならダフ屋がいます。普段はホ−クスタウンのハ−ドロックカフェ前の広場に
いるので、交渉してみれば?プレイボ−ル時間近くになると叩き売りしてくれます。
263代打名無し:2001/06/11(月) 14:15
ロッピ−の席はあんまりよくないって噂聞いたけど。(場所的に)
ど-なんだろ?
264 :2001/06/11(月) 14:21
ビッグライフ(外野席後ろのバー)から見るという手段もあり、かな。
265 :2001/06/11(月) 14:24
チケット取れなかったら、山笠に乱入するよろし
266公ファソ:2001/06/11(月) 14:39
>>262
情報ありがとうございます。
内野席で公応援してたら袋叩きにあいそうなので(ーー;)
静か〜に見守ることにします。
初めての福岡行きを楽しみにしてます。
結果は見えていますが・・・
267 :2001/06/11(月) 14:51
>>263
いい席ってどういう席?ちなみに俺がとったとき以前の内野Bで結構ネット近くだったのでびびったよ。
268いわゆる名無し:2001/06/11(月) 16:45
>>261
発売初日の朝10時は全国(特に福岡)のローソンチケットが
一箇所のホストに電話してくるのでかなり込み合います。

>>243
外野席の後ろの施設(BIGLIFE)でよければまだ有るはずです。
ローソンチケットに行ってみてください。
ただし内野・外野席には降りられませんので要注意。
(場内とはガラスで仕切られている)

ちなみに今シーズンからBIGLIFE入場券はローソンチケットで
前売りされていることは意外と知られていません。
269明日の予告先発:2001/06/11(月) 18:36
H 星野(☆野きぼ〜ん)
Bu 前川(`ー´)
270 :2001/06/11(月) 20:08
今ハム鉄戦見てたんだけど、新里頑張ってるね。
なぜゴエじゃなくて新里を放出したんだ・・・
271代打名無し:2001/06/11(月) 20:32
去年の結果見て、ゴエの方がいいと判断したんでしょーな。
(俺もそう思った)
27241:2001/06/11(月) 22:13

   / ̄ ̄ ̄\
   |  FDH  |
   |/ ̄ ̄~\|
   ┃ ━  ━ ┃  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  [|  ̄ム  ̄ |]  | 
   |   へ    |  <  倉野です。よろしく
   \  _ /   |
     |   |     \__________
   /\__/\
  /   || F \
/     ||  D \
   41 || H
273 :2001/06/11(月) 23:15
はじめての前川だね
ちゃんとバットに当ててくれよ・・・
274代打名無し:2001/06/11(月) 23:50
試合も無かったし、
なんかネタスレやオールスター関係のスレにレスするのが忙しくて
本スレに書くネタが無いよ〜。
275 :2001/06/11(月) 23:54
福岡ドームのオールスターのチケットってもう完売なんでしょうか
276代打名無し:2001/06/12(火) 00:13
>>275
チケット購入方法
 平成13年6月17日(日)19:00〜
電話予約のみ受け付け(1購入につき1券種6枚まで)
予約電話番号(ローソンチケット) 0570-00-0092(携帯・PHS不可) Lコード:80721
277 :2001/06/12(火) 00:50
前川って今年初めてだったっけ・・・?
278代打名無し:2001/06/12(火) 00:57
前川には苦手意識ないなー
自滅してくれるイメージがあるんだけど・・
279275:2001/06/12(火) 01:00
>>276ドウモアリガトウ!
280代打名無し:2001/06/12(火) 01:26
>>276
去年の日本シリーズみたいに、福岡よりも他県の購入者が多くなりそうだね
281今日は新型復活?:2001/06/12(火) 01:35
昔は9新里1村松2浜名っていう打順で回るときは鬱だったよ・・・点取れる気がまったくしなかったし
鳥越も後半バッティング後半は安定してたから今年は.250はいくだろうと思ってたしな。

しかし.200もいかんとはなあ。うまくいかんもんだね
282代打名無し:2001/06/12(火) 01:45
>>280
どうせセは虚塵ばかりなんだろ、チケット取れないし
見る気しね〜。
283 :2001/06/12(火) 03:04
>>278
それは去年、前川が自分のエラーから派手に崩れた印象が強いから
だと思うよ。
284 :2001/06/12(火) 03:10
〈▽∠▽〉「ペドラザダヨ」
285代打名無し:2001/06/12(火) 06:09
≪2軍戦チケット4万5000席売れた!≫

福岡ドームは8月21日に同球場で行われるウエスタン中日戦の前売りチケットが4万5000席売れたと発表した。「ファームの選手を育てて1軍に送り、常勝軍団を築き上げるという趣旨を地元の皆さんに理解して頂いた成果だと思います」と広報営業部。2軍戦としては異例の数字だが、今後も4万8000人の大入り満員を目指して営業努力を進めていくという。
286 :2001/06/12(火) 08:08
   / ̄ ̄ ̄\
   |  FDH  |
   |/ ̄ ̄~\|
   ┃ ━  ━ ┃  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  [|  ̄ム  ̄ |]  |
   |   へ    |  <  永井よりは頑張ります。よろしく
   \  _ /   |
     |   |     \________________
   /\__/\
  /   || F \
/     ||  D \
   41 || H
287代打名無し:2001/06/12(火) 09:35
>>285
うそ!みんな2軍戦だって知って買っているの?
まさか当日になって、小久保がいない松中がいない城島・井口がいない〜って
騒ぎ出す人が出るんじゃなかろうか?
投手リレーだけは若田部・永井・篠原の可能性はあるが。
288287:2001/06/12(火) 09:50
http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-010612-08.html
当日券がなくなっちゃうじゃないか〜
289二軍選手名無し:2001/06/12(火) 10:25
入場料はいくらなの?
290287:2001/06/12(火) 11:01
http://www.fukuoka-dome.com/cgi-bin/infosystem/news/news_shosai_view.cgi?in0989214480
大人1000円、子供500円 前売り・当日とも同じ
席の指定が無いから、多分全席自由?
291 :2001/06/12(火) 11:24
何気に今日福岡ドームの観客総数2000万人突破。
しかも俺の誕生日だし、彼女と球場に行って応援するよ。
頼むから勝ってね。
292代打名無し:2001/06/12(火) 11:28
>>291
お誕生日おめでとう!
293尾頭付き:2001/06/12(火) 11:54
291のお誕生日を祝って、花火まで用意されている模様。
294291:2001/06/12(火) 12:30
みんなありがとう!
花火まで見て来まーす。
295 :2001/06/12(火) 12:39
8/21って平日だった。
てっきり休日で1軍とダブルヘッダーだと思ったんだが。
いくらなんでも4万は変だぞ。
296煽りではありません:2001/06/12(火) 12:41
>>288
これって実数はどれくらいなんだろうね。ドームって確か36000人くらいが実数だと満員て書いてあったけど・・・。
48000→36000だから45000→33750くらいなのかな?
どっちにしてものんびりしてたら買えなくなるなぁ・・・。

291さんおめでとう!
297代打名無し:2001/06/12(火) 12:44
 福岡ダイエーが8月21日に福岡ドームで行うウエスタン・リーグの対中日戦の
チケットの売り上げが11日までに4万5000枚に達した。
2軍戦としては驚異的な枚数だが地元企業にも協力を呼びかけ実現した。
「ファームの選手を育てたいという趣旨を理解していただいたおかげです」
と福岡ドーム広報営業部。1軍の試合と同規模の運営で行う当日は、
パ・リーグの小池唯夫会長も視察に訪れる予定という。

ま、企業が買ってくれたってこともある。
折れ逝きたいんだけどな〜。
チケットあるかな?
298みっちょる:2001/06/12(火) 13:55
バルデス投票しようぜー
299 :2001/06/12(火) 14:01
そんなにファームの試合に集まるなら雁ノ巣行ってやれ〜
300p:2001/06/12(火) 14:01
パの人気球団になったよなー・
301代打名無し:2001/06/12(火) 14:20
8/21って誰が投げるんだろ?
ヤマ〜ダはこの時期に2軍いられちゃ困るし、ヤマムラかな?
まだまともに投球練習もできないらしいが、8月には投げれるかな。
287の言うとうり、若、チキン、篠原かな〜。もしくは開幕様のサヨナラ登板もあり得る。
302_:2001/06/12(火) 14:35
ホントすごい人気だね
2軍戦のチケットの心配しなくちゃいけないなんて。
303代打名無し:2001/06/12(火) 14:42
ド−ムの営業がんばってるね〜。ピロ志もなかなかのアイデアマンで
マジでがんばってるね。
304柳田聖人:2001/06/12(火) 15:06
ドームの営業マンもいいかなあ・・・
305代打名無し:2001/06/12(火) 15:23
8/21のテレビ中継をキボンヌ
Jオールスターは山田、荒金、川崎になったね
306 :2001/06/12(火) 16:47
前スレのほうが上がってるので
307川越透:2001/06/12(火) 17:17
>>304
ギクッ
308杉田勇:2001/06/12(火) 17:27
川越さんは選手としての知名度低いですからねえ。
309名無し:2001/06/12(火) 17:28
そういえばドームで流れる「鷹バックアップチケット」の宣伝CMにスーツ姿のピロ志が出演してるね。
営業マンとして、これから頑張って欲しいね
>>290 に補足
8/21のファーム戦のチケットはファンクラブ会員は半額だったと思うよ。
310内之倉隆志:2001/06/12(火) 17:41
>>308
オマエが言うな〜。
311本田:2001/06/12(火) 17:42
>>310 オマエモナーって俺を覚えてる?
312バンクス:2001/06/12(火) 17:45
>>311
一軍出た事あるかどうか記憶が無いやつが言うなYO!
313定岡2軍監督:2001/06/12(火) 17:45
おいおいみんな、大観衆の前で試合ができるのがうれしいのだな。
314 :2001/06/12(火) 17:49
>>312
守備下手でしたな
一塁への送球ぐらいきちんと取れれば・・・・
315盗塁王はこの俺だ:2001/06/12(火) 18:17
ホークスの試合の実況はこちら

ホークス応援実況板
http://munakata.hypermart.net/hawks/index2.html
今日も勝つばい!!FDH実況スレ Phase23
http://munakata.hypermart.net/test/read.cgi?bbs=hawks&key=991999677
http://munakata.hypermart.net/test/read.cgi?bbs=hawks&key=991999677&ls=50

sage不要。かちゅ〜しゃ可。
316 :2001/06/12(火) 18:21
丼口完璧だな〜♪
317 :2001/06/12(火) 19:05
>>299
行きたいけど雁の巣は遠いんだ…
>>309
>8/21のファーム戦のチケットはファンクラブ会員は半額だったと思うよ。
なぬっ、定価で買っちまったぞ
318 :2001/06/12(火) 19:24
もしかして実況板落ちた?一応避難用ありますが
http://green.jbbs.net/sports/1244/wakataka.html
319318:2001/06/12(火) 19:24
あ、繋がった…
320:2001/06/12(火) 21:18
9−5で勝利。これで7連勝。貯金も12へ。
321 :2001/06/12(火) 21:19
ダーイエは強い、強すぎる
322何はともあれ:2001/06/12(火) 21:19
ダイエーは強い。強すぎる。
323322:2001/06/12(火) 21:21
>>321
Σ( ̄□ ̄;)
324 :2001/06/12(火) 21:21
うれ〜〜〜!勝ったぜ!!ななれんしょ〜〜
325 :2001/06/12(火) 21:24
たーまやー!!
326 :2001/06/12(火) 21:27
20発も・・・すげーなぁ・
327いざ行け無敵の名無しさん:2001/06/12(火) 21:29
松坂また負けとるね。
328 :2001/06/12(火) 21:31
黒木も負けた・・・・ということはラジオ!!


      てなことはないか・・・・
329 :2001/06/12(火) 21:35
明日は倉野たんか…かんがれ
330 :2001/06/12(火) 21:35
そういえばラジオって、2度ほどペドに勝ち消されてるよね
331 :2001/06/12(火) 21:38
とりあえず、明日は勝てるか心配
高村いい投球するからね〜〜
332いざ行け無敵の名無しさん:2001/06/12(火) 21:38
おかもっちゃん休めてヨカータよ。
倉野たんがんがれ。
333バンクス:2001/06/12(火) 21:40
家族が応援に来てたせいか、今夜は大活躍だったね>ヴァル
よく来てるらしいけどね。
334代打名無し:2001/06/12(火) 21:40
ラジオ&高村が額面通り投手戦になれば20:20くらいに試合終わるか?
335 :2001/06/12(火) 21:42
>>334
明日は倉野だよ
336代打名無し:2001/06/12(火) 21:44
iモードのホークスサイトに「中内オーナーの部屋」とやらものがあって
3月からずっと眺めてたら面白いもの発見した。
5月25日頃に「最近のペドラザは双子の弟が投げてるようだ。
兄貴に投げてもらいたい‥」と書かれてた。
中内Jrもホークス実況掲示板見てるとしか思えない内容だ。
337気合でガンばります:2001/06/12(火) 21:45
   / ̄ ̄ ̄\
   |  FDH  |
   |/ ̄ ̄~\|
   ┃ ━  ━ ┃  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  [|  ̄ム  ̄ |]  |
   |   へ    |  <  明日は頑張ります。ハイ。
   \  _ /   |
     |   |     \________________
   /\__/\
  /   || F \
/     ||  D \
   41 || H
338 :2001/06/12(火) 21:46
>>336
それずいぶん前にペド本人が言ってたんだよ
339 :2001/06/12(火) 21:53
>>336
ペドラザには弟がたくさんいるようだが…
なんて言ってたら、間違いなく2chの影響かもな(w
340代打名無し:2001/06/12(火) 22:39
西武実況板より

550 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/06/12(火) 18:35
信用していい…かな?
551 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/06/12(火) 18:35
もしかして今日いい?
553 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/06/12(火) 18:36
みんな疑心暗鬼
554 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/06/12(火) 18:36
>>550
まだ早い
555 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/06/12(火) 18:36
みんな!!期待すると痛い目にあうぞ

似たようなこと言っているね。
ウチの対象者は登録抹消中だけどさ。
341代打名無し:2001/06/12(火) 22:43
301>
287の言うとうり、若、チキン、篠原かな〜。もしくは開幕様のサヨナラ登板もあり得る。

若は全治三週間って言っていたから、その頃にはもうあがっているんじゃ?
それと永井は二軍に落ちてたの?
342 :2001/06/12(火) 22:44
>>340
激ワラタ、確かにウチのアレと一緒で「偽エース」だな(笑
343中内Jr:2001/06/12(火) 23:14
超破壊打線ってネーミング、定着してる?
344 :2001/06/12(火) 23:18
>>343
はじめて聞いた・・・
345215:2001/06/12(火) 23:18
明日は丼口特集なんで、買わねば・・・
346代打名無し:2001/06/12(火) 23:21
今日の鳥越のスクイズに関しては、文句つけようがなかったね。
もっと誉められても良いと思うよ。
まあ、今までが今までだったけどね・・・
347 :2001/06/12(火) 23:21
>>343
超破壊力打線だよ(藁
348名無しさん@敗戦処理:2001/06/12(火) 23:22
ちったあ負けろゴルア〜パリーグの灯を消すな!
349344:2001/06/12(火) 23:22
>>347
それもはじめて聞いた・・・・・
350 :2001/06/12(火) 23:24
FBSは超鷹打線だったか・・・。
351343:2001/06/12(火) 23:25
>344
やっぱり・・・。
iモードのホークスサイトのオーナーの感想にしょっちゅう使われてるんだが・・。
352344:2001/06/12(火) 23:27
携帯のホークスサイトって有料だったよね確か・・・・
353 :2001/06/12(火) 23:32
月300円位だったと思うけど。
354ぼく:2001/06/12(火) 23:38
鳥越のスクイズに涙して感動しました(本当!)
355344:2001/06/12(火) 23:40
月300円はちょっときついかも・・・
356代打名無し:2001/06/12(火) 23:42
>>354
あそこでタイムリーヒット打つ以上に、難しいことやったような気がするんだが。
357 :2001/06/12(火) 23:44
RKBラジオでは「なんやきさん打線」とか言ってる……ダサ…
358 :2001/06/12(火) 23:47
スクイズ決められる選手って
やっぱ監督好みだな。
逆にあそこで決められなければ存在価値がない。
359 :2001/06/12(火) 23:49
王さんのスクイズ策は最高だね。
初優勝の時の吉永に対するそれも、結果は失敗だったが素晴らしかった。
あまり調子に乗られても困るけど、今は王さんが大きく見えるぞ。

ティンポも巨大、とか言わないようにな
360代打名無し:2001/06/12(火) 23:52
吉永の時は有りそうな気がしたが、今回の2ストライクからのは全く思いもしなかった。
361 :2001/06/12(火) 23:53
>>359
いわない いわない(w

このごろは先発陣が安定してていいな〜〜
と思ったら、チキン先発陣がいないだけだった・・・
362 :2001/06/12(火) 23:55
>>360
そうだね。
追い込まれる前はいつやるかな、て思ってたけど。
それにしても秋山の走塁はすごいな。
363 :2001/06/12(火) 23:57
明日は倉野。
本当のローテーションに加われるかどうか、重要な試合だよね。
ヘタレ(今は)永井を蹴落とす程の、快投を期待させてくれよ!
364ぼく:2001/06/12(火) 23:57
>>356,358,359さん
やっぱりそうですよね!

 Λ_Λ
( ´∀` )
( oつ==つ=≡≡○≡
( ヽノ
し(_)
こんなの作ったんですが、
松中はもっと引っ張るし・・・
バルデスはこんなにつっこんで打つわけでもないし・・・
こんな打ち方なかったり?

うまく表示されるかなぁ(初心者)
365ぼく:2001/06/12(火) 23:59
しまった!
右手と左手が離れてる!!
すくい上げるのを描きたい気持ち。
うまい方おねがいします。
366代打名無し:2001/06/13(水) 00:00
>>363
期待するだけならただですからな。
江夏か誰かが、永井は今年ダメだったらダメ、とか言ってたな。
ホントっぽくて嫌だ。
367代打名無し:2001/06/13(水) 00:01
>>359
実は秋山のティムポ。
王監督を上回る逸物と聞いた事がありマス
368代打名無し :2001/06/13(水) 00:02
カウントが1−1なら相手もスクイズを警戒するけれども、
2ストライクになったからむしろ狙いやすいという見かたもある。
こういったら悪いが、スリーバントでファウルなら鳥越だけが
アウトでランナーは戻ることができる。そして次は柴原。

でも、今日みたいな一進一退の攻防の試合でのスクイズの追加点は
相手にとって、他のどの失点よりもダメージが大きかったと思われる。
369代打名無し:2001/06/13(水) 00:07
>>368
結果的に決勝点だったよね。
突然崩れる星野、一発を浴びた吉武。
今の近鉄打線は超強力なので、取れる内に何点でも取っておくのが正解。

松中の無安打はご愛敬だが、城島はマジで深刻。
このままでは、8番・鳥越、9番・ジョー!
なんて事になりそうな気がしないでもない。
370代打名無し:2001/06/13(水) 00:07
>>368
俺なら三振ゲッツーが怖くてサインだせないなあ。
ていうか、秋山も鳥越信じて良く走ってたよ(w
371 :2001/06/13(水) 00:12
>>369
9番は上位へつなぐ必要があるから、6番から秋山大道ジョー鳥越
のほうがいいかもな…それぐらい状態がわるいね、ジョーは。
なんでもヒットに出来るバッターが、なんでもポップ打ち上げる
ヘタレとなってるよ。
372代打名無し:2001/06/13(水) 00:24
>366
それ江夏。某雑誌に掲載されていた。
二、三年して山田、山村が上がってきたら、素材的には絶対永井はかなわない。
だから柱になれるかなれないか、今年が最後のチャンスなんだって。
あと和巳への評価も高かったかな。(まあ、この二人の素材の高さだけは誰もが
認めてはいるんだけどね、出てこなきゃしょうがないべ。)
373 :2001/06/13(水) 00:25
まぁ…今はバッティングよりリードでしょ、ダメなバッターじゃないんだからその内調子は上がって来るかと
374 :2001/06/13(水) 00:27
大道のバントは上手かった
375 :2001/06/13(水) 00:29
371さんではないが、城島は8番に下げて気楽に打たせた方が得策でないかな?
一発が有るから秋山大道のベテランコンビの後ろに置く意味も大きいと思う
376代打名無し:2001/06/13(水) 00:32
しかし、うち程打順入れ換え議論が空しいとこもないのでわ?
だってサダハルだも〜ん(T∀T)。
377代打名無し:2001/06/13(水) 00:39
あの鳥越でさえ活躍しだしたんだから、城島もそのうちあたりが戻るでしょう。
378 :2001/06/13(水) 00:39
気がつけば、やっぱり野々垣がベンチ要員。
猛打賞の試合の終盤で足を痛めていなけりゃ、どうなっていたか判らない。
かくもシビアなプロ野球、しかし腐るな武!
坊西だって乗り越えてきた壁なんだから。
379代打名無し:2001/06/13(水) 00:41
363>
(今は)という所に、さりげに思いやりを感じるよ。
まあ、今は調子悪いかもしれんけど、永井はこの二年余で22勝あげてくれたんだから、
あまり罵倒するのはやめようよ。松と倉野はあわせて3勝しかしてないんだからさ。
確かに罵倒したくなるような投球内容ではあるけど・・。
380代打名無し:2001/06/13(水) 00:44
>>379
↑過去レスはこう表記してくれ。かちゅ〜しゃ使いからのお願い。
381 :2001/06/13(水) 00:47
あ、修司が好投したの忘れてた。
382代打名無し:2001/06/13(水) 00:49
しかし、カズミはどうしちゃったの?
将来のエース候補が冷や飯食ってる場合じゃないだろう。
ツボにはまると快刀乱麻、完全無欠のあのピッチングを観たいのになあ。

もっともバルデスみたいな太極拳フォームには抵抗を感じるのだが。
383代打名無し:2001/06/13(水) 01:02
「パルプンテ鳥越の法則」
鳥越が活躍した次の回にはホームランを打たれてしまう

今日もだよ・・・
384 :2001/06/13(水) 01:05
>>383
マーフィーの法則よりも確実だったらどうしよう
385代打名無し:2001/06/13(水) 01:06
ついに黒木に土がついてラジオが勝率1位。
このまま10割でお願いします。
386 :2001/06/13(水) 01:22
>>382
松⇒和巳の継投は最強かもしれない(w
84kかーぶのあとに速球漬け・・・
387代打名無し:2001/06/13(水) 01:43
>>376
ファンに打順を議論させる時間を与えないオーギ。
ファンに打順を議論させる余地を与えないオー。
違いはちょっとだけだね。(w
388代打名無し:2001/06/13(水) 03:14
鳥越ってあんだけ(58試合)試合に出ていながら規定打席に
足りなかったり、到達したりなんですけど・・・
昨日の試合で久々の規定打席到達!32位!
389 :2001/06/13(水) 04:42
スレタイトルが番号しか変わってないので区別がつきにくいです
出来たら周りの☆とかだけでも変えてもらえると有り難いんですけど・・・
390代打名無し:2001/06/13(水) 07:42
379なんだけど、要望のあった過去レスの青表示ってどうやってやるの?
391 :2001/06/13(水) 07:55
392んが:2001/06/13(水) 09:10
>>390
全部半角で打ってみ
393代打名無し:2001/06/13(水) 09:28
>>389
色々理由があって2年くらいこのスタイルでやっている。
毎回タイトル変わると捜すのが大変になる。
よって要望は却下です。
394代打名無し.:2001/06/13(水) 09:49
>>374
鳥越のスクイズもよかったけれども、374さんの指摘した大道!
監督からは「好きに打て!」のサインだったが、自分の判断で
送りバントをしたらしいね。
1点の重みを知る者のなせるワザかな。
395代打名無し:2001/06/13(水) 10:51
久しぶりに公式ファンオピを見たが、相変わらず見るに耐えないね。
不快な奴はほっとけばいいのに、打たれ弱いね。
396代打名無し:2001/06/13(水) 12:09
倉野に先発としての☆がつきますように、、、
永井sage土井ageで白にゃんこ対決が恐くなくなります様に、、、
397 :2001/06/13(水) 12:18
   / ̄ ̄ ̄\
   |  FDH  |
   |/ ̄ ̄~\|
   ┃ ━  ━ ┃  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  [|  ̄ム  ̄ |]  |
   |   へ    |  <  出来るだけやってみます。ハイ。
   \  _ /   |
     |   |     \________________
   /\__/\
  /   || F \
/     ||  D \
   41 || H
398ぼく:2001/06/13(水) 13:07
一昨年か去年が74勝くらいで優勝でしたっけ?
そして今年は日本ハムがあまりにも弱くて他の球団も勝数が多いことと、
試合数が140試合あることを考慮すると、
優勝には80勝が必至でしょうか?
現在36勝24敗1分の3勝2敗ペースで勝率.600。
80勝には残り79試合で44勝で勝率.557が必要。
連勝でウカウカしていましたが、まだまだ油断ならぬ状況ですね。
野球はデータじゃない!
調子のいいときは連勝を意地でもしておかないと!
ようし!近鉄から8連勝目を奪い、ロッテからさらに連勝するぞぉ!
399代打名無し:2001/06/13(水) 13:12
>>395
公式はイタイ屁理屈野郎と厨房の書込みが中心なんだよ(w
400代打名無し:2001/06/13(水) 13:13
アキラって今年一軍で投げてたっけ?
昨年、好投をした時点とれず☆なしだったぶん、
今年こそ頑張って欲しいよね。
401 :2001/06/13(水) 15:08
>>400
開幕当初は1軍で投げてたけど、すぐ落とされたと思う
今年は頑張ってほしいね
402代打名無し :2001/06/13(水) 15:49
>>355
AUのホークスサイト、チケットプレゼント。
参加者がだいたい750人くらい。
1試合15組30席のチケットが全60試合。
だいたい一人1回は当たる計算になる・・・・
1ヶ月300円で応援着メロ、待ち受け画面なんかをダウンロード出来る上に、チケットがもらえる。
お得ですよね。
ちなみに私はもうチケットゲットしました。
403代打名無し :2001/06/13(水) 15:50
たしか内野A指定、
30列よりチョイ前、390番くらい。なかなか良い席でした。
404代打名無し:2001/06/13(水) 16:19
8月19日、26日、9月2日、30日(最終戦)のチケットを確実にてに入れる方法
を教えてください!!
405代打色無し:2001/06/13(水) 16:40
>>404

ダフ屋から買うのが一番確実。
9月のだったらファンクラブ優先予約。
406 :2001/06/13(水) 16:46
城島のメットを凄く深くかぶらせよう。そしたら確実な球だけをねらえる。
407 :2001/06/13(水) 16:49
まあ、ダフ屋からってのが確実といえば確実だな(w
408404:2001/06/13(水) 16:57
405,ダフ屋ってどこいるの、あとどのくらいする?
ファンクラブ優先予約ですか前に八月分のやつとろうとしたけど
つながらなかった。
409 :2001/06/13(水) 17:00
スレを個人的なチケット情報収集に使うなよ
410 :2001/06/13(水) 17:01
ダフ屋からチケット買うとはさすが常識のないチームのファン
は違いますね。
411 :2001/06/13(水) 17:02
っつーか、教えて君ウザイよ。
412 :2001/06/13(水) 17:07
>>400
現状ではアキラの出番は敗戦処理ぐらいしかないのに、チームが連勝
してるから出られなかったようだね。大量失点で試合が壊れたらアキラ
の出番もあるでしょう。
413ななしさん:2001/06/13(水) 17:24
409−411は試合にいけない引きこもりです
ここにこないでください!!
ここにでもいってくださいhttp://www.bbspink.com/sm/index2.html
414 :2001/06/13(水) 17:26
>>413
お前が一番ウザイよ。
415名無しさん:2001/06/13(水) 17:28
414,お前は穢多、非人だ!!
さっさと回線切ってオナニーでもしろばーか!!
416 :2001/06/13(水) 17:33
>>415
うるせーよ!三国人
417 :2001/06/13(水) 17:40
このスレッドはアンチダイエーの書き込みも多いと思われます。
アンチの煽り等は、完全に無視して下さい。無視してると、自作自演
を始めますが、おかしくてもからかわずに無視して下さい。
他のアンチスレやダイエーファンを装った過激な発言なども無視して
下さい。
徹底的に無視していかないと、いつまでたっても減らないよ。
418 :2001/06/13(水) 17:40
いくら2chでもダフ屋から云々って書き込みはマズいんじゃないの?
一応、違法行為なんだしね。
419代打名無し:2001/06/13(水) 17:43
ヤフオクも似たようなものだけどね。
でもまずいよね。
420405:2001/06/13(水) 17:59
ダフ屋云々書いてスマンかった。逝ってくる。
421倉野です。ハイ。:2001/06/13(水) 18:12
   / ̄ ̄ ̄\
   |  FDH  |
   |/ ̄ ̄~\|
   ┃ ━  ━ ┃  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  [|  ̄ム  ̄ |]  |
   |   へ    |  <  実況板はこちらです。ハイ。
   \  _ /   |
     |   |     \________________
   /\__/\
  /   || F \
/     ||  D \
   41 || H
ホークス応援実況板
http://munakata.hypermart.net/hawks/index2.html
今日も勝つばい!!FDH実況スレ Phase24
http://munakata.hypermart.net/test/read.cgi?bbs=hawks&key=992341539&ls=100
http://munakata.hypermart.net/test/read.cgi?bbs=hawks&key=992341539
422 :2001/06/13(水) 18:16
松中マンセー
423代打名無し:2001/06/13(水) 18:35
ダフ屋って犯罪だろ
424406だけど:2001/06/13(水) 19:15
あのレスはあとで削除以来出しておくわ
425代打名無し:2001/06/13(水) 20:18
マジレスするなら、ダフ屋にそこまで神経質にならなくても。
暴力団の資金源になるから、買うのはあまり良くないけど。
違法行為とか言い出したら、それこそ2chなんてすぐにつぶれるぞ。
426 :2001/06/13(水) 20:22
>>425
煽りだってのはわかってる?
自分もダフ屋云々の話はしないにこしたことはないと思うけど。
427405:2001/06/13(水) 21:04
>>424
すみません。ありがとうございます
428大分県民:2001/06/13(水) 21:23
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             | なが〜い試合バカリ・・・
              \_____
┌────┐     o〇
│  (´ー`) │  {_王_}_
│   |っ | │  ( ゚◎゚)
│ 磨崖仏 │ (U89U
└────┘   U U
429大分県民:2001/06/13(水) 21:23
          ボソボソ      ボソボソ          ボソ・・・
  (´ー`) │ な   (´ー`) │ ナ  (´ー`) │ な   (´ー`) │
  |っ | < が   |っ | < ガ   |っ | < が  |っ | < な・・・
 磨崖仏 │ !  磨崖仏 │ !  磨崖仏 │ ?  磨崖仏 │
430大分県民:2001/06/13(水) 21:23
        | | | | | |
     | |  | | | | | | |
     | |  | | | | | | |
     | |  | | | | | | |
        ====== ┣”シ──ン!!
      品品品品品品品
    Y (6ヽ§-─ゞ /ー-│        (⌒⌒
⌒)  | ヽ | ー─ ||ー─ |     (⌒      (⌒⌒
  )   ) ノ    凵   │  (⌒ (⌒  ⌒
⌒⌒) (__丿   ` ̄`  ノ(⌒⌒ ⌒   ⌒⌒ ⌒
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
431大分県民:2001/06/13(水) 21:23
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 我は臼杵石仏群総帥、大日如来である。
    |   な〜が〜い、永〜井〜、永井試合でV3〜!
    \_______ _______
                     |/
        ======   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      品品品品品品品  |信じていいのか!?
    Y (6ヽ§-─ゞ /ー-│   \
    | ヽ | ー─ ||ー─ |     V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ) ノ    凵   │ _{_王_}
     (__丿   ` ̄`  ノ   (゚◎゚; )     /''''ヽワザトチカラダ ゴルァ
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     U89U)     (゚Д゚ )
                    U U      ( 19 ミ)
                              ''ゝ
432 :2001/06/13(水) 21:35
鬱だTV見るの止める
433.:2001/06/13(水) 21:36
今日の勝ち投手:アキラ。。。
434215:2001/06/13(水) 21:38
牛戦は負け試合全部こんな試合か!?
鬱々・・・・
435ダイエーファソ:2001/06/13(水) 21:51
シヴァよ・・・泣かせてくれるねェ (;ー;)y-~~~
436大分県民:2001/06/13(水) 21:54
こんな展開だなんて・・・・シャレにならん。
AA貼るんじゃなかった(;´Д`)
437 :2001/06/13(水) 21:58
所で、倉野の処遇はどうするよ
四球はないし失点もそれほどでは無いが、内容はチキンと全然変わらない
まあ実況スレの方でもう一度見たいという意見があったし、俺も「一応」同意
チキンよりは期待出来そうだからな
438ぼく:2001/06/13(水) 22:04
今から逆転に決まっているじゃないか
439**:2001/06/13(水) 22:26
今日の試合は、采配ミス、3回で倉野は代えるべき、しかもなんであの場面で
アキラなの、まるで○百長、今日勝てば5ゲーム、これじゃおもろないから負けるかってね!
こういう所から連敗が始まる
440救いなのは:2001/06/13(水) 22:28
明日が休み
ロッテも下降気味

くらいか・・・・
441ヽ(´ー`)ノ:2001/06/13(水) 22:28
連勝ストップ!
金曜からの千葉でのロッテ戦はお約束の連敗モードです。
442代打名無し:2001/06/13(水) 22:29
>>439
あそこで岡本出す方が優勝の可能性が低くなるぞ。
443 :2001/06/13(水) 22:31
ダーイエは弱い、弱すぎる
444.:2001/06/13(水) 22:34
>>443
御意
445  :2001/06/13(水) 22:36
アキラとまいどを交換してくんねーかな(w
割にあわないかな…
446 :2001/06/13(水) 22:37
さて、これから何連敗するんだろうね・・・
2でストップしてくれればいいんだが・・
447代打名無し:2001/06/13(水) 22:38
次ラジオなのが救いだと思うけど
448 :2001/06/13(水) 22:39
金曜は雨っぽい。
449 :2001/06/13(水) 22:39
大型連敗はしないと思うよ、今年のホークスは
出たとこ勝負とはいえローテは固まってきたし
450**:2001/06/13(水) 22:40
>>442
なんでだよ、3回で3点差なら分らんだろう、
近鉄は自爆男の石毛と大塚だぞ、こんな糞試合見ている客のみにもなれってんだよ
451 :2001/06/13(水) 22:41
連敗ストッパーのラジオかぁ
なんか微妙だなぁ・・・
452負け:2001/06/13(水) 22:41
442
なんでだよ、3回で3点差なら分らんだろう、
近鉄は自爆男の石毛と大塚だぞ、こんな糞試合見ている客のみにもなれってんだよ
453 :2001/06/13(水) 22:45
野々垣って怪我なの?
この前結構活躍してたのになんで出さないんだろう。。。
454 :2001/06/13(水) 22:47
>>453
ゴエのパルプンテで・・・
455 :2001/06/13(水) 22:47
野々垣はゴェにラリホーかけられて眠ってます。
456牛ファン:2001/06/13(水) 22:49
>452
GWに鷹さんに大阪ドームでこんな試合やられて私は鬱病になりました
457代打名無し:2001/06/13(水) 22:59
>>456さん
すこしは癒されたでしょうか?
458 :2001/06/13(水) 23:03
>>450
>>442は岡本連投で潰しでもしたら、優勝逃す可能性が高くなるって
言いたいんでしょ
459 :2001/06/13(水) 23:05
>>453
ゴエが下手に覚醒したもん。王さんがこの状態のゴエと入れ替えるとは思えない
460 :2001/06/13(水) 23:06
>>456
何を言いますか、GW前半に先こういう試合をしたのは近鉄ですよ
461 :2001/06/13(水) 23:17
ゴエののの為にも頑張れよ!
せめて2割は打て!
462 :2001/06/13(水) 23:20
王ってなんで試合を捨てるような事するんだろう
463福岡ダイエーホークソ:2001/06/13(水) 23:39
ぎゃははははははははは
ははははははははははは
ははははは

負けてるよ!!!
ざまーみろ!!!!!!!
464ななし:2001/06/13(水) 23:43
>463みんな、こいつひとのレスを小馬鹿にする病的な精紳異常者だからな。2chを代表する引き篭もり馬鹿
465 :2001/06/13(水) 23:44
2番煎じ
466 :2001/06/13(水) 23:44
倉野を替えなかったのには同情があった様に思える
467 :2001/06/13(水) 23:44
煽り荒らしを無視できないのも荒らしです
468代打名無し :2001/06/13(水) 23:46
荒らしを無視できないやつら晒しage
469名無し:2001/06/13(水) 23:47
>467無視が一番なの
470 :2001/06/13(水) 23:51
永井だったら問答無用で打たれるまえに交代だった気がする。
やっぱり勝ち星をあげたかったんだろうが・・・。
いくらいい投球をしても同じ失敗を繰り返すのは反省ものですな。
外人の初球は基本。
471名無し:2001/06/13(水) 23:51
>467無視が一番なの
472 :2001/06/13(水) 23:57
しかしローズ、いつの間にあんなにHR数が!
コワイヨー
473 :2001/06/14(木) 00:17
倉野が取った11のアウトの内7つが三振か。すご〜・・・・・・くないな全然。アレダケウタレチャネ
474代打名無し:2001/06/14(木) 01:16
本来三振を取るタイプのピッチャーじゃないからね。
むしろ、三振が多い時は要注意なのかも。
475代打名無し:2001/06/14(木) 02:15
倉野はボールになる低めの変化球で勝負するピッチャーだから
、今日みたいに見逃されると四球で自滅するね。調子自体は悪く
なかったと思うよ。7つも三振を奪ったのは腕が振れてたからだと
思う。
牛さんの打線が良かったという事で。
476 :2001/06/14(木) 02:22
単純にコントロールが悪かったな>倉野。ストレートが高くて甘いんだから、
打たれないわけがない。つぎ失敗したら永井と交代かもしれないな。
一応永井は勝ち投手になったわけだし、チャンスを与えないとかわいそう。
477牛さんです:2001/06/14(木) 02:26
>>475
こんばんわー
478代打名無し:2001/06/14(木) 03:26
最近苦手のロテーの竹清見ないな
怪我でもしたのか?
479代打名無し:2001/06/14(木) 03:33
なんで中村の所でなべじい変えて吉武なのかさっぱりわからん
480 :2001/06/14(木) 03:38
まま、その辺はご愛嬌ということで。>>479
つってもそれですまないのがファンという生き物。
481代打名無し:2001/06/14(木) 03:41
捨て試合用に佐久本ageないとなー
482 :2001/06/14(木) 03:43
>>479
王は回が浅い場合、一段落ちる中継ぎでなんとかしのごうと
する傾向がある。吉武が3回ぐらい抑えて、試合を立て直して
くれることを期待していたのでしょう。最近抑えてたし>吉武。
まだまだ先は長いから、間違った方針とは思わないな。
483 :2001/06/14(木) 03:45
意見が違って当然。
でもガツガツしないからいいですね。
俺はナベじい投入はどうかと思ったが・・・。
484代打名無し:2001/06/14(木) 03:48
ホームゲームじゃあんまりやらないけど捨て試合も重要
毎回勝ちに逝ってると選手がもたん
485 :2001/06/14(木) 03:57
千葉マリンのロッテ戦って、悪い思い出しかないなぁ。
相手の調子が悪くても、あそこの強風にさらされると
ダイエーの連中は縮み上がっちゃう…。
なんとか1勝はしてね…(弱気)
486代打名無し:2001/06/14(木) 05:10
王「長い間にはこういうこともある。セラビ」

ワラタ
487 :2001/06/14(木) 10:23
千葉マリン 天気は大丈夫なのかな?
488代打名無し:2001/06/14(木) 10:26
>>487
梅雨なので中止の試合がでる可能性高い、特に15日。
489代打名無し :2001/06/14(木) 10:27
若貴・・?
490代打名無し:2001/06/14(木) 12:11
ま、ジョニーが向こうはこない。ラジオ、田之上、松VSミンチー、加藤、小野
サンタテはないでしょ。
491 :2001/06/14(木) 12:32
ジョニ−に来てほしいな。打ち砕いたらその瞬間に今シーズンのロテー終了。
492 :2001/06/14(木) 15:57
明日はやっときたいな。ラジオで取り合えず1勝したい。
493 :2001/06/14(木) 16:44
なんか松の登板が楽しみ・・・
明日流れたらラジオはスライド登板なのかな?
494勝っタカ負けタカ:2001/06/14(木) 18:07
3月 4勝2敗
●○○○○●
4月 13勝11敗
●●●●○●●○○○●○●○○○○●○○○●○●
5月 11勝10敗1引
○○●○○○●○●●○○●○○−●○●●●●
6月 8勝2敗
○●○○○○○○○●

そろそろ連敗モードの予感、毎月勝ち越してるのは立派。
495 :2001/06/14(木) 18:44
ちなみに明日は千葉県民の日なので客たくさん入りそう。
でも雨降りそうだけど。
496L:2001/06/14(木) 19:52
来年から逝くんだけど、歓迎してくれてるの?
497代打名無し:2001/06/14(木) 20:20
>>355
外出してる時でも、途中経過をメール速報で送ってくれるから便利だよ。
498344:2001/06/14(木) 20:26
そうですか・・・・結構便利ですね
ここはひとつ贅沢しちゃいましょう
499倉野:2001/06/14(木) 22:03
   / ̄ ̄ ̄\
   |  FDH  |
   |/ ̄ ̄~\|
   ┃ ━  ━ ┃  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  [|  ̄ム  ̄ |]  |
   |   へ    |  <  監督〜僕もヘタレですか?
   \  _ /   |
     |   |     \________________
   /\__/\
  /   || F \
/     ||  D \
   41 || H
500代打名無し:2001/06/14(木) 22:04
荒らしが立てたスレです。
レスする人は荒らしと同罪です。
良識ある人はレスしないで下げましょう。

阪神の話題は阪神スレでお願いします。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=992444686
501 :2001/06/14(木) 22:06
>>500
誤爆ですか?
502代打名無し:2001/06/14(木) 22:35
>>499
初めて見たけど、めちゃ似てる〜(w
503 :2001/06/14(木) 23:34
>>494さんの勝敗推移、非常に判りやすいね。
毎月末に更新してくれたら嬉しいですね
504代打名無し:2001/06/14(木) 23:36
6月出来すぎ。確実に連敗モードに入るなこりゃ。
505ハム太郎:2001/06/15(金) 01:24
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
506代打名無し:2001/06/15(金) 01:50
早くロッテ戦の連敗を止めないとヤバイな。コバマサはどうにもならない
から7回までにリードしてないと厳しそう…。丼口が復調してるのが救い
かな。
507昨日の王:2001/06/15(金) 02:03
「気持ちを切り替えてやるか。セ・ラ・ビィ(フランス語で“これが人生さ”)
ですな」とため息をついた

・・・なんか、サダハルの長嶋化が進んでるような
508 :2001/06/15(金) 02:07
>>507
いやムッシュ吉田化だと思う(w
509 :2001/06/15(金) 02:29
>>508
なるほどうまいね
将来は台湾代表の監督か(ピュアです)
510松中の弟:2001/06/15(金) 04:50
511(・_・):2001/06/15(金) 09:49
>>510
帽子をとったところが見たい。
512代打名無し:2001/06/15(金) 11:51
ドイエはいい奴だ!
513セラヴィ:2001/06/15(金) 14:08
王貞治監督[89]3面 期待の松、中継ぎ併用 長期遠征王監督「勝率5割で」

 待望の先発左腕はじっくり育成!? 福岡ダイエーの松修康投手(24)が中継ぎで再修業を積むことになった。10日のオリックス戦(GS神戸)では初先発初勝利の快挙を達成。17日の千葉ロッテ戦(千葉マリン)では中6日での先発も予想されていたが、尾花投手コーチは「3戦目は永井。松は臨機応変に使う」と中継ぎ要員としてのベンチ待機を示唆した。
514なぜに!:2001/06/15(金) 14:15
 どーして永井をつかうんかなぁー

 既に彼の価値は99年の日本シリーズで終わっている。
515 :2001/06/15(金) 14:16
松もすぐ壊しそうだな
516代打名無し:2001/06/15(金) 14:26
少なくとも3戦目は捨てゲーム確定か…(鬱
517代打名無し:2001/06/15(金) 14:28
なんだかんだ言っても永井より力があるピッチャーはいないんです。
それが現実なのです。
518代打名無し:2001/06/15(金) 14:38
今日の中止でローテはどうなる?
519 :2001/06/15(金) 14:45
>>518
ラジオ田之上スライドで土日か、スライドを避けるなら田之上ラジオじゃん?
どっちにしろ、永井を飛ばせば万事解決(^^)
520 :2001/06/15(金) 14:54
16土 ロ−ラジオ
17日 ロ−田之上
18月 日−星野
19火 日−倉野
22金 近−ラジオ
23土 近−永井
24日 近−松
25月 オ−星野
26火 オ−田之上
27水 オ−倉野

ローテ予想というか希望。
ラジオと星野を初戦に持ってくる。
田之上はオリックス優先。
521520:2001/06/15(金) 14:56
24日の近鉄戦に星野が投げて、オリックス戦に松が回った方が相性はよい。
522 :2001/06/15(金) 15:02
>>520
相性でいくなら、☆野も近鉄戦に持ってくるんじゃない?で、
初勝利をあげたオリに松を持ってくればいいかんじだね。
523520:2001/06/15(金) 15:09
16土 ロ−ラジオ
17日 ロ−田之上
18月 日−星野
19火 日−倉野
22金 近−ラジオ
23土 近−永井
24日 近−星野
25月 オ−田之上
26火 オ−倉野
27水 オ−松

改訂版。
次の週に西武戦があるけど、若田部は帰ってくるのか?
524代打名無し :2001/06/15(金) 15:56
松を思い切って西武戦で投げさせよう
525代打名無し:2001/06/15(金) 16:25
若が戻ってくるのがいつ頃か、予想してみない?
自分は7月頭の西武戦だと思うけど、それで駄目なら相当長引くとみた。
526 :2001/06/15(金) 17:00
中止か〜ツマンナイの〜
527代打名無し:2001/06/15(金) 17:05
>>526
去年のありがたき千葉の雨を忘れちゃだめよん。
528 :2001/06/15(金) 17:10
ところでカズミはどうなったの?
529 :2001/06/15(金) 17:11
明日の先発はそのままスライドだね
530代打名無し:2001/06/15(金) 17:59
若と和巳の近況は、全然ないのかな?
531代打名無し:2001/06/15(金) 19:02
         ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (゚ω゚=)< 試合がないとつまんねぇな
         (x  つ \________
      / ̄ ̄ ̄目 ̄/\
    /.∧ ∧目_ /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / ̄(  ,,)    、 < ……ふにゃ
   /  /  |     ヽ  \________
 /  (___ノ、     \ ノ
  ̄ ̄ /    ̄ ̄ ̄ ̄
532代打名無し:2001/06/15(金) 23:05
あげ
533さすがに:2001/06/15(金) 23:21
2日も試合がないとネタないねぇ…。
534ダイエーファソ:2001/06/15(金) 23:29
明日は曇りらしいけど
どうなるかな・・・?
535だいだななし:2001/06/15(金) 23:31
新型の日記みそこねたよ
なんか一時中断らしいね

新型見てみたいがまだ肩が痛いのか?
536 :2001/06/15(金) 23:43
今週の週間ベースボール、井口が巻頭6ページインタビューだったのに
誰も話題にしなかったね・・・。
537 :2001/06/16(土) 00:59
松は初先発で随分自信つけたみたいね
なかなか頼もしい発言してくれてるよ
538 :2001/06/16(土) 01:58
>>513
うわ、今初めて知った。萎え〜〜〜〜
なべじいが不調だからだろうな
539          :2001/06/16(土) 02:28
クラリス・・・・・・
540 :2001/06/16(土) 03:04
>>531
それ、ぃょぅじゃん…
541名前のない名無しさん:2001/06/16(土) 04:28
明日ESPNじゃないから見られないよ〜
悲しい
542 :2001/06/16(土) 11:16
今日は雨はどうなのかな
543あぼーん:あぼーん
あぼーん
544あぼーん:あぼーん
あぼーん
545あぼーん:あぼーん
あぼーん
546 :2001/06/16(土) 11:39
明日の先発は田之上がいいな
547代打名無し:2001/06/16(土) 12:13
ラジオ8連勝出来ますよーに
548大分県民:2001/06/16(土) 13:40
   ♪
♪   ∧ ∧ ♪   カッチャッタ カッチャッタ
    (,,゚Д゚).  ♪  CSチューナー カッチャッタ
     |つ[|lllll]).   コレカラ トリツケ ジブンデ トリツケ
   〜|  |       デキルカナ ミレルカナ
    U U      ドキドキ ワクワク
549代打名無し:2001/06/16(土) 14:04

  |
  | >>548 おめでたう!
  \________ _____
               |/
   .(\                    /)
    \\                //
    ゝ,\\             //ノ
    ゝ, ゝ,\\            //ノソ
     ,ゝゝヽ\\ γ""彡 //ノソノ
     ゝ,ヾヽヾ ) )ノ ・/⌒)( ( ノソノ
       ゝゝヾヽヽ\,,ヽ~_〉 ソ ソノ
        ヽヾ ノ人   ; ,ノノ´
           ` ヘ   ,,/
           // 目目
            ̄ ̄ウウ

          彡
550代打名無し:2001/06/16(土) 14:05
>>548
CSアンテナの取り付けはアングルの垂直を正確に調整するのが
コツだね。頑張ってちょ。
551ななし:2001/06/16(土) 14:15
ジョーがとうとう8番にさげられたらしい・・・
552代打名無し:2001/06/16(土) 14:18
妥当。
頑固な王さんのほうから下げてくれるとはありがたい。
553 :2001/06/16(土) 14:21
>>551
去年小久保がやったつまり病だってね。
きのうは試合出場も微妙だったらしい。
内之倉の出番がありそうでちょっと複雑。
554代打名無し:2001/06/16(土) 14:22
こんな時に坊西も的場もいないのが・・・
555代打名無し:2001/06/16(土) 14:26
山崎は2軍で貴重な戦力だしな。
556 :2001/06/16(土) 14:30
>>554
去年城島が怪我したとき、こんな時に内之倉がいないのかと思ったのは俺だけ?
557代打名無し:2001/06/16(土) 14:31
>>555
杉田、奇跡の1軍昇格とか(w
558代打名無し:2001/06/16(土) 14:34
実況と本スレで同じ話題しててどうするよ(w。
559大分県民:2001/06/16(土) 15:22
>>549-550
ありがとう。無事映るようになった。
しかし仮登録してから一日かかるのか・・・。
うを〜すぐ試聴できるかと思ってたのに。
試合あってるから急いで取り付けたのに。
ナマゴロシいや〜ん(;´Д`)
560代打名無し:2001/06/16(土) 15:31
>>559
今のとこ今日は鬱な試合だから、見れなくてラッキーかも。
ある意味石鬱さまのご加護だよ。
561大分県民:2001/06/16(土) 15:38
>>560
実況版ひととおり読んでみた。
ラジヲ・・・・(;´Д`)
562あああああ:2001/06/16(土) 15:53
小久保は他球団から金を貰っているのですか?
あんな役立たずの4番はいりません。打てない、とれない リトルリーグのほうがまし
今日はラジオも壊滅状態。
これでパリーグ1位なのは奇跡ですな。
ホークスオタの自分もふしぎでたまらん
563代打名無し:2001/06/16(土) 16:08
>>562
波が激しいのは認めるけど…
小久保のほむらんは自分大好きなので
復活をまつ、待つ、じっと松つもり。
悲しくなるので要らんとか言わんといて
564代打名無し:2001/06/16(土) 17:00
間違いない、連敗モードに入ってる。いい材料がない。
565代打名無し:2001/06/16(土) 17:01
ダイエーは千葉マリンでは弱い。弱すぎる・・・(鬱
566代打名無し:2001/06/16(土) 17:02
>>564
松好投があるよ
567代打名無し:2001/06/16(土) 17:02
>>563
俺もじっと復活を信じて待ってるYO!
568代打名無し :2001/06/16(土) 17:03
吉田4連敗。なべじいも連続で失敗。
ペドラザより酷いな。
569 :2001/06/16(土) 17:04
まあ、いつもの負け方だね。
岡本投入しなかったのが敗因か、どうせ負けなら投入しなくて良かったのか。
考えるのはその位。
うちは連敗するときは止められないし、あまり気をもんでも仕方ないチームかも。
その後すぐ連勝して取り戻すし。
570本日の戦犯:2001/06/16(土) 17:05
打者
田吾作 ことごとく凡退して好調信彦にチャンスを回せなかった
大道 改名後の不調は目を覆うばかり…
投手
ラジオ 死球四球連発で降板。ヒットは少なかったのに…
なべじい ヒットと死球出すためだけに出てきた
修司  追いついた直後にあっさり決勝点を奪われる…
えーと、こんなもんかな?
571代打名無し:2001/06/16(土) 17:09
9回の淡白な攻撃こそ敗因だな。
小久保・松中までまわせばまた追いつく可能性はある。
572 :2001/06/16(土) 17:11
王の低いIQでも今日でわかっただろう。
岡本、松>>倉野>吉武 >>>>> 吉田、なべじい
573 :2001/06/16(土) 17:13
>>572
えー、吉武よりしたか?>修司…
確かに5敗もしてるけどな〜。なべじいは同意するよ
574572:2001/06/16(土) 17:17
>573
今は下と思うが…つーか今シーズンの吉田は終了しとるだろ。
575 :2001/06/16(土) 17:19
>>574
でも修司がダメだとダイエーのペナントも終了だよ〜(泣
576 :2001/06/16(土) 17:20
大道名前元に戻せやゴルァ!!
どこのヘボ占い師に姓名判断してもらったんじゃー。
ついでにそいつに損害賠償請求しろ。
577代打名無し:2001/06/16(土) 17:22
うわ、オリ勝ちそう。
またパパTOTOはずれたyo
578572:2001/06/16(土) 17:22
>575
なこたーない。松とおかもっちで十分。
修司は来年のために今から温泉にでも連れてったれ。
でないと選手生命が終わってしまうぞな。
579 :2001/06/16(土) 17:26
大道・・・来週は外させてもらうよ・・・ファンタジーベースボール・・・

なべじい、修司はsageで良いかも。
となると・・・だれageよう・・・
580 :2001/06/16(土) 17:26
逝ってよし中継ぎ陣
鍋自慰
与死臭
581代打名無し:2001/06/16(土) 17:28
2軍から土井をあげて先発にして、松を勝利の方程式に加えるべき。
先発→倉野→松→岡本→ペドラザってのどう?
(先発が頑張った時は倉野を飛ばす)
582代打名無し:2001/06/16(土) 17:28
打たれたのは吉田だけど、こんな展開だったらミンチ−に抑えられて3-1で負けていたほうがよほど
気持ちよかったよ。
583 :2001/06/16(土) 17:28
松たんの先発はもう無いのかなぁ
まぁ先発より中継ぎの方が深刻だからしょうがないかもね
しかしピッチャーいないなぁ・・・
584 :2001/06/16(土) 17:30
>581
良いんでないかい?
先発→なべじい→吉田→ペドラザよりましだね。
585 :2001/06/16(土) 17:30
や〜まだはまだダメですか?
586活躍した選手:2001/06/16(土) 17:31
気分が滅入るからこっちも挙げておこう…
打者
信彦 ホームランを含む3打数3安打1敬遠四球
丼口 技有りのタイムリー2ベース
秋山 一時は同点に追いつくセンター前タイムリーヒット
投手
松  2アウト満塁打者メイの場面で登板、0−3にするものの
ポップフライに抑えて0点。その後はスローカーブスクリュー
スライダーを投げ分け完璧なピッチング

思い入れが有る分、松の紹介が長くなっちゃった(w
587572:2001/06/16(土) 17:32
>581、584
同意〜。
588 :2001/06/16(土) 17:33
松みたいな選手が出てきてくれんかな…
吉武は波が荒いからあまりきたいできないし…
589 :2001/06/16(土) 17:35
>585
やーまだは打たれ出したら止らないんだよねぇ。
それを承知で打たれ出したら即交代なら○
590代打名無し:2001/06/16(土) 17:37
気のせいか中継ぎ陣が崩壊してるような・・
591 :2001/06/16(土) 17:42
最近、前もって連敗になりそうなときが読めるので、そこまで鬱にならなくなったんだけど・・・
592    :2001/06/16(土) 17:43
気のせいじゃないよー。
みんな中継ぎの再構築の議論してるじゃん。
593 :2001/06/16(土) 17:43
>>590
おかもっちゃん以外は気のせいじゃないよ…(鬱
こんなときこそサダハルのあの言葉を唱えよう…
セラヴィ(フランス語で“これが人生さ”)
594 :2001/06/16(土) 17:44
明日も負けるよ。オリ限定ピッチャーだもん。
595 :2001/06/16(土) 17:54
明日は誰VS誰だっけ?
相手は小野?
596代打名無し:2001/06/16(土) 17:55
>>594
つまり田之上か。
597代打名無し:2001/06/16(土) 18:03
               __________
             /  ∧_∧ モウネルッ. )`
             / ゙\(・∀・*)オヤスミ♪〃
           /~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄~`〃
         / ※※※※※※※※ 〃
         / ※※※※※※※※  〃
        / ※※※※※※※※   〃
      ζ____________ノ′
598代打名無し:2001/06/16(土) 18:10
やっぱりリリーフ投手の寿命は2〜3年だね。岡本も昔抑えで投げたときは
2年で肩をダメにした。
1年半で終った篠原や1年だけのナベジイに較べれば、吉田はここまで
4年間もよく頑張ってくれたよ、ご苦労さん。
ナベジイは先発で再生できるタイプだと思う。
和巳は肩が万全ならリリーフができるんだけどね。
599 :2001/06/16(土) 18:27
部長〜〜〜〜〜〜!!
そろそろ出番ですよ〜〜〜〜〜!!
600 :2001/06/16(土) 18:32
「セックスフレンド募集」
女子大生から人妻まで、全てあなたの好みに合わせます。
自由恋愛・不倫・3P・SM等何でもご相談下さい。全国OK!
欲求不満でイライラしている男性・真剣にSEXフレンドを
お捜しの男性に最適!!入会金・月々の会費は一切必要ありません。
金銭授受も厳禁。
 資料は貴男の年齢・好みのタイプ・経験してみたいプレイ等を
書いて、下記までお申込下さい。別名にて密送致します。
(ワンランク上の洗練された女性が多数登録されております。)

〒160−0023 東京都新宿区西新宿7−19−18
セードル新宿507号ホワイト・パステル
601 :2001/06/16(土) 18:39
牛がまた凄い試合してる…
明らかにウチとの馬鹿試合で勢いつけたな〜
オリックスのみなさん、ごめんちゃい
602代打名無し:2001/06/16(土) 18:42
>>599
そうだ、部長がいたね。
なべじい休ませて替わりにageて欲しいな。
昇格まだ無理なのかな?
603 :2001/06/16(土) 18:45
水田とかも見たいなー。どんどん入れ替えて試そう、いまのうちに
604 :2001/06/16(土) 21:27
松は中継ぎしつつ谷間&西武戦で先発なのかにゃぁ。
605代打名無し:2001/06/16(土) 21:32
今日倉野が投げたから、火曜日は永井先発なのかな。
来週山田が1軍に上がるから、倉野は中継ぎで使われるのかも。
606代打名無し:2001/06/16(土) 21:33
倉野と松は中継ぎ昇格。
607 :2001/06/16(土) 21:53
ウチのローテはラジオが最優先で、☆野&田之上は普通にまわしつつ
相性のいい近鉄やオリックス戦に向けてずらす、これが基本なのかな。
あとは永井松倉野、上がってくれば山田あたりが適当に先発するわけか。
いなくなって分かる若田部の存在感…。
608代打名無し:2001/06/16(土) 23:04
もし、山田君が上がってくるとしたらいつになるのかな。
で、替わりに下がるのは誰だろう?
609 :2001/06/16(土) 23:12
全くYYは何やっとんじゃ!
610代打名無し :2001/06/16(土) 23:17
吉田修もなべじいもペド同様休暇が必要だと思う。
へばって自信喪失して篠原の二の舞になるよりは、
とりあえず3タテはしたくないね。たのむよ田之!
611 :2001/06/16(土) 23:29
田之上なら大丈夫でしょ
今回は勝つ番だし・・・
612代打名無し:2001/06/16(土) 23:32
>>610
篠原の場合、自信喪失云々よりも蓄積疲労のほうが問題なのでは・・。
この間の西武戦で、解説の松沼が森慎二のことを言っていたけど、結局蓄積した
筋疲労のために、同じようなフォ−ムでもパワ−が出ない為にスポ−ド、球威が
出ないんだとか言っていた。それを聞いた時、真っ先に篠原のことを思い出したよ。

>>608.609
今朝のニッカンでは、当分上げないみたいに言っていたらしいよ=王さん。
今度駄目だったら、一軍恐怖症になるから、無理して上げる必要ない。
7、8月頃に、皆が疲れてくる頃に上げてくる予定らしい。
若も全治三週間とか言っていたけど、投球再開から調整とかを考えたら、その
頃になるかもしれないねえ・・。早く帰ってきておくれ。
613 :2001/06/16(土) 23:36
>>612
うーん、じゃあオールスターぐらいまでは、先発を試行錯誤しながら
しのぐことになりそうだね…。永井がしっかりしていれば少しはマシ
なんだけどなぁ。
614福岡ダイエーホークソ:2001/06/16(土) 23:40
ぎゃははははははははは
ははははははははははは
はははははは

負けてるよ!!!
ざまーみろ!!!!!!!
615 :2001/06/16(土) 23:47
今日の松のピッチング見てると、ロッテ戦にも松は相性良さそう
な感じがしたな。ロッテの打線って小坂福浦メイと左のいい打者
が多いから、今度は先発させてみたら勝てそうな気がするヨ
616代打名無し:2001/06/16(土) 23:48
ある程度勝ちが計算できるラジオと1回勝って1回負けるペースの
永井、星野、田之上がいるので心配は無い。
しばらく5割で十分
617代打名無し:2001/06/16(土) 23:52
チームの勢いが下降してるときに関東遠征ってのはツライなぁ。
618代打名無し:2001/06/17(日) 00:12
勝つと  >>322
負けると >>614

どっちもおなじみになりましたな
619 :2001/06/17(日) 00:25
すぽるとで黒木と信彦のインタビューがあるらしいぞ〜
620代打名無し:2001/06/17(日) 00:26
田之上が少々好投したところで、ウチは小野を打てやしないよ。
621代打名無し。:2001/06/17(日) 00:32
>>605
マジレスだけど、なべじいや修司の年齢を考えて、本格的に新しい
セットアッパ−を模索中かもしれないねえ。
二人とも立ちあがりが良さそうだし、制球力もありそうだから、セット
アッパ-には向くと思うけど、先発左腕が欲しいんじゃなかったのかな?
あとこの二人、スタミナの点ではどうなのかな?
622 :2001/06/17(日) 00:40
あれ、いつのまにか信彦が一位だって>打率
ノリが今日打たなかったからか。
623代打名無し:2001/06/17(日) 00:46
なんぼ記録がすごくても、もうラジヲ信用できないんスけど・・・。

でも頼らざるを得ないよな〜。
624代打名無し :2001/06/17(日) 00:54
今日のラジオはインコースの球に当たられたり、際どい球を取ってもらえ
なかったりと不運な要素もあった。
ウチの先発陣の中では一番安定していることには変わりない。
625代打名無し:2001/06/17(日) 00:54
ラジオはそんなに悪くなかったと思うよ
ロッテの打者は球の見すぎだな、ラジオの術中にはまらなかった
626代打名無し:2001/06/17(日) 02:07
一回の失敗で「信用出来ない」ということはないけど、今日はあまり誉められ
た内容ではなかったと思うけどなあ。
627 :2001/06/17(日) 02:15
ラジオはスライダーが切れすぎて左打者の足にあたるデットボールが多い
んだけど、今日は2つも勝負所で出しちゃったからなぁ。あれがなければ
結果は違ったと思うよ。
628 :2001/06/17(日) 11:11
篠原、長冨age, なべじいとアキラsageだってさ
629 :2001/06/17(日) 11:16
ついに長老出てきたか!
頑張れ長老!
篠原も頑張れよ!
630代打名無し:2001/06/17(日) 11:17
なべじいは自分の調整法を確立してるからしばらくsageておけば
復活してくれると思う。

部長来るのか、嬉しいなぁ。
631 :2001/06/17(日) 11:34
なべじいサゲか。
でも部長が上がってくるんならイイや。また魅惑のスライダーが見れる
63213:00開始:2001/06/17(日) 12:45
ホークスの試合の実況はこちら

ホークス応援実況板
http://munakata.hypermart.net/hawks/index2.html
今日も勝つばい!!FDH実況スレ Phase24
http://munakata.hypermart.net/test/read.cgi?bbs=hawks&key=992435516
http://munakata.hypermart.net/test/read.cgi?bbs=hawks&key=992435516&ls=50

sage不要。かちゅ〜しゃ可。
633 :2001/06/17(日) 14:46
>>630
それはどうだろう。
なべじいが通用したのは去年1年だけだからね。
去年がフロックだったとか、研究されて攻略されたという見方もできる。
年齢から考えると既に限界という可能性すらあるよ。

橋本、日笠らと同様、多くを期待するべきではないだろう。
634 :2001/06/17(日) 14:54
どうやらマリンスタジアムには
ホークスへの呪いがかかってるらしい。σ(^◇^;)
635 :2001/06/17(日) 15:56
満塁のチャンスで必ず凡退する小久保萎え
636大分市民:2001/06/17(日) 16:22
ほう、ダイエー負けたのですか。慶事の前兆でしょう。ともかくめでたい。
637 :2001/06/17(日) 16:23
山田君 フォームをちょっと変えたね。
タメの少ないカズミのような感じ。
638 :2001/06/17(日) 16:43
チャンスで凡退残塁打線激しく萎え

うってかわって、のの株急上昇
639間寛平:2001/06/17(日) 16:46
アヘアヘ

アヘアヘ

アヘアヘ
640 :2001/06/17(日) 16:46
何故マリンではタイムリーが出ないんだ
641大分県民:2001/06/17(日) 16:47
便秘打線に萎え萎え(;´Д`)
642 :2001/06/17(日) 16:48
ののたん最高
643 :2001/06/17(日) 16:50
石井を2ストライクに追い込んでから1球でもフォークを投げてたら
空振りが取れただろ。
ロッテ戦は城島にマスクを被らせないほうがいい。
対戦成績が悪いのは投手のせいではなくリードの問題だ。
644 :2001/06/17(日) 16:52
小久保はどうするよ?
645 :2001/06/17(日) 16:54
城島は怠慢な走塁でも足を引っ張ったぞ
一塁には全力疾走せんかいゴルァ!!
坊主にしてこいや!
646 :2001/06/17(日) 16:55
柴原、井口、大道、松中、バルデス、小久保、秋山、城島、癒し

これくらい組替えてもいいんじゃねー?
647代打名無し:2001/06/17(日) 16:55
>>643
ええやん、力勝負やから。
見ごたえあったぞ。
負けは予定通りってことで
648城島:2001/06/17(日) 16:56
一塁に全力疾走していてはFAで巨人に逝けませんからね
649 :2001/06/17(日) 16:57
癒し系よりののたんの方がいいかもよ
まぁサダハルがそうはさせないだろうけどね・・・
650 :2001/06/17(日) 16:58
さりげなく連敗モード?
651 :2001/06/17(日) 16:59
>>648
チャンスで走らんヤツなんざとってもらえんと思うがね
652 :2001/06/17(日) 17:00
そろそろ王も4番・小久保が適任かを真剣に考えるべき。
松中、井口が成長した今、チャンスに打てない小久保に拘るのは滑稽だ。
653 :2001/06/17(日) 17:02
石頭のサダハルちゃん逝ってよしであります!
654 :2001/06/17(日) 17:09
そういえば城島はなんだったかのインタビューでマリンでの
ライトの応援が気になってリードに集中できんとかそんな内容のインタビューを
見たことがある。
そんなにマリンのライトは凄いのか・・・?
655 :2001/06/17(日) 17:11
よりによって悪い時期にハムと当たっちゃうね
656  :2001/06/17(日) 17:11
いいわけだろ
657 :2001/06/17(日) 17:11
>>654
やっぱりね。前回の3タテといい、今回といい城島のリードがおかしい。
勝負カンが全く働いていないし、投手が見えていない独りよがりのリード
になってる。
まだまだ捕手としては半人前だな。
658 :2001/06/17(日) 17:12
>>654
だからってよそのチームだって同じだ。
たるい言い訳してんじゃねーよ、城島。
659代打名無し:2001/06/17(日) 17:13
マリーンズスレ荒らすなカスどもが。
660 :2001/06/17(日) 17:14
城島の言い訳萎え・・
メンタル面もファームで鍛えなおしてこい!
661 :2001/06/17(日) 17:14
ロッテスレ荒してるのはダイエファンじゃないと思いたい・・・
662代打名無し:2001/06/17(日) 17:15
そんな事いってたら、福岡ドームのビジターキャッチャーは
みんなそういう言い訳してることになるよな。
マジでメンタル面が足りないんじゃないか?
663 :2001/06/17(日) 17:16
ロッテスレ荒らしてるヒッキーを引き取ってくれ
664 :2001/06/17(日) 17:16
城島がキャッチャーとして二流なのは今に始まった事じゃない。
それを首脳陣は分かってて吉永を腐らせ太らせ肉屋に売った。
更に四天王だと言って持ち上げる。こんなもんで仕方ないさ
665 :2001/06/17(日) 17:16
>>659
決めつけるなボケ
666 :2001/06/17(日) 17:17
完璧にとらえられてたな>拝啓HR
しっかりしろよ城島
667 :2001/06/17(日) 17:18
>>662
事実そうであっても、そういう甘えた泣き言を口に出す
根性がぬるいわ、城島よぅ。
668 :2001/06/17(日) 17:18
おかもっちは責められんな・・・
669代打名無し:2001/06/17(日) 17:18
ロッテファンの方。
むこうで謝っても荒れるだけだろうからこっちで謝る。
すまん。

でも荒らしてるのはホークスファンじゃないハズ。
例のスポニチの裸男記事貼りつけたりスパイ煽りやってるから。

信じてもらえないよね・・・本当に申し訳無い。
670 :2001/06/17(日) 17:18
ハムは今日下柳で西武に勝つと4連勝だよ。
打線も上向きだし嫌な相手だ。
671 :2001/06/17(日) 17:19
城島を擁護するわけじゃないが
岡本の最後の球シュートしてないか?
672 :2001/06/17(日) 17:19
誰か小久保と城島を吊るしてくれ
673 :2001/06/17(日) 17:19
アンチホークスも多いからね。
ホークスファンはいまさら敢えてこれ以上敵を作るような
ミエミエの煽りはせんよ。
674ロッテファン:2001/06/17(日) 17:19
平気。うちも最近になって慣れたから。
まあしょっちゅうやられてる所よりずっとマシだよ。
強くなったからこそ荒れるんだろうし。
675代打名無し:2001/06/17(日) 17:20
>>665=糞荒らし
676 :2001/06/17(日) 17:21
>>674
ほんとにゴメンね…
申し訳ないです…
677これでいいのか?:2001/06/17(日) 17:22
>>672

____________
   ∧||∧  ∧||∧
  ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ
   | | 9 |  | | 2 |
  ...∪ / ノ  ∪ / ノ
    | ||    | ||
    ∪∪   .∪∪ 
678 :2001/06/17(日) 17:23
>>669
「荒しは無視」って意味わかんないの?
そういう発言も含めて相手をして喜ばせてる669,676なども同罪。
679ロテファン:2001/06/17(日) 17:24
>>669
荒らし本人が

>>550
>勝手に報復すれば。どうせ俺のひいきチーム分かってないだろ。

って書いてるからダイエーファソでなくて単なる愉快犯みたい。
680これか?:2001/06/17(日) 17:25
  ‖
  ‖
  ‖
ミ""ヽ
(⌒ヽ○ゝ
γ〈_~/,,/ヽ
| l  2(  〉
\ヽ  ,\/
  ´目^目\
  宀 宀 ̄
681 :2001/06/17(日) 17:25
少々調子が落ちた選手がいても動く監督じゃないから、
小久保と城島に早く調子戻してもらうしかない。
松中は去年のシリーズのダメっぷりがまだ頭に残ってるから、
小久保を魔よけにして周りが打ってくれることに期待
682665:2001/06/17(日) 17:25
>>675
勝手に他人を荒らし呼ばわりか?
実況板見て来い。よそを荒らす雰囲気かどうかわかるだろ?カス野郎
683 :2001/06/17(日) 17:28
684 :2001/06/17(日) 17:28
煽りと決めつける方も悪いが、
たかが掲示板のことくらいさらっと流せない奴も同じくらい始末に負えない。
2つ3つ負けたぐらいで過剰反応しすぎだ
685669:2001/06/17(日) 17:28
>>678
スマソ。サヨナラ負けのうえに相手スレまで荒らされてるもんで・・・。
回線切って首吊って氏ぬわ・・・。鬱鬱。
686 :2001/06/17(日) 17:31
>>684
ただ単に負けたからじゃなく、内容に問題があるからみんな鬱になったり
カリカリしたりしてんだろ?小久保の打撃、城島のリード、救援陣の崩壊。
長い目で見て、かなりな不安要素だぞ。
687 :2001/06/17(日) 17:32
明日明日!!
688 :2001/06/17(日) 17:34
城島もっと勉強してくれ…頼むから
689 :2001/06/17(日) 17:35
バッテリーコーチが若菜っていうのが問題。
城島にリードを教えられる奴を呼んで来い。
690 :2001/06/17(日) 17:36
>>686 他のチームもどこかしら不安を抱えている。
城島のリードが頭悪いのも小久保がチャンスに打てないのも
今に始まった事じゃない。中継ぎはあの酷使で壊れないはずがない。
一昨年の篠原、去年のなべじいみたいに、下から上がってくる投手に期待すればいい。
全て順調にいけば毎年優勝するよ。そうもいかないのが野球だ。
691 :2001/06/17(日) 17:37
リードが不満なら

伊東⇔城島

どうよ?
692 :2001/06/17(日) 17:39
連敗連勝はホークスの決まりパターン。
また連勝する日もくるさ。(´・ω・`)
693 :2001/06/17(日) 17:40
若菜+5千万⇔伊東先生
でおねがいします
694 :2001/06/17(日) 17:40
>>691
それを言うなら伊東⇔若菜
695 :2001/06/17(日) 17:41
>>694
伊東をもらって次期監督含みで、下で的場と山崎を鍛えてもらう
……虫が良すぎるか(鬱
696 :2001/06/17(日) 17:43
秋山監督で伊東ヘッドコーチじゃどこのチームかわからんな。
まぁこのネタはにゃんこファンを刺激するんで、ほどほどにします。
697 :2001/06/17(日) 17:45
そうだな。これじゃ甲子園のシーズンに九州の高校のいい選手は
みんなホークスが取るべきだと言ってるオヤジ共と大差ないな。
698代打名無し:2001/06/17(日) 17:45
>>693-694
見事に(株)った(w
699 :2001/06/17(日) 17:48
>九州の高校のいい選手は みんなホークスが取るべきだと言ってるオヤジ共

いるいる(w
ウザイんだよね。ホークスの主力は九州の選手だけじゃないっつーの。
今年も寺原をよそが取ったら「取られた」って言うヤツが出てくるんだろうね。
700 :2001/06/17(日) 17:49
まぁ地元の選手を取るのも良いんじゃないですか
701 :2001/06/17(日) 17:52
>>699
去年奴らの中では、1:山村 2:香月 3:青野は既定路線だった(w
横松や山下も欲しいと言ってた。あと高鍋の甲斐も。
702 :2001/06/17(日) 17:52
今日は大塚のプレーにやられたね。
703 :2001/06/17(日) 17:55
>>700
もちろん地元指向でもいいが過剰なので辟易する。
701が書いてるような極端なのが多いのが問題。
704東京在住:2001/06/17(日) 17:56
そもそも福岡と北九州以外では主催ゲームを全く行わず、
「九州のチーム」と言ってしまうのが問題。

台湾行く前に、熊本、宮崎、長崎あたりに行って欲しいよ。
705 :2001/06/17(日) 17:59
>>704
激しく同意。知行浜まで逝ってあの値段のわりにしょぼいホテルに泊まれ
というのは余りにもきたなすぎる。
年に1度ずつでいいから週末に各県に遠征して欲しい
706 :2001/06/17(日) 17:59
中継ぎ完全崩壊?
707 :2001/06/17(日) 18:01
>>706
全員そろって休暇申請中。
708大分県民:2001/06/17(日) 18:02
>>704
オオイタニモキテヨ。
709 :2001/06/17(日) 18:02
大型連休ですか?
710 :2001/06/17(日) 18:04
2軍は九州全県まわってるの?
観客はどれくらい集まってくれてるのかなぁ?
711 :2001/06/17(日) 18:05
満塁で1POP上げただけで、
それまでの3打席、2打数2安打1四球の選手を吊るすのか。
打率.292、HR20(4位タイ)、打点56(5位タイ)、得点53(3位)の選手を
吊るすのか。
去年までの小久保なら、これだけHRが出てなければ、
打率も3〜4分は一緒に平気で落とし、
自分と松中の打点も完全ストップさせてるぞ。
贅沢になったもんだな、オイ。
712 :2001/06/17(日) 18:05
大分、熊本、長崎、なら移動の時間もそうかからないだろうから、
本当に九州の球団になりたいのなら真剣に考えるべきだね。
713 :2001/06/17(日) 18:06
大分はサッカーに寝返ったと見なされています。
あとは鳥越、吉武の活躍次第でしょうか。




ネタです。
でも野球のスタジアムには力を入れてないよね。大分は。
714 :2001/06/17(日) 18:07
>>711
打てずにチームが負ければ吊るされる。それが4番の宿命です。
その重荷を背負えるのが小久保しかいないからこそ、みな期待して
裏切られて失望して怒っているんだよ。
715ダイエーファソ:2001/06/17(日) 18:23
あああああああ

ハムさんに期待するしか・・・
716代打名無し:2001/06/17(日) 18:23
小久保、城島が不調で中継ぎ崩壊。
これで貯金が9もあれば上出来か。
717 :2001/06/17(日) 18:26
えーと、マリンから帰ってきました…
三塁側の内野自由で見てたので、石井のサヨナラを間近にみて
呆然としてしまったっす。でも石井に打たれるならしょうがないや
って雰囲気も漂ってました>三塁側。
誰も触れてないようなので、篠原の好投をたたえておきます。
石井のヒーローインタビューが鳴り響く中、サダハルの迷言セラヴィを
胸に帰途についたとさ…
718 :2001/06/17(日) 18:31
篠原は良かった。
まぁ使えるかどうかの評価はもうちょっと保留。
ただ、復活してくれるとありがたい。

今日は運が無かった。そう思いたい。
大塚と石井を誉めよう。
719代打名無し:2001/06/17(日) 18:34
篠原は去年初めて負けがついたのがロッテ戦で、それから落ち込みがひどくなったから、今度はロッテ戦をきっかけに復活して欲しい。
720代打名無し:2001/06/17(日) 18:55
>>719
北陸でサブローに打たれたのがケチのつきはじめだったね。
あれは富山だっけ?
721阪神最下位脱出!:2001/06/17(日) 19:59
しかし、これからのG戦、ヤクルト戦。投手が足りんのや。
やけど6連戦5分で行きたい。
横浜に抜かれたらおおごとやで。
722 :2001/06/17(日) 20:03
>>721
永井で良ければ貸しますよ。
723代打名無し:2001/06/17(日) 20:03
>>721
誤爆?
724景浦安武:2001/06/17(日) 20:12

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   | ::::::::::::::::::::::::::| ̄ |\|  |::::|
   | ::::::::::::::::::::::::::| ̄ |/| ̄|::::|
   |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / ̄| |___________>
 |  ̄| | |  ´、∪|    |∪/ | ||         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   || |    ̄ ------|´==|/|       <   今日の試合は酷かった!!       
  \_ キ  ゛      ̄フ  |/__       \     
  /    キ        ´  /:::::::::::::::ヽ、
(::::::::::::::::::::=、    ´ ̄ ≠ヽ ̄/:::::::::::::⌒ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::゛=、、__≠`:::::::::) |:::::::::::\::::::::::⌒ヽ、
:::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ>/::::::::::::ヽ、:::::::::::::ヽ、,,,,,,,,
::::::::::::::::::::::::;::::::::ヽ、:::::::::::::::::``ヽ:::::::::::::::::::::::::_ヽ、:::::/ヽ)//´ ̄ ̄~~""ヽ---、__
:::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::ヽ、:::::::::::::::::\/:::::::::::::\_.ヽ(           /:::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::::::::::\\:::::::::::\\ヽ、         |:::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、:::::::::::\\:::::::::::\_ヽ~"ー---、__|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::::::::\\:::::::::::\::::ゞ------"´/
725代打名無し:2001/06/17(日) 20:15
>>724
俺には一球さんの方が似ているように見える
726代打名無し:2001/06/17(日) 20:20
>>724
いいねぇ〜。テンプレにしてAA倉庫に保存しとくか?
727447:2001/06/17(日) 20:32
>>725
水島漫画ですから、ネ・・・
728阪神の勝因はなんでしょう:2001/06/17(日) 20:48
>>721さん教えてください。
それにしても最後ハラハラしましたね。
勝ってよかったー!
729しかし中煮血はだらしない:2001/06/17(日) 20:50
何考えているんだか・・・。
730今日は伊達の活躍ですね:2001/06/17(日) 21:01
>>728
その伊達もよかったが、田中秀太もよかったですね。
9回ワンアウト1,3塁でセカンド後方への打球を
膝をつきながら後ろ向きでキャッチ!その後もタッチアップを
警戒してすぐにボールを返したし、大きなプレーでした。

最後の打球もいい当たりが秀太の真正面と、ツキもあった。
731 :2001/06/17(日) 21:03
現実逃避してますね
732ワシは:2001/06/17(日) 21:07
成本と選手会長に一票づつやっ!
733732:2001/06/17(日) 21:09
いや伊達も頑張ったけどな。
初勝利おめでとう!
734中煮血が:2001/06/17(日) 21:13
2点返しましたー!
735岡島を:2001/06/17(日) 21:25
叩きつぶせ!
736 :2001/06/17(日) 21:35
どこのチームのスレだかわからんごとなっとる……(w
737代打名無し:2001/06/17(日) 21:51
マジでセはわからなくなっちゃったよ。

虚塵の情報はイヤでも入ってくるけどな。
738しかし:2001/06/17(日) 22:09
岡島にだめ押しのヒットを打たれるとはな・・・
739代打名無し:2001/06/17(日) 23:14
のののスクイズはサインミスだって

鬼門で王監督が鬼の顔
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N010617008.html
740 :2001/06/17(日) 23:23
ワン公も言う事は言うな…
ののは責められんだろ…懲りずにゴエを出し続けるワン公もどうかと思うが…
741 :2001/06/17(日) 23:26
>>739
オレは鳥越の3バントスクイズに気をよくしたサダハルが、さらに
セオリー度外視な2−0からの3バントスクイズを仕掛けたのかと
思ってたよ…。サードランナーがスタートしてなかったのはそういう
訳か。
742 :2001/06/17(日) 23:30
城島・野々垣は当ってたから2人で勝負してもらいたかった。
743代打名無し:2001/06/17(日) 23:37
>>740
サインミスは責められて当然。罰金モノだよ。
744福岡ダイエーホークソ:2001/06/17(日) 23:40
ぎゃははははははははは
ははははははははははは
ははははははは

負けてるよ!!!
ざまーみろ!!!!!!!
745緑士魂!:2001/06/17(日) 23:41
ゲーム後半、ゴエ凡退の後切れてたな。
レフトスタンド席の面々はそれを見てまたヤジ飛ばしてたよん。
746 :2001/06/17(日) 23:42
>>743
うん、でもスタメンは続けて欲しいぞ>ののたん
大道DHに戻してショートののたんでもいいな
747 :2001/06/17(日) 23:43
ゴエと王はできてんのか?
748代打名無し:2001/06/17(日) 23:45
結局、映像では見られなかったけど、
篠原の復活は嬉しいよ。

公戦に出てきたら炎上だろうけどな(;´Д`)。
749 :2001/06/17(日) 23:47
野々垣の守備っていいのかなぁ?
エラーを頻繁にしなければ鳥越と野々垣代えてもいいと思う
打では遥かに野々垣の方がいいからね
750 :2001/06/17(日) 23:55
今日の篠原はどうでしたか?
一時期よりは良いようですが。
751今日の篠原:2001/06/18(月) 00:03
コールされた時はえっという感じだったが、今日出てきた投手では一番よかった
ロッテ側からすると吉田・岡本に替えてくれてホッとしたと思う
ストレートも最高で142キロ出ていた
752大分県民:2001/06/18(月) 00:04
>>713
ううう、そういわれても仕方がないです。
でもみんなで笑ってますよ。
無理して誘致して莫大なカネつぎ込んでサカー場なんか作って
おまけに芝枯らして信用ガタ落ち。
うちの父親タクシー運転手で、ビッグアイに関係者を何度も
乗せてってるんだけど、その都度迷うらしい。
交通整備がいまだサパーリで、毎日のように工事場所が
移動して同じ道を通って同じ場所に行くことができんとボヤいてた。
753今日の試合:2001/06/18(月) 00:18
ロッテ側からすると1年に一度あるかないかの試合
大塚の守備も神がかっていたし
打球の鋭さはホークス打線が完全に上回っていたが、打球が上に上がらなかった
石井も最初はとても打てそうになかったのが、ファウルで5球粘って次第にタイミングが合ってきて、最後はドンピシャだった
それにしても千葉マリンの声援は凄い
ここだとマリーンズの選手は力以上のものを出すね
754伊達と秀太:2001/06/18(月) 00:18
昨日は頑張りましたな。
さあ虚塵戦、ヤクルト戦と続きます。
755750:2001/06/18(月) 00:20
>>751
空振りはあまり取れてなかったけど、
打者は差し込まれているようでしたね。
明るい材料があって良かった。

岡本はラジオで稲尾氏が
「ストレートがおじきしている」
といってましたね。…心配だ
756今日の東京ドーム:2001/06/18(月) 00:49
レガース親父警報が出ています。
上下ユニホーム・帽子・シューズ・レガース一式をそろえた人を見かけたら
富坂署まで。
757 :2001/06/18(月) 01:23
>>752
これでトリニータがJ1に上がれずに閑古鳥だったら悲惨だね。w杯でも
フーリガンが暴れたり、苦情が続出してイメージダウンしたり…。
多額の負債が残って知事の最大の失政になりかねないね。
758代打名無し:2001/06/18(月) 01:32
うわ〜ん、サガン鳥栖やっと勝てたよ〜。
759代打名無し:2001/06/18(月) 01:33
貯金は5まで減る
760代打坊にし:2001/06/18(月) 02:11
>>755
篠原は三振こそなかったケド打者を完全に詰まったフライで打ち取るピッチングが
戻っていましたね。1試合だけなので全盛期とか復活云々はともかく、上昇気配なのは確実。

岡本に関しては、球がおじぎしているならしているでそんなストレートを連投させた
城島に責任があるでしょう。>>753にもありますが、石井クラスになればストレートばかり
同じコース(外低め)続けたら打たれますよ。
1球毎にタイミングが合って来ていたのは明白、変化球なら難なく打ち取れたのに……。
わかっちゃいるけど今日だけは言わずに居れません。。。
761 :2001/06/18(月) 02:33
>>759
5までしか減らないなら御の字ですな、今の調子だと…
>>760
今日の岡本vs石井って、ペドラザがカブレラに逆転ホームラン打たれた
ときと全く同じパターンでしたね。あのときもストレート責めオンリーで
被弾…。土壇場は強気でいくって考えなのでしょうか>城島。
762 :2001/06/18(月) 02:59
城島、強気はええがもう少し状況に応じた
リードをしてもらえんものかのぅ…。

今日のような一辺倒配球もそうじゃし、
打ち気マンマンの打者に、
初球インコース要求→甘くなって被弾
は一度や二度じゃないからのぅ…。
763 :2001/06/18(月) 03:01
>>761
鰍フときは内角だったような・・・。
打たれてもさっぱりしたいのかな?>ジョー
764ロッテスレより:2001/06/18(月) 03:12
秋山のファウルフライ回転キャッチは素直に感動した。
ライトスタンドからも拍手が起こってましたよ。
765伊達と秀太 :2001/06/18(月) 03:26
それに選手会長も、昨日は頑張りましたな。
さあ虚塵戦、ヤクルト戦と続きます。
766  :2001/06/18(月) 03:30
今ナムナムスレにお参りしてきました。
効果あるかな?(w
767ロテファソ:2001/06/18(月) 03:34
ダイエーが負けるとスレが荒れるよねぇー
神聖な球場で粗チンをさらすアホがいるダイエーファンは本当に見苦しい。
768 :2001/06/18(月) 03:35
358 名前:  投稿日:2001/06/17(日) 00:31
確か4月にシンゴ×田之上の先発が有ったときはウチの貧打線が2アウトから
5点くらい取って田之上をノックアウトしたんだよね。

・・・しかし。
松・倉野は先発要員だと勝手に思いこんでたんだけど・・・。
ワンちゃんの投手起用もよく分からんなあ。

362 名前:代打名無し 投稿日:2001/06/17(日) 00:36
倉野は5/30のゲームで先発で投げてたのを見た(こっちはジョニー)。
アチラのことはよう知らんが、先発の駒が揃ってないのかね。

365 名前:  投稿日:2001/06/17(日) 00:47
>>362
倉野は中継ぎに「昇格」したらしい。

以上、ロッテスレより。
完璧見抜かれてます。
769みなさん:2001/06/18(月) 03:51
今の今岡をどう思います。
けっこうチャンスで打つのですが、しかし反面・・・(自粛)
770ドラはだめ:2001/06/18(月) 03:54
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| どこまでチャンス潰せば気がすむんだ!ゴルァ!!
\_____ ______________
           |/
      ∧ ∧
  (て__(メ゚Д゚)
   \⊂ ノつ
     ━^━
771 :2001/06/18(月) 03:57
>>769-770
そろそろ現実逃避やめて、ホークスに戻ってこよう(w
772ロテファソ:2001/06/18(月) 04:12
645 名前: 投稿日:2001/06/18(月) 02:14
>>642
ダイエーが負けるとワガママなファンが犯罪に走るから恐い(w
773代打名無し:2001/06/18(月) 06:30
石川梨華
774ロッテ:2001/06/18(月) 06:45
俺的にはマリンもそうだろうが福岡のダイエーの応援が凄いと思うのだが・・・
ビジターのチームの応援の人数といい半端ではない
775 :2001/06/18(月) 08:49
776 :2001/06/18(月) 09:11
>>775
ハーフタイムショーですか?
777代打名無し:2001/06/18(月) 09:15
>>775
脚がようあがっとるのぉ…
股関節軟らかいんやな(w
778:2001/06/18(月) 09:16
ス、スゲー。

漏れは鷹もロテも好きだから外野を行ったり来たりしとるわ。
確かにビジとは思えん鷹の応援はGOOD!
779代打名無し:2001/06/18(月) 09:35
バルはすぐにK-1に逝け!
780代打名無し:2001/06/18(月) 09:41
>>775
別記事より・・・
▼ダイエー・城島(岡本がサヨナラ本塁打を浴び)一番いい球が直球だから
それで押した。悔やむのなら先頭打者への四球を悔やみたい。

打者(石井)の立場に考えが及ばないゴリラリードが立証されました(w
そろそろ城島の高くなった鼻をへし折る時期と思われ
781代打名無し:2001/06/18(月) 10:55
石井にすればあれだけストレート続けるのは、「なめられる」としか
思わないだろう。

城島も岡本も反省してないところ見ると、今度もヤラレるな。
782 :2001/06/18(月) 12:01
たぶん、工藤の影響だと思うな、いちばんイイ球で徹底して責めるのは。
工藤の好調な時って、そういうパターンで抑えてたからね。
臨機応変ってことも教えてくれていればなぁ…>工藤
まだ指導の途中で移籍しちゃったのが悔やまれるYO!
783代打名無し:2001/06/18(月) 12:07
城島はメジャーに逝くので、リードはメジャー流です
ピッチャーの一番良い球を要求する
784OSK:2001/06/18(月) 12:10
>775
お待ちしております。
785代打名無し:2001/06/18(月) 12:21
>>783
自称、日本のメジャー 巨人に逝きそうだ。
阿部はコンバート。
786代打名無し:2001/06/18(月) 12:47
>>782
臨機応変って城島には無理だろうね(苦笑)
緊迫した場面での配球ほど単純
勝手に投手と2人で野球をしてしまうところも激萎え
昨シーズンのリードを見て、坊西スタメンもいいかなと思われ
787代打名無し:2001/06/18(月) 13:48
坊西の怪我からの復帰希望
788んが:2001/06/18(月) 13:53
ジョーのリードを批判してる奴はしろうと。
789 :2001/06/18(月) 16:02
新型が帰ってきたぞ!
790 :2001/06/18(月) 16:10
代わりに本間がsageだね…
さっそく今日にも8番DH新型9番ショートののたんという
超攻撃型打線が実現するかも
791代打名無し:2001/06/18(月) 16:39
新型復活age
792代打名無し:2001/06/18(月) 16:41
しまったsageちまった…
鬱だし脳
793代打名無し:2001/06/18(月) 16:51
さいなら・・・・本間(><)
794代打名無し:2001/06/18(月) 16:51
ジョ−責められてますね・・・
最近ジョ−のリ−ド少し変わってきたと思う。
ちょっと前まではインコ−スで勝負してたのが、今はインコ−スは見せ球で
アウトコ−スで打ち取るというアウトコ−ス中心のリ−ドに微妙だが変化してると思うのだが。
昨日の対石井のリ−ドは石井がインコ−スをさばくのがウマイというのを考えてのリ−ドだったと思う。
アウトコ−スに構えたのが、打ち頃のちょっと内寄りに来た為の被弾だった。
これもいい経験になったでしょう。
795守備練習したんだろ:2001/06/18(月) 16:55
素直に9番ショートミッチェルでええやん
796ダイエ−ファン:2001/06/18(月) 16:59
昨日の戦犯は小久保だろ。
ここぞって言う時いつもリキんで一塁ファ−ルフライ。
4番としては物足りない。外の変化球が苦手という弱点がある為
相手バッテリ−も余裕がある。調子悪いのはわかるがもうちょっとしっかりして欲しい。
797だいなし:2001/06/18(月) 17:10
遠方&スポーツアイで見てるからロードが長いとつらい。今日はBSで見れるけど。福岡ではやっぱりたくさんTVでやるの?
最近の小久保はチャンスに弱い印象が(鬱
798代打名無し:2001/06/18(月) 17:21
福岡ではたくさんTV放映あるけれども、それでもCS見ている。
ラジオの実況との併用も有り。時間差で映像の方が遅れるけれども・・・
799 :2001/06/18(月) 17:24
明日の先発は松だね 永井は何やってんだ?
800 :2001/06/18(月) 17:25
地上波オンリーの福岡人だが、テレビはそんなにたくさんやってる
印象がない……地方に比べれば、そりゃ多いだろうけどね。
801代打名無し:2001/06/18(月) 17:25
・・・・難しいね
802代打名無し:2001/06/18(月) 17:28
つか、かぶること多いんだよね。
地上波、BS、CS同時ってことが少なくない。
803 :2001/06/18(月) 17:33
よく考えると今日は順治君の誕生日じゃん 頑張って勝ち投手になってくれ
804星野ヲタ:2001/06/18(月) 17:40
関係ないが中田の所属するローマのカペッロ監督も今日誕生日らしい。今日はぜひ☆野でお願いします…。星野は去年もバースデー登板してるんじゃなかった?星野登板日はほとんどBSでやってる。
80518:15開始:2001/06/18(月) 17:54
ホークスの試合の実況はこちら

ホークス応援実況板
http://munakata.hypermart.net/hawks/index2.html
今日も勝つばい!!FDH実況スレ Phase26
http://munakata.hypermart.net/test/read.cgi?bbs=hawks&key=992758293
http://munakata.hypermart.net/test/read.cgi?bbs=hawks&key=992758293&ls=50

sage不要。かちゅ〜しゃ可。
806 :2001/06/18(月) 18:15
試合開始age
807代打名無し:2001/06/18(月) 18:17
おいおい、明日の先発松じゃん・・・。どーなってんのよ
808代打名無し:2001/06/18(月) 19:12
永井はどこで投げさせるんだ?
809 :2001/06/18(月) 19:23
>>808
雁の巣で投げさせるのはどう?
810ぼく:2001/06/18(月) 19:31
このままいけー!
しかも完封が望ましい!
今年度は、9回に1点だけ取られて完封を逃すのが、
2,3回ぐらいあったと思うから、
どうかここは完封すると同時に投手を休ませたい。
811代打名無し:2001/06/18(月) 19:32
まつっん、土曜日に3イニングぐらい投げなかった?
大丈夫かいな・・。
812代打名無し:2001/06/18(月) 19:46
>>809
名案(w
813ななし:2001/06/18(月) 20:13
昨日のサヨナラを打たれた直球攻めに関して
KBC解説者の杉浦氏は責められないって言ってたよ。
杉浦氏ほどの名投手でも同じ配球をしてた事を考えると
ジョーのリードは簡単には批判できないなあ。

ところでロテ戦が終わるといい試合するね。
814ぼく:2001/06/18(月) 20:17
おうい!!
なんやねんなー!!
交代ですか。
815 :2001/06/18(月) 20:17
あのサヨナラ打たれた球は
ストレートがシュートして
インサイド行ってしまったからな
816 :2001/06/18(月) 20:39
城島はまだ若い。ちゃんと育てれば化ける可能性もある。
問題は教師役。若菜コーチはまあ、普通レベルだと思うけど、
ピッチャー側にガツンといえるヤツがいない。
普通に考えれば若田部だけど、若様逆に怒られてるし(優しすぎるんだね)。

工藤には、せめてあと1年いて欲しかった。
817ロッテスレ住人:2001/06/18(月) 20:41
城島のリードがどうこう論議されているようですが、
彼は守備はともかく、打席に立たれるとかなり脅威を感じますよ。
キャッチャーであれだけ打つのなんてウチにいないよ。
清水も橋本も、相手にとってはチャンスカードと思われているのではないかと。
818 :2001/06/18(月) 21:08
>>817
うちには9番にチャンスカードのパルプンテがいますから(w
今日はスタメン落ちしましたが・・
819 :2001/06/18(月) 21:46
でも今の城島と4番はチャンスカードと化しているような気がする
820819:2001/06/18(月) 21:54
とか言った矢先にホムラン&ヒット打ちよった
821ロッテスレ住人:2001/06/18(月) 21:56
では、6/17の試合のこちらのオーダーですが、チャンスカードはどれですか?
スレ違いで申し訳ありませんが、教えていただければ幸いです。

1 小坂
2 諸積
3 福浦
4 ボーリック
5 メイ
6 堀
7 大塚
8 橋本
9 酒井
82211回表:2001/06/18(月) 22:00
小久保22号、松中21号!
823 :2001/06/18(月) 22:01
>>821
個人的には、モロ、堀、橋本だと思います
824 :2001/06/18(月) 22:02
>>821
俺てきにはチャンスカードはないよ
なんか、チャンスに強いバッター多いし

逆にウチはマリンではチャンスに打てないし
何故だ!
825 :2001/06/18(月) 22:05
ダーイエは強い、強すぎる
826 :2001/06/18(月) 22:05
>>825
はやっ!
827 :2001/06/18(月) 22:06
>>825
やられた!
828 :2001/06/18(月) 22:07
>>825は微妙に間違ってるような(w
829 :2001/06/18(月) 22:10
やっぱさ、普段馬鹿にしてるけど
小久保が打つと他のやつが打つより
スゲー嬉んだ
そういうやつ俺の他にいない?
830修正版>825:2001/06/18(月) 22:11
ダイエーは強い、強すぎる。
831代打名無し:2001/06/18(月) 22:12
>>829
ホークスファンは皆そうなんじゃない?
832オズマ:2001/06/18(月) 22:13
このまま消えるのはかわいそうだから、引退試合のつもりで
元巨人の橋本を投げさせろ。
833代打名無し:2001/06/18(月) 22:14
>>829
松中の方が頼りがいがあるかも知れないが、それでも俺は4番の小久保が見たい。
834 :2001/06/18(月) 22:14
>>829
いや馬鹿にはしてないけどね。打つと嬉しいね。
835更に修正:2001/06/18(月) 22:15
ダイーエは強い、す良すぎる。
836代打名無し:2001/06/18(月) 22:16
>>829
99年に苦しみぬいた姿を見てるからね。
837代打坊にし:2001/06/18(月) 22:16
祝 西武と7ゲーム差! 祝
結局中継ぎを休められない展開だったけど、やっぱり勝てると
ホッとしますね。良かった!
838小久保たん愛してる!:2001/06/18(月) 22:16
>>829

      ||          ||
      ||_______||  .||
     _||_______||\ ||
    \            \ ||
      \_______  \
          |     |ノ .ノ ̄ ̄
         /     /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ノ /( 。A 。)   < 先生!ここに居ます!
        | |  ∨ ̄∨     \______________
        ∪
839ふむふむ:2001/06/18(月) 22:17
やっぱり四番が打って勝つのはいいね!o(^-^)o
840829:2001/06/18(月) 22:17
松中好きなんだけど
なぜか小久保が打った時の方が
嬉んだよな、俺って小久保ファンなのかなー
841ロッテスレ住人:2001/06/18(月) 22:17
>>823-824
ありがとうございました。
ウチの貧打連中に伝えておきます。

逆転勝利おめでとうございます。
シーズン終盤まで、ダイエーさんが闘い甲斐のある相手であることを祈りつつ、
ではワタクシはこのへんで。
842代打名無し:2001/06/18(月) 22:18
とにかく松中が後ろにいれば小久保は打つよ!
ちゃんと勝負して貰えるからね〜。
とにかく小久保のHRは軌道がイイ!
ホレボレスルヨ。

ロッテファンなんだけどね、俺。
843 :2001/06/18(月) 22:19
>>841
あんまりイジメんといて下さい(w
844代打名無し:2001/06/18(月) 22:19
アベックホームランにはマジで体が震えた。
ありがとう、小久保&松中。
845 :2001/06/18(月) 22:21
>>840
俺もだYO!
846失敗:2001/06/18(月) 22:21
ちっ、TVの前から離れるんじゃなかった。ウツダシノウ
847 :2001/06/18(月) 22:22
結局、打てない小久保を罵倒するのだって、期待してるからなわけだしね
848代打名無し:2001/06/18(月) 22:23
しかし、今日の勝利はO島のおかげだな。
三ダースやアニオタくん変える必要なかったじゃん。
うちは継投ヨレヨレだったんだし。
849代打名無し:2001/06/18(月) 22:23
>>816
雑誌なんかでのコメントでは、すごく投手を思いやっている言葉が多いんだけどね。
どんなに優れたリ−ドが出来たとしても、常に安定した精神状態でないとそれも生
かされないんだろうね。連敗モ−ドになると、リ−ド面で狂いが生じてるみたい。
で、それは教育もあると思うけど、やっぱりある程度は年の効もあるんだと思う。

あと、若様は城島が一番リ−ドしやすい投手のような気がする。
技術面で言えば、ノ−コン揃いのウチの先発陣の中では、唯一コントロ−ル良いし。(ポカ多いけど)
精神面で言えば、少々きつい事言っても、他の若い投手みたいに萎縮しそうにもないから。
850代打名無し:2001/06/18(月) 22:23
>>847
じゃあゴエへの罵倒も期待の裏返しなの?(w
851代打名無し:2001/06/18(月) 22:24
いつも思うけど、ロテファンの人は紳士的で(・∀・)ヨカ!!
852 :2001/06/18(月) 22:24
>>850
罵倒なんてしてないヨ?慈しんでるだけだヨ?(w
853 :2001/06/18(月) 22:24
なんだかんだ言って
小久保と若田部はファンに愛されてるんだね

いまひとつ頼りないやつが
好きな人が多いのかな?ダイエーファンは、
854代打名無し:2001/06/18(月) 22:25
祝、ラジオ防御率1位!
勝率と合わせてただいま2冠王。
とか言ってみたりして。
855代打名無し:2001/06/18(月) 22:26
>>854
そか・・・今日のジョニーの炎上は凄まじかったんだね(T∀T)
856代打坊にし:2001/06/18(月) 22:26
ロードは5分でいい、とサダハルが話していましたが、、
1つ流れたので4勝3敗にしないといけないのですね。

てことは、日ハム、近鉄、近鉄、近鉄の4試合であと3勝。
先発は松、ラジオ、永井、田之上?(さっぱりワカラねぇ)
857ロッテファン:2001/06/18(月) 22:26
対マリーンズ戦はホーム試合でも千葉マリンでやってください
いい勝負になると思いますよ
858 :2001/06/18(月) 22:27
>>857
ロッテにとってはね(鬱
俺なんか近いのに行く気しないよ、マリン
859 :2001/06/18(月) 22:28
>>857
いい勝負になるけど
最後には必ずウチが負けるからな・・・
860代打坊にし:2001/06/18(月) 22:28
>>857
勝負にならないよ(/_;)
861代打名無し:2001/06/18(月) 22:28
福岡Dでロテのホーム試合やってくれれば
ウグイス嬢のおねいさんの声が生できけるなぁ・・・
862私のファンタベ・・・:2001/06/18(月) 22:29
黒木、最後の最後で炎上してくれてありがとう(血涙
明日からはまっつん!まっつんヨロシク!!
863 :2001/06/18(月) 22:30
>>858-860
自虐っ!!
864代打名無し:2001/06/18(月) 22:32
公はピッチャー揃ってきたな〜。
それに比べてうちの山山は・・・
865代打名無し。:2001/06/18(月) 22:33
>>853
負けた時の罵倒もすごいけど、活躍したら一番盛り上がるよね。

田淵時代からのファンの人達に聞きたいんだけど、元木が一位指名蹴った
時はやっぱり鬱だった?以前にテレビで「やはり地方の弱小球団には来た
くないものなのか、とショックを受けた。」とか言っていたんだよね。
何のかんの言っても、若が愛されているのは、同じような条件で躊躇なく
ホ−クス入団を決めたからかなあと思ったのよ。
866 :2001/06/18(月) 22:34
山山は来年再来年に期待しよう。
うちの新人投手って、そういうのが多いよ。

星野、永井、篠原、松
867代打名無し:2001/06/18(月) 22:35
うわさに名高い、マリンスタジアムのビールの売り子さんだけ来てくれないかなあ。
868今日の勝因は、:2001/06/18(月) 22:37
ゴエをスタメンから外したことに尽きるでしょう(w
869そういうこと言うと…:2001/06/18(月) 22:47
>>868
ゴエマニア及び石仏ネットワークが祟るよ、、
870代打名無し:2001/06/18(月) 22:50
>>865
あぁ、オレも「学生No1の目玉ピッチャーが入ってくれるんだ!」と有頂天になって
オープン戦のプロ初登板を見に行ったな。
元木は最初からG志望だったのでそれほどショックでもなかった。
門田の時はショックだった。
871テンプレ屋:2001/06/18(月) 22:50
そろそろ新スレなのでテンプレ作っときました。
>>900踏んだ人は↓を参考にしてください。
http://munakata.hypermart.net/test/read.cgi?bbs=hawks&key=992871933&st=2&to=6&nofirst=true

実況板、勝手に使わせてもらってます。スマソ。
872代打名無し:2001/06/18(月) 22:55
>>871
いつもお疲れ様です〜。
次は本間か・・・きょう新型と替わってsageられちゃったんだよな・・・(>_<)
873ぼく:2001/06/18(月) 22:56
両ホームランうれしかったですよ!
2回とも大声でやったーと叫びながら
1階へ降りて2階へ上ってきました爆
874代打名無し:2001/06/18(月) 22:57
Nステまっちゃんのホムランはなかったことにしてる…
875他球団のファン:2001/06/18(月) 23:00
小久保とかホークスの選手はやっぱり気合いの入ったいい顔しているよ
BSで見てたけど、顔を見てこれは打つなと悪い予感がしたもの
876代打名無し:2001/06/18(月) 23:00
>>874
まっちゃんカワイソ・・・
877 :2001/06/18(月) 23:05
まっちゃんホームランNHKのスポーツニュースでも取り上げられてなかった
878代打坊にし:2001/06/18(月) 23:14
早いもの勝ちか……。
879代打名無し:2001/06/18(月) 23:18
>>873
同時に同じようなこと人が数百人いたと思うYO(w

>>875
これが毎試合だといいんですがね(鬱
880 :2001/06/18(月) 23:22
>>853
艶めかしく同意。
ヴァカ田部、田吾作モードの時は震えるほどムカつくけど、
この2人が活躍すると、他の誰が活躍したときより嬉しいよ。
この2人が叩かれやすいのは、やはり愛されてるからでしょ。

というわけで、釈迦様早く復活きぼ〜んぬ。
ああ、でもオールスター明けの他が疲れてるときに復活というのも良いなぁ
881代打名無し:2001/06/18(月) 23:30
台湾での公式戦開催が本決まりみたいだね。
いろいろ他にも思惑があるのかも知れないけど、何にしてもプロ野球の発展のためには良いことだ。
882代打名無し:2001/06/18(月) 23:39
新人王を狙おう、まっつん!
883バイト帰り:2001/06/18(月) 23:40
明日は安心してスポーツ欄が見れるよ・・・

主砲マンセー!
884 :2001/06/18(月) 23:41
>>882
松のこと、あんまりよく知らないんだけど、
スポーツニュースで見たところ140キロ代の
ストレートとコントロールのいいスローカーブで勝負って感じ?

他にどんな持ち玉あるの?詳細きぼんぬ
885 :2001/06/18(月) 23:41
硝子のエースと投げ合うまっつん・・・
ちょっと怖い・・・
でも日ハム打線を抑えられたら結構自信つくかも
886 :2001/06/18(月) 23:42
松は今中みたいだね
887代打坊にし:2001/06/18(月) 23:43
>>884
超スローカーブ
888 :2001/06/18(月) 23:47
松は昨日も投げてるからなぁ 無理せずにとりあえず3回抑えてくれぇ
889 :2001/06/18(月) 23:49
>>881
台湾ならそう遠くないから、応援ツアーパックとかで日本から観客が結構行きそうだね
890代打名無し:2001/06/18(月) 23:53
>>865
結局、元木なんかに来てもらわなくて本当にヨカタと思ってるよ。

若が入団した年のホークスの印象を他球団ファンに聞いたら「麦茶」しかなかった。
嗚呼暗黒Bクラス時代・・・。
891代打名無し:2001/06/18(月) 23:55
今、Yahooで成績見ていて気づいたんだが、ラジオって規定投球回数達している投手の中では唯一、失点と自責点がいっしょなんだよね。
これは、もともとダイエーの守備が良いのもあるけど、テンポの良さが野手陣のリズムをさらに良くしているからだと思う。
それなりに援護もしてもらえるし。
892 :2001/06/18(月) 23:56
後楽園から帰って来ました。今日は早く終わると思ってたんだけど、10時を過ぎてしまった。
帰りの都営三田線が武蔵小杉逝きでラッキーでした。
893 :2001/06/19(火) 00:16
>>891
興味深いデータだ根。
四球の少なさもいい。
894 :2001/06/19(火) 00:17
>>884
詳細か…
オリ戦で投げた球種は
超スローカーブ、シュート、スライダー、チェンジアップ、ストレートかな
895 :2001/06/19(火) 00:20
>>893
そこんとこ言うと、小倉のコントロールの良さが際立っている
四球10死球0ダヨ…、75イニングも投げてるのに
896884:2001/06/19(火) 00:25
>>894
結構球種多いっすね。
ストレートと超(忘れてた、これ付けないとね)スローカーブで緩急を
つけるピッチングが見てて楽しいピッチャーって感じ。
なによりあの落差の大きな超スローカーブのコントロールが良いのがいい!
投壊ぎみピッチャー陣の救世主となってくれ!
897今日の阪神の先発:2001/06/19(火) 00:40
誰だと思います?
ダイエーファンの方々、推察して教えてくだされ。
898>897:2001/06/19(火) 00:47
江夏
899ダイエーファン:2001/06/19(火) 00:48
>>897
それりゃあ井川でっしゃろ
900本間満:2001/06/19(火) 00:48
900踏みそうだったんで、新スレ作りました
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=992879209&ls=50
901関西のホークスファン:2001/06/19(火) 00:50
>>899
ハンセルはどないやろ?
902 :2001/06/19(火) 00:51
>>897
ハンセルの登板間隔を空けるために伊達を使ったんじゃないの?
903>897:2001/06/19(火) 00:52
村山実
904代打名無し:2001/06/19(火) 00:58
新スレ荒らされまくり。公スレの悲劇再び?
905 :2001/06/19(火) 01:00
まーいいんでないの……どうでも。
負けてやんのコピペ貼れなかったアンチの憂さ晴らしでしょ。
906代打名無し:2001/06/19(火) 01:03
新スレ、廃棄して立て直す?

ま、もうしばらく放置してからレスするつもりではあるけど。
907 :2001/06/19(火) 01:04
てゆうかテンプレ見てくれてないようだ……>新スレの1
908代打名無し :2001/06/19(火) 01:05
立て直すとか言うと公スレみたいに同じ名前で
スレ立てられるだけだよ。
909今度ばかりは:2001/06/19(火) 01:05
廃棄かもね・・・
悲しい事です
910 :2001/06/19(火) 01:05
いっそこのまま潰れてくれんかな?
そしたらまた10を建て直すと言う事で(w
911 :2001/06/19(火) 01:06
>>908
なんでageるの?
荒らしと疑われてもしょうがないよ。
912代打名無し:2001/06/19(火) 01:10
ま、今宵は放置するわ。もう寝る。
913代打名無し :2001/06/19(火) 01:12
914 :2001/06/19(火) 01:13
新しいのまで立ってら。これも荒らしだな。
自分も寝まーす。
915 :2001/06/19(火) 01:15
朝っぱらにでも立てといてください。
916代打名無し:2001/06/19(火) 01:18
取り敢えず今は実況板に避難しておかない?
917代打名無し :2001/06/19(火) 01:18
これ以上立ててもしょうがないよ。荒らしはいなくなったみたいだから
はじめのやつを使おう。
918代打名無し:2001/06/19(火) 01:27
917も荒らしなので放置。
919900:2001/06/19(火) 01:48
テンプレを使いながら作りましたが、荒らしに引っかかり、皆さんにご迷惑
かける結果になり、すいませんでした(大汗)。
今後お作りになる方は、2〜10はsageをお勧めします。
920代打名無し :2001/06/19(火) 01:56
>>919
まあ、しょうがないでしょ。
>>917
そうですね。とりあえず、sage進行で・・・
921 :2001/06/19(火) 02:21
922メインスレを:2001/06/19(火) 02:44
sageるなよ
923
>>919
でも>>871のテンプレと違うね
ああ、部長スレが〜