日本ハムFighters★Part17失う物は何もない!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1930ごめん隼人でなかった
日本ハムFighters★Part17失う物は何もない!
◆前スレ 宇宙におまかせ◆
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=991068444&ls=50
◆実況はこちら◆
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=986490824&st=2&to=4&nofirst=true
◆その他過去ログ◆
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=986490824&st=2&to=4&nofirst=true
◆日本公球団公式HP◆
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=990722559&ls=50
その他細かい漏れあったら2〜10さんあたりでひとつヨロシクって事で。
2岡持アゴ助:2001/06/06(水) 23:45
unnko
3岡持アゴ助:2001/06/06(水) 23:45
ちんぽ
4岡持アゴ助:2001/06/06(水) 23:45
まんこ
5岡持アゴ助 :2001/06/06(水) 23:46
おmanko
6ハム太郎:2001/06/06(水) 23:46
>>1は氏ぬのだ
7ハム太郎:2001/06/06(水) 23:46
おmanko
8ハム太郎:2001/06/06(水) 23:46
おmanko
9ハム太郎:2001/06/06(水) 23:46
おmanko
10ハム太郎:2001/06/06(水) 23:47
岡持アゴ助氏ね
11 :2001/06/06(水) 23:47
>>2-6は臣でいいぞ。
>>1乙彼〜。
12岡持アゴ助 :2001/06/06(水) 23:48
>>1
つーか・・・以下略
13age:2001/06/06(水) 23:48
↑なんだよこれらは
すばらしくうぜえなあ〜
14>>1:2001/06/06(水) 23:49
おつかれ〜〜〜〜〜
15(゚Д゚)ゴルァ :2001/06/06(水) 23:50
実況がちがうぞ〜
16代打名無し:2001/06/06(水) 23:50
荒らしはヤメルのだ!!!
ハム太郎さんお願いなのだ
僕のコテハンは荒れる基なのだ
17 :2001/06/06(水) 23:51
ヤパ-リコテハンの弊害だね。
公太郎もアゴ助も公ファンなのはわかるが、
こういうヴァカどもに名前騙られて荒らされるんだよね。
今後は厳重注意って事で。
18ハム太郎:2001/06/06(水) 23:51
荒らしはヤメルのだ!!!
ハム太郎さんお願いなのだ
僕のコテハンは荒れる基なのだ
1914:2001/06/06(水) 23:51
>>16
分かってるんなら、その妙な口調もやめろ。
20>1さん:2001/06/06(水) 23:51
気にせずやっていくのだ
21 :2001/06/06(水) 23:51
>>16
それは違うぞ。
荒れる基になってるのは「お前の存在」だ。
22上田:2001/06/06(水) 23:53
>>20は逝ってよし
23>17・19:2001/06/06(水) 23:54
ブラジャー!!!
とりあえずまた封印ですぅ
24930<ゴメゴメゴメン!!:2001/06/06(水) 23:54
◆実況板◆
http://kokoseio3j.hypermart.net/fighters/index2.html
間違ってた!
鬱だ..氏んで詫び増す....
25>>24:2001/06/06(水) 23:55
タイトル気に入ったので許す
26 :2001/06/06(水) 23:56
うん、いいタイトルだ。巻き返そうって気にさせるじゃないか。
27>>22:2001/06/06(水) 23:56
コテハンやめろって!
お前みたいなのが使うからハム太郎もまた
出てくる要因になってるんだよ

名無しで統一
28失うもの:2001/06/06(水) 23:59
本当にないのかな?へんなトレードして人材失ったりして
とりあえず6/30がはやく過ぎてください
29タイトルよし!:2001/06/07(木) 00:01
そんだけ!
30荒らし:2001/06/07(木) 00:03
は過ぎ去ったみたいだね
今日はさすがにもう誰もいなくなった
3日ほど試合ないので選手はリフレッシュして欲しい
31 :2001/06/07(木) 00:16
先発 隼人・下・関根・三ダース・金村・誰か
中継ぎ 宇宙・佐々木・?・?・?・
抑え ミラバル?

中継ぎ&抑えがもうち少しまともになれば。。今日みたいに代える度に悪くなるのは最悪
32代打名無し:2001/06/07(木) 00:31
ハム太郎おまえカープスレに行ってみろ。
なかなかうけてるぞ(w
33age:2001/06/07(木) 00:43
>>32 ヘンなスレになってんな、あちらさんは(w
34 :2001/06/07(木) 00:48
ハム太郎⇔苫米地
35代打名無し:2001/06/07(木) 00:57
ほんとなのだ
変な話の流れで取り上げられてるよ
スライリーもかわいいと思うけどな
インパクト薄いけど
36もう一度:2001/06/07(木) 01:14
24 名前:930<ゴメゴメゴメン!! 投稿日:2001/06/06(水) 23:54
◆実況板◆
http://kokoseio3j.hypermart.net/fighters/index2.html
間違ってた!
鬱だ..氏んで詫び増す....

−−−−−−−―−−−−−――−−−−――
お気をつけあれ!
37代打名無し :2001/06/07(木) 01:33
 リリーフの清水が打ち込まれて、対ダイエー戦5連敗。借金は今季最多の「22」となった。大島監督は「清水がゲームを壊しちゃったよ。打線はつながっているけど、あと1本が出ないし」と相変わらず投打のかみ合わない現状に嘆きっぱなしだった。
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N010606018.html
38ゴメン、:2001/06/07(木) 01:40
マジでしま駄起用我慢ならねんだけど誰か一緒に殺らねぇ?
0島でもいんだけど。
39 :2001/06/07(木) 01:42
島田に罪は無いだろ
いや打てなさは犯罪的だが
40土曜日の近鉄戦:2001/06/07(木) 01:46
中村隼人が登板するんだろうね?
41上田:2001/06/07(木) 01:49
>>27
かってに統一するな!
おれは上田オタなんだよ。
42代打名無し:2001/06/07(木) 01:51
>>37
>打線はつながっているけど、あと1本が出ないし
それはつながってるて言わないの!
43 :2001/06/07(木) 02:06
ビッグバムは返上と言う事で良いかな...
44 *_*:2001/06/07(木) 02:12
ビッグバン投手陣は今だ炎上続行のためなんとも...鬱だ
45:2001/06/07(木) 02:12
しかし22連勝しても5割とは・・・・・・・
なむ〜〜〜〜
46:2001/06/07(木) 02:24
44連勝すれば貯金22萌え
47代打名無し :2001/06/07(木) 02:25
電波的プラス思考萌え〜。
48上田:2001/06/07(木) 02:29
81連勝すれば貯金59萌え
49代打名無し:2001/06/07(木) 02:36
>>48
ワラタ
でもやっぱコテハンやめろよ。上田好きは言葉で示せ、な。
5050に入れ!:2001/06/07(木) 02:41
◆前スレ 宇宙におまかせ◆
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=991068444&ls=50
◆実況はこちら◆
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=986490824&st=2&to=4&nofirst=true
◆日本公球団公式HP◆
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=990722559&ls=50
◆0島肯定派スレ(優良)◆
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=991837538

抜けたり入れたいのできたりしたんで1-50でカバーできるところにもう一度、間に合うか?
51落合フクシ:2001/06/07(木) 02:41
早くプロ野球おわらねえかな・・・
まだオールスターも来てないなんて嫌すぎる
52代打名無し:2001/06/07(木) 02:41
コテハンに神経質になりすぎるのも荒れる原因だと思うけどな。
53 :2001/06/07(木) 03:16
阪神スレあたりと比べると、荒氏に弱いのは人が少ないからな気がする
一つの話題で押し切れる所はいいな
54ビール高いよ:2001/06/07(木) 03:31
>>53
ドームに客が少ないのも同じ効果。
盛り上がりに欠けるが集中してマターリ見られる。
自由席券で入って3回席逝って、外野逝って、
終盤ガードが甘くなる頃にはバクネト侵入もやぶさかではございません
ヂャイ戦じゃ考えられないもんな。
って訳で怠慢天国シミズスポーツマンセー
55夕張メロソ:2001/06/07(木) 04:18
他のパリーグスレを見るとうちは完璧にボ−ナスステージ扱いされてるぞ
どうするよ・・
56 :2001/06/07(木) 05:02
しゃーないだろ。
それより奇跡を起こすつもりなのか来シーズンに向けた選手起用するのかはっきりして欲しいな。
57>56:2001/06/07(木) 05:06
5位と11ゲーム差だろ
10ゲーム差ひっくり返して優勝すると奇跡って言われるんだから
最下位脱出できたら凄いことだよ
58監督がダメやカラ:2001/06/07(木) 05:17
まだ、甘い夢見てるんとちゃうか
59そういえば:2001/06/07(木) 12:16
シャッキンが22.最低になったとさ
60たいーほしたぞ:2001/06/07(木) 12:21
どういうつもりやねん!
_________/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |/      .、| 、| 、| 、| 、| 、| | アンタが指揮とると士気が下がるんですヨ
           、| 、| 、| 、| 、| 、| |
           、| 、| 、| 、| 、| 、| \____  _________
           、| 、| 、| 、| 、| 、|         |/
           、| 、| 、| 、| 、| 、|       ∧_∧
__∧ ∧____L..L..L..L..L..|__   (´∀` )
   (,,゚Д゚)     \| 、| 、| 、| 、|      ⊂    )
   /  |       \| 、| 、| 、|     ♀| | |
 \(___ノ        \| 、| 、|      (_(__)
                \| 、|
____________ \|
61 :2001/06/07(木) 17:24
屍水スポーツって何?YMCAの係員?
62代打名無し:2001/06/07(木) 17:46
もっとマシな応援考えろよ >応援団
ホームゲームで乗っ取られっぱなしで屈辱感じねーのかよ?
63 :2001/06/07(木) 21:39
クールでマターリな東京の球団として、応援にはこだわりません。
64  :2001/06/07(木) 23:12
失うものはなにもない。
得るものもなにもない。
いかにハムファンでも今年はもうどうでもいいよ。
65いやひとつだけ:2001/06/07(木) 23:19
監督が留任するかという問題がある
66代打名無し :2001/06/07(木) 23:46
小笠原のタイトルと隼人の新人王に期待・・・・・
67代打名無し:2001/06/07(木) 23:49
チームが勝つんだったらロッテのパクリ応援やタオル回転だってやってやるさ・・・
68アゴ公:2001/06/08(金) 00:49
・・・
69ハム太郎 :2001/06/08(金) 01:15
>>64
どうでもいいことはないのだ!!
ペナントレースはまだまだこれからなのだ!!
僕はまったくあきらめていないのだ!!最後には必ずはむちゃんずが微笑むのだ!!
70テメー:2001/06/08(金) 01:18
出てくんなよゴルァ
公太郎ぢゃねーのはわかってんだけどよ
71代打名無し:2001/06/08(金) 01:20
>>69
そのハンドルが出るようになってからFsが下降線を辿ってるんだよ!
72代打代田:2001/06/08(金) 01:22
>>68
だからそれもやめろって。
なんかコテハン糾弾の殺伐スレになってんな...萎え
73代打名無し:2001/06/08(金) 01:23
ごめんなさいなのだ。
つい愛着があってこの名前を使ってしまったのだ。
もう名無しに戻るのだ。
74 :2001/06/08(金) 01:26
コテハンに反応する人々・・・
75公太郎:2001/06/08(金) 01:33
みんな仲良くするのだ!
こんな時こそ団結するのだ!!
絶対優勝するのだ!!!
76アゴ公:2001/06/08(金) 01:33
>>73
ハム太郎氏ね
77代打名無し:2001/06/08(金) 01:35
いや、コテハンに反応するのはヴァカみたいだとは分かっちゃいるんだけど…。
公太郎はスレがちょっと荒れてる真っ只中に現われて史上最悪の荒れを
呼び込んだ奴だからさ。
あの低姿勢な癖に人の話を聞く耳を持たないところが何とも言えずむかつくんだよな。
名無しで、まともな口調で書き込みするんだったら別にいてくれてもいいんだが。
78代打名無し:2001/06/08(金) 01:35
69のハム太郎は偽者だって
俺が保証する
僕の過去コテ犯は聞かないでくれ
79代打名無し:2001/06/08(金) 01:36
>>78
質問です。あなたの過去のコテハンは?
80代打名無し:2001/06/08(金) 01:37
今もひっそり住み着いているよ
81代打名無し:2001/06/08(金) 01:38
とにかく這い上がってくれ!ファイターズ!!
82代打名無し:2001/06/08(金) 01:39
そう言えばあの荒れてた時はみるきーとかいうネカマもいたなあ。
野球の話は全く出来なかったがある意味活気があったな、あの時は。
83そうそう:2001/06/08(金) 01:41
とにかく来季にな明るい材料になる試合を1試合でも多く
見せてほしい
けど自分的には勝てば勝つほど0島が留任になちゃうんじゃないかと
心配で・・・・来年も0島采配やられると考えると
84代打名無し:2001/06/08(金) 01:45
そうまだあの時はこれほど低迷するとは夢にも考えていなかった
85代打名無し:2001/06/08(金) 01:45
現実的に考えて「若手育成」と「勝利優先」は今のウチじゃ両立しなさそうだから
来期に向け若手を育成しつつO島回顧に充分な黒星を積み重ねてほしい…。

ああ、こんなこと考えるとはファン失格だな俺も。もう逝去しよう。
86コテハンは:2001/06/08(金) 01:46
無視するしかない。
何をいっても何をほざいても何をレスしても。
そうしないと消えない。
87代打名無し:2001/06/08(金) 01:48
ところでハム太郎おまえ近鉄スレのスチーブンスと同一人物?
88こうしくん:2001/06/08(金) 01:49
あのおーひとつでも順位あげてくれればそれでいいですう
89代打名無し:2001/06/08(金) 01:51
>87さん
違いますよ
だって私は近鉄ファン違うもん
それほど暇でもないし
90いちいち反応するやつも:2001/06/08(金) 01:59
無視するしかない。
何をいっても何をほざいても何をレスしても。
そうしないと消えない。
91代打名無し:2001/06/08(金) 02:01
ロッテファンみたいに『俺たちがついてるぜ』って気持ちは伝わらないんだろうか?
そしてファンもなんで自虐的に陥ってしまうんだろうか?
俺たちが応援しなくて誰が応援するんだ?!
92やっぱ:2001/06/08(金) 02:02
頭の問題じゃない?
93>>90:2001/06/08(金) 02:04
確かにそうだけど
小さいコミュニティーならそれでいけるが2chでは
かなりの人数がいるだろうからそれを徹底することは
できないだろたぶん
94>>91:2001/06/08(金) 02:06
まじで不思議なんだけどダイエー・ロッテスレとかって仲間内で
分裂してるのをあまり見かけないけど
なんでうちはちょっとしたことでこう動揺しちゃうんだろう・・・・
95代打名無し:2001/06/08(金) 02:10
>>94
ファンが打たれ弱いような気がする。
ロッテの18連敗や去年のドーム大敗・・・それでもファンが応援し続けてる。
確かに不思議だけど、俺たちも魂から改革して応援しないといけないような
気がしてならないんだよね。
96やはり:2001/06/08(金) 02:12
ファンの団結が一番必要なんだ
97>94:2001/06/08(金) 02:13
ここまでひどい球団状態じゃあ荒れても無理ないのでわ。
だって何もかもがひどいよ。
というより、スレ内のことを言ってるのか
ハムファン自体のことを言ってるのかよくわからんが。
98代打名無し:2001/06/08(金) 02:15
>>96
そして後押ししてあげようよ!
それがたった1打点にしかならなくても、いずれは大きな収穫になるよ。
ファンも拡大するし、選手も闘志漲らせるようになるだろうしね!
9994:2001/06/08(金) 02:16
どっちもです
>97さん
100代打名無し:2001/06/08(金) 02:16
応援団も半ば分裂状態・・・・・・
101 :2001/06/08(金) 02:16
回裏、清水が3失点。「あれでゲームを壊したね。打線より、まず投手だよ」と大島監督
102ハム太郎:2001/06/08(金) 02:16
ハムちゃんずみたいに強い団結力がほしいのだ。
103代打名無し:2001/06/08(金) 02:19
鎌ヶ谷の2軍だって応援団の数は1:10でロッテの勝ち。
対抗勢力になるためにはファンの団結が必要だわな。
104代打名無し:2001/06/08(金) 02:20
ハム太郎がリーダーになってまとめてくれると助かるんだが・・
105代打名無し:2001/06/08(金) 02:24
来週はじめからレフトは黒の軍団一色か・・・
鬱だな・・・
106代打賢介:2001/06/08(金) 02:29
だからマジでなんとかしよーって。<大勢
まずユニ着ようユニ!別にロテーのマネ違うやろ。
公ユニ着てアカペラ歌うんだよ。ヴァカみてーにデカい声でさ。
っつーかそれしかアンが電...鬱だ...
107代打名無し :2001/06/08(金) 02:31
もう100か、なんか最近レスの進みが速いな・・・・
108代打名無し:2001/06/08(金) 02:31
ファン無料招待デーとかして日本ハムファンの動員をもっと
かけないと黒の軍団とどちがホームかわからなくなるよ
109代打名無し:2001/06/08(金) 02:32
>>108
もうわかんなくなってるような気がする
11097:2001/06/08(金) 02:32
>>99
記憶にある限りでは、去年ハムスレが荒れたことは一度もなかった。
ここはストレス発散の場にできるところだから、多少の荒れはしょうがないとも思うなー。

とにかくファンの絶対数が少ないのがどうしようもないね。
スレPart1のタイトル知ってる?(w
どうすればいいのかねえ
(とかいうとすぐ本拠地移転だのという話が出てきてしまうのが常だが)
111代打名無し:2001/06/08(金) 02:33
負けてるからハムウォッチしてる他球団ファンが書込み
してるんじゃない?
112他球団ファンだけどさ:2001/06/08(金) 02:33
観客動員が減ったことの大きな原因のひとつは
ファンクラブのタダ券が減ったことだよな。間違いない。
113 :2001/06/08(金) 02:33
応援方法に関しては真面目に考えたほうが良さそうだな。
マターリとかいって地味〜にやってて他ファンからヴァカにされんのもなんだし
第一あのおとなしい公戦死達もライトスタンド気合い入ってれば
もう少しシャンとするんじゃねーかな。
俺もなんか考えるわ。>>106
114代打名無し:2001/06/08(金) 02:35
>>106
デカい声でプレーに対して大きなアクションで答える
喜ぶのも嘆くのも。
115代打名無し:2001/06/08(金) 02:37
いいアイデアはすでに他球団が使ってるしな
団扇で応援も考えたが馬鹿にされそうだしなぁ
これだというアイデアが思い付かない
116元鷹:2001/06/08(金) 02:37
どんなに負けようと、昔のホークスみたいに応援ボイコットなんてするなよ。
俺は今こそハムファンの資質が問われている登竜門のような気がする。
諦めるな、捨てるな、そして共に闘おうじゃないか。
117 :2001/06/08(金) 02:38
>>110
そうだねー昨年はよかったよ。
平和に応援できたモンナー。
118代打名無し:2001/06/08(金) 02:40
>>106
○毎回守備の時にピッチャのコールする
○「ラッキーチャチャチャ〜」を無くす(あれ萎える)
○声を出す応援を多くする
↑ヒットなどの時間間で「オイ!」ってみんな逝ったりね。
○チャンスで3三振の島田、とかの場面で賢介コールとか上田コールとか
スタンドの意思をベンチに伝える(笑)
...あとなんだべ??
119手始めに:2001/06/08(金) 02:40
みんなで大島解任願いを出そう
120元鷹:2001/06/08(金) 02:41
>>118
アカペラのときはメガホン叩かないこと。
レフトスタンドでもパコパコ聞こえるだけで、歌そのものが聞こえない。
121代打名無し:2001/06/08(金) 02:42
飽きずに野球見る。
よ〜く見て適正な応援をする
選手を後押しするという原点に帰った方が良いのでは?応援団も。
122>>120:2001/06/08(金) 02:44
キミ(・∀・)イイ!
そーゆー客観的でスルドい意見萌え
123元気1%!:2001/06/08(金) 02:44
>>110
年寄り同士、マターリいきましょうヽ(´ー`)ノ
124他球団ファンだけどさ:2001/06/08(金) 02:45
>>120
それは基本だよね。
ロッテを引き合いに出してすまんが、
「俺たっちの〜誇り〜千葉マリンズー」の歌は
3巡目に手拍子と声だけになるじゃない?
おれ、あの部分でいつもジーンときちゃうんだよね。
125 :2001/06/08(金) 02:46
>>120
っつーかアカペラん時歌ってねー奴多すぎてどうしようもない
ムカツクが強制するもんでもないし
話聞くと「恥ずかしい」とか...公ファンこういう人多いのよ..(涙)
126元鷹:2001/06/08(金) 02:47
>>122
いや、せっかくのアカペラが勿体無いと思ったから書いてみた。
選手の魂に届く応援をすれば、きっと報われるぞ。
それからできるだけゲームに足を運ぼう。
127代打名無しの男:2001/06/08(金) 02:47
>>106
お前が声出せ(ワラ なんてな。
公ファンはヲタク多過ぎんのがイタイ
128代打賢介:2001/06/08(金) 02:49
うぉぉ!来週のマリン戦全部行くぞ!
デカい声出そうぜ、マジで!
よーーーーーーーーーっしゃー、喉の手入れだ!
129牛派:2001/06/08(金) 02:52
>>125
アカペラで歌いたいと思っても、歌詞とかメロディとかを学習する機会が
ないっていうのも苦しいよね。
牛にしても鷹にしても応援歌CDが市販されてると予習してから球場行けるのが
応援初心者にはありがたい。牛なんて球場で配布してる小冊子にちゃんと
選手別応援歌の歌詞が載ってるし、タオル踊りの振り付け図解まで載ってる。
ハム応援団もコピーでいいから歌詞カードを配ってみてはどうかな?
130代打名無し:2001/06/08(金) 02:53
久しぶりにマッターリしてるよ
131元鷹:2001/06/08(金) 02:53
>>124
俺が現在ロッテファンだから書きにくいが、やっぱりいいところはどんどん
取り入れて、パリーグ全体を盛り上げる役者になって欲しいからな。
関西式のアカペラが取り入れられたときは「やるな」と思っていたんだが、
やっぱりメガホンに掻き消される声が悲しい。

>>125
ならばいっそのことメガホンをしまって応援してもらったらどうかな?
声の代用としてメガホンを使っている客が多いのはどの球団も一緒。
マネなら忌まわしき讀賣に散々やられているから、ファイターズが声の通る
応援方法としてメガホンを使わなくなるのは心情的に許せる。

・・・というか、やってくれ!
そしてパリーグの灯を消さないでくれ!
132代走:2001/06/08(金) 02:57
なんか他チームファンたちからいいこと言われてるぞ
133代打名無し:2001/06/08(金) 03:00
東京のチームということをアピールしてくれ
下町の雰囲気を
134牛派:2001/06/08(金) 03:01
>>132
いやぁ、余計なお節介とは思いつつ、やっぱりほっとけないんだよ。
ハムだけじゃなくてリーグ全体の盛り上がりにも影響するような気もするしね。
135代打名無し:2001/06/08(金) 03:01
覗いてみてパリーグっていいなと思ったです。
マジでうらやましい。
136>>133:2001/06/08(金) 03:03
クールでドライな都会っ子を存分にアピールしていると思われ(ワラ
137133:2001/06/08(金) 03:05
うーーーーん
東京の悪い部分がモロに出てるよ
なんとかしないと
138  :2001/06/08(金) 03:07
たしかに、東京のイヤな淡白さの方が強い感じだよなあ。
下町はみんなGなのかなあ。
139元鷹:2001/06/08(金) 03:08
>>135
そう思ったなら、ファイターズを応援しないか?
パリーグだからメジャーじゃないが、いい選手がたくさんいるし、
ファンも選手とチームに暖かいぞ。
機会があったら1試合でもいいから応援に参加してみないか?
140代走:2001/06/08(金) 03:08
>>135 君も今日からハムファンいかが
141応援歌MIDIあった:2001/06/08(金) 03:09
http://www.ponchan.net/pon/fs/script/music.asp
とりあえずココで学習、ヤフ!公板の常連らしい
142元鷹:2001/06/08(金) 03:10
>>141
PONちゃんのサイトは確かに役立つ!
143代走:2001/06/08(金) 03:10
なんか宗教の勧誘みたいになった(w
144 :2001/06/08(金) 03:10
>>129
>ハム応援団もコピーでいいから歌詞カードを配ってみてはどうかな?

配ってるって。
145代打名無し:2001/06/08(金) 03:11
135です。
それじゃ今度行って見ますね。

東京在住なんですが、今度の試合っていつ・どこでやるんですか?
146F's WEBRING廻ってんだけどさ:2001/06/08(金) 03:13
ココ鯉ーーーーーーーーーーーーーーーーーーワラタ
http://zappland.tripod.co.jp/
147牛派:2001/06/08(金) 03:16
みんなファンクラブのオレンジの帽子は持ってるんだろ?
あれを活用しなくちゃ。
大阪ドームのライトスタンドが赤く染まっているように、
ビジターのロッテ応援席が真っ黒に染まっているように、
東京ドームのライトスタンドをオレンジ一色に染めようよ。
歌うのが恥ずかしいやつも、鳴り物を嫌ってるやつも、
帽子をかぶるだけならできるはず。帽子をかぶるのさえ
抵抗のあるやつは、膝の上に載せるだけでもいいよ。
「日ハムファンはここにいる!」をもっとも簡単に表現する方法だ。
148 :2001/06/08(金) 03:16
>>135
男なら近鉄を応援しようよ。
次の関東での試合は18日の西武戦(西武ドーム)。
149元鷹:2001/06/08(金) 03:16
>>145
6/11,12,13の対千葉ロッテ3連戦が東京ドームであるぞ。
試合開始はいずれも18:15から。
150元鷹:2001/06/08(金) 03:18
>>147
その帽子、なんかオリジナルな応援に使えないもんかな?
151某セチームファン:2001/06/08(金) 03:19
>>149
11日行こうかなあ・・・月曜日は本命チーム試合ないし。
パリーグだったらハムさんに頑張ってほしーと思っておりますけん。
152気持ちは分かるが:2001/06/08(金) 03:19
>>148
さすがに公スレで鉄勧誘はやめろ。
153牛派:2001/06/08(金) 03:19
>>144
ごめん。実は西武戦とかオリ戦とかでは俺も1塁側で観戦することが
あるんだけど、気付かなかったよ。とりあえずMIDIもあるみたいだし、
少しずつでも普及していくといいな。
154代打名無し:2001/06/08(金) 03:20
135です。

>>148
ハムスレなんでそういうのはちょっと・・・です。

>>149
それなら逝けそうです。
どうもでした。
155 :2001/06/08(金) 03:21
>>147
あのオレンジの帽子とか開幕の鉄戦で被ってた奴かなりいたなー。
開幕以降ファソのテンションも下がりっぱなしも止む無しの成績だモナー
良く考えたら今応援席も底の底なんだな、そういえば。
156元鷹:2001/06/08(金) 03:22
>>151
そうそう、セリーグは月曜日休みだからね。
いろんな人が集まって応援してくれるとファイターズ選手も心強いだろうな。
応援よろしく!
157  :2001/06/08(金) 03:31

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__      | 135にいい試合を見せてあげられますように…
    /  ./\    \______________________
  /  ./( ・ ).\          o〇     ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\    ∧,,           |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (-  ,)ナムナム      |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  )..           |;;|;l;::i|ii|   (○)
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .⊆ ___)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jrヽ|〃
 ゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""
158代打名無し:2001/06/08(金) 03:36
なんかすげーいい話してんなー。
優良スレだ、こりゃ♪
159某セチームファン:2001/06/08(金) 04:26
>>156
月曜日行ってきます。
良い試合になるといいな・・・

そういえばドームの1塁側って入るの初めてかも。
160マンパリはよいものだ:2001/06/08(金) 04:38
観戦感想などあればぜひここに
161おいおい:2001/06/08(金) 04:56
大島監督「若い選手はまだまだ状況がわかっていない。
相手が苦しい場面で、逆に自分で自分を苦しい状況に追い込んでしまっている。
その点をクリアしていかなければいけない。技術より度胸がない、そのひと言だ」

オマエモナー
162かたおか:2001/06/08(金) 09:02
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/06/08/09.html
決起集会やってみまちた。
163 :2001/06/08(金) 09:12
大島は参加していたのだろうか・・・
164代打名無し:2001/06/08(金) 16:37
応援なんかいいのある?
165代打ナナリー:2001/06/08(金) 17:03
デカい声に尽きるんじゃない?
アカペラは悪くないと思うんで。
あとは応援団のリードが下手過ぎる&センスないのが大きなガン。
こう言う事かかれると怒るだけで直そうと氏ねーもんな。
ダメ応援団の奮起(ダメさ加減に気付く)に期待..かな。
166 :2001/06/08(金) 17:04
6/9の予告先発
近鉄 バーグマン × 隼人さん 日ハム

隼人さんって速球で押すイメージがあるけど、変化球は何があるの?
教えてプリーズ。
167 :2001/06/08(金) 17:48
>>166
フォークというか見た感じSFFかな?
かなり有効にきまってたよ。
168ファイティー:2001/06/08(金) 17:59
前出のロッテ2軍応援団から指導もらひたひ
169166:2001/06/08(金) 18:40
167さんサンキュ。
ヤフスポにアソボウズの記録が残ってないかと思って調べてたら、サンスポの戦評が残ってたよ。
ttp://sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/scores/20010602/rec15110.html

それによるとスライダーとシュートがあるようだね。
投げられる球種を並べてみると左右と下の揺さぶりがあるから、速球を中心にするもよし、
変化球を中心にするもよし、な感じだね。

明日も頼むよ、隼人さん♪
170 :2001/06/08(金) 18:45
行くなら明日か…
そう書き続けて観戦試合も7連敗
171長文スマソ:2001/06/08(金) 18:53
>>121
賛成。いいプレーが出たら拍手と呼びかけ。基本に帰ろうよ。

>>127
ライトスタンド常連です。
オタ臭さが目障りに見られてるんじゃないかとは思う、自分含めて。
正直な所、惨いよコイツとか思っても口には出せませんよ。
外から見れば「紺の縞ユニ着て声出してる奴ら」で一くくりですから。みんな同類。
それはどこの外野席にもあることだと思うし。

>>155
オープン戦で応援団が呼びかけていたんです、
開幕戦は何でもいいからオレンジ色の服身につけて来てくれって。
172 :2001/06/08(金) 18:56
今、初めてハム太郎見て不覚にも泣いてしまったのだ
ロコちゃんは激萌えだったのだ
173 :2001/06/08(金) 19:38
>>172
板・スレ違いです。こちらへどうぞ。

アニメ板『とっとこハム太郎5なのだ!』
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=986184480&ls=50
174代打名無し:2001/06/08(金) 19:49
>>171
敵対チームの好プレイにも惜しまず拍手を送ろう
175 :2001/06/08(金) 19:52
>>174
相手チームの好プレイには「こらーっ、○○! なんで捕るんや!」が基本ですかね?(w
176元鷹:2001/06/08(金) 20:01
>>175
阪神的というか鷹的な基本だな。
ロッテのブーイングは見習っちゃいけないぞ。
あれは俺でも不愉快だ。
177鎌ヶ谷観戦者:2001/06/08(金) 22:38
>>168
ロッテ浦和応援団は良い人が揃ってる。
パ・リーグ全体の盛り上がりまで気にしてて、
ファイターズにもっと頑張って欲しいといってた。

関係ないが、石井の近鉄時代の応援歌をアカペラで歌ってた。気合入り過ぎ。
178なかむらはやと:2001/06/08(金) 23:14
   ∧'""'∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
  ミ,;´∀`,彡< 明日もかんぷうしまちゅ
  (,, """ ,)  \___________
  ミ | シ
  (,,,,,,),,,,)Fs35
179代打名無し :2001/06/08(金) 23:15
隼人たん頑張ってね・・・・(;´Д`)ハァハァ
180 :2001/06/08(金) 23:22
プロ野球N見れ

不調にあえぐ公を分析するそうだ
181あは〜ん:2001/06/08(金) 23:26
>>165にもう隅から隅まで同意!!
182代打名無し:2001/06/08(金) 23:36
>>177
浦和応援団に声出し観客として来てもらいませんか?
HP持ってるって聞いたことありますから打診できるかもです。
183代打名無し:2001/06/08(金) 23:48
>>182
ここだろ
メールで打診してみたら?
ttp://www.ad.il24.net/~marines/gavinas/
184元鷹:2001/06/08(金) 23:58
>>183
そこに用事があるなら俺に直接言ってくれ。
185:2001/06/09(土) 00:08
ハム援団はここ見てんの? つーか見れ!
(ヤフのコピペはすんなよ)
186代打名無し:2001/06/09(土) 00:10
ロッテみたいなダサイ応援はやめてほしいな。
たとえ盛り上がったとしても嫌だ。
187 :2001/06/09(土) 00:11
そりゃ見てるでしょ。
188知らん奴は見れ@:2001/06/09(土) 00:25
そして歌え オラは歌うYO!
--------------------------------------
小笠原道大
立ち上がれ小笠原 この世のために
島国が生んだ 和製大砲

奈良原浩
走塁・打撃・守備 全て兼ね備えた
頼れる仕事人 いざ進め奈良原


井出竜也
振り抜くバットが 神風を呼ぶ
力の限り 進め 井出竜也


田中幸雄
行くぞ幸雄ホームラン センターオーバーホームラン
弾丸ライナーだ(Jump!) 飛ばせ運べ幸雄

中村豊
勝利を呼び込め 打てよ豊
スタンドを沸かせる 熱き戦士


片岡篤史
行けよ打てよ篤史 かっとばせ篤史(Fire!)
ファイヤーファイヤー篤史 白球飛ばせ篤史
189そのA:2001/06/09(土) 00:25
N.ウィルソン
海の果ての大地で 秘めた伝説 今だこの
夜空に弧を描け Let's Go ウィルソン

金子誠
狙いは誠 絶好球
飛ばせ遥か スタンドへ


田口昌徳
鍛えたそのリストの パワーで打ち返せ
僕らの夢乗せて 運べ チャンスだ田口

藤島誠剛
それ行け誠剛 ガッツプレー
怒涛の如く 打つぞホームラン

石本努
アクセル全開 見せろ快足だ石本
俊敏華麗な 足が自慢のフィールドダンサー
190そのB:2001/06/09(土) 00:26
上田佳範
遥かな光目指し いばらの道を行け
輝きある大きな 夢を掴むまで

大貝康輔
走れ走れ大貝 風より速く
飛ばせ俊足 グランド駆け抜けろ

野口寿浩
それ行け野口 一発狙ってホームラン
それ行け野口 特大ホームラン

S.オバンドー
2001年バージョン
合言葉は たった一つ
夢運んでくれ シャーマン・オバンドー


2000年バージョン
2000年だ 今しかない
ミレニアムキング 掴めオバンドー


旧バージョン
光る星に 願い続けた
アメリカンドリーム 咲かせろこの地で


西浦克拓
熱き夢を胸に 嵐を起こせ
会心の一撃で 男を上げろ

その他の選手
勝利を誘う 晴れ舞台
みなぎる闘志を ぶつけろ○○!
191ハム太郎:2001/06/09(土) 00:29
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=989852092
新スレなのだ。名前も微妙に変えたのだ。
とりあえず、今までのげんをかつがないようにするのだ。
192おまけ:2001/06/09(土) 00:31
http://www.ponchan.net/pon/fs/
曲分からん厨房はここにMIDIあるので、
「2chから来たドキュソ公ファンですがひとつヨロシク」
ってゲストブックに書いてくること。
ぽんちゃんという正しい公ファンの方のサイトなるぞ。
193ドキュソ:2001/06/09(土) 00:36
ぽんちゃんぽんちゃんうるせえよ
オレはこれからちんぽゃんのコテハンを名乗る
194代打名無し:2001/06/09(土) 00:40
一番始末悪いドキュソ発見!
>>193

このカキコ最後にマジで無視しましょう。
ダニよりムカツくわ、お前。どっか逝け。
195 :2001/06/09(土) 00:42
>>193今後一切ムシは当然としてお前ウザいな。氏ね、世の中の為に。
196ドキュソ:2001/06/09(土) 00:47
冗談だYo! そんなアツくなんなよヤダネエ〜。
こういうのにマジレスなんかしないで、洒落の効いた煽り返しレスの一つでも見せてくれよ。
そういうとこがセンスないの、おまえらは。じゃあね。
197代打名無し:2001/06/09(土) 00:52
残念ながら、元の煽りがセンス無さすぎます。
198 :2001/06/09(土) 00:54
大石大ちゃんが、「公に足下をすくわれたチームから落ちていく」
って逝ってたよ。
「とうとう言われちちゃった」ってカンジ。
199 :2001/06/09(土) 01:02
>>
絶対にこのままで終わるチームではない、とも言ってくれてたな。
キャスティングボードを握るチームと思えばちょっとかっこいい。
200代打名無し:2001/06/09(土) 01:15
開幕前の下馬評ではダントツの最下位候補の近鉄に負けるチーム
がと言われていましたが首位争いから落ちる
キャスティングボードまたは取りこぼしとも言う
201代だな無し:2001/06/09(土) 06:08
下がり過ぎ縁起悪いage

読んでてつくづく思ったよ。俺もこれから声出します(ワラ
202age:2001/06/09(土) 08:52
修学旅行生がよく来てるけど、
何か小パンフみたいの配ったりしてないのかな。(あったらごめん)
ハムのこと全然知らないような地方の学生には、
選手のちょっとした基礎知識のようなものを配れば
試合内容もチームの魅力もわかりやすいかと思うんだが。
そしたらファンになりやすいんじゃないかと。(あったらごめん)
203>202:2001/06/09(土) 08:56
最近ドーム行ってないんだけど
客にチームの宣伝用にビラ配ったりしないの?
大した経費でもないと思うが
204202:2001/06/09(土) 09:14
ビラはもらったことないですね。
205 :2001/06/09(土) 12:08
応援するとき立ち上がるのって、応援団の近くの人達だけだよね。
他の所では立って応援しづらい。
後ろの人が座ってたりすると特にね・・・
206 :2001/06/09(土) 14:00
O島「なあ、だーしま」
だーしま「…なんですか?」
O島「お前――将来のコトって考える時あるか?」
だーしま「いや……ないですね――」
O島「やっぱよ、先々の事を考えとかないとまずいかなと思ってよ――」
だーしま「けど、まだオレたち野球選手だし……第一どのくらい先のことまで考えりゃいいんですかね?」
O島「うーーーん、とりあえずは再就職先だな」
だーしま「監督――辞表も出さない内から言われたないっす、そんなセリフ……」

O島「子供の頃ってよ、みんな夢があったはずなんだ……
    だが大人になるにつれ、その夢が段々小さくなってくる――
    世間の波にもまれ、気がつけば味気のないダメ野球人生……
    それって空しくないか?」
だーしま「……ていうか、このままだと野球すら続けられないような気が
     ものすごくするんですけど……」

O島「ちょっとコレを見てくれ」
だーしま「ん……? 文集?」
O島「きのう、押し入れの奥から見つけたんだ……
    そこにはオレの子供の頃の夢が書いてあった――読んでみてくれないか?」
だーしま「あ…ああ、えーーーと……『ボクは将来、ナナシマの謎になりたいです O島つきゆきしろう』
     …………」
O島「親から聞いた話だと、どうやらそれは『ナナシマの謎を製作する人になりたい』
    ……という事らしいんだ」
だーしま「…いずれにしろ、変わった子供だったんですね」
O島「ま…今となっては何の事だかサッパリわからんがな――
    ただ間違いなく言えるのは、オレは子供の頃からありふれた人生を
    送りたくないと願っていたんだ……!!
    やはりその信念は野球人となった今後も貫き通したい……
    オレはそう思ってるぜ……」」
207 :2001/06/09(土) 14:01
33木「何の話をしてるんですか?」
O島「ああ――アニオタ。
    実はさ、今だーしまと将来について語り合っていたんだけどよ……
    33木はどうなんだ?」
33木「将来……ボクは将来の事は考えていないですね――
    今日一日を生きるので精一杯ですヨ……」
O島「意外だな……堅実派の33木は、常に将来設計をしてると思っていたぜ……」
33木「そういう考えは、この球団に入った時点で捨てた。
    この球団に来て、何だかいろんな事にふっきれたような気がしますな――」
    ズバリ言って、いい意味で『どうでもいい』と思えるようになってきたっす――
    ちょっと、窓の外を見てくださいよ」
O&だ「…………え?」

.   +   /ま\  /イ\  /珍\  +   (まいど・イマオカ・珍上)
      ( ´∀`∩(' ε '∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

33木「冷静になって考えてほしい……自分の将来なんかより、彼らの将来の方が数百倍
    興味あると思いませんか?」
O島「確かに……アイツらドコに再就職するんだろうな」
だーしま「いや……イマオカは再就職とかそういう問題じゃねーだろ……」
33木「そりゃ、誰にだって悩みはいろいろあると思う……
   けど…珍上がメジャーやってる事を考えたら、どんな悩みも小さく思えてくるハズだ!!」
O島「まったくだ――悩んでいるのがバカバカしくなってくるよな」
33木「要するに――人は誰しも自分中心に物事を考えがちだ。しかし世の中は広い……
    例えば――監督の仕事が大変だとグチをこぼす 某O監督がいたとして、
    そこにノムラがやってきて『どーってコトねえよ』と言われたら謝るしかない――」
208 :2001/06/09(土) 14:01
O島「つまり――オレらはまだまだ悩みのスケールが小さいってコトだな……」
33木「その通りです――球種の割れてる投手や、メジャーリーガーかどうかすら疑わしい
    珍上の身にもなってみなよ……」
だーしま「けどよ、33木……」
33木「何だい、だーしま君?」
だーしま「オレらこんなバカ監督の下にいたら、そりゃ将来の心配もしたくなるってモンだぜ……
     こんなトコしがみついてたって、何も残らねえぞ。不安だろーが」
33木「だーしま君――まだボクの言ってる事が伝わっていないみたいだね……
    だったらもう一度、窓の外を見るといい――」

         +  ; /ま\ ワーイ
            ( ´∀`) +
         +   +:: ̄ ̄;   +
      ワショーイ  + ;: ;.   + ;  ワショーイ
.       /桑\  /イ\  /珍\
      ( ´∀`∩∩' ε '∩∩´∀` )
      (つ   ノ ヽ    ノ ヽ  ⊂ )
       ) ) ) | | |   ( ( (
       (__)_) (__)_) (_(_)

O島「……何だよ、アレは?」
33木「わからないですか。彼らは胴上げをしているんですヨ」
だーしま「いや……そりゃわかるけどよ……」
O島「何で胴上げなんだ? めでたいのか?」
33木「理由はわからないですが――
    ただ――ひとつ言える事は、あんな人達ですら将来の心配など一ミリもしていない
    という事です――これは間違いない……
    そんな彼らを見ていれば、我々の小さな悩みなどふっとんでしまうでしょ――」
O島「ああ……思い知らされたよ。ヤツらの前では、どんな悩みも通用しないな……」
209 :2001/06/09(土) 14:02
だーしま「けどよ……」
33木「まだ何かあるンですか?」
だーしま「そうは言っても、やっぱさ、将来の不安が……」
33木「しつこいほどに心配性ですね……それでホントに監督なの?
    だいたいさ、借金が虎の2倍の監督に将来なんかあったモンじゃないんだから」
だーしま「33木も、初登場でヒドイ奴になってきたぞ……」
33木「ホントにどーってコトないんだよ!! 大変なコトなんか何もないんだよ。
    ここまで言っても納得できないなら仕方ない――
    もう一回、窓の外を見なよ。これで安心――」

  ばんざーい             バンザーイ
   /桑\               /イ\  /珍\
  ∩´∀`)∩   ||| |     ∩(' ε ' ∩ ∩´∀` ∩
  (    丿     ||| |     ヽ    ) ヽ    )
  | | |      o ま 。ぐちゃ | | |   | | |
  (__)_)   (&;;:■д;:)     (_(_)  (_(_)
           " # ~−

O&だ&3「た…大変だあ〜〜〜!!」
210代打名無し :2001/06/09(土) 14:37
シマーダスタメンで〜す。
211 :2001/06/09(土) 14:39
敬語とそうでないのと入り乱れています
212 :2001/06/09(土) 14:40
数日でほとぼり冷めたらスタメンしまーだ
さめてね-yo!
>>211
キレたらタメ語なんじゃないの。
213代打名無し:2001/06/09(土) 14:41
キレたらっていうか、ナメ入ったらだな
214代打名無し :2001/06/09(土) 15:57
きょうハムのTシャツ着た子供を見た。
天然記念物だ・・・
215 :2001/06/09(土) 16:15
珍しく、だーしま打ってますな。
そして調子に乗るO島・・・鬱だ。

ラン打線の予感
216代打名無し:2001/06/09(土) 16:30
どうやら今日明日は連勝の予感。
月火水のロテー戦は前半戦のカギだな。
ドムのライトスタンド盛り上げよう!俺は中国出張...鬱だ
行ける人頼むよ、デカい声で歌ってくれよ
217代打名無し :2001/06/09(土) 17:04
明日はヒゲが先発。
218代打名無し :2001/06/09(土) 18:13
O島の継投は見事だね、きっちり9回でサヨナラ負け。
219 :2001/06/09(土) 18:16
隼人たん泣くな!
220代打名無し :2001/06/09(土) 18:17
隼人と佐々木は悪くないよ・・・・・
悪いのは・・(以下略
221代打名無し:2001/06/09(土) 18:21
うん隼人と佐々木は悪くない
悪いのは0島と・・・・
222代打名無し:2001/06/09(土) 18:23
けどムカツク負け方なのだ
隼人と佐々木だけで継投して負けたのならまだ
納得なんだが・・・・
なんで佐々木から交代したのだ!!!!!
223代打名無し:2001/06/09(土) 18:25
本当に0島監督休養してくれなのだ
0島の采配で選手のやる気がなくなっていくよ
224代打名無し :2001/06/09(土) 18:26
後味悪い・・・・
225代打名無し:2001/06/09(土) 18:26
芝草宇宙の世界は何処に逝った?
226 :2001/06/09(土) 18:26
O島の自己満足の試合だったな。
本人はだーしまが打ってご満足だろうが。
227代打名無し :2001/06/09(土) 18:27
宇宙パワーが無くなりました。
228 :2001/06/09(土) 18:28
O島はオールスターまではやるだろうな。
去年3位だったからパリーグのベンチに入らなきゃいけないし
229代打名無し:2001/06/09(土) 18:29
途中7回あたりまではなんとか勝てるかもと考えたんだが
やはり8回の送りバント失敗も響いたのだ
230あげ:2001/06/09(土) 18:29
超野球ファイターズ!
231代打名無し :2001/06/09(土) 18:29
大島がベンチいるから今年もパは駄目だな・・・・
232>228:2001/06/09(土) 18:30
そのころには借金30になってたりして
嫌すぎ
233 :2001/06/09(土) 18:31
30ですめばいいが・・・・
234代打名無し:2001/06/09(土) 18:32
近所から焼き肉のいいにおいがしてくるよ
235代打名無し:2001/06/09(土) 18:32
宇宙はまた来年までさようなら・・・

しかし、この前は意味わからん守備交代やったと思ったら
今日はまったく守備固めもしない。意味不明。
236代打名無し :2001/06/09(土) 18:32
5位までのゲーム差が30とか・・・・
237ななし:2001/06/09(土) 18:33
>>234
おいしそうだーね
238代打名無し:2001/06/09(土) 18:39
>>237
匂いだけだから生殺しとも・・・・
家の夕飯はラーメンインスタント・・・・・
焼き肉食いたい
239sage:2001/06/09(土) 18:40
>>222にどういします。もうかんべんしてほしいです。
240代打名無し:2001/06/09(土) 18:43
ひちょりの実家いってみたい
やきにくたべたい
241代打名無し:2001/06/09(土) 18:45
中日の小池が公開トレードにされるらしいけど
金銭でも獲得できるらしいから獲得に動いて欲しいな
フロント
本人は関西球団希望らしいけど
242  :2001/06/09(土) 18:46
おいしいよ、ひちょりの実家
243 :2001/06/09(土) 19:05
芝草宇宙のブラックホール
244代打名無し:2001/06/09(土) 19:09
ヒゲ、この前交代に不満顔だったなー
明日は気持ちを切り替えていてくれるといいが‥‥
投手にはベンチからの信頼ってすごく大事だよねん。
245チームはともかく:2001/06/09(土) 19:16
隼人の白星がフイになったのは痛いね
今年の楽しみは新人王くらいしか残っていないのに
大島は何にも考えていないな
2462chスポ戦評:2001/06/09(土) 20:13
打てていない中村に代えて石本を使うから、右に島田を使って一発に賭るというのは分からなくもないですが、
リードしている9回に守備固めをしなかったのは理解に苦しみますね。
島田信外野守備コーチの今後の成長に強く期待する試合でした。
247 :2001/06/09(土) 20:17
>>246
守備固めするかしないかは監督の所為だろ。
島田の守備が上達しないのはコーチの責任もあるかもしれんが。
248bwファン:2001/06/09(土) 23:23
もうすぐそばまで逝きます。
仲良くやりましょう。
249甘いわっ:2001/06/10(日) 00:04
急潜行を続けるウチのペースについて来れる物かっ!!

>>246
代打なら西浦とか残ってたから、島田変えても全然問題なかったと思われ。
250オオジマ:2001/06/10(日) 00:20
わーい今日も負けたよー(泣
251 :2001/06/10(日) 00:21
O島は攻撃のてこ入れしか考えていなかったりして
252オオヅマ:2001/06/10(日) 00:24
某パワプロ2001では結構つおいのに・・・
今日日のこの燦々たる有様は。。。
253オリックソ :2001/06/10(日) 00:34
ぎゃははははははははは
ははははははははははは
ははははは

負けてるよ!!
ざまーみろ!!!!!!
254 :2001/06/10(日) 01:02
岩本⇔桑田(読売による給料補填付き)
幸雄→片岡残留なら放出
伊藤敦規招聘(全く個人的な趣味だが誰か中継ぎの手本は欲しい)
後半戦から実松スタメン
255>254:2001/06/10(日) 01:06
桑田なんか獲得してどうするのよ
なら小池で獲得しといたほうが人的被害が少ない
岩本はもっと違う相手とトレードしよう
阪神とか
256>254:2001/06/10(日) 01:09
セなら中日、ヤクルト、広島の選手だとパでも使えるという傾向がある
257 :2001/06/10(日) 01:13
藪なら取れるかもしれないが負けグセが付いてないか?
そもそもすぐFAだったかも?
ウチ1億円+残り読売なら桑田も悪くないかと思ったが
人的被害って何かやらかすってことか
優勝経験あって手本になってローテが埋められる投手…
あ、幸雄⇔西武(松井流出)の先発投手って無理か(w
258代打名無し:2001/06/10(日) 02:19
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=992095928

なにやらこのスレで公スゲー話題になって他チームファンから良い事言われてるぞ(ワラ
259って感じ?:2001/06/10(日) 02:48
2ちゃんねらーは皆ハムの味方
「日ハム」と「2ちゃん」、似てる似てる
260 :2001/06/10(日) 03:12
>>259
ワラタ
261>248:2001/06/10(日) 03:34
(仰木の)オヤジ涅槃で待っているぜ

大島より
262246:2001/06/10(日) 09:33
>>247さん
自分の書き込みを見直したら、かなり言葉が足りてない上に誤字までしてました。

確かに守備固めをするかしないかの最終判断は監督が行うものですけど、守っている外野手の力量を
一番知っている(はず)のは外野守備コーチでしょうから、外野の守備に不安のある島田に代えて、
上田もしくは中村豊と交代させた方がよいと監督に理解させるのも外野守備コーチである嶋田信外野
守備コーチの仕事だと思うんですよ。
ですので、9回裏に1点差で勝っている場面であれば守備固めをするように監督へ働きかけれるように
なってもらいたいという意味で『嶋田信(島田は誤字でした)外野守備コーチの今後の成長に強く期待
する』と書いてみたのです。

監督がチームの事は何から何まで知り尽くしているとはあまり思えないので、監督が良く知らない部分を
フォローできるコーチになって欲しいというのが言いたかったんです。

長文失礼しましたm(_ _)m
263代打名無し:2001/06/10(日) 11:22
あげときます。
今日はヒゲの先発だから。
264代打名無し:2001/06/10(日) 14:16
がんばれ下柳age
265264:2001/06/10(日) 14:17
誤爆age(汗)
266 :2001/06/10(日) 17:36
超野球ファイターズage…
見た人いますか。佐々木&井場だった。
267 :2001/06/10(日) 18:20
超野球ファイターズ!
268 :2001/06/10(日) 18:25
269 :2001/06/10(日) 18:28
関根も肩やったり足つったり大変だね。
270 :2001/06/10(日) 18:30
さようなら私の青春…
なんで今年はケガが多いの?
271 :2001/06/10(日) 18:45
今日も危うくサヨナラ負けするところでした。
272 :2001/06/10(日) 18:46
かたね

明日
金村(16) 小野(29)
273hage:2001/06/10(日) 18:50
超野球…見るの忘れました(いつもだけど)
274>>262:2001/06/10(日) 19:32
それは真実かもしれないが・・・大島はそんなこと聞く耳もたんと思われ
275明日も勝つ!:2001/06/10(日) 20:18
さて、どうするかな
276代打名無し:2001/06/10(日) 22:49
勝ってよかったです
西武に連敗のロッテ戦
いけそうな気が
277代打名無し:2001/06/10(日) 22:52
ホップ・ステップ・・・・・
278代打名無し:2001/06/10(日) 22:58
・・・・・ クシャッ
279 :2001/06/10(日) 23:06
>>277
>>278
めっさワラタよ
280代打名無し:2001/06/10(日) 23:07
勝率、310に浮上!!新庄の打率に勝ってるぞ!!!!!!
281代打名無し :2001/06/10(日) 23:57
1 中村 近鉄 .366
2 松中 ダイエー .356
3 福浦 ロッテ .345
4 カブレラ 西武 .341
5 松井 西武 .337
6 小笠原 日本ハム .335
7 谷 オリックス .323
8 バルデス ダイエー .321
9 田口 オリックス .311
10 日本ハム .310

ベスト10入りage
282(・∀・):2001/06/11(月) 00:25
ワラタ
283age:2001/06/11(月) 01:17
>>281ワラタ!
さあ東京ドーム!!!みんなオレンジ帽持って応援に行こう!
佐々木の気合い最高!オッサン選手たちも見習えー!
284代打名無し:2001/06/11(月) 01:21
小旗振ろうよ。
285佐々木:2001/06/11(月) 01:28
「うちのピッチャーはいいのがそろってます。失投とか
なくせば・・・」

だそうです(WARA
今プロ野球Nでヒーローインタビュー聞いた。

こんなこと言われていいのかビックバン投手陣よ
286>285:2001/06/11(月) 01:37
失投しても打たれないくらいの球を磨いてほしいな
287age:2001/06/11(月) 01:50
さらにワラタ。佐々木すげえ奴(w

さて応援・基本の基本の復習
オレンジ帽子とユニ着用、あるいはオレンジ色の服。
身に付けなくても持ってるだけでも可!
アカペラでかい声で歌う!>>188-190、>>141を参照
歌うの恥ずかしい人はとりあえず、アカペラ時はメガホン叩かない!
ロテーに負けるな!!!
288age:2001/06/11(月) 01:53
>>284 小旗って持ってない…ToDoで売ってたっけ?

応援団、選手がバントの構えしてるとき「ホームランホームラン○○〜」つうの
やめてほしいんだけどな…。無理なのか?
289284:2001/06/11(月) 02:00
>>288
ToDo、ドーム内どちらも扱ってました。>小旗
290 :2001/06/11(月) 02:12
>288
がいしゅつだと思ったけど、
ホームランホームラン奈良原なんてのもやめてほしいよな。
291無断転載:2001/06/11(月) 02:25
ファイターズファンクラブ外野席応援キャンペーン
6月11日(月)◆うちわ引換券
ファイターズファンクラブ外野席応援キャンペーンに、ご参加頂き誠にありがとうございます。
本券を必ずご持参のうえ、試合当日、東京ドーム25番ゲート内「特設うちわ引換所」にて、5回裏終了時までに、お引き換え下さい。
*本券を、必ずご持参のうえ、5回裏終了時までに、引換所へお立ち寄り下さい。
* 6/11(月)のみ、引換有効とさせて頂きます。
* 外野席は、自由席の為、満席の場合立見となりますので、お早めにご来場下さい。
当日指定席へのランクアップご希望の場合、定価の500円引きにて、お取り扱い致します。
チーム状態の苦しい時こそ、みなさんの声援が選手達の励みになります。マリーンズ応援席に負けない大声援を、ライトスタンドからお願いします。

日本ハム球団ファンクラブ係


人数調査?
292たまに誰かコピペで上げて:2001/06/11(月) 02:25
◆公応援フォーム◆
●さて応援・基本の基本の復習
オレンジ帽子とユニ着用、あるいはオレンジ色の服。
身に付けなくても持ってるだけでも可!
アカペラでかい声で歌う!歌詞は>>188-190、>>141を参照
歌うの恥ずかしい人はとりあえず、アカペラ時はメガホン叩かない!
●ロッテファンみたいに『俺たちがついてるぜ』って気持ちは伝わらないんだろうか?
そしてファンもなんで自虐的に陥ってしまうんだろうか?
俺たちが応援しなくて誰が応援するんだ?!
●○毎回守備の時にピッチャのコールする
○「ラッキーチャチャチャ〜」を無くす(あれ萎える)
○声を出す応援を多くする
↑ヒットなどの時間間で「オイ!」ってみんな逝ったりね。
○チャンスで3三振の島田、とかの場面で賢介コールとか上田コールとか
スタンドの意思をベンチに伝える(笑)
●飽きずに野球見る。
よ〜く見て適正な応援をする
◆公ファンである事に誇りを持とう!◆
293 :2001/06/11(月) 02:45
相変わらず、だーしまがスタメンなのな・・・
294ななし:2001/06/11(月) 02:48
大島さんはいつ休養するの?
295 :2001/06/11(月) 02:50
ダメな奴に限ってしがみつくからな。
引き際しらんつーか。
ま、今年一杯はやるんじゃね?
296眠い:2001/06/11(月) 03:57
>>292
(・∀・)イイ!
持ってるわいなー!ハムファンの誇り!
ついでに部屋もほこりだらけ!
297O島:2001/06/11(月) 04:41
(・3・)
  ゜ペッ
298代打名無し:2001/06/11(月) 05:28
>>290
去年の千葉マリンで奈良原にホームランを要求するのは酷だからと
「ランニングホームラン奈良原〜」とコールしたことがあったよ。
その打席で奈良原はレフトスタンドにホームランを打ったが。
299代打名無し:2001/06/11(月) 09:50
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/06/11/08.html
ヒゲかこいい。佐々木の派手なリアクションも好まし。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/06/10/10.html
も一つおまけ。躍動感シリーズ。
300牛ふぁん:2001/06/11(月) 09:57
昨日大阪ドーム行ってきました
以前平日に行った時は,声もほとんど聞こえなくて寒いだけという気もしましたが
公のアカペラ応援は人数少ないながらも,声が出ていて良かったです.
もっと人数が増えれば凄くいい感じになるんじゃないですか.

「全国で大人気,応援団員募集」のプラカードはワラタ
301 :2001/06/11(月) 12:51
去年と今年の状態が
これほど変わるチームも珍しいですな。
302 :2001/06/11(月) 16:57
腐ったみかんの話を思い出すな・・・
303 :2001/06/11(月) 17:04
いぱーい来てる?

敵ながら石井も楽しみ
304代打名無し:2001/06/11(月) 17:07
腐ったみかんは周りのみかんをも腐らす要因になる
腐った0島
選手も腐りかけてるんじゃ・・・・
隼人たんに腐る汚染がないように
305 :2001/06/11(月) 17:22
あと佐々木もいい球放るね。
今年、経験積んで来期はバリバリ先発きぼん
306 :2001/06/11(月) 17:35
当面中継ぎ?使い方は固定しろよ
307代打名無し:2001/06/11(月) 17:36
いつ新外国人投手獲得するのよ
308 :2001/06/11(月) 17:46
また?
そういや殴身〜はドスター?
309代打名無し:2001/06/11(月) 17:48
アメリカ行って3人ぐらい候補しぼったらしいけどな
310 :2001/06/11(月) 17:51
投手買いは大したこと無いのか
惨駄〜守と新害人を入れ替えながら回すのかな
311 :2001/06/11(月) 18:51
今日はレフトに石本でライトは上田か。
中村豊と島田も今一つだから、当面はこの四人を使いまわしそうだね。
312代打名無し:2001/06/11(月) 21:45
打率防御率リーグ最低・全球団負け越しの
完全最下位が実現しそうです。
313阪神ファン:2001/06/11(月) 21:47
>>312
うちと裏日本シリーズしても負ける?
314代打名無し :2001/06/11(月) 21:57
また負け
315 :2001/06/11(月) 21:58
弱すぎて笑けてくるよ
ぎゃははあはっははははっははっはははっははっはっははははっははっははあっははははっはははh
316馬鹿?:2001/06/11(月) 22:07
いいかげん宇宙だって疲労が溜まるって事ぐらい
分かってもよさそうなのにな・・・・>大島&森シゲ
317 :2001/06/11(月) 22:09
今日から連敗再スタートなのれす。
318 :2001/06/11(月) 22:12
散発4安打。
みんなが待つのはもはや大島退陣のみ
319>>313:2001/06/11(月) 22:12
監督が天と地となんでヘタすると負けかねません
320 :2001/06/11(月) 22:15
          _________________
  ∧ ∧    /
  ( TДT) < 大島は明らかに浮いてるモナー〜
〜(___ノ    \_________________
321 :2001/06/11(月) 22:19
>>313
投手陣 日公<<<<<阪神
打撃陣 日公>阪神
監督 日公<<<<<<<<<<<<<<阪神

よってうちの圧倒的敗北で決まりです・・・
322代打名無し :2001/06/11(月) 22:49
真剣に解任きぼーん
323代打名無し :2001/06/11(月) 22:59
ホントに弱すぎて笑えますな。(゜∇ ゜)
あはははははははは・・はは・・は・・・・エーン!!!。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
324悲壮:2001/06/11(月) 23:01
ピッチャーがんばっているのになんで打てないノカー
325ナサケナイ・・・・・:2001/06/11(月) 23:02
明日も95%で負けるだろうよ・・・・・・・・・・
326 :2001/06/11(月) 23:03
>>321
打撃陣 ガッツ>阪神
327代打名無し :2001/06/11(月) 23:04
100l負けるよ・・・・
黒木だもんな。
328名無し:2001/06/11(月) 23:05
いつ札幌に移転するの?
って言うか東京に居座っていたら解散は時間の問題っしょ。
329O社:2001/06/11(月) 23:06
モウ氏にソウ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
330 :2001/06/11(月) 23:15
明日はくろきくろきくろき
331  :2001/06/11(月) 23:16
>>328
うるせえ氏ね!!!
332まいど岩本:2001/06/11(月) 23:22
もうやけや〜最下位決定や〜〜〜!!
333代打名無し:2001/06/11(月) 23:24
球団の方は今年はもう良いとして、
応援団は何も変えないのか?
行動も起こさんのか?
俺は地方在住なんでできないのだが首都圏の公ファン達はいつも
「また負けちゃったね」だけなのか
334バカ:2001/06/11(月) 23:25
いえーい
十年以上ファンやってこんな
弱いの初めてだぜー!!
負けろ負けろ負けろ負けろ負けろーーーーーーーー!!
あひゃひゃひゃひゃひゃksghfdsjくgcdさ
335代打名無し :2001/06/11(月) 23:27
1 中村 近鉄 .366
2 松中 ダイエー .356
3 福浦 ロッテ .345
4 カブレラ 西武 .339
5 小笠原 日本ハム .335
6 松井 西武 .332
7 谷 オリックス .321
7 バルデス ダイエー .321
9 田口 オリックス .315
10 柴原 ダイエー .308

11 日公 .305

12 メイ ロッテ .304
336代打名無し:2001/06/11(月) 23:29
せめて水道橋に通勤可能な公ファンは
ライトスタンドで後押ししてやろうぜ
自分が逝ってないのにこんな事言うのは何だけどさ
優勝争いしてる時はすごいたくさんいるじゃん。
本当に好きだったらこういう時だって試合見に行こうぜ
337代打名無し :2001/06/11(月) 23:30
>>335
小笠原は凄いな・・・
338今日ドームで見て来た:2001/06/11(月) 23:34
小笠原の守備ってイイ!
速い打球に食らい付く、飛びかかる。
片岡も好きだけどサード出来れば色々オーダーに変化つけられそうだ。
339名無しさん:2001/06/11(月) 23:35
可哀相度

日公>Mr.オクレ
340代打名無し:2001/06/11(月) 23:37
>333
そっちでは「借金返済根性見せろ」って垂れ幕出て無かった?
関西では先週のGS3連戦から出てるんだけど>勿論応援団が出してる
341代打名無し:2001/06/11(月) 23:39
月曜に限り勝率7割だってさ。>NEWS23
342 :2001/06/11(月) 23:39
この時期借金独り占めってさぁ。
マジで監督、抗議は良いからとっとと辞めれ。
シラケルダケ。
343代打名無し :2001/06/11(月) 23:39
やる気がないならやめちまえ!!
344大だ:2001/06/11(月) 23:40
まだ20勝にも達してないんだよなー。
今月中に20勝できるかな〜〜イェイ!
345見ちゃおれん:2001/06/12(火) 00:13
大島さんは佐々木を潰そうとしてるの?
ここ数日の使い方はちょっと尋常じゃないね。
去年清水もこれでダメになっていったんだよなあ〜・・・
346 :2001/06/12(火) 00:21
すいません。
今度、鎌ヶ谷にイースタンの試合を見に行こうと思っているんですが、
平日だったら駐車場はいっぱいになりませんよね?
347 :2001/06/12(火) 00:21
>346
モリシゲ式ピッチャー育成法ってやつでしょ。
かつては西口が去年の清水的に使われてたし。
清水の場合スタミナ不足とノーコンでつぶれていった
のだが、西口は投げることで解消されていった、ってこと
だろう。

佐々木&隼人は丈夫そうとはいえ、もう少し巧く使ってやって
くれ・・・
348 :2001/06/12(火) 00:22
最終打者上田のおバカな三振に呆れsage
349腐るんじゃないぞ:2001/06/12(火) 00:23
何気に佐々木が3敗目だ・・・
350残業で逝けず終い:2001/06/12(火) 00:34
そういえば今日はマリサポライトスタンドまで侵入していたのか?
気になって眠れん、詳細情報きぼーん
351岩本移籍要員:2001/06/12(火) 00:37
出塁率だと
1 中村 近鉄 .469
2 福浦 ロッテ .433
3 カブレラ 西武 .432


29 初芝 ロッテ .306
30 日公 .305
30 城島 ダイエー  .288

以上規定打席到達者
下は城島だけかよ
352338:2001/06/12(火) 00:42
>>350
大丈夫大丈夫。
353代打名無し :2001/06/12(火) 00:44
>>352
それだけじゃ逆に不安にならんか?(w
354350:2001/06/12(火) 00:48
>>352-353
不安になったYO!(ワラ
ごめん、もちっと詳しく教えてチョ>352
355代打名無し:2001/06/12(火) 02:00
今日のライトスタンドのようすってどうだった?
おれはパの他球団ファンだけど、なんなら明日はハムのために
応援に駆けつけてもいいぞ。
356元鷹:2001/06/12(火) 02:05
>>355
俺はロッテファンだが、明日はライトスタンドの応援に加勢するよ。
このままじゃリーグ存亡の危機にかかわりかねない。
357元鷹:2001/06/12(火) 02:08
ところで誰か明日のゲームでFsジャージを貸してくれる人いないかな?
358>356:2001/06/12(火) 02:10
リーグ存亡の危機っていうほどヤバいかな?
359350:2001/06/12(火) 02:12
で、結局ライトスタンドどんな状況だったのだ?
360中日ファソ:2001/06/12(火) 02:14
小池いりませんか?
361元鷹:2001/06/12(火) 02:16
>>358
讀賣でさえ視聴率が低下して、野球そのものに憧れを抱いてくれる子供が
少なくなってきたように思う。一昔前なら贔屓の球団の帽子を被った子供が
いて当たり前だったのに、今はごく少数派。

そしてパリーグは1チームも脱落してほしくない。
ただでさえ1リーグ制だの、チームの統廃合だの囁かれている今こそ、
ファンが支えていかないと今後のファイターズ経営が難しくなるだろう。
362 :2001/06/12(火) 02:16
>359
3割の入りってところかな?
なによりアホなのは、応援団が音頭を取る右中間がガラアキ
だったこと。
あんだけ空いてるんだからもっと密集すればいいのに・・・
363代打名無し:2001/06/12(火) 02:18
あ、さてはあれだろ、このスレのハムファンは誰もドームに行ってないんだろ。
だからライトスタンドの様子がどうだったか報告がないんだ。
まったくなんて連中だ。他球団ファンから加勢の申し出があるってのに。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/06/12(火) 02:19
応援団がアレだからみんな恥かしがって近づけないだよ
応援団をもっと改革しよう
365牛派だけどね:2001/06/12(火) 02:25
>>362
3割!? 外野席だけで3割ってこと? そりゃあんまりひどいね。
さすがにこの3連戦は外野が満席になるかと思ってたけど、
こうなったらマジで俺はハムの応援に行くよ。
だから君も行け。お前も行け。あんたも行け。いいな!
366クサレ:2001/06/12(火) 02:33
>>362
応援団ウザいんで誰も近づきたくはない、がホンネなんだが。
それにしてもヤバイよな...
367元鷹:2001/06/12(火) 03:12
誰もFsジャージを貸してくれそうな人はいないか・・・。
オレンジグッズも何一つないし困ったな。
368公サポ@田舎者:2001/06/12(火) 03:21
>>367
死ぬほど貸したいが在茨城...スマソ
369リメンバ:2001/06/12(火) 03:25
370情けない公ファン:2001/06/12(火) 03:27
ロテー戦のドームは鷹ファンやオリファンが、
オリ戦は鉄ファンやマリサポが、ライトスタンドで応援して下さい...
自分達もファン増目指して頑張るし
371代打名無し:2001/06/12(火) 03:30
>>367
明日球場でFsファンクラブに入りなさい
Fsユニをその場でくれるし、タダチケットも10枚もらえる
372元鷹:2001/06/12(火) 03:31
>>368
申し出てくれた気持ちが嬉しい。
茨城(は田舎じゃないぞ)からファイターズの勝利を祈ってくれ!
373元鷹:2001/06/12(火) 03:33
>>371
ファンクラブ入る金があったら頼まない。
ファームで金欠ゆえ・・・。
374牛ファン:2001/06/12(火) 03:37
>>373
ユニ着なくてもいいんじゃないかな?
応援してればそんなこと気にする人もいないと思うし。
ハムの場合はユニより応援歌の方が大事でしょ。

自分も水曜行くよ…。
去年は、最下位ながらハム鉄線で楽しませてもらったし。
375元鷹:2001/06/12(火) 03:43
>>374
じゃあ何もなしで行くか。
アドバイスさんきゅ!
376代打名無し:2001/06/12(火) 03:46
おまえら、札幌に本拠地がうつっても応援する?
377公サポ@マジレス:2001/06/12(火) 03:48
する!札幌移住も本気で考える!
378代打名無し:2001/06/12(火) 03:59
ストレートに聞くケド、元鷹さんってロテーファーム応援団の人でSYO?
ロテーファンでファームファンで元鷹ファンって.....団長ジャン!!(爆)
379公ファン千葉人:2001/06/12(火) 04:01
>>377
真剣に同意。
380::2001/06/12(火) 04:07
ハムこそが球界の良識派
381 :2001/06/12(火) 04:20
芝臭をさっさと解雇しろ。見苦しい。
382 :2001/06/12(火) 05:01
悪いけど札幌の球団は応援したくないね。
383ブレイズ東京:2001/06/12(火) 05:24
球団名変更の話はどうなったよ?
384(;´Д`):2001/06/12(火) 07:23
>>383 それやめれ〜〜、ブ(略
札幌より仙台の方がいいかと。
385ヲイヲイ:2001/06/12(火) 08:22
昨日行ってきたよ。
なんぼなんでもライト外野席3割ってことはありませんがな!球場全体のことならともかく。
キャンペーンした割には入ってないなーとは思ったけど。
黒軍団の侵出もなし。さすがにそこまでは遠慮してくれるのでは。
ただ今日の方がジョニーなので不安。

ライト席は一生懸命応援してたよ!
386  :2001/06/12(火) 08:37
応援参加表明してくれてる他球団ファンさんたちありがとう!
よかったらみんなぜひぜひ来てください!
>>371 それは去年のパターンで、今年は帽子と内野自由券5枚だよ。
387 :2001/06/12(火) 08:47
ファンクラブのチケット(公式HPより)
東京ドーム自由席招待券5枚綴り
(内野・外野自由席、会員とご同伴のかたもご利用できます)
388近鉄ファンですけど:2001/06/12(火) 09:19
>失う物は何もない
得る物も何もない、なんていうことはないよ。すいません、冗談。

正直、ファイターズの先発陣、うらやましいです。
それに、昨日はしんどかったけど、佐々木なんかも楽しみだし。
がんばれ!
389横浜ファンですが・・・:2001/06/12(火) 10:22
>>386 他
Fsファンの皆様、心中お察し申し上げます。
ウチのチームの人ごとではないのですが
職場がドームのそばなので、私も応援に駆けつけましょうか?
プロ野球界の存亡?をかけて日公にはがんばってもらわないと・・・
390 :2001/06/12(火) 10:29
内野自由行ったが、ライト側はいつもより入っていたように見えた。
メガホン持っている人も明らかに(20人くらい)多かった。
レフト側はギッシリ、内野自由は空いていたが、マターリでなく
ロッテを応援している人が妙に多かった。
白いシャツでも着ていけば遠目にはハム応援に見えるはずなので、
今日明日行く人よろしく。

ところで芝草登場あたりで球場内ゴーゴー音がしだしたが、
雨だったのか空調(wだったのか誰か知らない?
391 :2001/06/12(火) 10:32
マリサポ絶好調!!
気の抜けたビールのような応援するなよ
392ハムのコマーシャルで:2001/06/12(火) 10:36
ハムの人のコマーシャルで
ハとムで公・・・・とか言ってるんですけど?
393予言者:2001/06/12(火) 11:03
来期、監督が大島から変わっていればまいどは13勝以上します。
394 :2001/06/12(火) 11:11
大島よりま○どを追い出して欲しい・・・ 
395ボブ彦:2001/06/12(火) 11:26
ま○どの話題になると公スレの皆様は
少々おむつかりの御様子になるので
控えられたし。
396 :2001/06/12(火) 11:28
>>394
それはない
まいどは2軍に落とせるが監督は解雇しかねぇ
397  :2001/06/12(火) 11:45
>>389 来てくだせえ。↓ここに割引券あります。
http://www.tokyo-dome.co.jp/dome/fighters/ticket/index.htm
398小学校のツレ:2001/06/12(火) 11:52
田中聡情報くれ〜ファンの人たち〜
彼は大成できますか?
399データだけだが:2001/06/12(火) 12:15
400テル彦:2001/06/12(火) 12:44
流し歓迎。よろしく頼む>>389
そういえば例のトレード話はスポニチのガセだったのかな。
>>390
なんだかすげえ音してましたな。雨ですかな。
CSの映り悪くなったらしいし。空調は効いてなかったようだし(w
401無理:2001/06/12(火) 12:44
自分のチームの選手も田中聡がヒット打つと[ウソだろ?]と驚きの声が出るよ
402 :2001/06/12(火) 12:56
シヴァ草登場と共に雷鳴が…素敵だった

中継ぎ使い込んでいるし惨駄〜守8回1失点以外に勝つ道は無いな
403小学校のツレ:2001/06/12(火) 13:12
みなさんファームの試合逝った時は田中聡に声援よろしくお願いします。
頑張って欲しいです。
404元鷹:2001/06/12(火) 13:34
今仕事が終わって、遅い昼食に出るところ。
一応シャツを羽織っていくが、その下に白のHawksシャツを着て行く。
あと目印になるのはフロリダマーリンズの『M』マークキャップかな。
気がついた人はオレンジグッズでも応援グッズでもなにか貸してくれると
ありがたい。

で、既出の質問については肯定も否定もしない。
着いてからのお楽しみってことで。
405大島渚:2001/06/12(火) 14:11
今年の目標は50勝です。
406ブラックマリーンズ:2001/06/12(火) 14:36
今日はライトスタンドにも800人派遣するからヨロシク
邪魔すんなよ
407O島:2001/06/12(火) 15:14
>>406
俺のことを野次らないなら許可してやろう
408危険信号:2001/06/12(火) 15:14
こんな奴ら>>406に良い様にやられて良いのか!?
公ファンガンガレよ!
昨日は助かったけど今日はジョニだし危ないぞ!
409 :2001/06/12(火) 16:17
金石が強盗取り押さえたんだってね。
お手柄お手柄。
410みんな喜べ:2001/06/12(火) 17:18
「あの男」が帰ってきた…
http://pacific.npb.or.jp/pacific/yokoku1.html
411 :2001/06/12(火) 17:20
>>410
(;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`)
(;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`)
(;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`)
(;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`)
(;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`)
(;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`)
(;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`)
(;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`)
412(・∀・):2001/06/12(火) 17:23
ウレシヒ…
413クサ:2001/06/12(火) 17:23
大島は走り込みが足らんな。
414 :2001/06/12(火) 17:26
____________________
   ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧
  ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ
   | | 18 |  | | 18 |  | | 18|  | | 18 |  | | 18 |
  ...∪ / ノ  ∪ / ノ  ∪ / ノ ...∪ / ノ ...∪ / ノ
    | ||    | ||   | ||   .| ||   | ||
    ∪∪   .∪∪   ∪∪   ∪∪  ∪∪
415 :2001/06/12(火) 17:28
まってへん
いらんちゅーねん
どっかいけ
416預言者:2001/06/12(火) 17:29
岩本は、明日勝利投手になります。
大量失点もしません。
定説です。
417 :2001/06/12(火) 17:30
             ∩
                 | |
                 | |
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//  < 先生!まいどはマジで要りません!!
      /       /     \______________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
418よそのファン:2001/06/12(火) 17:31
最近大島監督が幽鬼じみてきて怖いです…
419 :2001/06/12(火) 17:32
             ∩
                 | |
                 | |
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//  < 先生!まいどはいつ芸能界入りするんですか?
      /       /     \______________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
420 :2001/06/12(火) 17:33
   │あの男が帰ってきたよ・・・
   │
     \   ______/
      \/   ∧_∧ゴニョゴニョ・・
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) __引退スレバイイノニ・・
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||       .||              ||
421代打名無し:2001/06/12(火) 17:38
玉監督談:「ウチはもっとも優勝に近い。言っちゃ悪いが借金23の日ハムとは違うんだ。」

コーチ達に力説したんだと…。
422 :2001/06/12(火) 17:39

             ∩
                 | |
                 | |
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//  < 先生!王とZAKZAKは暴言ばかりです!
      /       /     \______________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
423 :2001/06/12(火) 17:43
>>409
ネタかもしれんが「陣内」違いと思われ
424ダイエーのばやい:2001/06/12(火) 17:45
王以前に選手が言いまくってるだろ。
しかし今年のウチでは一部の選手を除いて
まともに反論出来る奴もいまいて。
425まいど:2001/06/12(火) 17:47
こら王!お前何抜かしてんねん!いてまうぞドアホ!!
426 :2001/06/12(火) 17:48
427 :2001/06/12(火) 17:50
まさに反面教師ですな
はっはっはっは・・・・
428 :2001/06/12(火) 17:53
>>426のURLに「maido」という字が見えたので何かと思ったら…。
なにはともあれお手柄でした。
429 :2001/06/12(火) 18:02
今日の駄線はイケテル…
430連続三振でスタート...:2001/06/12(火) 18:33
1 (遊) 小坂 1
2 (中) 諸積 0
3 (一) 石井 3
4 (指) ボーリック 7
5 (右) メイ 00
6 (左) 堀 5
7 (三) 沢井 10
8 (捕) 清水将 8
9 (二) 酒井 4
(投) 黒木 54
打順 位置 選手名 背番号
1 (中) 井出 5
2 (一) 小笠原 2
3 (三) 片岡 8
4 (指) オバンドー 64
5 (捕) 野口 54
6 (左) 田中幸 6
7 (右) 島田 39
8 (二) 金子 30
9 (遊) 奈良原 4
(投) サンダース 32
431代打西浦:2001/06/12(火) 18:49
なんで東京ドームにこだわるのか…
十分埼玉に根付いてる西武でさえ札幌を準ホームするんだから、日ハムも何かやったら面白いと思うけどなぁ
今日もレフトは満員の様だし
432 :2001/06/12(火) 18:58
5番 野口
んでまたお約束のだーしまかよ・・レフト幸雄だし。
ホント意味わからねぇ
433>>431:2001/06/12(火) 19:00
スレ違いです
434 :2001/06/12(火) 19:09
ウチも都民デーでもやっちくり
調子が上向いてきたら…
435  :2001/06/12(火) 19:15
鎌ヶ谷に根を貼っちまったのがミスなんでねーの?
ファイターズタウンつって地域に根ざそうとしても、
あのあたりだとロッテファン地帯とかぶってるんでねーの?
それだと地元ファンも増えにくいんでねーの?

>>431
3チームもある都内からは出たほうがいいと思うが、
鎌ヶ谷のせいで本拠地東京ドーム以外は難しくなってると。
どっかに準ホーム計画はいいかもね。
436 :2001/06/12(火) 19:18
ヒット1本打つのも大変そうだね
開幕前に「打線に関しては心配してない」って偉そうに言ってたのに・・・
437はー:2001/06/12(火) 19:20
どうしてこうなってしまったのでしょう…
438 :2001/06/12(火) 19:31
単発連弾逆転age
439ベースボールマガジン春季号のO島監督:2001/06/12(火) 19:37
今年は、本気になって旗を取りに行きますよ。そのためには
やはり投手陣の再建がカギを握る。岩本は昨年、あえて名前を出して
苦言を呈して、奮起を促したが、今年はやってくれるでしょう。
やはり軸となる投手が出てこないことには始まらない。

その中でも注目は正田でしょう一番面白い選手だし、彼が出てくる
ことで、全員の刺激になる。サンダースも十分計算できるだろうし、
山原や矢野も出てきて真ん中も厚くなってきた。今年は大丈夫と
いう手応えはありますよ。

反対に打線は昨年ほどの成績は残せないかなとも思っています。
あれほど打てば研究もされるし、不安はありますよ。でもそれを
克服するだけの練習はキャンプでもやっていますし、私は選手を
信じています。

昨年は優勝争いをしたけれども、その中で力を出せなかった。
プレッシャーに打ち勝つために、メンタル面の強化も真剣に
なって取り組んでいます。やはり優勝経験のないチームなので
開幕から飛ばします。スーパーダッシュをしたいですね。
440 :2001/06/12(火) 19:39
>435
鎌ヶ谷いったことあるのか?
あんだけ不便なところなのによく入ってるよ。
船橋・市川・松戸あたりにもっと宣伝をしていったほうがいいとは
思うけど、とりあえず根付いてはいる。
441 :2001/06/12(火) 19:39
スーパーダッシュをしたいですね(藁
442いよいよ:2001/06/12(火) 19:58
明日はまいどが先発です
443埼玉県民:2001/06/12(火) 20:26
>>431
>十分埼玉に根付いてる西武
全然根付いてません。

確かに西武沿線(旧入間県の地域=荒川以西)では根付いているかもしれないが、
JRや東武沿線(=荒川以東)ではライオンズは地域に根付いているとは言えません。
大宮駅から、西武ドームまでの内野指定券付きバスを走らせている努力は認めますが、
ほとんどの人が知らないし。


>>435
あんなに不便なところなのに、休日では少なめに見積もっても500人は入っている。
多い日は1000人以上動員するとおもわれ。
試合開始1時間前に客が200人くらい集まることも有る。
二軍の試合にもかかわらず定価の1000円出して入場券を買っていた人が少なからずいたし、
年間入場券を持っている人もかなりいた。
鎌ヶ谷球場の客を大事にすれば、時間はかかるかもしれないが、市民から愛される球団になれると思う。
一軍は無理でも二軍は企業名をはずして
「鎌ヶ谷ファイターズ」にしても良いのでは?
444 :2001/06/12(火) 20:42
明日は負けじゃ〜アヒャ
445 :2001/06/12(火) 20:46
>>443
そんなのダサイ玉県民のオマエがきめることじゃねぇ
446ゴルァ:2001/06/12(火) 20:51
>>444 あんだその言いようは〜!
>>445 あんだその言いようは〜!
447 :2001/06/12(火) 20:54
三ダース、目覚める!
448 :2001/06/12(火) 20:54
>>446 あんだその言いようは〜!
449 :2001/06/12(火) 20:56
サヨナラの予感
450 :2001/06/12(火) 21:00
かっちまっただよー
451 :2001/06/12(火) 21:01
あーあ、黒木に負けついちゃった・・・余計なことを
452 :2001/06/12(火) 21:02
>451
野口にクラッシュされなかっただけマシかと。

・・・って野口の役目ってそれしかないよね?
453 :2001/06/12(火) 21:12
勝ったのに、鬱な気分になるとは…。
黒木、許してくれ。
454 :2001/06/12(火) 21:15
そしてパリーグ振興を願う皆さんにも…
455代打西浦:2001/06/12(火) 21:25
ファイターズやっとこさ勝ちましたね。
でももうちょっと爆発力が欲しいっすよね。

>>435
地域的にロッテとかぶってる件、かなり言えてる。
船橋から1時間程度で行けるしね。
関東の球場でさ、県営大宮とか、
規模の大きい球場で、ダイエーとかロッテを3試合づつやったら、
カナリ面白いと思うんだけどなぁ。

>>443
確かに西武沿線は特に西武ファン多いけど、
テレビ埼玉とかNACK5で放送してたりすることを考えると、
ファイターズはなぁ・・・・・・。たまにテレビ埼玉と超野球だけじゃ。
456O貞治:2001/06/12(火) 21:30
これ以上パリーグを盛り下げないように注意したまえ
457 :2001/06/12(火) 21:33
今日も4安打か
負けてもいいから、もうちょっと打ってほしいね
これじゃ対戦する投手はみんな自信つけちゃうんで・・・
458元鷹:2001/06/12(火) 21:52
只今帰宅。
2本のホームラン、ファンにとって何よりものプレゼントだっただろうな。
459代打名無し:2001/06/12(火) 21:59
勝ちはしたが、得点は本塁打だけ。
相変わらず打線が繋がらず。
打線は収穫が無い試合でした。
まぁ相手が黒木だからしかたないか・・・
あすは、まいど・・・
460どちらのファンでもないけど:2001/06/12(火) 22:20
誰かサンダ−スの好投を誉めてあげる人はいないの?
客観的に見てて、ものすごく頑張ってたと思うよ。
8回の打球を足に当てたあと、カバリングに走った姿は感動したよ。
それなのにセ−フの判定。思わず悲鳴あげました。
461おねがひ:2001/06/12(火) 22:24
3チャンや、クイズの代わりに
ロッチキラーになっておくれ・・・・
462岩本勉:2001/06/12(火) 22:25
ワシがおるやないか、安心したまえ>461君
463>>460:2001/06/12(火) 22:25
それはロテ打線がヘタレだっただけだから
464代打名無し:2001/06/12(火) 22:26
サンダースよくやったage!!!!!
465公ファンじゃないけど:2001/06/12(火) 22:26
明日のまいどがどうなるか楽しみだ。
おもいっきり水差しそう。
466:2001/06/12(火) 22:36
だからー明日は絶対好投するって!
しなかったらUSBケーブルで……以下略
467 :2001/06/12(火) 22:48
>>456
スレ違い?
468代打名無し :2001/06/12(火) 22:52
サンダース>>>>>>>>>>>>>>>>>まいど
469占師:2001/06/12(火) 22:53
まいどは、
1回表、
18球4失点KOとでている。
あんな男にはもう期待するな。
470例え明日勝ち投手になっても:2001/06/12(火) 22:55
久しぶりの「まいど!」をやるのは禁じます。
完全試合くらいやらないと、復活した気になりません。
471まいど:2001/06/12(火) 23:05
エース復活や!!!
472代打名無し :2001/06/12(火) 23:09
ロッテファソの皆さん黒木に土付けてゴメンナサイ
明日は無条件で白星提供します。
473名無しさん@敗戦処理:2001/06/12(火) 23:18
頑張れ日公〜パ・リーグの灯りを消すな!
474代打名無し:2001/06/12(火) 23:27
>>472
おいおい、そこまで卑屈にならんでも……。
ま、気持ちはわかるけど。
475代打名無し :2001/06/12(火) 23:30
一軍に上がくらいまいどは鎌ヶ谷で素晴らしい成績だったの?
476 :2001/06/12(火) 23:31
明日はまいどか〜。布団かぶって震えながら観よ
477 :2001/06/12(火) 23:33
>>475
それに関するスレがあったような・・・(ワラ
478 :2001/06/12(火) 23:34
どうせなら今日の試合で黒木にぶつければ良かったのに
そうすれば言い訳もしやすかったろう
479代打名無し:2001/06/12(火) 23:36
今日の石本は一体なんだったんだ・・・
480名無し:2001/06/12(火) 23:39
まいどはイースタンの被本塁打記録樹立したばかりだろ
どうしていきなりの一軍で先発なんだ?
481代打名無し:2001/06/12(火) 23:46
6/3の鎌ヶ谷ではロテーから5本もホムラン打たれたYO!
482 :2001/06/12(火) 23:48
一軍にあがって来ても明日石井に・・・
483         :2001/06/12(火) 23:53
明日もまいどーのションベンカーブがボカスカ打たれるに8800000万円
484代打名無し:2001/06/12(火) 23:56
>>483
ションベンカーブ、ウケタ!!
485代打名無し:2001/06/13(水) 00:04
明日は他球団ファンが加勢にくると恥を晒すことにもなりかねなかったりして・・・
486まいど:2001/06/13(水) 00:07
明日は何本HRが見れるだろうか?
487代打名無し:2001/06/13(水) 00:08
>>486
ファームで5本打たれたんだから
1軍相手なら2ケタ逝ったりして
488:2001/06/13(水) 00:10
おめでとうございます
489代打名無し:2001/06/13(水) 00:12
「まいどありがとうございました」←過去形に注目
490リリーフ名無し:2001/06/13(水) 00:14
大島監督はなぜ岩本を上げたの?
491代打名無し:2001/06/13(水) 00:21
サンダースにもう1日やってもらうか。
492 :2001/06/13(水) 00:25
>>490
僕らにお別れの挨拶をさせてくれるんだよ
493リリーフ名無し:2001/06/13(水) 00:29
>>492
ファンへの労りなんだね・・・
ちょっと労りにしちゃひどそうだけど(汗)
494 :2001/06/13(水) 00:29
オバンドーってかっこ良いね
495代打名無し:2001/06/13(水) 00:40
明日はガラガラライトスタンドがまたもや復帰すると占いに出ております
496甲府盆地:2001/06/13(水) 00:41
>>495
ってゆーか今日はどうだったの?
497代打名無し:2001/06/13(水) 00:44
>>496
サンダースがガンバテ、1点しか許さなカッタYO!
打線がツナガラナイケド、ホムラン2発でバンザイ2回
ライトスタンドもイパイだたよー
498甲府男:2001/06/13(水) 00:46
>>497
何よりです、ありがとう。明日は逝くし!
♪立っち〜上がれ小笠原、って!
499代打名無し:2001/06/13(水) 00:47
>>498
アシタはマイド!だYO.....
500ななしい:2001/06/13(水) 00:50
打線がいまいち打てない今の時期にまいどで大丈夫?
501弱気な公盆地:2001/06/13(水) 00:54
>>499-500
確変にのみ期待...
502そろそろか...:2001/06/13(水) 00:59
>>292
忘れずに!
503前夜祭だYO!:2001/06/13(水) 01:04
____________________
   ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧
  ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ
   | | 18 |  | | 18 |  | | 18|  | | 18 |  | | 18 |
  ...∪ / ノ  ∪ / ノ  ∪ / ノ ...∪ / ノ ...∪ / ノ
    | ||    | ||   | ||   .| ||   | ||
    ∪∪   .∪∪   ∪∪   ∪∪  ∪∪
504 :2001/06/13(水) 01:08
>>503
自虐的なのも程があるぞ!
ここはさあ、マジでツトムを応援しようよ。
あのスローカーブのキレの良さ、絶対復活するはずだからさ。

それにしても、ロッテの応援団はマジでウザすぎ。
とっとと解散して欲しい。
505 :2001/06/13(水) 01:17
イースタンみてきたよ。
新谷はテンポよくなげていたけど、3ホーマーうたれた。
特に日系ブラジル人に打たれた一発は、場外の、室内練習場の壁に
ぶち当てられた。
打線は山部にあわやノーヒッター。
506元鷹:2001/06/13(水) 01:23
>>504
ロッテの応援団を責めるのは筋違いだと思うぞ。
うざいと感じても、パリーグなんだから共生していく路を探す方が
遥かに前向きだと思うな。
507 :2001/06/13(水) 01:31
大切なお客様…
ビジターおらんかったらドーム追いだされるな
508代打無し:2001/06/13(水) 01:36
このたび二代目パンチ佐藤を襲名いたしました、岩本で御座います。
以後、よろしくお願い申し上げまする。
509切実:2001/06/13(水) 01:45
どうでもいいけどみんなドーム来いよ!
マジで応援しようぜ!
ユニシャツだけでいいんだからさ、水道橋に集合!
510代打岡持アゴ助:2001/06/13(水) 01:47
>>509
同意!
4000円弱の出費で君も今日から公サポに返信!いや、変心!
511元鷹:2001/06/13(水) 01:51
>>506 >>507 >>509 >>510
あんたら立派なパリーグファンやね。
えらい!!
512元鷹:2001/06/13(水) 01:52
>>511
悪いが『元鷹』は俺のコテハンだ。
ややこしくなるから使わないでくれ。
513元南海:2001/06/13(水) 01:53
>>512
これならええねんな?
514元鷹:2001/06/13(水) 01:54
>>513
異議なし。
515元東映:2001/06/13(水) 02:04
>>511-514
何のこっちゃ(笑)
でも、公の事考えてくれてるようなので歓迎します
これからもヨロシク
516 :2001/06/13(水) 02:06
コテハンうざし
517元鷹:2001/06/13(水) 02:06
>>515
こちらこそよろしく。
今日みたいにファンがライトに詰め掛けてくれるといいな。
518悪いが:2001/06/13(水) 02:10
コテハンで常駐するのはやめて欲しい
コテハンで書込みしたいならダイエースレでやってくれ
悪気はないのだろうが
519元鷹 :2001/06/13(水) 02:12
>>518
オメーに言われたくない
私の好きなようにするだけ
520元鷹:2001/06/13(水) 02:12
>>518
ダイエーファンではなく、ロッテファンだ。
今後出入りを慎むことにするから容赦願いたい。
521元獅子:2001/06/13(水) 02:13
俺もいいかな?
522元鷹:2001/06/13(水) 02:16
>>521
ダメ。
523518:2001/06/13(水) 02:19
ロッテファンですか
出入りはしていいから名無しにしといて欲しい
荒れる元だから
524代打名無し:2001/06/13(水) 02:25
>>523
アドバイス感謝。
525>524:2001/06/13(水) 02:28
いえいえこちらこそせっかくアドバイスしてくれてるのに
申し訳ないです
またいい知恵あればどんどん書込みしてください
526 :2001/06/13(水) 02:33
>>504
ここでロッテ応援団がどうこうというのはスレ違い。

アンチ板へどうぞ。
http://2ch.server.ne.jp/2ch/kyozin/index2.html
527代打名無し:2001/06/13(水) 02:34
今日の応援団からオレンジの応援歌カードをもらったんだが、
あれをファイターズの応援名物グッズに使えないかと考えて
いるところだが、どうだろうか?
528ハムハム:2001/06/13(水) 02:36
俺もロッテファンは嫌いだな。
気持ち悪いからドームではやめてほしい。
529代打名無し:2001/06/13(水) 02:41
気持ち悪いって思考はイマイチ分かんないんだよなあ
多いから?
530代打名無し:2001/06/13(水) 02:46
宗教みたいでキモイ。
サッカーのパクリだしね。
531代打名無し :2001/06/13(水) 02:55
球場逝けないからどんな応援してるかわかんない・・・・・
532 :2001/06/13(水) 02:58
外部批判をするよりハムファンの
結束が必要なときじゃない?
ロッテファンの人の知恵で昨日は
とってもいい応援できたのに・・・
533 :2001/06/13(水) 03:02
>>532
ロッテ応援団批判をしているのは潜伏中の煽りと思われ。
534ロテファン:2001/06/13(水) 03:24
他球団ファンはみな公を応援しているな・・・
5人の邪悪神と戦うキン肉マンの気分だ
535↑↑↑↑↑↑:2001/06/13(水) 03:30
ニセロテーファン発見!!(ワラ
536某球団ファソ:2001/06/13(水) 03:33
本当にヘタレチームだったら応援しません
必ず復活すると信じてるぞ!頑張れ!
537守護神ミラバル:2001/06/13(水) 03:39
アシタハツトムトノヒッショートウシュリレースルヨ!
ミニキテネ!
538  :2001/06/13(水) 05:07
コテハンが嫌だとか言ってる奴の方がうぜえ。仕切んじゃねーよ
539コテハソ:2001/06/13(水) 05:26
訳わかんない争い(?)はどうでもいいが、皆に問う。
今シーズンまいどが残りどんな成績残したらエース復活許す?
俺は中5日で2桁、防御率4点台前半まで。
今日は2点以内に抑えて2桁奪三振で合格点
540きもい:2001/06/13(水) 05:30
名前 >>538
ロリ度    84 ポイント
鬼畜度    69 ポイント
あなたの好みは 10歳 − 13 歳の女の子

   ▼       評価       ▼
スバラシイ!あなたは、かなり重度のロリコンだと思われます!あなたは
幼ければ幼いほど萌えるタイプです。小学生以下にしか興味を示しませんね
あなたの鬼畜度はかなり高いです!
何でも言うことを聞くおとなしい女の子にイタズラしたいっ!、とか考えていませんか?
541代打名無し:2001/06/13(水) 05:32
>>530
んなこたねーだろ。裏山しーんだろ。
俺は公もああなったら楽しいと思うね。
完全パクリは勘弁だけどさ。
マリサポさん今後も助言ヨロシクです。
>>539
10勝超えたら何とか、だな。
5勝以下で永遠の別れだな。
542 :2001/06/13(水) 05:38
>>539
エース復活も何も元からエースとは思ってないけど...

もし、もし今年投げ続けるのなら、今年の今までのをなしにして考えて
今から勝率7割以上、もしくは貯金を7こ作る。
543>540:2001/06/13(水) 05:41
そのとうりでつ。  (゚д゚)ウマ-
544代打名無し:2001/06/13(水) 05:42
>>539
まいどがエースだと思ったことは一度もないけど
今シーズン二桁勝ち星、防御率3点台ならエースと認めよう。
今日は7回2失点なら合格。
545>>538:2001/06/13(水) 05:44

          そうやって仕切っている君もウザイよ
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
                   ∧_∧
                 ( ・∀・)
                _φ___⊂)
              /旦/三/ /|
              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| │
              |信州りんご |/
546 :2001/06/13(水) 05:44
>>544
7回2失点じゃ今の打撃陣じゃアブネだろ。
エースっつうのは1点しか取れない時は0点に抑える奴だ。
俺今いい子と逝ったぞエヘン
547認めん!:2001/06/13(水) 05:45
そもそもエースらしい状態って
過去にあったか?>ま●ど
548ホゲー:2001/06/13(水) 05:46
>>545
耳のずれたAA貼ってる君もウザイヨ
549エエス論:2001/06/13(水) 05:53
>>546は確かにいい子とイった!!
550ロテファソ:2001/06/13(水) 08:12
ロテを応援しているが、内心、公も応援しているぞ。
7回の公応援歌、小声で歌って。
これは勇気がいるぞ。(藁
551ハムフアソ:2001/06/13(水) 09:00
>>550 ぜひともいっこく堂の腹話術をマスターして大声で歌ってくだちい。
552ハムフアソ:2001/06/13(水) 09:01
ロテさんたちは5回のYMCAも盛り上がってくれるのがありがたいです。
553FROM名無しさan:2001/06/13(水) 09:44
ドームでバイトしてるものです。
きのうはライトもレフトも満席立ち見だったけど
ライトの応援で盛り上がってるのは援団がいるあたりだけでしたよね。
援団がもっとスタンドに散らばって盛り上げればいいんじゃないですか?
554名無し爆弾:2001/06/13(水) 09:45
片岡の挙動って、カクカクしてないか?
555月曜に行った人:2001/06/13(水) 09:59
はぁー、ハム側も黒木目当てで来るんかいのう…。>>553
556シモを慕いて鷹から公へ:2001/06/13(水) 10:19
皆様、週ベの下柳の記事お読みになりました?カコイイヨー!
557 :2001/06/13(水) 10:21
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 移民は止めんがコテハンヤメイ!
\_____ _ _________
         |/  |/

   ビシッ     _へ ‐、 キメッ
     ∧,,∧  《IIII]〉6彡
   ∩ミ ゚Д゚ミ  (゚Д゚ )'∩  ゴウニハイッタラゴウニシタガエダヨ
    ヽミ    ミつ⊂| Fs |ノ
    ⊂   ミ  .  ヽ  つ
      `~∪      U~´
558 :2001/06/13(水) 10:42
コテハンに反対って訳じゃないけど、コテハンを騙る粘着荒らしがいるのでその辺を理解して
カキコしてもらえると助かります。
559日本ハム太郎:2001/06/13(水) 11:04
       , ― 、       , ― 、
      / _  ヽ    _/    ヽ
      (γ ヽ '  ̄ ̄ ̄ ヽ'⌒ヽ )
      \ /ヽ、     ヽ//  FUCK YOU
        / , - 、 \_  , ‐、 ヽ     ∩     ______
       / (・) 、_, -(・) ‐  ヽ    | |    /
       ニ  _____   ニ   (^^ ^|) <ごちゃごちゃうるさいのだ!!
       | ) |++++++++++|  (|_ノ   ノ   \
       |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄U  | ―――.       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        \_______/
        ″″      ″″
560 :2001/06/13(水) 11:07
うむ。うざい。
561ロテファソ:2001/06/13(水) 11:46
>>553
バイト君の意見は、確かにあると思う。
レフト側もマターリ応援している人でない人は、なんかちょっときっかけがなくて
大声出せない、みたいなことない?
なんかこう熱く応援する輩がそばにいると、つられて立ち上がっちゃう感じで。
562代打名無し:2001/06/13(水) 12:13
ロッテファンうざいよ
いちいちでてくんな
563 :2001/06/13(水) 12:24
ロッテは自分とこに篭ってろ。
いちいち他の球団のスレにくるんじゃねえよ、うざっ
564↑↑↑↑↑↑:2001/06/13(水) 12:27
お前ら煽るな、ヴォケ!!
565代打名無し:2001/06/13(水) 12:30
ハムのユニシャツ持ってるけど、なんかしょぼいんだよね。
見た目のインパクトも薄いし。
球団グッズのシャツも白か紺のばっか。
オレンジ色のインパクトある応援シャツとか出してくれないかな。
566 :2001/06/13(水) 12:40
あそ。自分で作れば?
567 :2001/06/13(水) 12:40
(・3・)
  ゜ペッ
568代打名無し:2001/06/13(水) 12:52
>>565
関東応援団を見てて思うんだけど、オレンジ色のシャツとか出したら大変じゃん。
ただでさえ平均体重は他球団ファンを超越してるんだしさ。
むしろ収縮色のほうがいいと思われ。
グッズはオレンジでね。
569561:2001/06/13(水) 13:01
>>562
>>563
たしかに。スマン。

公はこうやって見捨てられていくんだね。
570ハァ?:2001/06/13(水) 13:08
ロッテのクソが何いきがってんだ?
いーーーーつもBクラスのザコが。
毎年毎年、弱すぎ(ワラ
来年はまた20勝くらいさせてくれよ、雑魚さんyo!
571  :2001/06/13(水) 13:08
>>569
相手にしなくていいよ。
コテハンがどうの言ってるバカ1〜2名だろうから。
客観的な意見は耳に入れたくないヒキコモリのようだ。
572 :2001/06/13(水) 13:09
>>569は騙りとみた。
でも、よそのファンの排斥の仕方がマジでウザい。
巨人でさえ、本スレでは交流があるのに。
勝って何をギスギスすることがあるんだ?
573ロッテへ:2001/06/13(水) 13:10
(・3・)
  ゜ペッ
574  :2001/06/13(水) 13:11
>>571
アンタひとりで勝ってにこのスレの総意みたいなこと言わないでくんない?
575 :2001/06/13(水) 13:13

 ┌─────────┐
 │                  |
 │ 変な奴がいますね │
 │                  |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
576代打名無し:2001/06/13(水) 13:13
チームどころかスレも終わりか……。つまらん
577  :2001/06/13(水) 13:14
ロッテもなー
ああ、また連敗しまくって泣かないかな〜。
にしても、ここのロッテオタは〜vsロッテとか無駄なスレばっか
建ててまじウザイな。
578代打名無し:2001/06/13(水) 13:14
ロッテファンがえらそうに出しゃばるからだよ。
もう二度とくんな。
579 :2001/06/13(水) 13:16
↑おまえも二度とくんな
580頼んます。:2001/06/13(水) 13:16
他球団ファンの方、煽りにマジに反応せんで下さい。
放置してマタリ会話といきましょう。
581 :2001/06/13(水) 13:17
まいどが先発だから荒れてるのか?
582予言者:2001/06/13(水) 13:19
人の言うこと聴けよ
岩本は好投してかつって言ってんだろ
583だからさぁ:2001/06/13(水) 13:19
真昼間にこんなに公ファンが居るわけねーだろ
584代打名無し:2001/06/13(水) 13:21
昼は変なのがおるね、ここ。
別のどこのファンちゅうワケでもなかろ。
585 :2001/06/13(水) 13:22
コテハンがいるから煽られるんじゃなくって、煽りに弱いから煽られる。
コテハンでもコテハンじゃなくっても、おかしなのにはレスつけなければいいだけの話。
586確かに:2001/06/13(水) 13:23
>>580、584
しばらく放置が賢明のようですね。飯食いに行ってきます。
587代打名無し:2001/06/13(水) 13:25
魔異奴と一緒に一軍に上がってきたのが
THE DEBUこと原ケンちゅートコロが‥‥うがぁー!
他にいないのかよーっ!!!
588 :2001/06/13(水) 13:30
「煽り騙りは2ちゃんの華よ」とはいうものの、こう栗の花臭くてはねぇ(苦笑
589 :2001/06/13(水) 14:09
>>566
自分で作って自分だけ着てても意味無いだろ
2階席から見てみ。真っ黒に染まったレフトに対して
ライトスタンドの貧相なこと。
590代打名無し:2001/06/13(水) 14:12
>>583
お前がどこのファンか知らないけど、ハムのメインスレに
乗り込んできてまで「公ファンがこんなにいるわけない」とは
失礼な言い方だな。
591 :2001/06/13(水) 14:12
>>589
目だちゃいいってもんじゃない。
592 :2001/06/13(水) 14:53
はらけん たぷんたぷん あげ
593代打名無し:2001/06/13(水) 16:51
蒔い怒先発不安age
594 :2001/06/13(水) 17:07
今日のドームは異様な雰囲気になりそうだな。
595  :2001/06/13(水) 17:18
O島の逆切れがエスカレート 乱闘か
596 :2001/06/13(水) 17:29
今日、まいどで勝ったら、すぽると辺りが
救世主扱いしそう…
597 :2001/06/13(水) 17:32
____________________
   ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧
  ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ
   | | 77 |  | | 18 |  | | 77|  | | 18 |  | |77 |
  ...∪ / ノ  ∪ / ノ  ∪ / ノ ...∪ / ノ ...∪ / ノ
    | ||    | ||   | ||   .| ||   | ||
    ∪∪   .∪∪   ∪∪   ∪∪  ∪∪
598 :2001/06/13(水) 17:55
>>596
糞るとなんてまいどのこと忘れてるわよ
599代打名無し:2001/06/13(水) 18:00
岩、大島と心中せよ。
胃に穴があくくらいの投球を。
600 :2001/06/13(水) 18:13
マウンド上で血を吐きながらも熱投。
これこそ救世主・・・
601 :2001/06/13(水) 18:16
「胃に穴があくくらい」ってのは、まいどがいつもの
調子を見せて、大島の胃を壊しにかかるってことだろ?
602 :2001/06/13(水) 18:24
大島は今年限りれすか?
603 :2001/06/13(水) 18:47
まいどこれで勝てなきゃどうしようもない5点先制あげ
604 :2001/06/13(水) 18:48
これで負けたら…
605ロテー派ですが:2001/06/13(水) 18:57
まいどストレート来てるよ。鬱だYO!
606 :2001/06/13(水) 19:07
3連続三振など、さえてます(w
607 :2001/06/13(水) 19:08
岩本の勝利投手確定
608ロテファソ:2001/06/13(水) 19:11
こ、、、こんなの僕の知ってる
日ハムの試合じゃなぁ〜いっ!!!。。。。゛(ノ><)ノ
609 :2001/06/13(水) 19:12
ここからボコラレルのがマイドです
610 :2001/06/13(水) 19:12
>>608
だからてめぇの領域から出てくるな、くそ雑魚が
611 :2001/06/13(水) 19:17
ロッテファンの人、スマンがとりあえず名前は出さんといて。
勝ってても機嫌悪い人いるからさ。とりあえずお願い。
612 :2001/06/13(水) 19:19
早速ボコラレてます
613 :2001/06/13(水) 19:20
>>610
基地外ロテファンの自作自演か?
614 :2001/06/13(水) 19:23
>>613
ただの毒電波だろ
615 :2001/06/13(水) 19:34
気づけ、煽りだ。
616まいど消火不良:2001/06/13(水) 19:35
ほんっと荒らしと煽りに弱いな
617マイード:2001/06/13(水) 19:49
それだけ熱いって事はわかる。
でもな、パのファンてのもいるんだぜ。
618 :2001/06/13(水) 20:11
意味のわからん送りバンド・・・大島、何がしたいんだ、アンタ
619代打名無し:2001/06/13(水) 20:13
みんな団結なのだ
620 :2001/06/13(水) 20:14
6点差のバント萎え
621ほい。:2001/06/13(水) 20:16
http://kokoseio3j.hypermart.net/fighters/index2.html

試合中はこっちへ逝こうぜ。
622a:2001/06/13(水) 20:57
今日の岩本はストレートも走ってていいね。
ちょっとカーブのコントロールをもう少し修正すればって感じ。
次も期待できるな。
623 :2001/06/13(水) 21:02
他球団ファンだけど、まいど復活おめでとう。気が早いことはないよな、もう。
624 :2001/06/13(水) 21:08
まあこれでまいどを売りやすくなった。
トレードしましょう。
625 :2001/06/13(水) 21:12
>>624
散々貶して負け惜しみですか?(w
626代打名無し:2001/06/13(水) 21:22
まさか今日は負けないよね(W
627公サポ:2001/06/13(水) 21:23
確変マンセーage
628 :2001/06/13(水) 21:24
大島意味わかんネーヨーーーーーー
なんで変えるわけ!?すげー意味わかんねーーー
629 :2001/06/13(水) 21:25
普通、完投させて自信付けさせるだろ・・・
なんでこの点差で意味のない継投や守備固めするんだ?
普段しないくせに・・・・
630 :2001/06/13(水) 21:26
島田がヘボ3振してカリカリきてんだろ>>628
631 :2001/06/13(水) 21:41
まいどー!
632例え明日勝ち投手になっても:2001/06/13(水) 21:42
まさか・・・言っちゃった!?
633 :2001/06/13(水) 21:44
言っちゃった・・・
634 :2001/06/13(水) 21:44
やっと20勝目なのれす。
635 :2001/06/13(水) 21:45
逝った・・・
636 :2001/06/13(水) 21:46
言いたかったんだろうな……。言わせてやれよ。
637ウィルソン:2001/06/13(水) 21:46
「だっちゅうにょ。」
638代打名無し:2001/06/13(水) 21:46
今日も無事勝てたよね
あさっても勝てるといいよね
ハム太郎

へけっ!!!
639632:2001/06/13(水) 21:47
そか・・・(シンミリ
640 名 無 し さ ん :2001/06/13(水) 21:47
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
641 :2001/06/13(水) 21:59
せっかくだから、完投させてほしかったなぁ
642 :2001/06/13(水) 22:02
8回2失点でも、まだ防御率は5.7もあるのか……
643 :2001/06/13(水) 22:04
改名したのが良かったな
644Dr.リン:2001/06/13(水) 22:04
風水占い信じてよかったね♪

佐々木「ボクの紹介ですからね、感謝してくださいヨ」
645 :2001/06/13(水) 22:08
ウインナーうぜええええええええええええええええええええ
646こぴぺ:2001/06/13(水) 22:28
113 名前:代打名無し 投稿日:2001/06/13(水) 00:44
ちょっとアカペラ応援してたじゃん>公
114 名前:代打名無し 投稿日:2001/06/13(水) 01:06
ハム応援団にも改革派はいるのですが、古い体質の為、若手連中が変えたいと考えていても変えられないんですよ
115 名前:代打名無し 投稿日:2001/06/13(水) 01:07
>>114
どんな改革?
116 名前:114 投稿日:2001/06/13(水) 01:09
ロッテのような声中心のサッカー系応援に変えること
117 名前:代打名無し 投稿日:2001/06/13(水) 01:10
>>114
改革派がいるのはいいことなんだけど、どうしてもバンカラ体質から
抜け出せない人がいるよね。応援団OBとか現有応援団では裂倒会の
サル顔にいちゃんとかね。
ロッテの応援はうらやましいもん。
647名無し:2001/06/13(水) 23:02
今、Nステのスポーツニュースには岩本ツトムと出てたけど、
テレビ朝日には登録名を勉に戻したと言うニュースは入ってなかったのか?
648代打名無し:2001/06/13(水) 23:04
>>647
Mステにとってはどうでもいいんだろ
649648:2001/06/13(水) 23:04
タモリの番組になっちまった・・・・・Nステね
650 :2001/06/13(水) 23:09
3回だか4回にピンチ凌いでのガッツポーズ見た時
本気で泣いちまった
やっぱまいどみてーな選手いると違うなぁ...
やっぱまいどはイイ。
651 :2001/06/13(水) 23:13
まいどマンセ
652郡山郊外:2001/06/13(水) 23:19
今日もレフトスタンドは真っ黒だったね<Nステで見て
ライトスタンドはどうだったの?
盛り上がってるの?
俺は東北人なので今週末の2連戦が楽しみでならない
今日この頃なんだけどさ。
653虚より公が嫌い:2001/06/13(水) 23:23
ハム基地もドキュソ多いね(ワラ
654あと21!:2001/06/13(水) 23:26
オバドンも目覚めた非常にめでたい1日でしたとさ。
655代打マンセ:2001/06/13(水) 23:27
今日、東京ドムに行って来たよ。
ライトスタンドにいると客観的に盛り上がりはわからんよ。
後ろが応援してるだけで盛り上がってる〜とか思っちゃうし。
656 :2001/06/13(水) 23:28
ロテヲタうざ
657まいどくん:2001/06/13(水) 23:29
まいどーーーーーーーー
658 :2001/06/13(水) 23:30
週末の猫戦で2勝、または惜しい形で1勝1敗だったら
なんとなく逝けそうかも。
いややっぱ2連勝しかねーな。
まいどは今後中3日で逝け!
659岡持アゴ助:2001/06/13(水) 23:30
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
660上田:2001/06/13(水) 23:30
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
661ハム太郎:2001/06/13(水) 23:30
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
662アゴ公:2001/06/13(水) 23:31
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
663 :2001/06/13(水) 23:31
ロッテ基地外が荒らしだしたぞ
664千葉在住ファン:2001/06/13(水) 23:35
ロッテ基地外が荒らしだしたぞ
665千葉在住ファン:2001/06/13(水) 23:35
ロッテ基地外が荒らしだしたぞ
666千葉在住ファン:2001/06/13(水) 23:35
ロッテ基地外が荒らしだしたぞ
667代打名無し:2001/06/13(水) 23:48
オバの2発目は結構デカカタねー
看板直撃復活もモスグねー
668代打名無し :2001/06/13(水) 23:48
ロテヲタうざ
669代打名無し :2001/06/13(水) 23:48
ロテヲタうざ
670代打名無し :2001/06/13(水) 23:48
ロテヲタうざ
671代打名無し:2001/06/13(水) 23:51
まいどに惚れなおした。
やっぱガンちゃんが投げると盛り上がる!
672:2001/06/13(水) 23:51
まいど復活&ビックバン打線炸裂おめでとう〜
673代打名無し :2001/06/13(水) 23:53
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
674代打名無し :2001/06/13(水) 23:53
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
675代打名無し :2001/06/13(水) 23:53
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
676代打名無し:2001/06/13(水) 23:55
みんな現金すぎるのだ
まいどくんのことボロクソだったのに
まだまだ寒いまいどコールがあるけど
次好投したら認めよう
677マジレス:2001/06/13(水) 23:57
すぽると見てるけど、まいどくんのあんな嬉しそうな顔見て
ちょっと涙でそうになったよ
このまま良い意味でこのスレの住人を裏切って欲しいのだが
678本気!【マジ】:2001/06/14(木) 00:02
今週末連勝の為に福島・いわきツアーを決行しよう!
679関東のカープファソ:2001/06/14(木) 00:06
先週福島遠征したら雨でノーゲームになりました。
680マイドに抱かれ隊:2001/06/14(木) 00:06
まいどのいないパリーグなんて・・・ね(^^)
681 虚より公が嫌い:2001/06/14(木) 00:07
虚より公が嫌い  虚より公が嫌い 虚より公が嫌い 虚より公が嫌い 虚より公が嫌い

虚より公が嫌い  虚より公が嫌い 虚より公が嫌い 虚より公が嫌い 虚より公が嫌い

虚より公が嫌い  虚より公が嫌い 虚より公が嫌い 虚より公が嫌い 虚より公が嫌い虚より公が嫌い  虚より公が嫌い 虚より公が嫌い 虚より公が嫌い 虚より公が嫌い
682K:2001/06/14(木) 00:09
黒木がいないパ・リーグみたいなもんか?
683マイドに抱かれ隊:2001/06/14(木) 00:11
黒木みたいな地味な投手じゃなくてまいどはスター性が違うyo!
684代打名無し:2001/06/14(木) 00:11
まいどが勝って嵐が来るのと
まいどが負けてファン同士で荒れるのどっもどっちだな
685ロテファソ:2001/06/14(木) 00:33
うちの厨房がホント申し訳ございません。
パリーグのためにもまいどにはがんがっていただきたいと思います。
それでは失礼しました。
686 :2001/06/14(木) 00:50
ジョニ対マイドの投げ合いを見たいYO!
687ロテファソ:2001/06/14(木) 01:09
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
688ロテファソ:2001/06/14(木) 01:09
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
689ロテファソ:2001/06/14(木) 01:09
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
690代打名無し:2001/06/14(木) 01:29
昨日初めて鎌ヶ谷へ逝った。
遅れ馳せながら「梨に向かって打て」の佐々木のイラストを見た。

素人が言うのもなんだけど、何か今の佐々木の状態の諸々が出ている感じがした。
描線が荒い。でもそれが佐々木自身の線なのだ。

プロのアニメーターは3日画を描かないと確実に実力が落ちるという。
プロ野球投手に無理は言わないけど、これからもイラスト描きは続けて欲しい。
691  :2001/06/14(木) 01:33
虚より公が嫌い  虚より公が嫌い 虚より公が嫌い 虚より公が嫌い 虚より公が嫌い

虚より公が嫌い  虚より公が嫌い 虚より公が嫌い 虚より公が嫌い 虚より公が嫌い

虚より公が嫌い  虚より公が嫌い 虚より公が嫌い 虚より公が嫌い 虚より公が嫌い虚より公が嫌い  虚より公が嫌い 虚より公が嫌い 虚より公が嫌い 虚より公が嫌い
692 :2001/06/14(木) 03:59
まいど祝復活age

     ___                :;              ∵
        / _/_ | |    \  /      \((从⌒从*)) /  アヒャヒャヒャヒャ
      |/    /   ―――   /  *   #((  :: ) ( ⌒ ζ * / ・ ヒャヒャヒャ
      /  / /  |         /    \曝ク  ∵ ━(( : ∂ ))  /
   (  ))                  \ (( § ) ⌒;  lll ;从 *(・)/ ヒャヒャヒャヒャ
 ((  ⌒  ))__∧_∧___//     * 煤@;  ) (( ‡ *   ζ  ∵―
((   (≡三(_( ゜∀゜)__( 三三三三三三(( ´⊇` 从 ´曲`) ¢) )―ヒャヒャヒャヒャ
 (( ⌒ ))    (  ニつノ   \`      : *煤i( 从  ((  )) *ヽ\ ヽ・
  (( )      ,‐(_  ̄l         : / / ・(( ;  :  )) (  ζ\*
         し―(__)               / (_)_)W(__)_)W\    ・
          /|
       ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         嵐撃退!
      _____________
693代打名無し:2001/06/14(木) 04:13
3月
●●○△●○2勝3敗1分
4月
○○●●●○●○●○●●●○●○●●●●●●○●8勝16敗
5月
○○●●●●○●●△○●●●●●△●●●○●●5勝16敗2分
6月
●○○●●●●○●○○5勝6敗(6月13日現在)
ここまで20勝41敗3分
ちなみに5月は連勝1回、6月は既に2回!
週末の猫戦土曜は2度目の3連勝を、日曜は今期初の4連勝をかけての東北シリーズ。
みんな福島・いわきに行こう! 無理してでも行こう!
694代打名無し:2001/06/14(木) 04:20
個人投手成績 . . .
背番 選手名 防御率 回数 試合 勝 敗 S 自責
00 ミラバル 3.69 24 1/3 26 0 3 11 10
11 山原 8.30 4 1/3 4 0 0 0 4
13 生駒 5.40 3 1/3 3 0 0 0 2
14 井場 2.07 8 2/3 6 0 0 0 2
16 金村 5.01 64 2/3 11 4 5 0 36
18 岩本 5.71 56 2/3 9 2 5 0 36
19 厚沢 5.95 22 2/3 13 0 1 0 15
21 清水 7.71 25 2/3 8 0 2 0 22
22 建山 12.15 6 2/3 7 0 0 0 9
23 伊藤 3.00 9    5 0 0 0 3
24 下柳 5.37 67    11 6 4 0 40
25 立石 8.06 25 2/3 10 1 1 0 23
27 オーミー14.85 6 2/3 3 0 2 0 11
29 芝草 3.25 38 2/3 26 3 1 0 14
32 3ダース 3.77 31    9 1 4 0 13
34 吉崎 1.17 7 2/3 8 0 0 0 1
35 中村隼 1.80 15    2 1 0 0 3
42 高橋憲 4.90 25 2/3 25 0 4 0 14
45 佐々木 4.55 27 2/3 9 0 3 0 14
47 関根 3.35 69 2/3 11 2 4 0 26
49 斉藤 5.94 16 2/3 14 0 2 0 11
60 新谷 4.23 17    10 0 0 0 8
695まあまあ:2001/06/14(木) 04:23
俺はロテファソだけど、あそこまでボコられれば却って諦めもつくよ。
まいどの復活も嬉しいしね。なんのかんの言って、公じゃキャラの立ってる貴重な
人材じゃないすか。次は鷹戦あたりで頑張っていただきたいところ。
696代打名無し:2001/06/14(木) 04:28
個人打撃成績 . . .
背番 選手名 打率 試合 打数 安打 本塁打 打点
0 古城  .103  30  29   3 0 2
1 阿久根 .166 9 6 1 0 0
2 小笠原 .328 64 262 86 11 38
3 田中賢 .166 38 78 13 3 8
4 奈良原 .204 54 122 25 2 9
5 井出 .287 40 160 46 4 13
6 田中幸 .253 64 225 57 7 37
7 中村豊 .244 55 131 32 2 12
8 片岡 .205 32 117 24 5 15
15 ウィルソン .225 34 120 27 6 14
30  金子 .251 64 235 59 4 25
31  田口 .277 19 36 10 0 2
36  藤島 .245 20 53 13   3   9
37  石本 .254 39 102 26   0   3
39  島田 .188 28 90 17   2   9
40  実松 .090 15 11 1   0   0
43  原田政 .166 8 30 5   1   2
44  上田 .200 43 80 16   3   7
46  森本 .187 14 16 3   1   1
52  大貝 .000 3 1 0   0   0
54  野口 .220 56 168 37   1   19
62  高橋信 .307 6 13 4   0   3
64  オバンドー.320 20 75 24   8   20
66  西浦 .043 11 23 1   0   0
697ロテーション:2001/06/14(木) 04:45
○内数字は中○日、■は試合無しまたは中止
△は調整明け、▲はプロ入り初先発

6/16 対L
6/15■
6/14■
6/13岩本△
サンダースD
金村F
下柳D
隼人E


サンダース△
関根E
下柳E
金村E
隼人▲
佐々木D

清水C
関根D
下柳F
金村G
佐々木E
清水△

関根F
サンダース△

下柳D
佐々木D
金村E


関根D
下柳F
佐々木▲
岩本E
金村H

関根D
698代打名無し:2001/06/14(木) 04:47
土曜日は隼人か佐々木、
日曜日は隼人か佐々木か下柳だな。
今回の西武戦メチャ大切と見た。行こう東北!
699  :2001/06/14(木) 05:00
>>695
そうなんです。
今フジテレビで、昨日の全試合ダイジェストが流れたけど、
ヒーローインタビュー放映はまいどだけ。
700代打名無し:2001/06/14(木) 05:02
>>699
いいんだか悪いんだか(w
701 :2001/06/14(木) 05:08
猫戦の後の鳥戦はガラスと軍曹か。
なんか4試合を3勝1敗以上で行けるような気がしてきたYO!
702 :2001/06/14(木) 05:12
>>701
西武は西口と許が濃厚萎え...
703 :2001/06/14(木) 05:20
鷹潰しはロテの仕事だろ!
704 :2001/06/14(木) 06:38
>>703
これからは公も参戦します、どうぞよろしく。
705頼むぞ:2001/06/14(木) 07:55
頑張ってくれ。
706 :2001/06/14(木) 10:28
>>704
んなできもしないこというなよ!(w
707 :2001/06/14(木) 10:30

             ∩
                 | |
                 | |
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//  < 先生!防御率が4点台になりました!
      /       /     \______________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
708 :2001/06/14(木) 10:33
インターネットに「明日は岩本先発で大丈夫?」と
書かれてるのを見て奮起した、だって。
おーい岩本見てるか?まだ2勝5敗だからな。
あと4勝して勝ち越すまではまだまだ保留だぞ。
709予言者:2001/06/14(木) 10:35
>>708
ここじゃなくて、矢不だろよ。

にしても、ホントに1,2失点の好投だったな。
オレの占いもまんざらでもないわい(w
岩本〜オレは他がどう言おうと期待してるぜ!
710 :2001/06/14(木) 10:38
>>709
何マジレスしてんだか…
「予言者」だってさ、さむっ!
711 :2001/06/14(木) 10:39
>>708
この記事だね。
http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-010614-07.html
まあ昨日は合格点だが、確かにあと数試合様子を見たいところだな。
712 :2001/06/14(木) 10:39
>>710
保留保留いってるほうがださっ
ダメダメ言っといて好投されたのがそんなに悔しいでちゅか?(ワラ
713 :2001/06/14(木) 10:40
石井貴だって復活試合は良かったよ。
いままでまいどには裏切られたので、オールスターまでに
全勝でもしない限り不信感はぬぐえん。
714.:2001/06/14(木) 10:40
ハムスレとロテスレは馬鹿ばっか
715 :2001/06/14(木) 10:41
>>713
ウダウダと負け惜しみいうブァカ
716 :2001/06/14(木) 10:43
たまには誉めてみろよ。
717 :2001/06/14(木) 10:44
>>175
岩本マンセーHPでも立ち上げろよ、カス!
718  :2001/06/14(木) 10:45
大島もまいどもいなくなってほしい。
それだけ。
好投しようが好采配しようがハムのガン。
719 v:2001/06/14(木) 10:47
>>717
岩本逝ってよしのHPでも立ち上げろよ、カス!
720708:2001/06/14(木) 10:48
>>712
俺は710じゃねえぞ。「保留」ってのはあくまで昨日の
働きに対して敬意を表して言ってるだけで、本音は
「まだ信用できねえ」と言いたいところだ。
岩本の仕事は勝ち星だけじゃなくて投手陣の牽引だった
はずだ。1勝や2勝で取り返せるものじゃない。
上さんの時代からだぜ、岩本が期待を裏切るのは。
72112311654:2001/06/14(木) 10:48
まいどは大島がいなくなってほしい。
それだけ。

つーか、好采配なんか一度もしてねぇ。
722代打名無し:2001/06/14(木) 10:50
岩本復調で、これでトレードにも出しやすくなったと
いうものだ。交換要員に期待できる。
5番を任せられる外野手かリードの上手い捕手、
あるいは信頼できる中継ぎが欲しい。
723_:2001/06/14(木) 10:50
     ___            |
     \▽/         \     /
       ||             /⌒\
   /   ̄ ̄ \      ─ ヽ(´ー`)ノ  ─
   /  /  ̄ ̄ \            ̄
  |  /       |      /  |  \
ノ\  |  ●   ● |/|
\ | |        |/  さあ、テレタビーズの時間だよ
   \ヽ ´< ̄>ノ
   /  ヽー― ´\
724観察者:2001/06/14(木) 10:52
病的なものを感じる。
キショイage
725 :2001/06/14(木) 10:57
>>724
おまえがな
726ハムちゃん:2001/06/14(木) 11:00
まあ気楽にいこうよ
727 :2001/06/14(木) 11:01
____________________
   ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧
  ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ
   | | 77 |  | | 18 |  | | 77|  | | 18 |  | |77 |
  ...∪ / ノ  ∪ / ノ  ∪ / ノ ...∪ / ノ ...∪ / ノ
    | ||    | ||   | ||   .| ||   | ||
    ∪∪   .∪∪   ∪∪   ∪∪  ∪∪
728 :2001/06/14(木) 11:01
____________________
   ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧
  ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ ( / ⌒ヽ
   | | 77 |  | | 18 |  | | 77|  | | 18 |  | |77 |
  ...∪ / ノ  ∪ / ノ  ∪ / ノ ...∪ / ノ ...∪ / ノ
    | ||    | ||   | ||   .| ||   | ||
    ∪∪   .∪∪   ∪∪   ∪∪  ∪∪
729 :2001/06/14(木) 11:11
>>722
誌ね
730':2001/06/14(木) 11:16

┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃大┃┃大┃┃岩┃┃岩┃┃岩┃┃片┃┃片┃┃片┃┃金┃┃金┃┃金┃┃野┃┃野┃┃野┃
┃島┃┃島┃┃本┃┃本┃┃本┃┃岡┃┃岡┃┃岡┃┃子┃┃子┃┃子┃┃口┃┃口┃┃口┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
∧∧
( ゚Д゚) ナンダ!コノヤクハ!?  大散元
731 :2001/06/14(木) 11:17
オモロナイ
732まいどです:2001/06/14(木) 11:21
まいどです。
まいどーーーー
733 :2001/06/14(木) 13:19
>708
そのとおりだな。
少なくとも去年6勝12敗、今年2勝5敗。この借金9を全部返済
してもらわんことにはちょっとね・・・
734 :2001/06/14(木) 13:28
メイを野次り倒したなこんにゃろ
735 :2001/06/14(木) 15:05
いやあ、昨日観てきたよド−ム
あんな楽な試合、今期初だよ
6点差あってもハラハラしてたが10点差で一安心した
さすがオバンド−ってな具合でな

昨日は面白い野次軍団がいたな
辛口だけどヒ−ロ−インタビュ−までいたから
好きなんだろ、ほんとに
736 :2001/06/14(木) 16:13
>>733
そんな悪い年ばっか換算するなよ
737 :2001/06/14(木) 16:25
通算 52勝54敗(昨年まで)
今年、2つ勝ち越せばOKなんだな?
738 :2001/06/14(木) 16:43
>>736
現役選手を最近の成績で計算するのは自然なことじゃないの?
>>737
若くて勢いのあった頃の、過去の栄光を計算に入れるのはどうか。
739 :2001/06/14(木) 16:44
若くて…ってなあ
30歳で下り坂でどうすんの
740_:2001/06/14(木) 16:46
まいどヲタはここに来るな!
まいどスレに逝け!
741  :2001/06/14(木) 16:58
>>739
去年と今年の数字を見ればあきらかに下り坂だろ。
その汚名はマウンド上でこれから晴らすしかない。
本当に下り坂なのかただの不調だったのか、1試合だけじゃ
2年分の汚名は覆せないよ。
742代打名無し:2001/06/14(木) 17:02
キレだけで勝負する投手が通用するのは20代半ばまで。
阿波野とか衰えがかなり早かったでしょ。
30才と言ったら投手はやり方換えないと生き残れない年。
743はむ:2001/06/14(木) 17:05
まいどって気持ちで投げるタイプだから大丈夫じゃないの?
744代打名無し:2001/06/14(木) 17:05
とうだいはちぇりーだって。せんりょくにもなりゃしないし。
745739:2001/06/14(木) 17:07
>>741
何カリカリしてんのか知らないけど、30で下り坂じゃあ
いけないよなぁっていう独り言にからまないでよ。
成績ぐらい見ればわかるんだからさ。
746  :2001/06/14(木) 17:11
なんだかんだ言ってみんな苦言こそ呈してるが
見放してはいないよね。
747・・・:2001/06/14(木) 17:32
で、結局西浦トレードはお流れですか?
748 :2001/06/14(木) 20:33
>>738
調子の悪かった昨年だけ今年に足すのはどうか?(ワラ
749ななしさん:2001/06/14(木) 21:04
勝つぞ勝つぞ絶対勝って
ビッグバンにしてみせる
750やすふみ:2001/06/14(木) 21:09
>>736
貶されているうちが花。
大貝みたいに話題にもあがらなくなるのが一番悲惨。
751小島:2001/06/14(木) 21:29
2週間以上あるからな。>期限まで>>747
752 :2001/06/14(木) 21:42
島田とダブるイメージ強いし、移籍した方が西浦の為な気がするな。
753ロテファソ:2001/06/15(金) 01:19
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
754 :2001/06/15(金) 05:13
「グッアッハッハッハッ・・・」大島監督のこんな高笑いを聞いたのは一体いついらいのことだろうか。
笑ってる場合か、あんた・・・・
755 :2001/06/15(金) 07:41
>>748
今年のデータだけでもいいけど、まだ6月だからさかのぼって
去年の数字を加味するってのは普通の計算じゃないかね。
756 :2001/06/15(金) 07:48
全然普通じゃない
757代打名無し:2001/06/15(金) 08:04
じゃあどういうのが普通?
こないだの試合だけ見て「岩本復活!」
あるいは数年前の数字を見て「岩本はこんなもんじゃ
ないんだ!」ですか?ばかばかしい。
758 :2001/06/15(金) 08:18
ばかばかしいなら見るな、ばか
759代打名無し:2001/06/15(金) 08:20
じゃあどういうのが普通?
今シーズン序盤だけ見て「岩本ダメすぎ!」
昨年のダメなときだけで判断して「岩本逝ってよし!」
ですか?ばかばかしい。
760代打名無し:2001/06/15(金) 08:28
>>759
現在までの成績を継続して見て、ここ2年で8勝17敗。
部分だけ見ずに継続して見た結果です。「ダメすぎ!」は今さら
言わなくてもみんなが思ってることでしょ。
1勝くらいじゃ挽回できないくらい岩本は迷惑をかけて来てるんだよ。
そういう現実を踏まえてない岩本ヲタどもに向かって「ばかばかしい」
と言ってるんだ。いいかげんに現実を見ろ。
761高血圧どもめが:2001/06/15(金) 08:32

ヽ(´ー`)ノ
(___)
|   |〜〜
◎ ̄ ̄◎ ころころ〜
762 :2001/06/15(金) 08:37
こういう論争が起きるのも全部岩本が悪いのね。放出しましょ。
763 :2001/06/15(金) 08:38
>>760
たった1年とこれまでの実績を簡単に相殺するんじゃネーヨ。
お前こそ、現実を見ろ。実際、活躍したって言う実績があるんだよ。
たった1年で継続してとかホザクな。
どんな選手だって1年くらいダメな年はあるわ。
764代打名無し:2001/06/15(金) 08:47
>>763
1年と3ヶ月。ダメだった年があって、オフとキャンプを経て、
それでシーズンが始まってもダメだったんだから、これは
「不調」じゃなくて「衰え」と見ちゃうのは仕方ないでしょ。
過去の実績がどんなにある人だって衰えれば戦力構想から
外されるんだよ。プロなんだから。
てゆっか別に岩本を完全否定したいんじゃなくて、たった
1勝でここ1年3ヶ月の失態と相殺は出来ないからもうちょっと
評価は待ちたいと言ってるだけだが。
765 :2001/06/15(金) 08:52
岩本を構想からはずせるほど裕福じゃないじゃん。
願いの意味も込めて岩本復活っていったっていーじゃんさ。
一週間後にはどうなってるかわかんねーんだから(w
766 :2001/06/15(金) 08:53
これまでの実績ねえ・・・12年間で52勝55敗か。
実績から踏まえるとたいした投手じゃないと判断しろってことか。
767  :2001/06/15(金) 08:56
岩本でも戦力。
ワラにもすがりたいってやつか。
768 :2001/06/15(金) 09:02
>>766
うちの投手で50勝してるのなんて全然いないやん
769 :2001/06/15(金) 09:17
>>768
新谷が54勝してるね。じゃあ新谷がエースか?(もちろん冗談です)
まあ投手陣の年齢層が今は若いから。
岩本は52勝するまで11年ありましたし。
770 :2001/06/15(金) 09:50
年俸高いヤツがダラダラと投げてエースヅラしてると若手の為に良くない。
岩本の成績もあるがそっちの弊害もね
771だいあああ:2001/06/15(金) 10:04
まあ、関西弁講義料も含まれている
772qq:2001/06/15(金) 10:54
age
773 :2001/06/15(金) 12:18
>763
たしかにジョニーは復活したわな。
しかし岩本はどうか・・・オールスターまでは様子をみたいね。
774 :2001/06/15(金) 12:20
なんでこうなんかなー
上オタといい、岩オタといい
775 :2001/06/15(金) 12:21
776 :2001/06/15(金) 13:26
初めて行った試合がオーミーのお立ち台だったよ…

しかしま○ど話さ〜、どう見ても個人がま○どをどれだけ信用しているか
それだけの話なんだから、論破しようとしたり喧嘩したりするなよ
したいんだろうけどな
777はりゃ〜‥‥:2001/06/15(金) 13:31
>>775
ワッペンの呪いここに極まれり‥‥ですね〜
778         :2001/06/15(金) 14:01
>>776にどうい
779コテハン:2001/06/15(金) 15:10
岩本ヲタうざい。
まだ、上田ヲタの方がまし。

せっかく、上田・だーしま論争がおさまったのに…
780ホゲー:2001/06/15(金) 15:41
>>777
遠征中にはがしてくれてるものと期待したんだけどな。
sukueにもはがせメール送ったのに。
あれ期間は決まってないはずだから、5月でやめとけってのまったく。
781代打名無し:2001/06/15(金) 16:45
岩本もツトムから勉に戻しての勝利だったしワッペンも
縁起担ぎで外してみようよ。
自社CMだからそのへんは何とかなるでしょ。
別商品のCMをヘルメットに付けるとかで代替してくれ。
782 :2001/06/15(金) 17:52
月替わりにでもすれば良し
783 :2001/06/15(金) 17:54
             、,,         ._
. _l_ -/-  ├ 十ヽヽ十┐  i .ヶヶ |白
  ヽ ノ  つ _|_ ノ ,ノ /| レノ | ヽ立 ノ小
   ̄ ̄
  ー-,  _
     (ノ )-|-|-|- ._ -/- 、, -ノ、|  ̄'
  ヽ_     |_二_ (ノ )/ こ( X ノ | ,_
   ,   __
  |ヨ  |┬|   、,, ,
  |ニ, |┼、| 十ヽヽ ノ十  l  -/-゛
  山 ノ |┴|ノ ,ノ   ┼ /`し / こ
      ̄ ̄      ̄
  ノ    ノニ|ニ l |     _ ノ┐
  十 | ̄|  巾 |_l_ ノ  コ|
  ノ|`|_|   衣  ノヽ_ ロ |_
784明日は隼人たん:2001/06/15(金) 21:08
6 月 16 日 (土) の予告先発投手は下記の通りです。

日本ハム・ファイターズ 対  西武ライオンズ (福 島 6:00)
 中村 隼人 ( 35 )       西口 文也 ( 13 )
785代打名無し:2001/06/15(金) 22:45
隼人たぁん頼みます
不安は0島のくそ采配だけ
786 :2001/06/16(土) 00:32
>>783
マンセー
787上田:2001/06/16(土) 00:32
今日は俺が打つぞ
788代打名無し :2001/06/16(土) 00:34
明日は隼人たんで(;´Д`)ハァハァ したい・・・
789 :2001/06/16(土) 00:56
西口をスナイプするのは誰?
790代打名無し:2001/06/16(土) 00:59
>>789
ケガと偽って休養中のウルチンが観客席から一撃です。
791代打苫篠:2001/06/16(土) 01:01
>>789
ベンチ前での投球練習中に鰍フ弾丸ファールが側頭部を直撃します
792 :2001/06/16(土) 01:04
>>789
ダーシマのへろへろピッチャーライナーが直撃。しかし何事も無かったかのようにアウト
793AA:2001/06/16(土) 01:06
>>789
既に落合に依頼しました
794 :2001/06/16(土) 01:14
◆6.16.福島県営あずま 17000人◆

猫 000 001 100 2
公 002 011 31x 8

○隼人たん6回2/3-井場2回1/3●西口
本:オバンドー2,カブレラ
野口,田中賢,島田

こんなんでましたけど。
中止にならなければ3連勝当確です。
皆さん福島に向かって祈りましょう。
795自信あり!:2001/06/16(土) 01:16
◆6.16.福島県営あずま 17000人◆

猫 000 000 000 0
公 010 100 10x 3

○隼人たん完封●西口
本:オバンドー3
796代打名無し:2001/06/16(土) 01:17
>>791
西武ファンでもないのに鰍ネんて呼ぶなよ。正直言ってキショイ
797791:2001/06/16(土) 01:21
>>796
ビンゴ!あんたスゴイね。
アンチ西口のにゃんこファンですマジで。
邪魔しました。もう逝きます
798これは?:2001/06/16(土) 01:26
◆6.16.福島県営あずま 17000人◆

猫鉄 402 002 130 12
公鉄 111 221 14x 13

隼人-吉崎-井場-芝草-○ミラバル●豊田
本:オバンドー3,小笠原,ローズ,カブレラ
井出,中村紀2,田中賢,川口,鈴木健
礒部,田中幸
799796:2001/06/16(土) 01:27
>>797
何だよ、てっきり煽り返してくると思ったら予想外の反応だな・・・
拍子抜けしたからもう寝るよ
800代打名無し:2001/06/16(土) 01:28
>>798
選手以上に客が疲労困ぱいしそうダネ!
801たかきち:2001/06/16(土) 01:29
公ガンガレ!
最近好きになりつつあるぞ俺(w
小笠原とオバンドー、ホントに(・∀・)イイ!バッターだな。
来週のドーム連戦、2日目はライトに行く予定で楽しみ
802791:2001/06/16(土) 01:30
>>796
氏ね
803東京隼人会:2001/06/16(土) 01:31
>>798
大いにワラタヨ
804 :2001/06/16(土) 01:32
真性にゃんこヲタ出没注意!>>802
805上田:2001/06/16(土) 01:32
>>801
誰か忘れてないか?
806 :2001/06/16(土) 01:35
807島田ヲタ:2001/06/16(土) 01:39
上田ヲタは逝ってよし
808ハム太郎:2001/06/16(土) 01:41
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
809岡持アゴ助:2001/06/16(土) 01:41
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
810アゴ公:2001/06/16(土) 01:41
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
811 :2001/06/16(土) 01:42
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー

  
812代打名無し :2001/06/16(土) 01:42
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
まいどーまいどーまいどーまいどーまいどー
813 :2001/06/16(土) 02:07
  ヽノ  _ _l_
 ニlニ .| | _|_
 二l二 |_| ノ|\
  ノ\    |

 /フ  i  ┌┴‐
ノ| ̄| 三|ヨ |三|ヨ
 | X ニ|ニノ.ン|く
    ̄ ̄
814 :2001/06/16(土) 02:54
>>813
逝ってくれ 頼む...
815 :2001/06/16(土) 09:18
なんでこのすれはちょっと誰かを誉めると過剰に貶めようとして
けんかになるんだ。。。
816大島:2001/06/16(土) 19:09
5番島田!!!!!!!!!
817代打名無し :2001/06/16(土) 20:40
島田ホントに逝ってよし
818 :2001/06/16(土) 21:10
勝ったでごわす
あげるでごわす
819 :2001/06/16(土) 21:11
今日はどした??
820代打名無し :2001/06/16(土) 21:12
初のサヨナラ勝ちじゃ
821代打名無し:2001/06/16(土) 21:12
馬のサヨナラとはな〜
人生何が起こるか分からん・・・・
822 :2001/06/16(土) 21:12
すげーな
823 :2001/06/16(土) 21:13
奈良原登録してるぜーー
サヨナラにポイントってあったっけ?
824 :2001/06/16(土) 21:14
ちょっと審判に助けられちゃったでごわす
ハムにしては珍しい事でごわす
825代打名無し :2001/06/16(土) 21:15
小笠原と隼人たんのおかげだな・・・
826代打名無し:2001/06/16(土) 21:19
隼人たんは素晴しい。
ハムに来てくれてありがっと。
827 :2001/06/16(土) 21:20
嶋田コーチの本領発揮ってかんじだった…サヨナラシーン…
828 :2001/06/16(土) 21:20
現在日本人で一番打ってるDHのバッターって誰?
829代打名無し:2001/06/16(土) 21:20
芝草4勝目。。
830 :2001/06/16(土) 21:20
隼人、139球・被安打3なのに
勝利投手は7球の宇宙・・・う〜ん
831代打名無し :2001/06/16(土) 21:22
隼人たん、ぐれないでね・・・・・
832 :2001/06/16(土) 21:22
>>830
野球とはそーゆーものなのさ。
833代打名無し:2001/06/16(土) 21:23
>>830
それが宇宙のファンタジー・・・
834明日はシモやん:2001/06/16(土) 21:26
6 月 17 日 (日) の予告先発投手は下記の通りです。

日本ハム・ファイターズ  対  西武ライオンズ (いわき 6:00)
    下柳            三井
835     :2001/06/16(土) 21:26
>>824
ちょっとデニー気の毒だったでげす。
勝ったのは嬉しいけど、審判は常に正確にお願いしたいでげす。
836 :2001/06/16(土) 21:27
まあ、宇宙もがんばったんだけど
今日は隼人に勝ち星をあげたかったよ
8回に点取ってればなあ・・・
837 :2001/06/16(土) 21:28
記録は勝利投手芝草だが、結果は勝利投手隼人……(?)
う〜〜〜〜〜ん、うまく言えないけど…

勝ったのは隼人のピッチングのおかげだ。
もちろん芝草もナイスだった。
838代打名無し :2001/06/16(土) 21:29
隼人が投げる時は打線が打てないな・・・
839代打名無し :2001/06/16(土) 21:34
デニーごめんに。
その代わりといっちゃ何だが
ウチも隼人に勝ちがつかなくて
ちょっとホロ苦い思いしてるさ。
840 :2001/06/16(土) 21:46
ガッツのホームラン打った試合連続負け記録ストップおめでとう(藁)
841代打名無し:2001/06/16(土) 21:53
勝ち投手にはならなかったけど
コイツが先発の時は何か起きる、という意味では
隼人さんは紛れも無いらっちーぼーいだね。
久々にお客を呼べるルーキーの登場だよ。
842 :2001/06/16(土) 22:03
今日は心置きなく(;´Д`)ハァハァ できるYO!
843 :2001/06/16(土) 22:06
早く答えろや
サカヲタの馬鹿達を煽らなくちゃいけねーんだよ
現在日本人で一番打ってるDHのバッターって誰?
844 :2001/06/16(土) 22:09
>>843
それが人に物聞く態度かよ
845代打名無し :2001/06/16(土) 22:14
>>844

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< キチガイは放置
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
846 :2001/06/16(土) 22:28
あちこちのパ・リーグスレに貼られてるね>>843
847 :2001/06/16(土) 22:41
すみません、やふを見てたんですが
最後の「サヨナラキャッチャーライナー」と言うのが
良く解りません。
いったい何が起きましたか?
848中日スレより:2001/06/16(土) 22:56
769 名前:名無し 投稿日:2001/06/16(土) 22:49
トレードでまいどを取れば(w

772 名前:代打名無し 投稿日:2001/06/16(土) 22:50
>>769
おお!(・∀・)イイ!!!

777 名前:代打名無し 投稿日:2001/06/16(土) 22:50
まいどか。実力的にも小池と相応なんじゃないか?(藁

780 名前:代打名無し 投稿日:2001/06/16(土) 22:51
>>777
いや、小池の方がマシだと思われ

782 名前:代打名無し 投稿日:2001/06/16(土) 22:51
まいどを取ろう!
アイツがくれば何かがかわるぞ!

785 名前:代打名無し 投稿日:2001/06/16(土) 22:52
マイドーーーーー!!!!!

786 名前:代打名無し 投稿日:2001/06/16(土) 22:52
大島さんがかわいそうだろ。
小池ぐらいただでやれよ。
大島さんはいい人なんだぞ!とりえはそれだけ・・ゴホゴホッ
849 :2001/06/16(土) 23:06
>>847
キャッチャーパスボールとレフトオーバーのサヨナラヒットが
まざったんじゃない?
850公の癒し系奈良原:2001/06/16(土) 23:15
NHKみたけど
奈良やんむっちゃ嬉しそうだったね。
851 :2001/06/16(土) 23:16
日本ハム・ファイターズ公認応援歌
「熱血ファイターズの歌」
7/10発売!!
852847:2001/06/16(土) 23:18
>>849
納得。Thx
853 :2001/06/16(土) 23:27
>>851
ん?新しい歌?
854代打名無し :2001/06/16(土) 23:43
そろそろ新スレか・・・
855:2001/06/16(土) 23:43
うーーん、900も間近だ。
ハムは何連勝するだろうか。
856 :2001/06/17(日) 00:10
最低でも明日勝たないとモトの木網>>855
857代打名無し:2001/06/17(日) 00:16
>>851
誰が歌うの?
悪いけどだんごのおぢさんは
声に力強さが無いんだよね〜
858代打名無し :2001/06/17(日) 00:20
セーブ戦3勝9敗なのか・・・・
859851:2001/06/17(日) 00:22
860どひー!:2001/06/17(日) 00:28
>>859
鶴光の「鴬谷ミュージックホール」や
間寛平の「開け!チューリップ」の作者なのね…
861・・・:2001/06/17(日) 00:35
>>859
「燃えよドラゴンズ」の人ですよ。
O島繋がりがこんなところで発揮されるとは。
862さがしてきた:2001/06/17(日) 00:36
>遂に登場!!「燃えよドラゴンズ」の山本正之による日本ハムファイターズ応援歌
「熱血ファイターズの歌」(2001.3.18)
予定歌手・日本公一郎(山本正之のペンネーム(爆))
ベラ・ボーエンタテインメントより夏ごろ発売か?

さらに『カップリング曲「ニチハムちゃちゃちゃ」は笠原弘子とのデュエットだぞ』
だそーだ…なんだかなあ
863862:2001/06/17(日) 00:40
去年かいつか、鎌ヶ谷で燃えドラのパクリみたいな曲(選手の名前が織り込んである)が流れてたけど、
もしかしてそれが「熱血ファイターズの歌」だったのかな?
太田マネに聞いても「知らない」だったけど…
864つーか:2001/06/17(日) 00:43
「燃えドラ」の作者が「うぐいす谷ミュージックホール」も
書いていたとは・・・・
865 :2001/06/17(日) 00:45
島田2三進か・・
866 :2001/06/17(日) 00:46
チュニチ化が進むな
867代打名無し:2001/06/17(日) 00:58
ところで正田はどうしてるんですか?
なんか怪我したとかいう噂ですが
868広瀬:2001/06/17(日) 01:05
ジェラシーゲーム>>>>>>>>>>>>>>>熱血ファイターズの歌
869 :2001/06/17(日) 01:10
>>867
指の血行障害だったみたいだけど、
投げられるようになったようです。

そろそろ鎌ヶ谷で投げるかも。
870867:2001/06/17(日) 01:23
>>869さん即レスどうもです。
血行障害だったんですね。うーむ。
夏には間に合うかな?
871 :2001/06/17(日) 01:51
            ___
  ヽ /          |_|_|           |           |/|
 ヽ ノ ̄ ̄ ̄.    |_|_|        __|__  _|_ |/| |    
   _| ̄| ̄|_  _ __|__ _  ._     /ヽ      | /|  | |
  / .| ̄| ̄| (ノ)  /|\     ( (ノ)    /  ヽ    |,  |
     ̄ ̄ ̄    /  |  \        ノ   \  ノ   |__ノ l こ

   /               / ___   ヽ
.  ノ|    ヽ          /        ー― ヽ ノ    
. _|__  .|  /        ノ| ____.  ー  | ̄ ̄|
  /|ヽ ノ| /ヽ        |  / ,    ー  |__|
  / |   .|/   、_,_  _,_   | ./ /ヽ   lー.l  / |
.   |  ノヽ_ノ (メ ) /.こ.  | //   \ |_| ノ   |_,

                           
  /\         
/ー―\      
   ̄ ̄| _,_、、 _  _ 
    ノ /.こ ,_ (ノ)
                                       

      l
. ー――┴―― ┌―┴―┐   -┐ _ノ     _|_
   / ./ ̄/   | /  |  |    _| | | |      | ー|―|―
  ,ノ| ノ|ヽ/    ノ   └-    /  | | |   _,_  .|,  ___
    |   V     ____     ̄| | |人ヽ く, /|  |_|_|
   |  ノ\_  __|__ l.こ ノ ノ/   ヽ⊂  |  |_|_| l 十

 |    .l l l  ̄| ヽヽ
 |ノ ゛/  ノ _|   ̄ ̄ ┌┴┐  /  | | ヽ  / ヽ
                   |.ノ|  | |  ヽ /    /
                     _ノ  | ノ  レ´ ノ  _ノ
872 :2001/06/17(日) 01:58
>>871
ヘタレ
873いわき遠征隊:2001/06/17(日) 02:44
漏れが体調だゴルァ
みんな来いよ! いわきだぞ! オレンジTEE着るとポイントアプだ!
無理してでも来い! ユニシャツは着用して移動だ!

って言うか待ってるし。
874逝く:2001/06/17(日) 02:56
逝くYO!岩木<<873
スーパーひたちでひとっとびだYO!
電車内でもユニシャツ着とくわ
875 :2001/06/17(日) 03:01
>>851
んなもん誰が買うんだっつの...
応援歌CDだったら買うが。
876代打名無し:2001/06/17(日) 03:09
「福島からいわきまでバスで2時間でしょ。試合後はお腹がへります
からね・・・」練習終了後、おにぎりを丁寧にラップへ包んでいた
伊藤と芝草。備えあれば憂いなし?こんな劇的な勝利の後は2人とも
バスの中でさぞかし美味しく召し上がったに違いない。

↑ヲイヲイ...泣けるじゃねーかよ(w
877横浜人:2001/06/17(日) 03:15
>>873
俺はスパカと実況板で念送るわ。
逝ってらっさい
878代打名無し:2001/06/17(日) 03:22
>>873
茨城からクルまで逝くYO!
ユニシャツも着てくし
いわきは魚旨い、に期待age
879 :2001/06/17(日) 03:30
矢野っていうぴっちゃいなかったっけ?
880ロッテ不安:2001/06/17(日) 03:36
中村隼人は(・∀・)イイ!
精悍な表情、射るような視線、小笠原を思わせる。
降板してベンチでナインに迎えられた時の顔は
特に良かった。
なんか顔の話ばかりしてるな。
881 :2001/06/17(日) 03:47
ピッチャーはいっぱいいるけれど
882 :2001/06/17(日) 04:24
>>875
J9って知ってるかい?
…山本ファンは買うだろ、たぶん。
883代打名無し:2001/06/17(日) 11:48
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/06/17/07.html
奈良原・・・齢33にしてこのジャンプ力恐るべし!
884んじゃこれは?:2001/06/17(日) 12:36
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jun/o20010616_70.htm

○中村隼、カブレラ封じ
 初回の1死一、三塁では遊ゴロで1点を失うも4打数無安打2三振に
「カブレラは顔が打ちそうな顔をしていなかった」。

隼人たん言うてくれるわ〜
あのツラ構えはダテじゃないっすわ >>880
885代打名無し :2001/06/17(日) 16:55
これで次スレは日本ハムFighters★Part18隼人たん(;´Д`)ハァハァ に決まり!
886 :2001/06/17(日) 17:45
大島ーまた、5番島田かよー
いい加減えこひいき止めれヤ
887代打名無し :2001/06/17(日) 18:01
打率.191、本塁打2本の5番・・・・
888ぱー:2001/06/17(日) 18:17
すごいね。
889 :2001/06/17(日) 18:31
しかも三振が異様に多い・・・気のせいか?
890>>886:2001/06/17(日) 18:44
激しく同意。

だけど、島田ヲタがでてきて、上田ヲタキショイとか言い出すぞ。
それでまた、荒れるんだよなあ。
891 :2001/06/17(日) 18:50
>>890
ライトは幸雄でいいと思われ。

ショートは奈良原。
892代打名無し:2001/06/17(日) 18:50
http://kokoseio3j.hypermart.net/fighters/index2.html
試合中は実況板に逝くズラ
893 :2001/06/17(日) 18:55
ライトというか、外野田中は怖すぎ。
894代打名無し:2001/06/17(日) 19:11
本音を言えば幸雄は一塁で使いたいのだが。
小笠原はライトとかサードとかチャレンジしないかなあ。
895 :2001/06/17(日) 19:32
つーか、幸雄はもう代打になってもらって・・・
あと、そろそろ片岡ひっこめろ。
896 :2001/06/17(日) 20:31
昨日今日と中継見てるけど、東北を準フランチャイズに
してくれないかなあと思ったな。
照明に映えるユニフォームが東京Dにはない良さがあるよ。
グラウンドも綺麗だし。
どうせデーゲームで球見失うなら、霧で見失っても同じじゃないか。
だったらお外で野球観たい。
897 :2001/06/17(日) 20:42
下柳、オールスター出れそうだな、ガッツと2人でがんばってくれ
あ、宇宙も可能性あるか(w
898 :2001/06/17(日) 21:00
>889
気のせい。
100打席で16三振(昨日まで)
ちなみに上田は17三振(89打席)
シャーマンも17三振(90打席)

>890
こうやって根拠のない推測だけで島田を貶めるから荒れるんだろ?
現状ではどんぐりの背比べ。誰が打ってもさして変わらん。
899 :2001/06/17(日) 21:10
勝ったんだからもめないでくり〜
900 :2001/06/17(日) 21:11
なんでミラバルがヒーローインタヴュー???
901 :2001/06/17(日) 21:13
>>898
打率は似たようなもん
ホームランは上田の方が多い
島田は守備が下手、上田のが段違いで上手い
よって上田使うべき
何かヘン?
902 :2001/06/17(日) 21:16
>>900さん
堂々回りの上田島田ギロンがまた起きかけてるから
さっさと新スレ立てちゃってくらさい。
お願いします!
903 :2001/06/17(日) 21:16
>>901
おまえの頭が変
904 :2001/06/17(日) 21:17
>>894
小笠原の弱肩外野なんてイヤン
905代打名無し :2001/06/17(日) 21:17
誰を使うじゃなくて何故あの成績で5番にするかわからん、O島の頭が変なんだろ。
906 :2001/06/17(日) 21:18
島田ももう少し守備がうまければ文句言われないのに...
せめて、今は亡きフランクリン並みにできれば...
907 :2001/06/17(日) 21:18
「日本ハムFighters★Part17只今借金返済中!」

・・・あんまり威勢は良くないが・・・・
908907:2001/06/17(日) 21:19
Part17→Part18 鬱氏
909あづま球場逝った人:2001/06/17(日) 21:23
>876 名前:代打名無し 投稿日:2001/06/17(日) 03:09
>「福島からいわきまでバスで2時間でしょ。試合後はお腹がへります
>からね・・・」練習終了後、おにぎりを丁寧にラップへ包んでいた
>伊藤と芝草。備えあれば憂いなし?こんな劇的な勝利の後は2人とも
>バスの中でさぞかし美味しく召し上がったに違いない。

>↑ヲイヲイ...泣けるじゃねーかよ(w

漏れ、バスの中からその様子みたよ(ワラ
ちょうど公のバスが右折するところで俺の乗ったバスと並行したので。
910 :2001/06/17(日) 21:25
>>903
オマエガナー
5番島田逝ってよし
911 :2001/06/17(日) 21:26
上田オタオタ言う奴に限って単なるアンチ、島田オタ
「オレは島田オタじゃないけど」
とかいっても、上田擁護が「上田オタじゃない」というのと一緒
そのくせ、上田オタには「オタだろ」と決め付け
島田オタ、始末悪し
912 :2001/06/17(日) 21:28
いちいちうるせーよバカ
913代打名無し :2001/06/17(日) 21:29
ライトは誰でもいいから9番を打たせとけ。
914代打名無し:2001/06/17(日) 21:29
オタオタって・・・どーでもえーわい。
それより900さん新スレよろしく。
915 :2001/06/17(日) 21:30
バカって言う奴がバカ
916代打で名無し:2001/06/17(日) 21:32
>>911
ナニ言ってんのかよく分かんないよー!
荒しが寄って来ちゃうし
そんなに島田vs上田ハナシがしたいなら
それ専用のスレを立てるよろし。
917:2001/06/17(日) 21:33
まーた上田島田ネタやってんの?
いい加減にして欲しいよ。

自分の好きな選手が貶されたからってムキになって
書き込むのは考えようって。
傍目から見てるとマジで異常だよ。

まぁそれはともかく、今日はシモに尽きるな。
獅子キラーシモ、マンセーマンセー
918で、:2001/06/17(日) 21:33
新スレ名どうする?
919代打名無し :2001/06/17(日) 21:34
日本ハムFighters★Part18隼人たん(;´Д`)ハァハァ
920前も候補になったが:2001/06/17(日) 21:36
日本ハムFighters★Part18ああっ隼人たん
921 :2001/06/17(日) 21:37
日本ハムFighters★Part18(`□´)隼人たん
922代打名無し:2001/06/17(日) 21:37
日本ハムFighters★Part18はっちゃけ奈良原33歳
923代打名無し :2001/06/17(日) 21:39
どれも捨てがたい・・・・
924 :2001/06/17(日) 21:41
18といえばま●どの背番号だが
誰も彼の名を出さないとこが
日公スレらしいというか‥‥
925 :2001/06/17(日) 21:42
日本ハムFighters★Part18まいど復活!?(仮)
926 :2001/06/17(日) 21:46
まいどの復活についてはまだ保留したい。
927代打名無し :2001/06/17(日) 21:49
まいどはホントに復活したらということで・・・
928さて、どれがいいですか?:2001/06/17(日) 21:50
日本ハムFighters★Part18只今借金返済中!

日本ハムFighters★Part18隼人たん(;´Д`)ハァハァ

日本ハムFighters★Part18ああっ隼人たん

日本ハムFighters★Part18(`□´)隼人たん

日本ハムFighters★Part18はっちゃけ奈良原33歳

日本ハムFighters★Part18まいど復活!?(仮)←これは却下?
929 :2001/06/17(日) 21:51
どうしたらアンタラは復活と認めるわけ?
930 :2001/06/17(日) 21:56
勝ちつづけろ>まいど
931 :2001/06/17(日) 21:57
>>929
次勝ったらじゃないの?

また例の
・連続四球→満塁→三振(自作自演なのにガッツポーズ)
・連続四球→満塁→ストライク取りに行ったところを一発
をやられたらたまらない。
932 :2001/06/17(日) 21:58
>>931
・・・ミラバル?
933 :2001/06/17(日) 22:00
>>928
日本ハムFighters★Part18岩本勉 執行猶予中?
934 :2001/06/17(日) 22:03
日本ハムFighters★Part18まいど来週判決!←これは却下?
935ちなみに:2001/06/17(日) 22:06
島田が少ないのは安打はもちろんだが四死球
よって、出塁率が圧倒的に石本、中村、上田と比べて悪い。
250逝ってないんだから。
936代打五十嵐:2001/06/17(日) 22:28
新スレだけど2ちゃんらしく、
「日本ハムFighters★Part18大島逝ってよし!!岩本モナー」
ってのはどう?
937代打名無し:2001/06/17(日) 22:32
ま○どには2年越しの不信感がたまってるので
スレタイトル登場はまだまだ先の話だね。
ま○どを出すならガッツやシモを優先すべき。
938sage:2001/06/17(日) 22:47
>>936 君はハムファンじゃないな。
939これがいいな:2001/06/17(日) 22:54
「日本ハムFighters★Part18ああっ隼人たん」
隼人たん→佐々木たんだとモロすぎ?
940代打名無し:2001/06/17(日) 22:58
日本ハムFighters★Part18佐々木のイラスト
941 :2001/06/17(日) 23:01
日本ハムFighters★Part18佐々木夏コミ準備CHU!
942936:2001/06/17(日) 23:06
>>938
今年で9年目になる覇夢ファンです。
なぜハムファンじゃないと思ったのでしょうか?
自分はただ、大島に辞めてもらいたいのと、さんざんチームやファンに迷惑をかけときながら「毎度!!」とか言う岩本がウザイので、このようなタイトルにしました。
943 :2001/06/17(日) 23:08
大島は逝ってよしだが。
1試合ぐらい采配的中!で勝って見せてくれ・・・
944  :2001/06/17(日) 23:09
>>942
せっかく4連勝した時にちょっとネガティブタイトルすぎるんでない?

>>928の上二つどっちかでいいのでは。
945エロゲヲタ:2001/06/17(日) 23:51
>>941
に一票。
946 :2001/06/17(日) 23:54
「日本ハムFighters★Part18ああっ隼人さまっ」
に決まり!
947936:2001/06/18(月) 00:04
>>944
そうですね。せっかくチームの調子がよくなってきたのに、こういうスレタイトルは縁起悪いですね。
失礼しました。
948 :2001/06/18(月) 00:07
900さん、新スレの1に
「島田vs上田論争は禁止」ってかいといてくださいne!
しかしレベルの低い論争だな…。
949代打名無し:2001/06/18(月) 00:08
どうでもいいけど900たん逃げた?
950代打名無し :2001/06/18(月) 00:10
950の俺が立てよう。
951ハム太郎:2001/06/18(月) 00:11
900たん逃げたみたいなので誰か変わりに立てるのだ
952ハム太郎:2001/06/18(月) 00:11
>>950
お願いなのだ
953パパ:2001/06/18(月) 00:13
どうでもいいけど、
世代的に「〜のだ」言葉はバカボンのパパに思えてしまうのだ。
954 :2001/06/18(月) 00:14
このスレヲタ多いね
955代打名無し:2001/06/18(月) 00:15
「日本ハムFighters★Part18ああっ隼人さまっ」
これで決定?
もともとは
「日本ハムFighters★Part18ああっ隼人たん」みたいだけど
956代打名無し :2001/06/18(月) 00:16
2CH自体がヲタの集合体みたいなものだから・・・・
957 :2001/06/18(月) 00:17
「日本ハムFighters★Part18ああっ隼人さまっ」
がいい。オタくさいと言われようが、実際「ああっ隼人さまっ」って思うモン。
958代打名無し :2001/06/18(月) 00:17
959代打名無し:2001/06/18(月) 00:17
「日本ハムFighters★Part18 とっとこ追い上げ中なのだ」
これがいい
960 :2001/06/18(月) 00:19
>>958
うざいぞ!思わずみちゃったYO!
961代打名無し :2001/06/18(月) 00:21
>>955
佐々木のために取って置いて。
962 :2001/06/18(月) 00:22
「日本ハムFighters★Part18ああっ隼人さまっ」に一票。
963代打名無し:2001/06/18(月) 00:23
「日本ハムFighters★Part18ああっ隼人さまっ」
スレ住人がオタかどーかっって事より
佐々木と隼人という期待の星のダブルミーニングだからこれで(・∀・)イイ!
ただしコミケがどーのという野球ファンには意味不明な書き込みは控えてほしい。
964代打名無し :2001/06/18(月) 00:24
>>950さんはいますか?
965950:2001/06/18(月) 00:24
日本ハムFighters★Part18ああっ隼人さまっ
で行きます。
966代打名無し :2001/06/18(月) 00:25
日本ハムFighters★Part18「熱血ファイターズの歌」 あたりが無難かと。
967 :2001/06/18(月) 00:25
アニメネタ禁止も1に書いて下さい。
968代打名無し:2001/06/18(月) 00:26
「日本ハムFighters★Part18ああっ隼人さまっ」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=992663034
969  :2001/06/18(月) 00:27
950にまかせます。
970sage:2001/06/18(月) 00:29
そろそろ、sage進行でいきましょう。
971代打名無し :2001/06/18(月) 00:31
隔離スレッド:日公の佐々木だけどなにか
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=991510238&ls
972950:2001/06/18(月) 00:31
973950:2001/06/18(月) 00:34
974コラァ!:2001/06/18(月) 00:36
いっそのこと両方進行させるか・・・
975 :2001/06/18(月) 00:51
これもあげちゃえ!
976 :2001/06/18(月) 00:52
んぁぁぁスレが4つある!!!!!!!!!!!!!!
977 :2001/06/18(月) 00:54
日公ヲタスレ乱立してんじゃネーヨ
さっさと全部削除しろや
978 :2001/06/18(月) 00:55
>>1
この時間帯はいつも荒れるな・・・
立て直しを勧める。
>>ALL
荒らしは放置。
午前3時過ぎぐらいまでは様子見て
改めて新しいタイトルとスレッド造ろうよ。
980 :2001/06/18(月) 01:01
おりゃーーー!
三時には寝るぞ!
981 :2001/06/18(月) 01:01
いや、3時まで寝る。
982代打名無し:2001/06/18(月) 01:02
新スレ名は実況板で論議しましょうよ。
983 :2001/06/18(月) 01:02
じゃ俺は三時から寝るよ
984 :2001/06/18(月) 01:23
985ロテファソ:2001/06/18(月) 01:24
これ以上スレ乱立はやめてください。
986代打名無し:2001/06/18(月) 01:30
>>985
>>976-984はすべて荒しの自作自演だよ
このスレにいた日公ファンはもうとっくに
新スレに移動済み。
987979
野球板住人の皆さん、ご迷惑をお掛け致しまして
本当に申し訳ございません。
荒らし沈静化は放置が最良の策と改めて認識致しました。
ハムファンの皆さんもしばらくの間乱立スレッドへの書き込みを
お控え願います。

>>982
実況板誰も来ないよ。