■今年のビリは近鉄だろ。普通に考えて■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
よく考えて見ろよ。
投手陣 近鉄<ロッテ
打撃陣 近鉄<日ハム
監督 吹石一恵>>>梨田

前スレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=988841671
2代打名無し:2001/05/25(金) 01:44
2ばっーーーーーーん
3代打名無し:2001/05/25(金) 01:44
同意
4代打名無し:2001/05/25(金) 01:45
>>1ありがとー
5代打名無し:2001/05/25(金) 01:46
開幕前の最初のスレタイトルがこれだったら、絶対PART4まで盛り上がらなかっただろうな。
6代打名無し :2001/05/25(金) 01:46
俺もそう思う。
7代打名無し :2001/05/25(金) 01:47
6は1に対してね。
8代打名無し:2001/05/25(金) 01:47
案外、みんな同意で終了したりして・・・
9代打名無し:2001/05/25(金) 01:48
>>1
監督の項がワラタ
10代打名無し:2001/05/25(金) 01:48
>>1お疲れ〜

とりあえず過去ログ2つ
■今年のビリはロッテだろ。普通に考えて■
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=983976035
今年のビリは西武だろ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=988371804
11代打名無し:2001/05/25(金) 01:50
次はダイエーかオリになるわけね
12代打名無し:2001/05/25(金) 01:52
それまでに下位チームが上位に迫って欲しいなあ。
13代打名無し:2001/05/25(金) 01:54
本塁打 近鉄<公
打率 近鉄<オリ
破壊力 近鉄<ダエイ
先発 近鉄<オリ
中継ぎ 近鉄<ロテ
抑え 近鉄<ペドラザ
監督 近鉄<O島<トンビ<ボンコ<ワン公<吹石一恵<<<<<<<ダンディ
コレダモナー
141:2001/05/25(金) 01:54
しまったこれ貼り忘れた。

まあ、そんなことはどうでもいいので、パリーグについて語りましょうの第4弾

あああ、荒らし厨房がよってきたらスマソ。槍田氏脳。
15代打名無し:2001/05/25(金) 02:03
クサ看板にはこのスレが良く似合う・・・(鬱。
16代打名無し:2001/05/25(金) 02:09
あげ
17代打:2001/05/25(金) 02:10
元祖のロッテビリにもどしてくれ・・・
18代打名無し:2001/05/25(金) 02:21
>>17
今年の優勝はロッテだろ.普通に考えて
エース黒木がいるのが羨ましい...
19代打名無し:2001/05/25(金) 02:34
黒木もそろそろボロがではじめるよ
今までのは出来すぎてたってカンジじゃないか?
20代打名無し:2001/05/25(金) 02:40
>>13
現監督6人が揃いも揃って、采配で吹石むしゅめより劣っているっつーのがなぁ。
21伊東勤:2001/05/25(金) 02:43
トンビ<<<<<<<<<吹石一恵は間違いない。
俺もウンザリしているよ。まだ理子の方がましだ。
22代打名無し:2001/05/25(金) 03:31
ハム、鉄、しろにゃんこの勝利を祈りつつ睡眠
23代打名無し:2001/05/25(金) 04:38
オリスレが下がりっぱなしだね
24代打名無し:2001/05/25(金) 04:39
近鉄はいい位置にいるよ
夏場まで3位で乗り切ってくれ
25代打名無し:2001/05/25(金) 04:43
近鉄はオリに最悪でも2勝しないといけないな
ナシダが仰木采配をへたに意識すると危ない
26代打名無し:2001/05/25(金) 04:48
日ハムの監督は酷すぎやしないか?
負けた試合のコメント(自分の采配が悪かったのを棚に上げて)
「選手はよくやっている。仕方がない」

日ハムビリだろ
27代打名無し:2001/05/25(金) 04:56
>>26
無駄も同じなんだが・・・
28代打名無し:2001/05/25(金) 06:15
今の近鉄じゃ中途半端すぎて話題にならんっぽい
29代打名無し:2001/05/25(金) 06:50
よく考えたらセパ12チームの監督みんな何らかの問題を抱えてるな・・・
30代打名無し:2001/05/25(金) 09:00
仰木はこの3連戦で近鉄の3000勝を見たくないのでムキになってます。
というか、3日間休みだったので投手にも余裕があるなオリは。
31代打名無し:2001/05/25(金) 09:13
オリの投手は、近鉄のそれとは全然違う。
コ−チの差?
32代打名無し:2001/05/25(金) 12:03
>>31
バカいっちゃいけないね。
うちにはバーグマンがやってきたさ。
33代打名無し:2001/05/25(金) 12:05
最下位予想は難しそうだな。
34代打名無し:2001/05/25(金) 12:06
な、なんと刺激的なタイトル。
35代打名無し:2001/05/25(金) 12:07
近鉄がオリとロッテに3タテずつ食らったらイッキにこのスレが
活性化します。
似たようなタイプのチームなので、圧倒的に勝つか負けるかだと
予想しとります。
36代打名無し:2001/05/25(金) 12:07
監督の比較対象が吹石一恵
っていうのも刺激的だね。
37代打名無し:2001/05/25(金) 12:08
檻に3タテは有りそうで怖い。でも次はハム戦だから、安心。
3835:2001/05/25(金) 12:10
>>37
あ、ハムだったのか。ロテーと思ってた。
すまんすまん。
39いいなーパリーグ:2001/05/25(金) 12:29
強ければつよいで、弱ければよわいで、結構楽しめる・・・

なんかフトそう思った

*にしてももう少し盛り上げようや>オリふぁん
40代打名無し:2001/05/25(金) 12:37
>>39
それ負けろってこと?だったらいやーん
41代打名無し:2001/05/25(金) 12:39
ハムとか西武、ザル野球。
近鉄の野球が緻密に見える。
42代打名無し:2001/05/25(金) 12:40
ロッテが今日からの三連戦、きっちりとお約束で3タテ
食らったら盛り上がると思う。
43代打名無し:2001/05/25(金) 12:40
>>41
それはないやろ(w
44代打名無し:2001/05/25(金) 12:50
西武が首位にたたないまでもある程度強い方がもりあがるんだけどな。
(西武<<<<<<<近鉄&ロッテの法則はもちろんそのままで)
45代打名無し:2001/05/25(金) 12:55
西武が首位にたたないまでもある程度強い
って今の情況そのままではないか?
ダイエーには3タテ喰らわしてほしいね
46代打名無し:2001/05/25(金) 12:58
>>45
5割なかなか越えられない西武が強い?ウーム…
47代打名無し:2001/05/25(金) 12:59
マジな質問なんですが、外人除いた西武の打率って去年より
いいんですか、悪いんですか?今年の外人がすごすぎて
すごくショボく感じるんですが…
48代打名無し:2001/05/25(金) 13:13
去年よりいい→鈴木健(今のところな...)、中嶋(同)、
他はほとんどかわらず。みんな2割5分前後をウロウロ。
稼頭央は打率こそ去年を上回るが、実際はチャンスに打つこと少ないんで
去年よりマンセー度はかなり下。
ま、早い話がショボいって事ですわ。>>47
49代打名無し:2001/05/25(金) 13:17
>>48
アリガトです。
なるほど、じゃあまだ投手・打者共に本格的に稼働してないんで
やはり西武は怖いと考えておかねばなりませんね。
50レオは:2001/05/25(金) 13:22
投手はそろそろ中継ぎが世代交代の時期なんで辛抱してるが
打者は上積みありそうなやつほとんどいないっすよ・・・。
ファームでがんばってる若手使ってくれるんなら別だけど。
51代打名無し:2001/05/25(金) 13:49
シーズン前の大方の予想
本命=ダイエー/対抗=西武/穴=ハム
Bクラス=オリ、ロッテ、近鉄

ということから評価すると

オリ=予想外の健闘
ダイエー=ほぼ実力どおり
近鉄=打線が好調なので
西武=強いのか弱いのか判らない
ロッテ=意外な健闘
ハム=リーグの苦悩を一身に引き受ける
52代打名無し:2001/05/25(金) 13:52
近鉄が最下位という予想に、ああ、前年の順位表に従うてるだけやんけと感じた。やはりオレは正しい。
53代打名無し:2001/05/25(金) 13:56
>>52
ハム、近鉄、ダイエー共に課題の投手力は全然克服されていない。
打撃が悪くなったらどういう結果になるか極端な形としてハムが
身をもって示してくれているのでよくみておいた方がいい。
近鉄最下位の可能性はかなり高いと自分はみてるよ。
54代打名無し:2001/05/25(金) 13:58
ダイエーの投手力は去年も今年も
「それなり」っていう感じがしてしまう・・・
55代打名無し:2001/05/25(金) 14:03
>>51
その予想はダイエーについては山山コンビを入れた形でされて
るし、西武も主力がフル稼働することを想定してるからねえ。
やっぱ投手力がカギ。
そういう意味ではロッテ、オリ、西武に最下位はないだろな。
56代打名無し:2001/05/25(金) 14:06
西武ってここ数年でいい選手たくさんとったのに
何であんなに下位打線がショボショボなの?
捕手もいつまで伊東や中嶋つかってんの?
57代打名無し:2001/05/25(金) 14:08
>>55
ダイエーも最下位はないだろうし、近鉄か日ハムって事じゃん(w
58代打名無し:2001/05/25(金) 14:10
ロッテの大型連敗モードが発動すればあるいは・・・
59代打名無し:2001/05/25(金) 14:10
>>53
日ハムの場合は主力が怪我したらどういう結果になるかということだろ
その結果のチーム崩壊
あまりにも極端なことが起こってしまったんだよ
あのレベルまで行くとダイエーでも西武でもその可能性が有ることを
示しているんじゃない?
60代打名無し:2001/05/25(金) 14:12
黒木がいない間のロッテもかなりヤヴァかったしな・・・
61代打名無し:2001/05/25(金) 14:14
>>59
そんなことは言ってない。
主力がケガをしたらどういう結果じゃなくて、投手力と打力が
かけ離れてしまう危険性の話をしてるんだ。
投打のバランスが完ぺきにとれてるチームなどないが、打力に
比重をおきすぎるチームは崩壊も大きい。
62代打名無し:2001/05/25(金) 14:17
>>56
有望株は2軍。何人かは上がってきているが
その他はまだ1軍に出れる状態ではない。
それに西武はそれほど良いドラフトはやってないよ。
捕手が出てこないのはトンビのコンバート癖のためと
監督のクビがかかってるためにベテランを使う為。
トンビは中嶋を異常にかっている。
63代打名無し:2001/05/25(金) 14:17
阪神は投手力良くっても崩壊してるがな
64代打名無し:2001/05/25(金) 14:17
去年の近鉄は礒部、クラーク、吉岡がケガで戦線離脱したことを考えると、
ちょうど今年の日公みたいなもんだったんじゃないの。
65代打名無し:2001/05/25(金) 14:20
>>63
バランスの話だろ?あそこまで貧打だったらもっと投手力が
ないとひきあわないじゃん
66代打名無し:2001/05/25(金) 14:22
ロッテが黒木が怪我して落ちてきたように、投手野手限らず、主力の怪我はもくろみを狂わせるから、成績が振るわないのは当然。
ホークス・近鉄のように最初から投壊が考えられるチームはそれなりにやっていけてるよ。
西武の不振も、森の不調が原因だと思っているが。
67代打名無し:2001/05/25(金) 14:22
近鉄はよほど頑張らないと日ハムの下には行かないだろうな
68代打名無し:2001/05/25(金) 14:24
ロッテは黒木が離脱する前に、例年以上の勝ち星稼いでると
思うけど?
貧打で自滅しただけじゃん
69代打名無し:2001/05/25(金) 14:30
ロッテって黒木帰ってきてからの方が成績悪くなかったか?
70代打名無し:2001/05/25(金) 14:35
>>53が打力に偏りすぎているチームはダメだという風な書き方をするからおかしくなるわけで、正確には投打どちらかに偏りすぎてるとダメと言うことだろう。
今のところバランスが取れているのはオリックスか。
ダイエー・西武も打力が上がった分、投手陣が戻ってくればやっぱり怖い。
71代打名無し:2001/05/25(金) 14:40
>>70
いいや、投手力に偏ったチームより打力に偏ったのチームの方が
かなり危険って思うからそう言ってるじゃん。
勝手に「正確に」とか「おかしい」とか書き方悪いとかいうなよ。
72代打名無し:2001/05/25(金) 14:41
>>70
ホークスに「戻ってくる」投手陣ってあるの?
73代打名無し:2001/05/25(金) 14:42
黒木がいない間が8勝11敗1分
戻ってきてからが6勝7敗

・・・・あんまり変わってないな
74代打名無し:2001/05/25(金) 14:44
「戻ってきたら」というのと「こいつにはこう働いて欲しい理想」
ってのを混同するなよ。
75代打名無し:2001/05/25(金) 14:45
ロッテは4球団がダンゴになってる時に負け越したから
激しく順位的には転がり落ちたけど、まだ大丈夫。
76代打名無し:2001/05/25(金) 14:47
っつーか、ロッテが貯金を使いきる迄の速さが
素敵だったな…
77代打名無し:2001/05/25(金) 14:47
>>71
阪神の最下位は貧打すぎるで片付けるんでしょ?
どっちでも危険なのは変わらないよ。
78代打名無し:2001/05/25(金) 14:52
大丈夫だ。前川18勝くらいすれば
その貯金でトントンだね。
でも秋口くらいに大崩れしそうで恐いよアイツは。
79代打名無し:2001/05/25(金) 14:53
>>77
セの話したって比較にならないでしょ?
セの方が投手力あるし、DHないし。
80代打名無し:2001/05/25(金) 14:56
>>79
相対的な比較だから良いんだよ。
81代打名無し:2001/05/25(金) 14:56
>>76
それこそ正に真骨頂だね。
82代打名無し:2001/05/25(金) 14:57
今年のパリーグに果たして投手力があると呼べるチームがあるのか?
それが一番問題。
83代打名無し:2001/05/25(金) 14:58
近鉄が今の位置にいるのは西武と日ハムをお客にしてるから。
日ハムの最悪期は終わったから、これからは西武を食い物に
し続け、なおかつオリかダイエーと五分に戦うか、五分のロッテ
をお客にするかってとこですな…意外と難しいとみるか、
楽勝とみるかは…
84代打名無し:2001/05/25(金) 15:05
みんな!(特にダイエーファン)西武の弱いフリにダマされるなよ!!
西武は本当に弱いことに気づけよ。
85代打名無し:2001/05/25(金) 15:06
>>82
ない(藁
西武もダイエーもちと違う。
近鉄のは名前ではそこそこだが実際は・・・
86代打名無し:2001/05/25(金) 15:07
>>76
しかも、小関順二に褒められてからというのが素敵過ぎますな。
87代打名無し:2001/05/25(金) 15:08
>>84
いや、弱いフリをしているだけ。
野村の寝たふり戦法ってやつをトンビがまねしてるんだよ。
それにしても高度なワザだな・・・
88代打名無し :2001/05/25(金) 15:10
>>84
あんたいい事言った、
強い訳がない
89ニチハムファソ:2001/05/25(金) 15:11
死んだフリ作戦をやっていたら火葬されてしまいました…
90代打名無し:2001/05/25(金) 15:12
>>87
そんな深い智恵はない。あれがあるかいな。
91代打名無し:2001/05/25(金) 15:13
梨田、いいんじゃないの?捨てゲームはきちんと捨てるし。
ヨッシャの時は全部勝ちに行って炎上してたから。
あ、でもあの時より選手の力が落ちてるか…
92代打名無し:2001/05/25(金) 15:15
>>89
死んだフリはチトやりすぎだったかもne!
火葬とはあわれだ・・・
93代打名無し:2001/05/25(金) 15:16
ロッテの打撃陣にまだ伸びしろはあるんでしょうか?
94代打名無し:2001/05/25(金) 15:18
今年の3位は西武だろ!普通に考えて

5割でいい…と言ってるうちに最終的に5割の3位という
結果を予想します。
95代打名無し:2001/05/25(金) 15:18
>>91
阿波野、吉井、野茂、ブライアントやめた時マジで
応援すんのやめようかと思った時がある。
それできっぱりやめられなかったのが運のつきだ。
96代打名無し:2001/05/25(金) 15:24
>>95
中村、ローズ、前川、礒部で補ってると思うけどネ
97代打名無し:2001/05/25(金) 15:29
あんまりまじめに分析しすぎると、荒れる元だな。
だいたい、開幕当初のこのスレでの分析もほとんど当たってないしな・・・
98代打名無し:2001/05/25(金) 15:30
>>97
真面目に分析してあとで大笑いするのが楽しいんじゃん…
「わかんないよね」「勝負は水物だしね」じゃつまらん
99代打名無し:2001/05/25(金) 15:35
>>96
たしかにここ6年間で今年が一番オモロイ
100東尾:2001/05/25(金) 15:38
今日から鷹狩りだ。3タテするから楽しみにしてろよ。
101代打名無し:2001/05/25(金) 15:50
>>100
洒落か。
102代打名無し:2001/05/25(金) 15:51
>>100
ホントだな?期待していいんだな?
103代打名無し:2001/05/25(金) 16:47
西武が頑張ってくれないと近鉄、ダイエー、西武のジャンケン関係が成立しないよ。
104代打名無し:2001/05/25(金) 16:48
>>103
西武にたよらんと近鉄が自力でダイエーに勝てばええやんけ
105代打名無し:2001/05/25(金) 16:49
>>104
そんなこと言うなよ・・・
106ダイェファン:2001/05/25(金) 17:32
今週、来週の西武戦はすべて3本柱か・・・
           無駄氏脳
107代打名無し:2001/05/25(金) 21:42
age
108代打名無し:2001/05/25(金) 22:23
カモのロテ3連戦で負け越すようだと大島監督休養が一気に現実味を帯びてくるな。
(既に現実味を帯びまくっているけど)
片岡・オバンドーが帰って来ても歯止めが全く効かないとは。

しかし大島。
「今日の継投に間違いはなかった。高橋は疲れが出たかな?」じゃないだろ・・・。
普通こういう場合、たとえ本心じゃなくても
「今日は自分の継投ミス。清水には申し訳ないことをした」とか選手を
かばうもんじゃないのか〜?
109ダイエーファン:2001/05/25(金) 22:26
うちとの試合の時に大塚を投げさせられた時の近鉄ファンの気持ちがわかりました
110代打名無し:2001/05/25(金) 22:28
>>108
え、ダイエー戦で3回も投げた高橋をつぎ込んだの?
…だめじゃん。
111代打名無し:2001/05/25(金) 22:34
今年も西武>ダイエーは健在であることを象徴するような試合だったな。
ていうか、西武ドームによわいのかも>ダイエー。4連敗は酷い。
112代打名無し:2001/05/25(金) 22:38
監督が自分をかばう発言やっちゃーダメダメ
113代打名無し:2001/05/25(金) 22:39
日公はこれで6連敗か。
ロッテ戦に全敗するようだとそのまま18連敗まで
突っ走りかねない勢いだな。
114代打名無し:2001/05/25(金) 23:09
普通に考えて
が復活したのはいいね
115代打名無し:2001/05/25(金) 23:17
ここまではけっこう自分の予想通りきてるよ。
オリはAクラス復帰すると思ってたし西武は
もうちょっと投手が出てこないと苦しいと思ってたし。
予想外というなら近鉄が打線好調なのとダイエーの先発が
去年と変わらずへぼいことぐらいかな。
116代打名無し:2001/05/26(土) 00:37
ハムが最下位を逃れるためには、
黒木をもう一回スナイプする必要があります。
117代打名無し:2001/05/26(土) 01:21
それにしても防御率が全体的に悪いのはまぁおいといて(よくないけど)
打率10位の人が3割3分台ってあまりにもひどいよ・・・。
118代打名無し:2001/05/26(土) 02:46
今日のハムの負けは、そりゃ黒木の粘投もあったけど、大島さんの采配ミスも
大きいんじゃあ・・。ちなみに自分はどちらのチ−ムのファンでもありません。
119代打名無し:2001/05/26(土) 02:46
最近なにげにペドが打たれてるね。
120代打名無し:2001/05/26(土) 02:47
しかし今日の、近鉄3000勝より話題になってやれとばかりに五十嵐をキャッチャーで
起用した仰木にはワラタ。
95年以来だってよ。
121代打名無し:2001/05/26(土) 02:51
>>117
けど3割打者は13人なんだよね
上位10人ほどが特に高い
122代打名無し:2001/05/26(土) 03:44
日ハムは復活する
123代打名無し:2001/05/26(土) 03:57
西武ライオンズ 対 福岡ダイエーホークス (西武ドーム 1:30)
石井 貴 ( 14 ) 若田部健一 ( 14 )

日本ハム・ファイターズ 対 千葉ロッテマリーンズ (東京ドーム 6:00)
佐々木貴賀 ( 45 ) N・ミンチー ( 43 )

大阪近鉄バファローズ 対 オリックス・ブルーウェーブ (大阪ドーム 3:00)
山村 宏樹 ( 65 ) 加藤 伸一 ( 1 )


明日は何がどう転ぶかサッパリわからん
124代打名無し :2001/05/26(土) 04:00
大島はハム至上最低の監督として後世に名を残すだろう。
125toto:2001/05/26(土) 04:05
猫○鷹●
公●ロ○
牛○オ●
126代打名無し:2001/05/26(土) 04:07
猫○鷹●
公●鴎○
牛●織○
127 :2001/05/26(土) 04:09
>>123
明日は
西ーダ戦が8点を争う打撃戦,残りの2試合が5点を争う投手戦になります
128代打名無し :2001/05/26(土) 04:10
猫○鷹●
公○鴎●
牛○織●
129鷹ふぁん:2001/05/26(土) 04:11
誰の予想でも負けかい(;´Д`)
130 :2001/05/26(土) 04:12
>>125,126,128
馬鹿だな,引き分けを入れないと当たってもショボイぞ
131名無し:2001/05/26(土) 04:12
猫に誰も疑問を持たないところにワラタ
132ひろゆきにかわりピッチャー名無し:2001/05/26(土) 04:12
各チームのローテーションピッチャーと評価はどうなってるのよ?
133代打名無し:2001/05/26(土) 04:12
ミンチーは今度は勝つ番なんだけど……。どうでしょう。
134,:2001/05/26(土) 04:13
a
135,:2001/05/26(土) 04:13
.
136,:2001/05/26(土) 04:13
.
137>129:2001/05/26(土) 04:14
というより負けて欲しいんでないの
138 :2001/05/26(土) 04:15
>>129
だってさあ,若田部じゃん
139代打名無し:2001/05/26(土) 04:16
若田部、猫戦には好投するよ
140a:2001/05/26(土) 04:16
a
141138:2001/05/26(土) 04:18
若田部は打たれるイメージしかないから・・・
142ペドラザ:2001/05/26(土) 04:20
若田部好投も報われず…
ってパターンだと読むね。俺は。
143 :2001/05/26(土) 04:21
アラシに連続投稿規制が働いている模様
いいかんじ
144代打名無し:2001/05/26(土) 04:22
猫○鷹● ノーガードの打ち合い。相性の差が出て白猫軍団の勝ち?
公●ロ○ ミンチーの出来次第。ホワイトミンチーが出るかブラックミンチーが出るか・・・
牛●扇○ オリの全員野球&ペテン師扇の前に山村轟沈。
145 :2001/05/26(土) 04:23
とりあえずオリとダイエーはパのためだと思って負けてくれ
146これで配当いくらだ:2001/05/26(土) 04:32
猫○鷹● 9:7
公●海○ 2:5
牛○波● 6:3
147代打名無し :2001/05/26(土) 04:33
アラシに連続投稿規制が働いている模様
いいかんじ
148代打名無し :2001/05/26(土) 04:33
アラシに連続投稿規制が働いている模様
いいかんじ
149代打名無し :2001/05/26(土) 04:33
アラシに連続投稿規制が働いている模様
いいかんじ
150>>146:2001/05/26(土) 04:44
凄くありそう
配当は低いかな
151代打名無し:2001/05/26(土) 05:09
猫●鷹○ 若田部確変、釈迦田部に化けてしろにゃんこ打線完封
公●ロ○ 公の調子の悪さはハンパじゃない。おばんが戻っても・・・
牛●波○ 近鉄ときめき打線もオリ投手陣に封じ込まれる
152 :2001/05/26(土) 05:15
石井貴も若田部も5回3失点の何とも言えない内容になりそうだ
153代打名無し:2001/05/26(土) 05:22
ハムはパリーグの借金を一手に引き受けて気の毒だ
154ひろゆきにかわりピッチャー名無し:2001/05/26(土) 05:28
猫@○○鷹
公○○Bロ
牛○○B波
155自分も一口:2001/05/26(土) 07:38
猫○鷹● 鷹打線の前に完全復活兄貴仁王立ち
公○ロ●  アニヲタ佐々木今度こそ好投が報われ涙のプロ初勝利
牛●オ○  カトシンなのでオリ打線確変モード。試合後のコメントが楽しみ(藁

かなり自分の願望が入ってるが自信ははある。
156ダイエーファソ:2001/05/26(土) 12:05
西武戦の時は鷹じゃなく鶏でいいです・・・
157代打名無し:2001/05/26(土) 13:04
そろそろ締めきりage
158 :2001/05/26(土) 16:18
最初の結果は
猫●鷹○でした。
159ダイェファン:2001/05/26(土) 16:29
>>151さんしかあたってないのか・・・
今日は一億円出るかも!?
160代打名無し:2001/05/26(土) 19:07
近鉄とオリ引き分け。
誰も当たりがおらんな。
161ロッテファン101号:2001/05/26(土) 19:18
↑だけど今の日ハムやばすぎ。
1回ホームラン2本で4点先制。
去年は逆に同じことをやられてたのに・・・。
また堀もソロ打った。
162 :2001/05/26(土) 19:20
↑勝ってからいわないと恥かくよ
163名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/26(土) 20:25
西武戦の若田部はまったく別人。前川のようだ。

(株)さまに度肝を抜く一発を打たれて笑いを取ることも
忘れないあたりはさすがだよ(笑)
164 :2001/05/26(土) 20:34
もしかして若田部は凄い投手なのかも・・・
165 :2001/05/26(土) 21:00
ハムもカモに負け越すとなると、ついに末期症状なの?
166代打名無し:2001/05/26(土) 21:41
>164
若田部はいろいろな意味ですごいよ。
167 :2001/05/26(土) 21:47
若田部はパチンコみたいなピッチャーだな。
168 :2001/05/26(土) 21:48
石井ヤル気あんのかよー!
169ロッテファン101号:2001/05/26(土) 21:51
恥かかなくてよかった・・。
明日は小野出るかと思ったけど加藤なのね。
日ハムも下柳かとおもったけど金村だし。
170明日の予告先発:2001/05/26(土) 22:21
西武ライオンズ 対 福岡ダイエーホークス (西武ドーム 1:00)
西口 文也( 13 ) 田之上慶三郎 ( 64 )

日本ハム・ファイターズ 対 千葉ロッテマリーンズ (東京ドーム 1:30)
金村 暁 ( 16 ) 加藤 康介( 28 )

大阪近鉄バファローズ 対 オリックス・ブルーウェーブ (大阪ドーム 1:00)
S・バーグマン ( 42 ) 小倉 恒 ( 27 )
171 :2001/05/26(土) 23:32
ロテさえも公の連敗とめられず
172 :2001/05/26(土) 23:45
さりげなくバーグマンに注目。
他所ファンですが。
173代打名無し:2001/05/26(土) 23:52
今日の大阪ドームは面白かったなぁ。
投手戦を味合わせてくれながらも、最後にホームランの応酬。
なんともツボを心得ているというか・・・。
174代打名無し :2001/05/26(土) 23:54
ハムは5位まで9げーむ差・・・・・
175 :2001/05/27(日) 00:13
アニオタ佐々木君はどうでした?
176 :2001/05/27(日) 00:32
>>175
逮捕しちゃうぞ見るのに忙しくて、試合前の調整を怠ったと思われ。
177 :2001/05/27(日) 00:34
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/may/o20010501_20.htm

バーグマンの1番の売りは投手ながら打撃にも定評があること
代打の切り札としてもベンチ入りします
178代打名無し :2001/05/27(日) 00:36
結局駄目だろその外人も・・・
179 :2001/05/27(日) 00:37
>>177
一瞬緊急逮捕に見えた。
人相も悪いし
180 :2001/05/27(日) 00:42
的山より打ちそうだね
181名無しさん:2001/05/27(日) 00:42
>>180
的山はネタ要員
182 :2001/05/27(日) 00:46
ガルシアより打つのは確実だろう
183代打名無し:2001/05/27(日) 00:47
カブレラ>オバンドー>アリアス>ローズ>>>バーグマン>>ガルシア
184代打名無し :2001/05/27(日) 00:50
傍から見ても監督はハムが一番悪いね。
185代打名無し:2001/05/27(日) 00:51
>>184
今日の試合を見ればO島>>>無田は明白
186代打名無し:2001/05/27(日) 00:52
>>184-185
甲乙つけがたいね
187代打名無し:2001/05/27(日) 00:53
>>186
甲って言葉は当てはまらないけどね。w
188代打名無し :2001/05/27(日) 00:55
人間性を加味すれば
無田>>>>大島だろう
189 :2001/05/27(日) 01:00
丙丁つけがないな
190 :2001/05/27(日) 01:04
今日のナシダのスクイズは見てて一瞬頭が真っ白になった
191代打名無し:2001/05/27(日) 01:06
>>190
きみだけじゃないよー
192なあんし:2001/05/27(日) 01:11
仰木>王=東尾>山本>大島>>>梨田
・・・でいい?
193代打名無し:2001/05/27(日) 01:11
155>
見事なまでに大外れでしたね。
194代打名無し:2001/05/27(日) 01:12
ていうかパの監督って今アホしかいないな。仰木がちょっとマシってくらいで
195代打名無し:2001/05/27(日) 01:12
>>192
トンビの位置が違いすぎ
196代打名無し:2001/05/27(日) 01:13
>>190
確かにあのスクイズは凄かったね。
近鉄ファンの気持ちが少し理解できた。
197代打名無し:2001/05/27(日) 01:14
扇>>>>ワン公>山本>>トンビ>>O島>無田
198代打名無し:2001/05/27(日) 01:14
>>194
これからもアホばっかになりそう・・・。
199代打74:2001/05/27(日) 01:16
仰木:確かに問題はあるがあの戦力で頑張っているのはたいしたもの
王:良くも悪くもこだわりの男
山本:選手を見る目はそれなりにあると思われる
梨田:投手交替がドキュソ
東尾:博打采配改め、自作自演采配
大島:(梨田+東尾)×王・・・
200代打名無し :2001/05/27(日) 01:17
この時点で5位に9ゲーム離されるような監督だぞ・・・・
201代打名無し:2001/05/27(日) 01:18
ハムファンの期待の星、白井現二軍監督とか
西武同様の伊東監督はどうさ
202代打名無し:2001/05/27(日) 01:18
>>200
無田が公の監督やったら12ゲーム位離されると思われ
203最凶の布陣:2001/05/27(日) 01:19
監督:王
ヘッドコーチ:O島
投手コーチ:トンビ
打撃コーチ:ヨッシャー
バッテリーコーチ:無し駄
204代打名無し:2001/05/27(日) 01:19
>>201
来年はトンビから伊東に代わるって噂もあるな。
205代打名無し:2001/05/27(日) 01:20
>>203
今年のオールスターだ。。。
またセに完敗しそう。鬱だ。。
206代打名無し:2001/05/27(日) 01:20
>>202
トンビが公の監督だったら15ゲームは離され、ついでに内部分裂でチーム崩壊してるよ
207代打名無し:2001/05/27(日) 01:20
>>203
うわ〜見たい
208 :2001/05/27(日) 01:20
けどコーチになったら優秀かもしれないよ
209代打名無し:2001/05/27(日) 01:21
>>208
O島か?
それはある。
210 :2001/05/27(日) 01:22
トンビは監督としては無能だがコーチとしては
それなりだと思うが、どうか?
211 :2001/05/27(日) 01:22
212代打名無し:2001/05/27(日) 01:23
そもそもトンビがなぜ監督やってるのかがワカラン
213211:2001/05/27(日) 01:23
ミスった
>>210
投手コーチとしては大したもんだろう
214代打名無し:2001/05/27(日) 01:24
>>210
投手育成能力はあるけど、優勝しないとクビなので投手育成を放棄してます。
よって無能同然です。
215代打名無し:2001/05/27(日) 01:26
>>212
他にいなかったから。
今も他にいないから続けてる。
216代打名無し:2001/05/27(日) 01:26
王は頑固なため、チーム力に関係なく同じ采配するから、日ハムの監督したら案外一番ひどいかも。
217通りすがりのハムファン:2001/05/27(日) 01:28
>>201
白井のファンだけど、実はあんまり監督やって欲しくない。
O島も現役時代は好きだったんだよ。それが今じゃ・・・ハァ。
ファンだった選手が監督になり、迷采配やらかすの見てるのは辛い・・・。
218予想:2001/05/27(日) 01:28
猫○鷹● 鷹キラーの西口が好投
公●ロ○ 金村炎上で3回で試合終了
牛●オ○ 小倉完投勝利
219 :2001/05/27(日) 01:30
明日は
西ーダ戦が8点を争う打撃戦,残りの2試合が5点を争う投手戦になります
220代打名無し:2001/05/27(日) 01:31
猫△鷹△  だったらいいな
公○ロ● ガラスのエース復活
牛●オ○ 早くもバーグマン代打要員決定
221代打名無し:2001/05/27(日) 01:32
>>219
>>127と同じじゃん。。
222 :2001/05/27(日) 01:33
猫○鷹● ぷりてぃーういっちにしぐっち
公●ロ○ 連敗がとまらない
牛○オ● 良くも悪くもバーグマン
223代打名無し:2001/05/27(日) 01:35
近鉄明日はDH使わないで試合やれ
224代打名無し:2001/05/27(日) 01:35
バーグマンの打撃を見てみたい
225 :2001/05/27(日) 01:37
すれ違いなんだけど、
>>223みたいに最初DH入れないでいて、
あとから誰かをDHにするってのは出来るの?だめ?
226代打名無し:2001/05/27(日) 01:39
>>225
無理
227代打名無し:2001/05/27(日) 01:39
ダメにきまてるDH入れなかたら最後までDH無しだと思われ
ちなみにソフトのアメリカ代表はDH使ってなかったナー
228代打名無し:2001/05/27(日) 01:39
猫○鷹● 電波良好受信中
公○ロ● 7回ぐらいまで持てば…
牛●オ○ 途中の助っ人はラフィンとかロクなのが来ない
229代打名無し:2001/05/27(日) 01:39
バーグマンって打撃に定評があるの?
230代打名無し:2001/05/27(日) 01:40
231 :2001/05/27(日) 01:40
なんで若田部が西武戦でのみ無四球の好投を見せるんだ?
232代打名無し:2001/05/27(日) 01:41
>>231
しろにゃんこに萎えるから
233代打名無し:2001/05/27(日) 01:41
>>225
だめ。
234代打名無し:2001/05/27(日) 01:44
>>230
どうもありがと。
投手登録ならローズ、ガルシア、バーグマンもアリなんだよね。
ま、どれだけの効果があるのかは疑問だけど。
235代打名無し:2001/05/27(日) 01:44
>>234
ガルシアより打てないことはないと思われ
236225:2001/05/27(日) 01:46
>>226-227 >>233
レス感謝。やぱそうか。
237俺の知ってる近鉄はこんなんじゃなかった:2001/05/27(日) 01:47
スクイズ
238代打名無し:2001/05/27(日) 01:48
あれは前田だからスクイズ?
それとも武藤でもスクイズだった?
239代打名無し:2001/05/27(日) 01:48
無田が頭オカシイからスクイズ
240 :2001/05/27(日) 01:48
登板しない日はDHとして出ればいいだろ
241 :2001/05/27(日) 01:49
バレバレやがな…
242名無し:2001/05/27(日) 02:00
トンビがタカを産むという格言は若田部にあてはまるかな

明日はニャンコ→レオ、タカ→トンビで頼むよ
西口の意地に期待しよう
243代打名無し:2001/05/27(日) 02:02
猫●鷹○ 中盤まで西口に完璧に押さえられるが、途中から打線爆発
公●ロ○ この際最下位をぶっちぎってほしい。
牛●オ○ 近鉄が押してるようにみえるが、いつの間にか勝っている。
244 :2001/05/27(日) 02:09
近鉄はバーグマンで決まるとしか言えないな
点はそこそこ取ると思われ
245代打名無し:2001/05/27(日) 02:21
猫○鷹● 西口なら抑えられんかねぇ
公●ロ○  金村5回持たず
牛○オ● 両先発炎上、結局は打線の厚みで
246代打名無し:2001/05/27(日) 02:22
猫○鷹●
公●ロ○
牛○オ●
バーグマソ期待
明日外野席に逝ってきます
247西武ファンなんだけど:2001/05/27(日) 02:34
猫●鷹○  しろにゃんこはしろにゃんこ。西口も最近イマイチ
公●ロ○  公の勢いは止まらず
牛○オ●  ときめも打線がまたも爆発
248ロテファン:2001/05/27(日) 02:41
猫○鷹● 西口快投
公●ロ○ これで5位まで10ゲーム差
牛○オ● ノリ大爆発
249代打名無し:2001/05/27(日) 02:41
猫○鷹● 意地を見せてくれ・・・。
公●ロ○ なんとなく勝てそうな。
牛●オ○ 3タテはないだろう。
250代打名無し:2001/05/27(日) 02:43
今までの予想
>>218
>>220
>>222
>>228
>>243
>>245-248
251代打名無し:2001/05/27(日) 02:43
やっぱりタイトルは「今年の5位は〜」にすべきだったね
252代打名無し:2001/05/27(日) 02:46
>>249追加
分布図
猫   鷹
7  1  2    野球板住民は相性に賭けるか?

公   ロ
2     8    こちらは相性よりチームの勢い重視か。

牛   オ
5     5    先発バーグマンが割れている要員か?
253今までの予想:2001/05/27(日) 02:47
>>249-250
254 :2001/05/27(日) 02:47
>>251
確かにあそこまで突出されると議論の仕様が無い(w

なんかtotoまがいになってるしな
255はむファン:2001/05/27(日) 02:50
猫○鷹● ファンタジーBBで西口入れてるので。
公●ロ○ ・・・いいよ、もう・・・。O島休養まで頑張れビッグバン投手陣。
牛●オ○ 密かにオリ野手陣の愛がカトシンから小倉に移行(藁
256代打名無し :2001/05/27(日) 02:50
誰かハム勝つ予想もしてやれよ・・・
257代打芝草:2001/05/27(日) 02:51
>>256
今の惨状じゃ勝つ予想する気にもならん
258代打名無し:2001/05/27(日) 02:52
何気にじりじりと混パになってきてるな・・・あそこを除いて
259代打名無し :2001/05/27(日) 02:53
ハムのおかげで混パ
260代打名無し:2001/05/27(日) 02:56
今のとこ2強3中1弱で異論なし?
261 :2001/05/27(日) 02:58
個人的感想は1強4中だな
262Lファソ:2001/05/27(日) 02:59
猫●鷹○ 田之上って前回の西武戦で好投しているような気がしたから
公○ロ● 西武の最下位→トンビ解任のために何としてでも公に頑張ってもらわねば
牛●波○ 小倉は結構良いピッチャーだよ。
263 :2001/05/27(日) 03:00
>>261
鷹が1強?
264 :2001/05/27(日) 03:00
2中3弱1問題外
265監督レベルでは:2001/05/27(日) 03:02
1中5問題外
266261:2001/05/27(日) 03:03
たかが1強
267勝利の女神は:2001/05/27(日) 03:04
1特上4中1ブサイク
268 :2001/05/27(日) 03:05
>>266
されど1強(藁
269代打名無し:2001/05/27(日) 03:09
どこが優勝でもいいから、とりあえず最後まで混パで
270名無し:2001/05/27(日) 03:30
ハムには最後までパの借金を肩代わりしてもらおう
どうしても取り立てる時は上位チームからにしてね
271代打名無し:2001/05/27(日) 03:30
猫●鷹○ 投手戦になりそう。んでダイエ主軸のHRが決勝点
公●ロ○ 今の公の勢いはあなどれない。逆向きの勢いっつーのもなんだが
牛●オ○ 梨田たんの迷傾倒炸裂の予感
272大阪近鉄ファソ:2001/05/27(日) 03:54
猫○鷹● 西口、主軸にホームランを浴びながらもしのぐ。
公●ロ○ 今日は打線が打ちそうな気がする。・・・勘だけど(藁
牛○オ● 希望込みで、バーグマソ微妙な好投。
273大阪近鉄ファソ:2001/05/27(日) 03:55
間違えた。公〇ロ●
274名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/27(日) 08:22
バーグマンがへろへろながら、5回6安打2失点併殺2て感じで降板
小倉は好投しながら一発に泣く
打線の援護に恵まれないのはいつものこと。

終わってみれば、3−2でウシとみた
275代打名無し:2001/05/27(日) 10:48
近鉄 一恵監督、梨田娘ヘッドコーチ
ロッテ ともちゃん監督、あすかちゃんヘッドコーチ
日ハム 椎名へきる監督
西武 理子監督、吉澤ヘッドコーチ
ダイエー 理恵監督
オリックス TAWARA監督
276代打名無し:2001/05/27(日) 10:51
>>275
公は大沢親分の孫娘にも登場願いたい。
277大阪近鉄ファソ 2:2001/05/27(日) 11:39
ニャンコ頑張って〜!!
278代打名無し:2001/05/27(日) 16:08
オリまたも抑え(今日は大久保)が打たれてサヨナラ負け。
279大阪近鉄ファソ:2001/05/27(日) 16:35
ハムーロテ戦の予想訂正しなきゃよかった(w
280代打名無し:2001/05/27(日) 16:38
F2−5M、終了。
公さん勝率2割台へ・・・
281代打名無し:2001/05/27(日) 16:50
公しかも次は牛でしょ?
オリがいきおいづけちゃってごめんね・・・。
282 :2001/05/27(日) 16:54
全部的中:>>222 >>245 >>246 >>248 >>272
全部外れ:>>262
283 :2001/05/27(日) 17:03
3割切ったか・・・
284代打名無し :2001/05/27(日) 17:05
もしこれで大島続投とかになったら暴動起こします。
285大阪近鉄ファソ:2001/05/27(日) 17:07
ハム、連敗あと3つだけ伸ばしてくれ。頼む。
286代打名無し:2001/05/27(日) 17:08
なんか今シーズンは近鉄ファンが一番楽しそうだな。
監督への不満はあるのだろうが。
287代打名無し:2001/05/27(日) 17:08
ハム、ヤバイな。
田淵ダイエーが作った最低勝率記録を更新するか?
288 :2001/05/27(日) 17:10
西武の相性の良さがでてるなあ
289大阪近鉄ファソ:2001/05/27(日) 17:10
>>286
はい。久々にかなり楽しいペナントです。
無し駄批判もある意味楽しい(w
290 :2001/05/27(日) 17:11
そろそろO島辞任要求横断幕が登場しそうだな
291代打名無し:2001/05/27(日) 17:29
全部はずれの猫ファンは当然喜んでるだろうな
292代打名無し:2001/05/27(日) 17:30
結局、パが一番盛り上がる結果になったね、今日。
293代打名無し:2001/05/27(日) 17:32
>>292
いや〜、一番盛り上がるためには公が勝たなきゃ・・・
294代打名無し:2001/05/27(日) 17:34
それにしても貯金4球団、5割1球団、大赤字1球団とは・・・
295 :2001/05/27(日) 17:41
もうハムはダメだろ。
残り5球団で団子になることで盛り上がらなくては。
296 :2001/05/27(日) 17:43
個人的には6球団が5割近辺だんご状態が一番いいんだけどなぁ
297代打名無し:2001/05/27(日) 17:48
これから日ハムは調整係として期待されるんだろうな。
ダイエー・オリックス戦だけがんばれとか・・・
298代打名無し :2001/05/27(日) 17:57
ある意味、次の公鉄戦は要注目。
299 :2001/05/27(日) 17:59
西武が25勝25敗で5位
馬鹿にしてるのか
300 :2001/05/27(日) 18:02
東京ドームでのハム鉄戦は何が起こるかわからないからな
両チームで30点ぐらい取って欲しい
301名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/27(日) 18:13
9勝2敗と一番ハムの恩恵に預かってるのに西武が5割って。。。。。
302 :2001/05/27(日) 18:20
とうとう一人で全借金を抱え込んだのな
303 :2001/05/27(日) 18:21
日本ハムファン妻の夫はどうしてる?
304西武:2001/05/27(日) 18:21
近鉄とハムで5割か?
305 :2001/05/27(日) 18:33
今年の西武は戦績ほどダイエーに強くないような気がするが
そのあたりどうなんだ?
306代打名無し:2001/05/27(日) 18:41
先発が良くないから去年までのような安定した強さはないけど、
何だかんだで勝っちゃうところがジンクスなのかなぁって感じ。
307 :2001/05/27(日) 18:43
っつーか去年の食物連鎖がそんなに機能してないから
今の混パがあるんでしょーが…
308代打名無し:2001/05/27(日) 18:46
公の勝率は
癒し系鳥越の打率より高い!
309明日は:2001/05/27(日) 20:07
日本ハム・ファイターズ 対 大阪近鉄バファローズ (東京ドーム 6:15)
下柳 前川


千葉ロッテマリーンズ 対 福岡ダイエーホークス (千葉マリン 6:15)
小野 永井
310 :2001/05/27(日) 20:07
えらいずれてしまった
311 :2001/05/27(日) 20:33
ハムも鉄も西武キラー同士の対決か。
312代打名無し:2001/05/27(日) 20:40
ハム鉄戦行くんだが、長い試合になりそうだな。
313代打名無し:2001/05/27(日) 20:44
千葉マリンの小野と永井も
乱打戦になりそうな顔ぶれやな。

どっちも抑えられそうな感じがしない。
314代打名無し:2001/05/27(日) 21:06
なあ・・・
今リーグで一番登板回数が多いピッチャーって嘉勢なんだな・・・
315代打名無し :2001/05/27(日) 21:48
牛むかつく
316代打名無し:2001/05/27(日) 21:51
>>314
それぞ仰木マジックの真骨頂
317代打名無し:2001/05/27(日) 21:58
>>313
小野はダイエーに強いよ。
ダイエーは右のシュートピッチャーに弱い。
永井もロッテには強くて、今年の1勝はロッテなんだよな。
相性からいったら、以外に投手戦かも。
318:2001/05/27(日) 22:09
俺は>>315が好きだモー
319 :2001/05/27(日) 22:09
カブレラのホームランよりハムの成績の方が気になる
320代打名無し:2001/05/27(日) 22:19
>>319
とりあえずハムの勝ち星がカブレラのホームラン数を越える事はないと思われ。
321 :2001/05/27(日) 22:45
良いにせよ悪いにせよ話題のつきないペナントだよな・・・>>319
322代打名無し:2001/05/27(日) 23:02
「妻が日ハムファン」氏が書き込まないのは気になるな。
もしや、書き込みなどできない事態に・・・
323 :2001/05/27(日) 23:54
すでに実家に帰られて
皿洗いとか掃除とか毎日の雑用が
忙しくてこれないんじゃないの?
324 :2001/05/27(日) 23:54
>>320
ひょっとして今カブレラのHR数より勝ち星あんのってダイエだけじゃないの。
325代打名無し:2001/05/27(日) 23:56
公の勝ち星はカブレラのHRの半分を切ると思われ。
326 :2001/05/28(月) 01:22
さて、本日の予想。
公●牛○ 前川に手も足も出ず。
ロ○鷹● 鬼門マリン今日も勝てず
327代打名無し :2001/05/28(月) 01:40
公●牛○ 下柳不調、打撃戦になるも及ばず
ロ●鷹○ 両投手とも立ち上がりから崩れる、長打攻勢でダイエーに軍配
328予想だべ:2001/05/28(月) 02:52
公●牛○ ハム鉄なのに投手戦で、近鉄辛くも勝利
ロ△鷹△ 乱打線になるも延長12回引き分け
329:2001/05/28(月) 02:54
今の日ハムは噴火寸前の火山という感じで正直やりたくないんだけどな
330代打名無し:2001/05/28(月) 02:55
そんな悲惨な日ハムに負けちゃうのが近鉄でんがな。
三タテ食らったりして・・・
331代打名無し:2001/05/28(月) 02:58
ハムさんには悪いけど、混パのために今年は汚れ役を頼みます
332 :2001/05/28(月) 03:38
予言 前川は完投勝ちするか4回までにボコボコに打たれて降板するかのどちらかです
333 :2001/05/28(月) 05:48
公○牛● 8連敗もしてればそろそろ勝ちそうな気が
ロ○鷹● ダイエーは鬼門のマリンでジンクス負け
334 :2001/05/28(月) 05:51
前川……熱投、9回を10安打6失点でピシャリ
下柳……のらりくらりとベテランらしく9回5失点
335代打名無し:2001/05/28(月) 06:08
>>322
あー、すげー気になるな、それ
もしよかったら書き込んでくれ
336 :2001/05/28(月) 06:40
上昇
337 :2001/05/28(月) 07:26
>>335
そんなことどうでもいいYO!
338 :2001/05/28(月) 09:32
これからのペナントは公に取りこぼしたチームから脱落していく。
ある意味一番の注目チームは公だ。
339 :2001/05/28(月) 10:21
鉄って前にも「死人にむち打つようで悪いがハムには…」とかいいながら
きっちり負け越したよな
340ペナント小僧:2001/05/28(月) 10:27
いやあ、近鉄打つよ
341代打名無しや:2001/05/28(月) 12:04
どこが近鉄最下位候補やねん。強いやん。今3位で首位と2.5差。日ハムのほうが最悪ちゃうか。昨日で8連敗
342 :2001/05/28(月) 12:06
>>341
何マジになってんの?ププ
343代打名無し:2001/05/28(月) 12:11
しかし、大島のボヤキは止まらない
344 :2001/05/28(月) 12:18
ヤフ厨房と思われ
345おぐおぐの近所男:2001/05/28(月) 12:20
鐵がびりになるわけねえだろ!

さらしage
346代打名無し:2001/05/28(月) 17:31
>>345
だからここは
「まあ、そんなことはどうでもいいので、パリーグについて語りましょうの第4弾 」
なスレなんだよ。発言する前に過去ログ読んでくれや。
347 :2001/05/28(月) 17:49
つーかことしのビリはオリだろスレは
まだないだろ
348 :2001/05/28(月) 17:51
微妙にリアリティがあるタイミングをえらんでるんだよ。
ダイエーが連敗したら今年のビリはダイエーだろスレも出来るよ
349ダイェファン:2001/05/28(月) 17:58
日ハムのときはリアリティありすぎで
あまりスレが伸びなかったね(w
350 :2001/05/28(月) 17:59
>>349
ウン、罪悪感がひしひしと…(w
351MKT:2001/05/28(月) 18:32
ここがパ・メインスレのようなので。微妙に宣伝。
パリーグBBS
http://www.tkcity.net/~mkt_p/cgi-bin/bbs/ball/index.html
352 :2001/05/28(月) 21:24
ロテー勝ったね。 小林雅のタマはすげーなあ
353代打名無し:2001/05/28(月) 21:24
小林4連投か・・・
354 :2001/05/28(月) 21:25
>>352
連打されてたけどな(´ー`)
355あしたのせんぱちゅ:2001/05/28(月) 22:12
日本ハム・ファイターズ 対 大阪近鉄バファローズ (東京ドーム 6:15)
関根 裕之 ( 47 ) 村 祐 ( 24 )


千葉ロッテマリーンズ 対 福岡ダイエーホークス (千葉マリン 6:15)
横田 久則 ( 19 ) 星野 順治 ( 33 )


オリックス・ブルーウェーブ 対 西武ライオンズ (盛 岡 6:00)
戎  信行 ( 65 ) 三井 浩二 ( 29 )
356 :2001/05/28(月) 23:04
じじいばっかだな
357代打名無し:2001/05/28(月) 23:10
>>356
高村と横田以外20代だよ
358 :2001/05/28(月) 23:12
横田、ダイエー戦に投げるのかよ
ちょっと応援しよう
359 :2001/05/28(月) 23:19
三井はじじいルーキーだけどな。
360ロッテファン101号:2001/05/28(月) 23:27
今日勝ったけど小林雅(4連投)
       藤田 (3連投)
       吉田 (2連投)だから
明日よっぽど大量点差つけて勝つか
完投しないと・・・。3人が不安です。
361☆⌒(*^-゚)b:2001/05/28(月) 23:29
公○鉄● ハム吹っ切れる。関根好投。
ロ●鷹○ 横田が3回6失点でジエンド。
オ●猫○ 三井が例によってがんがる。結局4−3で猫逃げ切る。

マジ予想。
362 :2001/05/28(月) 23:31
  戎……7回4失点
三井……6回4失点
363代打名無し :2001/05/28(月) 23:32
>>360
かといってヘボ投手出してチームのいい流れを
変えてしまうのも怖いけどね。
木金休みだからあと2戦、出番があればなんとか乗り切って
欲しい。
364 :2001/05/28(月) 23:34
公●鉄○ 高村が6回3失点までなら
ロ○鷹● 星野がボーリック、メイに被弾
オ△猫△ マターリとわけ
365ロッテファン101号:2001/05/28(月) 23:56
>>363
どーしても頑張ってもらって
水曜日中4日黒木完投に期待しますか。
もう寝ます、おやすみなさい。
366bufan:2001/05/28(月) 23:59
公〇鉄● 両投手好投3点勝負,近鉄は主軸がイマイチ
ロ●鷹〇 鷹は今年連敗が続かないので 投手戦もコバマサ打たれる
オ〇猫● 三井は前川の様にオリに滅多打ち 戎は好投
367  :2001/05/29(火) 00:07
公●牛○ 一日で逆戻り
ロ●鷹○ 横田死亡
オ●猫○ カブレラが打ちそうな予感
368名無し:2001/05/29(火) 01:47
1位オリから5位西武まで3.5ゲーム差
ハムは連敗脱出したが5位まで9差と独走
369 :2001/05/29(火) 01:48
混パっぽくなってきたな。
370代打名無し:2001/05/29(火) 01:49
さすが近鉄はツボを心得てる
371代打名無し:2001/05/29(火) 01:54
笑いのなんたるかを心得とるわい
さすがは近鉄
372 :2001/05/29(火) 02:10
今日の結果はこのスレのために
373代打名無し:2001/05/29(火) 03:51
>>367の「横田死亡」がワラエル
374パリーグtoto設立準備会:2001/05/29(火) 04:05
1.勝敗
例:
公○●鉄 高村2回炎上
並○●猫 椛ナち飽き
鴎●○鷹 浜風で初芝転倒

2.本塁打
【5人記入】
例:
小番堂、礒部、垣内、福浦、ボーリック

3.ゲームクラッシャー
【3人記入】
高村、マサカズ、初芝

パーフェクト出たら本人が即スレ立ての事。
375くでそん:2001/05/29(火) 05:27
1.勝敗
公○●鉄 伝統の公鉄戦復活!12-10で公サヨナラ
並●○猫 最後の最後で具がムキになって鰍ニ勝負炎上
鴎●○鷹 浜風で初芝転倒<同意

2.本塁打
ローズ/片岡/小笠原/吉岡/

3.ゲームクラッシャー
具/大塚/初芝
当たったらなんか出るのか。
376名無しのオリファン:2001/05/29(火) 08:45
1.勝敗
公●○鉄 打ち合いになるが鉄が昨日の鬱憤をはらす。
並○●猫 戎が鰍ノは打たれるものの三井を攻略
鴎●○鷹 コバマサ救援失敗

2.本塁打
片岡/ノリ/磯部//城島

3.ゲームクラッシャー
ミラバル/三井/コバマサ
ゲームクラッシャーとかは判断が難しいのでは。
377 :2001/05/29(火) 09:57
5強1弱状態になってきたね。
混戦で面白くなってきた。
378近鉄とは、:2001/05/29(火) 10:04
笑いの都にあるチームだもん
379代打名無し:2001/05/29(火) 10:05
1.勝敗
公●○鉄 今日は8-7くらいだな。
並○●猫 戎1失点完投
鴎○●鷹 コバマサ5試合連続S

2.本塁打
小笠原/中村紀/谷//メイ

3.ゲームクラッシャー
星野/三井/高橋憲

でも初芝は浜風で転倒
380超希望的観測:2001/05/29(火) 10:20
1.勝敗
公●○鉄 高村奇跡の1安打完封、礒部猛打賞
並○●猫 三井炎上、檻2ケタ得点もリーグ思いのオオギのサービスで鰍ノはHR
鴎○●鷹 横田→藤田→コバマサ必勝リレー。星野好投も1本に泣く

2.本塁打
礒部、ノリ、田口、アリアス、福留、藤井、梶~2、ボーリック

3.ゲームクラッシャー
呆痴プレイのトンビ、チャンスでことごとく三振の小久保、2併殺タイムリーエラーの金子
381380:2001/05/29(火) 10:21
ホームラン5人までだったのか・・・・・・・・・鬱
382 :2001/05/29(火) 15:01
age
383代打名無し:2001/05/29(火) 16:23
もっと参加者いないのかあげ。
384某陸:2001/05/29(火) 16:32
1.勝敗
公○●鉄 公そろそろ勝ってよいぞとナベツネから指令アリ
並●○猫 谷が超ブスちゃんとセクースやりすぎ欠場響く
鴎○●鷹 ボンコ乱心平井堀が3.4番ところが大当たり

2.本塁打
オバンド/小笠原/堀/小久保/

3.ゲームクラッシャー
高村・ボンコ・星野
穴で審判殴る鳥越と止めに入って殴られる若田部
385第一志望遊戯:2001/05/29(火) 16:47
1.勝敗
公●○鉄 モー村、礒部あたりが爆発。乱戦制す。
並○●猫 コツコツ繋ぎ、気が付いたら大差試合。
鴎●○鷹 鷹、序盤から大暴れ。鴎、追い詰めるも惜敗。

2.本塁打
モー村、礒部、片岡、ジョージ、松中

3.ゲームクラッシャー
O島、トンビ、よこた
386toto風:2001/05/29(火) 17:01
日公 [1] [3] [#] 近鉄
オリ [#] [3] [2] 西武
ロテ [1] [3] [#] ダイ
387某にゃんこファソ:2001/05/29(火) 17:16
1.勝敗
公○●鉄 伝統のハム鉄戦、今日は9−8で公の勝ち。
波○●猫 トソビ三井を放置プレイの予感
鴎○●鷹 鍵を握るのは鴎中継ぎ陣

2.本塁打
アリアス・ビチロータン・藤井・鈴危険・モー村

3.ゲームクラッシャー
無し駄・O島の駄采配合戦+トソビの「有害監督三羽烏」
388age:2001/05/29(火) 17:50
age
389 :2001/05/29(火) 20:57
オリー西武戦がおもしろくなってきた
390 :2001/05/29(火) 21:08
ロッテ勝ち2−1
コバマサ5連投!!
明日は黒木と倉野です。
391代打名無し:2001/05/29(火) 21:17
公鉄戦はやっぱり馬鹿試合
392 :2001/05/29(火) 21:39
ビッグバン投手陣と逝てまう投手陣の凌ぎあい
393代打名無し :2001/05/29(火) 21:56
ハム鉄久々に恒例のどっちらけかいな・・。
394名無し:2001/05/29(火) 22:01
東京ドームは本塁打8本の乱れ打ち、まだ7回裏だ〜っ!
395 :2001/05/29(火) 22:04
>>394
まだ7回裏!?さすがハム鉄戦だ、恐るべし!
396名無し:2001/05/29(火) 22:04
投手陣がなさけないのか打線がすごいのか。
またはその両方なのか。
397 :2001/05/29(火) 22:05
ハム鉄戦ってどうせああなるなら投手に負担がかからないように
ピッチングマシーンに投げさせることきぼん。
398 :2001/05/29(火) 22:05
鉄8回終わって8人の投手投入
ナシダ,どうするんや?
399代打名無し:2001/05/29(火) 22:06
近鉄の岩隈はなかなか良い投手だが、あの三浦そっくりの
二段モーションはどうなのか・・・
400 :2001/05/29(火) 22:07
>>398
猫鉄戦でトンビが豊田以外全員使い切って、帆足を放置プレイにした状況と似ているな。
401 :2001/05/29(火) 22:08
最下位争いに西武が立候補します
402 :2001/05/29(火) 22:13
小笠原同点HRアヒャ
403 :2001/05/29(火) 22:13
今日のトンビは大島を越えたよね
404代打名無し:2001/05/29(火) 22:14
マトヤマが満塁弾打つくらいだからなにがあるかわからん。
405代打名無し:2001/05/29(火) 22:15
岩隈も気の毒に・・・
406 :2001/05/29(火) 22:16
もう近鉄石毛しか残ってない・・・・
407 :2001/05/29(火) 22:16
プロ入り初登板でこの場面かよ
408ハム鉄戦:2001/05/29(火) 22:18
9回裏、小笠原が同点本塁打、12対12の同点に
一体これからどうなってしまうのか〜っ!
409代打名無し:2001/05/29(火) 22:19
いい球投げてるなあ・・・もう少し楽な場面で初登板させてやればいいのに
410 :2001/05/29(火) 22:19
歴史に残る試合かも
411代打名無し:2001/05/29(火) 22:21
高塚は1軍にいないのか?
元投手だから登板のチャンスなのに。
41212対12:2001/05/29(火) 22:21
延長戦突入!
413代打名無し:2001/05/29(火) 22:24
歴史に残る泥試合
414代打名無し :2001/05/29(火) 22:25
1点差やからなんか追いつきそうと思ってたら案の定・・・。さすがハム鉄や
415 :2001/05/29(火) 22:26
面白いというか馬鹿馬鹿しい
416 :2001/05/29(火) 22:28
鉄ふぁんだがもう負けても十分満足だ
417 :2001/05/29(火) 22:28
岩隈に勝ちが付きそう
418代打名無し:2001/05/29(火) 22:30
5時間19分を越えてくれ!
419代打名無し:2001/05/29(火) 22:31
また長引きそうだな。
420 :2001/05/29(火) 22:31
まだ4時間ちょっとか
421代打名無し:2001/05/29(火) 22:36
ここまで試合を壊しつづけるとは・・・無し駄もO島もすごいな
422代打名無し:2001/05/29(火) 22:40
ノリ満塁弾
423代打名無し :2001/05/29(火) 22:41
ノリ満塁・・・アホか(w
424 :2001/05/29(火) 22:42
歴史に残る泥仕合認定
425代打名無し:2001/05/29(火) 22:43
ノリ満塁??
マジか???
426代打名無し:2001/05/29(火) 22:44
今日は初勝利デーだな
427代打名無し:2001/05/29(火) 22:47
今、17−12か?
まだトライで同点、ゴールも決まれば逆転できるな。ハムは。
428代打名無し:2001/05/29(火) 22:48
17-17になったらどうしよう・・・(笑)
429 :2001/05/29(火) 22:49
>>428
そうなりかねないのがハム鉄戦
430 :2001/05/29(火) 22:51
石毛見たの久々〜
431代打名無し:2001/05/29(火) 22:52
ノリ何打点?
432 :2001/05/29(火) 22:55
>>431
9打点。2ラン×2、犠飛、満塁
433  :2001/05/29(火) 22:57
頼むからストライクゾーンを何とかしてくれよ。
もうこんな糞試合見たくないぞ
434 :2001/05/29(火) 22:57
なんだよ、この試合(;´Д`)バカにしてるのか
435 :2001/05/29(火) 22:59
>>434
それは誉め言葉ですか?
436水瀬秋子:2001/05/29(火) 22:59
なんだかな〜
いろんな意味で今年一番の試合かも(笑)。
437 :2001/05/29(火) 23:00
さすがだよ近鉄

馬鹿な試合やらせたら右に出るもの無し!
438 :2001/05/29(火) 23:00
両チーム合わせて4度のビッグイニング
439大島監督も:2001/05/29(火) 23:02
この試合を機に、急性胃潰瘍で倒れるに154カノッサ
440ピッチャー、カトリ!:2001/05/29(火) 23:02
やっと終わったか?
441 :2001/05/29(火) 23:03
近鉄の優勝はないね
確信したよ
442日公ファンの心境:2001/05/29(火) 23:04
________
   ∧||∧
  ( / ⌒ヽ
   | |オーシマ|
  ...∪ / ノ
    | ||
    ∪∪
443ピッチャー、カトリ!:2001/05/29(火) 23:05
詐欺みたいな試合だな
こうやってお互いの選手の成績を水増ししあってるのか?
444代打名無し:2001/05/29(火) 23:11
近鉄 210 020 700 5 17
日公 006 010 401 0 12
両軍で34安打10HR11四死球、投手16人
445  :2001/05/29(火) 23:12
やべえ、予想全部外れた・・・
446 :2001/05/29(火) 23:17
ロ、鷹、オ、猫が投手戦やってるのに、何だかなあ
447ピッチャー、カトリ!:2001/05/29(火) 23:17
野球ゲームみたいな結果だ
448あしたは:2001/05/29(火) 23:19
日本ハム・ファイターズ 対 大阪近鉄バファローズ (東京ドーム 6:15)
清水 章夫 ( 21 ) 門倉 健 ( 23 )


千葉ロッテマリーンズ 対 福岡ダイエーホークス (千葉マリン 6:15)
黒木 知宏 ( 54 ) 倉野 信次 ( 41 )


オリックス・ブルーウェーブ 対 西武ライオンズ (仙 台 6:20)
川越 英隆 ( 20 ) 許  銘傑 ( 17 )
449某にゃんこファソ:2001/05/29(火) 23:21
ハム鉄戦の恐ろしさを予想できなった・・・(予想は>>387
でも、ゲームクラッシャーは当たったみたい(鬱
450代打名無し:2001/05/29(火) 23:21
明日もバカ試合濃厚
451 :2001/05/29(火) 23:24
明日のハム鉄戦,両先発いまいちでしかも中継ぎを使いきって
しまったので馬鹿試合
452ピッチャー、カトリ!:2001/05/29(火) 23:27
倉野は4回持てば立派
ハム鉄戦は明日も恐ろしいな
453代打名無し:2001/05/29(火) 23:27
俺は>>379
勝敗は全部あってるんだけどな。ハム鉄戦を甘く見た。
小笠原、ノリのHRは当ってるな。
454やけくそ:2001/05/29(火) 23:28
借金一人占め記念カキコ♪
455 :2001/05/29(火) 23:36
>>454
西武も再び借金1だぞ
ほぼ独占している状況に代わりはないけど。
456☆⌒(*^-゚)b:2001/05/29(火) 23:42
>>361
見事に逆を逝ったよ。

1.勝敗
公●鉄○ 今日の試合見たら予想不能。よって適当。
ロ○鷹● 黒木が悪いなりに8回3点で締め。
オ●猫○ 許が7回零封。カブ爆発。
2.本塁打
吉岡 中村 カブレラ メイ 松中
3.ゲームクラッシャー
清水・門倉 王(采配) 川越

でファイナルアンサー。
457名無し:2001/05/29(火) 23:44
ノリは20本塁打、60打点、普通なら余裕でトップなんだけどな
カブレラ(27本、70打点)は反則だよね
でも1試合3本塁打はカブレラはまだないんだな
458 :2001/05/29(火) 23:49
今日3本9打点なのにまだ7本10打点も差があるのか…
459ピッチャー、カトリ!:2001/05/29(火) 23:52
明日も日ハムのピッチャーが打ち頃の球投げてくれるから
すぐ追いつくだろ。
460今日の結果:2001/05/29(火) 23:58
1.勝敗
公●鉄○ 伝統のハム鉄戦はやっぱり泥仕合
鴎○鷹● 接戦をロッテがモノにする
波○猫● トンビ博打采配炸裂

2.本塁打
中村 吉岡 オバンドー 田中幸 北川 田中賢 小笠原 アリアス

3.ゲームクラッシャー
無し駄・O島・トンビ・ハム鉄両チーム投手陣
461明日の予想:2001/05/30(水) 00:14
もう日付けは変わってしまったが

公●鉄○ 伝統のハム鉄戦連夜の打撃戦、ノリは2発?
鴎○鷹● 中4日のジョニーがバーゲン打線を封じる
波●猫○ カブの1発がトンビ采配を帳消し
462 :2001/05/30(水) 00:24
公○鉄● ビッグバン完全点火
鴎●鷹○ 黒木神話崩れる
波●猫○ 許は地方試合に強そう
463  :2001/05/30(水) 00:27
>>457
というか鰍ェいなけりゃ、ノリ3冠じゃん。
464代打名無し:2001/05/30(水) 00:27
なんかtoto風予想スレになってから、盛り上がりがいまいちな気が。
いまいちだから、予想スレになったのか。
465公鉄戦マンセー:2001/05/30(水) 00:28
公○鉄● アゴ滅多打ち
鴎○鷹● 黒木打たれるも打線が奮起
波○猫● 投手戦か
466代打名無し:2001/05/30(水) 00:30
>>464
言われてみればそうだね。
それで発覚!スレが盛り上がってたのか。
予想は別スレ立てた方がいいのかな?
467代打名無し:2001/05/30(水) 00:31
公○鉄● 流れから行けばハム(根拠なし)
鴎○鷹● 倉野と黒木なら結果は歴然……の筈
波○猫● 許さんの負け運は本物
468 :2001/05/30(水) 00:33
常識では終わらないのがこのチームの面白いところ。
469 :2001/05/30(水) 00:36
>>464
予想は書き手の一方通行になるからな。
レスがついて盛り上がるということが無くなってしまう。
でも、書くなとか強制するのも今までの流れと違うし。
470 :2001/05/30(水) 00:38
ひ〜ひっひっひ
今年の最下位だって?
普通に考えて?
どぉ〜〜にもなりませんなぁ
471 :2001/05/30(水) 00:38
やはり予想は別スレがいいのか?
472 :2001/05/30(水) 00:40
タイトルについては
各球団持ち回り制で他意はない
ということを言及しておいたほうが
いいのかな?
新規参入者にはごかいされやすいとみた。
473代打名無し:2001/05/30(水) 00:40
>>471
あんまりかたい事言うのも盛り下げてしまうかも知れないけど、スレの分割ということで予想スレ立てるのも良いかも。
セの予想もあるかも知れないし。
474代打名無し:2001/05/30(水) 00:43
公●鉄○ 再び連勝モードへ
海○鳥● そろそろクロキ負けそう
波○猫● ニャンコよわい
475 :2001/05/30(水) 00:43
別スレ勃て三世。誰か予想スレお願いします。
自分は厨房なので遠慮し解きます。
476 :2001/05/30(水) 00:53
公○鉄● タオル踊り阻止すべし
鴎○鷹● タカ3タテ食らうの見ると仕事はかどる
波○猫● 2発、ところがイクロー3発
477代打名無し:2001/05/30(水) 00:54
あまり盛り上がらないのって、
ビリが確定したせいじゃないの?
478代打高橋慶彦:2001/05/30(水) 00:56
>>477 え?んじゃニャンコで決まりって噂ホントだったん?
479代打名無し :2001/05/30(水) 00:58
480>>463:2001/05/30(水) 01:14
ホームラン王は間違いなくカブレラだろうけど
打点は打線の厚みが違うから打点王はまだまだ分からないと思われ
後打率はそろそろ下がって来るんじゃないの,最終的には.320辺りだと思う
481名無し:2001/05/30(水) 01:23
オリ:接戦をものにする上手さで首位を堅持
ダイエー:投手力の弱さを打線がカバーしきれていない
ロッテ:明日勝てばジョニー神話は続く.今年はひと味違うぞ
近鉄:打ち勝つしかないパターンがどこまで続くか?
西武:連敗もしないが連勝もできないというモードから抜け出せない
ハム:近鉄戦のあと、ビジターでオリ、ダイエーと連戦.赤字ハム債の発行は止まず?
482 :2001/05/30(水) 01:32
>>457
今日の1試合3HRは
10点以上とってるのに延長にもつれ込むという
素晴らしいゲーム展開のおかげって感じもあるけどね。
最後にHRで決めるのはさすがだと思うけど、
それ以前に延長戦に持ち込んでしまった投手陣と監督に萎える・・・
483 :2001/05/30(水) 01:43
ハムの打線も復調して来てるような気がするようなしないような
やはりオバンドーが入ると恐いよ
484 :2001/05/30(水) 02:01
>>483
でもオバンドー復帰込みで5割が良いトコって気もする。
今の負けっぷりは打者1人でどうなるレベルとは思えない。
トータル5割まで戻せるかねぇ?
485 :2001/05/30(水) 02:16
>>484
トータル5割は無理だろうが,今の状態に歯止めが利くんじゃない
こっから5割でも今までを考えれば上出来だろ
486名無し:2001/05/30(水) 02:23
>>483
オバンドー復帰後のハムは1勝5敗1分け.
いないよりはましだが、赤字投手陣が痛すぎる.
487代打ななし:2001/05/30(水) 02:24
いやあ凄い試合。このままいけば近鉄優勝だ。このスレッドは閉鎖
488代打名無し:2001/05/30(水) 02:26
本拠地で連勝すらできないんだから辛いよね。
489代打:2001/05/30(水) 02:39
ハムは東京ドームで5勝20敗
これ以外の球場だと10勝14敗
本拠地であまりにも負けすぎている
いったい何か原因があるのか?
490代打名無し:2001/05/30(水) 02:56
東京ドームはホームランがよくでるからなぁ
主力を欠いてたハムには辛かったんじゃないかい
491名無し:2001/05/30(水) 03:12
ハム投手陣が打たれた本塁打は昨日の6本も含めて確か92本.
一方、チーム本塁打は51本.これでは大きく負け越すのも致し方ない.
492どーでもいいことだが。:2001/05/30(水) 03:27
ガルシア、クビになっちゃったんだね。
開幕前は「ガルシアは60本塁打する!」とかいうスレが立ってたのに・・・。
493代打名無し:2001/05/30(水) 03:28
ドーム風の設定を間違えています。
早くウサギさんに正しい設定を教えてもらって下さい。
今日も10回の設定が・・・(w
494 :2001/05/30(水) 03:29
>>492
カブレラと2人分打っててへばったってことは絶対に秘密だッ!
(今後はカブレラの中身のバイトに専念するとのこと。)
495 :2001/05/30(水) 03:33
クラークが戎にクラッシュされてなきゃなぁ。
496 :2001/05/30(水) 03:37
なんで戎はクラークの野球人生うばっておいてノウノウと野球やってるのか
497代打名無し:2001/05/30(水) 09:34
本人忘れてる
498 :2001/05/30(水) 09:40
>>496
イチローをスナイプしまくっていたチームが
言えた義理かっつーの。
499代打名無し:2001/05/30(水) 09:47
マターリ逝こうぜ
500 :2001/05/30(水) 15:05
ハムが5割復帰するには、いくら頑張っても3ヶ月はかかるだろうな
501 :2001/05/30(水) 17:46
来年の3月後半には5割に復帰してるよ多分
502代打名無し:2001/05/30(水) 18:29
ダイエーが先制したね。
黒木もいよいよか。
503代打名無し:2001/05/30(水) 18:36
公鉄戦は今日も馬鹿試合の模様。
504代打名無し:2001/05/30(水) 18:38
ロッテ逆転〜。
こっちも打ち合いか?
505妻がハムファン:2001/05/30(水) 19:12
妻は最近試合を見ていないようです。
一見、平穏なようですが、ロッテ三連戦の時のピリピリとした雰囲気は
とてもつらかったです(涙
先日ふざけて「まいど」と耳元でいったら
とても冗談とは思えないボディをくらいました。
506 :2001/05/30(水) 20:38
>505
そりゃああんたが悪いよ(w

しかし今日もアレですな・・・・
507代打名無し:2001/05/30(水) 21:00
黒木とコバマサはすげえな。
508代打ななし:2001/05/30(水) 21:20
馬鹿劇場幕開け
509名無し:2001/05/30(水) 21:44
近鉄は連勝、ロッテは6連勝(コバマサが6日連続セーブの離れ業)
ダイエーは4連敗、ハムは借金20に
西武が5点リードで豊田投入
510代打名無し:2001/05/30(水) 22:10
オリ  +7
ダイエー+5
ロッテ +4
近鉄  +4
西武  ±0
ハム ー20

再び首位から5位まで3.5差の混戦
511ハム:2001/05/30(水) 22:11
アヒャッ
512 :2001/05/30(水) 22:14
4強1弱1問題外の展開だな・・・
513U-名無しさん:2001/05/30(水) 22:15
しっかし、ハムとあたると順位が必ずあがるよな〜
514 :2001/05/30(水) 22:17
西武は、2位のダイエーに勝ち越し、首位のオリックスに5割なのに、なんで5位なんですか?
515代打名無し:2001/05/30(水) 22:17
近鉄は下がったぞ
516 :2001/05/30(水) 22:17
ハム,そろそろ大爆発か?
ってもうひと月たったよ
517 :2001/05/30(水) 22:17
3位と4位に負けまくってるからです
518 :2001/05/30(水) 22:18
>>514
ロッテと近鉄に馬鹿弱いからです
519名無し:2001/05/30(水) 22:21
ハムはビジターでオリと3連戦、ダイエーと連戦
さて何勝できるだろうか?
520 :2001/05/30(水) 22:23
ハムはオリ・ダイエーとあたるのか
ここらでパをかき回してもらいたいものよ
521代打名無し:2001/05/30(水) 22:30
>>520
ハムは東京ドーム以外では10勝14敗
オリとダイエーに5試合で二つは勝てる計算になる
522賭け率:2001/05/30(水) 22:31
>>519
0勝   1.5
1勝   3.4
2勝  10.0
3勝  28.9
4勝  53.1
5勝 100.2
6勝 500.0
523近鉄ファソ:2001/05/30(水) 22:35
0勝が一番人気なのか。さすが公。
じゃあおれは近鉄ファソなので希望を込めて2勝だ!
524名無し:2001/05/30(水) 22:56
>>522
オリと3試合、ダイエーと2試合
だから幾らハムでも6勝はできないよ
525 :2001/05/30(水) 23:00
>>524
これ見るとオリ・ダイエーと6連戦になってるよ。

http://sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/schedule/jun_2001.html
526代打名無し:2001/05/30(水) 23:01
うん、公は鷹檻6連戦のはず
527ああ勘違い:2001/05/30(水) 23:13
>>525,526
どうもどうも
ハムには東京ドームの分まで勝って欲しいが
528 :2001/05/30(水) 23:15
>>498
磯部顔面骨折の岩下もお忘れなく
529自虐的ハムファン:2001/05/30(水) 23:17
どう考えても0勝だろう・・・
530 :2001/05/30(水) 23:22
いやそろそろ公が来るはずだ!!4勝はする!!(大島)
531近鉄ファン:2001/05/30(水) 23:46
>>522
希望をこめてオリに1勝、Dに2勝の合計3勝。
532オリファン:2001/05/31(木) 00:26
オリ調子悪いから・・・。1勝は絶対できるよ。
ダイエーにも勝ってね、公。
533代打名無し:2001/05/31(木) 00:48
昨日の千葉マリンは緊張感あって楽しかったよ。
ロッテや近鉄が頑張ると、やっぱりパリーグは面白い。
534代打名無し:2001/05/31(木) 00:55
岩本ツトムが登録名を「岩本勉」にするそうです。
535 :2001/05/31(木) 00:59
>>534
個人的には頑張って欲しい
536 :2001/05/31(木) 01:01
各球団のインチキエースは?
まいど、松坂…あと…
537代打名無し:2001/05/31(木) 01:08
>>536
松坂は6勝してチームトップだし、投球回数はリーグトップ
決して悪くないと思う.
黒木がすごすぎるので目立たないけど防御率も3位.
20勝は無理としても今年も15勝以上はするだろう.
538 :2001/05/31(木) 01:11
若田部。
539 :2001/05/31(木) 01:11
松坂は自作自演癖が完治すれば晴れて正式エースです。
540 :2001/05/31(木) 01:12
高村。って、もうマエカーの時代か
541 :2001/05/31(木) 01:12
今年の松坂はかなりいいよ
審判の判定が悪いときも抑えてる
集中力が切れることも少なくなった
542代打名無し:2001/05/31(木) 01:12
松坂は徐々に精神面も良くなってきてるね。
ただ突然フイにするのが松坂でもあるから、まだまだ分からないけど。
543代打名無し :2001/05/31(木) 01:13
ロテスレ荒らしてるのは鷹ファンか?
544 :2001/05/31(木) 01:13
マエカーは再調整が必要
今年の高村はちょっと違うなと思ったらやっぱり高村だった
相変わらず,素材の凄さは健在だが
545>543:2001/05/31(木) 01:14
いつものだろ。
546代打名無し:2001/05/31(木) 01:17
>>543 阪珍ファンだろ、試合がない日はいつもパスレが荒らされる。
ダイエースレも荒らされてるよ。
547代打名無し :2001/05/31(木) 01:18
しろにゃんこで調整すればいいんじゃないの
548>546:2001/05/31(木) 01:20
どこのファンだかは関係ない。無視すりゃいい。
どうせ実況板には来れないんだからあっちに一時避難すりゃ良いよ。
あっちで暴れてくれりゃ面白いんだけどね。
549代打名無し:2001/05/31(木) 01:20
しかし、張り付かれるというのはホントにキモイな。
さっさと消えて欲しいよ。
550代打名無し:2001/05/31(木) 01:21
>>547
あるいは西武戦で楽に勝っちゃうことのがマズイのかもよ。
551 :2001/05/31(木) 01:24
西武って、なんか安芸乃島みたいだな。
552 :2001/05/31(木) 01:26
何であのコツコツ野球の西武がホームラン数2位なんだよ。
553代打名無し :2001/05/31(木) 01:28
マクドが株なければ暴落します。
554名無し:2001/05/31(木) 01:57
1位から5位まで5割以上の勝率で3.5差の中にあって
5位と最下位が10ゲーム離れているのってちょっと凄くないか?
ハムは上位5球団に今後も喰われっぱなしになる可能性も大きい
555代打名無し:2001/05/31(木) 02:00
しかも首位から4位までは1.5差だからなぁ
どう考えても凄い
556代打名無し:2001/05/31(木) 02:02
ちょっとケースは違うけど、一昨年に1〜6位までに2.5差ってのがあったね。
ちょうど1年前ぐらいだったかな。
557ハム:2001/05/31(木) 02:03
これははっきり言ってイジメ以外の何者でもない
558べぎらま:2001/05/31(木) 02:03
ハム十連勝・・・するわけないね。
559代打名無し :2001/05/31(木) 02:04
O島サンみてるとハムふぁんでもないのになんかつらくなってくるよ・・・。
560代打名無し:2001/05/31(木) 02:25
さすがに最下位のチームだけが勝率5割を切っていたシーズンというのはこれまでない.91年のセは阪神が48勝82敗(既出だけどシーズン当初は15勝40敗)で5位の大洋が惜しくも64勝66敗だった.このままいくとハム以外の5球団が5割以上という球史に残るペナントレースになるかも知れない.
561 :2001/05/31(木) 02:31
いままでは混パといっても
たいてい2チームは借金あったからね
562代打名無し:2001/05/31(木) 02:33
借金独占は近鉄とロッテの頑張り次第だね。
この2チームは前半調子がいいと、オールスター明けから急降下するからなぁ。
563パリーグ5球団戦力分析:2001/05/31(木) 02:41
5月終了時点
ダイエー>近鉄>=ロッテ>オリックス>>西武
564 :2001/05/31(木) 02:43
既にパは五球団ですか。
565 :2001/05/31(木) 02:45
ハムさんもがんがって
566名無し:2001/05/31(木) 02:47
>>562
オールスターまでまだ40試合近くあるね
最後は投手力がものを言いそうだ
その点では、最後はオリ、西武、ロッテの争いになるかも知れない
ダイエーと近鉄は打線は凄いけど、いつまで続くか?
567 :2001/05/31(木) 02:50
やはりダイエーと西武だろと思ってるのは多数派?
568ロテ:2001/05/31(木) 02:50
ロッテはシーズンに1ヶ月必ず大きく負け越す月があります。
お楽しみに。
569代打名無し :2001/05/31(木) 02:51
ダイエーはそんなに落ちないと思うよ。
近鉄はなんなんだろ・・・今日アゴが好投したらしいし
山村も調子いい・・・投壊のハズなのにボロがでてこないよね・・・。
西武はファンみててもそうだけどまだまだ余裕だね。
近鉄戦のショボさ加減が解消されれば上に当然来るだろうし。
570鉄ファン:2001/05/31(木) 03:00
鉄は投壊してるとは,思わないんだが・・・
5月は異常に試合数が多かったけど,何とか持った
まあ鉄ファンの基準が低いんだろうが
571オリファン:2001/05/31(木) 03:02
>>567
その2球団より分が悪いけどオリもね。
優勝経験のない選手ばかりだと、終盤混戦になると
どうしても失速してしまう。95年、2位に大差を
つけていながら優勝するのにどれだけ苦労したか(w
逆に96年は公にリードされてたけど絶対逆転できる
と思ったよ。ダイエーの2連覇も工藤・秋山の経験
あってのものだと思ってる。
572名無し:2001/05/31(木) 03:05
ダイエーは篠原が潰れてしまったし、ペドラザもかなり悪い
昨年までの勝利の方程式が成立しないのが痛い
かと言って完投能力のある先発もいないし
簡単には脱落しないだろうけど3連覇はかなり厳しいと思うね
573代打名無し :2001/05/31(木) 03:08
じゃあいったいどこが・・・やっぱり背井分だったりするのか・・・
574代打名無し:2001/05/31(木) 03:10
ロッテにルーキー時のコバマサのような投手が出てくると、
相当面白くなりそうなんだけど、誰かいる?
575代打名無し :2001/05/31(木) 03:11
>>574
いません(泣
576名無し:2001/05/31(木) 03:11
最後までもつれる混戦になると仰木采配がものを言いそうな気がするんだけど
577代打名無し:2001/05/31(木) 03:15
>>575
それだと、ちょっときついよなぁ。
吉田、藤田、コバマサをカヴァーする投手が出てこないとねぇ。
578 :2001/05/31(木) 03:22
ロッテの投手陣,夏場にへばるんじゃない
579代打名無し:2001/05/31(木) 03:23
>>576
いや、そんなことない。
意外と仰木のシーズン終盤での戦い方は
芸がないというか普通というか……なんだよね。
むしろトンビの方が終盤戦でピッチャーを上手く使うよーな気が。
580 :2001/05/31(木) 03:26
正直まったく予測できんぞw
581代打名無し:2001/05/31(木) 03:28
最後までもつれてくれればどこでもいい
582代打名無し:2001/05/31(木) 03:28
梨田采配の特徴って何だ?
近鉄ファンの評価はえらく低いみたいだけど
583代打名無し:2001/05/31(木) 03:33
最終盤は監督の采配よりも、中心選手の経験、精神力が
モノを言うからなぁ。93年だったかな、いくら叩けど踊らない
選手たちに、大沢監督が苦労してたのが思い出されるよ。
今年も競った展開が続けばダイエー有利かなぁって思う。
どこかのチームに超新星が現れれば別だけど。
584代打名無し:2001/05/31(木) 03:39
最近の優勝経験というとオリ(95、96年)、西武(97、98年)、ダイエー(99、昨年)だからね.
でもロッテは黒木とかコバマサの頑張りを見ているとかなり期待してもいいのではないかと思わせるし.
近鉄は投手陣で軸になりそうなのがいないのが痛いね.大塚が離脱しても落ちないのは凄いけど.
585 :2001/05/31(木) 03:39
>>583
超新星か・・・
ハムの新監督
586代打名無し:2001/05/31(木) 03:46
これからだってブライアントみたいな助っ人が出現する可能性もなくはないか?
オリのビティエロが調子を上げているのが気になるね.文化放送で山崎裕之がかなり評価していた.
587オリファン:2001/05/31(木) 03:54
>>586
ビティエロ=ブライアント、なんて贅沢はいいません。
ビティエロ=DJ、で充分です……。
588名無し:2001/05/31(木) 03:59
>>586
ビティエロは日本の投手に馴れてきたら相当に打つようなことを山崎が言っていたな.4月終わりに2割そこそこだった打率が今では2割7分くらいになっているし.
589代打名無し:2001/05/31(木) 04:00
そういえば最近いいところで打つよね。
夏場にDJ並の大爆発あるかな?
590 :2001/05/31(木) 04:12
だーいえは連敗連勝が激しい割には、1ヶ月トータルでいくと
きっちり勝ち越しているから意外に波がありそうで波がない不思議なところがある。
591 :2001/05/31(木) 16:57
592明日は1試合:2001/05/31(木) 17:03
オリックス・ブルーウェーブ 対 日本ハム・ファイターズ (神 戸 6:15)
金田 政彦 ( 15 ) 佐々木貴賀 ( 45 )

左腕対決,勿論ハムを応援します
593 :2001/05/31(木) 17:06
オリファンってコテハンやめろ
594明日は:2001/05/31(木) 19:46
オリ詰めのハムだな
595小林繁:2001/05/31(木) 21:31
大塚は終盤戦の酷使に備えて休養させてます。
596 :2001/05/31(木) 22:14
>>595
日公との最下位争いに備えてですか?
597代打名無し :2001/05/31(木) 23:26
早く試合はじまれー。といっても明日はハムオリしかないのな。
598名無し:2001/05/31(木) 23:34
明日はハムが勝ったりすると面白いんだが
599代打名無し:2001/06/01(金) 01:27
なんかハム当たってきたし、オリは調子落としてるし、ハムが勝ちそうな気が。
600代打名無し:2001/06/01(金) 01:35
佐々木は最初の先発オリ戦で好投してるんだよね?
今のオリは打線の調子がかなり悪いし、日ハムはチャンスでしょう。
ただファンには悪いけど、今年の日ハムには眠っていて欲しいなぁ・・・。
601 :2001/06/01(金) 01:40
どっちにしろ
観客少なそうだね
602花園:2001/06/01(金) 01:44
近鉄応援したい・・
603代打名無し:2001/06/01(金) 01:49
>>601
次スレのタイトルは
「今年のビリはオリだろ。普通に考えて(観客動員は)」
に決まりかねぇ。
604名無し:2001/06/01(金) 02:19
「今年のオリはビリだろ。普通に考えて(観客動員は)」

がいいな
605代打名無し:2001/06/01(金) 02:22
横浜ファンはパリーグ見たことないんかい・・・・。
606代打:2001/06/01(金) 03:05
>>605
横浜ファンがどうかしたの?
607代打名無し:2001/06/01(金) 08:48
今日の檻対公、注目だな。
檻、いやな負け方が続いてるからこれで負けるようだと結構重傷とみた。
608 :2001/06/01(金) 19:21
>>606
横浜スレの昨夜分を見てもらえればわかると思う。
609代打名無し:2001/06/01(金) 20:58
若田部、左ろく軟骨損傷で全治3週間
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/jij/20010601/spo/17543700_jijspof455.html
610 :2001/06/01(金) 21:03
>>609
残念・・・(他球団ファン)
611609:2001/06/01(金) 21:06
日曜の西武戦は星野が登板かな
612 :2001/06/01(金) 21:39
>>610
西武以外のどこかのファンですね(藁。オリか近鉄?
613612:2001/06/01(金) 21:41
ロテファンかも.
まだ望みを捨てていないからね.
614代打名無し:2001/06/01(金) 22:17
ハムさんや、また勝率が2割台になったそうだね。がんばりなさいよ。
615  :2001/06/01(金) 23:08
ハムの試合みるのつらいよ・・・。相手ちーむがイジメやってるみたいだ。。。
616ハムファソ:2001/06/01(金) 23:11
なんか前は弱すぎて煽られていたが
それを通り越すと優しくなっていくのがわかる。
哀れみと言うのかもしれないが・・・
617代打名無し:2001/06/01(金) 23:16
>>605
横浜ファンが西浦の事を全然知らないのには参ったが、
ハムファンも横山の事を全く知らなかったみたいなので
どっちもどっちかと思われ(w
618 :2001/06/01(金) 23:41
日公には悲壮感が漂ってきたな
619 :2001/06/01(金) 23:58
自チームの対戦以外は本気で日ハムを応援してる
620代々名無し:2001/06/02(土) 00:02
>>618
小笠原の孤軍奮闘ぶりがさらに涙を…。
621代打名無し:2001/06/02(土) 00:27
確かに今日のゲームは辛かった。
泣きそうな顔している井場を見ていられなくて、BSに回しちゃったよ。
ファンだったらもっと辛いんだろうね・・・。
622 :2001/06/02(土) 00:56
今日は静かだね。
ネタがない?
623 :2001/06/02(土) 01:00
とりあえず明日の予想でも・・・・
624  :2001/06/02(土) 01:00
ハム戦はみんな1勝2敗でいこうや・・・。
ちーとずつ今までの恩返しをするんや・・・。
これ以上搾取したらあかん・・・つらい・・・。
625 :2001/06/02(土) 02:16
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(´ー`)< 僕も頑張って良い?
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
626Buファン:2001/06/02(土) 02:18
ビリはビリでもイチビリで〜す!
627 :2001/06/02(土) 02:20
明日ってジャニーズのイベントあるの?
大変だぞ…
628627:2001/06/02(土) 03:03
何それ?野球と関係あるの?
629 :2001/06/02(土) 07:57
「ダイエ>近鉄>西武>ダイエ」って相変わらずやね。
でも今んとこ「ダイエ>>近鉄>>西武>ダイエ」になっちゃってるんで
もうちょっと猫には頑張って欲しいところ。

オリは淡々と勝ってるなあ。
630妻はハムファン:2001/06/02(土) 13:27
最近は「監督は大矢がいい」とのたもうてる。
優勝メンバーをそろえたようなイメージがあるからか?
若手を伸ばすにはいいかも・・とは思うが。
権藤はダイエー時代のイメージが強くて駄目なようだ・・。
631代打名無し:2001/06/02(土) 13:54
ロテ7連勝確定age
632猫ふぁん:2001/06/02(土) 14:53
>>629
申し訳ございません・・・
633 :2001/06/02(土) 15:02
今日勝てば中村隼人 パ5球団のヒーローだぜ
634 :2001/06/02(土) 16:44
中村完封
すげぇ
635 :2001/06/02(土) 16:45
ハムに救世主誕生か?
636今日のパ:2001/06/02(土) 17:00
ダイエーは松坂を打ち込んで圧勝
ロッテは近鉄に今季最高の15得点で大勝

そしてハムの新人・中村隼人が首位オリを5安打完封.1四球というのも素晴らしい.ハムの巻き返しのきっかけになるか?
637代打名無し:2001/06/02(土) 17:16
これでチームが乗っていかなければ完全に終わりだね。
638 :2001/06/02(土) 17:50
今日は西武ファンも近鉄ファンも2時からは
ハムを応援してたはず
639 :2001/06/02(土) 17:52
ロッテファンやダイエーファンさえハムを応援していた可能性が……
640 :2001/06/02(土) 18:44
今年の西武は八百長してるかの如く5割だ
641>634、635:2001/06/02(土) 18:47
芝草二世と呼ぼう!
642代打名無し:2001/06/02(土) 19:48
西武が5割辺りをウロウロしてるのはいつものことだろう。
643nanasi:2001/06/02(土) 22:16
近鉄が優勝したら関西は盛り上がるけど、関東じゃ全然だな
東京の吉祥寺近鉄、閉店になっていた。いつのまにか
644明日:2001/06/02(土) 22:21
オリが負けるようだと
いよいよ混戦に拍車がかかるね
ハムがんがれ!
645 :2001/06/02(土) 23:03
中村マンセー
646代打名無し:2001/06/03(日) 02:09
あげ。
647こんにゃく:2001/06/03(日) 03:06
>>641
それもどうかと思う
ネタなのかマジなのか…
648 :2001/06/03(日) 05:18
宇宙ボールはただのチェンジアップではない
649代打名無し:2001/06/03(日) 05:19
ロッチこわーーーーーーーーーー
650nanasi:2001/06/03(日) 07:00
ロッテの応援聞いてるだけでむかつく。Jリーグの応援のパクリするな
651>650:2001/06/03(日) 07:25
その応援に刺激受けてる公も逝ってよし
652代打名無し:2001/06/03(日) 10:22
同じメイでも、どこかのヤツとは違ってナイスガイじゃないか
653 :2001/06/03(日) 17:01
オリックス2試合連続でハムに完封されてやんの
654今日の結果:2001/06/03(日) 17:17
日本ハム1ー0オリックス:金村ー芝草ーミラバルで連日の完封ショー
近鉄9ー5ロッテ:8本塁打が乱れ飛ぶ
西武6ー3ダイエー:序盤で田之上が崩れる

オリックス:+6
ダイエー:+5
ロッテ:+4
近鉄:+4
西武:±0
日本ハム:ー19

1位から4位まで1ゲーム差にひしめく大混戦に
655日公太郎:2001/06/03(日) 17:26
連勝なのだ!!!
656 :2001/06/03(日) 17:27
公太郎,明日からも頑張ってね
657 :2001/06/03(日) 17:28
なんだこれは、バカにしてるのか

本塁打
3回表 吉岡 3ラン 11号
3回表 鷹野 2ラン 2号
4回裏 ボーリック ソロ 12号
5回裏 橋本 ソロ 2号
6回裏 メイ ソロ 16号
8回表 鷹野 ソロ 3号
8回表 的山 ソロ 3号
8回裏 橋本 ソロ 3号
658 :2001/06/03(日) 17:30
>>657
地方球場だからな・・・
近鉄だからな・・・
659 :2001/06/03(日) 17:59
西武と近鉄が1日ずらして3連戦って
なんでこんなに変な日程なんや
660 :2001/06/03(日) 22:13
661>659:2001/06/03(日) 22:25
移動の関係だと思われます
662>659:2001/06/03(日) 23:04
近鉄のチームカラーって
どこかずれていて面白いね
663 :2001/06/03(日) 23:27
近鉄のチームカラー
・ぎりぎり崩れないサービス満点の投手陣
・機動力が存在しない打撃陣
・適当に不適当な交代を行う首脳陣
・かっこよさを追求してない応援団
664>663:2001/06/03(日) 23:32
機動力は意外とあるよ。使わないだけで(w
665他球団のファン:2001/06/03(日) 23:48
近鉄ファンって、なんかうらやましいんだよな。
何がって言われると困るけど。なんか。楽しそう。
666他球団のふぁん2:2001/06/03(日) 23:53
分かる。
実況板見ていても、一番明るいというか元気
667代打名無し:2001/06/03(日) 23:56
「馬鹿な試合」がキーワードです(w
668 :2001/06/04(月) 00:18
>>667
まさにチームカラーにピッタリだね(w
669  :2001/06/04(月) 00:21
牛がんがれ〜
670代打名無し :2001/06/04(月) 00:56


         ___               ∩_∩
       / ====== ̄ ̄ ̄ ̄\_    /  == |
       /====   ===   ==|● =●|
      /==   近鉄    ==== |     /
      /        =====        |(00)/
      |=== V   ===    ===    | ===/
      |==  ||  ====          /
      |   ||    ==    ==== /
      | /||\ ___===__  /
       | ||| | |        | |  | |
       | ||| | |        | | | |
       | ||| | |        | | |=|
       | |m | |        | | | |
       | |  | |        ロロ ロロ
       ロロ  ロロ
671 :2001/06/04(月) 01:06
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(´ー`)< 牛さん,負けないよ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
672代打名無し:2001/06/04(月) 01:20
チャンステーマの1回転するところで、その瞬間にホームラン!とかないのかなあ。
673近鉄のチームカラー:2001/06/04(月) 01:21
パの伝統を一番濃く継承しているかも
親会社がパでは唯一変わっていない球団というのがあるのかな?
674代打名無し:2001/06/04(月) 01:45
>>672
聞いたことある。
かなり鬱になるらしいよ。
675 :2001/06/04(月) 02:06
俺もあのクルッと背を向ける部分は嫌い。 応援が楽しいのは
分かるけど、野球を観に来てるんだし 特にチャンスなんだから、
グラウンドから目を離すのは勿体無いっつーか、
応援>野球なの?って感じる。 同じように、応援を指揮する
団長みたいな人がグラウンドにずっと背を向けたままでいるのも嫌。
676Buファン:2001/06/04(月) 02:32
正直な話、球場でくるくる回りながら応援してると楽しいんだよ。
それでもって、打席に集中してるから自然と回転が速くなって、
見逃したことなんてまずない。
一体感?、協調? なんですそれ??
677代打名無し:2001/06/04(月) 03:01
投げそうなときは、間に合うように早く回ったり
場合によっては回らないときもある。

いままで見逃したことはないよ。
678>>675:2001/06/04(月) 03:04
その辺は調整する
あれは見た目以上に楽しいよ
679名無したん:2001/06/04(月) 03:05
そrねいしてもこの時期に的山3号ってのは・・・虫の知らせなのかね?
680 :2001/06/04(月) 03:07
テレビ観戦してて自分の部屋でクルクル回ってて
背を向けた瞬間にホームランが出た時には
すっげえセンチメンタルな気分ダッタヨ…。
リプレイで見れたからいいようなものの。
681 :2001/06/04(月) 03:10
>>680
1歩間違えると危ないが、楽しんでテレビ観戦してる姿が
想像でき微笑ましい。
682675:2001/06/04(月) 03:13
>>676->>678
やっぱ調整してるんだ。 投げそうな時は俺も試合に集中するから
応援団の動きを目で追えなくて気付かんかった、すまん。
683教えて下さい:2001/06/04(月) 03:17
関西の番組で金村義明が言ってた「最悪の監督」って誰ですか?
「野茂、吉井、阿波野、佐野、みんな同じオッサンが嫌いや。このオッサンのせいでぼくらバラバラになったんや。」
って言ってたんですが。
684 :2001/06/04(月) 03:18
土井?
685 :2001/06/04(月) 03:18
>>683
この板の看板です
686 :2001/06/04(月) 03:20
クサ違うか?
687>683:2001/06/04(月) 03:22
バラバラにされる以前に心が一つだった時代が有った事を教えてくれる。
それを言ってくれた金村が好きだよ。
野茂もあのチームで優勝したかったって言ってくれてるし。
688683:2001/06/04(月) 03:22
「確かに実績はあったんかもしれんけど、プライドばっかり高くてクソみたいな奴やった。」
とボロクソに言ってました。
私は近鉄には詳しくないのでよく分からないのです。
番組は関西テレビの「おんなじ穴」というものでした。
出演者は他にラグビーの大八木、バレーの益子がいました。
689 :2001/06/04(月) 03:23
クサ「野茂がメジャーリーグで通用するわけない!」「野茂、ワシと心中や!!」

コピペ
>何年か前、雑誌でメジャーに行った後の吉井と野茂の対談
>を見たが、二人のクサの悪口言いまくり。
>吉井なんて『あのおっさん』呼ばわりしてたし。
690683:2001/06/04(月) 03:25
クサというのは「投げたらアカン」ですか?
691 :2001/06/04(月) 03:25
大島,中根,石井の名前も出てたな
それにしても凄い戦力なのに,崩壊させるなよ・・・
ここがクサが最悪と言われる1番の理由だよ
優勝できる戦力を破壊しつくした・・・
692 :2001/06/04(月) 03:26
野茂が入ってる時点で2人に絞られるし、
まとまってたのがバラバラに、ってんだから確実に2人目。
まあ考察(違う)せんでも「最悪の監督」ってフレーズだけで
クイズ王でなくても早押し全開だろうけど
693683:2001/06/04(月) 03:28
分かりました。
どもありがとうございます>ALL

そいえば、最近その元監督は見かけませんが、業界の嫌われもんなんですか?
694 :2001/06/04(月) 03:30
クサといえば監督就任以前にコーチ就任を打診されて、
「ワシはコーチの器やない!」って一蹴したとか。
普通は謙遜する時に使う言葉だと思うんだがなあ
695 :2001/06/04(月) 03:30
>>693
最悪なことにNHKの解説者をやってたりする
解説も最悪なんだこれが
696 :2001/06/04(月) 03:30
だからここのロゴになったのです。
697>693:2001/06/04(月) 03:31
権威を大事にするNHKで活躍してるよ。

それにしても焼け野原によくも今みたいな近鉄らしいチームが復活してくれたもんだ。
ノリ礒部の対談が大きなきっかけだったと思うけどね。
698提言します:2001/06/04(月) 03:33
近鉄は次のドラフトで竹本恵と小林千紘と吹石一恵を指名し獲得すべきです。
そして3人をピンチの場面でのリリーフに起用するのです。
そうすれば大阪ドームの観客動員は飛躍的に増加するでしょうよ。
699 :2001/06/04(月) 03:41
やはりクサの話は盛り上がるなあ
700 :2001/06/04(月) 03:45
近鉄×西武で本格的に注目されるようになったパリーグの灯を一時的に消した張本人だからね。
701 :2001/06/04(月) 03:47
>>693
ただそんなクサ時代にも1994年に奇跡が起きている。

94年の近鉄は余りにも弱く、クサの途中解任が99%決まっていた。
それに喜んだ選手たちは急に奮起しそこから38試合で32勝6敗という
驚異的な成績を残し、一躍優勝戦線に食い込んできた。

結果、クサは留任。悪夢の一年がまたスタートした。
702 :2001/06/04(月) 03:47
トンビも徐々にクサ化しつつあります(鬱
703>>701:2001/06/04(月) 03:49
あの時の強さはまさに奇跡だったな
クサの続投を決めたフロントがあほ
704 :2001/06/04(月) 03:51
トンビはそれなりに選手をやる気にさせたり、意外な抜擢で伸ばしたりしてるじゃない。
采配は難有りかも知れないけど
705 :2001/06/04(月) 03:53
東尾は良くやってる方なんじゃないの?あの戦力なら。
西武ファンは高望みし過ぎ。
去年も一応は戦力以上の結果出してたでしょ。
今は5位だけど、今後上がってきそうで俺はやっぱり西武怖いよ。
706 :2001/06/04(月) 03:53
トンビはせいぜい+−0だろ
クサはマイナスの方向に突っ走ってるからな
707701:2001/06/04(月) 03:53
クサ伝説 その2
94年6月1日クサは現役を通じて初めて退場を経験した。
クサの退場後、ノリがプロ初のサヨナラヒットを放ち
新しいスターが誕生した。まさに鬼の居ぬ間に(略
708 :2001/06/04(月) 03:54
その年の近鉄の選手たちは優勝して監督を胴上げせずに
ほったらかしにする予定だったらしい
709 :2001/06/04(月) 03:57
クサ退陣後新しい地獄が始まったことに気付かず、
「僕らは放っといてくれたら勝つんですよ。」って言ったの誰だっけ?
710 :2001/06/04(月) 04:11
トンビの投手育成能力が凄いのは誰でもしってます。
でも、西武の場合はトンビ+ヨッシャーだから・・・
本当なら1番なのにカズヲを3番にしなきゃならんうちの貧弱な戦力なら
優勝なんて高望みしすぎなので、今年は戦力どおりBクラスでいいと思ってます。

ついでに、精一杯アシストしているんだからロッテと近鉄優勝してくれ(w
711 :2001/06/04(月) 04:13
クサを叩くスレで西武の話はやめれ! と思ったら、パリーグスレだったヽ(´ー`)ノ
712 :2001/06/04(月) 04:18
「近鉄って面白そう」って話してたら丁度良く
クサの話題振られたからな。タイミングいいぞクサ!
713 :2001/06/04(月) 04:28
現役時代にあれだけ実績を残している(300勝だっけ?)のに、
これだけ嫌われる奴は前にも後にもクサだけだろうな。
714 :2001/06/04(月) 04:34
優勝しなけりゃ王も同じくらい嫌われただろうけど、
何だかすっかり評判の良い監督になってしまった。
余計な事言って顰蹙買うのは相変わらずだけど。
715代打名無し:2001/06/04(月) 04:34
ケビンコスナーでした。
彼と「コンバット」のヘンリー少尉を足して2で割るとウィルソン。
716 :2001/06/04(月) 04:38
>>714
評判良いのか?
717 :2001/06/04(月) 04:38
王の場合:頑固だが自分の過ちに少し気付いた
クサの場合:頑固で自分の過ちに全く気付かず

この少しの差がとてつもなく大きいんだろうな。
718 :2001/06/04(月) 04:41
>>716
クサよりマシだろ。どの監督も(w
719>716:2001/06/04(月) 04:41
余計な事をしない監督というのは今パリーグで一番羨ましがられる監督像です。
720Buファン:2001/06/04(月) 04:54
「ストッパー毒島」(ハロルド作石)の中にもギャグで使われてたな。>クサネタ
721 :2001/06/04(月) 07:07
選手用のマッサージルームなどの施設もクサが優先&独占してたらしい。クサが使い終わるまで
待たされる選手たち・・・。まさに最悪。
722 :2001/06/04(月) 12:01
>>720
Aクラス入りできなかったら草魂復活ってやつね。
723>721:2001/06/04(月) 14:19
それって現役じゃなくて監督時代の話?
724監督:2001/06/04(月) 16:10
>>723
イエス
725だい:2001/06/04(月) 16:24
スズキはアカン
726AGE:2001/06/04(月) 16:26
AGE
727 :2001/06/04(月) 16:34
スレッド立てた1よ、
打撃陣 近鉄<日ハム
今でもそう思うか?
728  :2001/06/04(月) 16:37
>>727
1じゃないけど、このスレの流れでそうなってる。
どうして近鉄ファンは何度もマジになるわけ?うざいな。
729 :2001/06/04(月) 16:44
そもそも1に対して真面目につっこむなら
>監督 吹石一恵>>>梨田
こっちじゃないの?(w   あ、これには同意してるのかも
730代打名無し:2001/06/04(月) 16:47
>>728
関西人だからね。しょうがないね
731牛ファン:2001/06/04(月) 17:40
>>729
それのどこに突っ込む必要があるんだ?(w
732 :2001/06/04(月) 18:51
星野が日ハム打線を抑えてるのぅ
7331ー0:ロッテ勝つ!:2001/06/04(月) 20:53
小坂の犠牲フライであげた得点を小野ーコバマサで完封リレー
ダイエー●か引き分けなら首位だが
734オリは3試合連続の完封負け:2001/06/04(月) 20:55
どうしちゃったの?
735代打名無し:2001/06/04(月) 21:00
去年もこの時期あたりから落ち出したような・・・・>オリ
736 :2001/06/04(月) 21:05
あーあ、ダイエー勝っちゃった
737>733:2001/06/04(月) 21:07
勝率でオリが上だよ。ダ、勝っちゃったけど。
738今日のパ:2001/06/04(月) 21:11
○ロッテ 1ー0 オリックス●
○ダイエー 6ー3 日本ハム●

ホークス首位返り咲き

ダイエー  +6
ロッテ   +5
オリックス +5
近鉄    +4
西武    ±0
日本ハム ー20
739>737:2001/06/04(月) 21:12
そうでした
オリが2位、ロッテは3位
740はむファン:2001/06/04(月) 23:59
明日も関根なんで負けが決定しております。
オリックスさん、本当に申し訳ございません。
741 :2001/06/05(火) 00:23
でも今の日ハムは、打の方に不安があるっぽい
742 :2001/06/05(火) 05:16
公は島田がねえ
743 :2001/06/05(火) 09:25
ダも倉野だから関根が6回5失点くらいに抑えれば勝ち目ある
744代打名無し:2001/06/05(火) 22:05
次のスレタイトル「今年のビリはオリックスだろ。普通に考えて」でいいんじゃない
かな、明日も雨が降らなきゃ負けそうだよ、カルロスだし。
745 :2001/06/05(火) 22:09
猫よ、的山に猛打賞されたらあかんやろう
746代打名無し:2001/06/05(火) 22:12
>>744
それだ!
747名無し:2001/06/05(火) 22:15
○ロッテ5ー4オリックス●
○近鉄6ー5西武●
ダイエーX日本ハムは1ー1の同点で延長戦
ただ今ロッテは30勝24敗でダイエーと並んで首位
748代打名無し:2001/06/05(火) 22:26
今日のダイエーの負けは無くなったよ
749代打名無し:2001/06/05(火) 22:36
スレの移行が近づくいたタイミングよくオリックスが調子悪くなったね。
750代打名無し:2001/06/05(火) 22:42
上位4チームの混戦具合が凄いな
751代打名無し:2001/06/05(火) 22:42
ダイエー勝ったね
752 :2001/06/05(火) 22:44
牛が白にゃんこを3タテするようだと4強1弱になるな。
753代打名無し:2001/06/05(火) 22:52
>>752
公は?
754:2001/06/05(火) 22:52
>>744
なぜ西武じゃないの?
755 :2001/06/05(火) 22:54
ハムを抜いた実質順位でも計算してみるか?
756 :2001/06/05(火) 22:54
>>754
西武はパート2でがいしゅつ。
まだ回ってきてないのは鷹と波。
757 :2001/06/05(火) 22:54
>>753 1番外地。
758:2001/06/05(火) 23:03
>>756
あ、そういうことね
納得
759代打名無し:2001/06/05(火) 23:12
O島さん血管切れそう
760 :2001/06/05(火) 23:18
オリはこのスレのために4位に下がってくれた。
その心意気を無駄にしてはいかん。
761 :2001/06/05(火) 23:24
先発がこの後 許,松坂と来るんで
前川で負けたら三連敗もあると思ってたが今日は調子良かったね
前川は今後ビニール袋でスーハーしながら投げるべし
762761:2001/06/05(火) 23:24
誤爆,スマソ
763代打名無し:2001/06/05(火) 23:25
んじゃテンプレ。
■今年のビリはオリックスだろ。普通に考えて■

よく考えて見ろよ。
投手陣 オリ<
打撃陣 オリ<
監督 >仰木

まあ、そんなことはどうでもいいので、パリーグについて語りましょうの第5弾

過去スレ
■今年のビリは近鉄だろ。普通に考えて■
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=990722559
今年のビリはΘ本ハムだろう。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=988371804
■今年のビリはロッテだろ。普通に考えて■
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=983976035

850踏んだら立ててね。漏れは規制かかってて立てられん。
764代打名無し:2001/06/05(火) 23:30
■今年のビリはオリックスだろ。普通に考えて■

よく考えて見ろよ。
観客動員 オリ<近鉄
監督の男前度 オリ<近鉄
勝利の女神 YAWARA<<<<<<<吹石一恵
765 :2001/06/05(火) 23:32
仰木のほうがかこいいと思うが。
766 :2001/06/05(火) 23:32
>>764
ワラタ こういうふうにネタを持ってくるとは。
767 :2001/06/05(火) 23:34
近鉄がオリを上回れるのは、そんな事しかないのか(w
768代打名無し:2001/06/05(火) 23:36
近鉄よりも日公と比較した方がいいんでない?
769代打名無し:2001/06/05(火) 23:36
>>764
ナーイス!
おれはスゲー気に入ったぞ。
770 :2001/06/05(火) 23:45
過去すれは>>2-5こうやって2に回して欲しい
771代打名無し:2001/06/06(水) 00:55
オリになったとたんに野球から離れるのか、比較が(w
でもおもしろいからこれでいいと思う。
772 :2001/06/06(水) 01:01
たった2日で首位から4位に転がり落ちるってのも結構珍しいかも。
開幕直後ならともかく。
773代打名無し:2001/06/06(水) 03:20
age
774 :2001/06/06(水) 03:24
団子だからね〜
逆にすぐに返り咲くかもしれないね
775 :2001/06/06(水) 07:45
鳥,口,鉄 勝利
ダイエー  +7
ロッテ   +6
近鉄    +5
オリックス +4
西武    ー1
日本ハム ー21
776代打名無し:2001/06/06(水) 09:23
的山って、アマ野球で三冠王になれる芸風
777千葉マリンへ行こう:2001/06/06(水) 10:16
こうまで団子状態が続くと順位なんてどうでもよくなってくるね。
当分の間どこも抜け出すの無理だろうから、
どこが脱落していくかがポイントになるのかな。
778うし:2001/06/06(水) 10:22
頼むから、何をしてもええから、公勝ってくれ。
779 :2001/06/06(水) 10:25
うしが言うな
780なし:2001/06/06(水) 10:28
頼むから、何をしてもええから、公勝ってくれ。
781 :2001/06/06(水) 10:33
うしが言うな
782 :2001/06/06(水) 10:36
同じ書き込みが見える
過呼吸かな・・・
783 :2001/06/06(水) 10:38
太りすぎやろ、走り込め
784ポケモン:2001/06/06(水) 14:46
カコキュー!
785sasa:2001/06/06(水) 14:54
(Q)
786娘までハムファン:2001/06/06(水) 18:46
幼稚園の娘が「○○は小笠原なんだよ〜」って
なんのこっちゃと思ったら、出席番号が2番・・。
仲良しの友達は「いで」と「みるそん」
つーか、いつの間にこんなに背番号覚えたんだ?
787 :2001/06/06(水) 19:22
>>786
対抗して西武選手の名前も覚えさせよう!
6は原井、8は鈴木健、10は高木大成、22は中嶋・・・
788786:2001/06/06(水) 19:44
>>787
そんなことしたら殺されると思われ・・
ついでに6は「たなかゆきお」8は「かたおか」としっかり
覚えとります。
わからない選手は全て「まいど」なんだが(w
789 :2001/06/06(水) 20:33
>>786
娘さんかわいい盛りだね〜。
790 :2001/06/06(水) 21:51
>わからない選手は全て「まいど」なんだが(w
かわいいですね〜
791 :2001/06/06(水) 22:14
鷹、猫が勝利
ダイエー  +8
ロッテ   +6
近鉄    +4
オリックス +4
西武    0
日本ハム ー22
792娘もハムファン:2001/06/06(水) 22:32
かわいいというより、不憫だと思われ・・
まずいかなぁ、止めさせた方がいいかなぁと思うけど
「きょう、いでが先生におこられたんだよ〜」
「みるそんとかたおかがケンカしてたの」
なんて言ってくるのが面白いので、そのままにしてるんだけどね。
793 :2001/06/06(水) 22:38
ハムちゃんずは、下手するとオールスターまでに借金30に届きそうだな
794 :2001/06/06(水) 22:40
ハムの−22って……
795 :2001/06/06(水) 22:50
オリ4位なのか。ビクーリ
796 :2001/06/06(水) 22:51
またダイエーが抜け出そう
今度はオリを応援するぞう
797 :2001/06/06(水) 23:18
オリに勝ち越した直後、だーいえに3連敗。普通なら
罵声の嵐なんだろうけど、今年の公(というか公ファン)に対しては
あまりキツい事は言いにくいんだよなあ
798ダイェファン:2001/06/06(水) 23:18
この期に及んでも近鉄ー西武戦を見て
近鉄を応援してしまう・・・
799 :2001/06/06(水) 23:20
>>798
西武はなんだかんだと言っても上がってきそうだから
叩けるウチに叩いておかないとね。
つーことで牛がんがれ!
800ダイエーファン2号:2001/06/06(水) 23:21
>>798
激しく同意。長年の習性は抜けない・・・
801 :2001/06/06(水) 23:25
ダイエーファンの西武に対する脅えは被害妄想の領域まで達しているとしか思えんよ。
君らは連覇チームなんだから、ドーンと構えとき。
802代打名無し:2001/06/06(水) 23:47
>>801
Bクラスが長かったもんで・・・しかも悲惨な。
803 :2001/06/07(木) 00:12
全部雨で流れたりして>鷹オリ戦
804 :2001/06/07(木) 00:15
西武に負けないだけの財力を使ってるから大丈夫さ
805西武ファソ:2001/06/07(木) 00:16
はっきりいって今のダイエーは西武をマークするより
他球団をマークするほうが賢明だよ。
優勝逃しても西武に勝ち越したいというのなら話は
別だけどね。
806 :2001/06/07(木) 00:17
牛はダイエー戦もがんがれや
807  :2001/06/07(木) 00:19
>>802
長かったねぇ〜……
最近相性のいい近鉄だって別に怖くない訳じゃないし。
808ダーイエ:2001/06/07(木) 01:27
近鉄はお客さんという響きに違和感が出て来た
809 :2001/06/07(木) 03:59
平和台時代は、近鉄に完全にカモらてたからねぇ。

池田やゴセージが抑えやっていた頃、ブライアント、石井あたりに8回9回になると
閉店間際の大セール、金返せな酷い試合の多かったこと
810 :2001/06/07(木) 11:17
やっと防御率トップ10が3点台におさまった
811中継ぎだよ:2001/06/07(木) 11:32
       防御率  試合 勝ち 負け
吉田修司  2.27   25   2   3
潮崎哲也  6.62   15   1   0
高橋憲幸  4.91   25   0   4
牧野塁    2.70    3   1   0
藤田宗一  2.08   27   0   0
盛田幸妃  5.40    8   0   0
812抑えだよ:2001/06/07(木) 11:37
      防御率 試合 SP 
ぺドラザ  3.72 25 16
豊田   0.90 16 11
ミラバル 4.09 24 9
具    3.71 24 10
小林雅   0.89  24  17
大塚   7.16 14 7
813捕手だよ:2001/06/07(木) 11:47
    打率 HR 打点 盗塁
城島 .265  14  41   5
中嶋 .258   1  11   0
野口 .218   1  15   0
日高 .236   1  13   0
清水 .205   1  10   0
的山 .153   3  15   0
814一塁手だよ:2001/06/07(木) 11:53
       打率 HR 打点 盗塁
松中信彦 .361  17  50   1
カブレラ  .344  27  73   3
小笠原  .337  10  36   1
アリアス  .302  18  45   2
福浦和也 .347  10  32   0
吉岡雄二 .281  11  38   1
815二塁手だよ:2001/06/07(木) 11:59
       打率 HR 打点 盗塁
井口資仁 .273  11  44   24
佐藤友亮 .246  0   5    5
金子 誠  .255  4   25   4
大島公一 .270  0   16   2
サブロー  .215  0   7    2
水口栄二 .261  1   15   0
816三塁手だよ:2001/06/07(木) 12:06
     打率 HR 打点 盗塁
小久保 .302  20  54   6
鈴木健 .256  9   24   1
片岡  .196  4   13   0
進藤  .262  6   26   0
初芝  .213  6   26   0
中村  .364  21  62   2
817遊撃手だよ:2001/06/07(木) 12:13
       打率 HR 打点 盗塁
鳥越裕介 .171  0   9    1
松井稼  .332  9   28   12
田中幸雄 .258  7   35   0
塩崎真  .246  7   35   0
小坂誠  .287  1   20   14
武藤孝司   出場なし
818指名打者だよ:2001/06/07(木) 12:20
       打率 HR 打点 盗塁
大道典良  .281   2  11   0
マクレーン .247  16  34   1
ウィルソン .225   6  14   0
藤井康雄  .193   8  21   1
ボーリック .297  13  44   1
川口憲史  .355  6   22   0
819モー娘だよ:2001/06/07(木) 12:27
@  @
( ‘д‘)加護

( ´D`) 辻

(0^〜^0)吉澤

从#~∀~#从 中澤

(^▽^)石川


( ´ Д `)後藤

( ● ´ ー ` ● )なっち

( `.∀´)保田

川 ゚〜゚ノ|飯田

(〜^◇^〜)矢口
820 :2001/06/07(木) 12:45
>>810
すぐに4点台が続出と思われ
821パリーグ順位表:2001/06/07(木) 14:21
         試合  勝   敗   分    勝率   ゲーム差
1.福岡ダイエー   57 32 24 1 .571 ー
2.千葉ロッテ   56 30 24 2 .556 1
3.オリックス   56 28 24 4 .538 1
4.近鉄      58 30 26 2 .536 0
5.西武      56 28 28 0 .500 2
6.日ハム    59 17 39 3 .304 11
ずれてるだろうw
822 :2001/06/07(木) 15:03
まいどに495票もはいってるぞ!
823 :2001/06/07(木) 15:07
初芝よりダメダメな三塁手がいたのにはビックリ・・・
824 :2001/06/07(木) 15:09
高橋憲はノミネートされてるのに7位か・・・
825毛だよ:2001/06/07(木) 15:17
鼻毛  5_    2c  100本
胸毛  1a    5c  500本
石毛  33a  30c  1億本  特殊能力:押し出し
826 :2001/06/07(木) 15:35
パで3番目に良い三塁手は進藤なのか?
827 :2001/06/07(木) 15:38
片岡、初芝、鈴木健がちょっとねぇ・・・・
>>816参照
828中間発表:2001/06/07(木) 15:45
                  次点
先発投手 黒木 (M)   松坂  (L)
中継投手 吉田 (H)   盛田  (BU)
抑え投手 小林雅(M)  ぺドラザ(H)
捕手    城島  (H)   野口  (F)
一塁手  カブレラ(L)   松中  (H)
二塁手  井口  (H)   大島  (BW)
三塁手  中村  (BU)  小久保 (H)
遊撃手  松井  (L)   小坂   (M)
外野手  秋山  (H)   谷    (BW)
       ローズ (BU)
       田口  (BW)
指名打者 ボーリック(M)  藤井  (BW) 
829 :2001/06/07(木) 15:47
ファイターズから一人もいねぇ(;´Д`)
830 :2001/06/07(木) 15:49
指名打者ボーリックってのがパリーグっぽくないなあ…
831 :2001/06/07(木) 15:53
王監督は今年も投手各球団二人ずつ
とかするんだろうな・・・・
832 :2001/06/07(木) 15:55
また去年みたくチャンスでダイエーの選手を代打に出して負けそうだな・・・・
833 :2001/06/07(木) 15:55
投票で選びたいのは監督だよな
834 :2001/06/07(木) 15:56
投票でも王は勝つのでは・・・・
835 :2001/06/07(木) 15:57
秋山って・・・
ラジオ ダイエー
星野 ダイエー
吉田 ダイエー
許銘傑 西武
松坂 西武
関根 日本ハム
下柳 日本ハム
小倉 オリックス
加藤 オリックス
黒木 ロッテ
小野 ロッテ
小林 ロッテ
前川 近鉄
837 :2001/06/07(木) 15:59
盛田が2位とはおどろいたな
って自分もいれたんだけどね
838 :2001/06/07(木) 15:59
ここ三年ぐらい若い良い外野手が一人も出てこないな。
839私はこう予想:2001/06/07(木) 16:02
ラジオ、吉田
松坂、豊田
関根、高橋憲
小倉、加藤
黒木、小林雅
前川、岡本
840 :2001/06/07(木) 16:02
>>838
谷、柴原、大村があてはまるのでは?
841 :2001/06/07(木) 16:03
大村はオールスター初打席初ホームランを打ったね
842 :2001/06/07(木) 16:06
谷ってイチローより年上だったんだ…
843 :2001/06/07(木) 16:06
オールスターに外人枠はあるのかな?
844 :2001/06/07(木) 16:08
加藤とか下柳とかダイエーに遺恨のあるような奴選ぶの
やめろ!
845 :2001/06/07(木) 16:09
>>840
確かに実力は申し分無いけど人気面で今一つ・・・・
846 :2001/06/07(木) 16:09
下柳が滅多打ちくらうのが目に見えるのは自分だけ?
847 :2001/06/07(木) 16:10
>>846
どうせセヲタにはわかんないから中村隼人にヒゲつけて
下柳として出場させとけ
848 :2001/06/07(木) 16:12
前川は絶対やらかしてくれると思うんだよな・・・
849(`ー´) :2001/06/07(木) 16:14
>>848
まかせろ
850 :2001/06/07(木) 16:14
加藤や下柳がセの打者をキレイに抑えてサダハルが例の拍手で
迎える…って風景を想像してちょっとむかついた(w
851 :2001/06/07(木) 16:16
谷が出場だったらテレビのゲストに・・・・・・・
852代打名無し:2001/06/07(木) 16:18
>>851
それ、めちゃくちゃありそうー。やだなあー。
853 :2001/06/07(木) 16:18
>>851
想像して萎え…
854代打名無し:2001/06/07(木) 16:24
>>851
たとえ谷が出場しなくとも、それにかこつけて呼ばれそうな気が。
試合展開に関係なくトークが炸裂、セファン激怒みたいな。
俺も怒るけど。
855ダイェイファン:2001/06/07(木) 16:27
>>850
あれって他球団から見るとよほどむかつくんだね。
856>851:2001/06/07(木) 18:22
ベンチにいる谷をめざとく見つけて

きゃー谷さ〜ん、応援しているからね〜
えーと谷さんのいいところはですね...
857代打名無し:2001/06/07(木) 18:37
ベンチ裏の谷さんとマイクがつながっています・・・・。
以下省略
858代打名無し:2001/06/07(木) 19:59
フジのネット中継・・・

松坂、水尾、でにー-伊東

激しくワラタ
859 (`∵´):2001/06/07(木) 20:52
俺も出場させろ!!イースタンでは大活躍中だぞ。広島ファンの皆も
応援頼む!!
860 :2001/06/07(木) 21:01
>>859
ダイエーファンなのに誰だかわかる漏れも困ったもんだ(鬱
861 :2001/06/07(木) 21:32
>>859
頑張れよ!
862 (`∵´):2001/06/07(木) 21:40
おっ!!雅英、お前もオールスターファン投票1位か。頑張ってるな。
社会人時代に俺が教えたことがお前にとっての転機となったようだな。
今年は2人でパリーグ勝利に貢献しような。
863 :2001/06/07(木) 23:52
牛よくやった!!!
864 :2001/06/07(木) 23:55
ハム太郎たん・・・
865 :2001/06/08(金) 00:53
オリ、勝てるかなあ。
ここで勝ってもらわんと。
866パの貯金・借金:2001/06/08(金) 01:05
ダイエー  +8
ロッテ   +6
近鉄    +5
オリックス +4
西武    ー1
日本ハム ー22
867代打名無し:2001/06/08(金) 13:01
予想スレでもみんなオリに期待してるな、珍しく(w
868 :2001/06/08(金) 13:03
ていうか、鷹の負けに期待してるよな、みんな(藁
869 :2001/06/08(金) 13:04
誰かセの横浜・阪神2部リーグスレみたいなので西武と日ハム2部で出してくれないかなー
そしたらオリックス断然首位?
870代打名無し:2001/06/08(金) 13:12
日本ハム ー22 は芸術的ですらある。

優勝、近鉄絶対ね
871 :2001/06/08(金) 13:17
>>869
それやったら、なおさらダイエー独走になるよ。
近鉄は断然最下位になる。
872代打名無し:2001/06/08(金) 13:19
近鉄は優勝するかもしれんなー
873代打名無し:2001/06/08(金) 13:20
あれ、2部に勝ってるところが優勝でしょ?
したらオリは西武には5分だし、首位じゃない。
近鉄が首位でしょう。
874しろにゃんこファン:2001/06/08(金) 13:20
近鉄が優勝するとしたら最下位はハムじゃなくて西武な気がしまする
875 :2001/06/08(金) 13:21
>>873
交流戦はカウントしないはず
876873:2001/06/08(金) 13:26
勘違いしてた。
1部は2部に勝った星はひかれるんだね。
そしたらダイエーが首位貯金5、ロッテ2位貯金4、だな。
877 :2001/06/08(金) 13:31
ダイエー+5
ロッテ+2
オリックス+−0
近鉄−7
878代打名無し:2001/06/08(金) 13:40
近鉄が弱いものいじめしているというのが、信じられん。
去年までいじめられる側だったのに・・・
879 :2001/06/08(金) 13:41
牛は1部にたいしてもうちょっとがんばれや、特にダイエー。
880代打名無し:2001/06/08(金) 15:04
>>877 激しくワラタ。牛がんがれ。
881代打名無し:2001/06/08(金) 15:06
近鉄は上位に勝たないと優勝はあり得ない
882代打名無し:2001/06/08(金) 15:08
>>881
どこでもそう
883 :2001/06/08(金) 16:22
ファン投票で順位がかわってるのがあるね
抑え  小林雅→ぺドラザ
中継ぎ 吉田→潮崎   
ちなみにセリーグは高津、古田、金本 以外は巨人・・・・
884 :2001/06/08(金) 16:28
東京ドームの集計票がはいったんじゃない?
でも潮崎ってまじ?投げてないやん
885 :2001/06/08(金) 16:31
潮崎17699
吉田17362

接戦ではある
886 :2001/06/08(金) 16:33
小久保いまだに5ポジションに名前有り。
887 :2001/06/08(金) 16:34
潮崎ってどういうことよ?どうせ流れから見るとバカなGヲタが適当に選んだんだろうが・・・。
888 :2001/06/08(金) 16:35
しかし、セリーグの投票はおわっとりますな
889 :2001/06/08(金) 16:36
他の西武選手が伸びてないからね。
ペドラザ・潮崎の伸びは、セリーグファンの票のような気がする。
890 :2001/06/08(金) 16:36
Gファンなら吉田かなって気もしますが・・・・謎
891 :2001/06/08(金) 16:37
しかし、城島の票の数はすごい・・・・
もともと人気の上に他の捕手があれだからか・・・・・
892 :2001/06/08(金) 16:41
何気に前川が3位
893 :2001/06/08(金) 16:47
松中も外野手票入ってる・・・
なつかしい
894 :2001/06/08(金) 16:48
秋山のおかげで一番割り食ってるのは柴原だね。
本来なら、実力とダイエーの人気からすれば3位以内に入っていてもおかしくないのに。
今年は推薦でも出れるか微妙だぞ。
ベストナインやゴールデングラブでは、やっと柴原の方が認められてきたけど。
895 :2001/06/08(金) 16:53
秋山はしょうがないかな・・・・と(実は自分もいれた)
山本カズみたいな活躍してほしい
896894:2001/06/08(金) 16:57
でも、俺も秋山は出ても良いかなと思う。
こういう人が選ばれるのが、本来の投票の意義だと思うが。
897 :2001/06/08(金) 17:01
公の選手がいない・・・・・
オバンドーとウィルソン以外は・・・・
898 :2001/06/08(金) 17:08
潮崎とか選ばれたらどうすんだ・・・
899 :2001/06/08(金) 17:10
潮崎は故障で現在2軍
最終的に1位って事はないと思うけど・・・・
900代打名無し:2001/06/08(金) 17:11
潮崎のファンクラブとかで組織票が入ったのかな?
そうでもないと、突然の増票が理解できない。
901 :2001/06/08(金) 17:11
潮崎って誰が投票してるのか全く不明だな・・・
902。。。。。。。。。。。:2001/06/08(金) 17:13
潮崎のシンカーは高津以上のキレがある。
903900:2001/06/08(金) 17:13
俺が次スレ立てるのかな?
904 :2001/06/08(金) 17:14
気がつけば、900突破ですか・・・・
905:2001/06/08(金) 17:16
潮崎が選ばれたら去年の二岡より恥ずかしいからみんな投票しないで
906代打名無し:2001/06/08(金) 17:18
>>903
お願いー。
907