我らがブンブン丸・池山隆寛応援スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1背番号36
やっと2号ホームランを打ったね。
これで301号。
やっぱりヤクルトは池山がいなきゃね。
2代打名無し:2001/05/20(日) 02:49
age
3 :2001/05/20(日) 02:58
/ ⌒丶                
|___Ys )__
(・) `A´) 
 (36  )               
 | | |    
 (__)_)                 
4代打名無し:2001/05/20(日) 03:07
今日はむしろ戦犯だろ?
5代打名無し:2001/05/20(日) 03:08
逝け山
6代打名無し:2001/05/20(日) 03:29
たしかに今日の戦犯だけど、
もはやそういうのを超越したところに存在してます。池山は。
7代打名無し :2001/05/20(日) 03:39
はたして池山は、野村監督と出会ってよかったのだろうか?
8南野陽子:2001/05/20(日) 03:50
ヒロくん、スケバンヨーヨー返してよ
9代打名無し:2001/05/20(日) 03:51
nero
iikagennni
10代打名無し:2001/05/20(日) 03:52
intai siro
iikagenni
11代打名無し:2001/05/20(日) 11:30
池山は2000本安打無理
12代打名無し:2001/05/20(日) 17:43
age
13イケイケc:2001/05/21(月) 00:57
貴重な同点ホームラン
14セレッソとベガルタ氏ね:2001/05/21(月) 00:58
逝け山〜
15代打名無し:2001/05/21(月) 01:23
盛り上がろうぜ
16代打名無し:2001/05/21(月) 01:28
テメーのせいで勝った
17l:2001/05/21(月) 01:38
いけ山ーー!!!40まで頑張れよー!!!!
18代打名無し:2001/05/21(月) 17:55
まだまだやれる
19代打名無し:2001/05/21(月) 18:08
ヤクルトファンじゃないが、
池山にはもう一花咲かせて欲しい。
20代打名無し:2001/05/21(月) 18:14
阪神入り?
21代打名無し:2001/05/21(月) 18:15
今年のHR全部球場で見たよ!
嬉しいよ。
22代打名無し:2001/05/22(火) 00:39
岩村いなくても池山健在!
23代打名無し:2001/05/22(火) 01:09
ikeike
24代打名無し:2001/05/22(火) 13:22
あげ
25代打名無し:2001/05/22(火) 13:48
巨人戦あげ
26:2001/05/22(火) 14:34
逝け逝け!
27阪神ファン:2001/05/22(火) 14:39
何故か阪神ファンに愛される選手
こないだ逝け山やじったら、にらみつけられた。
28代打名無し:2001/05/22(火) 15:11
>>27
アマの出身だからな。でも川西の古田は愛されてないな。
29代打名無し:2001/05/22(火) 18:04
今日もスタメンでしょ
30代打名無し:2001/05/22(火) 18:07
外されてます
31代打名無し:2001/05/22(火) 18:12
がんがれ池山!
32代打名無し:2001/05/22(火) 18:25
若松殴るぞ
33代打名無し:2001/05/22(火) 18:26
阪神来たら確実スタメンサード4番やな。
34MVP:2001/05/22(火) 18:36
>>31

あんたどこの人?
3531:2001/05/22(火) 18:41
がんがれ☆人
36代打名無し:2001/05/23(水) 01:03
また控え
37代打名無し:2001/05/23(水) 01:38
ファイト
38代打名無し:2001/05/23(水) 02:44
池山はベンチで盛んに声だしてるけど
ゴミウリの犯罪者軍団みたいに野次らないから好感が持てるよな。
39代打名無し:2001/05/23(水) 08:01
おいおい今の岩村と池山を比べて岩村を使わない監督なんているわけないだろ。
40代打名無し:2001/05/23(水) 12:48
土橋の代わりに使え
41代打名無し:2001/05/23(水) 12:51
尼崎出身の英雄。
42代打名無し:2001/05/23(水) 13:23
代打の切り札?
43代打名無し:2001/05/23(水) 17:57
頑張れ〜
44代打名無し:2001/05/23(水) 18:10
スタメンage
45代打名無し:2001/05/23(水) 18:19
>>28
村山実や小玉明利もアマだよ
46代打名無し:2001/05/23(水) 18:31
ホームラン打ってくれ
47代打名無し:2001/05/23(水) 23:58
すぐ代えられた
48代打名無し:2001/05/24(木) 00:01
age
49代打名無し:2001/05/24(木) 00:23
辛いね
50代打名無し:2001/05/24(木) 00:28
それでもメガホン片手に応援団長とくらぁ。
去年似たようなことをされた横浜の名馬は
さっさと帰宅しちゃって引退に追い込まれたが。。
51代打名無し:2001/05/24(木) 00:32
(・∀・)イイ!
52代打名無し:2001/05/24(木) 01:02
頑張れ池山!
53代打名無し:2001/05/24(木) 01:22
池山のいじましい努力は選手の鑑
54代打名無し:2001/05/24(木) 02:19
若松と不仲?
んなこたあない。
若松が岩村を高く評価してるだけ。
56代打名無し:2001/05/24(木) 02:27
ベソベソ丸って誰よ?
57代打名無し:2001/05/24(木) 12:55
若松2世だからな岩村は
58代打名無し:2001/05/24(木) 12:58
>>57
荒井の立場は?>元祖若松二世
59真中@新若松二世:2001/05/24(木) 12:59
>>57
呼んだ?
60代打名無し:2001/05/24(木) 12:59
ちっこいだけで若松二世・・・
61代打名無し:2001/05/24(木) 13:05
古くからの池山ファンとしては、
20代の頃の「俺が俺が」と前に出る姿勢が薄れているのが若干もどかしい。
(一茂フィーバー時の池山の目立ちぶりはすんげぇ面白かった)

古田と衝突せず、すすんでNO.2の役割に徹しているもんな。
将来は古田監督、池山ヘッド体制かな?
62前田&藤井&松田:2001/05/24(木) 13:06
>>60
呼んだ?
63若松二世の条件:2001/05/24(木) 13:07
1:ちっこい(座高が高いのは許す)
2:小太り

以上
64代打名無し:2001/05/24(木) 13:10
日曜日のサンデースポーツに監督と一緒に出演してたけど、
「俺を使え〜〜〜〜」と若松の首でも締めれば面白かったのに、
直立不動で誠実そのままの受け答え。。。
65代打名無し:2001/05/24(木) 13:10
「○○二世」と呼ばれて大成した選手はいません
66代打名無し:2001/05/24(木) 13:11
古田が監督になったとしてもチームの人心を掌握するのは難しい。
池山はその点でチームのまとめ役、ムードメーカーとして必要な存在だ。
しかし池山は古田の下につくことをよしとするんだろうか?
67代打名無し:2001/05/24(木) 13:18
>>66
古田が投手陣から絶大な信頼を受けているのは現役であってこそ
だからね。

古田中心のチーム作りのために年上の広沢に退場してもらった時、
池山も出されるのかな?と少し心配したこともあったんだけど、
あの顔で意外に協調性豊か。で、温厚篤実な人柄。
(結婚してパパとなり、丸くなっただけかも知れないが)
現役では古田、高津とともに将来の指導者組みなんでしょうね。
68代打名無し:2001/05/24(木) 13:18
>>61の書いてるとおりだとすると大丈夫そうな気もする。
69代打名無し:2001/05/24(木) 13:21
ブンブン丸で売り出して「天狗」になったまではよかったが、
なんせあの細身の身体。
全盛期でも夏場にはバテバテになったので
清原クラスの「大天狗」になるのは無理だったのかも知れない。
70代打名無し:2001/05/24(木) 14:03
>>67
まあ、同級生だからね。
古田の下につくこと自体はあまり気にしないんじゃないかな。
71代打名無し:2001/05/24(木) 15:10
3回二打席で退場て、
現役末期の衣笠じゃないんだからさ。
これで腐らない池山は聖人君子か悟りを開いているかのどちらかだ。
72代打名無し:2001/05/24(木) 16:54
池山って大してパワーないのにブンブンふりまわすよね。
73代打名無し:2001/05/24(木) 17:03
バネはあるよ。
つーかパワー無いのに300本も打てると思うのか?
74代打名無し:2001/05/24(木) 17:39
神宮だからです
75代打名無し:2001/05/24(木) 18:18
いつまで現役?
76代打名無し:2001/05/24(木) 18:21
広澤と違って、同学年のぶん古田に先行されても監督のめがあるからな。
77代打名無し:2001/05/24(木) 18:34
野村は池山を嫌ってたの?
78代打名無し:2001/05/24(木) 18:42
>>74
sine jyaikiti
do-mu no tyuukann ha jinnguu yori semai
FACK YOU!
79代打名無し:2001/05/24(木) 23:40
>>>FACK YOU!

????????
80代打名無し   :2001/05/24(木) 23:54
昔ラジオで石橋貴明が、池山と腕相撲をしたことがあるがすごい腕力だったと逝っていた。
81代打名無し:2001/05/25(金) 00:01
>>80
そりゃそうだろ

ていうか池山は仲良く阪神逝ったら?
82代打名無し:2001/05/25(金) 00:07
阪神ではサードで使えるな
83代打名無し:2001/05/25(金) 00:33
ヤクルトで現役引退でしょ
84代打名無し:2001/05/25(金) 00:38
>>83
>>81>>82の気持ちを汲んでヤレ(ワラ

16奪三振で負けだもんな〜。藁をも掴みたくなる気持ち
よくわかる・・・・(涙
85代打名無し:2001/05/25(金) 00:43
池山が引退すれば古田プレーイングマネージャーの目も
ゼロでは無いと思われ
86代打名無し:2001/05/25(金) 01:04
>>85
池山なら古田に請われて現役続行。
で、たまに代打でホームランを打ってお立ち台にあがると
『使ってくれた監督さんに感謝です』とか平気でいいそう。
87代打名無し:2001/05/25(金) 01:08
>>86
しかし古田は池山に対して格下げしたり
最後通告は出すことは出来まい。
88代田名無し:2001/05/25(金) 01:18
300本打ってる割には、いまいちパンチ力が感じられんのだが。
特大のホームランと言うのをあまり見たことが無いし、フォロースルーも小さい。
89代打名無し:2001/05/25(金) 01:24
腕力でバットを振り回して打つタイプって
30才過ぎるとみなHR打てなくなる傾向があるなー。

逆に元々アベレージヒッターでボールをバットに
乗せる技術、体重を乗せて打つタイプは30才過ぎてから
より打つようになる傾向があるねぇ。
90代打名無し:2001/05/25(金) 02:03
>>77
野村のせいで思い切りふれなくなったらしいよ
91代打名無し:2001/05/25(金) 02:11
メジャーに行けば新庄ぐらいの活躍は見込めたかなぁ。
92代打名無し:2001/05/25(金) 02:14
案外古田と池山は仲が良いんじゃないの?
93代打名無し:2001/05/25(金) 02:19
>>92
え?古田と池山って仲悪いの?
なんかラミレスに2人してアイーン仕込んだとか言ってるし
仲がイイ!!(・∀・)とばっかり思ってたけど…
9492:2001/05/25(金) 02:22
>>93
いや、昔そんな書き込みを見たことがあるけど
たぶん他の球団のファンの煽りだったんでしょう。
あの二人がいっしょに42年会に行っているのも見たことあるし。
95代打名無し:2001/05/25(金) 02:27
もう立派なベテランだから大丈夫
96もへ〜:2001/05/25(金) 02:32
池山好きだ〜
監督がノムになったとき、ノムの所にやってきて、
俺達は勝ちたい!って言ったというエピソードを聞いたことがある。
97代打名無し:2001/05/25(金) 02:39
古田が出始めのころは同郷同学年ということもあって仲が良かった。
だけどやがて古田の方が脚光を浴びて看板の座を奪われ。。。
池山としては自分の方がヤクルト歴が長いという自負があったはず。
なにより兄貴分の広沢が追放されときが、最もショックで、
そこから精神的に歯車が狂ったと本人は言っている。
98でも:2001/05/25(金) 02:43
そのあともそれなりに頑張ったと思うよ。
ケガは多かったけど、日本シリーズなんかでしぶといバッティングも見せたし。
99代打名無し:2001/05/25(金) 12:18
日本シリーズ出たら期待できる
100代打名無し:2001/05/25(金) 12:20
広沢が残ってたら今でもまだ主軸だったかもな
101代打名無し:2001/05/25(金) 12:23
野村監督の最後の試合で号泣してたよね。
102代打名無し:2001/05/25(金) 12:26
>>101
あ、そうだったの?
カツノリが泣いてたのは知ってるけど
103代打名無し:2001/05/25(金) 12:44
野村派?
104代打名無し:2001/05/25(金) 12:48
>>103
「単細胞」。。。。いっ、いや「純情」なだけだよ。
105代打名無し:2001/05/25(金) 18:05
ヤクルトの選手では立派に歴史に残るよ
106代打名無し:2001/05/25(金) 18:28
>>105
ショートストップという括りでも立派に歴史に残るだろう
107代打名無し:2001/05/25(金) 18:39
なんか人気あるな
108代打名無し:2001/05/27(日) 00:48
消滅しかけた
109代打名無し:2001/05/27(日) 01:22
一花咲かせてくれ
110代打名無し:2001/05/27(日) 13:17
ブンブン
111ワラワラ:2001/05/27(日) 13:21
木梨の池山と駒田のモノマネもう一度見たいな!
112代打名無し:2001/05/27(日) 13:29
この人、解説やったら面白そうな気がする。
113代打名無し :2001/05/28(月) 16:08
頭悪いからだめだと思う。
114代打:2001/05/28(月) 18:12
でも江本が沢山のノートを持ってきたって言ってたよ。
115代打名無し:2001/05/28(月) 18:33
ニッポン放送内定
116 :2001/05/28(月) 18:36
少なくともガズシゲやデブほど馬鹿ではない。
117代打名無し:2001/05/28(月) 21:07
池山復活
118代打名無し:2001/05/28(月) 23:50
>>116
あんな何の実績も無い腐れどもと比べるなよ
119代打名無し:2001/05/28(月) 23:52
ID野球で勉強したからな
120代打名無し:2001/05/29(火) 00:16
ホームランアーティスト
121江本:2001/05/29(火) 03:17
>>114
あの池山が分厚いノートを持って来るなんて・・・
ああヤクルトって変わったんだなあ、と思ったとか。
122池燕会:2001/05/29(火) 03:22
最近ファンの声援によく応えてくれるよね。
「おぉ〜!」とか
他の選手は聞こえないふりしてるのに。
123本日、神宮で配られるであろう下敷きから:2001/05/29(火) 03:25
「長く現役を続けてきた勲章です。
神宮で達成できてよかった・・・」
124間違いなく:2001/05/29(火) 03:47
今日は池山のサヨナラホームランで勝ちます。
125イケイケボーイ:2001/05/29(火) 10:32
ブンブン丸、夜はベッドでビンビン丸。
126代打名無し:2001/05/29(火) 13:26
ヤクルトの選手のアイドル化は彼が発端?
127代打名無し :2001/05/29(火) 16:40
栗山なんかも人気あった。
128代打名無し:2001/05/29(火) 18:02
そして土橋もアイドル
129代打名無し:2001/05/29(火) 18:09
巨人戦かー
130代打名無し:2001/05/29(火) 18:36
なんとなくあげ
131代打名無し:2001/05/30(水) 00:08
惨敗
132代打名無し:2001/05/30(水) 00:32
本当にいつまでやる気だ?
133代打名無し:2001/05/30(水) 12:03
今日は代打で活躍するね
134代打名無し:2001/05/30(水) 12:46
>132
野球ができない体になるまで。
135代打名無し:2001/05/30(水) 18:13
変わらないな
136代打名無し:2001/05/31(木) 00:12
出番なし
137代打名無し:2001/05/31(木) 00:13
藤井が引き上げてくる度ベンチ前で出迎えていた。
兄貴だのぉ。
138代打名無し:2001/05/31(木) 00:51
ベンチには欠かせない
139代打名無し:2001/06/01(金) 00:47
ブンブン丸復活してほしいなぁ・・・
140 :2001/06/01(金) 12:49
稲葉と喜びの抱擁あげ
141age:2001/06/03(日) 19:09
age
142代打名無し :2001/06/03(日) 19:16
9回最後の岩村の時、ネクストにいたよ…
143あぽーん:2001/06/03(日) 20:15
池山・広沢はチョンってホント?
144ラーメン大好き@名無しさん:2001/06/03(日) 20:18
>>143
確かに二人とももろにコリアン顔だね(まぁ顔だけで判断するのも何だが)。
コリアンだったところで、どうというわけでもないが。
145ラーメン大好き@名無しさん :2001/06/03(日) 20:49
栃木にちょんはいねえよ
146代打名無し :2001/06/03(日) 21:21
本当にブンブン振り回してて、守備も下手なのか
上手いのかよくわからなくて テレビに出れば
「いかにも」というスタイルで登場して・・・

 背番号「1」になった頃が花だったのかなぁ
でもがんばれよ 2000本打てよ まだまだ
イケるぜ!!
 俺も頑張るから!
           S40年生の同級生より



 
147代打名無し:2001/06/03(日) 23:57
>>146
2000本はムリ。
でも守備はうまかったよ。川相よりも。
あと、どちらかというと36の末期の方が全盛期だよ。
148代打名無し:2001/06/04(月) 00:39
フジかニッポン放送の解説者だろうな
149代打名無し:2001/06/04(月) 01:09
オールスター入れたぞ
150代打名無し:2001/06/04(月) 01:50
俺が厨房の頃、内野ゴロで一塁に全力疾走しない池山を見て
毎回「怠慢プレイ逝ってよし!」と思ってた。
アキレス腱が悪いと知ったのはずっと後だった…
151燕尾:2001/06/04(月) 02:28
前に、広岡が社会人時代の現オリックスの大島が重度の
アキレス健痛を整体で治したと言っていた。だれか池山
に伝えてくれ。
152代打名無し:2001/06/04(月) 11:39
どうせ引退後も仕事あるからいいよ
153代打名無し:2001/06/04(月) 18:05
イケイケ
154:2001/06/04(月) 19:59
週間ベースボールに特集組まれてる!!これからももっと頑張ってほしい!!
155代打名無し:2001/06/05(火) 00:33
おう
156代打名無し:2001/06/05(火) 00:37
ヤクルツファンだけどきっかけはやはり池山のプレーみてからなんだよね。
特にあの守備は本当に見てて子供心にすげーって関心したもんだよ。
つーか池山がきっかけでヤクルツファンになった人って多いんじゃないかな?
157代打名無し:2001/06/05(火) 01:02
そうですね
158ノムラ:2001/06/05(火) 01:50
池山がバットを長く持っている時は信用できまへんな。
159名無し:2001/06/05(火) 14:00
今日試合できるかな
160代打名無し:2001/06/06(水) 00:39
雨天中止
161尾花萌え:2001/06/06(水) 00:51
どういうわけだか、武上時代にヤクルトファンになった。
若い頃の池山はちゃらちゃらしてて、嫌いだったな・・・
優勝する前の年ぐらいから、勝負強くなった(ような気がして)好きになった。
162代打名無し:2001/06/06(水) 01:13
タイトル取って欲しかった
163代打名無し:2001/06/08(金) 00:55
出番梨
164代打名無し:2001/06/08(金) 13:21
ムードメーカー
165代打名無し:2001/06/08(金) 18:04
盛りさがり
166代打名無し:2001/06/09(土) 01:00
もうダメですな
167代打:2001/06/09(土) 12:24
盛り上がりません
168代打名無し:2001/06/09(土) 18:07
もう閉鎖だ
169代打名無し:2001/06/10(日) 00:40
今日は出番あった?
170代打名無し:2001/06/10(日) 13:14
出たがダメ
171代打名無し:2001/06/10(日) 17:52
途中中止
172んあ:2001/06/11(月) 00:49
盛り下がり
173名無し:2001/06/11(月) 17:45
おしまい
174下敷き欲しかった:2001/06/13(水) 03:59
俺はモロに池山がきっかけでヤクルトファンになった。
昔は池山にホームラン打って欲しかった。
次は池山に試合出て欲しかった。
今はベンチでもいいから一軍にいて欲しい。
池山が出るかもしれないという期待感だけでもいい。
…なんて思ってたがこのスレ見てたらなんか熱いものがこみ上げてきた。
できるだけ長く野球続けて欲しい。
それにしてもなんて純粋なスレなんだろう。
175:2001/06/14(木) 02:33
オールナイトニッポンは池山選手を応援します。
176ERROR:2001/06/14(木) 12:18
稲葉が調子を取り戻したのは、池山のアドバイスのおかげらしい・・・
177代打名無し :2001/06/16(土) 09:43
なんとなくあげ
178代打名無し:2001/06/17(日) 00:28
ヒットはヒットです
179代打名無し:2001/06/17(日) 01:55
ヒーローだぜ
180 :2001/06/17(日) 10:12
「神様は一生懸命やった人に対してちょっとずつ返してくれるんだよ」
181代打:2001/06/17(日) 10:49
9回にイケ・トラの連続アーチで追いついて、
杉浦のサヨナラヒットで勝ったG戦が忘れられない。
182代打名無し:2001/06/17(日) 13:10
彼は良くやったよ。そろそろ楽にしてあげていいんじゃない?
今後はヤクルトにこだわらず流しのコーチで各球団を渡り歩いて欲しいな。
人気あるからパリーグなんかでは集客にも一役買いそうだしね。
183 :2001/06/17(日) 13:17
ヒットはヒット・・・アンチイチローに聞かせたい一言だ。
184代打名無し:2001/06/17(日) 17:17
ヤクルト強い
185代打名無し:2001/06/18(月) 00:06
今は中州で大暴れ
186 :2001/06/18(月) 00:07
>>182
わしはヤクルト一筋でいってほしいな。
187代打名無し:2001/06/18(月) 00:54
でもヤクルトの監督は古田
188 :2001/06/18(月) 18:48
池山監督って・・・想像できんな
189いてまえヤクルトスワローズ:2001/06/18(月) 19:28
数年後の超イケイケ野球の首脳陣でアール。
監督       池山
ヘッドコーチ   高橋智
打撃コーチ    ミューレン
投手コーチ    山田勉
走塁コーチ    ホージー

以上。
190 :2001/06/18(月) 21:01
>>189
・・・・・・・すごすぎ。
近鉄首脳陣が、裸足で逃げ出しそう。
191  :2001/06/18(月) 21:05
智がへっドコーチか・・・
192代打名無し:2001/06/18(月) 23:51
中継の楽しみは池山監督の表情だな。
しかし2・3年の短命政権に終わる。
そして満を持して古田監督の長期政権。
193 :2001/06/19(火) 00:01
う〜ん、このまま往年の杉浦みたいに代打一本かな?
でも、それもいいかも。あのヒトだけで、神宮に人呼べるしさ。
神宮のあぶさんみたいな感じかな?
>>192
古田はすぐに監督とかじゃなくて、昔の王みたいに助監督とかどうかな?
194代打名無し:2001/06/19(火) 00:07
宮本監督
195 :2001/06/19(火) 00:23
>>194
賢治?慎也?
196代打名無し:2001/06/19(火) 00:37
慎也
197 :2001/06/19(火) 00:48
宮本慎は、古田のあとでないか?
198 :2001/06/19(火) 12:50
>>189
智兄さんは将来牧場やりたいらしいので無理かモナー。
てゆうか、引退した後野球関係の仕事に就くのが想像できない。
199代打名無し:2001/06/19(火) 13:05
高野 光投手コーチを見たい。
200恐山:2001/06/19(火) 14:15
>198 イタコに頼むだがや。
201恐山:2001/06/19(火) 14:20
失敬、199の間違い。
202ペルドモ:2001/06/19(火) 14:45
>189
笑いが止まらん。(藁)
つーかこいつらのIQ全部足しても古田一人分
よりも足らんのとちゃう?

池山     150
デカ      60
ミューレン  ー180
山田      50
ホージー    10

に対して古田180ってとこかな。
203代打名無し:2001/06/19(火) 18:02
振りまくれ
204 :2001/06/20(水) 19:40
今日も出てこいage
205 :2001/06/20(水) 21:22
出てきたね。四球だったけど。
206 :2001/06/20(水) 22:02
>>189
山田勉は今何してるのだろう?
207いてまえヤクルトスワローズ:2001/06/20(水) 22:25
>206
つーかピッチャーいないんだったら、山田勉とか佐野ブーとか
トッときゃよかったのに。
208 :2001/06/20(水) 22:26
もう右のノーコンはいらん。
209 :2001/06/20(水) 22:26
池山、使えば100安打ぐらいはしそうなんだけどな。
2000本までがんばって欲しいわ。セカンドで使えって。
210代打名無し:2001/06/20(水) 23:59
若松は嫌ってるの?
211代打名無し:2001/06/23(土) 00:06
セカンドで使えあげ
212代打名無し:2001/06/23(土) 00:45
土橋より池山
213 :2001/06/23(土) 01:21
池山よりレイ。
214うひょー天国:2001/06/23(土) 01:23
一区切りの記録作ったからそろそろやばい・・・。
215代打名無し:2001/06/23(土) 12:20
ぺタに拝んでた
216:2001/06/23(土) 12:24
今年の日本シリーズではやってくれそうだよね。
日本シリーズ史上2度目代打逆転サヨナラ満塁
ホームランを希ぼーーーん
(1度目は杉浦様)
217代打名無し:2001/06/23(土) 17:39
今日も勝つ
218代打名無し:2001/06/24(日) 01:53
阪神じゃ相手にならない?
219代打名無し:2001/06/24(日) 14:19
あげ
220代打名無し:2001/06/24(日) 14:24
今日は見れるかな?
221代打名無し:2001/06/24(日) 17:58
勝つぜ
222222:2001/06/24(日) 18:19
自分は巨人ファンだが池山の大ファンである。だから、池山の打席になると、借りの逆転の場面でも応援してしまいます。でも、今年、及び近年はそういう機会が少なくて残念です。でも、まだ落ちぶれる年ではないと思う。まだ、清原でもあれだけやれるんだから。怪我さえなければまだまだぶんぶん丸健在だ。まだ岩村に「まだまだ甘いぞ」というような、豪快なバッティングを見せて、ベテラン健在のところをみせてほしい。がんばれ、池山隆寛
223いけいけ:2001/06/24(日) 22:03
同点犠飛、さすが。
もうちょっとでバックスクリーンだった。
224代打名無し:2001/06/24(日) 22:04
さすがに勝負どころではきっちり仕事をするね。(・∀・)イイ!!
225いけいけ:2001/06/24(日) 22:07
広島市民球場なら入ってたよ。
226代打名無し:2001/06/25(月) 00:56
そして勝った
227 :2001/06/25(月) 01:19
4,5年前ならあの打球ならバックスクリーンまで届いたぞ、力の衰えを感じざるを得ない
228@:2001/06/25(月) 11:47
池山は確かに飛距離が下がったね。フリーバッティング
でも柵越えは極端に減った。
が、今はもうベテラン。来た球をぶんぶん
振り回すんじゃなくチャンスの時に代打に起用され
如何にチャンスを生かすバッティングをするかに徹してると思う。
こういう相手投手を名前だけで脅かすベテラン選手
ってかっこいい。最後までかっこいい選手でいて欲しい
229 :2001/06/25(月) 12:39
この前の試合でチャンスに代打に出たときは、落ちる球に手を出さず、
我慢して四球を選んだ。
昨日は本塁打にならなかったのを悔しがっていたけど、
内心は外野フライでいいと思っていたはず。
4、5月はいい結果が出せていなかったのを自覚して、
逆に焦りを捨てたのかもしれない。
230@:2001/06/25(月) 12:51
チャンス時の3回に1回は良い結果が出せれば
御の字。池山は打てなくても出ることに意味がある
客もファンも一番盛り上がるっていっても
過言じゃないよね
231:2001/06/25(月) 16:17
客もファンも ×
選手もファンも ○
・・・鬱だ 逝ってきます
232代打名無し:2001/06/25(月) 17:45
最後の真弓のようだ
233代打名無し:2001/06/26(火) 01:31
チンコもブンブン
234代打名無し:2001/06/26(火) 17:55
ヤクルト優勝ですな
235代打名無し:2001/06/26(火) 23:35
今日はチャンスに凡打だった・・・
236代打名無し:2001/06/27(水) 01:52
連勝ストップ・・・
237通りすがり:2001/06/27(水) 01:59
ミスターバックスクリーンが懐かしい・・
238:2001/06/27(水) 15:59
白いハッピの
東京池山会ってなくなった??
239_:2001/06/27(水) 16:01
ブンブンまじこえーよ。
100回にいっかいはホムーランだモナー
240代打名無し:2001/06/27(水) 19:39
ヤクルト優勝で引退
241 :2001/06/28(木) 00:33
勝った
242 :2001/06/29(金) 00:09
>>238
去年まで池山会がラッパ吹いてた位置で今年やってる「東京報燕会」ってのが
旧池山会だと思うが。
243  :2001/06/29(金) 00:10
逝け山〜
244 :2001/06/29(金) 00:46
>>202
ミューレンは4カ国語話せるからかなり頭いいと思うぞ
245 :2001/06/29(金) 00:50
智兄貴は別にアホではないだろう。
まあ、山田・ホージー辺りは・・・・・
246代打名無し:2001/06/29(金) 00:54
今日はNHKの衛星放送。
やたらと池山がカメラに抜かれてたな。
247 :2001/06/29(金) 01:47
マジに優勝しそう
248名無し:2001/06/29(金) 23:10
高津に代えてストッパー池山キボンヌ
どこでもいいから試合に出てくれ
249代打名無し:2001/06/30(土) 02:07
セカンドやればいいのに
250 :2001/06/30(土) 12:17
土橋いらん
251 :2001/06/30(土) 17:42
糞トラシバけ
252 :2001/07/01(日) 01:50
今日出たのかな
253 :2001/07/01(日) 02:15
>>252
今日は出番なし。
代打の切り札だから、序盤から大きくリードしちゃうと
出てこないねえ・・・・・
254思われ:2001/07/01(日) 10:18
>>253
現時点で若松が考える代打(右)の信用度。

1度会 2高橋智 3池山
255 :2001/07/01(日) 12:24
土橋は守備面でまだまだいるっしょ、センターラインは攻撃よりも守備重視でイイッ(・∀・)
256 :2001/07/01(日) 12:27
外野で使えるのなら使いたいねえ
257 :2001/07/01(日) 13:22
外野は無理
258 :2001/07/01(日) 18:15
岩村チャンスあげ
259 :2001/07/02(月) 00:19
高津消えろ
260 :2001/07/02(月) 17:47
カツノリ氏ね
261 :2001/07/03(火) 00:38
野村ファミリー氏ね
262どうせなら:2001/07/03(火) 00:39
>>261
野々村真も一緒にね。
263代打名無し:2001/07/03(火) 13:20
バカ松氏ね
264市尼万歳!:2001/07/04(水) 08:50
池山はセカンドは無理なんか?
8番だと土橋よりも怖いと思うが。
265 :2001/07/04(水) 17:43
若松と仲悪いんだろ
266 :2001/07/06(金) 10:00
>>264
池山のセカンドは、正直見てられなかった。
267盛り上げ役:2001/07/07(土) 00:05
ベンチで盛り上げて勝負所で代打、という今の形の方が
チームにとって必要な存在になってるのかもしれん。

もちろん試合に出て欲しいんだけどね。
268うひょー天国:2001/07/07(土) 12:32
背番号1ばんは池山がつけとくべきなのに・・。
269うひょー天国:2001/07/07(土) 18:02
八木より価値は上だぞ!
270代打名無し:2001/07/08(日) 02:07
池山はいい年して子供みたいなのが心配。
引退したらちゃんとやっていけるのかな。
271 :2001/07/08(日) 02:09
一茂と組ませる。
272 :2001/07/08(日) 12:53
昨日は貴重な2打点
273名無し :2001/07/08(日) 13:22
胸チラ☆透け乳★アイドルお宝画像

巨乳系から癒し系までアイドル画像なら全部そろう!動画もあり!

http://www.nakayubi.com/netidol/idolhappy/aiko/

■女子高生@パラダイス■おっぱい■
制服、水着、ブルマーからヌードまで
女子高生の厳選画像を集めています


http://www.nakayubi.com/netidol/sweetclub/aki/



http://210.188.227.39/ad-rank/in.cgi?id=idolhtm
274代打名無し:2001/07/08(日) 23:52
まだまだやれるYO!
275名無し:2001/07/10(火) 23:19
高津登板の際は守備固めで出て
276代打名無し:2001/07/11(水) 13:56
岩村の守備固めで頼むから出てきてくれ!
277 :2001/07/11(水) 17:21
代打アーチ見たい
278代打名無し:2001/07/11(水) 17:38
スタメンだよ
279あげ:2001/07/13(金) 01:19
ご苦労さん。就職先はやっぱテレ朝スか?
280代打名無し:2001/07/13(金) 01:42
意外にシャベリはイケてないんだよね。
かといって指導者タイプでもないし。引退後がマジで心配。
281あげときます:2001/07/14(土) 00:17
内野守備コーチが妥当では?
282 :2001/07/14(土) 03:06
がんばれ塚口
283あげ:2001/07/14(土) 10:46
今日は度会にスタメンを奪われそう。
284代打名無し:2001/07/15(日) 06:59
岩村復帰したのでしばらく代打での出場濃厚。
285 :2001/07/15(日) 07:28
>>280
ヘッドコーチとしてベンチを盛り上げる。
286 
でも池山って野村監督になってから魅力なくなったよね。
彼の華であったブンブン丸のイメージが消えた……。