燃えよ!ドラゴンズ〜井端の誕生日〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
井端、ファーストでボーゼンと立ち尽くす誕生日

実況はこちら
http://kokoseio3j.hypermart.net/dragons/index2.html
過去スレ、ドラゴンズ関連は>>2
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
3 :2001/05/12(土) 21:51
648 名前:代打名無し 投稿日:2001/05/12(土) 21:12
八百長トリプルプレーキボン。


4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5gtっっっっっっv:2001/05/12(土) 21:51
しねええええええええええええええええええええええ
6 :2001/05/12(土) 21:51
>1
だから勝手に決めるなってんだろうが
7山本昌:2001/05/12(土) 21:52
前スレ
燃えよ!ドラゴンズ〜頭文字D 遠藤最速伝説〜
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=989566467&ls=100
星野「新世紀」戦記
http://hoshino.ntciis.ne.jp/
中日ドラゴンズ公式ホームページ
http://www.dragons.co.jp/
中日スポーツ(大本営発表)
http://chuspo.chunichi.co.jp/
タイトル決定スレ
http://kokoseio3j.hypermart.net/test/read.cgi?bbs=dragons&key=988470330
ミスターDの龍のおとし話
http://dragons.cplaza.ne.jp/misterd/mr_subfrm.html
8武田:2001/05/12(土) 21:53
明日は我が身
9ぢーだ:2001/05/12(土) 21:53
これは放置ってことで。
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11 :2001/05/12(土) 21:53
ここが本スレみたいだね
・・・・荒らしで300くらい行っちゃいそうだが
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
( ● ` ー ´ ● ) なっち八百長ゆるさないべ
15代打名無し:2001/05/12(土) 21:55
いるんだよな、どさくさに紛れて自分の好き勝手なスレ立てる奴

−−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−−
16代打名無し:2001/05/12(土) 21:56
どさくさにまぎれて

−−−−−−−−−−−−−最下位−−−−−−−−−−−−−−
171001++:2001/05/12(土) 21:56
シドニーは何のための代走なんだよ?あそこで躊躇すんな、バカ!
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19 :2001/05/12(土) 21:57
荒らしで1スレ終わっちゃうね
20>16:2001/05/12(土) 21:57
笑た
21 :2001/05/12(土) 21:57

              CF アウト!
\                          /
  \    LF     ◇    RF     /
   \       /  \        /
     \  アウト!SS    \     /
      \ /         1B /
        ◇3B    P     ◇
         \        /
          アウト!    /
            \_/
              | |イノウエ<ナニヤッテンダゴルァ!!!

               1001<シバクゾ!ゴルァ!!!
22 :2001/05/12(土) 21:58
モス
23判決:2001/05/12(土) 21:58
シドニー鈴木と大西は絞首刑に処す!

24代打名無し:2001/05/12(土) 21:58
自作自演で宣伝するなって(ワラ
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26代打:2001/05/12(土) 21:58
しょーちゃん達、中継ぎの奮闘が報われませんでしたね。
マサが最後にベンチで立てなかった姿が目に焼きついて
離れません。
27代打名無し:2001/05/12(土) 21:58
>>11
とことん荒らさせよう。

本スレはここじゃないよ。
28代打名無し:2001/05/12(土) 21:59
2塁ランナーが「3塁ランナーがタッチアップしないかも」と予測できなかったのが全ての悲劇の始まり。
29>27:2001/05/12(土) 21:59
本スレ教えろ
( ● ` ー ´ ● ) なっち八百長ゆるさないべ
31イバッチ:2001/05/12(土) 21:59
井端タンの誕生日は最悪のものになっちゃったね
32代打名無し:2001/05/12(土) 22:00
ここは本スレではありません!本スレを荒らしましょう!!
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=989566467
ここは本スレではありません!本スレを荒らしましょう!!
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=989566467
ここは本スレではありません!本スレを荒らしましょう!!
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=989566467
ここは本スレではありません!本スレを荒らしましょう!!
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=989566467
ここは本スレではありません!本スレを荒らしましょう!!
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=989566467
33代打名無し:2001/05/12(土) 22:00
ここが本スレでいいのか?
34  :2001/05/12(土) 22:00
まともなファンのみなさん
こっちが本スレです
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=989671497
35 :2001/05/12(土) 22:02
>>32は前スレ
>>34は荒らし誘導用スレ(タイトル見ればわかる)

ここが本スレ
36 :2001/05/12(土) 22:02
中日解散希望。
37  :2001/05/12(土) 22:03
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生!本スレはここだと思います!
      /     /    \______________
     / /|    /
  __| | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

38 :2001/05/12(土) 22:04
>>35
すまんここは放置スレ
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40代打名無し:2001/05/12(土) 22:05
もう野手は井端タンしか信用できないYO!
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42 :2001/05/12(土) 22:06
http://kokoseio3j.hypermart.net/test/read.cgi?bbs=dragons&key=989669205&ls=100

現在実況スレにてマターリしてます
現在実況スレにてマターリしてます
現在実況スレにてマターリしてます
現在実況スレにてマターリしてます
現在実況スレにてマターリしてます
現在実況スレにてマターリしてます
現在実況スレにてマターリしてます
現在実況スレにてマターリしてます
現在実況スレにてマターリしてます
現在実況スレにてマターリしてます
現在実況スレにてマターリしてます
現在実況スレにてマターリしてます
現在実況スレにてマターリしてます
現在実況スレにてマターリしてます
現在実況スレにてマターリしてます
現在実況スレにてマターリしてます
現在実況スレにてマターリしてます
現在実況スレにてマターリしてます
現在実況スレにてマターリしてます
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46 :2001/05/12(土) 22:09
さあNHKのスポーツニュースで世紀のスーパープレーを再確認しよう!
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
48東出:2001/05/12(土) 22:10
NHK観ろ!!!!!!!!
49 :2001/05/12(土) 22:12
子供達の夢をブチ壊す中日!!
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51代打名無し:2001/05/12(土) 22:13
帰れ!!!
帰れ(;゜〇゜)
帰れ!!!
帰れ(;´д`)ノ
帰れ!!!
帰れ(┰_┰)
帰れ!!!
帰れ(^_^X)
52玉野:2001/05/12(土) 22:13
やるぞやるぞ〜
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
55_:2001/05/12(土) 22:15
勝った長嶋監督、「すんなりいかないね」と渋い表情。
56NHK見たよ!:2001/05/12(土) 22:15
テンポが早すぎて良くわからなかったけど・・・
星野監督の笑顔が素敵でした!
57 :2001/05/12(土) 22:16
   ∧∧
   (=゚ω゚)ノNHK観たぃょぅ
 〜(  x)
   U U
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61 :2001/05/12(土) 22:30
62 :2001/05/12(土) 22:32
a
63代打名無し:2001/05/12(土) 22:34


        八百長ワッショイ!!
     \\  裏金ワッショイ!!      //
 +   + \\ ジャイアンツワッショイ!!/+
                            +
.   +   / D \ /D \  / D\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ 鈴  ノ(つ星丿(つ西 つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
64 :2001/05/12(土) 22:35
http://kokoseio3j.hypermart.net/test/read.cgi?bbs=dragons&key=989669205
低能コピペ荒らしは、怖くてここを荒らせないようです(プッ
65 :2001/05/12(土) 22:36
何で怖いんだろ
66代打名:2001/05/12(土) 22:36
鈴木は間違いなく☆野にボコられてると思われ
67 :2001/05/12(土) 22:47
215 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/05/12(土) 21:17
どうなる・・・・

216 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/05/12(土) 21:17
実況頼むぞ

217 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/05/12(土) 21:18
何やッてんだ!

218 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/05/12(土) 21:18
うあああああああああああああああああああああああああああ

219 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/05/12(土) 21:18
氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!

220 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/05/12(土) 21:18


221 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/05/12(土) 21:18
バカやっえtんじゃなええよ

222 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/05/12(土) 21:18
ハァ?????

223 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/05/12(土) 21:18
なんじゃそれ!!!!!!!!!

224 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/05/12(土) 21:18
・・・・・・・・・・・・・・

225 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/05/12(土) 21:18
ださださ・・・・・・・・・・

226 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/05/12(土) 21:18
八百長

227 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/05/12(土) 21:18
なんてこった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

228 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/05/12(土) 21:18
あらら-

229 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/05/12(土) 21:18
ハァ!?

230 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/05/12(土) 21:18
バカじゃねえの死ね!!!!!!!

231 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/05/12(土) 21:18
あsんsfhんsdklfms。、fms・。、fwr、あl。srdfm

232 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/05/12(土) 21:18
笑える

233 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/05/12(土) 21:18
へ?
何があったんだ?

234 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/05/12(土) 21:18
(゚д゚)ハァ?

235 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/05/12(土) 21:18
氏ね

236 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/05/12(土) 21:18
今日は荒れる・・・・

237 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/05/12(土) 21:18
なんじゃこりゃ・・・

238 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/05/12(土) 21:18
なんだそりゃおいおいおいおいおいおいおいおい

239 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/05/12(土) 21:18
もう八百長コピペ覚悟しました
68 :2001/05/12(土) 22:54
69 :2001/05/12(土) 22:55
http://kokoseio3j.hypermart.net/test/read.cgi?bbs=dragons&key=989669205
645 名前:名無しさん 投稿日:2001/05/12(土) 22:50
何でここには荒らし来ないんだろう?

おい、お前らお呼びだぞ(ワラ
70 :2001/05/12(土) 22:58

              CF アウト!
\                          /
  \    LF     ◇    RF     /
   \       /  2B        /
     \  アウト!SS    \     /
      \ /         1B /
        ◇  ジョウベ<ヤター◇
         \ 3B     /
          アウト!    /
            \_/
              | |イノウエ<ナニヤッテンダゴルァ!!!
              アベ<シドニーガエリガイキッテンジャネェ!ゴルァ!!
 Mr<ミラクルダゴルァ!!       シバクゾ!ゴルァ!!!>1001

71 :2001/05/12(土) 23:00
PBN始まったよ
72 :2001/05/12(土) 23:06
あんなの送りつけられて、日本代表もいい面の皮だよ
73あぼーん:あぼーん
あぼーん
74 :2001/05/12(土) 23:09
何度見ても面白い!
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76 :2001/05/12(土) 23:13
              CF アウト!
\                          /
  \    LF     ◇    RF     /
   \       /  2B        /
     \  アウト!SS    \     /
      \ /         1B /
        ◇  ジョウベ<ヤター◇イバタ<ヒーローニナリソコネタゾ!ゴルア!!!
         \ 3B     /
          アウト!    /
            \_/
              | |イノウエ<ナニヤッテンダゴルァ!!!
              アベ<シドニーガエリガイキッテンジャネェ!ゴルァ!!
 Mr<ミラクルダゴルァ!!       シバクゾ!ゴルァ!!!>1001

77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78 :2001/05/12(土) 23:16
79 :2001/05/12(土) 23:16
削除以来板より

171 名前:代打名無し 投稿日:2001/05/12(土) 22:41 ID:M87mHAzo
野球板大荒れです。なんとかしてください。
80 :2001/05/12(土) 23:17
そろそろブロードキャスターでトメがハッスルか?
81ヤオチョウシマシタ...:2001/05/12(土) 23:18
  _______  _______  ______
 〈 ドモッ、スミマセン....。 〈 スミマセンスミマセン...。 〈 コノトオリデス!
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ      (;´Д`)             ヾ
   ∨)        (  八)         (´Д`;)、
   ((          〉 〉           ノノZ乙

82 :2001/05/12(土) 23:20
|
| 「なぜ中日は自分がセリーグのレベルを
|   を下げているのに気がついてないのか」
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━

  ____
 B■∧  /
━ ( *゚ー゚) /━━━━━ ∧ ∧      ∧ ∧
   |   つ  ▽      (゚Д゚;)      (゚Д゚;)
 \|  |  ┌─┐   /⊂  ヽ     /⊂  ヽ
  UU|□ |  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
  |  |   |  |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |==============
               ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 八百長だからだろ
\________________
                          ∧
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    | チョン日逝ってヨシ!!
                    \________________

83 :2001/05/12(土) 23:20
>77

テレフォンを…
84 :2001/05/12(土) 23:31
名前: ホタル   時間 : 2001年5月12日(土)23時27分

「b;Zgl」さんへ

別に私が場数を踏んでいるとは言っていませんが。

確かにミスですよ、あれは。
それは認めます。

でも、私たちはファンであって(応援する側であって)、やっている側とは違いますでしょう?
やっている側には、やっている側にしかわからない状況、気持ち、判断っていうのがあるんだと思います。
ましてやあんな状況に追い込まれたら、冷静に行動を起こすことができますか?
「できる」とは言わないで下さいね。
実際そういう場数を踏んでいない(そういう状況を体験していない)から。
そういうことを言っているんです。

だから、頭ごなしに、“馬鹿”なミス(私達側から見て)をおかした選手たちに、罵声をかけるのはどうかと思いますが。

ここの投稿を見てると、馬鹿なことをやった選手は、馬鹿って言っても良い、という風潮に思えてなりません。
皆さん、投稿のルール、忘れたわけじゃないですよね?
それに、「贔屓チームが負けてがっかりしても、ここを覗いたら元気を取り戻すことができるとしたら、こんなうれしいことはありません。」って言ってらっしゃるじゃありませんか。
みなさん、元気、取り戻していますか?
「馬鹿」だの、「ルール覚えろ」だの、そんな投稿を見て、元気になれるのでしたら、よほど心の狭い方たちなんですね。

おそらくまだ私に反論したい方がいっぱいいると思います。
ですが、私は負けませんよ。
一人でも戦うつもりです。

私はドラゴンズの選手が好きなんです。
そんな選手への文句の投稿なんて、見たくありませんよ。
85 :2001/05/12(土) 23:31
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|    つーか中日やる気あんのか?
\_____ ___________
         ∨
       ∧_∧ D
      ( ・∀・)○    ___
      (    )D……/◎\

=============================

         C∧ ∧
   ___    ○(゚Д゚*)
 /◎\……C|  \
          ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ない。
\___________________
86  :2001/05/12(土) 23:41
               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
               | なぜ八百長を |     | 中日はセ・リーグ  から |
               |  するノカー!? .|     |    出ていってネ!!.|
 | ̄ ̄ ̄ ̄|        |_______|      |___________|
 | 八百長|  \|/   \从/  ||                    ||
 | ハンターイ!!|  /⌒ヽ   ∧_∧ .||   ∧_∧  ∧_∧   ∧∧.||
 |____|  | ゜Θ゜)  (;TДT)||  ( ・∀・ ) (´∀` )  (*゚ー゚)||
    ||    .| ∵ つ ( つ  つ   /  つ  /  つ    / つつ
    ||    .| ∵ |  〈 〈\ \  人  Y  .人  Y  〜(  ノ
(((((・∀・)   \_/  (__)(__) し(_)  し(_)  ((( U U

87中日大西のメジャー移籍決定!:2001/05/12(土) 23:43
イチロー・新庄に続き3人目の日本人野手のメジャーリーグ入りが決定した。

2002年にも巨人・松井のメジャー入りが噂される中、以外な男のメジャー挑戦
が決定した、その男とは中日・大西崇之外野手だ。

大西は以前からメジャー指向が強く、親しい関係者にも「このまま中日で乱闘
要員で終わるつもりは無い、もっと上の世界に挑戦したい。」と漏らしていた。

明日13日、中日・生活の両球団から正式に移籍が発表される。
88あぼーん:あぼーん
あぼーん
89 :2001/05/12(土) 23:45
a
90あぼーん:あぼーん
あぼーん
91 :2001/05/12(土) 23:46
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃八百長チョンニチなのれす          ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
       ∩     ∩
        ヽノハヽヽ /
         ( ´D`)
          | . . |
         ⊂______ |
             ∪

92あぼーん:あぼーん
あぼーん
93ローカル新聞です:2001/05/12(土) 23:50
あ〜明日の中日新聞が楽しみだ。
中日新聞のアホ記者ども、社説や中日春秋でもこのこと書いたりして(藁)
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
95あぼーん:あぼーん
あぼーん
96あぼーん:あぼーん
あぼーん
97 :2001/05/13(日) 00:21
あぼーん
98死刑囚。:2001/05/13(日) 00:30
……ネタじゃないっすか。
99あぼーん:あぼーん
あぼーん
100俺様2001:2001/05/13(日) 00:38
板は飛ぶはスレは乱立するはおれは仕事してて午前様だし・・・・。
で、あれ何よ?

終了っぽいな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
101氏ね:2001/05/13(日) 01:23
3銃殺

オニシ
踏み
バカシロ
102 :2001/05/13(日) 06:31
>>101

踏みってだれじゃ?
103代打名無し:2001/05/13(日) 08:08
中日マンセー
104代打名無し:2001/05/13(日) 08:10
ヤクルトや阪神といったゴミ球団相手しか勝てないね。
まあ1勝は1勝だからいいけど
105代打名無し:2001/05/13(日) 08:16
ヤクルトからぶんどった川崎たんはいいね。
106代打名無し:2001/05/13(日) 08:22
李鐘範かわゆい
107代打名無し:2001/05/13(日) 13:53
 文学部、いいかげんにしろ
108代打名無し:2001/05/13(日) 15:09
今日勝って。
109神野:2001/05/13(日) 17:20
大西の走塁ミスは前もあったな。
110代打名無し:2001/05/13(日) 19:05
ティモンズ足速いじゃん(苦笑
ていうかティモンズの走塁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大西の走塁>>>>鈴木の走塁
111三重殺:2001/05/13(日) 19:13
いきなり五点差。こうなるのだったらもう一度
トリプルプレーやられてもいいな。
17対0のときは負け越したが、今回は勝ち越せそう。
112 :2001/05/13(日) 19:59
武田完封ならず・・・
113ああ:2001/05/13(日) 20:30
遠藤が良いなぁ。球威がある。
でも、中村がスライダー投げさせ過ぎ。
肘がもたなくなるぞ。
114 :2001/05/13(日) 20:48
勝った。オメデトー!!!!
115代打名無し:2001/05/13(日) 20:51
終わってみればナゴヤドームで2勝1敗。上等。
つ〜ことで阪神さん。あとはよろしく。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 20:54
やっぱゴメがいると盛り上がるわ
117阪神ファン:2001/05/13(日) 20:56
俺たちの出番。先発は誰だろう
118代打名無し:2001/05/13(日) 20:58
入来・みんちょる・高橋尚。
とりあえず高橋尚の1つはとれるのでは?>>117
119 :2001/05/13(日) 20:59
Gomezようやった!!
顔もカコイイ〜♪
120代打名無し:2001/05/13(日) 21:07
遠藤のように、落合級とまではいかなくても
正津級の選手がようやく出てきたのは何より。
が、どうしても長イニングになると
甘い球が出て来ちゃうわな。
まぁ、ええことよ。
121代打名無し:2001/05/13(日) 21:14
>>117
阪神がんがれ
122代打名無し :2001/05/13(日) 21:16
>>121 がんがられたらわしらが2CHに帰ってこれなくなるぞ
123ドキュソ虚塵ファン:2001/05/13(日) 21:16
犯珍の先発は誰なんだYO!
124代打名無し:2001/05/13(日) 21:18
>>123
なんで中日スレできくんだYO!
125阪神ですが:2001/05/13(日) 21:18
ノってるので勝ち越す自信ありますが、何か?
126代打名無し:2001/05/13(日) 21:20
井川・福原・藪
と思われ。
127代打名無し:2001/05/13(日) 21:20
井川と福原の順番逆。
しかし今日の試合は見ててむなしかったね...
負けて全然悔しくなくてただあきれるだけの試合っていうのは久しぶりですね
負けて当然の投手を先発させて
試合を壊してから最後に勝ちパターンの投手の三浦投手をつぎ込む...
どういう意味がある投手起用なのか疑問です
こんなことなら初めから三浦投手を先発させるかまだ年の数度のすごい投球するかもしれない西山投手を先発させたほうがマシでしたね。
もう2度と桑田投手登板しないかな?このまま2軍に落ちて。
終わりましたね...桑田投手。
長嶋監督も今までの功労者の投手に
槙原同様にファンから罵声あびて
引退に追い込まれるより去年のオフのうちに綺麗に引導渡してあげたほうが彼らのためだんたんですよね。
スポーツ選手は引き際が肝心ですね。
しかし、むなしいね。今日は。

酒井を落として桑田をあげた。また若い芽を潰した。
129代打名無し:2001/05/13(日) 21:22
西山先発されてたら確かに危なかったYO!
130巨砲2005:2001/05/13(日) 21:22
ゴメ効果でティモンズが打ってくれたら・・・
それか、もう既に新大砲探してるの?
131代打名無し:2001/05/13(日) 21:27
>>129
でも西山からも1点とったYO!
132代打名無し:2001/05/13(日) 21:30
3番での立浪はここ数年結果が出ておらんなぁ。
133代打名無し:2001/05/13(日) 21:35
第1戦:入来VS福原
第2戦:チョンVS井川
第3戦:高橋尚VS藪
134代打名無し:2001/05/13(日) 21:36
藪は故障中です
135 :2001/05/13(日) 21:43
誰が投げても今の巨人なら3タテ間違いないな。
136:2001/05/13(日) 21:44
福留が出れないのは可愛そう。
セカンド守れないかな?
137代打名無し:2001/05/13(日) 21:46
>>136
絶対無理
138代打名無し:2001/05/13(日) 21:49
早く本スレを建てて頂きたい所存。
139代打名無し:2001/05/13(日) 21:52
ドメのセカンドは一昨年1回だけあったよ。
予想通りというか無理もないというか
エラーをかまして即降ろされたけど。
140 :2001/05/13(日) 22:01
ドメはサードでゴールデングラブ賞をとるよ
141代打名無し:2001/05/13(日) 22:03
そういや福留のエラーっていつ以来?
142代打名無し:2001/05/13(日) 22:12
ココが本スレ?
143桑田:2001/05/13(日) 22:15
今中君、一足先にあっちで待ってるよ。
144 :2001/05/13(日) 22:20
仙一テレビ
145代打名無し:2001/05/13(日) 22:20
これでいこう。
146 :2001/05/13(日) 22:23
1001は相変わらず強気だな
147_:2001/05/13(日) 22:28
前進! これをテコに

[ 5月13日 ]

中日 6−2 巨人 ● 勝利 武田 3勝3敗0セーブ
● セーブ
● 敗戦  桑田 0勝2敗0セーブ
● 本塁打 ゴメス1号ソロ
松井8号ソロ きのうの負けを取り返して、よかったね、という人もいる。とんでもない。勝てた試合を落としたショック、きょうの勝ちぐらいじゃ、収まりつかんな。なにしろ、勝ち数が命のペナント・レース。勝てるときは、がちり頂いておかんことにはね。その点、ゴメスのホームランは大きかったよ。単に復帰第1号だけじゃない意義があった。4番の先制ホーマーというものの重み、といおうかな。どっしりした安定感が、そこに漂い、定着した感じだな。それが攻撃の粘着力を引き出した。
さきに点をもらって、武田が生きた。5回までノーヒット・ピッチング。球を散らし、ストレートをびしびし投げ込んだ。気力でも負けていなかった。7回1点を取られて、遠藤に代わったが、昨年対巨人0勝3連敗の引きずりは、どこにもなかった。いい傾向じゃないか。遠藤も1点は取られたが、よく投げている。正津、小笠原といったところも、充分通用することを示したあとだけに、スタッフの充実は頼もしいよ。
ティモンズも、完全にひと皮むけたな。ゴメスに引っ張られたところが大きいが、積極性が出てきて、よくつなげるようになった。これも頼もしい。巨人先発桑田は用心深く投げていたが、肝心のところで、むかしに戻ってしまう。ゴメスのあと、つないでつないでの4点攻撃は、いまの桑田なら、打ちのめせるのを証明した。なによりそれが勝負のエチケットというものだろう。ムードは悪くないんだ。3連勝して巨人と並べたら、そりゃ最高だったけど……。このテンションを持続したいね。遠征でメッキがはげないように、がんばろう!
148代打名無し:2001/05/13(日) 22:37
武田で勝てたなんてラッキー
149代打名無し:2001/05/13(日) 22:41
そろそろ先発5人でまわすようになると思うけど、落ちるのは誰?やっぱり昌?
前田、武田ならリリーフができるけど、昌は先発タイプだから2軍行きかな。
それから川崎が1軍に上がってきたら、先発メンバーはどうなるんだろう?
150  :2001/05/13(日) 22:43
武田リリーフ可能か?!ハムでやってたっけ
151従犯情報:2001/05/13(日) 22:44
152代打名無し:2001/05/13(日) 22:45
リリーフができる前田を降ろさざるを得ないか?
下手に器用だとかえって損しそうじゃな。
153代打名無し:2001/05/13(日) 22:46
そろそろ一塁ゴメス、三塁ドメで固定したい。
154代打名無し:2001/05/13(日) 22:47
そろそろ二塁立浪はやめて欲しい
155オッサン:2001/05/13(日) 22:48
昭和50年から中日見てきて今年の投手陣は最強だわ。
156代打彦野:2001/05/13(日) 22:49
前田以外は中継ぎ似合わない。
でも山田はんこの前「前田は外せないな。」って言ってたけど。
157 :2001/05/13(日) 22:49
>>155
すげー!!マジで!?
99年と比べてどこが良くなった?
おせーて。
158お知らせ:2001/05/13(日) 22:49
つめきり更新
159代打名無し:2001/05/13(日) 22:50
立浪と福留が共にドツボ嵌ってる
160:2001/05/13(日) 22:51
遠藤の速球はほとんど145キロ以上だから凄いよね。
161 :2001/05/13(日) 22:51
>>158
thanks.
162ナナシまさん:2001/05/13(日) 22:54
>>155
同意
>>157
のど元過ぎれば熱さを忘れる。
結構きつい試合があっただろ。
夏場に先発中継ぎ抑えが完璧に崩壊したことがあったし、秋には大塔が先発した試合なんてのもあった。
163:2001/05/13(日) 22:54
ギムビョンヒョンは「信条(モットー)を見たものは先週ニューヨークメツワの3連戦(先年)が全部に過ぎなくて現在この従犯先輩の状態がどうだかは知れないが棒腕前、ズルプレー、肩、守備などすべての面で信条(モットー)より優れた器量(技量)を持っていることは確かな実際である」と強調した。

従犯>>>新庄ってこと?
164代打名無し :2001/05/13(日) 22:57
去る96年度にはマショルの報告(宝庫)を受けた
ばりっとショウォルタすべての(前)エリゾや監督が直接国内で
この従犯の景気(競技, 京畿)を見守った後「スズキ理に(シアトルメリナス)よりよい選手」と
評価したことがある。

従犯>>イチローとも。
165代打名無し:2001/05/13(日) 22:57
ゴメスがここまで計算できるとは思わなかったYO!
166155:2001/05/13(日) 22:59
>>157
99年はサムソンがいたからもう一人いい左が欲しいけど、小笠原に期待したい。
99年より先発陣が長いイニング持つようになった。
前田、川上、武田がいい。
宣はいなくなったが、バンチ、ギャラードも増えた。
野口が好調、岩瀬、遠藤、正津、落合、が凄い防御率。
昌もこれから、川崎もまだいる。
167157:2001/05/13(日) 23:02
>>162
そう言えばそんなことあったねー。
でもあの年防御率2点台なんだよねー。

しかし今年の中継ぎ陣は凄いね。
落合、正津、遠藤、ギャラード
岩瀬、小笠原(こいつはまだわからんけど)
168代打名無し:2001/05/13(日) 23:03
小山は当分、ファームのエースとして大活躍して貰おう。
169代打名無し:2001/05/13(日) 23:05
野口・川上・前田・武田は99年よりも調子は良い。
正津・遠藤も上だね。
ギャラはハラハラさせてくれるけど、ソンだってハラハラしたしね。
サムソンはいないけど、違うタイプのバンチがいるしね。
総合的には99年よりも今年のほうが投手力は上だと思うよ。
心配なのは岩瀬の神通力がどこまで持つかってとこかな。
170157=167:2001/05/13(日) 23:05
>>166
うーん、、確かにこりゃ凄いわ。
171代打名無し:2001/05/13(日) 23:07
つめきりってなによ?
172166:2001/05/13(日) 23:09
意外だけど、山田コーチの1年目の99年より98年の宮田コーチの時の方が
防御率は良かったんだけどね。
173sageru:2001/05/13(日) 23:09
>>171
あんたつめ切らんのか?
174代打名無し:2001/05/13(日) 23:11
>>172

そう。そして98年は今以上に貧打だった。
175代打名無し :2001/05/13(日) 23:13
得失点差

巨 −1
中 +32
広 +17
ヤ +24
神 −44
横 −28
176代打名無し:2001/05/13(日) 23:17
川崎が1軍になったら・・・
先発:野口、川上、バンチ、川崎、山本昌
中継ぎ:岩瀬、落合、正津、前田、武田、遠藤
抑え:ギャラード
・・・すげー投手陣だな(特に中継ぎが)
177代打名無し:2001/05/13(日) 23:19
中継ぎ武田は無理。
ピンチの度にカリカリされたらかなわん。
178代打名無し:2001/05/13(日) 23:20
っていうか打つ方はサクッと記憶から抹消。
179代打名無し :2001/05/13(日) 23:20
いちばんカリカリしてんのは中日ファンだったりする。
180 :2001/05/13(日) 23:20
>>175
全然知らんかった・・・・いや、巨人がマイナスなのは知ってたけど
ウチが一番プラスとは。

>>176
武田はいらんと思うけど居座るんだろうなー(鬱
181代打名無し:2001/05/13(日) 23:20
99年は投手王国と呼ばれてたけど、1軍と2軍の差が激しかった。
今年のほうが2軍に楽しみな素材がごろごろといる。
182代打名無し:2001/05/13(日) 23:22
小笠原が順調に伸びれば6回から先発を思い切って交代できる。
183代々名無し:2001/05/13(日) 23:22
桑田見ててなんか悲しくなってしまった…
PL時代を知ってるだけに…
184代打名無し:2001/05/13(日) 23:23
>>176
敗戦処理がいないね。
最強だ・・・
185代打名無し:2001/05/13(日) 23:23
>>177
日ハム時代は抑えをやってたじゃん
186代打名無し :2001/05/13(日) 23:24
98年は関川が5番だった最強打線。
187代打名無し:2001/05/13(日) 23:24
ウチの貧打で評価を上げさせられた
横浜の谷口が打たれてる。ちと気の毒。
でもうち相手にだけは好投しそうで鬱。
188 :2001/05/13(日) 23:28
武田は元最優秀救援投手
189 :2001/05/13(日) 23:29
井本とか岡本とかってなんだったったんだろうね。
190代打名無し:2001/05/13(日) 23:30
>>189

トレドのタマ
191189:2001/05/13(日) 23:32
>>190
どうせロートルしか獲れんだろうしなぁ・・・・。
192代打名無し:2001/05/13(日) 23:33
今年は1軍だけじゃないよ、2軍も凄いよ。
宮越、中里、朝倉、福沢、洗平、小山・・・
それから今中もいるな。
193代打名無し:2001/05/13(日) 23:35
今中はマスコット
194代打名無し:2001/05/13(日) 23:35
中里は来年あたりには武田に代わってローテに入ってるんじゃないの?
今中も2年目に二桁勝利挙げたしなぁ。
195代打名無し:2001/05/13(日) 23:40
中里は後半戦に1軍にあがりそうな気がする。
まだ、いい時と悪い時の差がありそうだけどね。
196代打名無し:2001/05/13(日) 23:44
武田は公のときの契約更改で
あまりに救援の評価が低くて会見でブチ切れてたな
197代打名無し:2001/05/13(日) 23:48
武田って昔クローザーしてなかったっけ。
198代打名無し:2001/05/13(日) 23:50
只今のチーム防御率 2.56
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/standings.html

一時は3点台まで行ったけど持ち直してきたね。
199小松崎:2001/05/13(日) 23:53
ここが本スレってことでええの?

>>197 ↓武田は90年と91年に抑えやってたみたい。
http://dragons.cplaza.ne.jp/member/01member/17_takeda.html

200代打名無し:2001/05/13(日) 23:57
っていうか球威があった時と
今の135qマックス・スタミナ無しの今を
同列に語るのはアレだ。
201代打名無し:2001/05/13(日) 23:58
連闘はお馬さんだけでいいよ・・と武田のたまふ。(w
202小松崎:2001/05/14(月) 00:00
というか、今日の試合の後に、先発外す論議されてる武田って…。

俺も開幕前は、前田勝と同列扱いしてたけどナー。
203代打名無し :2001/05/14(月) 00:00
江川暴言を吐く
実は巨人打線大した事ない?
204代打名無し:2001/05/14(月) 00:03
大したことないことはない
205代打名無し :2001/05/14(月) 00:07
もし17対0が無かったら
得失点差

巨 −1 ⇒+16
中 +32 ⇒ +15
広 +17
ヤ +24
神 −44
横 −28
だね。
206ho:2001/05/14(月) 00:09
>>205
ワラタ。
しっかりと響いてるな。アレ(藁
207代打名無し :2001/05/14(月) 00:16
Mr.D更新されないね
208代打名無し:2001/05/14(月) 00:20
今2ゲーム差だね。
209代打名無し :2001/05/14(月) 00:23
でも巨人これから楽しそうだから
210age:2001/05/14(月) 00:23
本スレ決定age
211代打名無し :2001/05/14(月) 00:25
>>210 まじ?でもあげて欲しくなかったよ
212代打名無し:2001/05/14(月) 00:30
そろそろいいんじゃない?
そろそろ上げとかないと
他とまったくみわけつかなくなるよ。
213三重殺無し:2001/05/14(月) 00:31
214桑田終了:2001/05/14(月) 00:35
今中「明日は我が身・・・」
215代打名無し:2001/05/14(月) 00:52
>>214

当分、明日はやってこないと思いますが
5/10に先発して4回2/3で緊急降板したけど大丈夫ですかね?
216代打名無し:2001/05/14(月) 00:54
MR.D更新age
217代打名無し:2001/05/14(月) 01:00
 10点取って勝たないと許してやるもんかと思っていたけど、ま、いいか。きょうの試合前まで、周囲のああだこうだの声を、ひたすら黙って聞いていた。「状況判断が悪い」だの
「野球を知ってるのか」だの、いろんな怒りの声を聞いた。でも、ひたすら黙っていた。野球をやってる者も、やってない者も何が悪いかぐらい知っている。が、あの状況の中でやれなかっただけじゃないか。
前夜の正午をけじめとしてボクは全て忘れました。いまさら、言わなくても本人たちが1番反省しているのです。

 この「龍の落とし話」に多くのメールを頂きました。うれしかったのは、大西の攻撃的な走塁を責める人がいなかったことや、「負けるな、鈴木」の声があったことです。ありがとう。
 タッチアップするところでしないから、あるいはさせないからああなっただけのことです。勝負に弱気は禁物。どうせ失敗するなら、攻撃的にやって欲しいものです。
 試合前の元気のないムードを、武田が1回5球で3人を討ち取ったことでチームが普通に戻りました。やるときはやるじゃないか、武田君。ゴメスもよく打ってくれました。

 そして、なにより驚いたのは、7回1点を許したあとの2死1、3塁のピンチで出てきたのが遠藤です。きのうのきょうですから、岩瀬でと思いましたが、遠藤はピンチを堂々と切り抜けました。8回もエラーで足を引っ張られたのに抑えました。たいしたもんです。成長したもんです。9回に松井にソロをうたれましたが、あれは蚊に刺されたようなもんです。ドラゴンズには、こんなたくましい投手も育っているのです。

 これからも応援よろしくお願いします。
218代打名無し:2001/05/14(月) 01:08
>>213
TOHOO!にワラタ
219代打名無し:2001/05/14(月) 01:09
>9回に松井にソロをうたれましたが、あれは蚊に刺されたようなもんです。

なんだか激しく同意
220代打名無し:2001/05/14(月) 01:10
調整不足はあるけどやっぱ4番ゴメスはいいねー。
なんとなく4番の風格がある。
221 :2001/05/14(月) 01:24
頼むゴメス。
38本打ってくれ。
222ゴメス:2001/05/14(月) 01:31
28本デ勘弁シテクダサイ。
223代打名無し :2001/05/14(月) 01:35
   ミ)》)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ./Dヽ∧∧  |  Mr.Dは、球団社長って本当ですか?
   ゞ⊂(,,・д・)<___________________
224 :2001/05/14(月) 01:40
>>222
それでもいいが、満塁弾限定で頼む。
225:2001/05/14(月) 02:00
武田の抑え時代の防御率4点台。
226代打名無し:2001/05/14(月) 02:04
今年はなんだかんだで終盤までもつれそう。
2271001:2001/05/14(月) 02:06
来年、こんなオーダー希望ですが、なにか?

8 波留
6 井端
9 モトーラ
5 福留
4 立浪
3 ティモンズ
7 ショーゴー
2 石原
228代打名無し:2001/05/14(月) 02:15
昌二軍落ち→6月に川崎とともに一軍復帰→前田幸リリーフ転向

と、予想。
229代打名無し:2001/05/14(月) 02:15
別にいいよ
230代打名無し:2001/05/14(月) 02:24
武田はリリーフは無理だろう
231代打名無し:2001/05/14(月) 02:32
他のリリーフ陣に比べて明らかに球威が無い武田。
競った場面なんてとてもじゃないけど無理。
高給のベテランに敗戦処理まがいの役をやらせたら
必ず亀裂が生ずるよ。
ただでさえ武田はペラペラしゃべるんだから。
232代打名無し:2001/05/14(月) 02:36
95年のオフにプロアマ交流試合を神宮でやった時
武田は145km/hだしてた。
星野は村田、前田、武田の獲得を試みて武田には
抑えでも出来そうとか言ってた。
しかし、それは球威がバックボーンにあるからで
今のスピードでは中継ぎでも苦しいんじゃないの。
233 :2001/05/14(月) 02:36
益田初ヒット
234代打名無し:2001/05/14(月) 02:39
昌には頑張って欲しいんだけど現状で先発は無理だな。
2軍でしっかり調整してもらって本来の力を
取り戻してもらいたいところだ。
235波留:2001/05/14(月) 02:55
来月は川上、野口、川崎をぶち当てまくってGを叩くぞ!!
236代打名無し:2001/05/14(月) 03:10
武田という奴はいいピッチャーなんだかそうでもないんだか
サッパリわからん
237代打名無し:2001/05/14(月) 03:17
武田は信用できない。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 05:53
昨日は、せっかく勝ったのに、一昨日の悪夢のせいで鬱、継続中。。。
239代打名無し:2001/05/14(月) 05:57
>>238
優勝するから大丈夫sa!
240代打名無し:2001/05/14(月) 05:58
今日はドラワルの日だがもう聞かない
241代打名無し:2001/05/14(月) 06:48
>>227
モトーラは阪神から強奪する気ですか?
それとも1年で首確実と予測してるのでしょうか
242代打名無し:2001/05/14(月) 07:09
本当に阪神にモトーラが行くかどうか、怪しいもんだ
243大本営:2001/05/14(月) 07:15
強竜 巨倒 ゴメス1号2回集中攻撃!! 復帰20打席目 気持ち切り替え
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010514/spon____baseball006.shtml
主砲の一撃にオレたちも続いた ティモンズ上昇 井端は中前安打 波留犠飛で貢献
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010514/spon____baseball001.shtml
武田 引退覚悟していた“カド番脱出”の熱投
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010514/spon____baseball003.shtml
<ドラ番記者> ドラの勝利に勝る「肴」なし
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010514/spon____baseball005.shtml
遠藤ええど 146キロで火消し
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010514/spon____baseball004.shtml
244代打名無し:2001/05/14(月) 07:20
いろんなバランスを考えるととりあえず前田が中継ぎに行くのがいいかもしれんな
245代打名無し:2001/05/14(月) 07:22
前田が中継ぎに回れば
左3枚右3枚のチョー強力中継ぎ陣が結成できるね
246代打名無し:2001/05/14(月) 07:22
明日から10連勝age
247代打名無し:2001/05/14(月) 07:23
モトーラって守備がティンポのような
1塁タイプらしいね。ちょっとイメージと違った。
248代打名無し:2001/05/14(月) 08:13
249ぢーだ:2001/05/14(月) 09:06
モトーラ昨日サンスポに獲得断念という記事が出てたぞ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 09:07
字足らずですまん。

阪神がモトーラ獲得断念という記事。
251代打名無し:2001/05/14(月) 09:21
そろそろガイジンに頼らないチームにしたいねえ。
将来的には生粋のドラゴンズ選手にしたいよお。どうでしょう??
252ぢーだ:2001/05/14(月) 09:23
見つかった↓阪神モトーラ断念
http://www.sanspo.com/baseball/tigers/tigers0105/01051310.html
253代打名無し :2001/05/14(月) 09:29
前田を中継ぎにするのはもったいない。
初めて先発投手として一人前になりそうなんだし。
いいものを崩す必要はない。
254代打名無し:2001/05/14(月) 09:40
>>253
同意。
下手に中継ぎに回すと、今の良いリズムを壊しそうだ。
255代打名無し:2001/05/14(月) 11:21
じゃあ、誰を中継ぎにいくよ??
でも経験上前田が中継ぎになると思うけどなあ。

それにしても、朝倉、福沢は育ってる??あと小山も。
中里もいるし、暫くは投手陣は安泰だね。
256代打名無し :2001/05/14(月) 11:45
岩瀬・小笠原に加えて、左の中継ぎが欲しいなら井本・洗平・今中。
それがダメならしかたあるまい。
左対左にこだわらなくてもよし。
これ以上、中継ぎを充実させても意味なし。
きちんと投げられる先発の方が重要。
川崎・武田・昌で5・6番手の先発を競えばよし。
257代打名無し :2001/05/14(月) 12:14
あげとこ
258新日本製鐵:2001/05/14(月) 12:32
>>256
井本は中継ぎじゃダメよ。
先発じゃないと力を発揮できないので、先発で使ってやってください。
259代打名無し:2001/05/14(月) 12:42
洗平は抑え
三者三振か押し出しというスリリングな野球
260ななしんぼ:2001/05/14(月) 13:36
>>259
ギャラード劇場でおなかいっぱい。
これ以上はいらない。
9回で、しかも勝ってる時に相手チームの選手破壊したら鬼畜くさいし。
261代打名無し:2001/05/14(月) 13:39
>>251
年々、長距離打者が少なくなっている、もしくは広い球場が多くなった現状では、
日本人選手ばかりで戦うのは非常に難しいとおもう。
今でもGを除いてどこの球団も外国人抜きで打線を組むのはつらいモノがあるし。
262代打名無し:2001/05/14(月) 14:42
結局、ここが本スレで良い訳ね?
あぼーんで掃除してもらってるし。
99年の中山の役を、遠藤が期待以上に務めていてナイスなんだけど、
前田幸の役は小笠原でいけるんだろうか?
センベーがイップス、井本あぼーん、永田?誰それ?、な状況だと
彼しかいないだろうけど。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 15:42
今度の週末は誰が投げるのかなー。
264代打名無し:2001/05/14(月) 15:48
先発5人体制で、今までどおりの中6日で回すのがいいと思うんだけど
265代打名無し:2001/05/14(月) 16:51
先発
野口・川上・前田・武田・バンチ

んで、川崎、昌あたりが上がってきたら前田中継ぎってことで
どうでしょー?

前田って今年は先発じゃないと年俸に響くんだっけか?
266代打名無し:2001/05/14(月) 16:56
前田が中継ぎになると、昌を入れないと左が野口だけか
267代打渡辺:2001/05/14(月) 16:58
ほんとは昌が二軍落ちってのが順当なんだろうが、
去年昌自身が「中継ぎとはいえ一軍に居れたのが良かった。二軍だったら
気持ちが切れちゃってたかもしれない。」とか言ってたしなあ。
268代打名無し:2001/05/14(月) 17:00
工藤や斎藤雅も気持ちが切れればいいのに
269代打名無し:2001/05/14(月) 17:02
今日の先発は?・・・休みだよ。
270代打名無し:2001/05/14(月) 17:02
小笠原はもうちょっと見る価値があると思うんだがどうよ?

>>268
上原モナー
271代打名無し:2001/05/14(月) 17:04
>>267
そう考えると昌は去年と同じサイクルで過ごしすぎだな(w
272代打名無し:2001/05/14(月) 17:05
岩瀬先発で昌中継ぎにしたらどうなる?
273代打名無し:2001/05/14(月) 17:07
他球団にとっては、先発の岩瀬より中継ぎの岩瀬の方が
嫌がれると思われ
274代打名無し:2001/05/14(月) 17:09
まあ、昌ちょっと休ませるってのも手だな。
275sage:2001/05/14(月) 17:10
小笠原は凄いピッチングしてるの見たことある。
サイド転向前だけど、高めのまっすぐで
空振りさせたりしてた。
ちっこいのに凄い球投げるなぁって思った。
276代打名無し:2001/05/14(月) 17:11
いつ見てもチーム防御率2.56にはほれぼれするなあ
277代打名無し:2001/05/14(月) 17:13
立浪の打率が気になって夜も眠れない。
278代走名無し:2001/05/14(月) 17:14
で、打撃陣を見て萎えると。
279代打名無し:2001/05/14(月) 17:16
井本と亀頭の防御率9点台ってのが妙に笑える
280名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 17:18
何だかんだで結局サムソンの穴が埋まってなかったような気がするんだけど、
正津が調子良くて、遠藤も出てきてそれを感じなくなった。

確かに左がもう1人いた方がいいのかも知れないけど、
あの2人のピッチングを見てると、そんな事どうでもいいと思えてくる。
281代打名無し:2001/05/14(月) 17:21
中継ぎ陣は、過去最高でしょ。文句ないよ、マジで。
282代打名無し:2001/05/14(月) 17:36
井本と岡本さえなんとかなってりゃ、95点のドラフトだったろうに。
特に岡本。
3位結城、4位青野(現CLM)だったら120点だったにゃ〜
283名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 17:42
こんだけハイレベルだと並の成績じゃチーム内でアピールできないよな。<ピッチャー
284代打名無し:2001/05/14(月) 17:42
岡本はオープン戦の結果も良かったし
2軍でも結果を残してるよ。
285代打名無し:2001/05/14(月) 17:49
昌中継ぎで良いじゃん
286代打名無し:2001/05/14(月) 17:49
立浪逝ってよし
287代打名無し:2001/05/14(月) 17:50
>>284
俺、ガオラとスカイAしか見れないんで、ドラのファーム戦は
対阪神しか見れないんやけど、
見られた試合では悉く崩れてる<岡本
ブルペンでは小気味良いらしいけど、正直当てにならん。
288夕刊フジ:2001/05/14(月) 17:51
がたまに書くネタ無し薄っぺら記事
http://www.zakzak.co.jp/spo/0514_s_2.html
289U-名無しさん:2001/05/14(月) 17:51
ageちゃった。スマソ
290代打名無し:2001/05/14(月) 17:59
>>287
結果残してると書いただけダニ。
291代打名無し:2001/05/14(月) 18:12
中日は戦力的にもっと勝ててもいいはず。
292新日本製鐵:2001/05/14(月) 18:15
>>279 >>282
だからぁ、井本は先発じゃないと力を発揮できないので、先発で使ってやってくれと言うとるがね。社会人時代から先発では素晴らしいのに中継ぎでは結果が出ない。
井本を中継ぎで使い続ける首脳陣はどうかしている、と言っておく。
293代打名無し:2001/05/14(月) 18:21
中村様がレイディオでうんこトーク。
久野穴が前田が中継ぎ回るの?と聞いたら
山本さんがいい意味で休養を取ると言っておられた
294代打名無し:2001/05/14(月) 18:21
井本ごときの実力では中日の先発に割って入るのは不可能。
例え先発向きだったとしてもである。
295代打名無し:2001/05/14(月) 18:21
つーか、井本なんて指名する編成はどうかしている、と言っておく
296代打名無し:2001/05/14(月) 18:23
井本の奇顔は2軍で0/3で降板
297中村ボケ志談:2001/05/14(月) 18:23
昌がリフレシュ休暇を取るようです。
298代打名無し:2001/05/14(月) 18:24
Baby 気楽に行こうぜ!気楽によ
299代打名無し:2001/05/14(月) 18:25
いい意味でをやたら連呼した中村様
300新日本製鐵:2001/05/14(月) 18:36
>>294
先発で使うつもりないなら井本を獲らないでくれ。
タダでさえウチは弱いのに、エースをプロに獲られてさらに弱くなっちまったじゃねーの!
活躍してくれればまだ良いが、飼い殺されてるんじゃあたまらん。さっさと返却希望。
301代打名無し:2001/05/14(月) 18:36
去年中継ぎで問題外だったチョコ前田が
先発になった途端に化けた例もあるから
井本も分からんぞ〜。出番ないだろうがな。
302294:2001/05/14(月) 18:42
>>300
俺もそう思う。近鉄とかあの辺なら適当に先発でやってたかも知れん。
多分、井本は幾ら2軍で好投しても先発のお鉢が回ってくることはないだろう。
ちなみにおれは井本、言われているほど悪いピッチャーとは思わない。
303代打名無し:2001/05/14(月) 18:45
昌が2軍へ落ちるのか・・・
代わりに上がるのは誰かな?ウエスタンで宮越が好投してるようだが。
最近は先発じゃなく中継ぎで登板してるけど、1軍昇格を睨んでとみた。
304 :2001/05/14(月) 18:48
>>303
宮越 or 小山と思われ。
305 :2001/05/14(月) 18:53
ラジオニッポンの広岡達郎のなんたらかんたらって巨人マンセーラジオ番組での
あのトリプルプレーに関するコメント

広岡
「サードランナーが野球知りませんでしたね」

岩田暁美
「巨人の篠塚、松本走塁コーチはああいう時はちゃんと選手を呼んで
指示を与える。ところが中日の事情に詳しい人に聞いた処、今回に限らず
高代コーチが選手を読んで指示を与える事は殆どないらしい。
また、巨人のコーチはもし走塁ミスがあっても選手に責任をなすりつけるような
事はしない。高代コーチが試合後、選手を相当責めるようなコメントをしていた
のが気になった。」

広岡のシロウト並のコメントはともかくオバハンのコメントには激しく納得した。
ホントバカ代氏んでくれ。
・・あとね、実は俺あのオバハン結構好きだったりする・・
306代打名無し:2001/05/14(月) 18:55
でも高代コーチはヤクザがらみのトラブルは無いよ
307代打名無し:2001/05/14(月) 18:56
二宮がねんちゃっくに指示してるので問題なし
308由佳ヲタ:2001/05/14(月) 18:59
スマソ。土曜日に
「逆転して欲しいような欲しくないような」
などとカキコしたためにあんな結果になるとは…
ドラファンであると同時に由佳ヲタなので
打たれた日にゃ由佳が「サゲマン」のレッテル貼られると
鬱だったもので…
309代打名無し:2001/05/14(月) 18:59
でも篠塚より高代はんの方が良いなあ。
310代打名無し:2001/05/14(月) 19:10
巨人の外野手は得点圏に走者を置いた時、肩をまわしたり足を動かしたりして
体をほぐしてる。素早い動きをできるように備えてる。
中日の外野手はボーッとしてることが多い。
このへんのところをなんとかならんか。
311代打名無し:2001/05/14(月) 19:34
定番リンクは1に入れようよ。
2にしようとしても、荒らしが来たりしてうまくいかないし。
312代打名無し:2001/05/14(月) 19:42
よそのスレみたいに>>2-5にしたらどう?
313代打名無し:2001/05/14(月) 20:26
>>311
激しく同意。
1でいいじゃん。
314代打名無し:2001/05/14(月) 20:45
去年の実績もあるので昌が中継ぎ降格だと思う。
左の中継ぎが欲しいし前田は序盤乗り切れば良いピッチングする。
315代打名無し:2001/05/14(月) 20:47
気が早いけど今年のオフのトレード候補、解雇。引退選手って誰かなあ??

関川、久慈、李、神野、山本昌、武田、アンローあたりはあるだろうね。
あと立浪、山崎あたりのトレードもあるかも。
そろそろ、ドラゴンズ完璧に若返りの時期が来てると思うよ。
316代打名無し:2001/05/14(月) 20:49
左の中継ぎは、岩瀬、小笠原で十分です。
山北がもう少し育ってくれれば5年くらいは安泰。
317代打名無し:2001/05/14(月) 20:49
俺も関連リンクを1に入れてほしい。
慣れてるだけなのかもしれないがそっちのが便利だった。
318代打名無し:2001/05/14(月) 20:52
>>315
昌はないと思うが、他の選手は可能性あるね。
アンローはあぼーん必死。
319代打名無し:2001/05/14(月) 20:57
小池と西浦交換無理?
320代打名無し:2001/05/14(月) 20:57
アンローまだいるの?
321代打名無し:2001/05/14(月) 20:58
>>315
大豊は今年で引退だろうね。
あと紀藤も。
322代打名無し:2001/05/14(月) 21:00
小池、鈴木平はトレード候補?
323代打名無し:2001/05/14(月) 21:04
削除があると、かちゅーしゃでうまく見れない。
早めに新スレに移行しない?
324代打名無し:2001/05/14(月) 21:05
紀藤、大豊なんてどや?
トレード組は1年目で結果が出ないとポイやで、佐野みたいに。
(大豊は出戻りやけど)
そいえば小池もヤバそうやな。
325代打名無し:2001/05/14(月) 21:05
立浪の不調が気になるんだが・・・。
どうした!
326代打名無し:2001/05/14(月) 21:06
>>325
不調というよりも実力では?
327代打名無し:2001/05/14(月) 21:09
>>326
桑田さん?
328 :2001/05/14(月) 21:12
俺もリンク集全て1に入れるに同意。2だといちいちレスを全部読むとか
押さなきゃならなくてメンドいよ。別に長くなってもいいじゃん
329代打名無し:2001/05/14(月) 21:13
立浪ははっきり言うと有害。攻守とも役立たずとなりつつある。
チームの勝利を優先させるなら控えに回した方が絶対に良い。
2000本安打なんてどーでも良いし・・・
330代打名無し:2001/05/14(月) 21:14
ティモンズ・李が大不振の4月にも
入れ替え候補にも上がらなかったアンローって一体‥
331代打名無し:2001/05/14(月) 21:25
立浪を控えに回したとしてセカンド誰にする?ナベのセカンドは
怖いし右の代打として必要。森野はどうも不安。
守備面でも打撃面でも安定感だと立浪になっちゃうね。
332代打名無し:2001/05/14(月) 21:28
>>323
いったんログを消して再読み込みすれば良いと思われ
333代打名無し:2001/05/14(月) 21:28
立浪外すのいやや〜
334代打名無し:2001/05/14(月) 21:34
セカンド井端、ショート仲沢
335代打名無し:2001/05/14(月) 21:35
>>332 さんきゅ。やってみるYO。
336代打名無し:2001/05/14(月) 21:42
Ψ(⇔ヽ⇔)Ψ「・・・・・・。」
337代打名無し:2001/05/14(月) 21:44
>>334
それは夢だが、まだ妄想の段階。
ヤク戦の立浪の一振りをもう忘れちゃってるのがおるね。
有害は言い過ぎだろうが。
338代打名無し:2001/05/14(月) 21:51
最近森高マニアを見ない気が・・・
339代打名無し:2001/05/14(月) 21:54
断定口調の輩にろくな奴はおらんしな(w
340代打名無し :2001/05/14(月) 21:56


 |         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |/ D\    |  左肩が壊れたので
 ||、`ヽ' ,|∩ <
 |  ^   ノ  |  お先に失礼しまーす。
 |   13 /     \_________
 |    /      
      
   
     
   
341代打名無し:2001/05/14(月) 21:57
立浪はみんな調子良いと打たないんだよ。

4月の横浜戦(河原、森中から打った時)や前のヤクルト戦みたく
他の人が頼りにならない時に打ってくれる。
342代打名無し:2001/05/14(月) 21:58
立浪代打で阪神の八木みたいになれると思うんだけどこっちのがよくない?
343代打名無し:2001/05/14(月) 21:59
ガタイがない奴はときどき休ませたほうが、いい結果がでる。キガスル。
立浪、井端あたり。
344代打名無し:2001/05/14(月) 22:01
>>339
内ゲバを誘発させんなや。気持ちは分かるけどさ。

立浪がセカンドを外れる事態が、ショート福留を誘発させる
材料になるって事、分かって書いてるのかな。立浪排斥のひとたちゃ。
345代打名無し:2001/05/14(月) 22:02
ジャマ4番で立浪5番ならよく打つんだよ。(c)つ○きり
346代打名無し :2001/05/14(月) 22:03
セカンド荒木
347代打名無し:2001/05/14(月) 22:04
森高マニアじゃないけど守備に目つぶって森野セカンドってやっぱ駄目か?
348代打名無し:2001/05/14(月) 22:04
っていうか立浪の後釜となる選手が
出てくれば話は分からんでもないがおらんやん。
荒木?・・まだ心許ない。
349代打名無し:2001/05/14(月) 22:06
森野のセカンド例の試合で1回見たが
どうもナベQのセカンドクラスっぽかったぞ。
350代打名無し :2001/05/14(月) 22:07
てる
351代打名無し:2001/05/14(月) 22:07
誰も明日以降の試合の話をしないってのはどゆこと。(w
燃え尽きた?
352代打名無し:2001/05/14(月) 22:09
森野のセカンドの守備を徹底的に鍛えなおせばいいんだYO!
353代打名無し :2001/05/14(月) 22:09
>>351
どうやっても優勝どころか日本一まで見えてしまったから。
354代打名無し:2001/05/14(月) 22:10
立浪の後釜は育てなきゃ出てこないよ。
355中村順司:2001/05/14(月) 22:12
福留をセカンドで使え。
356代打名無し:2001/05/14(月) 22:18
そんな器用にできる選手だったら
とっくに3割打ってますがな。
357尾崎英也:2001/05/14(月) 22:20
>>355
かなり危険だと思います。
358代打名無し:2001/05/14(月) 22:21
みんなもう今年は優勝できないから若手を使え、とか言ってたのに
何故立浪だけはレギュラーにこだわるのかよく分からん。
>>358
2000本のためじゃないの?ようわからんけど。
360代打名無し:2001/05/14(月) 22:25
でも立浪って衰えるの早過ぎないか?やっぱ足上げすぎが負担になってるのかな?
361代打名無し:2001/05/14(月) 22:32
立浪は宇野からショートの座を実力で奪い取ったんだよな
立浪を追い出せるほどの逸材はおらんもんか
362ななし:2001/05/14(月) 22:33
三重殺になった場面ってさ、
井上じゃなくて森野を使っていれば
絶対に逆転してたよ。
結局悪いのは選手起用を誤った無能監督だね。
最近立浪が不調だからそろそろ森野をスタメンで使ってくれ。
勝っても負けてもつまんない。
見飽きたメンバー、見飽きたプレイ、見飽きた展開、見飽きた結果。
あーあ、早く高橋と森野が主軸を担ってくれないかなぁ。
363代打名無し:2001/05/14(月) 22:35
相変わらず毎回同じパターンで登場してくるな。
ここまでくると様式美だわ。(w
364代打名無し :2001/05/14(月) 22:36
監督森野
打撃コーチ高橋
365代打名無し:2001/05/14(月) 22:38
見飽きたコテハン、見飽きた投稿、見飽きた内容、見飽きた結果論だな。
366ななし:2001/05/14(月) 22:40
1・センター・波留
2・ショート・井端
3・サード・福留
4・ファースト・高橋
5・セカンド・森野
6・レフト・ショーゴー
7・ライト・荒木
8・キャッチャー・中村

このスタメンを組んでくれ、
勝っても負けても見ていて楽しいはず。
中村は大嫌いだけど最近好調だから使って良いよ。
ゴメスやティモンズのような期間限定の助っ人ウザイ、所詮金の為にプレーしてるんだろ?
そんな奴は帰れ!
367代打名無し:2001/05/14(月) 22:42
森高マニアのオーダーを出したがる癖は
どうにかならんものか?これで何十回目だろ。
368代打名無し:2001/05/14(月) 22:44
無償でプレーするプロ野球選手らしいよ。
ボンクラの挙げてるスタメンは(ゲロワラ
369代打名無し :2001/05/14(月) 22:44
1・レフト・荒木
2・ショート・井端
3・サード・福留
4・ファースト・山崎武
5・セカンド・立浪
6・センター・波留
7・ライト・井上
8・キャッチャー・中村
370代打名無し:2001/05/14(月) 22:46
高橋って腰痛治ったの?
371代打名無し:2001/05/14(月) 22:46
シドニーちょっとづつ使わないとヤバイ。
中村>>>シドニーは前提としても。
372代打名無し:2001/05/14(月) 22:47
まだ
373代打名無し:2001/05/14(月) 22:47
まあいい、試合の無い日のお目汚しと思って我慢してやるから
もっと上手く踊れや。
鈴木郁はオキニだけど糞走塁ブッコいたから名前あげられないよ、ってか。
374代打名無し :2001/05/14(月) 22:47
高橋はともかく森野はもう少し使って欲しかった。
375代打名無し:2001/05/14(月) 22:49
井上も好きって言っときながら
あっさり手のひら返しをしておるな。
案外いい加減。
376代打名無し:2001/05/14(月) 22:50
>>373
意味不明。
377ドキュソ大豊:2001/05/14(月) 22:50
≠≡_
 三    \
 彡  ;;;;;;; ;;;;;;;      _______
 G  (ー×〜)    /
 U  (   ∞ )   │ドラの四番は男大豊
 │    ◎ 丿   <
 │      │   │ におまかせあれ!
             \_______
378ななし:2001/05/14(月) 22:50
山崎が四番?
それだけは絶対に嫌だ。
あいつの見るからに頭の悪そうな顔じゃ
4番という大役は任せられない。
どっかの有名な人が、スポーツは頭でするものって言ってたよ。
頭の悪い選手は大成しないらしい。
山崎は馬鹿だよね、顔が猿そのものだもん。
凡退してもヘラヘラダラダラ。
本当にもう消えてくれ、99年のサヨナラホームランで任務は終了した。
379代打名無し:2001/05/14(月) 22:54
>>375
立浪は顔がいいからスタメンで
とも言ってたな。
380ななし:2001/05/14(月) 22:54
1・センター・波留
2・ショート・井端
3・サード・福留
4・ファースト・高橋
5・セカンド・森野
6・レフト・ショーゴー
7・ライト・井上
8・キャッチャー・鈴木

希望はコレ。
でも井上はいつまでたっても左に弱く、
チャンスで打てない。もうちょっと成長してくれよ。
鈴木は顔がカッコイイし知名度もそこそこなんだけど、
監督に相当嫌われてるし、この前のプレーで世間に馬鹿扱いされた。
でもそれを見返せるほどの実力は無いだろうし、どうすれば良いんだろう鈴木って。
ヒョロヒョロで頼り無いし使い道が無いね。
381代打名無し:2001/05/14(月) 22:55
>>376
本当の本当に理解できない?
ならいいです。通じない皮肉はちと虚しげ。
382代打名無し:2001/05/14(月) 22:58
>>381
全く分からん。俺に向けた皮肉だとすれば、的はずれなんでしょ。
383代打名無し:2001/05/14(月) 22:58
1試合ごとにコロコロ評価が変わるようでは
説得力がないっちゅうねん。
384ななし:2001/05/14(月) 22:59
立浪って顔がカッコイイし笑顔が爽やかだし、
左に強くて打球が速いんだけど、
最近打撃が淡白過ぎて駄目。
立浪がセカンドに入ると森野の出番が無くなる。
まあ福留が無能っぽいからサードで育てるのも良いけど。
福留は足を高く上げてタイミングを取るから、
投手が少しでもタイミングを外すような投球をすると絶対に打て無くなるって
誰かが言ってたら、本当に全く打てなくなったね。
3年目であの状態じゃ将来も期待できそうに無い。
やっぱり福留も頭が悪そうなんだよなぁ。
385代打名無し:2001/05/14(月) 22:59
うわ〜・・ベイの新外人
ティンポそっくり。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 23:01
……今年、鈴木はいつも星野の隣に座ってるぞ。
嫌われているやつが監督の隣に座れるかよ。それどころか、プレーの合間に
直々にレクチャー受けてるんだが。
387代打名無し:2001/05/14(月) 23:01
横浜の先発って誰だっけ?
388代打名無し:2001/05/14(月) 23:02
森高マニアの芸風にマジレスするのも野暮ってもんよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 23:03
>>388
スマン。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 23:04
また谷口とか
391代打名無し:2001/05/14(月) 23:05
波留はハマスタに移籍後初お目見えですか。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 23:06
前はナゴドだったし多分初だな
393代打名無し:2001/05/14(月) 23:06
ウチだけ谷口に何故かまた抑えられるに500ペソ
394代打名無し:2001/05/14(月) 23:08
波留は超お得だったと思う。
それまで、他球団ファンが中日はいつもトレードで得してるとやっかんで
いるのが不思議だったが、この件だけは納得せざるをえない。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 23:09
ホージマーが先発かな
対戦したことあったかな?
396代打名無し:2001/05/14(月) 23:09
名前入れないと@お腹いっぱいになるな
397ぢーだ:2001/05/14(月) 23:10
>>390
谷口は昨日3回投げてたよ。
398代打名無し:2001/05/14(月) 23:11
明日は川上だっけ?
399代打名無し:2001/05/14(月) 23:13
うちはローテ通りなら前田幸
400代打名無し:2001/05/14(月) 23:13
波留も2,3年だろうな。荒木が育つまで。
401代打名無し:2001/05/14(月) 23:13
小宮山 vs 川上
ホージマー vs 前田
バワーズ vs バンチ
って感じかな?
402代打名無し:2001/05/14(月) 23:14
アンロー2軍のレギュラー。
2軍は選手育てるところなのに、アンローつかってちゃあ
若手が育たない。ちなみにファーストね。
403代打名無し:2001/05/14(月) 23:15
>>385

ヴァイブと呼ぶべし。
404代打名無し:2001/05/14(月) 23:15
小宮山怖いな
この前虚塵相手に好投したし
405代打名無し:2001/05/14(月) 23:15
>>403
3ダースのこと?
406代打名無し:2001/05/14(月) 23:16
小宮山とは相性良かったんじゃなかったっけ?
去年の話だが。
407種田のことも忘れないでね:2001/05/14(月) 23:17
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  ♪いつまでも〜絶える事無く〜  |
 |   友達で〜いよう〜♪      |
 \_ ____________/
    ∨
   ∧_∧    ∧_∧
   ( ´〜`)  (´昌`; )
  ( 12  )  ( ⊃   ⊃
  / / /   //( (
  (_)_)  (_) (__)
408代打名無し:2001/05/14(月) 23:18
aイもチンポがムケたと言っていたね。
409代打名無し:2001/05/14(月) 23:19
ところで、今年で1001勇退で来年から山田監督で決まりでOK??
牛島が投手コーチにならんかなあ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 23:21
野口って今週木曜日?
411代打名無し:2001/05/14(月) 23:21
牛島は2軍からスタートして欲しい
412代打名無し:2001/05/14(月) 23:21
打撃コーチは落合が良い。
413 :2001/05/14(月) 23:22
>>300-400
414代打名無し:2001/05/14(月) 23:22
落合の理論についていける頭の持ち主っているか?
415代打名無し:2001/05/14(月) 23:24
今年のオフやばい選手まとめると・・・

投手:今中、中山、小池、鈴木平、紀藤、山本昌、武田
野手:立浪、山崎、久慈、アンロー、神野、大豊、李、関川

なんか、いっぱいいるぞ(藁)
これでいいのか?ドラゴンズ!
416  :2001/05/14(月) 23:25
>>230-330
417代打名無し:2001/05/14(月) 23:25
外から欲しい選手いる??
418名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 23:26
>>373=>>381が森高マニアに向けての皮肉ってのは分かるけど
>>382の以前の発言ってどれよ?
今来て通読しても全然わからん
419代打名無し:2001/05/14(月) 23:26
牛島って凄いいい事言うけど、案外机上の空論かもよ。
彦野とかそろそろコーチやっていいんじゃない?
420代打名無し:2001/05/14(月) 23:27
>>415

ネタか?
421代打名無し:2001/05/14(月) 23:28
>>420
ネタじゃないよ。正論だよ。
トレード候補も含めてだけどね。
422代打名無し:2001/05/14(月) 23:29
立浪と、昌は無いだろ
423代打名無し:2001/05/14(月) 23:30
昌も後半次第で引退あるかもよ。
立浪はロッテ候補だな。
424代打名無し:2001/05/14(月) 23:30
立浪も仁村のようになるのか
425 :2001/05/14(月) 23:30
横浜の新外人は勃起時36センチ(デカっ!!
426代打名無し:2001/05/14(月) 23:31
宇野、牛島もねー。
427代打名無し:2001/05/14(月) 23:31
>>425
まじで??ソースキボンヌ!(藁
428代打名無し:2001/05/14(月) 23:31
立浪も宇野のようになるのか
429名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 23:31
昌は複数年でしょ?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 23:43
昨日、虚塵が負けて虚塵ファンはなごやドームにメガホン投げていたの?
431代打名無し:2001/05/14(月) 23:45
投げたんじゃない?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 23:48
メガホンもったいないYO!
433代打名無し:2001/05/14(月) 23:48
立浪は他の球団を経験して将来は中日の監督
434代打名無し:2001/05/14(月) 23:49
宇野はお呼びでないのか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 23:50
牛島コースやね>立浪
436代打名無し:2001/05/14(月) 23:51
森野一軍に居るならスタメンで使ってやらなければ
いつまでたっても成長しないと思うんだけどな。
ショーゴーもスタメンを2試合ほど任されたし、森野にも
チャンスを与えてやっても良いんじゃないの?
立浪も少しお疲れのようだし。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 23:52
まあ、確実に立浪は>>433 の道を進むであろう。

ちゃんと呼び戻して貰えそうだしな(w
438代打名無し:2001/05/14(月) 23:56
8回表が始まる前に流れる応援歌の歌詞を誰か教えてちょ
439代打名無し:2001/05/14(月) 23:56
立浪はもうちょい様子見してから
判断すりゃよかろう。
下手に森野出して、とんでもない守備やらかして
「やっぱり立浪が・・」なんて意見になったら
森野にとっても目があてられん。
440代打名無し:2001/05/14(月) 23:57
個人的に立浪は中日で2000本安打達成してもらいたいね
441代打名無し:2001/05/14(月) 23:57
立浪監督かぁ。
中村監督よりは頼りになりそうだね。
442代打名無し:2001/05/14(月) 23:59
>>438

ビジターだとドラゴンズマーチが掛かるが・・・
コピペするか?
443代打名無し:2001/05/14(月) 23:59
POPのように露骨に足引っ張ってるならともかく
その域になってないウチに育成モード入るとこあるか。
ど〜せ秋になりゃ存分に使ってもらえるよ。(w
444代打名無し:2001/05/15(火) 00:00
>>438
燃えさかる男の 炎をかざして
戦う我らの若き戦士たち
嵐を呼べ 今の 君たちは竜だ
勝利はすぐそこに 我が中日ドラゴンズ

かな?
445438:2001/05/15(火) 00:01
>>442
出来ればお願い
446代打名無し:2001/05/15(火) 00:01
秋まで優勝争いに絡み続けて結局2位に落ち着くってパターンが
一番可能性高そうですなぁ。
447438:2001/05/15(火) 00:01
>>444
おっと,どうもありがとう
448442:2001/05/15(火) 00:04
燃え盛る男の 炎をかざして
戦う我らの 若き戦士達
嵐を呼べ今の 君たちは竜だ
勝利はすぐそこに
我が中日ドラゴンズ
449442:2001/05/15(火) 00:05
(株)恥
450代打名無し:2001/05/15(火) 00:08
ゴメスがすぐ打てるとは思わんかった。
ゴメスはポール際の打球がファールになるかならんかが、天国と地獄。
451438:2001/05/15(火) 00:11
442もありがとう
452代打名無し:2001/05/15(火) 00:12
ゴメスは去年小宮山をカモにしてなかったっけ?
453代打名無し:2001/05/15(火) 00:12
でもドラゴンズには立浪とかより
1001タイプの熱い監督がいいなあ。
現役熱かった選手いないか??関川とか波留は部外者だしなあ。
454代打名無し:2001/05/15(火) 00:13
ゴメスのHRは桑田からだしなあ
まあ首脳陣の博打が当たってよかったよ
455代打名無し:2001/05/15(火) 00:14
ここでは応援歌についてほとんど話題にならないけど、益田のは良かったな〜
もう二度と聞けないとなると、少し寂しい。
456代打名無し:2001/05/15(火) 00:17
>>455

大介コールとかな
新天地で頑張って欲しいよ
457代打名無し :2001/05/15(火) 00:18
実は私、応援歌嫌いなんです。ダメ?
458代打名無し:2001/05/15(火) 00:18
>現役熱かった選手いないか??

川又
459代打名無し:2001/05/15(火) 00:19
闘魂こめ〜てぇ〜
460代打名無し:2001/05/15(火) 00:19
彦野は熱くない?
461代打名無し:2001/05/15(火) 00:20
宇野は熱いぞ
462にせ小松崎:2001/05/15(火) 00:21
俺は熱かったけど
どう?
463代打名無し:2001/05/15(火) 00:24
ということでデスティファーノに。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 00:27
大宮のサヨナラHRは沸騰しそうな位熱かった。
しかし、大宮といい大石といい、外様ってだけで
有能なスタッフに成り得る人材をどうして大切にしないんだろう。
福田さんは別格として、加藤や金田がどうして居座ってんだろう?
465ミスターD:2001/05/15(火) 00:27
私なんてどうでしょう?
466ミスターD:2001/05/15(火) 00:31
あんな悔しいことがあったのに、よくきのうは勝ちました。これで、セの野球も面白くなります。
ジャイアンツはこれから投手陣を立てなおしてくるでしょう。こちらは、攻撃面をしっかりと作り上げていかなくてはなりません。
しかし、井端、波留の1,2番コンビは巨人にも負けません。ゴメスはともかく、ティモンズはこれからまだまだよくなってくるはずです。それに、福留にも早く打てる構えを見つけ出して欲しいものです。それが見つかれば、必ず頼もしい打者になります。
そして、肝心なのが立浪。いまの状況では、はずされても仕方ないような状態です。このままだと、スタメン危うしです。
しかし、若い森野あたりには大チャンスがやってくることになります。その時、野球人生を賭けるような「気」をぶつけなければなりません。出た時に、なんて思っていたら、できるはずがありません。
そのことをいかに感じているか、森野にとってはそういう大事な時期を迎えようとしているわけです。
あすから横浜戦。取りこぼすことはできません。
467代打名無し:2001/05/15(火) 00:32
彦野、宇野、川又か。
宇野、川又はつかえんなあ。
468代打名無し:2001/05/15(火) 00:33
明日は森野スタメンか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 00:33
どういうの?>>益田
470代打名無し:2001/05/15(火) 00:34
>>457
俺も嫌い
471代打名無し:2001/05/15(火) 00:36
燃えよドラゴンズは好きだよ。
472代打名無し:2001/05/15(火) 00:38
進め Go Go Go Go 大介
光る笑顔が大好き
進め Go Go Go Go 大介 光と競え
473457:2001/05/15(火) 00:39
萌えよドラゴンズはいいんだけどねー。
474代打名無し:2001/05/15(火) 00:39
>>457,>>470

五月蝿くしてスマヌ
475代打名無し:2001/05/15(火) 00:40
それにしてもそろそろ外野指定席撤廃しろよ。ナゴド。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 00:42
益田のは好きだったけどなぁ。
荒木あたりに流用しないの?
477ふぁんだが:2001/05/15(火) 00:42
中日の応援はダサダサで嫌い。
478470:2001/05/15(火) 00:42
>>474
俺も燃えドラは好きだよ
ただ、応援団の作ってるのが嫌いなの
球場に行ったときは観戦に集中して
点が入ったら燃えドラってパターンだけで充分なんだよ。俺には
479代打名無し:2001/05/15(火) 00:43
神野のがカッコ良かった(多分もう二度と聞くことは無いので過去形)
480代打名無し:2001/05/15(火) 00:43
ドラキチってドラゴンズキチガイのことなの??
481代打名無し:2001/05/15(火) 00:44
>>476

荒木の応援歌は来年度作るってYさんが言ってるぞ
語呂は合うな
482代打名無し:2001/05/15(火) 00:46
今更蒸し返してスマヌが、例のプレー、
ビデオを何度見てもカメラ位置の関係でよくワカラン。
たぶん、3塁はタッチアップ、2塁は待機が正解のような
気がしてるんだが、どうなんだろ?
483代打名無し:2001/05/15(火) 00:47
明日は立浪スタメンだろうか?
スタメンだとしても井上3番立浪6番とかになりそうだぁね
1.井端
2.波留
3.井上
4.ゴメス
5.ティモ
6.立浪
7.山崎
8.中村
9.川上ってかんじ?
484代打名無し:2001/05/15(火) 00:48
>>482
たぶんそうだね。
485代打名無し:2001/05/15(火) 00:48
大西は自分の足に自信があるからです。以上。

暫くその話はやめてくれ。マジで。
486代打名無し:2001/05/15(火) 00:49
>>483
ファーストゴメス、サード福留もあるかもよ?
487代打名無し:2001/05/15(火) 00:50
>>482
センターフライで1アウト
3塁ランナーがタッチアップして1アウト1,2塁なら
巨人にはゲッツーで終わりって可能性があるから
別に1点を惜しんではいなかったと思う
488代打名無し:2001/05/15(火) 00:52
もし2塁ランナー待機が正解なら、2点差という事を考えると
3塁ランナー待機の判断は間違っていなかったことになるね。
489代打名無し:2001/05/15(火) 00:59
スマソ。トラウマが抜けない人は飛ばしちくり。
やや浅いフライではあったので、とりあえず3塁はスタート切って
止めるかどうかは、3塁コーチの手腕ということになりますね。
松井がやや体勢をくずしていたので、コーチが止めたとすれば問題。
490代打名無し:2001/05/15(火) 01:03
波留の応援歌早く作ってやれよ>応援団
491代打名無し:2001/05/15(火) 01:04
>>490

波留は来年まで待て
492代打名無し:2001/05/15(火) 01:04
>>491
種田のはもう出来てるぞ
493なな:2001/05/15(火) 01:08
球団公認の応援歌試合前に歌えって言われても困る
494なな:2001/05/15(火) 01:10
不注意ageスマン
495代打名無し:2001/05/15(火) 01:10
いいぞがんばれドラゴンズ 燃〜えよドラゴンズ〜♪バンザーイバンザーイ
が好き
496代打名無し:2001/05/15(火) 01:12
>>493

そんなに嫌か?「嵐の英雄」
497代打名無し:2001/05/15(火) 01:15
ナゴドでセクースしたことあるやついるか??
498名茄子:2001/05/15(火) 01:15
波留の名前が横浜でコールされたらたぶんライトからも歓声わくんだろうな
499代打名無し:2001/05/15(火) 01:16
ナゴドで種田の名前がコールされたらライトスタンドから歓声沸いたぞ
今日の試合が楽しみだ
500代打名無し:2001/05/15(火) 01:19
なんかハマスタで
ドラファンとベイファンがマターリしそうだな
501代打名無し:2001/05/15(火) 01:20
「波留を返せ〜〜!!」とかただならぬ声援も飛びそうだな。
502なな:2001/05/15(火) 01:20
>496
いや歌詞もメロディーも全然分からんのよ
まわりの人たちも歌いたくても歌自体を知らないから
キョトーン立ち尽くしてる
503代打名無し:2001/05/15(火) 01:21
荒木が居るから波留返してもいいけどな(藁
504代打名無し:2001/05/15(火) 01:23
>>502

ドームのスピーカーからメロディーが流れ、
ライブビジョンで歌詞を流しているのですが・・・
505名茄子:2001/05/15(火) 01:27
>>502
毎試合そうしててもだれも覚えようとしないのは
ファンが嵐の英雄よりももえドラを選んだってことだね
506代打名無し:2001/05/15(火) 01:31
>>505

援団は妥協して嵐の英雄をペットで吹いているが
何れにせよラッキーセブンに応援歌を歌わないのはドラゴンズだけだ
507名茄子:2001/05/15(火) 01:35
ドラゴンズって応援歌の位置付けがあいまいだよね
燃えドラはなんで球団公認にならないんだろう
508代打名無し:2001/05/15(火) 01:37
燃えドラは国歌だからです
509代打名無し:2001/05/15(火) 01:53
よし、決めた!明日はハマスタに逝こう!!
510ああ:2001/05/15(火) 02:01
たぶん、歌の版権がらみじゃあないの。
ファン本位に考えてないね。
現実を無視してる。
511代打名無し:2001/05/15(火) 02:04
え?みんな歌ってるよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 02:06
やっぱり燃えよドラゴンズだよう
嵐の英雄なんかにここの球団のふぁんであるという誇りはもてないよう
513代打名無し:2001/05/15(火) 02:11
今東海の朝ぼらけ 竜は目覚めて立ち上がる

日本の真んなか中京に 轟く竜巻稲光

雲呼べ歌呼べ風を呼べ 嵐の英雄竜戦士

勝て勝て攻めろ昇り竜 仰げ無敵の旗印

嗚呼ときめきのドラゴンズ 我らの中日ドラゴンズ
514代打名無し:2001/05/15(火) 02:12
確か森野はベイに強かったな。
見てみたいね。外れるとしたら立浪か山崎か。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 02:13
耳に残らない曲は覚えろって言う方が無理。
燃えドラが一番。
内容もファンの気持ちに沿ってるし。
516代打名無し:2001/05/15(火) 02:15
セカンド井端、ショート森野の予感。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 02:17
遠い夜空にこだまする  龍の叫びを耳にして
ナゴヤドームにつめかけた  ぼくらをじぃーんとしびれさす
いいぞ、がんばれ、ドラゴンズ  燃えよドラゴンズ
518代打名無し:2001/05/15(火) 02:19
>>515

ビジター球場で思う存分歌ってくれ
519代打名無し:2001/05/15(火) 02:21
阪神:六甲颪歯=中日:燃えよドラゴンズ

でOK?
520 :2001/05/15(火) 02:22
>>519
OK!
521代打名無し :2001/05/15(火) 02:26
毎年歌詞が変わる球団歌(愛唱歌?)も珍しいよね。
522代打名無し:2001/05/15(火) 02:28
このまま逝けば今年も燃えドラ出るだろう
誰が歌うんだ?
523代打名無し :2001/05/15(火) 02:30
晴彦(w
524名無し:2001/05/15(火) 02:30
嵐の英雄って
中京とか東海とか、なんか校歌っぽい
525代打名無し:2001/05/15(火) 02:31
CBC絡みで彦野も有りだな
歌上手いし
526名茄子:2001/05/15(火) 02:37
>>522
森山周一郎
いい声でキボンヌ
527代打名無し:2001/05/15(火) 02:42
小百合のコーラス入りキボンヌ
528代打名無し:2001/05/15(火) 02:44
>>527

メインは馬か?
529大西:2001/05/15(火) 02:56
今のドラゴンズはトリプルプレーでもしない限り負ける気がしない
明日から5連勝はしますね!
530代打名無し:2001/05/15(火) 03:01
>>522
藤波辰巳
531代打名無し:2001/05/15(火) 03:02
>>529
お前は2軍へ逝ってよし
532代打名無し:2001/05/15(火) 03:06
>>529
色んな板で突っ込まれてるけどさ、
お前、パチンコ屋でタバコ吹かせてたり、ショボイ型のベンツで
割り込みこいたり、嫌な風評流しまくりだな大西。
ドラファンがお前の味方ばかりじゃないのは肋骨折りの時で学習した筈なのにな。
533代打名無し:2001/05/15(火) 03:08
>>529
メジャー逝って佐々木の打ち方教えてきなさい
永住してもよいよ
534鈴木:2001/05/15(火) 03:13
大西さんを責めるのはやめてくれ
わざとやったんじゃないかサ
535代打名無し:2001/05/15(火) 03:15
大西逝ってよし
536代打名無し:2001/05/15(火) 03:16
大西はマジでいらん。
537大西:2001/05/15(火) 03:19
野口のノーヒットノーランを助けた、俺の外野守備を思い出せよ。
荒木がレギュラー定着したら、外野守備固め出きるのは俺くらいだろ?
蔵本?まだまだ俺の敵じゃないな
538代打名無し:2001/05/15(火) 03:23
俺の中の大西はあのプレーで終わってる。
ついでに成りきりHNは心底つまらんので
出切れば止して頂きたく存じ奉り御座候。
539代打名無し:2001/05/15(火) 03:24
http://www.emusu.net/seimei/handan.html

「福留孝介」
男性は自己の才能を着々と生かして順調に地位を上昇させていくが、リーダーには不向き。
「井端弘和」
頭がよく、先の見通しもよくきくうえに意志が強いのでトップに立ちやすいが、
自信過剰と自尊心がたたって一匹狼になる場合もある。
「大西祟之」
ERROR: 該当の文字”祟”は辞書にありません。
540代打名無し:2001/05/15(火) 03:26
>>539
ワラタ
541名無し:2001/05/15(火) 03:28
>>539
>「大西祟之」
ERROR: 該当の文字”祟”は辞書にありません。

おもしろすぎ
542代打名無し:2001/05/15(火) 03:29
「土谷鉄平」
自分の才能、個性を生かす職業につけば成功する。他人のめんどうみがよく親分肌のために、得もすれば損もする。
「仲澤忠厚」
欲望が大きく、それを充足しようと無謀な投機などに手を出す。成功する者よりも失敗して犯罪化する例が多く、終わりがよくないので避けたほうがよい凶数。

なんか当たってねーか(藁?
543代打名無し:2001/05/15(火) 03:29
>>539
ワラタ。
544代打名無し:2001/05/15(火) 03:30
大 西 崇 之
自分の実力以上に周囲の協力支援を受けてトップにつく例が多いから、つねに他人との調和協調を心がけること
545代打名無し:2001/05/15(火) 03:32
>>539
>>542
すごい当ってるんじゃない?
ところで土谷の適職って野球?
546なんてこった:2001/05/15(火) 03:32
星野仙一
才能もあり努力もするが、なんといっても26は凶数で、物や地位を失っておしまいになるという凶運。
547代打名無し :2001/05/15(火) 03:34
山崎武司
目立ちがりやで、新しい分野の仕事につきたがる。
それだけに努力も人一倍なので成功する場合も多い。
ただ、同業や部下の憎しみを受けないように要注意。
548代打名無し:2001/05/15(火) 03:35
>>547
今は字が違う
549こわいよー:2001/05/15(火) 03:35
健康をそこねて早死にしたり、健康な場合でも事業や仕事に
トラブルの絶え間がなく、ついには生命を失うという大凶数。
赤ちゃんの名づけには必ず避ける数である。

・・・「関川浩一」
550代打名無し:2001/05/15(火) 03:36
「野口茂樹」
男性は若いころ苦労が多いが、慢心をつつしみ謙虚に生きれば、苦労が実を結んで中年以後に成功をおさめる。
「川上憲伸」
軽挙妄動をつつしみ、深く作戦をねったのちに行動する性格から、大企業のリーダーにもなれる。二重人格とも見られるが、女性は主婦と自分の使い分けがたくみで成功する。
「岩瀬仁紀」
男性は行動力に富み、集団のリーダーとなる人が多い。ただ、野心が強く部下に過酷だと地位を追われる。
551代打名無し:2001/05/15(火) 03:37
>>549
ま、マジか?
552代打名無し:2001/05/15(火) 03:41
関川、改名キボンヌ
まじで
553代打名無し:2001/05/15(火) 03:43
才能と美貌にめぐまれる人が多く、それに甘えて生きるために中年以後不幸になりがち。

森野と幕田は同じだった。
554代打名無し:2001/05/15(火) 03:43
ワラタ。

「大豊泰昭」
欲望が大きく、それを充足しようと無謀な投機などに手を出す。
成功する者よりも失敗して犯罪化する例が多く、
終わりがよくないので避けたほうがよい凶数。
555代打名無し:2001/05/15(火) 03:44
関 川 ポ プ 男
自分の才能、個性を生かす職業につけば成功する。他人のめんどうみがよく親分肌のために、得もすれば損もする。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 03:45
>>549
POP3の今後が心配になってきたよ
557なな:2001/05/15(火) 03:47
「立浪和義」
じみでまじめな性質。誠実で、自分の力に合う仕事にコツコツと努力するので周囲の信頼を得て成功する。女性は温和で誠実、家庭向きで、幸せな人生が送れる。
558代打名無し:2001/05/15(火) 03:49
ポップさんサヨナラ
559名無し:2001/05/15(火) 03:49
みんなでポップさんに新しい
名前考えてあげようよ
560代打名無し:2001/05/15(火) 03:50
それいいね。
561代打名無し:2001/05/15(火) 03:50
>>555
ワラタ。
が、「ポプ男」に改名を激しく推奨!
562代打名無し:2001/05/15(火) 03:50
荒木雅博
多少頭のかたいのが欠点だが、それだけに専門的な技術、研究に適し、着々と成果を上げていく。
中里篤史
姓名判断のある流派では大凶というが、それは社会運、人生運に大凶数のある場合で、それ以外ならば順調に成果をおさめる大吉数。
563代打名無し:2001/05/15(火) 03:54
朝倉健太
便所に注意
564名無し:2001/05/15(火) 03:55
「関川好位置」
自分の実力以上に天運にまぐまれ、周囲に支援されて高い地位につく。事業は、協同で始めれば自分が中心になる。女性は、他運に凶数のない名を選べば吉。
565代打名無し:2001/05/15(火) 03:57
「関川孝一」
波乱万丈運ともいい、投機などで大成功したかと思うと全部なくして犯罪に走るまでになる浮沈の大きい数運。畳の上では死ねないともいわれる不安定な凶数。
566代打名無し:2001/05/15(火) 03:58
ゴ メ ス レ オ
中途で挫折しやすい数運。すぐれた資質や才能を十分に発揮できなくなるような障害や、じゃまが入りやすい。時勢や大衆の好みに合わずに失敗する例が多い。
567代打名無し:2001/05/15(火) 03:58
>>564
「関川高位置」にすると…

11・21・31・41と、1の位数は吉数ぞろいだったが、
51だけは例外で、大きな希望や計画が夢のように消え去ってしまうという凶数。
すべて望みは水の泡となる。
568代打名無し:2001/05/15(火) 04:00
波留敏夫もぽっぷさんと同じだったぞー
569代打名無し:2001/05/15(火) 04:00
「関川浩壱」
自信が強く、悪評も気にせずに”わが道を行く”強気が幸いして成功する吉数。
災難や事故にあっても乗り越える強さを持つ。
女性も、仕事、家庭で満足を得られる。
570名無し:2001/05/15(火) 04:01
あかんポップさんの名前に言い組み合わせがない
571名無し:2001/05/15(火) 04:03
波留も早めの改名キボンヌ
572代打名無し:2001/05/15(火) 04:03
>>568
まじで?
しかしキャラもかぶってるし、こんなとこまでかぶるとは(w
573名無し:2001/05/15(火) 04:04
>>569
これに決定
574代打名無し:2001/05/15(火) 04:05
ポップさんがしんじゃうよ〜
575代打名無し:2001/05/15(火) 04:05
春 敏夫
ラッキーな数運で、思わぬ金や遺産が転がりこむという福運。女性は円満な家庭を築く福運にも恵まれている。他人への思いやりが幸運をつかむコツ。

改名キボンヌ
576代打名無し:2001/05/15(火) 04:06
早速球団にメールだ!!!!!!!!
577代打名無し:2001/05/15(火) 04:06
578代打名無し:2001/05/15(火) 04:06
>>569
今のポップさん考えすぎだからちょうどいいかもね。
579代打名無し:2001/05/15(火) 04:08
Gスレに書いてあったが、シゲヲがギャラ−ド欲しいって言った
ソースある?
580代打名無し:2001/05/15(火) 04:10
ギャr-ドは無理だからポップマンをやるよ
581代打名無し:2001/05/15(火) 04:11
>>575
(・∀・)イイ! 演歌歌手みたいだが(w
582代打名無し:2001/05/15(火) 04:11
長嶋茂雄
才能と美貌にめぐまれる人が多く、それに甘えて生きるために中年以後不幸になりがち。女性は妻子ある男性との恋愛から正式な結婚ができないが、享楽的に生きる。
583代打名無し:2001/05/15(火) 04:14
>>575
大須演芸場あたりでアコーディオン弾いて漫談やってそうな名前だ(藁
584代打名無し:2001/05/15(火) 04:16
ポップさん・・・バイバイ
585名無し:2001/05/15(火) 04:16
早く改名しないと波留も再来年あたり、、、
586代打名無し:2001/05/15(火) 04:16
ポップマンがんがれ
587代打名無し:2001/05/15(火) 04:19
もしかしてポップさんこのまま1軍に上がることなく・・・
588代打名無し:2001/05/15(火) 04:20
>>579
あれ、俺だけど。昨日のデイリーだよ
589代打名無し:2001/05/15(火) 04:22
そりゃ茂雄じゃなくても欲しいだろ
590代打名無し:2001/05/15(火) 04:28
デイリーのネットページってあるの?
591代打名無し:2001/05/15(火) 04:31
592さげとこ:2001/05/15(火) 04:37
>>591
さんくす
593代打七紙:2001/05/15(火) 05:46
関川氏ね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 07:06
>>593
オマエガナー!!(ケケケ
595大本営:2001/05/15(火) 07:32
野口 ビンゴローテで首位獲りだ 5月は中5日で5勝!! 5連勝中エース
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010515/spon____baseball000.shtml
ゴメスにライバル心メラメラ 山崎武司 一塁死守打!! 勝負弱さ返上するゾ
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010515/spon____baseball001.shtml
<パトロール> 川崎遠投などで調整
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010515/spon____baseball002.shtml
<ドラ番記者> 「プロは厳しい世界」痛感
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20010515/spon____baseball003.shtml
596代打名無し:2001/05/15(火) 07:34
大本営ってホント山崎に容赦ないね。
597 :2001/05/15(火) 07:59
1001め、野口中5日ローテ、ネタじゃなかったのかよ・・なんで今・・
3年前203球投げさせて半分ぶっ壊しかけたの忘れたのか。
598代打名無し:2001/05/15(火) 08:49
毎日本当に有り難いんだけど、大本営、誰が貼ってくれてるの?
599代打名無し:2001/05/15(火) 09:35
李鐘範
才能も実力も持ちながら目的に添わず浪費するために物事がまとまらず
大成しにくい。女性も落ちつきなく、イライラした不安定な精神状態で
不幸になりがち。
600代打名無し:2001/05/15(火) 09:37
武田一浩
個性が強く実力もあり、とくに技術の腕がすぐれているが、ガンコで
他人とのつき合いがへたなため変人に見られる。協調しにくいために、
女性は結婚運がよくない。
601代打名無し:2001/05/15(火) 09:38
今中慎二
自分の実力以上に周囲の協力支援を受けてトップにつく例が多いから、
つねに他人との調和協調を心がけること。女子名は強い数のために災い
も受けやすい。
602代打名無し:2001/05/15(火) 09:40
中村武志
才能もあり努力もするが、なんといっても26は凶数で、物や地位
を失っておしまいになるという凶運。女性は情におぼれやすく、仕
事や結婚を棒に振る人が多い。
603代打名無し:2001/05/15(火) 09:42
素晴らしい画数を持った選手を見つけたぞ

実力を十二分に発揮して大成功をおさめる大吉数。集団の中なら
リーダーか上層部につき、自営なら事業を拡大できる。女性も一
生を通じて幸せな人生を送れる。

その名は、邪魔崎武司。改名しろ
604代打名無し:2001/05/15(火) 09:48
萌えよドラゴンズに戻って申し訳ないんだけど,
天を打つとか夢を打つとか勝ちをとれとか
あの歌詞イヤくない?
1974年版が一番よかった気がするんだけど。
605ん?:2001/05/15(火) 09:49
微妙に間違えた気がする・・・
606燃えドラマニア:2001/05/15(火) 10:10
>>604
こういう歌詞が多用されたのはライアルがいた頃の91年版奴ね。
曲のアレンジは74年版が一番だと思う。作者の山本正之のCD大全集には古いバ
ージョンから93年バージョンまで入っている。
その後のバージョンもCDで持っているから我が家には燃えドラ全バージョン揃
っている。87年版は2種類あるの知ってる?といっても一つは録音されたけど発
売されなかった幻のバージョンだけどね。前述の山本正之CDには幻のバージョ
ンが入っている。
607代打名無し:2001/05/15(火) 10:14
<ドラ番記者> 「プロは厳しい世界」痛感

 三重殺には、多数の電話を頂いた。すべてに対応しきれなかった点をおわび申し上げます。ドームのドラ番もガッカリしました。ただ、取材を重ねていくうちに、見えてきた部分もあります。


 まず、打球が詰まり気味でもあり、三塁ベースコーチが正確な落下地点を判断するのは、テレビ画面で見るほど容易ではなかった(練習時に近くに立ってみたが、平面だと視界は随分違う)。しかし近くにいた二走の大西は、打球がはっきり見えた。3アウト目は、思わぬ事態に動転するという、あまりに人間くさい理由だった。だれも言い訳しないし、できるはずもない。ただ、プロは批判にはグラウンドでしか答えを出せない、厳しい世界であることは痛感した。(護)



===================================================
この記者って文才ないな。
608代打名無し :2001/05/15(火) 10:16
ここに書かれた分析の方がよっぽど詳しく書いてあったな
609代打名無し:2001/05/15(火) 10:38
萌えよジャイアンツの歌詞がもう一度みたくなってきた・・・
610代打名無し :2001/05/15(火) 10:41
ニッカンの予想先発は川上になってるね
チョコは中継ぎに回るのか
611代打名無し:2001/05/15(火) 10:51
>>610
川上・前田・バンチの順番では?
612代打名無し :2001/05/15(火) 11:01
>>611
勘違いしてたスマソ
613代打名無し:2001/05/15(火) 11:49
マジで野口、中5日かよ・・・。どう考えたって無茶しすぎだよ。
久志コーチはなにも言わんのか?ペナントはまだ始まったばかりだぞ?
614落合博満:2001/05/15(火) 12:08
先発が中5日、これあたりまえでしょ。
中6日なんて、ベテランか故障上がりのピッチャーでしょ。  
615代打名無し :2001/05/15(火) 12:10
野口中5日ならあさって登板?
その後は
23日(水) 阪神
29日(火) 横浜
6月5日(火)巨人 この間中6日
になる
そこから中6日に戻せば6月26日からの巨人戦の頭に野口が来る
巨人戦の初戦に持ってきたいんだろうな
616代打名無し:2001/05/15(火) 12:14
投手陣はまあ、いいでしょ。
問題はへたれ打撃陣。頼むから援護してやってくれ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 12:40
ベイスレより
>今日先発はバワーズ。中4日で日曜にも行く予定。

うーん、3点とればなんとかなるかな・・・。
618ゴルァ野郎:2001/05/15(火) 14:07
片道2時間かかるけど今からハマスタ逝くぞゴルァ
619代打名無し:2001/05/15(火) 14:09
>>618
おみやげに中華まん買ってきてね!
620代打名無し:2001/05/15(火) 14:13
621キンタ:2001/05/15(火) 14:51
値段的には、
ゴメス>>モトーラ か。
622 :2001/05/15(火) 14:52
中5日ってことはやっぱり100球限定とかになっちゃうの?
120球ぐらいで9回まで来ても代えられるのかなぁ?
俺としては完封が見たいからなぁ・・・・・。
623落合博満:2001/05/15(火) 15:34
今年の野口なら100〜110球で完投完封できるでしょ。  
624名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 15:36
野口は横浜に強いらしいので完封していただきましょう
625 :2001/05/15(火) 15:38
野口たん、今日もし完封しても防御率あまり変わらないんだよねー
626名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 15:39
防御率0点台なのに7試合で5勝ってすごいのか?
627 名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/15(火) 15:47
>>626
まぁそう上手く事が運ばないと言うことよ。
628代打名無し:2001/05/15(火) 16:25
萌えドラは88年のが好きだぴょん
629名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 16:28
>>628
超強力打線、萌えー。
630萌えドラ:2001/05/15(火) 16:46
送りバントとかスクイズとかが入ってるのがいいんだな。

萌えよジャイアンツだと
1番ニシがホームラン
2番二岡がホームラン
3番江藤がホームラン
4番松井がホームラン
つまらんすぎる
631先発:2001/05/15(火) 17:40
1 (遊) 井端 48
2 (中) 波留 8
3 (二) 立浪 3
4 (三) ゴメス 4
5 (一) 大豊 60
6 (左) ティモンズ 44
7 (右) 井上 99
8 (捕) 中村 39
9 (投) 川上 11

1 (遊) 石井琢 5
2 (中) 金城 2
3 (一) 佐伯 10
4 (左) 鈴木尚 7
5 (右) 中根 6
6 (三) 小川 23
7 (捕) 谷繁 8
8 (二) ドスター 4
9 (投) バワーズ 44
632代打名無し:2001/05/15(火) 17:43
なんで不調の立浪が3番なのよ・・・
6,7番打たしてあげりゃいいのに・・・
633代打名無し :2001/05/15(火) 17:43
種田スタメンじゃないのかよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 17:45
aイは若手が嫌いなのです。
635代打名無し:2001/05/15(火) 17:47
三振しか無い大豊がスタメンって・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 17:52
>>634
その1001いいね。

  aイ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 17:54
ィaも冒険するなぁ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 17:55
最終版は ィa です。よろしく。
639代打名無し :2001/05/15(火) 18:00
640 :2001/05/15(火) 18:05
変換がめんどいけど新鮮なので良いかも♪

     ィa
641代打名無し:2001/05/15(火) 18:18
っていうかなぜハゲ5番?
642代打名無し:2001/05/15(火) 18:29
邪魔崎が7番で比較的いいのになんで今頃出戻りハゲを5番で使うかわからん。
643代打名無し:2001/05/15(火) 21:35
プエルトリたん・・・ハァハァ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 21:39
645代打名無し:2001/05/15(火) 21:40
川上はついてないね
防御率を考えると、4勝ぐらいしててもおかしくないのに
646名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 21:44
ギャラード劇場 上映中
647代打名無し:2001/05/15(火) 21:45
川上は規定投球回数ギリギリ?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 21:49
勝ったことで川上の気分も多少は晴れやかだろう
649代打名無し:2001/05/15(火) 21:49
4番がいるのはいいねえ。
650代打名無し:2001/05/15(火) 21:50
テレビ愛知の中継が終わった途端に
ドメの一発。
もうテレビ愛知は中継権剥奪すべし。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 21:51
>>647
まだ1イニング足りないのでは?
652代打名無し:2001/05/15(火) 21:52
調子のよくない大豊を5番に据えた
これだけは絶対に納得できん
653名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 21:52
ハマファンすまん。。
ゴメス戻って来てくれて良かった〜♪
川上の防御率もいいっ!!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 21:52
>>650
ちゅうか、テレビ愛知の方が鬱だろう。視聴率幾らだろう?
655代打名無し:2001/05/15(火) 21:53
         ドラゴンズワッショイ!!
     \\  ドラゴンズワッショイ!! //
 +   + \\ ドラゴンズワッショイ!!/+
                            + /D\  /D\
.   +   / D\  /D\  /D\ /D\ ( `Щ´ ∩∩´_`=)+
      […ε・・∩(´Θ`∩)(⇔ヽ⇔)(´昌` )(つ77 丿ヽ 4⊂丿
 +  (( (つ 1 ノ(つ22丿(つ 3つ⊂34⊂丿 ( ( ノ ( ( ノ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (  し'し'   し'し'
       (_)し' し(_) (_)_) (_(_) ヤホーイ ピョーン
656名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 21:53
最近中日も3点以上取れるようになってきた。
657代打名無し:2001/05/15(火) 21:54
今日で40試合目で6回投げたから33+6=39

足りないね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 21:54
もうそろそろ川崎が1軍に合流すると言う話だが。
659代打名無し:2001/05/15(火) 21:55
岩瀬と野口がハーラーダービー争ってるのか
660代打名無し:2001/05/15(火) 21:56
川崎上がるなら先発要員1人下げなあかん。
昌か?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 21:56
>>660
マサでしょう。
662代打名無し:2001/05/15(火) 21:57
昌は中継ぎでも働ける。まあ順当だね。
663代打名無し:2001/05/15(火) 21:57
昌は再調整させよう
井端も休ませたいけど、こればっかりは代わりがなあ
664代打名無し:2001/05/15(火) 21:58
+               +
   +   / D \  +
      […ε・・ ∩ ))
 +  (( (つ 1 ノ  +
       ヽ  ( ノ
       (_)し'
665名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 21:58
岡島がヘボイし、ギャラが最多セーブ賞獲るんじゃない?
666代打名無し:2001/05/15(火) 21:58
明日からは3塁福留、1塁ゴメスになるだろうな・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 21:59
もう1・2番は変えるな!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 22:00
阪神一死二三塁
669名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 22:00
巨人戦が続いてるのでアクセスが始まらない。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 22:01
ここんとこの中日はマジで強いね。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 22:01
阪神ホームアウト二死二三塁
672代打名無し:2001/05/15(火) 22:01
阪神もここ一番でアレだな。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 22:02
福留、ゴメス良く打ったよ。
絶対に負けると思ってたのに。
674 :2001/05/15(火) 22:02
>>665
ウチは接戦で勝つ時が多いから多分ギャラが獲ると思う。
675代打名無し:2001/05/15(火) 22:02
>>672
阪神はホームにつっこむだけマシ!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 22:03
巨人の投壊はまだ治ってないのか。
うちでも3連戦で11点も取れたからな。
677代打名無し:2001/05/15(火) 22:03
あせりが見える大砲は当分(永遠?)に使えないね。
2軍に逝ってもらいましょう。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 22:03
大豊さげて川崎あげればヨロシ
679代打名無し:2001/05/15(火) 22:04
ハゲ5番だけは誰もが予想した結果になった。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 22:04
今日も入来,三沢,西山,木村,柏田,三浦。
どれもいまいち締まらず
681代打名無し:2001/05/15(火) 22:05
当分6連戦はないから先発は5人で充分でしょう。
川崎があがるなら落ちるのは2人だね。
1人は昌として、もう1人は誰?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 22:05
チーム防御率1点台という夢を見てもいいですか?
683川崎憲次郎:2001/05/15(火) 22:05
6月に5勝します。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 22:06
89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/05/15(火) 16:26
今日から川上・バンチ・野口でその後巨人戦か。
9連敗も見えてきたね。
685代打名無し:2001/05/15(火) 22:06
>>681
チョコを外すと左が野口だけになるけどそうなるのかな
686代打名無し:2001/05/15(火) 22:06
川崎投げたらてんでダメの可能性もあるから
すぐに2人は落とせんっしょ。
687代打名無し:2001/05/15(火) 22:06
>>683
してくれたら惚れてやる
688代打名無し:2001/05/15(火) 22:07
前田は絶対残る。
使える左腕を落とす訳ない。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 22:07
>>688
左の中継ぎがもう一人欲しいぞ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 22:08
前田は第二のサムソンになれる!
・・・かな?
691代打名無し:2001/05/15(火) 22:09
全然系統がチガウ
692代打名無し:2001/05/15(火) 22:09
しかし、なんで阪神スレは荒らされないんだ?
これじゃうち含めた他の球団のスレ荒らしてるのは阪神ファンだって言うようなもんじゃないか。
それとも荒らされないのは、だれも阪神に期待してないからか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 22:10
>>692
阪神はあれで普通だからです。
694代打名無し :2001/05/15(火) 22:11
やっぱりゴメスでしょう(^〜^)
695代打名無し:2001/05/15(火) 22:13
そりゃ、やふーだっちゅーの。
696仙一:2001/05/15(火) 22:14
杉永はほんと下手だな。
こんなバカに主審やらせるな!!!!!!
697 :2001/05/15(火) 22:15
>>692
前から阪神ファンが荒らしてるというのが定説のようです。
698代打名無し:2001/05/15(火) 22:16
あの主審、杉菜がっていうのか。ほんとへたれだね。
699名無し:2001/05/15(火) 22:21
やっぱりよっすぃーでしょう(0^〜^0) 
700名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 22:22
>>692
阪神には誰も期待していないから
荒らされる事はありません
701682:2001/05/15(火) 22:22
で、いいんでしょうか?
702   :2001/05/15(火) 22:23
川崎は2軍でOK
この前のファームの試合でも大した球を投げてなかった。
あれなら小山のほうがまし。
703代打名無し:2001/05/15(火) 22:23
阪神、試合終了。
8点取って勝てないのかよ・・・・・・・
704代打名無し:2001/05/15(火) 22:23
今日の投手リレーは本当に大きい。
負けても意味があったが、勝ったんで効果抜群。
石井琢を小笠原が、相川を遠藤が抑えてくれれば300点やっていい展開だったけど
現実は、そうは甘くないねえ。
705代打名無し:2001/05/15(火) 22:24
8回から斉藤隆で助かった。
明らかに苦手意識ではバワーズ>>斉藤隆だし。
706代打名無し:2001/05/15(火) 22:25
ъ(゚ー´)「ウッス!中日のヒーロー川上憲伸っす」
707代打名無し:2001/05/15(火) 22:25
ギャラを8回から出すようなもんか?
708代打名無し:2001/05/15(火) 22:26
[…ε…]「土壇場で僕が架けた虹について語ってください。」
709代打名無し:2001/05/15(火) 22:27
ъ( ゚ー´ ) 
710代打名無し:2001/05/15(火) 22:27
バワーズ続投だったら、間違いなく完封食らってたな
711代打名無し:2001/05/15(火) 22:27
(´Θ`)「いくら信用してないからといって、
     大豊さんとの2者択一はあんまりだべ。」
712代打名無し :2001/05/15(火) 22:27
隆はこの前も8回からだった。
けど今日は打たれた。
713 :2001/05/15(火) 22:27
>>701
今から14試合連続完封したら夢の1点台。
714代打名無し:2001/05/15(火) 22:28
ъ( ゚ー´ )「孝介!ホームラン良かったぜ!」
715代打名無し:2001/05/15(火) 22:28
[…ε…]「意外性の男から卒業したいなぁ・・」
716代打名無し:2001/05/15(火) 22:28
巨人の投手陣ボロボロだね。
あれでぶっちぎりのトップとは信じられん。
717代打名無し :2001/05/15(火) 22:30
じょーべーしかマトモに機能しない。
718682=701:2001/05/15(火) 22:30
>>713
なはは・・・。
719代打名無し:2001/05/15(火) 22:30
あとは松井と高橋あたりが
吉村ー栄村ばりの衝突をして怪我をしたら即終了なんだが。
松井には怪我してもらいたくもないしな
720代打名無し :2001/05/15(火) 22:31
巨人はこんだけボロボロでよく勝つな。
721代打名無し:2001/05/15(火) 22:32
ъ( ゚ー´ )「俺に勝ちはつかなくても満足さ!」
722代打名無し:2001/05/15(火) 22:32
大豊を箱に詰めて宅急便で台湾へ送り返したい
723名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 22:35
川上はセリーグNO.1の右投手だと思われ。
724代打名無し:2001/05/15(火) 22:35
[…ε …]「>>721さわやか三組ですね。」
725お腹いっぱい:2001/05/15(火) 22:35
>>719
俺も松井には怪我してもらいたくないなー。由伸はどっちでもいいけど。
726代打名無し:2001/05/15(火) 22:36
あの、今日川上は三振を何個奪ったの?
727代打名無し :2001/05/15(火) 22:37
3
728代打名無し:2001/05/15(火) 22:37
速球が浮いてスライダー狙い打たれるって
抑え末期の赤堀みたいやったな、タカシ斉藤。
打った福留はいくら誉められてもええけど、大豊を未練たらしく配置してんのは
窮余の策って感じですな。
729代打名無し:2001/05/15(火) 22:37
今日は調子自体は悪かった。
横浜だから1点で済んだ印象。
730  :2001/05/15(火) 22:39
立浪は今年はいい所で打ってるけど打率が250は低すぎ。
同タイプの石井琢とかキムタクなんか3割超えてるぞ!
もっとガンバレや!
731代打名無し :2001/05/15(火) 22:39
明日は前田と小宮山?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 22:40
8回の立浪。あそこで打って欲しかったねぇ
733726:2001/05/15(火) 22:41
>>727
ありがと。でもまだ奪三振数が投球回数を上回ってるから凄い!!
734代打名無し:2001/05/15(火) 22:42
実況板はハシャギ厨房9割、冷静派1割てな感じね。
それも味か。
735代打名無し:2001/05/15(火) 22:42
松井はメジャーへ行って活躍してもらいたい。
そしたら応援するよ。
736代打名無し :2001/05/15(火) 22:43
>>735 誤爆?
737代打名無し:2001/05/15(火) 22:47
[…ε …]「明日は先発きぼーん。」
738代打名無し:2001/05/15(火) 22:47
>>736
多分>>725へのレスみたいなもんだと思う。
739代打名無し:2001/05/15(火) 22:48
昌がベンチ入りしてた?中継ぎとしてだろうか・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 22:48
俺も松井メジャーは見てみたいな
741代打名無し :2001/05/15(火) 22:49
>>738 さんくー
742名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 22:49
>>737
たぶんいけるよ。今日ので大豊スタメンはなくなったろ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 22:50
俺が心配なのは野口のメジャー。
行きたいとか言い出したらどなしよう。
中日で200勝目指して欲しい。
744代打名無し:2001/05/15(火) 22:50
[…ε …]「3番サードモラタ。」
745代打名無し :2001/05/15(火) 22:50
とりあえず打線はどういじろうと4番しだいみたいね。
746代打名無し:2001/05/15(火) 22:53
ъ( ゚ー´ )「明日はきっとスタメンさ!がんがってレギュラー獲れよ!」
747代打名無し:2001/05/15(火) 22:56
相変わらず打てるのは2,3流からだけかにゃ。1.5流相手で
とたんに打てなくなるにゃ。
748代打名無し:2001/05/15(火) 22:57
延長12回制になって岩瀬10勝確実
749代打名無し:2001/05/15(火) 22:58
結局、荒らしは阪神ファン。
750代打名無し:2001/05/15(火) 22:59
巨人戦の立浪は悲惨だった。まったくバットが振れてなかった。
ちっとはましになったのか?
751代打名無し:2001/05/15(火) 23:00
川上マジでカッコイイな。
エースの風格があるよ。
左右の柱がセリーグナンバー1、ナンバー2ピッチャーといっても
過言はないかもね、今の所は。
752代打名無し:2001/05/15(火) 23:01
これで大豊を使わなければならん理由は無くなったな。
ニ軍にこられても鬱陶しいいので一軍で飼い殺し希望。
753代打名無し:2001/05/15(火) 23:01
川上はあとは勝ち運だけじゃな。
754 驚き:2001/05/15(火) 23:01
田中一徳の打撃フォームは凄いぞ!
種田以上。
沖縄の比嘉君みたいなファーム。
755代打名無し:2001/05/15(火) 23:02
[…ε …]「ククク・・・。与えられた・・数少ない打席で・・結果を出す・・。
同点ホームラン・・。それも敗戦濃厚の土壇場9回・・・。まさに・・・まさに
値千金っ・・・。これで・・・レギュラーは・・・俺のものっ・・・。」
756名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 23:02
>>753
大豊がスタメンじゃなければ川上が投げている間に点取ってたよ
757代打名無し:2001/05/15(火) 23:04
大豊は広島市民球場7番以降の限定起用キボーン
758利根川:2001/05/15(火) 23:04
>>755
フン・・・甘いわこのクズが!!
俺は何十年と積み上げてきた物があるんだ!!
759代打名無し:2001/05/15(火) 23:08
大豊はいらんだろ。ありゃ2軍でも打てんぞ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 23:10
761名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 23:10
オープン戦がウソのようだ。ウソか。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 23:10
>>761
オープン戦で力尽きたんじゃない
763名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 23:10
>>500-600
764名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 23:11
>>760

>>500-600が正解。
765福留:2001/05/15(火) 23:11
スタメンはハゲじゃねーだろ
俺様にきまってんだろヴォケ
766代打名無し:2001/05/15(火) 23:11
ただでさえ、野手の平均年齢高いんだから大豊みたいな爺さんは
もう必要ない気もするぞい。
767代打名無し:2001/05/15(火) 23:12
ハゲなら9月下旬ごろから大爆発するよ。
768代打名無し:2001/05/15(火) 23:13
ハゲは起用自体がギャンブルなんだから
誰も期待してないときに使うが吉
769代打名無し:2001/05/15(火) 23:14
なんか中途半端なベテランばかりたまってきとるな
770代打名無し:2001/05/15(火) 23:14
6井端
8波留
5福留
3ゴメス
9井上
7ティモンズ
4立浪
2中村

立浪は打順を落としたほうがいいんでないの?
771デュミロ審判:2001/05/15(火) 23:15
タイホウサントノイッケンガイマダニ
トラウマニナッテマス
772代打名無し:2001/05/15(火) 23:16
ゴリラもええ加減3番くらいに定着できるよう
ちったぁキバレや。
773代打名無し:2001/05/15(火) 23:22
>>754
田中一徳の打撃フォーム、田尾が酷評してたけど、
どっかに画像ない?ミテミタイ。
774代打名無し:2001/05/15(火) 23:22
しかし、本当に大豊なんて使う場所無いよ。
右投手相手のスタメンで使ってもあれだし、まして一点を争うような場面の代打ってのも
ありえんし、点差開いた時に可愛そうだから代打で使ってやるくらいしか出番ないんじゃない?
775代打名無し:2001/05/15(火) 23:27
まあ、大豊は今年で引退だろうな。
引退後は何するつもりだろう?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 23:32
台湾じゃ、それなりにヒーローだから
どうにでもなるんじゃない。
タイゲンとかゲンジみたいに。
777ダンカン:2001/05/15(火) 23:32
田中一徳はきんさんぎんさん打法ですよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 23:37
田中一徳って元からあんな打ち方だっけ?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 23:38
>>774ベンチに常駐して相手の継投策を
邪魔するのだけが仕事です。
名の売れた左の代打が他にいないのでやむを得ず。

>>773エロ妄想しながら田植えしてる感じ。適当ですが。
780ぢーだ:2001/05/15(火) 23:40
ハマスタ行ってきたよ。

ドメが打つまでは鬱なゲームだったが、勝ってよかった。
横浜は随分空席の目立つな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 23:40
それにしても大豊なんてなんで取ったんだろう。
星野の個人的な意地以外の何者でもないな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 23:41
明日も勝つ!
783代打名無し:2001/05/15(火) 23:42
>>778
シーレに落ちてる間にああなったらしいよ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 23:42
>>781
開幕前はゴメスいなかったしティモやアンローは未知数
山崎が怪我したときなどの保険では?
785代打名無し:2001/05/15(火) 23:43
去年、大豊にけっこうやられたよ。
飼い殺しと考えれば、腹もたたず。
786名無さん:2001/05/15(火) 23:43
>>782
そうだといいねッ
787代打名無し:2001/05/15(火) 23:44
開幕のタイムリーで、大豊、辛酸舐めて変身したかなと思ったけどね。
やっぱダメ。使う方、期待かける方が悪い。
彼に学習能力が無いんだから、せめて見てる側は
「奴はダメ」って事を学習した方がいいんじゃないかってな。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 23:45
>>778
日野監督がいじりました。
789 :2001/05/15(火) 23:47
1.井端(遊)
2.波留(中)
3.福留(三)
4.ゴメス(一)
5.立浪(二)
6.ティンポ(左)
7.井上・荒木(右)
8.中村(捕)
9.P
と言う事でよろしいかな?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 23:49
(‘;‘)
791代打名無し:2001/05/15(火) 23:49
大豊は9月になったら打ち出すよ。
それまでは台湾へ帰って畑でも耕してればいいのに・・・
792代打名無し:2001/05/15(火) 23:52
最近、ィaよりも相手監督のミスのほうが目立っている。
793 :2001/05/15(火) 23:54
仙一は所詮客寄せパンダ
794代打名無し:2001/05/15(火) 23:55
遠藤はもう少し頑張れば・・ってところでいつもつかまるな。
まるでウルトラマンやな。
795代打名無し:2001/05/15(火) 23:58
すかぱで見ると普段見れないところまで見れるね。
半べその木塚を延々と映していた。
796チャンスで何回三振した?:2001/05/15(火) 23:59
大豊がでていなければ今ダントツ首位。
797代打名無し:2001/05/16(水) 00:00
>>796 おおげさ。じゃろに訴えるぞ!
798ハマスタより帰還:2001/05/16(水) 00:01
孝介さいこ〜〜,ゴメスさいこ〜〜!!!
799  :2001/05/16(水) 00:02
>>796
ハイホーは一発か三振
800ないなだだし:2001/05/16(水) 00:03
5番大豊はビビッタ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 00:03
>>799
じゃあ俺のティンポ舐めて
802まんこ:2001/05/16(水) 00:04
>>800
それより立浪3番なんとかせえ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 00:05
だが首位になってはいるか。
804 :2001/05/16(水) 00:07
シドニーのティンポ100円で売ります
805代打名無し:2001/05/16(水) 00:07
誰々が打っていたら今ごろ首位ってのは、
あてはまる奴多すぎ。よって却下。
806でもさ〜:2001/05/16(水) 00:09
確率の問題だよ。だって1回勝ち負け入れ替わっていれば首位だし。
大豊の出塁率の悪さを考えれば一番奴が出てると流れを止めてる
確率高いし。
807ミレ戦更新:2001/05/16(水) 00:10
森さんの悩みがよくわかるよ。横浜も打線の軸が弱いから勝てる試合もとりこぼす。
「そっちはゴメスが帰ってきて、全体的に上向き出してきたじゃない」ってひがまれたけれど、
まだまだそれほどじゃあない。案の定、いつものパターンの試合だ。憲伸からギャラードまで
6人のピッチャーで、ひやひやしながら守りの野球だ。しかし、森さんのせりふじゃあないが、
打つ方では横浜よりなんとかなるようになってきたかもしれん。
なんといってもきょうは九回、斎藤の甘いスライダーを逃さず打って同点ホームランの
コースケだ。技術的にも精神的にもバラバラだったが、だんだん元に戻ってきたかと
思い始めたところでようやく結果をだした。完ぺきな当たりだった。延長戦になってからは
またレオだ。立浪敬遠からの初球を確実に右方向だ。失投は逃さないレオらしいバッティングで
なんとか勝てた。
こういう競り合いの形になったら絶対に負けられんが、こうしてちょっとでも打ってくれれば
試合をつかんでいけるという見本のようなゲームだった。森さんがいやな顔をしていう通り、
レオを中心にこのまま打線が調子づいてくると助かるんだ。ウチは3点か、4点あればい
いんだから。まあ、本当は4、5点かな。
808代打名無し:2001/05/16(水) 00:10
大豊は我慢して使っていてもショーゴーは我慢して使えないんだよね。
なんで?
809806:2001/05/16(水) 00:11
1回ではないか。
810代打名無し:2001/05/16(水) 00:11
大豊とショーゴーの違いは頭髪の量
811代打名無し:2001/05/16(水) 00:12
論争好きじゃないので、これが最後。
戦犯なら関川や福留が上と思われ。
もともと、大豊は山崎との併用で当たればラッキーぐらいの
要員だったし。
812竜のおとし話更新:2001/05/16(水) 00:12
福留君のおかげで勝ちました。9回の福留君の同点ホームランがなかったら、いまごろ全員で貧打を嘆いていたことでしょう。
 それに、10回まで1点を守り抜いた投手陣には頭が下がります。たいしたもんです。
それも、小笠原、遠藤がつなげたものです。特に遠藤は中1日でがんばってくれました。
査定担当は、少々上乗せしてプラス点をつけていてくださいよ。
 ゴメスがよく打ってくれましたが、打線には小言をぶつけたい。パワーズにぶんぶん
振るだけ。少しは反対方向に打つとか、全員でテーマを決めてぶつかっていかないと、
同じ投手に何回も抑えられることになります。そのことができないと、とてもじゃないが、
優勝なんか掛け声だけです。大いに反省しましょう。
 最後に大西君、よくぞ四球でチャンスを作りました。うれしかったのは、打席で
ぶつかっても出るんだという気迫を感じたことでした。こうでなくちゃ。大西も今夜の
ヒーローです。
 さあ、あしたもしっかりとした野球をやろうな。
813代打名無し:2001/05/16(水) 00:14
3番立浪、5番大豊でよく勝てたな・・・
まあ、投手陣のおかげか。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 00:14
憲伸まんせー
815名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 00:16
俺はミスターD信者。マンセー
816ないなだだし:2001/05/16(水) 00:17
田尾の言ってることは的確なんですか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 00:17
バンチのワイルドリーガーに出てきた夏門の背番号14ってのがなんだかな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 00:18
>>817
憲伸ともちょっとかぶってるし>ジャイアンツの同期入団がライバル
819名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 00:22
明日も勝つぞドラゴンズ!!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 00:24
まあ、ゴメスも調子上がってきてそうだし良い方向に
向かうことを期待すっか。

>>816 当てになりません。
821代打名無し:2001/05/16(水) 00:25
じゃあ立浪は何番なら納得すんの?
822名茄子:2001/05/16(水) 00:26
なんかベイスレの鬱っぷりは痛々しいほどだよ
明日も勝つのが悪い気がする
823名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 00:26
5番がいいなー>立浪
824代打名無し:2001/05/16(水) 00:27
(´Θ`)「は・・浜スタではオラに打たせでぐれ〜〜」
825代打名無し:2001/05/16(水) 00:27
>>821
しばらく控えで良いよ
826代打名無し:2001/05/16(水) 00:28
8回まで完璧負け試合だったんだから、
ウチに相手に情けを掛ける余裕はないない
827名無しやし。:2001/05/16(水) 00:29
福留の9回表の同点HRて去年もあったよな…
あの時も0−1だったと。
828竜のおとし話更新:2001/05/16(水) 00:29
>>824
打つべき時に打てるようになってから言ってください。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 00:30
>>822
うちもちょっと前までは相当な鬱っぷりだったけどな(ワラ
なんだかんだ言って、ゴメスの加入がこれほどのもんとは思わなんだ
830代打名無し:2001/05/16(水) 00:30
福留は2カウントでも大振りするわな。
そらムラが大きいはずや。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 00:30
5月は貯金しまくり
832名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 00:30
去年は福留が一番だったので、先頭打者ほむらんを見れた
833名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 00:31
福留に松井ほどの選球眼があればねぇ・・・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 00:31
福留は、ホームランバッターになって欲しいと思う私は逝ってよしですか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 00:31
福留2番を俺的には押したいんだが
836名茄子:2001/05/16(水) 00:32
ゴメちゃんは確変中?
それとも実力?
837代打名無し:2001/05/16(水) 00:32
つか追い込められたら
ミートバッティングに切り替えることをやって貰わんと
いつまでたってもアベレージが上がらず
意外性だけの選手にしかなりえん。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 00:33
>>836 実力じゃん?
839代打名無し:2001/05/16(水) 00:33
>826
確かに。けど貰った試合だってのは確か。
バワーズ、小型ブロスってな感じで点取れる気がしなかった。
主軸二人外しも極端だったし。
悪いが、叩き時だな。
840代打名無し:2001/05/16(水) 00:34
ゴメスには本当は8回に打って欲しかった
841代打名無し:2001/05/16(水) 00:34
ギャラ劇場の時佐伯に2塁打打たれた後
4番田中一、5番井上だったからな・・
助けられたよ。
842代打名無し:2001/05/16(水) 00:35
>>839
勝てる試合はがちり頂かないとね。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 00:35
福留はパワーがそこそこの中村紀になりかねん
844名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 00:38
岩瀬が燃え尽きないうちに、一回は日本一を経験させたあげたいな
845名茄子:2001/05/16(水) 00:38
4月の福留は松井に見えたオレ
846代打名無し:2001/05/16(水) 00:38
中村ノリはセンター返しへの切り替えができるけど、
ドメはなぁ・・・・・
このまま大豊・李の系譜に連ねられても困る。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 00:39
福留に的確な打撃指導が出来るコーチはおらんのか?
848代打名無し:2001/05/16(水) 00:39
立浪がはずれて
ショート福留
セカンド井端
はありえるのかね?
849代打名無し:2001/05/16(水) 00:40
すまん。ショート福留だけは拒否反応が・・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 00:40
>>846
うちはアバラ折るまでバットを振り回すことが許されないチームだからな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 00:45
カープにレンタル
852代打名無し:2001/05/16(水) 00:46
福留は2ストライク取られたら、おっつける打撃をしろって。
技術は持ってるんだからさ。
奴の逆方向へのヒットって、対応してっつーより決め打ちって印象が強すぎる。
もっと×2柔軟に。頭もスイングも。
853代打名無し:2001/05/16(水) 00:46
「熱血ドラゴンズファン」のMMの情報だ!見れ!!

<<またトレードの動きが>>

今、GONZOさんから電話が入りました。またトレードの動きがあるようです。どうな
るか、まだわかりませんが。動きがはっきりしてきた時に、GONZOさんから速報が
配信されるかもしれません。宜しくお願いします。
854代打名無し:2001/05/16(水) 00:48
山崎だろ。もう知ってるよ。
だからスタメンはずれてるんだよ。
855代打名無し:2001/05/16(水) 00:49
どんどんオモシロ選手が消えていくな・・・
856代打名無し:2001/05/16(水) 00:50
ええっっ小池がトレード!!?
857代打名無し:2001/05/16(水) 00:50
勝って気分良い時に、バカ電波受信情報はヤメレ。
「ボケシ・鈴木郁W放出でヤマサキ捕手再転向」レベルだろ。
858代打名無し:2001/05/16(水) 00:52
審判に対する意見・苦情等は
http://www.interq.or.jp/sun/yanagi/bakabaka.swf
859代打名無し:2001/05/16(水) 00:52
ジャマが抜けたらつめ切りが困るから不可
860代打名無し:2001/05/16(水) 00:55
小池ももったいないよな〜
861代打名無し:2001/05/16(水) 00:58
小池は本人のためにも出してやって欲しい
862代打名無し:2001/05/16(水) 00:58
小池、鈴木平、中山といったところは、今が商売時では?
863代打名無し:2001/05/16(水) 00:59
んなクソつまらんサイトはどうでもいいや。
864代打名無し:2001/05/16(水) 01:03
九時はいるんか?出してもよさげだが。
865代打名無し :2001/05/16(水) 01:11
さがりすぎ
866代打名無し:2001/05/16(水) 01:14
>>862
よし、その3人でBWの岩下をもらおう
867代打名無し:2001/05/16(水) 01:18
福留は今後もサードを守り続けるのかなぁ?
868次スレは:2001/05/16(水) 01:27
燃えよ!ドラゴンズ〜井(戸)端の会議所〜
でよろしいか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 01:29
タイトル決定スレみれ
870代打名無し:2001/05/16(水) 01:33
獲るとしたら外野手か?
そんでゴリラ代打の切り札。
871代打名無し:2001/05/16(水) 01:36
井上は打つ!
872代打名無し:2001/05/16(水) 01:42
ティモンズは夏場強いらしいね。期待しYO!
873代打名無し :2001/05/16(水) 01:49
ティモンズはちょうど2割。
だいじょーぶ?
874代打名無し:2001/05/16(水) 01:51
立浪の代わりどうしよう・・・。
875(゚д゚):2001/05/16(水) 01:53
今日の勝ちは今期最高の勝ちだったね♪
876代打名無し:2001/05/16(水) 01:54
ティモもだんだん調子の波がおだやかになってきたよ。
6番で固定して使おう。
877代打名無し :2001/05/16(水) 01:56
今季最高は17−0です。
878代打名無し:2001/05/16(水) 01:57
オーソドックスにこのオーダーで固定したいところだけど、
立浪の調子が・・・。

6 井端
8 波留
5 福留
3 ゴメス
4 立浪
7 ティモンズ
9 井上
2 中村

イバチンもちょっと疲れぎみだし・・・。
879代打名無し:2001/05/16(水) 02:02
>>875
チミ、ドラゴンズファンじゃ無かったんじゃないの?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 02:13
(´д`)
こんな顔じゃなかったっけ?
881代打名無し:2001/05/16(水) 02:22
1001に福留と山崎どっちが大事か問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
882代打名無し:2001/05/16(水) 02:26
アンロー
883代打名無し:2001/05/16(水) 02:28
波留の調子が落ちてきたようだ・・
884代打名無し:2001/05/16(水) 02:52
波留1番でおねがいしま
885代打名無し:2001/05/16(水) 03:28
やっぱ一番!いばたんたん
886名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 03:39
いちさんさんにーとーかいラジオっ
887代打名無し:2001/05/16(水) 03:43
聞いてみやーち。
888代打名無し:2001/05/16(水) 03:44
テレビ愛知放送禁止にして下さい。
ミスターD
889代打名無し:2001/05/16(水) 03:50
ごめっちゅ
ハイパーモード中
890代打名無し:2001/05/16(水) 03:52
今日は前田かバンチか読みづらいね。
横浜は小宮山ってことで良いのかな?
891代打名無し:2001/05/16(水) 03:55
>>1-100
>>101-200
>>201-300
>>301-400
>>401-500
>>501-600
>>601-700
>>701-800
井上1塁コンバートで3番定着説をぶち上げるぞ!
893代打名無し:2001/05/16(水) 04:29
今日こそは先発今中
894名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 04:54
>>890
っつーか、今日は雨中だろうな。で前田がスライド。
週末はバンチ、野口。昌はお休みor名古屋残留
895代打名無し:2001/05/16(水) 05:26
昨日はレフトからライト方向へ強風が吹いてたけど。
9回裏、谷繁のレフトへの大飛球は風に押し戻されたのかな。
ラジオの実況アナウンサーがバック、バックと絶叫してた。
映像を見てないのでわからないけど、そうだとしたらツキがあったのね。
896代打名無し:2001/05/16(水) 05:46
漏れも昨日ラジオ聞いてた
谷繁の大飛球?には焦ったね
大袈裟だからなあ
897代打名無し:2001/05/16(水) 05:55
代打名無しって何だよ

[20:1] 代打名無し
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/05/16(水) 05:11
燃えよ!ドラゴンズ〜井(戸)端会議2001〜
旧スレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=989671778&ls=50

ドラゴンズ関連
星野「新世紀」戦記
http://hoshino.ntciis.ne.jp/
中日ドラゴンズ公式ホームページ
http://www.dragons.co.jp/
中日スポーツ(大本営発表)
http://chuspo.chunichi.co.jp/
タイトル決定スレ
http://kokoseio3j.hypermart.net/test/read.cgi?bbs=dragons&key=988470330
ミスターDの龍のおとし話
http://dragons.cplaza.ne.jp/misterd/mr_subfrm.html
898代打名無し:2001/05/16(水) 05:56
今日の横浜は雨中か?
899代打名無し:2001/05/16(水) 06:03
さて寝よ
900代打名無し:2001/05/16(水) 06:08
おはー♪
なんだ今日は雨かよ、阪神でも応援すっかな・・・
901 :2001/05/16(水) 06:45
>>900
次スレ頼む
902900:2001/05/16(水) 06:49
903代打名無し:2001/05/16(水) 07:02
                  ____
                  \ /
                  /(                (巛ソ
                  ( Dヽ∧ ∧         ∧_∧/Dヽ
                  ゝ< (メ゚Д゚)_____(・д・,,)つ_ノ
                   / ̄// ̄// ̄// ̄// ̄//_ //^\ゝ
                  / ̄// ̄// ̄// ̄// ̄//_ ///== \ゝ
                 / ̄// ̄// ̄// ̄// ̄//_. /// ‖  \ゝ
            A  ノ ̄ノノ ̄// ̄// ̄//  A_ノ//======== \ゝ .A
             .ヒ==,@==@,==@==@,==@== ノ人ノ..      ‖      ン
               ̄‖~  ̄~ ̄~  ̄~ ̄~ ̄  ‖ | ̄ ̄ .‖ ̄ ̄ ‖
                ‖==================.‖ |=====‖==== ‖
                ‖ .ハハ .ドラー‖ ‖ ‖ ‖ | .    ‖     ‖
                ‖(゚д゚)‖  ‖ ‖ ‖ ‖ | .    ‖     ‖
                ‖===================    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                 | ____@))____|_______|
               /    //ヘ \冫      |        |
              /   //     \\冫    |         |
       Λ_Λ  /  //   VV   \\冫   |         Λ_Λ
      (  (( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄( ・∀・)
     / ̄// ̄// ̄// ̄// ̄/// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄/// ̄// ̄// ̄//人\\
    / ̄// ̄// ̄// ̄// ̄/// ̄// ̄// ̄// ̄// ̄/// ̄// ̄// ̄//人\_\

THANK YOU また会おうね♪
904さようなら:2001/05/16(水) 07:25
    (  ヽ       __..∧.._
       , ⌒ヽ    (     )     \ ゚∀゚ /
    (    '   (       ヽ⌒ヽ 、  |/\|_______      (,,  ,    ,  ノ   , ノ
    ゝ     `ヽ(                 )    ||<);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<                --○--
   (           、⌒        ヽ   ||   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          (,,;ヾ⌒). / | \
  (     (⌒                )  ||  ______         (, ,,  ) ノ
   (  ...:::;;;;ヾ  (      ::::::::::::;;;;;;;;;'''''ノ     ||<)@ ゝミミミミ<
       THANK YOU..              ||   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         and..                  ||  ______
   GOOD--BYE 中日スレ              ||<)@ ゝ巛 巛 <
                                 ||   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   またどこかで会おうね            ||
    .         ∧∧             ||
  ____      _(*゚ー゚)              .||            ∧ ∧   .   ∧,,∧.
  \ /     .ノ U。.U .ヽ             ||           (゚Д゚ )      ミ゚Д゚ ミ
.  /(    .   )___(   ミ)》) .     ||      W.    < ‖y‖> .    (ミ  ミ)
  ( Dヽ∧ ∧  .|ヤクルツ|.   /Dヽ∧ ∧  ||    ハハ)ヽ     ||  || 〜 .   ミ  ミ 〜
,,, ゝ< (メ゚Д゚),,,,,,| ̄ ̄ ̄ ̄|,、、,.,ゞ⊂(,, ・o・). || ,,, (゚o゚ )ゝ)..,,;.:,,。,、 ∪ ∪  ,,,,,、、,.,. ∪ ∪ ,,,,  ,,,.
905さようなら:2001/05/16(水) 07:26

              (  ヽ       __..∧.._
       , ⌒ヽ    (     )     \ ゚∀゚ /
    (    '   (       ヽ⌒ヽ 、  |/\|_______      (,,  ,    ,  ノ   , ノ
    ゝ     `ヽ(                 )    ||<);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<                --○--
   (           、⌒        ヽ   ||   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          (,,;ヾ⌒). / | \
  (     (⌒                )  ||  ______         (, ,,  ) ノ
   (  ...:::;;;;ヾ  (      ::::::::::::;;;;;;;;;'''''ノ     ||<)@ ゝミミミミ<
       THANK YOU..              ||   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         and..                  ||  ______
   GOOD--BYE 中日スレ              ||<)@ ゝ巛 巛 <
                                 ||   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   またどこかで会おうね            ||
    .         ∧∧             ||
  ____      _(*゚ー゚)              .||            ∧ ∧   .   ∧,,∧.
  \ /     .ノ U。.U .ヽ             ||           (゚Д゚ )      ミ゚Д゚ ミ
.  /(    .   )___(   ミ)》) .     ||      W.    < ‖y‖> .    (ミ  ミ)
  ( Dヽ∧ ∧  .|ヤクルツ|.   /Dヽ∧ ∧  ||    ハハ)ヽ     ||  || 〜 .   ミ  ミ 〜
,,, ゝ< (メ゚Д゚),,,,,,| ̄ ̄ ̄ ̄|,、、,.,ゞ⊂(,, ・o・). || ,,, (゚o゚ )ゝ)..,,;.:,,。,、 ∪ ∪  ,,,,,、、,.,. ∪ ∪ ,,,,  ,,,.
906星野仙一:2001/05/16(水) 11:50
♪オーレはナゴヤのどえりゃあ男!
 どーえりゃあぞ,どえりゃあぞ!♪  
907名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 13:31
       W                                      _____
     ハハ)ヽ                                     \ /
   (゚д゚)ゝ)ドラー            (巛ソ               )\    ∧ ∧
   /⌒~~~⌒\         ∧_∧/Dヽ       ∧ ∧ノ D )  (,,・Д・)
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~   (・д・,,)つ_ノ      (・д・メ)> ノ 〜(___ノ ,γ_
(_ ノγ U  ∩_∩)      THANK YOU         ┌───────┐   \   
  α___J _J         and            (| ●        ● |      ヽ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\   GOOD--BYE 中日スレ     /|  ┌▽▽▽▽┐  |____|__||_| ))   
 /     ●  ●、                    ( ┤ |        |  |□━□ )
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね   \ \└△△△△┘  |  J  |)  
 |.|   |        ▼ |                  | \あ\        | ∀ ノ
 | \/        _人|∧∧∩゛冫、  ∧_∧      |    \り \      |  - ′
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/ `    (´∀` )ヽ(´ー`)ノ   \が\    |  )
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    ) (___)    \と.\  |/ 
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | |   |〜 /\\う\|  (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘  └──┘ (∩∩)
908代打名無し
(・∀・)