50歳まで現役だぁ!人間国宝川相G−PART8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
犠打専用代打として50歳まで現役やってほしいぜ!

850踏んだ人は新しいスレッド立ててね。
前スレッド http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=988131860
実況板 http://green.jbbs.net/sports/1097/medicine.html
2代打名無し:2001/05/08(火) 18:30
★ローカルルール
・煽り、荒らしは徹底無視
 AAもスレッドに色取りを添える挿絵みたいなものと思って
 いちいち反応せず楽しむぐらいの気持ちで共存しするか、
 (2ch名物荒らしがあるうちが華??)こまめに削除依頼しよう。
・無駄な読売・巨人関係のスレが立ったら本スレに誘導しよう。
・このスレがあがると迷惑がかかるので下がりすぎ以外はスレは
 sageで進行しよう。
・他球団ファンを煽るような発言はアンチ板へ 。
 また、実況は実況板へ。
 http://pbrealtime.hypermart.net/giants/index2.html
 板を飛ばさないよう、適宜誘導等お願いします。
・「なんで選手ばっかりとって干すんだゴルァ!」の類の
  意見に関する話題は過去に立ったNOといえる巨人ファン同盟スレや
  アンチ板に立ってたスレ(NOといえる〜内にURLが確かあった筈)
  で語り尽くされてるなじみのテーマなんでよかったら過去ログ倉庫で
  さがして参照してください。
3代打名無し:2001/05/08(火) 18:31
リンク集
★公式サイト・ニュースサイト
東京読売巨人軍・オフィシャルサイト
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=972318800&ls=50
☆巨人メインスレッド☆第2章
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=981658168&ls=50
☆巨人メインスレッド☆第3章
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=981658557
河原、俺は信じてるぞ!! G-Part4
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=983948416
もうひと花咲かせてくれ!斎藤! G-Part5
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=985275776
もうひと花咲かせてくれ!斉藤!G−Part6
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=987009565
4 :2001/05/08(火) 18:33
引越し完了ですか?お疲れさんです>>1
5代打名無し:2001/05/08(火) 18:42
今回はうまくいったね。
6桑田の話:2001/05/08(火) 18:43
マジっすか?
7代打名無し:2001/05/08(火) 18:46
あ、>>2-4のリンクが抜けてる…。
8代打名無し:2001/05/08(火) 19:41
>>6
かつての力が望めないのもわかってる。
今年で・・・かも、って覚悟もなかったわけじゃない。
でも、こんな形で知りたくなかった・・・というか、
たとえば本人が往生際悪く(藁一軍で投げてスコンスコン打たれて引導を渡されるならともかく、
自軍の投手コーチがマスコミにまで「こいつもうだめだ」って言われてトドメを刺されるってのは・・・

堀内が引退したときって、どうだったんだろう?と、ふと思った。
9代打名無し:2001/05/08(火) 19:44
>桑田引退
年齢的にはまだまだいけるはずなんだろうけどね。
まあ,しょうがないか。
10 :2001/05/08(火) 20:52
実況板デリられた?
11代打名無し:2001/05/08(火) 20:52
試合終盤の大事なときに・・・
12代打名無し:2001/05/08(火) 20:54
実況板dだねぇ・・・
13とりあえず:2001/05/08(火) 20:55
ここで実況はNGよ>ALL
14代打名無し:2001/05/08(火) 20:59
あーやっぱdだんだね・・・。
15代打名無し:2001/05/08(火) 21:01
16_:2001/05/08(火) 21:01
17_:2001/05/08(火) 21:03
つうか、復活したみたい。
18代打名無し:2001/05/08(火) 21:07
入来完封目前! 頑張れ!!
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20代打名無し :2001/05/08(火) 21:33
今日も勝っちゃったね。強い強い
でもファンはそれで楽しいの?
21桑田:2001/05/08(火) 21:34
そうかそうか俺はクビかよ。ふ〜ん・・
酷い球団だ。入って損した。
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31:2001/05/08(火) 21:48
買われる方が悪いんじゃ
32 :2001/05/08(火) 21:49
自スレがやられてるから
今日負けた腹いせにカプファンが荒らしてる模様
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38代打名無し:2001/05/08(火) 22:04
入来がエースなどという
誰も予想してなかった展開になってきたな。
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40代打名無し:2001/05/08(火) 22:17
41代打名無し:2001/05/08(火) 22:19
工藤・メイ今年もう出番なくてもいいんじゃないか?
42代打名無し:2001/05/08(火) 22:21
負けたからって荒らすなよ、低脳広島ファン。
貧すれば鈍するって言葉を地で行ってるな。
43つーか:2001/05/08(火) 22:24
川相の話しようよ
44代打名無し:2001/05/08(火) 22:24
>>40
工藤が検査のため極秘で福岡入り(巨人)

「極秘」が「便秘」に見えて、本気で可哀相にとおもた。
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46xs:2001/05/08(火) 22:28
>>44
工藤はもう無理しないだろう。ラジオでは金曜の中日戦の
緒戦に登録即先発なんて説があったが・・・。
47daidanasi :2001/05/08(火) 22:30
>>42
ほっとけよ、あいつら弱いから
48 :2001/05/08(火) 22:31
まぁ工藤の代わりは居るけどな(w
49代打名無し:2001/05/08(火) 22:33
ていうか、工藤は西武時代から元々隔年選手だが。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/08(火) 22:33
メイも工藤も去年よりちょっとストレートがしょぼくなってないか?
工藤は隔年投手と良く言われるけど、そろそろ年齢からくる限界が来てるのかなあ
51文部大臣:2001/05/08(火) 22:34
そういえばカワイが即身仏になりたくて、
水銀飲んでるらしい。

それぐらいならないと人間国宝になれないもんね。

52代打名無し:2001/05/08(火) 22:36
>>50
メイはただのトレーニング不足だからだが、工藤はもうマジで
限界になりつつあるかも。
53代打名無し:2001/05/08(火) 22:48
冥は日本の野球をナメすぎだ。
54代打名無し:2001/05/08(火) 22:54
工藤は去年優勝するために獲って来たんだから、今年は期待しなくていいよ。
入来が出てきたし、上原が帰ってくるし、別にダイエーに返しても良いんじゃない?
55代打名無し:2001/05/08(火) 23:04
工藤はどこいってももう活躍できないよ
56代打名無し:2001/05/08(火) 23:05
>>54
そうだね。入来は完投能力あるしもう工藤はいらないかも。
工藤はトレードに出していい中継ぎをとれないかね。
ロッテの小林雅とか。
57代打名無し:2001/05/08(火) 23:09
>>56
いくらなんでもコバマサは取れないって。
58代打名無し:2001/05/08(火) 23:10
工藤を切ればとりあえず3億が浮く
59代打名無し:2001/05/08(火) 23:12
二志・松井FAでメジャーへ。
高橋由もいづれメジャーへ。
60代打名無し:2001/05/08(火) 23:13
高橋由は行けないと思う。>>59
ていうか今の打撃では通用しない。体力もないし。
61代打名無し:2001/05/08(火) 23:14
工藤もメジャーへ。
62代打名無し:2001/05/08(火) 23:16
今年で仁志と松井が清原が消えるのか。
槙原・桑田もいなくなり、巨人崩壊。
63代打名無し:2001/05/08(火) 23:18
二岡
清水
高橋
江藤
マルティネス
堀田
川中
阿部
64代打名無し:2001/05/08(火) 23:18
巨人の選手はみな球団に脅されてメジャーには行きません。
65 :2001/05/08(火) 23:21
●ちゃんがメジャー復帰したら笑えるが。
66代打名無し:2001/05/08(火) 23:21
新庄でもそこそこ打てるんだから高橋は十分3割打てるだろ
67代打名無し:2001/05/08(火) 23:22
仁志って今年FA?
68代打名無し:2001/05/08(火) 23:23
松井も清原も消えて欲しい。
69代打名無し:2001/05/08(火) 23:24
松井より高橋のほうが活躍すんじゃないの。
70代打名無し:2001/05/08(火) 23:26
>>69
いや、あの打法ではメジャーの速球には振り遅れる。それに高橋はデータを見ると
外国人投手に弱い。
71代打名無し:2001/05/08(火) 23:28
>>63
うーむ、これはヘボい打線だ...
72代打名無し:2001/05/08(火) 23:29
高橋ってそもそもメジャーに行きたがってたか?
行きたけりゃ勝手に行けばいいが。
73代打名無し:2001/05/08(火) 23:31
>>63
元木はどうした?引退して、芸能活動してるとでも言うの?(W
74代打名無し :2001/05/08(火) 23:32
純粋な運動能力みたいのでは仁志はチーム内でも
トップクラスなんだろうけど、いかんせんあの体格じゃ
なぁ。
良い選手だとは思うけど体格コンプレックスみたいのが
あのなかば強引なバッティングに表れている気がするんだけど。
まあ、メジャーどうこういうレベルの選手では無いような。
75代打名無し:2001/05/08(火) 23:34
>>70
でも守備、肩、ルックスなどでは高橋のが上じゃない?
それにメジャーは日本選手にホームランバッターを求めてないと思うので。
76代打名無し:2001/05/08(火) 23:34
松井・清原が抜けた場合、読売グループは高橋を一番のスター扱い
にするだろうな・・。女性視聴者向けに(藁
77代打名無し:2001/05/08(火) 23:35
しかし、高橋は日米野球では全然打ててない。>>75
78代打名無し:2001/05/08(火) 23:41
>>77
短期間じゃあてにならんでしょ。
ちなみに私は巨人ファンでも高橋ファンでもないです。
この話題、全然川相関係ねー。
79代打名無し:2001/05/08(火) 23:41
仁志は「別に巨人以外でもいい」って感じがする。
去年「ローズ獲るなら退団する」って言ってたしね。
新庄も行ったし、オールスターでも活躍した。
メジャーもセカンドなら欲しいでしょ。
良い選手だと思うよ。
80代打名無し:2001/05/08(火) 23:43
そういえば、今日は元木は最後までショートを守ってた。二岡は守備要員
にも起用されず。
81代打名無し:2001/05/08(火) 23:43
3年前日米野球でかなり打ったやん
82 :2001/05/08(火) 23:44
そんなことより高橋はすっかり守備のそこそこ良い
平凡な一外野手になってしまった事が気になる・・
83代打名無し:2001/05/08(火) 23:45
>>79
ところで、仁志って巨人で浮いてるってホントなの?
だとすると巨人出て行くのかな。
84代打名無し:2001/05/08(火) 23:46
>>79
仁志は高校時代から鼻柱が強い男だったらしい。早稲田の時は
優勝した時に嫌いだからという理由で監督の胴上げにも参加しなか
ったと。
85代打名無し:2001/05/08(火) 23:47
桑田引退ってマジなの?ソースある?
86代打名無し:2001/05/08(火) 23:47
仁志は職人がたきの孤高の人ってなイメージ
元木みたいなタイプとはそりが合わないと
勝手に想像してみる。
87代打名無し:2001/05/08(火) 23:48
>>82
確かにえらいムラが多くなったな。清原と逆で、悪くなってる。
88代打名無し:2001/05/08(火) 23:49
>>83
元木や後藤みたいな「絶対巨人」という意識はないと思う。
89代打名無し:2001/05/09(水) 00:01
でも仁志って、オリの1位と巨の2位を秤にかけて
後者を選んだヨナー。まあ、後悔はしてないだろうが。
90代打名無し:2001/05/09(水) 00:04
仁志は相手打者の打球方向を推測できるという点では
リーグ屈指だろ。
しかしそれが「センター前へ抜ける当たりを深く追いかけて
ただ捕っただけ、結果は1塁へ投げられずセーフ」みたいなのが
多いからなんとなく上手そうには見えないけどね。
あの球際の粘り強さが打席でも発揮できれば。
91 :2001/05/09(水) 00:05
仁志は子供のころから巨人ファンで、原の大ファンだよ。
だから八番つけてるんじゃん。
巨人から出て行くとはまずない。
92   :2001/05/09(水) 00:21
>>91
なんとなく一発長打を捨てきれないのは
(まあそれはそれでいいんだけど)
少年時代の4番原のイメージが原体験としてあるから
かな?
彼の守備スタイルは本来サードが一番合うと思ってる。

93風の谷の名無しさん:2001/05/09(水) 00:28
>>92
何年後かにあるかもね>仁志コンバート
今のウチに適当なセカンドがいないから、中々難しいんだろうけど。
94代打名無し:2001/05/09(水) 00:39
これぞ日本野球のセカンドっていうタイプの
1番2塁を育成し、江藤が衰えた頃に仁志サードっていうのは?
仁志と江藤の年齢近いから余り現実的では無いけど。
野球頭脳は良さそうだから、6番あたりで長打も狙って良し、
4,5番が帰せなかったランナーを帰すチームバッティングも良しっていうのが
できる選手だと感じる。
95代打名無し:2001/05/09(水) 00:40
また條辺じゃないのぉ??
思い入れは分かるけどさ、オッサンは控え目にしてないと
若者に見放されてプロ野球無くなっちまうぞ。
新人プッシュしようよ!
96代打名無し:2001/05/09(水) 00:58
97代打名無し:2001/05/09(水) 01:01
>>95
じゃあ佐藤と酒井でもプッシュする?
98代打名無し:2001/05/09(水) 01:36
清水 レフト
元木 セカンド
高橋 センター
江藤 サード
マル ファースト
二岡 ショート
阿部 キャッチャー
後藤 ライト

これでも他チームより十分強力
99:2001/05/09(水) 01:40
まじ
100代打名無し:2001/05/09(水) 01:41
斉藤雅、村田真、川相・・
懐古趣味は渋い人選とはいわん。
101 :2001/05/09(水) 01:48
仁志は雑誌の原のバットのプレゼントに応募して当たったんだろ。
だから背番号も引き継いだ。というのは多分ウソ。
102仁志は24:2001/05/09(水) 03:23
仁志の背番号の由来、みんな知らないの?
超有名ジャン
仁志が8って。マジレスでゴメンね。
103 :2001/05/09(水) 05:20
桑田って1軍の中継ぎより2軍の先発のほうがいいって言ってなかったっけ?
2軍で登板拒否とはどういうことよ?
104 :2001/05/09(水) 05:47
>>102
もしかして、それマジで信じてる?
105 :2001/05/09(水) 06:04
>>104
102ではないが、ネタだったの?
106名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/09(水) 06:54
巨人はウンコです。
ウンコを応援する人はスカトロマニアです。
107 :2001/05/09(水) 06:56
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
犯罪の揉み消し疑惑 元木選手、17才の少女に淫行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

2000年4〜5月ころの週刊現代にスクープ記事が写真とともに掲載されました。
巨人・元木大介が宮崎県の春期キャンプの時に、
当時17才の少女に「変態まがいのワイセツ行為」をはたらいたというものです。
この事件はまだ解決していません。

その記事の内容を要約します。

99年2月16日。巨人宮崎キャンプ中のこと。
A子さん17歳は「元木選手」と「槙原選手」が来る合コンに誘われ出かけた。
夜8時頃から飲み会は始まった。飲んで歌って宴もたけなわ、
元木はA子さんを隣に座らせ、キスを迫る。やがて体を触り、スカートに手を入れる。
抵抗したが「オレに会いに来たんだろ」と聞く耳持たず、
延々局部をまさぐり続ける。まわりは見て見ぬふり。
10時半ころ、元木が帰ると言い出す。
そしてA子さんにタクシーで巨人宿舎まで同乗してくれと迫る。
槙原からも「一人で帰すのは可哀想だから送ってやって」と頼まれ、送ることに。
タクシーに乗るとすぐにA子さんの頭をつかみ
自分の股間へ無理矢理持っていき…(中略・わかりますね)…。
タクシーを降りると、また「それ」を要求してきました。
仕方なくいわれるままにしていたら、元木の携帯電話が鳴った。
電話中、オシッコがしたくなったA子さんは、
近くの公衆トイレに行こうとしたが、元木が強引に引き止めた。
電話が終わると近くの草むらに連れて行き、強い口調で「ここでやれ」と言う。
怖くて逆らえず、座って事を済ませようとすると、
元木はしゃがんでいるA子さんの前に座り込んで、ライターの火でアソコを照らし始めた。
「ニヤニヤしながらずっと……喰い入るように見てました!」
この後セックスを要求し、彼女は断り別れたのだが、その時に元木はこう言ったそうです。
「今夜の事を他のヤツにばらしたら、おまえが潰されることになるからな!」

さて、ここまで書かれた記事が写真入りで5ページに渡って出ていたのです。
週刊現代の発行部数を調べたら97万部もあるようですので、
知っている方も多いかも知れません。
しかしこの記事が出てから7カ月が過ぎ、
自然消滅に近い、何とも納得のいかない状況です。
東京読売巨人軍関係者は誰もこの記事を見ていないのでしょうか。
まったく何の行動もとりません。
日本野球機構もピクリとも動かない。この組織は機能しているのでしょうか。
事実ではないなら、全国に流通している雑誌に名指しでスクープされて、
なぜ黙っているのでしょう。
108  :2001/05/09(水) 07:08
ここに球団経営に関するログがあります。
オリックスの井箟(いのう)球団代表の話です。要旨だけ。

「セ・リーグ全球団は黒字で、パ・リーグ球団はすべて赤字だと思います。
各球団は収支を公表していませんが、
概して言えば、巨人を除く球団の年間経費は60億円程度でしょう。
収入の方は、柱となる入場料収入が年間経費の半分足らずにとどまります。
広告料や商品類の販売収入もありますが、
明暗を分けるのがテレビの放映権料で、巨人戦を抱えるセは多く、パは少ない構図です。
パ・リーグはオーナー会社に我慢してもらい、
10億円以上の赤字補填を受けていると思います」

とすれば入場料で得られる収入は20〜30億円というところでしょう。
球場に来てくれるお客さんが倍増しても、黒字にはならないかも知れません。
それでも日本の観戦料は大リーグと比べてかなり高いと言われています。
これ以上の料金の値上げは客足を遠ざけることになりますし、むしろ下げるべきです。

最近、ドームラン調査のために東京ドームへはイヤイヤ足を運んでいるのですが
日ハム戦との料金比較で巨人戦がぐっと高いのがわかります。
「客が多いので観戦料が高い」のです。人気のカードが高いのは理解できます。
しかし
巨人はテレビで全試合放送され、それによる放映権料が少なくとも80億円はあるので
実は入場料を無料にしても黒字と思われます。
大リーグが黒字球団が赤字球団に収入を分配するしくみになっていることを前回触れましたが
球界全体のことを考えたら、この観戦料分は分配できるように思います。
(ホントは放映権料を分配すべきで、この観戦料こそが各球団の努力の結果だと思います)
人気のないところの観戦料をもっと下げて、少しでもお客さんに来てもらうために
補填してあげたらいいように思えるのですが。
その賛否はどうあれ、
どうやって全体の利益を上げるかという視点が今はなんにもないのです。

ところで分かり切ったことですが、なぜ巨人だけが突出して人気が高いのでしょうか。
テレビですね。何が何でもテレビです。民放ですね。
なぜか巨人戦しか放送しないプロ野球、実は視聴率だけの話ではなくて
わざと他球団の放送を控えさせているような気がするのです。

「人気がない」から放送しないのなら、半永久的に人気は出ません。
放送することによって「人気」は作れるからです。
これはテレビ局も野球機構も真剣に「企画を立てていない」から実現しないのであって
例えばパ・リーグの人気を上げるための意図的な放送を続けることで、
その人気は徐々にあがり、集客数も増えるはずです。自然、視聴率も上がっていくでしょう。
それをしないのは、相対的に巨人のファンが減ることへの危惧があるからでしょう。
スポーツニュースですら、パ・リーグの取り上げ方はぞんざいです。

野茂やイチローのようなスーパースターのいたパ・リーグも
ほとんど放送されなかったのです。
「球界全体」の利益を考えた時、現状が歪みすぎているのに直さないのは
単に読売のエゴということしか考えられません。
109 :2001/05/09(水) 07:08
今でもパ・リーグには読売が取りたいほどのスター選手はたくさんいます。
つまり人気が高まる要素はすでにあるわけです。
もし、パ・リーグの「人気アップ大作戦」なんかをやってくれたら
巨人がやっている「悪行」がもっと生々しく感じられるに違いありません。
主砲を引き抜かれる側に立ったファンが増えるからです。
パ・リーグの放送に消極的なのは、民放の中での「読売」の政治力が強いためでしょう。

プロ野球の存続のカギは「放映権」にあります。

ログからの情報では、巨人の場合、1試合約1億円強の放映権料で
テレビ局が読売新聞社(球団ではない)からその権利を買っているようです。
従って読売のホームゲームは70試合として
年間の放映権による収入は80億円以上と思われます。
残り70試合は、対戦チームがホームとなる巨人戦の各14試合ですが
セ・リーグ5球団はそれぞれそ約15億円の巨人戦の放映権を持っていて、
それをテレビ局が買うわけです。
他球団が巨人にものが言えないしくみの核がコレです。
なにせ放送局は巨人戦しか買ってくれないのですから。
(しかしまあ読売の場合、一人のスタープレーヤーを獲得するのに使うウラ金が
10億円とか20億円ですからねぇ…、)

パ・リーグは視聴率が上がらず、スポンサーがつかないという理由で
放送には至りません。従って客足も伸びません。
--------------

●2000/06/22
Numberにも書いてありましたが、現状セリーグの5球団は
年間15億円の対読売戦の放映権料が入るのに対し、パリーグは、年間30億円の赤字。
結局、努力しなくても儲かるセリーグと、努力しても儲からないパリーグ。
このような不平等なシステムが、今の日本のプロ野球の現状です。

●2000/05/26
場当たり的な補強や飼い殺し等ができるほど収入面に差がある理由は、
観客動員だけでなく、この放映権料の差が大きい。

---------------
野球機構自体、
その構成職員のなかに相当数読売からの派遣員が存在していることが
すべての不公平の原因となっています。
だいたい社団法人日本野球機構そのものの情報がわかりにくい。
ホームページには組織案内はなく、通り一遍でも理念だの、ご挨拶だのあるかと思えば、
コミッショナーの名前すら出ていない。
当然収支の開示もなく、人事も不明確。すべては闇の中で行われています。
110あぼーん:あぼーん
あぼーん
111代打名無し:2001/05/09(水) 11:15
しかし、松井の不調は予想以上に長引いてきたな。
112代打名無し:2001/05/09(水) 11:17
打線は今年併殺打が何気に増えたな・・。清水は昨日約2年ぶりに
併殺打を打つし。
113代打名無し:2001/05/09(水) 11:18
元木のやつは、合コンに来たコギャルだろ?
女があれじゃ何の同情も示さないね。
17歳の善良な勉強もちゃんとやってるような高校生を
嫌がっているのに強引にナンパして犯したなら許されないと思うが。
17歳で合コンに出てて酒飲んでる女はやっちゃって構いません。以上。

杉山のはいただけないが、元木のは別にいいんじゃない?
114代打名無し:2001/05/09(水) 11:19
今年の松井には覇気が感じられません。
目標が、変わったためなのでしょうか?
115代打名無し:2001/05/09(水) 11:20
>>112
昨年は意外にも併殺はリーグ最少だったんだが・・・。
116代打名無し:2001/05/09(水) 11:22
併殺打()は昨年
清原6(6)
江藤4(4)
高橋由3(11)
9人が1
117sds:2001/05/09(水) 11:25
清原と江藤はもう昨年と併殺打の数が並んでる。
118代打名無し:2001/05/09(水) 11:33
できればみなさんさげでいきましょう。
119代打名無し:2001/05/09(水) 11:42
今日はラドウイックーミンチョルだろう。ラドウィクの角度
のある球に幻惑されないことがポイント。
120 :2001/05/09(水) 12:07
ミンチョルのメッキがそろそろ剥がれそうな予感・・・
121代打名無し :2001/05/09(水) 12:07
あぼ〜んが気になる。最近めっきり荒しがなかったので。
他と同じくヤオのコピベだったのかな。
しかしなぜにかぷ戦であれるかね。かぷファンの仕業とは思わんけど。
122ななし:2001/05/09(水) 12:16
>>120
んまぁ、メッキがはがれたらソンミンを使えばいいだけだし。
123代打名無し :2001/05/09(水) 12:22
入来の覚醒は、前に騙されているのでまだ信用できないが、あべちんとの相性の
良さ&打撃の貢献は、プロ1号のHRを入来から打たせてもらっているので、
その感謝を忘れず今応えているんじゃないかな。
って、ウソ臭いな。
124代打名無し:2001/05/09(水) 15:46
>>122
ソンミンは先日のファームでも滅多打ち食らってたぞ・・・。
125代打名無し:2001/05/09(水) 16:19
じゃあ、ミンテを使おう。
126代打名無し:2001/05/09(水) 16:40
清原は足はまだ完全じゃなさそうだな・・。
127んなし:2001/05/09(水) 16:54
山室球団代表のご冥福をお祈り致します
128ナナシ:2001/05/09(水) 16:55
先ほど、友達から聞きました
山室球団代表のご冥福を心よりお祈り致します
129 :2001/05/09(水) 16:56
ミンチョル>ミンテ>ソンミン
だと思われ。どげんですか?
130 :2001/05/09(水) 16:56
>>128
ソースは?
131OZZY:2001/05/09(水) 16:59
>>124
激しく既出な話題と思うんだけど、ソンミンはなぜに2流投手の仲間入りを
してしまったのだろう???

ヒジとか肩痛めたんだっけ?
どうにも納得いかん。単にやる気の問題なのだろうか。
本人的にはメジャー指向らしいし。
132ななし:2001/05/09(水) 17:26
>>127
球団代表が亡くなったというのは確かだけど、上に「元」がつく。
なくなったのは、長谷川実雄元球団代表です。
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-bb-tp0-010509-23.html
133代打名無し:2001/05/09(水) 17:27
>>131
肘の手術したのって去年だっけ? 一昨年だっけ?
もうさすがに完治していると思われるのだが。
134代打名無し:2001/05/09(水) 17:31
>>132
ご冥福を祈る。長谷川氏は大変な時期に代表を務めたんだね。
江川事件、長嶋解任、王引退、原の入団、トロイカ体制・・。
135代打名無し:2001/05/09(水) 17:32
野球板にもIDをつけよう!
136 :2001/05/09(水) 17:40
下げれ
137代打名無し:2001/05/09(水) 17:42
独走age
138OZZY:2001/05/09(水) 18:11
>>133
肘か・・・・。完治してんのかな??
20勝するなんて言われてたソンミンが投げる真っ直ぐってさ、球速以上の
スピード・球威を感じるものがあった。

今の真っ直ぐ(と言ってもオープン戦ね)見てると、それを感じないんだよね。
手術の影響出まくってるのでは??
139名無し:2001/05/09(水) 18:15
これで入来は20番剥奪orダイエー行きを
免れたと見ていいでしょうか?
140代打名無し:2001/05/09(水) 18:20
>>138
確かにオープン戦では140km/hも出てなかったな。あれでは…。
141代打名無し:2001/05/09(水) 22:19
あれ?なんでサヨナラ負けジャン
142あげ:2001/05/09(水) 22:21
あげ
143 :2001/05/09(水) 22:26
岡島は今日下痢だったんだって
144広島:2001/05/09(水) 22:26
荒らすんじゃね〜よ
145 :2001/05/09(水) 22:27
らしいね。
146代打名無し:2001/05/09(水) 22:30
岡島と阿部は相性が悪いな。それより、高橋由はなんとかならんのか?
今日も一人無安打。
147ヒロシマン:2001/05/09(水) 22:32
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=989393739
ここに来ているゴミを回収してください。お願いします。
148 :2001/05/09(水) 22:33
へ?何で巨人ファンのせい?
149代打名無し:2001/05/09(水) 22:35
検挙してあげたいのはやまやまなんだけど
150代打名無し:2001/05/09(水) 22:36
たぶん、巨人ファンでしょ。
151 :2001/05/09(水) 22:37
こんな試合でここがまったく荒らされないのが証拠。

他のみんなが悪いと言っているのではなく、
バレバレな荒らしをなんとかしてくれ…(て言ってもどうにもならんのは分かってるが

負けても勝っても荒らされんだもん。
152 :2001/05/09(水) 22:41
いつもは巨人に勝った時は荒らされないのにね
153代打名無し:2001/05/09(水) 22:41
>>151
ごめんね。ホントに・・・
154代打名無し:2001/05/09(水) 22:42
高橋由は本当重症だな。屋敷は状態は悪くないというのに内野ゴロ
の山ばかり。
155dd:2001/05/09(水) 22:45
今日の戦犯
岡島(説明不要)
阿部(9回のリードは?)
高橋由(先発で一人無安打)
156代打名無し:2001/05/09(水) 22:59
得点圏打率ワースト
1・新井・083
2・宮本・167
3・山崎武・174
4・高橋由・200
157代打名無し:2001/05/09(水) 23:00
ワースト5入りかい
158戦犯追加:2001/05/09(水) 23:00
松井(ひどい。ホームランを打てない松井になんの魅力もない。本塁タッチアウトも走塁の才能がない。)
高橋(問題外)
岡島(あのフォームを直さない限りダメ。ストレートとカーブだけでは・・・)

159代打名無し:2001/05/09(水) 23:02
>>158
4回の松井の本塁憤死が結局後に響いたな。
160代打名無し:2001/05/09(水) 23:04
高橋由の得点圏打率
98年・333
99年・361
00年・291
01年・200
年々勝負弱くなってゆく・・・。
161 :2001/05/09(水) 23:04
岡島はあのフォームで抑えてると思うんだが・・・
162代打名無し:2001/05/09(水) 23:06
岡島のあのフォームは今更直らん。それより、阿部のリードに
問題がある・・。ピンチになると変化球ばかり前から多投させる
傾向があるのが気になるが。
163代打名無し:2001/05/09(水) 23:07
冷めてるふりして荒らすってのもむかつくな
164代打名無し:2001/05/09(水) 23:08
ちなみに今週の週間ベースボールの連続写真は岡島。
タイムリー。
165ちくしょー:2001/05/09(水) 23:10
結局
阿部-入来のコンビしか合わないな。
166代打名無し:2001/05/09(水) 23:17
條辺は発熱でベンチ入りしてないのが・・・。
167代打名無し:2001/05/09(水) 23:20
達川が言ってたが、阿部は先発マスクの勝率は高くても
キャッチャー防御率が村田よりずっと悪い。
ピンチ時の余裕の無さは新人だから仕方ないね。
夏場は村田真の役割が増すだろう。
168代打名無し:2001/05/09(水) 23:21
明日はヒサノリなのか?そうなれば金曜の中日の緒戦の投手がいなくなるぞ。
169代打名無し:2001/05/09(水) 23:23
広島は黒田が来る・・・。今の調子じゃ軽く押さえられそう(鬱)
170nanasi:2001/05/09(水) 23:23
岡島のフォームは直したら
全てがゼロになるんじゃないか?
171うーん:2001/05/09(水) 23:24
明日、広島地方雨降らないかなぁ?
投手いないぞ?ヒサノリは中日戦に回すのか??
172 :2001/05/09(水) 23:25
下げれ
173dd:2001/05/09(水) 23:27
>>171広島はよほどの大雨でない限り明日も行うだろう。
一応ドル箱カードであるし。
174うーむ・・・・:2001/05/09(水) 23:28
リード・・・村田真(もちろん古田と比べると屁だが)>阿部
肩・・・阿部(もちろん古田と比べると屁だが)>村田真
打撃・・・阿部=村田真

175代打名無し:2001/05/09(水) 23:29
上原はどうなってんだ?5/4→5/11→不明
そんなに足の状態悪いのか
176代打名無し:2001/05/09(水) 23:31
>>175
本人が相当神経質になってるらしいが。
177ヽ(`Д´)ノ :2001/05/09(水) 23:32
中畑が條辺叩いてやがった。氏ね
178代打名無し:2001/05/09(水) 23:33
sage
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/10(木) 00:46
8日の阿部見て凄いなと思ったけど、錯覚でしたな。
180 :2001/05/10(木) 01:38
昨日(8日)の阿部は、ニュースだといいとこしか映してなかったけど、
1度2塁に投げようとしてボールを取りこぼす、なんて間抜けをしてたね。
ヤクルトに逝って古田に教えを乞うていた方がよかったんじゃないかな……。
181だーらっシャー!:2001/05/10(木) 05:09
オカジ〜!
とうとう、ここ最近の心配が現実のものとなりましたなあ・・・

しかし、サヨナラ3点はネエだろ・・・

明日投手誰行かすんだ? おらんぞマジで
182風の谷の名無しさん:2001/05/10(木) 05:22
明日は三沢かヒサノリかな。

岡島は登板間隔が空くと不調になるなら、
セットアッパーやった方が良いと思われ・・・。
183代打名無し:2001/05/10(木) 05:35
  _______  _______  ______
 〈 ドモッ、スミマセン....。 〈 スミマセンスミマセン...。 〈 コノトオリデス!
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ      (;´Д`)             ヾ
   ∨)        (  八)         (´Д`;)、
   ((          〉 〉           ノノZ乙
184代打名無し:2001/05/10(木) 05:41
岡島先発
185代打名無し:2001/05/10(木) 09:02
岡島はカーブの曲がりが悪くなってるのが問題だと思う。
疲労なのか、他に要因があるのか・・・。
186マジシン:2001/05/10(木) 09:39
岡島だってたまには失敗する。
問題は篠塚と高橋。
187代打名無し:2001/05/10(木) 11:06
長島はそろそろ清原を4番にしそうで怖い。
188ss:2001/05/10(木) 12:32
これがベストオーダー
4仁志
7清水
5江藤
8松井
3清原
6元木
2阿部
9高橋由
189代打名無し:2001/05/10(木) 12:33
18日復帰メドに
 《上原》ブルペンで97球のピッチング。近日中にはスパイクを履いての投内連係など実戦形式の練習に入る予定だ。現在、遠征中のチームが18日の横浜戦から本拠地に戻るため「(復帰は)そのあたりをメドにやれたらいいですね。チーム状態もいいですしね」。(G球場)

きょう久々登板
 《桑田》10日のイースタン・リーグ、ロッテ戦(ジャイアンツ)で1軍復帰へのテスト登板をする。左ひざ裏を痛めた4月5日のヤクルト戦以来の実戦マウンドとなるが「準備はできた? そうですね。体のほうも治ったし」と意欲満々。(G球場)

工藤12日の中日戦回避
左肩違和感で復帰ずれ込む
 2軍で調整中の巨人・工藤公康投手(38)の復帰が遅れることが9日、明らかになった。工藤は1日の中日戦(東京ドーム)で自身3連敗を喫し、2日に出場選手登録を抹消された。7日から福岡県粕屋郡にある、かかりつけの病院でトレーニングを続けていたが、左肩に軽い炎症が見られるため、このまま同病院で調整を続け、15日の阪神戦(福岡ドーム)から1軍に練習合流する。

 これにより復帰が予想されていた12日の中日戦(ナゴヤドーム)を回避。週明けに長嶋監督ら首脳陣と話し合い、今後の復帰スケジュールを決める。左肩の違和感は1週間前後で取れる見込み。

190代打名無し:2001/05/10(木) 14:27
桑田・・・・。
復活できるのか・・・・?
191OZZY:2001/05/10(木) 14:37
>>190
体調万全らしいので、今日の結果いかんによっては、ミニキャンプを組んだ方がいいかもね。

オールスター明けの復帰目指してシアトルに肉体改造に行くってのどう?^_^;;
192 :2001/05/10(木) 15:15
「桑田は落ち込んでてとても投げられる状態じゃない」という阿波野の
数日前の発言はデマか?数日で立ち直ったってことか?
193代打名無し:2001/05/10(木) 17:30
>>192
桑田の強靱な精神力のたまもの、
と良い方に考えてみる。
194代打名無し:2001/05/10(木) 18:03
高橋由3番復帰
195 :2001/05/10(木) 19:27
巨人敗北決定!
196校歌 :2001/05/10(木) 19:29
とわの〜が〜く〜え〜ん〜〜〜
とわのっが〜く〜え〜ん〜〜〜〜
197代打名無し :2001/05/10(木) 19:34
きょじんよぇ〜
198代打:2001/05/10(木) 19:53
川相って給料いくら貰ってるの?
199nanasi:2001/05/10(木) 19:57
西山登場はカプへのサービス?
まさに「何点入るかわからない・・・」
200ss:2001/05/10(木) 22:48
江藤・・・・。お前はやはり元広島だな・・・・・・・。
201あぼーん:あぼーん
あぼーん
202代打名無し:2001/05/10(木) 22:52
戦犯その1:西山
戦犯その2:江藤
203代打名無し:2001/05/10(木) 22:53
西山は少しも進歩しとらんな・・・・。
204代打名無し:2001/05/10(木) 22:54
>>202
戦犯その3:清原
を追加して。
205_:2001/05/10(木) 22:56
巨人は永久に不潔です
206代打名無し:2001/05/10(木) 22:56
清原は三振、併殺ばかり・・・。
207代打名無し:2001/05/10(木) 22:57
清原実力発揮!
おめでと
208代打名無し:2001/05/10(木) 22:58
>207
皮肉ですな(W
209あぼーん:あぼーん
あぼーん
210202:2001/05/10(木) 22:59
ごめん、清原と江藤間違えてた
言うまでもなく清原が戦犯です

ったく、ホームラン狙ってる清原はちっとも怖くないのに
誰か何とか言ってやれよ。
211代打名無し:2001/05/10(木) 23:00
清原は2試合連続3三振だよ・・・。
212代打名無し:2001/05/10(木) 23:01
繋げる意識が見える清原は無頼に頼もしいのだが・・・
213代打名無し:2001/05/10(木) 23:01
江藤のアウトシーン、ニュースステーションでやんなかった・・・。
214代打名無し:2001/05/10(木) 23:03
ヒサノリもよく分からん投手だね。しかし、2回で降板という事は
中日戦のどこかに投げさすのか・・・?。
215代打名無し:2001/05/10(木) 23:04
女がいるのは構わんが、飲酒運転は飲酒後1時間経っててもやばいと思うぞ岡島・・・。
216代打名無し:2001/05/10(木) 23:06
>>215
??
217代打名無し:2001/05/10(木) 23:07
>>215
何か事件起こしたのか?
218代打名無し:2001/05/10(木) 23:07
>>215
つかまったの?
219代打名無し:2001/05/10(木) 23:11
220代打名無し:2001/05/10(木) 23:11
215じゃないけど、ISIZEの「今日のジャイアンツ」に載ってた。
詳しくは明日の「フライデー」で。
221220:2001/05/10(木) 23:14
>>219
かぶった、スマソ。
222代打名無し:2001/05/10(木) 23:14
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N010510005.html
桑田二軍戦で登板も1失点
復活への道は険しいな・・・。
223 :2001/05/10(木) 23:14
>土、日曜深夜の「スポーツ&ニュース」(TBS系)で
>キャスターを務めている栗原由佳(25)さんとの交際…
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
224 :2001/05/10(木) 23:15
225代打名無し:2001/05/10(木) 23:19
岡島もご多分にもれずか・・。松井はそういえば浮いた話が聞かんな
・・。顔のせいか?
226代打名無し:2001/05/10(木) 23:20
野球選手はスポーツキャスターとよくくっつくなー。
227代打名無し:2001/05/10(木) 23:21
>>225
声だな
228代打名無し:2001/05/10(木) 23:21
川中はようやく打力がついたね。元々高橋由の時のドラフト2位
だが・・。大学同期の清水にも刺激になりそうだ。
229代打名無し:2001/05/10(木) 23:22
>>191
遅レスだが、マジでシアトル行ったほうがいいんじゃないかという気がしてきた・・・
230名無しさん:2001/05/10(木) 23:28
>>224
この人とつきあってんの?いいねー
231代打名無し:2001/05/10(木) 23:30
232戦犯:2001/05/10(木) 23:31
江豚(所詮、外様)
清原(今年は違うと思ったがやっぱり駄目。もう期待しない・・・)
西山(なんだあのノーコンは・・・)
酒井(酷だとは思うが・・・)
野村(オリックス時代に騙された)
233代打名無し:2001/05/10(木) 23:32
>>231
この書き方おもしろ
234阪神ファンだが:2001/05/10(木) 23:33
栗原アナと岡島が交際!?
鬱だ…もっといい男いるだろうに…
235代打名無し:2001/05/10(木) 23:33
明日からの中日戦のローテ
11・・メイー山本昌
12・・高橋尚(三沢)ー野口
13・・三沢(桑田)ー武田
今日は打ったが昌や野口を打てるかな・・・?特に野口は今年
球速が増してスライダーのキレが戻ってるし、攻略はチームぐるみ
でやらんと・・。
236代打名無し:2001/05/10(木) 23:37
酒井は責めるのにはまだ気の毒だよ。変化球がもう少し決まれば
な。2点取られたとはいえ、1死満塁で西山を併殺に取れたのは上出来じゃないか?
237代打名無し:2001/05/10(木) 23:46
ベースコーチの制止を振りきるとは
ベテランの癖に状況判断の一つも出来ないのか
238代打名無し:2001/05/10(木) 23:48
江豚。
239代打名無し:2001/05/10(木) 23:50
まあ、いいか。広島を弱らせることが出来たし
240代打名無し:2001/05/10(木) 23:57
弱ったって逝っても、マチダは控えだよ。
241代打名無し:2001/05/11(金) 00:17
最後の当たりもそうだけど
なんか今日は巨人のライトへのホームラン性の当たりが
ことこどくもう少しというところで入ってなかったような気がする
球場は狭いけどライトは逆風だったのかな
242代打名無し:2001/05/11(金) 00:53
町田は中日キラー
243代打名無し:2001/05/11(金) 06:43
上に居ようよ
244代打名無し:2001/05/11(金) 07:33
>>224
綺麗な人だね。
おかじー,うまい事やったな。(w

松井はほんとに浮いた話聞かないね。
245風の谷の名無しさん:2001/05/11(金) 07:35
清原は、今はまだ代打の方が良さそう。
●もスタメンなら調子良いし。
246代打名無し:2001/05/11(金) 13:50
今日は山本昌対策のオーダー
4仁志
6二岡
5江藤
8松井
3清原
9高橋由
7元木
2村田真
1メイ
元木のレフトは広い名古屋ドームではリスクが大きいが・・・・。、
247代打名無し:2001/05/11(金) 13:53
あげとく
248代打名無し:2001/05/11(金) 15:44
249代打名無し:2001/05/11(金) 15:46
桑田はゴメスに相性が悪いのに・・・・。一昨年など4本か5本も
ホームランを献上したというのに・・・。
250代打名無し:2001/05/11(金) 16:43
今の投手陣では打てない中日打線でもやられそう・・・。
251代打名無し:2001/05/11(金) 16:44
條辺はもう大丈夫かな?
252代打名無し:2001/05/11(金) 16:48
>>251
つかそろそろ下に落として休養取らせるべきだと思ふ。
所詮ドラフト下位選手だから潰れてもかまわないとか
考えてるんだろーか、シゲオは。
253yuru:2001/05/11(金) 16:57
オヒサ。
今日勤務明けにホーチ読んでたらどうやら佐藤は登板機会が無いまま
下に落とされた模様、かわりに木村が上がって来る様だ。
岡島関係も載っていたが例の飲酒運転問題は「一時間ほど醒ましてから
運転しました。」との事、まあどうか判らないが信じてあげよう
昨日の試合は残念だったけど酒井が2点献上したあとでも続投させたのが
萌えたな、スポルトの加藤博一のコメントも同感、打順の流れもあったん
だろうけど、中日3連戦でももうチョットいい場面で見たいな。
さて今日はメイの登板。3連続で3回以内での降板にならないように(祈
PS 今日の一言(ホーチの囲み記事より)
宮田コーチ2点を取られながらピンチを切り抜けてきた酒井に
「足震えてるぞ!」
254 :2001/05/11(金) 21:07
あげる
255 :2001/05/11(金) 21:09
一時間じゃ醒ましたうちに入らない。
まあ、ええっわ。
256 :2001/05/11(金) 21:12
最近の川中に対しての評価はどうでしょか?誰かさんよりは打てるような
気がするんだけど
257代打名無し:2001/05/11(金) 21:16
野口対三沢で勝てるわけネーヨ・・・
258代打名無し:2001/05/11(金) 21:20
明日はメイか。
4連敗の予感・・・
259代打名無し:2001/05/11(金) 21:50
松井も清原も力みすぎ。
260代打名無し:2001/05/11(金) 22:08
なぜ、3回に二岡にエンドランさせるかな?
261代打名無し:2001/05/11(金) 22:30
11安打でエラーによる1点。
野口に完璧にやられた。
262代打名無し:2001/05/11(金) 22:30
飲酒運転した岡島投手が何でベンチ入りしてるんですか?
当然免停∩謹慎だと思っていたのですが。
まさか天下の読売巨人軍は揉み消しなんてしませんよね。
岡島選手ははやいとこ自首して、罪を償って欲しいものです。
ここにいる皆さんはどう思われますか?
263代打名無し:2001/05/11(金) 22:32
>>262免停はありえるが、謹慎まで処分はいくかな?
週刊誌の報道なのでなんともいえない。
264dd:2001/05/11(金) 22:35
265代打名無し:2001/05/11(金) 22:39
>>262
ちゃんとした報道がないから>>263さんと
同じくなんとも言えないけど、いくら1時間おいたと
いっても飲酒運転だからね。
ちゃんと免許もってる成人としての自覚がたりなかった
とは思います。
266代打名無し:2001/05/11(金) 22:50
得点圏打率
松井・379
清水・364
清原・361
江藤・294
仁志・267
二岡・231
高橋由・194
阿部・471
元木・091
267代打名無し:2001/05/11(金) 22:50
「1時間、間を置いたから云々」って言い訳が本当なら
確かにいけない。
野球選手は世間知らずということを
言っているようなもの。
それじゃ松坂の時の代わらないな〜とは思う。
268代打名無し:2001/05/11(金) 22:51
269代打名無し:2001/05/11(金) 22:52
>>266高橋っていつからこんなに勝負弱くなったの・・・。
270代打名無し:2001/05/11(金) 23:25
松坂のときの処分を考えると、
岡島も謹慎が妥当だと思うけどな。
あんな言い訳、ないでしょ。
これで事故ってたら、どうするつもりだったんだろ。(言っとくが煽りじゃないぞ)
271代打名無し:2001/05/11(金) 23:34
>>270
激しく同意
272代打名無し:2001/05/11(金) 23:35
>>268の感想キボン。
273代打名無し:2001/05/11(金) 23:40
清原、併殺王かよ。
274これはどう?:2001/05/11(金) 23:40
二 仁志
遊 川中(左投手相手だと使えない?足も速いし)
三 江藤
中 松井
一 ●
右 高橋由
左 元木
補 村田真
投 メイ

清原の併殺はもう見飽きたよ・・・やっぱし今年も駄目だ。清原は。
275代打名無し:2001/05/11(金) 23:41
>>270
岡島が活躍してなければ謹慎しただろう。
276代打名無し:2001/05/11(金) 23:41
>>272
もう見飽きた。
いちいち反論はしないが、そうとう憶測が含まれていると思われ。
277代打名無し:2001/05/11(金) 23:49
いいかげん、犯罪者に甘い体質をどうにかしたい。。。。
おかしいことはおかしいと声をあげる体質を作らないと。

大義名分もあるし、世論の支持も得られるし
結構タイミングがいい事件だと思うんだけどどう?
278代打名無し:2001/05/11(金) 23:55
>>274
レフトとショートは逆の方がよさげだな
それと、清原は三振も1差の2位・・・もう駄目だ
279代打名無し:2001/05/11(金) 23:58
ヒサノリにはそんな悪い印象はないし、
相手とも真剣な付き合いみたいで見せしめにはしたくないんだけど、

反省の意味もこめて1月謹慎はするべきだよ。
犯罪に甘いという悪しき慣習は早期に排除するべき。
280代打名無し:2001/05/12(土) 00:04
>>279
尚成じゃなくて岡島だよー

事故とか起こってからじゃ遅いんだよね。
飲酒運転は飲酒運転だもん。1時間うんぬんは
言い訳にならんよね。
ちゃんと処分するべきと思うよ。
そうした方が岡島の為でもあるはず。
281代打名無し:2001/05/12(土) 00:31
事故と言えば上原だが、今年は何もやらかさずに
静かに帰ってきてほしいな
282代打名無し:2001/05/12(土) 00:55
岡島は解雇するべき。
283代打名無し:2001/05/12(土) 01:00
4月に巨人包囲網をまともに敷いたのは広島だけだったな。
星野は4月に阪神イジメで貯金し、連休明けに野口をぶつけてきた。
今日は野口にやられたが、彼の復調は野球ファンとしてうれしいよ。
次回は絶好調の野口を見たい。川崎も早く上がってきなさい。
284代打名無し:2001/05/12(土) 01:00
現行の法律で酒気帯び6点減点&一発免停だから、(たぶん)
初回免停クラス30日程度の謹慎がいいとおもう。
状況証拠があるとはいえ、自動車関係って現行犯が原則じゃなかったっけ?
だから、今、飲酒でしょっ引くことはできないけど、
同程度の贖罪をするべきじゃないかな。
285代打名無し:2001/05/12(土) 01:21
ヒサノリはシーホークのスイートでタイタニックごっこやっただけだ
286巨人のイチロー:2001/05/12(土) 01:22
昨日のチャンスのときの堀田、メチャクチャ緊張してたね。
見てるほうも久々に熱くなってしまった。なんか好きだ堀田。
287前川(Bu):2001/05/12(土) 01:23
免許取り上げや
288代打名無し:2001/05/12(土) 01:25
みんな一応三連敗は覚悟しとこうな。
いまは巨人の顔の松井清原(表裏)の
不調が重なっていわいる巨人野球が出来ない。
今の投手陣の内容じゃ大きいの打てなきゃ負ける。
あとこれだけ條辺の間隔が開いてるのはヒサノリが
中2日で投げる3戦目に実は先発予定してるんじゃないか?
289代打名無し:2001/05/12(土) 01:40
某スレで西山が叩かれているが先発陣がこういう状況で早い回から
毎試合上がってくれる西山には感謝している。これで3試合連続だっけ?
前の試合で(工藤が崩れて17−0で負けた試合)2軍にいて「こういう時
西山がいてくれたらなあ」って思ったもん。ただ大きなケガしている選手
なんで無理使いにならない様に早く先発陣戻ってきて。
290代打名無し:2001/05/12(土) 01:54
age
291代打名無し :2001/05/12(土) 02:10
かなり厳しい。上原、工藤が戻ってくるまで5割を
キープ出来るかどうか。
中日とはどのくらい離されるのかなあ?
幸い他の球団が躓いてくれておかげで、まだ貯金があるのが
いいけど。
中日止めないと、一昨年の開幕みたいに10連勝ぐらい行きそうだ。
292代打名無し:2001/05/12(土) 02:31
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/stats/rb_so.html
松井、江藤、高橋、清原は仕方がないとして・・・
9位の2人は何なんだ?
こんなのを1,2番に据えるなよ
293代打名無し:2001/05/12(土) 03:47
>>292
仁志は打席数が多いから別にいいでしょ
それになんで清原が仕方ないわけ?
128打席で35三振の何が仕方ないのさ
294代打名無し:2001/05/12(土) 06:22
巨人のチーム打率と防御率では1勝2敗ペースが妥当。
4月はあまりにツキが良すぎた。
当面は勝ち負けのメリハリをつけるしかない。
野口ギャラードの試合に三浦を使っちゃダメだよ。
西山は敗戦処理だと安定してるな。
小野も金本のガン飛ばしで頭真っ白になっただけで、
悪くなかった。1軍の敗戦処理にぜひ使おう。
295代打名無し:2001/05/12(土) 10:22
>>293
清原の三振率は3割あるんじゃないか・・・?
296292:2001/05/12(土) 10:36
>>293
言いたかったのは仁志、二岡の三振の多さだったんだけどよく見ると清原も問題あるな
安打より多いぞ・・・
297代打名無し:2001/05/12(土) 11:04
1試合3三振というのがもう5度もある清原。
298代打名無し:2001/05/12(土) 12:47
打線もよく見るとスキだらけ・・・。三振や併殺ばかりの清原、
左投手に苦戦する松井、チャンスに悲しいほど弱い高橋由、覇気のない二岡
・・・。
299lop:2001/05/12(土) 13:22
巨人ファンの人はほんとに心配性だね。
投手陣が怪我してるから、まだペナントレースになってんじゃん。
巨人の戦力が万全なら、オールスター前にマジックが出るよ。
いまでも、万全過ぎるぐらいだよ。

300代打名無し:2001/05/12(土) 15:52
桑田12日一軍合流
 前日にイースタン・リーグ、ロッテ戦に1イニング投げたため、この日はノースロー。「疲れているし、張りもあるんで」12日もG球場で練習を行い、夜に名古屋入り。13日に1軍合流する。

 《木村》 午前中はG球場で練習し、夜に名古屋に向かった。「気分良く投げていきたかったから」と笑顔。3度目の1軍には「前回悪かったと思えば、次につながるから」と吹っ切れた様子だ。

 《上原》 ブルペンで73球を投げ込み、ナックルなど全球種を試した。「投げていて恐怖心はなくなりました。ただ、練習とゲームは違うから」13日にフリー打撃に登板。18日の横浜戦復帰を目指す。(G球場)
301代打名無し:2001/05/12(土) 17:00
上原は本当に来週復帰するというが・・。球威が戻ってるかどうか疑問だな
302代打名無し:2001/05/12(土) 18:30
メイ、がんばれ!”
303_:2001/05/12(土) 21:12
犯罪者岡島KOおめでとうあげ
304代打名無し:2001/05/12(土) 21:25
何が起こったのかよくわかんなかったんですけど・・・
305代打名無し:2001/05/12(土) 21:32
無死満塁でセンターフライ

松井が返球

3塁ランナーはスタートしたがすぐに戻る

なのに2塁ランナーはスタート

3塁手前でタッチアウト

3塁ランナーもその時なぜかスタートを切り、タッチアウト

トリプルプレー、試合終了 (゚д゚)ウマー
306代打名無し:2001/05/12(土) 21:34
松井の好返球・・・なの?
307代打名無し:2001/05/12(土) 21:38
>>306
返球は普通だったと思う。
飛距離もやや微妙なところだった。
308代打名無し:2001/05/12(土) 21:39
>>306
松井の返球はセカンド(ショート?)に返したんだよ。
309代打名無し:2001/05/12(土) 21:44
              CF アウト!
\                          /
  \    LF     ◇    RF     /
   \       /  \        /
     \  アウト!SS    \     /
      \ /         1B /
        ◇3B    P     ◇
         \        /
          アウト!    /
            \_/
              | |イノウエ<ナニヤッテンダゴルァ!!!

               1001<シバクゾ!ゴルァ!!!
310代打名無し:2001/05/12(土) 21:46
仁志の好判断・・・らしい
311Gファン:2001/05/12(土) 21:46
はっきり言って、逆転サヨナラの悪夢が・・・・

井上センターフライ(1アウト)
シドニー鈴木タッチアップせず。タッチアップすると思いこん
きったか審判肋骨ボキボキ男大西、挟まれる(2アウト)
なぜかシドニー鈴木飛び出す。タッチ。(3アウト)
312代打名無し:2001/05/12(土) 21:50
飲酒投球すればそりゃああなるわな
313代打名無し:2001/05/12(土) 21:52
鈴木郁がタッチアップせず大西が飛び出した
所までは普通のボーンヘッドなのだが
その後鈴木郁がフラフラと離塁したのが最大の謎。
314代打名無し:2001/05/12(土) 22:03
>>313
永遠の謎だよな
315代打名無し:2001/05/12(土) 22:05
316風の谷の名無しさん:2001/05/12(土) 22:08
暫くは條辺が抑えだな・・・岡島は敗戦処理でもやっててくれ(w
317代打名無し:2001/05/12(土) 22:24
こんな時に言うのも難だが明日は桑田?
318 :2001/05/12(土) 22:27
バカ、今あげんな!
319 :2001/05/12(土) 22:28
             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//  < 先生!八百長は卑怯だと思います
      /       /     \_____________
     / /|     /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

320あぼーん:あぼーん
あぼーん
321あぼーん:あぼーん
あぼーん
322代打名無し:2001/05/12(土) 22:29
桑田、明日はファイナル登板のつもりで投げてくれ。
323あぼーん:あぼーん
あぼーん
324 :2001/05/12(土) 22:30
中日ファン必死だな(藁
325あぼーん:あぼーん
あぼーん
326あぼーん:あぼーん
あぼーん
327あぼーん:あぼーん
あぼーん
328あぼーん:あぼーん
あぼーん
329 :2001/05/12(土) 22:32

              CF アウト!
\                          /
  \    LF     ◇    RF     /
   \       /  2B        /
     \  アウト!SS    \     /
      \ /         1B /
        ◇  ジョウベ<ヤター◇
         \ 3B     /
          アウト!    /
            \_/
              | |イノウエ<ナニヤッテンダゴルァ!!!

               1001<シバクゾ!ゴルァ!!!
330あぼーん:あぼーん
あぼーん
331あぼーん:あぼーん
あぼーん
332代打名無し:2001/05/12(土) 22:35
厨日と虚塵の間で八百長が行なわれている事は公然の事実だが、
問題は厨日の八百長下手である。
子供でもわかるような八百長をしていては、セ・リーグ全体が八百長と思われてしまう。
3年越しの主従関係による八百長も終焉を迎えるべきではないか・・・
このままでは真剣勝負の世界であるメジャーに流れるのは当然といえよう。

333あぼーん:あぼーん
あぼーん
334あぼーん:あぼーん
あぼーん
335 :2001/05/12(土) 22:37
>>333-334
ワラタ
336 :2001/05/12(土) 22:37
http://kokoseio3j.hypermart.net/test/read.cgi?bbs=dragons&key=989669205
低能コピペ荒らしは、怖くてここを荒らせないようです(プッ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 22:40

              CF アウト!
\                          /
  \    LF     ◇    RF     /
   \       /  2B        /
     \  アウト!SS    \     /
      \ /         1B /
        ◇  ジョウベ<ヤター◇
         \ 3B     /
          アウト!    /
            \_/
              | アベ<シドニーガエリガイキッテンジャネェ!ゴルァ!!

               Mr<ミラクルダゴルァ!!


338 :2001/05/12(土) 22:54

              CF アウト!
\                          /
  \    LF     ◇    RF     /
   \       /  2B        /
     \  アウト!SS    \     /
      \ /         1B /
        ◇  ジョウベ<ヤター◇
         \ 3B     /
          アウト!    /
            \_/
              | |イノウエ<ナニヤッテンダゴルァ!!!
              アベ<シドニーガエリガイキッテンジャネェ!ゴルァ!!
 Mr<ミラクルダゴルァ!!       シバクゾ!ゴルァ!!!>1001


339あぼーん:あぼーん
あぼーん
340あぼーん:あぼーん
あぼーん
341代打名無し:2001/05/12(土) 23:22
で、結局いくらで買ったのよ?今日の試合
342代打名無し:2001/05/12(土) 23:27
清原今日も2三振か・・。高橋は本塁打打ったとはいえ、相変わらず得点
圏で打てない。
343  :2001/05/12(土) 23:30
三重殺に星野監督ぶ然(中日)


 判断ミスが連続する信じられない幕切れで、連勝は6で止まった。0―3で迎えた九回、1点を返し、なお無死満塁で井上は中飛。問題はここからだった。三塁走者の鈴木郁の俊足を考えると、犠飛かと思われたが、三塁の高代内野守備走塁コーチがストップ。だが、二塁走者の大西が大きく飛び出し、さらに鈴木郁までが離塁した。二人がともにタッチアウトとなり、三重殺で試合終了。 こんな結末に隠れる形となったものの、一回にも無死満塁の好機をつぶした。立ち上がりで制球に苦しむメイを助け、八回まで無得点。星野監督は「一回と九回や」。拙攻で始まり、拙攻で終わった試合にぶ然としていた。
344    :2001/05/13(日) 00:43
9回メイを変えた意味は岡島に自信持たせる、というのみの理由か?
345 :2001/05/13(日) 01:11
仁志の判断が良かったなあ。瞬時によくあそこまでランナー二人追っていけたね。
346名無しさん:2001/05/13(日) 02:23
しばらくは岡島をセットアッパーにして條辺を抑えにしたほうがいいのかな?
347代打名無し:2001/05/13(日) 02:53
アストロ球団並みの試合だったな。
明日は桑田のために、中日は恥ずかしくない試合をしろ。
348 :2001/05/13(日) 04:35
桑田先発は決まりなの?高橋尚がまた中1日で登板って話も聞いたけど?
349名無し:2001/05/13(日) 04:51
>>341
松井のグローブ
350 :2001/05/13(日) 04:53
清原AV男優へ挑戦!

昨年、風俗通い中の姿を撮影されたのに気付いた元巨人の清原和博(40)が記者に殴りかかり裁判騒動になった事で世間を賑わしたが、なんと!現役引退後の初仕事がAV男優転身だというのだ!これについて清原は「必要以上に鍛え上げたオレのギリシャ彫刻のような裸体をビデオに納めたかったんや」と記者団を笑わし「ぶっちゃけた話、オレ自身あんねん。鷹(加藤鷹・ベテラン人気男優)を軽く越したるで」と、AVの世界でも怪物宣言だ!

http://www.yattarude.co.jp/
351代打名無し:2001/05/13(日) 13:59
桑田だとゴメスにやられそうな気がする。桑田はゴメスが大の天敵。
352代打名無し:2001/05/13(日) 16:04
シゲヲ、●に三塁スタメンを打診したらしい。

断った●はエライ。
353代打名無し:2001/05/13(日) 17:57
>>352
その前の三塁スタメンが江藤だから大差無いようなきがするな(藁)
354あぁ・・:2001/05/13(日) 18:52
我らが桑田タンがハァハァ・・・・・・・・
355 :2001/05/13(日) 19:16
あげ
356 :2001/05/13(日) 19:18
上げんじゃねークズ
357代打名無し:2001/05/13(日) 19:20
>>356
上げるなよ
358 :2001/05/13(日) 19:23
>>357
(゚Д゚)ハァ?
359357:2001/05/13(日) 19:26
ごめん、355の間違い
360代打名無し:2001/05/13(日) 19:26
河原2軍先発で手応え
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
ヤクルト 0 0 0 1 0 1 0 0 1 3
巨人 0 1 0 0 1 2 0 0 X 4
[勝]佐藤8試合2勝2敗
[敗]宮出5試合1勝1敗
 巨人の河原純一投手(28)が12日、イースタン・リーグのヤクルト戦(長岡)に先発した。5日の西武戦に続き、今季2度目の実戦マウンドとなったこの日は、5回を被安打6、1失点。宮崎キャンプ中の2月22日、紅白戦で右手小指骨折から約3か月、無難な内容で復活に確かな手応えをつかんだ。
 毎回安打を打たれながらも粘った。82球を投げ、MAX145キロも記録した。「60点の出来。ただ前回より20球ほど多いし、狙ったところに投げられた。右手は問題ない。次は80点を目指して頑張ります」と笑顔。阿波野2軍投手コーチは「あともう1回(イースタンで)登板させる予定」と話しており、中6日で19日のロッテ戦(浦和市営)に先発し、内容がよければ今月下旬に1軍復帰が図られる。
361代打名無し:2001/05/13(日) 20:52
桑田、去年から色々フォームをいじってたけど、
結局今日は元に戻してた。

合掌。
362 :2001/05/13(日) 20:56
>>351
大当たり!!
363代打名無し:2001/05/13(日) 21:02
河原は順調のようですな。
楽しみ。
364代打名無し:2001/05/13(日) 21:10
みんなもう桑田の事はどうでもいいのかい?
俺はちょっと泣きそうだったぞ・・・
365ファンを無視した試合。:2001/05/13(日) 21:11
桑田を先発させた時点で完璧今日は捨て試合。
引退を決定的にするための、首脳陣の策略でしょう。
しかし、ファンを無視した捨て試合はしないでいただきたい。
こうゆうことはどこかのチームが優勝が決まってからにしてほしい。
366代打名無し:2001/05/13(日) 21:14
桑田…
野球少年だった俺のヒーローKKコンビ
もう終わりなのか…?
そんなことないぞ!清原だって肉体改造で蘇った!
桑田だってやれる!俺は信じてるし、応援してる。
今はただ一言、ガンバレ!
367代打名無し:2001/05/13(日) 21:22
引導を渡すにしても・・・
数日前は、宮田コーチが「今のあいつでは一軍じゃ通用しない」といっておいて、
一軍に上げるのはあっという間だったよな。調整もへったくれもあったもんじゃない。
「これに勝たなければ優勝できないかも!」とか、そういうスクランブル態勢のときなら
ともかくも。
無茶苦茶だよ。

たとえこれまでの実績だとか、蓄積された理論だとか、そんなものがあっても、
こうして無茶苦茶な使われ方をして、捨てられていく。
それを間近で見ている若手投手たちが、将来どういう選択をするのか、見ものではあるよ。
しかし今日の試合は見ててむなしかったね...
負けて全然悔しくなくてただあきれるだけの試合っていうのは久しぶりですね
負けて当然の投手を先発させて
試合を壊してから最後に勝ちパターンの投手の三浦投手をつぎ込む...
どういう意味がある投手起用なのか疑問です
こんなことなら初めから三浦投手を先発させるかまだ年の数度のすごい投球するかもしれない西山投手を先発させたほうがマシでしたね。
もう2度と桑田投手登板しないかな?このまま2軍に落ちて。
終わりましたね...桑田投手。
長嶋監督も今までの功労者の投手に
槙原同様にファンから罵声あびて
引退に追い込まれるより去年のオフのうちに綺麗に引導渡してあげたほうが彼らのためだんたんですよね。
スポーツ選手は引き際が肝心ですね。
しかし、むなしいね。今日は。

酒井を落として桑田をあげた。また若い芽を潰した。
369gg:2001/05/13(日) 21:27
さらば桑田真澄・・・・。お前の雄姿は忘れない・・・。
370打者転向してみては?:2001/05/13(日) 21:33
どうよ?
371代打名無し:2001/05/13(日) 21:41
桑田は高校の時から甲子園で投げてきたので肩の消耗がやはり
早く来たんだろう・・・。それに加え、例のダイビングで肘に
メスを加えて球威が落ちた。
372代打名無し:2001/05/13(日) 21:44
373代打名無し:2001/05/13(日) 21:48
桑田、引退した年の江川と感じが似てきたな。
374代打名無し:2001/05/13(日) 22:02
桑田について、意外とここの反応が少ないのに驚いたぞ。
Gファンて、桑田には案外冷たいのな(藁
375yuru:2001/05/13(日) 22:02
人間どん底に落ちた時って誰か頼る人とか恩師って重要だけど
桑田はそういう人が思い当たらない元PLの中村監督もドラフトの
件で疎遠だし藤田ぐらいか?桑田には残酷だけど今一軍にいても通用
しない。また下に落ちてもう今シーズンは捨てるでつもりで完全な治療と
肉体改造、投球スタイルの変更をやらなければ本当にもう引退だろう。
出来れば桑田は晩年の東尾や北別府みたいなスタイルのピッチャーに
なってほしい。今までが教科書どうりでスマート過ぎたから、打者の
顔元に球を投げて”ニャッ”って笑うような本格派の悪役ピッチャーに
なって欲しい。
376代打名無し:2001/05/13(日) 22:07
桑田は藤田にべったりだったからねえ、つーより、
いまのところ、自分のほうが頼られる側にいっちゃってるというか。
或いは、他球団のOBが妙に動向を気にしてるあたり、じじいキラーだったりするんだろうかとか思ったり。
まあ、桑田じゃなくても、あの監督なら、今の若い投手も数年後どうかって気もするが。
派手なことをやる選手は好きでも、こつこつ積み上げ方って嫌いだから、長嶋。
377 :2001/05/13(日) 22:11
しかしあのストレートを見てOKを出したコーチは罪深い。使える
ボールかどうか判断できないのだろうか。ゆっくり調整させる
べきだったろう。
378代打名無し:2001/05/13(日) 22:19
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N010513025.html
松井焼け石に水の8号、桑田2KO、二軍に再び降格か
379gg:2001/05/13(日) 22:21
あまり話題にならんが、三浦は投げさせすぎじゃないの?
5点ビハインドで出す必要は?
380gg:2001/05/13(日) 23:22
これまでの採点(100点満点9
仁志・・55点
試合により、並が激しすぎ。盗塁も1カ月以上もしてない。守備ではしばしば
ポジショニングの良さで貢献してる。
清水・・70点
相変わらず左腕になるとスタメンをはずされる事が多いが得点圏打率の高さは
昨年から持続してるのはいい。
江藤・・79点
春男になったのか、4月から本塁打量産。しかし守備面は衰えを見せてる。特に
肩は弱くなった。
松井・・55点
なかなか調子があがらない。打球があがらない、足首の故障の影響なのか?
381代打名無し:2001/05/13(日) 23:29
清原・・70点
チャンスでは強いが、その半面現在三振と併殺打はリーグワーストであるように
ムラッ気が。足の故障に相変わらず見舞われるのはいただけない。
高橋由・・40点
数字だけ見れば悪くないように見えるが凡打の内容が無様。特に
得点圏打率はひど過ぎる。走塁でも盗塁は1つのみと期待はずれ。
ただ守備面では肩は骨折の後遺症が癒えたのか、強肩が戻ってきたのが
救い。
二岡・・打撃はスケールがすっかり小さくなった。今後も復調はこのままでは
望めない。走塁面ではチームトップの盗塁を記録してるのにもったいない。
守備は安心して見られるようになった。
382代打名無し:2001/05/13(日) 23:34
阿部・・60点
新人にしてはよくやってるか?本格派投手の方がリードしやすそう
に思える。その反面斎藤や桑田のような技巧派投手とは歯車が合わない。
リードは内角主体か?打撃は得点圏打率の高さは立派。
村田真・・80点
出番が限られてる中4本塁打は立派。肩の弱さはもう目をつぶるべき・・。
383 :2001/05/14(月) 00:08
>>379
他に投げさすピッチャーがいないだけでしょ。
先発ピッチャーがすぐつぶれるから。
384代打名無し:2001/05/14(月) 00:10
多分今月中に首位転落するんだろうな。
まあそれはいいとして、中日に独走させないようにしないと。
385代打名無し:2001/05/14(月) 00:44
唐突だけど、阿部って変な顔してるとき、トトロの笑顔にそっくり
386代打名無し:2001/05/14(月) 00:59
三浦が投げすぎといっても、イースタンにいればこれ以上に投げさせられている
と思うんで、そんなに酷使とは思わないけど。
力のある新人には、なによりも実戦の経験のほうが成長するわけだし。
ブルペンでの投球数に水野がどれ位気配りしているかはわからんけど。


387我慢。:2001/05/14(月) 01:00
6月の期待ローテ
入来
チョンミンチョル
高橋尚
上原
河原
メイ
388代打名無し:2001/05/14(月) 01:22
上原と宮田コーチが何か雰囲気悪くなってるっていう記事が
あったが、実際のところはどうなんだ?
389あほ:2001/05/14(月) 03:51
>>388
388 名前:代打名無し 投稿日:2001/05/14(月) 01:22
上原と宮田コーチが何か雰囲気悪くなってるっていう記事が
あったが、実際のところはどうなんだ?

誰に聞いてんの?
>実際のところはどうなんだ?
390代打名無し:2001/05/14(月) 07:41
>>388
基本的に上原は宮田コーチにべったりだから心配ないと思う。
復帰の時期でちょっともめて、宮田コーチが
「6月に帰ってくるくらいなら(ローテに)要らない。」
っていったのも「ローテの軸になる人間として、しっかりしろ!」
っていう喝だと思うし。
上原もなんだかんだ言って、チームがやばくなってきたら戻るって
言ってるから、結局最終的には宮田コーチのいうことを聞くでしょ。
391代打名無し:2001/05/14(月) 12:34
明日からの福岡シリーズ、相性のいい松井に期待するか・・。
392代打名無し:2001/05/14(月) 14:51
江藤は自打球で痛めた足首が悪いようなので当分サードは元木だな。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/14(月) 17:53
清原のハンセルからのHRをみてついに未完の大器が
と思ったが。もう望み薄だな・・
394代打名無し:2001/05/14(月) 19:12
明日からは
15・・入来
16・・チョンミンチョル
17・・高橋尚
395代打名無し:2001/05/14(月) 19:48
入来の好調はいつまで続くかね。
もちろん,シーズン最後まで投げ続けてくれれば嬉しいけど。
396代打名無し:2001/05/14(月) 19:55
50歳まで現役だぁ!?
バントしか出来ないあぶさんはいらないYO!
397思うんだが:2001/05/14(月) 19:59
川相って現在世界一バントがうまい人だったりして!?
398代打名無し:2001/05/14(月) 20:03
>>397
ありうる。でも巨人では使われないんだよなあ。
399代打名無し:2001/05/14(月) 20:04
川相のバント、最後に失敗したのはいつだったんだろう・・・
でも、村田(真)によると、ここ一番で凡退すると、
どうかなったんじゃないかっつーぐらいロッカーで暴れまくってるらしいが(藁
400代打名無し:2001/05/14(月) 20:12
>>399
昨年にバントエンドランを読まれて
敬遠球を打てなかったのがあった。
もし打っても打席から足が離れてるから失敗だけど。
401代打名無し:2001/05/14(月) 20:15
既出?
上原17日阪神戦先発。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/may/g20010513_20.htm
まじだったら嬉しいが・・・
402代打名無し:2001/05/14(月) 20:22
403代打名無し:2001/05/14(月) 21:35
技巧派を上手く誘導できてこその捕手なんだが・・
今の阿部は投手の球に助けられてる。
404 :2001/05/14(月) 21:44
傷心のエース…
そうだ!巨人のエースはお前しかいない!!
歯ぐきなんかに負けるんじゃない!!!
405代打名無し:2001/05/14(月) 21:55
しかし当面の桑田の敵っつーか障害物は、
歯茎とか斎藤桃とかじゃなく
果てしなくシゲヲな気がするのは漏れだけじゃねーよな・・・。
406 :2001/05/14(月) 22:00
おもいっきりガイシュツかも知れんが、歯茎って歯周病だよなぁアレ。
なんで治さないんだろう。
407代打名無し:2001/05/14(月) 22:02
>>406
あれが売りだろ?歯茎って呼べなくなっちゃうじゃん
408しげ:2001/05/14(月) 22:02
カワイは最近水銀飲んでますよ。
ミイラになって博物館に飾ってほしいんですよ。

本当に人間国宝になりたいんだね。
409代打名無し:2001/05/14(月) 22:03
>>406
それを言うなら、昨日歯茎からプロ入り発ホームランを打った李も相当なもんだと思うが。
410代打名無し:2001/05/14(月) 22:06
>>408
おれGファンじゃないけど、川相のバントはほんとにうまいよな。
彼はGじゃなくて違う球団にいたほうが絶対使えると思うんだけどな。
411代打名無し :2001/05/14(月) 22:28
>>405
あの球見て、シゲヲがどうこうというレベルじゃないと気付かんか?
412406:2001/05/14(月) 22:31
>>409
李も歯周病なのか・・・・・歯茎2号決定。
413代打名無し:2001/05/14(月) 23:21
>>401
上原復帰でいきなり先発か…ファームで投げてからとか、
いきなり一軍へ上げるとしても中継ぎで試合の感覚を
取り戻させるとかしないのかな。
いくら先発が不足してるからって、そんないきなり長い回投げるのは
不安だが。


桑田、がんがれ。上原本人は自分自身をエースだとは思ってないんだから、
エースの資格があるのは桑田じゃネーノヽ(´ー`)ノ
414代打名無し:2001/05/14(月) 23:47
中野渡とか、あれより遅くても抑えてるんだが、、、。
なんとか建て直してもう一花、と期待するのは酷なのか。
415名無しさん:2001/05/15(火) 00:15
悲しいけど、現時点での桑田はエースとは呼べない
416桑田:2001/05/15(火) 00:31
あげ
417OZZY:2001/05/15(火) 00:38
>>414
中野渡にあって桑田にないもの。それは球のキレと思い切りの良さ。
現時点の桑田の球は全部置きに行ってる感じに見える。
たとえいいところに投げてもカットされたり、打たれたりするような印象。

鍛え直しでしょ。
418代打名無し:2001/05/15(火) 02:10
鍛えてなんとかなるんなら誰も苦労せん。

ドラゴンボールじゃねーつーの。
419ドキュソDファン:2001/05/15(火) 03:27
お邪魔します
長嶋大先生がギャラードも欲しい欲しいしたって、ホント?
420代打名無し:2001/05/15(火) 03:33
桑田は工藤より5歳若いんだからまだやれるはず。
さすがに工藤はへたばってきたけど、桑田に教えられることはあるはず。
桑田が工藤に教えを請うことが出来るかが問題。
421代打名無し:2001/05/15(火) 03:54
>>419
本当だよ
ピッチャーの現状を考えたら当然だろ
422代打名無し:2001/05/15(火) 04:00
桑田コントロール悪すぎ。
ケガしてから投球術で16勝したが内容は悪かった。
復活の見込みはないと思う。
423代打名無し:2001/05/15(火) 04:14
ジャイアンツにポップマンを贈呈
424代打名無し:2001/05/15(火) 04:28
>>419
でも中日は引き止める金はあるでしょ。
騒ぐなよ
425やっぱり:2001/05/15(火) 04:34
>>424
G党も金満言われてヘコんでるのか?
426代打名無し:2001/05/15(火) 04:43
ライバルチームの抑えを金で引き抜いて優勝してなんのいみがあんねん
と思うのが普通でしょう。
427代打名無し:2001/05/15(火) 07:20
>>425
ていうか、ネタじゃないの?
428代打名無し:2001/05/15(火) 10:53
>>419夕刊紙のネタだろ?そんな記事は
あんまり信用してない。
429代打名無し:2001/05/15(火) 12:29
星野仙一は昨年も巨人関係者が新庄と極秘接触したなどと言ってた
男。
430代打名無し:2001/05/15(火) 12:38
阪神の方は今日は福原か?
ストレート系に弱い清原や江藤はきついだろう。松井にそろそろ期待するか。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 14:00
俺が監督なら!!!!!!!!!!!!!!!!

1仁志
2川相
3松井
4清原
5高橋
6江藤
7清水
8キャッチャー
9ピッチャー
432名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 14:10
●ちゃんレフトを久々に見たい気もする。見るだけ(w
江藤がへばったときに、茂雄が●にサードやってみないかと
言ったが断られたらしいね

清原って外野できない理由とかあったっけ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 14:48
434代打名無し:2001/05/15(火) 15:14
>>432
西武時代右肩を脱臼したので外野は無理。
435代打名無し:2001/05/15(火) 15:34
どうあっても松井にサードを渡さない長嶋マンセー!
436代打名無し:2001/05/15(火) 15:38
今日の報知より

桑田よはい上がれ!!
「結果出さなきゃ昇格ない」宮田コーチ
 14日、2軍落ちした桑田に宮田投手コーチは、「2軍でいいピッチングをしなければ1軍には上げない。良くなければシーズン終了まで2軍もありうる」との厳命を下した。
 4月5日のヤクルト戦では、4回途中5失点でKO。左ひざ痛からの復帰登板となった今月13日の中日戦でも2回5失点で降板した。宮田コーチは「技術的にはもう伸びない。投球の組み立てなどの考え方を変えていかないといけない。2軍の試合で結果を出さなければね」。これまでは、故障をしても治れば先発枠は空けて待っていた。しかし、今回の2軍落ちに関しては状況が違うことを説明した。
 この日、大阪市内の治療院で体のケアを行った桑田は「今回のことでも、特別扱いをされたとは思っていない。プレーヤーとして、どこの場所にいても一生懸命やるということは当然ですから」と、首脳陣の厳命を受け入れる構え。これまで通算148勝を挙げ、巨人を引っ張ってきた背番号18が、戦力外の危機に立たされた。

條辺 「大魔神」抜てき
 巨人が投手陣の緊急改革に着手する。投壊現象を食い止めるため、長嶋茂雄監督(64)は14日、抑えの切り札として2年目右腕の條辺剛投手(19)を抜てき。不調の岡島秀樹投手(25)の負担を軽くさせ、同時にリリーフ陣の強化につとめる。また13日の中日戦で2回KOの桑田真澄投手(33)を即2軍降格、特別待遇を剥奪するとともに、左太もも肉離れの上原を17日に先発復帰、先発投手も場合によっては中継ぎ待機させるなど、大胆な改造に踏み切った。
437代打名無し :2001/05/15(火) 16:29
>>435
松井にサードが勤まるのだろうか?
外野から内野(ファースト以外)へのコンバートってあまりない気がするのだが。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 22:38
川相のバントマンセー!!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 22:38
>>437
松井は高校時代はサードだったし(何年前だ)
江藤よりは動けると思われ。
と言うか一時期に比べ、全体的にサードはあまり
守備の善し悪しは気にされてない模様。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 22:39
勝利まんせー。
だが、6時間書き込みがない...どうしたんだ。
441 :2001/05/15(火) 22:55
>>440
試合中はほとんどの住人が実況板に行ってると思われ。
http://green.jbbs.net/sports/1097/medicine.html
442代打名無し:2001/05/15(火) 23:29
高橋由は満塁のチャンスで3度も凡退。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 23:31
残塁16だって
444代打名無し:2001/05/15(火) 23:33
ヨシノブ洒落にならん。
445代打名無し:2001/05/15(火) 23:35
由伸がわからん
446代打名無し:2001/05/16(水) 00:13
勝負弱過ぎ>由伸
そんな奴6番に置くから残塁16になるんじゃないのか?
447  :2001/05/16(水) 00:18
ヨシノブがちょっと前の新庄的選手になったらどうしよう?
何がおかしいのだ?
相手に完璧に攻め方を攻略されたのか?
わからん・・・
448代打名無し:2001/05/16(水) 00:24
今日などインハイのボールばかり手を出してポップフライの山だぞ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 00:26
1回2死満塁で押し出し四球
2回2死走者二人置いてサードゴロ
3回2死満塁でショートゴロ
5回1死満塁でサードフライ
6回2死走者二人置いてサードフライ
8回2死満塁でショートフライ

残塁がほとんど由伸がらみじゃないか・・・
450 :2001/05/16(水) 00:26
この頃、西山が毎試合のように投げてんな。
ご苦労様。
451代打名無し:2001/05/16(水) 00:34
今更だが西山は信用できん。三浦も疲れてきたな。柏田は
復調したか?
前に誰か書いてたけど守備の良い平凡な
外野手になっちゃったね。由伸。
453代打名無し:2001/05/16(水) 00:38
6回のダブルスチールは結果的に効いたな。
454代打名無し:2001/05/16(水) 00:44
目の前で前の打者が敬遠されてるというのに高橋は意地あるのかな?
このままでは同じ事が繰り返されるな。
455代打名無し:2001/05/16(水) 00:48
>>453
あれはニシが清水にサインを出したという話だけど
そういうランナー同士の盗塁サインってあるんだね。
少なくともダブルスチールってのは大概ベンチの
指示かと思っていた。
しかし何故清水を先発固定しないのだ・・・
456代打名無し:2001/05/16(水) 00:51
ひょっとして打撃コーチの指導技術無し?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 00:54
背番号が悪い!!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 01:16
>>457
清水の?
459代打名無し:2001/05/16(水) 01:16
>>455
清水はミートした時の打球はキレイだけど、
その反面4打席4セカンドゴロとかざらにあるぞ。
基本的に左には弱いし。

ところで誰か清水の流し打ちみたことないか?
460455:2001/05/16(水) 01:33
>>459
基本的に打撃に関して同意。
だけど、あの内角低めを捌くバッティングが
この数年自分のツボにはまってるのよ。
なんか観てて異様に気持ち良いんだ(w
461代打名無し:2001/05/16(水) 01:52
>>460
「オレのツボ」⇒「先発で使え」
ってか?
気持ちはわかる(w
462yuru:2001/05/16(水) 02:00
清水はインハイの球を超高速ダウンスィングでホームランしたときなど
「もしかして松井よりバットスィング速いじゃねーの?」とか思っちゃう。
もっときれいな流し打ちとか見たいけど。話題は変わるがヨシノブの打撃の
好不調の差が激しいのは今まで自分のなかでは謎だったが去年と唯一変わってる
点はと考えてみたら今年からやっているあのグリップに小指を掛けるバッティング
がヨシノブには合っていないんじゃないかな?松井の場合は力み気味のスィングが
解消されてうまくいったけど、もともとヨシノブはかるく大きく振れてたスィング
だったから変にあのやりかたにしなくてよかったと思う。
463だーらっしゃー!:2001/05/16(水) 02:57
阪神は巨人戦だけに奮起するからなあ
でその後力抜けてボロボロだけどね^^

まあ最後は実力のある巨が勝ったから良かったよ
川相のバントは世界一かもよマジで!

ヨシノブ〜 どうしたんだ!あの勝負強さはドコいったんだあ!!
464だーらっしゃー!:2001/05/16(水) 03:00
「日程のイカサマとトリック」
http://homepage.mac.com/butinyaon/news/kiji0009.html
これ、マジむかついた。デマだろ?
465代打名無し:2001/05/16(水) 03:24
>>464
またそのネタかよ…。
確かに去年8月なんかは東京ドームばっかりだったけどね。
今年はそうでもないが。
大体日程のせいで巨人が優勝できたと言うなら、
阪神があの成績なのは高校野球のせいだと言うのと同じだな。
466代打名無し:2001/05/16(水) 03:41
しかし條辺ストッパー固定はどうなんだろう? やはりしょうがないのか?
三浦もそろそろ心配だな。
467代打名無し:2001/05/16(水) 03:56
>>464
根本的な問題として、パ・リーグはどうなんだ
468だーらっシャー!:2001/05/16(水) 04:05
>463 464
おいおい 誰だよ?
俺の騙りが出てるぞ〜ワラ
まったくみっともないねぇ

むぅ、條辺マジで潰されかねんな・・・長嶋監督に
三浦も今日の出来は今イチだったし、やはり疲れがピークに来てるのか
469代打名無し:2001/05/16(水) 06:22
それにしても投手陣がヤバすぎる。
はやいとこ上原・河原に昇格してもらいたいね。
470代打名無し:2001/05/16(水) 06:27
入来が投げる時は、なるべく点を取らないようにしよう
471OZZY:2001/05/16(水) 11:31
>>470
今日の入来は力んでいたね。
フォームのバランスがよろしくなかった。
大量得点による気のゆるみなのかもしれんけどね。
投手は一度モチベーションが低下すると、試合中に向上させるのは難しいらしいしね。

>>463
ヨシノブは今年始めたあの妙なタイミングの取り方(ガニマタっぽいヤツ)に拘りすぎてる気がする。
相手投手は何とかタイミングをずらそうとクイックで投げてきたりして、まんまとはまっている。
1〜2年目までは両足で歩くように細かくリズムを取っていた。あれが良かったのに。
試合によってその頃のフォームに戻したりしているので、悩んでるんだろうね。
472代打名無し:2001/05/16(水) 13:28
桑田に“リリーフのすすめ”
池谷2軍コーチ早期1軍へ提言
 桑田にリリーフのすすめ―。14日に出場選手登録を抹消された巨人・桑田真澄投手(33)は16日から2軍に合流するため、15日はジャイアンツ球場に姿を見せなかった。池谷公二郎2軍投手コーチ(48)は16日に予定されている同投手との練習方法や起用法についての話し合いを前に、「先発にこだわるのも分かるが、(早期復帰を目指すには)リリーフをするのも手だ」と提言した。
 今季は先発への強いこだわりをアピールしてきた桑田だが、先発一本となれば、すぐに1軍復帰するというのは厳しいのが現状。「先発だと1軍の枠は埋まっているわけだから、いつ上がれるか分からない。リリーフの方がよりチャンスが多くなるだろうから」と池谷コーチは話した。桑田がこのアドバイスをどう判断するか、注目される。

フリー打撃に登板
 《鄭ミン台》右足首を痛め2軍で調整中の右腕は、ジャイアンツ球場でフリー打撃に登板。李を相手に73球投げた。「今日は8割くらい。足は大丈夫。あとはランニングができるかだけ」6月上旬の実戦登板へ向け調整している。

おいおい…。
473代打名無し:2001/05/16(水) 15:43
リリーフの桑田はあまり見たくない。
2軍でしっかり調整して欲しい。

李はまだキャッチャーやってるんだな。
474代打名無し:2001/05/16(水) 15:54
あげ
475代打名無し :2001/05/16(水) 15:59
今日は井川×ミンチョルかあ、また抑えられないことを
祈る。
476代打名無し:2001/05/16(水) 16:10
井川のノーコンが病再発しますように・・・
477代打名無し:2001/05/16(水) 16:28
ハンセルか井川か来るかは五分五分。
478代打名無し:2001/05/16(水) 16:52
ミンチョル大丈夫かな?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 16:53
ヒサノリが飛ばされて上原が来るのか?
止めといた方が・・・
480代打名無し:2001/05/16(水) 16:55
ミンチョルもいーけどミンテは近頃どーなん?
481代打名無し:2001/05/16(水) 16:58
>>480
6月上旬だとよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 18:51
?ヒサノリは18日?
483代打名無し:2001/05/16(水) 19:50
川相がHR・・・
484代打名無し:2001/05/16(水) 20:29
>>483
スレタイトルを川相にした価値があるというものだ。
485代打名無し:2001/05/16(水) 21:52
でも次こそは條辺で!
486代打名無し:2001/05/16(水) 21:56
あげ
487代打名無し:2001/05/16(水) 22:00
川相は恐らく生涯最後のホームランだろう。
488代打名無し:2001/05/16(水) 22:01
中継ぎが回復基調・・・なのか?
岡島は・・・あんなもんだろ。
結果的に抑えちゃうところも。
489代打名無し:2001/05/16(水) 22:01
3年ぶりのホームランおめでとう。
490代打名無し:2001/05/16(水) 22:01
次スレは追悼で桑田
491代打名無し:2001/05/16(水) 22:06
うぐぅ川相のホムラン見れたから負けても悔しくないYO!
492代打名無し:2001/05/16(水) 22:09
川相の子供達は喜んでるだろ。
493代打名無し:2001/05/16(水) 22:12
川相のホームランは98年5月のヤクルト戦で高津から打って以来だな。
494代打名無し:2001/05/16(水) 22:29
明日は本当に上原?
495代打名無し:2001/05/16(水) 22:43
由伸いい加減にしろ。
我慢の限界だ!!
496代打名無し:2001/05/16(水) 22:45
高橋には本当愛想が尽きてきた。
497代打名無し:2001/05/16(水) 22:48
木村・柏田は復調したと見ていいかな?阪神打線なのでまだ全面
的には?だが。
498代打名無し:2001/05/16(水) 22:56
他球団ファンだけど、今日テレビの延長は
何時まで放送したの?
深夜番組をビデオにとりたいんだけど・・・
499代打名無し:2001/05/16(水) 23:02
>>498
ぎりぎりまで放送してたから
30分遅れになってると思うよー
500代打名無し:2001/05/16(水) 23:04
>>499
ありがとう!本当に助かったよ〜
感謝感激♪
501代打名無し:2001/05/16(水) 23:04
502代打名無し:2001/05/16(水) 23:07
二岡、打てないんだったらエラーだけはするな。
お前のエラーが結果的に致命傷になったんだ。
川相とスタメン入れ替えろ。
503代打名無し:2001/05/16(水) 23:10
川相は代打ホームランだったがプロ19年目で初めてらしい。
504代打名無し:2001/05/16(水) 23:13
二岡と高橋はスタメンからはずせ。
どうみても足ひっぱってる。
それか打順かえれ。
505代打名無し:2001/05/16(水) 23:16
とにかく、ヨシノブをどうにかしないとな!
スタメン落ち希望。
506代打名無し:2001/05/16(水) 23:20
二 仁志
遊 川相
三 元木(江豚)
中 松井
一 清原
左 清水(元木)
右 川中(堀田・後藤)
補 阿部(村田真)

高橋スタメン落とすと7、8番が弱くなる・・・・
507代打名無し:2001/05/16(水) 23:22
>>504
それは極論としても高橋はかなり深刻。
いかなる状況においても打ってくれる気配なし。
でも、そんな時に限ってチャンスで打順まわってくるんだよな。
第二の某ヘッドコーチ?
508代打名無し:2001/05/16(水) 23:23
しかし、高橋はフルイニング出場を昨年から続けている以上外しにくいな。
明日の先発予想のハンセルからは昨年打ってるし。
509代打名無し:2001/05/16(水) 23:23
由伸がスタメン落ちすることは絶対にないね
510代打名無し:2001/05/16(水) 23:24
せめて二岡は外そう。川相を2番に起用して清水を6番、高橋7番に
するのはどう?
511代打名無し:2001/05/16(水) 23:25
高橋はあんなにチャンスに打てないのに松井と打点は同じかよ・・。
512代打名無し:2001/05/16(水) 23:25
天才とか根拠もなく無意味に持ち上げるのはもうヤメロ
513代打名無し:2001/05/16(水) 23:27
>>509
高橋ってスタメン外すと、それをバネにして奮起するってタイプじゃ
ないよね。
逆にグレちゃいそうだ・・・
514名無しさん:2001/05/16(水) 23:28
つーか川相ってそんな凄いの?
バントが天才的に上手いという印象しかないんだけど
515代打名無し:2001/05/16(水) 23:28
>>513
ぐれてもいいよ。
堀田か川中つかえ。
516代打名無し:2001/05/16(水) 23:29
明日は多分二岡は外されると思う。
でも高橋はそのままだろうね・・・
517代打名無し:2001/05/16(水) 23:29
すごいぞジイ、3年ぶりに本塁打
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N010516019.html
518代打名無し:2001/05/16(水) 23:30
川中はまだしも堀田は打てないぞ。
519代打名無し:2001/05/16(水) 23:31
>>513ぐれるというより、
落ち込むタイプだろ。やはりひ弱なボンボンだな。
520代打名無し:2001/05/16(水) 23:33
目の前で敬遠されてもポップフライ
だからね。
521代打名無し:2001/05/16(水) 23:35
>>517
福岡ドームって「日本一広い」がウリの割には長距離砲以外の選手が
ホームラン打つイメージある。
522 :2001/05/16(水) 23:35
福岡ドームでHR撃つくらいだから、出してもいいんじゃないの?
523代打名無し:2001/05/16(水) 23:38
明日はまじで上原かい?
それとも尚成?
524代打名無し:2001/05/16(水) 23:41
>>523
上原でしょ。そうでなけりゃ東京で待機してる。
旅費もバカにならないし(笑
525代打名無し:2001/05/16(水) 23:44
上原久しぶりに見るんだなぁ
4月の中旬くらいだっけ、怪我したの
あと河原もなー楽しみ
526代打名無し:2001/05/17(木) 00:35
河原ってけっこう線が細いのになにげにスタミナあるから
驚くよ。早く上がってきて欲しいね。
そしたら誰がローテからはじかれるんだ?
527代打名無し :2001/05/17(木) 00:36
きょじんって層が厚いね。
528代打名無し:2001/05/17(木) 01:16
>>527
これ以上は欠けると流石に・・・
529代打名無し:2001/05/17(木) 01:24
>>526
上原・河原・入来・チョン・メイ・ヒサノリってとこかな>ローテ
三沢は落とすとして、残りは野村か西山だろうね。
530代打名無し:2001/05/17(木) 01:25
河原は完投を数回続けるとケガします。
531代打名無し:2001/05/17(木) 01:36
明日の上原は状態が全く分からないから怖い・・
いきなり実戦で大丈夫なんだろうか・・
532yuru:2001/05/17(木) 01:51
今日のニッカン囲み記事紹介
「工藤来週にも復帰」
左肩を痛めていた工藤が福岡ドームの試合前練習に参加。約30メートルの
キャッチボールを40球ほどおこなった。今日16日も練習し、17日に福岡の
病院で最終検査を行う予定だ。実戦復帰は「おおまかには話し合った」と答える
だけだった、状態が良ければ来週中にも先発できる見込みだ。一方、左太ももを
痛め2軍調整を続いていた上原は明日17日の阪神戦に先発する予定だ。この日、
川崎市のジャイアンツ球場で約50球を投げた「一軍で体調がいい時でも100%
の力を出せるか分からない。2軍に戻らないようにしないと」と話した。

工藤はずっと福岡常駐だったの?例のトレーナー(整体)のとこ?。
533yuru:2001/05/17(木) 01:52
スマン昨日(16日)だった。
534代打名無し:2001/05/17(木) 01:58
>>532
確か経過報告と新聞には出ていた。
535だーらっシャー!:2001/05/17(木) 06:54
今日は各誌とも揃って上原先発となってなるな
病み上がりだからな行けるか?
536代打名無し:2001/05/17(木) 07:01
巨人のスレなんてあったんか。
はじめて見た!荒らしたい
537代打名無し:2001/05/17(木) 07:47
阪神相手に上原投入しなくても大丈夫だろ。
来週でいいんじゃない?
538gg:2001/05/17(木) 11:28
また肉離れ再発しないだろうな。
539gg:2001/05/17(木) 11:45
清原は長打が出ないな。
540代打名無し:2001/05/17(木) 11:46
>>536
巨人の中でも川相だけは別格なので勘弁してください。
巨人はクソ嫌いだけど、川相だけは好き。
541代打名無し:2001/05/17(木) 12:26
今日の報知

桑田練習プランはプライド尊重
2軍首脳と話し合い
 2軍落ちした巨人・桑田真澄投手(33)が16日、東京・よみうりランド内のジャイアンツ球場で、高田2軍監督、池谷2軍投手コーチと今後の練習プランについて話し合いを行った。
 高田2軍監督は「(桑田は)故障以外で2軍落ちするのは今回が初めてだろう。気持ちの整理がつくのに時間がかかるのは当然のこと。1週間か1か月か分からないけど、気持ちの整理がついたら言ってくるようにと伝えた。それから、その先のことをもう一度話し合う」と通算148勝右腕のプライドを尊重。練習についても、アップだけは他のファームの選手と同じものを消化。その後は、自主性に任せることを伝えた。
 「話し合いの内容についてはいえるわけないじゃないですか。まあ、いろんな意味ですっきりしました」と淡々と話した桑田は、話し合いを終えるとすぐに帰宅した。

上原合流きょう先発
 左太もも裏の肉離れのため2軍で調整を続けていた巨人・上原浩治投手(25)が16日、阪神戦(福岡ドーム)試合前の1軍練習に合流した。同投手は4月13日の横浜戦で左足を痛め、同月15日に出場選手登録を抹消。東京・よみうりランド内のジャイアンツ球場で患部の強化などリハビリに努めていた。
 前日(15日)の夕方に空路福岡入りし、ナインと球場で約1か月ぶりに再会した。「やっと野球ができます。思ったより走れるし、状態もいい」と笑顔。この日はランニングやキャッチボールなど軽いメニューで17日の阪神戦先発への最終調整を行った。
542代打名無し:2001/05/17(木) 12:59
ダイエーから巨人に極秘緊急情報!
工藤−吉永コンビは危険…

 巨人・長嶋監督=写真右=にダイエー関係者から緊急アドバイスが送られた。今月下旬に復帰予定の工藤=同下・中央=に関してのマル秘情報だ。


 17日の福岡ドームでの阪神第3戦、上原が復帰登板。火の車状態の先発陣だけに、待望久しい右腕エースのカムバックになる。


 もう一人、左腕エースの工藤はこの福岡シリーズでチームに合流している。「工藤も今月末には復帰できるだろう」と、長嶋監督はカウントダウンを始めた。


 そんな折も折、ダイエー関係者から長嶋監督へ異例の緊急アドバイスが発進されたのだ。


 「工藤が投げるときは、吉永と組ませない方がいい」という、工藤と吉永をよく知るダイエー関係者ならではの内容だった。


 「実は、2人は全く手が合わない。だからバッテリーを組ませると失敗する。絶対やめた方がいい」と、強い勧告だ。


 人間、だれにも相性というものがあり、どうしても肌が合わない天敵関係ができてしまう。長嶋監督にとっては、阪神・野村監督、横浜・森監督がそうだ。同様に、工藤と吉永がまさにそんな状態だというのだ。


 これまで長嶋監督は、同じダイエーから移籍してきた工藤と吉永をコンビにすることが多かった。


 長い間、同じカマの飯を食った同士という関係を重要視していたからだ。巨人という特別な人気球団のプレッシャーなどを1年早く身をもって体験した工藤からの生きたアドバイスの効果も、期待していた。


 ところが、2人を長い間、見てきたダイエー関係者からすれば、こんなリスクの大きすぎる危険な起用法はないのだ。


 小さな親切、大きなお世話かもしれないが、故障で長期リタイアしていた工藤が復帰するタイミングだからこそ、緊急アドバイスしたのだろう。


 王監督と長嶋監督の特別な関係もある。ONコンビとして昭和のプロ野球界を背負ってたち、20世紀最後の昨年、ついに今度は監督同士で悲願のONシリーズを実現。球界を沸かせたが、21世紀最初の今年も、何が何でもONシリーズを再現する必要に迫られている。


 長嶋第一次政権、王政権時代、現場を全力でサポートしてきた長谷川実雄・元巨人代表が亡くなったからだ。


 「僕が一番、迷惑をかけた監督だから、長谷川さんのためにも今年もONシリーズを実現したい」と、王監督が言えば、長嶋監督も思いは同じだ。「本当に男気のある名代表だった」と漏らし、供養のONシリーズ再現を誓っている。


 そんな背景もあっての、ダイエー関係者からの長嶋監督への裏情報発信だった。


 「工藤のことならば、すべてワンちゃん(ダイエー・王監督)から聞いて知っていますよ。これまで1年おきの成績だとか、夏休みが必要だとか、さらにヒジ、肩の本当の状態まで、いろいろ教えてもらいました」−。工藤がFA移籍してきた昨年、長嶋監督はこう言って、胸を張っていたものだ。


 ところが、1年遅れて入団してきた吉永との相性まではよく知らなかったようだ。ダイエー関係者からの緊急連絡に、「本当にそうなのか?」と、驚きの色を隠せなかったという。


 今月末に工藤復帰した際に、長嶋監督がどう決断するかだ。それでも、互いにダイエーを出たという連帯感への期待にこだわって吉永とのコンビを続けさせるのか。それとも、レギュラーへの道を着実に歩んでいる阿部とのコンビに切り替えるのか。注目される人事だ。
543代打名無し:2001/05/17(木) 13:04
>>542
夕刊フジのコピペなんかすな。
544代打名無し:2001/05/17(木) 15:27
あげ
545代打名無し:2001/05/17(木) 15:53
二岡は打撃不振で4・5キロ痩せたらしい。
546代打名無し:2001/05/17(木) 16:49
上原は100球持つの?
547代打名無し:2001/05/17(木) 17:00
前も4キロ痩せたとかいってなかった?>二岡
トータルで8キロぐらいか。
少しは由伸から肉わけてもらえ
548代打名無し:2001/05/17(木) 17:10
札束で頬をひっぱたけ >二岡
549代打名無し:2001/05/17(木) 17:38
先発は上原とハンセル。
550代打名無し:2001/05/17(木) 17:50
上原って、もう治ったのか?
それとも、河原みたいに、これから先・・・
551代打名無し:2001/05/17(木) 17:53
完治はしてないと見る。
552名無しさん:2001/05/17(木) 18:01
うわぁーん
553代打名無し:2001/05/17(木) 21:00
7回で10奪三振か。
1発は食らったけど,なかなかの出来じゃない?

・・・もう怪我すんなよ。

>>542
となると,工藤は阿部とでも組むのかな。
あるいは小吉カムバック・・・は無いか。
554代打名無し:2001/05/17(木) 21:02
やっぱ上原はなんか安心して見てられるね。
復活おめでとさん。もう逝くなよ。
555代打名無し:2001/05/17(木) 21:09
今日は試合早かったな
たしか上原ルーキーの年に7:59に終わった試合があったよね
そういう場合8時の男はどうするんだろう?

該当者なしか、最後の選手か
556代打名無し:2001/05/17(木) 21:14
阪神戦9連勝だってよ。
この板で評判悪いわけだ。
557代打名無し:2001/05/17(木) 21:56
リハビリには丁度良い相手だったってことだな。
558代打名無し:2001/05/17(木) 22:06
今日は二軍相手だろ?当然の結果よ。
559代打名無し:2001/05/17(木) 22:12
>>558
バカ、そんな事言うと荒らしが来るぞ。
560代打名無し:2001/05/17(木) 22:29
上原、スライダーやナックルも投げてたな。
561代打名無し:2001/05/17(木) 22:48
高橋は得点圏で打たんと本物ではない。
562代打名無し:2001/05/17(木) 23:03
2軍相手に打ち込まれた入来とチョン・・・
563代打名無し:2001/05/17(木) 23:04
犯珍情けねー!
上原そんなに良くなかったよな。今日は相手に恵まれたね。
564代打名無し:2001/05/17(木) 23:05
その二人も2軍だからしょうがない
565名無しさん:2001/05/17(木) 23:08
投手6人でまわすとしたら、また来週阪神戦に当たるんじゃないか?上原
ヤクルト戦が火・水の二日だけだから
566代打名無し:2001/05/17(木) 23:10
高橋は帳尻あわせが上手くなったな。
567代打名無し:2001/05/17(木) 23:12
サイン変えたんじゃないの?日本シリーズの時みたく。
568上原:2001/05/17(木) 23:13
阪神戦で給料を稼ぎまくる。これが僕の健康法なんだ
569代打名無し:2001/05/17(木) 23:22
勝っても、荒れなくなった。
本当に人気なくなったんだな
570代打名無し:2001/05/18(金) 11:11
とりあえずあげ
571代打名無し:2001/05/18(金) 11:44
高橋はあれだけチャンスに打てないのに勝利打点はチーム一らしい。
572代打名無し:2001/05/18(金) 14:11
2軍で練習再開
 《桑田真澄》2軍での再調整を命じられ、この日からG球場で練習再開。アップを終えると一人で外野フェンス沿いをランニング。その後、ノックで下半身をいじめた。いきなり2時間のハードトレだったが「大したことないですよ。ただで給料もらうわけにはいかないですから。今後の予定? それは胸の内にしまっておきます」。
573代打名無し:2001/05/18(金) 14:12
今日はメイー小宮山?
574代打名無し:2001/05/18(金) 14:38
>>568
阪神は上原の財布なんか・・・
575代打名無し:2001/05/18(金) 14:54
桑田は昨年前半の清原と境遇が似てきたな。
576代打名無し:2001/05/18(金) 15:05
工藤はもう今年はアテにしない。
577代打名無し:2001/05/18(金) 16:03
あげとく
578代打名無し:2001/05/18(金) 16:59
今日はヒサノリだろう。
今年のヒサノリは横浜戦に限って好投するし
579ななし:2001/05/18(金) 17:44
監督「スケベーで女たらしで根性なしの河原はどうした?」
堀内「スケベーで女たらしで根性なしの河原は二軍で調整中です」
いしいひさいち先生のネタ。
いまでも変わらず当てはまるのが情けない。
580代打名無し:2001/05/18(金) 17:48
骨折は根性じゃ治らないよ。
581代打名無し:2001/05/18(金) 17:49
582代打名無し:2001/05/18(金) 22:26
メイのリズムの悪さにはいらいらするね。
583代打名無し:2001/05/18(金) 22:29
相変わらずランナー出るとすぐキレるね。メイは。
584代打名無し:2001/05/18(金) 22:36
阿部のホームランは3本とも横浜戦だな。
585代打名無し:2001/05/18(金) 22:51
メイは来週は甲子園だぞ・・。ますますイライラしそうだ。
586代打名無し:2001/05/18(金) 23:04
横浜の拙攻に助けられたね、メイは・・。
587代打名無し:2001/05/18(金) 23:06
マジで江藤すごいわ。
松井も清水もいらなくなるな・・・
588代打名無し:2001/05/18(金) 23:08
松井は打球があがらんな・・・。このままじゃホームランキング
が危うい気がする。
589代打名無し:2001/05/18(金) 23:18
清原、2死球かい。通算死球の多さは異常だな。歴代3位かな?
590代打名無し:2001/05/18(金) 23:23
591代打名無し:2001/05/18(金) 23:24
なんでヒサノリ飛ばしたんだろう
592代打名無し:2001/05/19(土) 00:41
江藤はもうホームラン打たなくていいよ。
松井がキング取れなくなる。
593代打名無し:2001/05/19(土) 01:04
594代打名無し:2001/05/19(土) 01:07
つうか、江藤や清原がいるんだから、
松井を気持ちよくメジャーに送り出してあげて欲しいよ。
595代打名無し:2001/05/19(土) 01:35
ここの皆はさ、実際松井のメジャー行きに
ついてどう思ってる?
賛成?反対?
596代打名無し:2001/05/19(土) 01:58
賛成。
松井自身が後悔しない為に挑戦して欲しい。
597代打名無し:2001/05/19(土) 02:07
反対。
長嶋さんの悲しむ顔は見たくない。
598代打名無し:2001/05/19(土) 02:10
松井のメジャーね…。そりゃあ本音を言えばずっと日本でやってほしいよ。
だけど松井がメジャーに挑戦したいっていうんなら行かせてあげたいと思う。
599代打名無し:2001/05/19(土) 02:14
他球団に行っちゃうにしても日本には
残ってほしいのが本音。
でもメジャーでやる松井を見たいとも思う。
複雑・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 02:40
外様と生え抜きじゃあやはり愛着が違う。松井には残ってほしい。
601代打名無し:2001/05/19(土) 03:35
松井の人生だから、好きなように生きてほしいと思う
602代打名無し:2001/05/19(土) 04:08
中途半端に他球団へFAするくらいなら、
メジャーに挑戦してくれた方が良いね。
でも、やっぱり一番良いのはは残ってくれる事だけど。
603gg:2001/05/19(土) 13:03
あげ
604代打名無し:2001/05/19(土) 13:19
巨人が大リーグに加入すればいいわけだろ?簡単じゃん

サンフランシスコ・ジャイアンツは読売の圧力で改名させる
605代打名無し:2001/05/19(土) 13:21
アンチは、僻む対象を巨人からイチローに変えたようだな。
おめでたいことだ。
606代打名無し:2001/05/19(土) 13:24
自分は賛成。松井は日本にいるべき選手ではない。
既に日本のレベルを超えている。
607代打名無し:2001/05/19(土) 13:26
《桑田真澄》
 18日もジャイアンツ球場で、ランニング、ノックをひとりで黙々と2時間こなした。「まあ、焦らずじっくりやっていきますよ。今後のプラン? 見ていれば分かりますよ」
《工藤公康》
 18日から、ジャイアンツ球場で練習を再開。ランニング、ウエートで汗を流した。7日から福岡・粕谷郡の病院で左肩の検査を受け、そのまま1軍の練習に合流。再びG球場での調整が始まった。「肩にはまだ痛みがある。もう少し時間はかかるだろう。復帰時期についてはピッチングを始めてからだね」
608代打名無し:2001/05/19(土) 13:39
すこしは桑田に同情する人はいないのか?

桑田の場合、監督のいわゆる閃きで、先発をやらされたり、抑えにさせられたりして
壊れたとしか思えないんだけど。
609代打名無し:2001/05/19(土) 13:43
松井が日本のレベルを超えてるって?
ヴァカか?
610代打名無し:2001/05/19(土) 13:44
桑田が壊れたのは怪我のせいだろ
監督はそれほど関係ないと思う
611代打名無し:2001/05/19(土) 14:02
桑田は理論に走りすぎ。投げ込みが少ないし。
612代打名無し:2001/05/19(土) 14:05
上原ももっと投げ込めば丈夫になるのにね。
怪我ばかりして糞の役にも立ちやしない。
613代打名無し:2001/05/19(土) 14:07
投げ込みは良!いや良くない!って二派あるけど皆さんはどーです?
614代打名無し:2001/05/19(土) 14:10
投げ込みしない歯茎は怪我だらけ。
やはり投げ込みが身体を作ると言っても過言ではない!
・・・・・・・・・・・・・・・たぶん。
615代打名無し:2001/05/19(土) 14:11
>>613
良い派だな。
巨人投手陣は全体的に投げ込みと走り込みが少ないから足の故障が
多い。
616代打名無し:2001/05/19(土) 14:16
松井も筋トレに現を抜かしてないでもっと走り込め!
617613:2001/05/19(土) 14:17
たしか上原が「肩を消耗するから極力したくない」っていってたけど、
消耗するタイプとしないタイプがあるのでは?と思う。
618代打名無し:2001/05/19(土) 14:32
おまんこって臭いの?
ナメナメするのが夢なんだけど。

味はどうなの?
619代打名無し:2001/05/19(土) 14:37
>>618
少し酸っぱい。
でも青春の味だよ!
そしてそれが巨人の星さ!
620代打名無し:2001/05/19(土) 14:37
西本あたりはかなり投げ込みしたが・・。
621代打名無し:2001/05/19(土) 14:40
上原がケガしてるのは投げ込みの量うんぬんより
大学時代からの古傷だからどうしようもない。
古傷だから疲労が蓄積すると肉離れを起こす。
肉離れは癖になるっていうからね。
投げ込みより疲労をとるケアの方が大事かもしれん。
622代打名無し:2001/05/19(土) 14:46
>>621
上原は怪我持ちなのか〜
エースにはなれないな・・・・・
623代打名無し:2001/05/19(土) 14:46
肉離れって文字通り肉がはなれるのか?イタソー
624代打名無し:2001/05/19(土) 14:54
>>613
>>617と似てるが、投げ込みの善悪は当たり前のことだが、
その投手の体質でそれぞれ違ってくると思う。
投げ込みで投げ込みでしか鍛えられないところを鍛えることができる
というプラスがあれば肩の消耗っていうマイナスもある。

上原の例が出てるけど、ルーキーイヤーみたいに結果を出せば
「新しいスタイル」と評価されるが、結果を出さなきゃ「メジャーかぶれ」
とか「投げ込みしないのは邪道」とか言われる。
で、上原は今年辺りから遠投中心の調整から宮田コーチのアドバイスを受けて
ブルペンでの調整をやってるみたいだが、
今年のキャンプの時に起こした肉離れの原因は、足を鍛えるために
傾斜が急なマウンドで慣れない投げ込みをしたからとも批判されたりする。

要するにどっちがいい悪いじゃなくてその投手の体質に合わせてバランスよく
すること(極端に投げ込みをしたりしなかったりをしない)かな・・・と。
625代打名無し:2001/05/19(土) 15:10
>>622

そうだよ。左足太ももの肉離れは大学4年か3年のときに
やっちゃった古傷。

まぁ、ピッチャーは持病を抱えてる人が多いんだし
うまくケガと付き合わないとな。
古傷だけど今後の治療のやり方によっては克服できないことも
ないと思う。
1年目は調整がうまくいったからちゃんとローテを守れたしね。

しかし上原は今のところ本当にケガさえなければって
ピッチャーだね。実力が落ちたとかいうより、
ケガの弊害が目立つ。
この前の阪神戦なんて、ファームで一度も投げてないし、
実戦から1か月遠ざかってるから、調整登板で
ボコボコにやられるだろうなと思ってたけど7回10k。
阪神が情けないって声もあったけど
素直に上原の潜在能力には驚き&感心したよ。
626代打名無し:2001/05/19(土) 19:13
もうすでに試合は決まったな・・・・・・
627代打名無し:2001/05/19(土) 20:06
清水の守備はザル
628代打名無し:2001/05/19(土) 20:41
中日もヤクルトもクソだし優勝決定だ。もらったな。
629代打名無し:2001/05/19(土) 22:04
岡島、またお得意の自作自演かい?
630代打名無し:2001/05/19(土) 22:11
>>627
それはもう分かりきってます。何年経っても上手くならんし。
631代打名無し:2001/05/19(土) 22:18
6回の小川の犠牲フライの時の仁志の悪送球の時、なぜ清水と投手
の三浦がバックアップにいかなかったんだ。4点目は防げたぞ。
632代打名無し:2001/05/19(土) 22:24
おそらく三浦は本塁バックアップ(三塁走者タッチアップの時にしますね)
清水はただボケーっとしてて忘れた、と思われ
633代打名無し:2001/05/19(土) 22:31
仁志はホントに負けん気強いな。
エラーの後のあの特大ホームラン。萌えたよ。
634代打名無し:2001/05/19(土) 22:39
あれが仁志の性格だろう。
635代打名無し:2001/05/19(土) 22:43
元木も見習えっちゅーの。
最後無様に見逃し三振しといて
シゲオのインタビューの後ろでヘラヘラ映りやがって。
636代打名無し:2001/05/19(土) 22:44
元木はもういい。
637代打名無し:2001/05/19(土) 22:54
ヒサノリもいまいち不安定だな。
638代打名無し:2001/05/19(土) 22:54
ああいうところが元木の一番嫌われるとこだろうに。
テレビへの情熱を野球に傾けていたら・・無理だな。
639明日のスターターは・・:2001/05/19(土) 23:06
だれでしょうか??
640代打名無し:2001/05/19(土) 23:07
>>639わからん。案外中4日で入来か?
641代打名無し:2001/05/19(土) 23:08
元木は
TVに写りたい→だから野球頑張る
ですからTVへの情熱が無くなったら引退します
642代打名無し:2001/05/19(土) 23:11
ヨコハメ弱すぎ。話にならん。
643明日のスターターは・・:2001/05/19(土) 23:12
三沢とか・・・西山?
644代打名無し:2001/05/19(土) 23:24
>>643
三沢よりは西山のほーが・・・
645代打名無し:2001/05/19(土) 23:44
入来はこの前あんまり投げずに降りたんだよね
なら可能性あるかな
646代打名無し:2001/05/19(土) 23:48
三沢は下に落ちたよ
647代打名無し:2001/05/19(土) 23:52
意表をついて・・・平松!即登録即先発(チャイ語みたい)
648代打名無し:2001/05/19(土) 23:56
平松ってこの間の打球直撃の影響はどうだったの
649代打名無し:2001/05/20(日) 00:12
條辺ってストッパーになったんじゃなかったの?
今の調子じゃ岡島を先にして條辺を後に回した方がいいと思うが。
今日みたいに先に條辺を使うと岡島が打たれた時に投手がいなくなる。
650代打名無し:2001/05/20(日) 03:11
>>649
2イニング抑えたこの前の登板を見て戻したんだろう。
でも、まだ時期尚早のような気がする・・・1点差だと怖くて見てられん。

先発は西山で良いと思う。入来に無理を強いる必要もないし。
651代打名無し:2001/05/20(日) 03:21
西山
652代打名無し:2001/05/20(日) 03:59

                       __\~^=-=~~,,-=---~;:::::;;;;;;;;/;::::::::::`-、
                  ,,,,-=~,,,;;;;:::::::::::::::,,---;;;;;;;__;:::::::::::/i;::::::::::::::::::ヽ
                    -~,フ;::::-=~~;:::>──=--;::::::::::|i;:::::::::::::::::::::::::|i,
                    ,,-=-=;::::::,,-~::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:::::::::::::::::i
                     ./;::::::/;::::::,,-=~;:::::::,-::::::::::::::/::ヽ;::::::ヽ;::::::::::::ヽ
                    /;::::::::/;:::::::/:::::,-~フ/;:;:;::::::::ノ;::::i;::|;:::::::::ヽ;:::::::::::::ヽ,
                   ././/;:|;;:::::/:,-~/ /ノ/::::::::::/::::::/|::i,;::::::i;:::|;:::::::::::::::ヾゝ
                   .i/ | ,, ,;::::i;:/ " / /;,;::::::://:::::ノ /:ノ |::::::|:::i,;:::::::::::::::::)ヽ
                     .|//i::::||i;;|-"~~=-,,|:::::/ i;:::/ /:/ |:::::/:|iヾ;:::|i;::::::::::| i
                     ”,,,,|-/::::i <~i:::ヽ, |:::/ |:i l-=-=,,,/:/:/|:::::|:::|::::::::/i
                     -=-/::::::| ::::::::: ヽi   ` " i::::)~> ,,~>::::ヽ.i:|::/ノ
                     -=~」/:::<i     /   ::::::::::::::::/:\:|::::|i/:|
                       /:]:::::::|    ヽ       ノソ”:|::::ヽ-::::::ヽ
                       i/|;:/::::ヽ   ───     /|i::\:\:::|):::)
                       | /:::::,;:::::\  ヽ---"   /;;;;;;;:ノ|::/i::ノノソ
                       ノ"ソ/:::::::ヽ     ,,,-~=" ̄ ̄ヽノ |ノ
                     ,,--───/:::/|~ー- -"-~      ヽ
                     /      |/ノ ノ ,,,--~         ヽ
                    ./          -~             |.
                    |                          |
          ,,,,-~フ      |  /                        .i,
        ,,-/~  /"       |,,/                \        |
     ,,,/ " ./      ,,,-~^                  ヽ       .|
    /  ./  /     ,/        /             ヽ       .i
  ,,/   / ./      iノ        .|  (c)          ヽ       .|
,,,,ノ    ./ /       .l         i                ヽ       |
     / ./        ヽ        ヽ        /     ./ヽ       |
     .,  /          .\ ノ     `   _,,,--~    /  ヽ      |
    / /___        `i                 /    ヽ     i
653代打名無し:2001/05/20(日) 07:01
>>652
モコーリしたよ(ワラ
654代打名無し:2001/05/20(日) 07:07
このスレはいつも荒らされずにすんでるね。ありがとう。
655代打名無し:2001/05/20(日) 08:15
もしかしたら、セリーグ本家スレの中で一番荒らされてないんじゃ?
656代打名無し:2001/05/20(日) 10:03
>>654
>>655
開幕前〜阪神3連戦の頃まではひどかったよ。
「巨人スレッド」と明記しないで選手名を使ったり、
sage進行でいるのも嵐回避が目的なのよ。
657代打名無し:2001/05/20(日) 11:07
今日は誰が投げるの?
658代打名無し:2001/05/20(日) 12:03
西山でしょうねぇ・・・
横浜は誰かしら?
659代打名無し:2001/05/20(日) 12:15
>>658バワーズだろう。
660代打名無し:2001/05/20(日) 14:23
西山なら負け覚悟しなきゃな。
661代打名無し:2001/05/20(日) 14:42
今シーズン最初の3タテなるかどうか。
先発が西山だとしても,こっちの打線は好調だし,
横浜の打線は低迷中だから勝てる可能性は無きにしもあらず。

まあ,負けてもともとって感じで観ますわ。
桑田が先発した試合のように。(w
662代打名無し:2001/05/20(日) 14:52
>>656
メイン立ち初めのころここ荒らしてたやつが、
自治スレで叩かれて以降、逆恨みして
巨人の対戦相手狙うようになった。
663代打名無し:2001/05/20(日) 15:15
河原2軍で先発7回110球「80点」
 巨人の河原純一投手(28)が19日、イースタン・リーグのロッテ戦(市営浦和)に先発。7回を被安打8の4失点で敗戦投手となったが、球速、球数とも1軍昇格にめどが立った。

 キャンプ終盤に右手小指を骨折し、1軍復帰を目指して3試合目のイースタン登板。直球は最速144キロをマーク。今季最長、最多の7イニング、110球を投げられたことで、河原は自らに合格点を与えた。「まだ、いけそうだったし、スタミナ的には問題ないでしょう」直球のキレが戻ってきたあかしに、打者29人に飛球が15。「自分では75点から80点くらいあげられる」と笑みを浮かべた。

 次回の登板は未定。1軍投手陣の台所事情が苦しいことから、早ければ今月中の1軍昇格もある。

 《上原浩治》 午前中、ジャイアンツ球場でランニング中心に約1時間半。通常は東京ドームでのチームの練習に参加しているが、4月13日の横浜戦で痛めた左太もも裏を気遣って、天然芝のG球場での調整となった。「足への負担が違うでしょうから。天気も良くて気持ちがいいですし」と今後も登板した2日後を、走り込みの日としてG球場で練習予定。
664代打名無し:2001/05/20(日) 15:47
でも三振一個もとってないんだよね河原。ちと気がかり。
665代打名無し:2001/05/20(日) 15:57
中日負けた。
666代打名無し:2001/05/20(日) 16:01
もうすぐ貯金独り占めか・・・
667代打名無し:2001/05/20(日) 16:02
今日あたり西山で勝っちゃったら大変だぞ。
668代打名無し:2001/05/20(日) 16:08
ただバワーズには前回苦戦してるからな。手綱を引き締めないと。
669代打名無し:2001/05/20(日) 16:10
まぁ、首脳陣もうまくやるから今日は負けるでしょう
670代打名無し:2001/05/20(日) 16:16
今月ってヤクルト戦少なくないか?
671代打名無し:2001/05/20(日) 16:17
>>670
月末に神宮であるよ。
672代打名無し:2001/05/20(日) 16:18
>>670いや、あさってからヤクルト戦。その後に今月末に神宮で
対戦するよ。
673代打名無し:2001/05/20(日) 16:20
こわいのはヤクルトと広島だけ あとの三球団は普通
674代打名無し:2001/05/20(日) 16:22
中日怖くないか?
防御率がいいから大崩れはしないだろうし。
675代打名無し:2001/05/20(日) 16:22
確かにヤクルトと広島は打線もいい。
676代打名無し:2001/05/20(日) 16:25
中日は投手はともかく打線だろう。ゴメス・波留をシーズン中に
補強するぐらいだから。守備力も全体的にセリーグでは下のレベル
677代打名無し:2001/05/20(日) 16:28
だからそのゴメスが問題なような気が…。
678代打名無し :2001/05/20(日) 16:29
今日は、捨てゲーム?
そういえば、今年は3タテしてないなあ。
679代打名無し:2001/05/20(日) 16:35
今日は打撃戦覚悟。
高橋が打てるかどうかにかかってきそう。
680代打名無し:2001/05/20(日) 16:37
いい加減高橋は今日あたり得点圏で打たんとな。
681代打名無し:2001/05/20(日) 16:38
高橋のタイムリーって一ヶ月以上も見てないぞ。
682代打名無し:2001/05/20(日) 16:40
高橋由、今年勝利打点0。
683代打名無し:2001/05/20(日) 16:41
>>682いや、不思議なことに7つある。しかもチームトップ。
684代打名無し:2001/05/20(日) 16:43
685代打名無し:2001/05/20(日) 16:45
>>684
ヤフーの勝利打点欄はあってないようなもん。松井も清原もゼロ
になってるよ。
686代打名無し:2001/05/20(日) 16:46
確かにそうだ。何でだ?
687代打名無し:2001/05/20(日) 17:35
先発は入来とバワーズ。
688代打名無し:2001/05/20(日) 17:42
バワーズってどうなの?
689代打名無し:2001/05/20(日) 17:45
8試合で1勝4敗、防御率4.00。
690代打名無し:2001/05/20(日) 20:56
3タテage
691代打名無し:2001/05/20(日) 20:56
入来に最多勝を取らせたいYO!!!
692代打名無し:2001/05/20(日) 20:56
あげんなボケ
693代打名無し:2001/05/20(日) 20:57
入来マンセー。
今年は最多勝間違いなし。
この安定感をみれば
高橋建とか野口とかは雑魚でしょ雑魚。
694代打名無し:2001/05/20(日) 20:58
氏ね
695代打名無し:2001/05/20(日) 20:59
巨人最高!
696代打名無し:2001/05/20(日) 20:59
入来離婚して調子いいな
697代打名無し:2001/05/20(日) 20:59
ちんぽ
698代打名無し:2001/05/20(日) 21:00
>>694

お前がな
699代打名無し:2001/05/20(日) 21:01
おまんこ
700代打名無し:2001/05/20(日) 21:04
横浜銀行に感謝感激雨アラレ。
701代打名無し:2001/05/20(日) 21:04
女淫
702代打名無し:2001/05/20(日) 21:05
セリーグ右腕ナンバー1に決定。
703代打名無し:2001/05/20(日) 21:05
今シーズン最初の3タテなるかどうか。
先発が西山だとしても,こっちの打線は好調だし,
横浜の打線は低迷中だから勝てる可能性は無きにしもあらず。

まあ,負けてもともとって感じで観ますわ。
桑田が先発した試合のように。(w
704代打名無し:2001/05/20(日) 21:18
巨人=レイプ魔
705代打名無し:2001/05/20(日) 21:22
高橋由は今度は試合前に背中を痛めた模様。虚弱体質だな。
706代打名無し:2001/05/20(日) 21:25
高橋はいようがいまいが別にどっちでもいいよ。
707元ダイハツ:2001/05/20(日) 21:37
>>706
どっちでも良くないって。
クルマのCMに出てるのに故障ばっかりじゃ困る。
708代打名無し:2001/05/20(日) 21:38
ラジオによると、最初はスタメン落ちの予定だったが、本人が直前でスタメンを
直訴したらしい。そのまま駄目だったら川中がスタメン予定の手筈だった。
709代打名無し:2001/05/20(日) 21:41
川中スタメンの方がヨカタヨ
710代打名無し:2001/05/20(日) 21:44
>>708
むうっ、川中・・
711代打名無し:2001/05/20(日) 21:46
しかし、結局最後まで出てたな。元木や江藤は途中交代したのにな。
712代打名無し:2001/05/20(日) 21:48
やばい、最近ほんとにつまらなくなってきた。しばらくこのスレに来るのもやめるや。
スマソ
713代打名無し:2001/05/20(日) 21:48
守備は堅いからか?
714代打名無し:2001/05/20(日) 21:54
>>713
それもあるが、フルイニング出場を昨年から続行中からじゃない?
715代打名無し:2001/05/20(日) 21:57
次はヤクルト戦か・・・1勝1敗でいい
716代打名無し:2001/05/20(日) 22:00
2敗でいいよ
717代打名無し:2001/05/20(日) 22:00
由伸はなんだかんだ云って2割9分、30本くらい行きそうな気もする。
調子悪い現状で今の成績だし。
確かに川中も観たいが。
718代打名無し:2001/05/20(日) 22:01
>>714
えっ、そーなの?
そーゆー記録と無縁の人ってイメージが・・
719代打名無し:2001/05/20(日) 22:06
先発はどーなんだろ?
それにつけてもぺタに打たれそうな予感・・・
720代打名無し:2001/05/20(日) 22:08
ウチはぺタにカモにされてるからな・・・
今日も打ったみたいだし・・・
721代打名無し:2001/05/20(日) 22:11
>>718
一昨年は例の骨折の前も死球や走塁中に脚を痛めて交代なんて
事が数試合あったからな。
>>719
火曜日・・ミンチョル、水曜・・上原でしょ。
722代打名無し:2001/05/20(日) 22:12
河原・・・
723代打名無し:2001/05/20(日) 22:13
でもぺタに打たれてもあまり悔しくないのは何故?
寡黙でお人よしそうだし、女房えらい年上だし(笑
なんか憎めないんだよなあ。
724代打名無し:2001/05/20(日) 22:13
・・はないかやっぱし。
725代打名無し:2001/05/20(日) 22:15
ぺタの顔はジャガイモを髣髴させると感じるのは私だけ?
726代打名無し:2001/05/20(日) 22:22
清水は規定打席にようやく到達したな。
松井、連続試合出場記録更新
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N010520018.html
727代打名無し:2001/05/20(日) 22:32
松井も波に乗れないな。
728代打名無し:2001/05/20(日) 22:35
松井も今一つ良くなりきらんね。
729代打名無し:2001/05/20(日) 22:36
ぐわぁ 被った。
逝って来ます。
730代打名無し:2001/05/20(日) 22:36
>>723
漏れはそれよりも投手陣&捕手に学習能力はないのか?
とか思ってしまうな。同じ打者に打たれすぎ
731代打名無し:2001/05/20(日) 22:37
ペタと勝負を避けた場合、次の古田をどう抑えるかだな。
今年は古田も好調の年なので慎重に攻めないと。
732代打名無し:2001/05/20(日) 22:39
次スレタイトルはもうおっさん使うなよ。
733代打名無し:2001/05/20(日) 22:44
次こそ條辺たんで。
734代打名無し:2001/05/20(日) 22:47
あげ
735代打名無し:2001/05/20(日) 22:48
地味に入来を推奨
736代打名無し:2001/05/20(日) 22:51
>>735
確かにそれもいいかもしれない。
737代打名無し:2001/05/20(日) 22:52
次こそ藤井打ちたいねぇ
738代打名無し:2001/05/20(日) 22:59
藤井には二度ともやられてるからな・・。
739代打名無し:2001/05/20(日) 23:02
>>712
同意
740キリングマシーン加藤:2001/05/20(日) 23:06
大場(G)、肋骨骨折
 巨人の大場豊千外野手が19日、イースタン・リーグのロッテ戦で素振りをしていた
加藤健捕手のバットが左脇腹にぶつかり、救急車で運ばれたさいたま市内の病院で検査を受けた結果、
左第9肋骨骨折で全治4、5週間と診断された。
741代打名無し:2001/05/20(日) 23:09
ヤクルト戦の先発予想
火曜=ミンチョル 水曜=メイ だと思ふ。
上原は病み上がりだから中5日はなさそう…
742代打名無し:2001/05/20(日) 23:16
勿論松井にHRキングとって欲しいがペタも正直言ってすごい。
何となく憎めないカンジだし。まあ打たれるし憎いけどね。

加藤も頑張って欲しいが小吉をあげてくれ。。。
吉永いらん。これからを担うのは阿部と小吉じゃないのか。
743代打名無し:2001/05/20(日) 23:18
今まで休んでやがったこと考えたら中5日でもいいような気もするが、
なんとか中6日でまわせるからねぇ。
744代打名無し:2001/05/20(日) 23:25
河合は
745代打名無し:2001/05/21(月) 00:28
>>741
中5日は上原が嫌がると見た。
シゲオは上原の次の登板では120球をめどにしたいみたいだけど、
上原はあと2試合くらいは100球でっていってる時点でもうね・・・
まぁ、上原の100球とメイの100球じゃずいぶん違うから
100球でも7回持てば問題ないけど。

ただヤクルト戦で上原vsペタジーニ見たいなぁ…
あと漏れもペタや土橋や宮本あたりにに打たれても
全然気にならない。特にペタのホームランは松井のより
形(きれいな放物線を描いてる)が好きだったりするから、
中継ぎあたりがペタにホームラン打たれたりすると、
「いいねぇ…」となってしまう。不思議。
これもペタジーニの人柄か?!

逆に古田とか岩村に打たれるとちょっとムッとくるけど。
746代打名無し:2001/05/21(月) 01:43
村田、盗塁阻止率が村田真より悪いってのは問題だろ
何かセールスポイントがなきゃ加藤にも負けちゃうよ
747 :2001/05/21(月) 01:47
ペタに打たれたって納得なんかできない。
打たれて嬉しいはずないじゃん。
748代打名無し:2001/05/21(月) 01:57
>>747
同意。ペタは巨人戦しかなければ70本位打ちそうだ。
巨人バッテリー学習能力ゼロ。
749代打名無し:2001/05/21(月) 02:33
一昨日ラジオで言ってたが
近鉄の選手とトレードになった巨の選手は西山じゃなかったっけ?
あいまいでスマソ
750代打名無し:2001/05/21(月) 02:34
俺はペタジーニ憎いぞ。
751代打名無し:2001/05/21(月) 02:39
南だろ
752>751 :2001/05/21(月) 03:12
え?南は近鉄から巨に来たんだろ?
しかもだいぶ前の話だ

749は一昨日と言ってるぞ、しっかり読めよな ワラ
で、近鉄からトレードで巨に来た選手は誰?
本当に西山トレードに出されたのか?
つーか出されて当然だな、何度もチャンスを与えてもらいながらことごとく失敗してる
もう逝ってよいぞ
753代打名無し:2001/05/21(月) 04:03
トレードなんてあったのか?
754どうでも良いが:2001/05/21(月) 04:05
虚塵、バイバイ
755代打名無し:2001/05/21(月) 04:19
ガルベス メジャーあきらめて韓国に行ったってね
756代打名無し:2001/05/21(月) 08:20
ここの新スレは先走って立てた者勝ちになってるから
タイトルは前もってみんなで決めておこうよ・・・
757代打名無し:2001/05/21(月) 12:12
ここまでのタイトルは、
Part4から河原、斎藤、斎藤、村田真、川相と続いてる。
今候補に挙がってるのは條辺、入来あたりか?
758gg:2001/05/21(月) 12:41
あげ
759代打名無し:2001/05/21(月) 13:47
>>757
スレタイトルに今活躍してる選手名を使うのも
荒らしがくる可能性が増えるから考えものだ・・。
760代打名無し:2001/05/21(月) 14:05
意表をついてソンミンあたり・・・
そういやソンミン、どうしてるのよ。
髪切ってヒゲ伸ばしてるって?
761代打名無し:2001/05/21(月) 14:07
>>759
案外、松井使ったら無事だったりして
762代打名無し:2001/05/21(月) 17:18
aaa
763代打名無し:2001/05/21(月) 17:32
入来きぼーん
764代打名無し:2001/05/21(月) 20:18
本音は條辺希望なのだが、條辺は個人スレがあるから
「重複スレだ!」とか言われて荒らされそうだなぁ。
入来で行っとく?
765代打名無し:2001/05/21(月) 20:40
766代打名無し:2001/05/21(月) 20:44
約1名某スレでヨソさんを煽ってる方が
お見えのようですが
彼は当スレとは関係ありません。
あしからず。
767代打名無し:2001/05/21(月) 21:24
入来でいきませう。
768代打名無し:2001/05/21(月) 21:30
そういや槙原ってどうしてるんだろう。
Web放置でも3/20以降情報無いぞ。
769代打名無し:2001/05/21(月) 21:40
あー,條辺はもう個人スレあるか。
なら入来?

個人的には川中。
他球団のファンに知名度ないから荒らしもGスレと気付かないだろうし。(w
770代打名無し:2001/05/21(月) 21:41
桑田ばっかり騒がれてるが
実は槙原のが深刻かも・・・
771代打名無し:2001/05/21(月) 21:42
被害者の人権がどうした?俺が上原だ!G-PART9
772代打名無し:2001/05/21(月) 21:44
槙原が復活するとはもう誰も思ってないんじゃないの?
年も年だしさあ。
773代打名無し:2001/05/21(月) 21:44
>>769
川中ももうスレあるよ、2つほど。
あと入来を使うとヤクルトのスレと間違えられるかもしれない。
774代打名無し:2001/05/21(月) 21:45
槙原はまだ50−70メートルの遠投程度しかできないらしいる
775代打名無し:2001/05/21(月) 21:47
ひっそりと清水きぼん。
776代打名無し:2001/05/21(月) 21:50
>>772
ふざけるな。
荒らすぞ。
777代打名無し:2001/05/21(月) 21:52
>>776
悪かった。復活するよ、うん、復活するともさ。
778代打名無し:2001/05/21(月) 21:54
桑田にしとけば同情買って荒らされないんじゃないの?
779776:2001/05/21(月) 22:07
>>777
こっちこそ (w を付け忘れた。
すまん。
780代打名無し:2001/05/21(月) 22:18
満塁男岡島
781代打名無し:2001/05/21(月) 22:25
塁を埋めなきゃ始まらない!自作自演岡島
782Gファン:2001/05/21(月) 22:30
仁志は??
783代打名無し:2001/05/21(月) 22:30
>>780
それ乗った。
784代打名無し:2001/05/21(月) 23:26
そういえば,ようやく清水が規定打席に届いたね。
いきなり打率ベスト5に入ってるし。

・・・このまま続けばいいんだけど。
785代打名無し:2001/05/21(月) 23:29
>>772
>>776-779
本当に、薄情な奴ら・・・
786代打名無し:2001/05/22(火) 00:10
>>784
清水は良い打者なのだが、ヤッちゃった時がブサイクでなあ。
787代打名無し:2001/05/22(火) 00:12
他の球団スレと比べ
絶対平均年齢高いな。ここ。
788代打名無し:2001/05/22(火) 00:16
清水、好きだよ。
789代打名無し:2001/05/22(火) 00:21
>>787
俺は大学生だけど周りに斎藤雅や川相や村田真のファンいるぞ。
やっぱり生え抜きだからね。
790代打名無し:2001/05/22(火) 00:27
正解っ。
俺30代だし。
791代打名無し:2001/05/22(火) 00:28
ほお〜そうですか?日テレ営業中G−PART9
792代打名無し:2001/05/22(火) 00:34
>>791 多昌だな(w やめれニッテレねたはホーム中継ごとに荒らされるぞ
NTVスポアナは嫌われているヤツが多い。
793代打名無し:2001/05/22(火) 00:38
入来はかっこいいんだけど、
あれはスターになるキャラじゃないよね。
794代打名無し:2001/05/22(火) 00:38
今日からのヤクルト2連戦の先発予想(by岩田暁美)
22日…鄭
23日…メイ(中4日)
795代打名無し:2001/05/22(火) 00:39
「多昌はフクロウ」ってスレがあったのはいつのことだったか・・・
796代打名無し:2001/05/22(火) 00:41
上原は中6でもダメなの?
797代打名無し:2001/05/22(火) 00:45
>>796
上原は福岡Dの3戦目だから中5日になってしまう。
798代打名無し:2001/05/22(火) 00:46
>>796
23日のヤクルト戦だと中5日になっちゃうyo!
病み上がりだから中5日無理は仕方ないと思われ。
799796:2001/05/22(火) 00:47
スマソ
800代打名無し:2001/05/22(火) 00:48
何だ?ここは?ジジイの社交場か?
801代打名無し:2001/05/22(火) 00:50
土曜の東スポだったか?上原って入団の時の契約に調整法は自主判断で
やっていいって事項があったんだって、ローテとは直接関係ないが
ソースがソースなんで半分はなしを聞いてくれ。
802代打名無し:2001/05/22(火) 00:51
ここは病院の待合室みてえだな。
803代打名無し:2001/05/22(火) 00:52
上原は今年もう一回足痛めることあったら
デカイ顔はできんな。つか何様じゃ〜
804代打名無し:2001/05/22(火) 00:58
上原に野口のムッチリした下半身が欲しい・・
805代打名無し:2001/05/22(火) 00:58
.
806代打名無し:2001/05/22(火) 01:04
厨日の野口はちょっと鈍そうな外見と裏腹に
足腰はしっかりしてるらしく、
キャンプ時でのマラソンでも
常に投手陣のトップだったらしい。
草魂ではないが、ちゃんと走り込んでおったか?上原よ。
807代打名無し:2001/05/22(火) 01:06
デカイ顔っていうか、実際顔はの大きさはでかいけど、
デカイ顔はしてないと思うが。本人にエースの自覚がないから。
まだ桑田や斎藤らをたてすぎてると思う。
まぁ東スポはデムパでしょ。実際今は怪我して自分のやり方にも疑問を
感じ始めてるから宮田や水野の言う通りにしてる時点で自主判断じゃないし。

野口のむっちりした下半身がついたらずんぐりムックリで、バランス的にも
見た目にも余計ダメそう。
足が長くて背が高いのが上原の外見上の唯一のとりえなのに・・・(w
808代打名無し:2001/05/22(火) 01:09
そんな新庄みたいな事いわんでくれぃ(w
809代打名無し:2001/05/22(火) 01:12
淡口2世だ! 清水G−PART9
810代打名無し:2001/05/22(火) 01:17
>>806
そういえば、走り込みといえば上原は野球やる前は陸上を
やってたってwebスポーツ放置で見たことある。あんまり関係ないが。
走りこみの量より>>621に上原の肉離れは古傷ってあるけどそっちが気になる。
肉離れって一回起こすとまた起こす可能性が高いからな〜。心配。
811代打名無し:2001/05/22(火) 01:22
上原ってたぶんあんまり長持ちするタイプではないだろうな。
城之内みたいなタイプのエースと見た。
大リーグには行けなさそう。
812807:2001/05/22(火) 01:28
>>811
同意。最近はルーキーの時と違って投球に工夫も見られるけど、
完全な技巧派には生まれ変われないだろうし。苦労しそう。

唯一の光りは、桑田みたいに高校野球やリトルリーグで肩を使いまくってなくて、
まだ肩が若いから、これからの上原のトレーニングの仕方によってどうにでも
なる可能性が高いことかな。
813代打名無し:2001/05/22(火) 01:31
上原って体のケアってきちんとやってんのかな、桑田が工藤の影響を
受けたのか整体治療所みたいなとこに通っているのをZONE(TBS)で
見た覚えが(チョット遅いと思うが)プロでお金いっぱい貰っているんだから
そこらへんも考えてほしい。村田兆治が50で140kmオーバー投げてるのを
見るとホントきちんとしたケアと適切なトレーニングって大切だと思う。
814代打名無し:2001/05/22(火) 01:45
巨人は村田真一と阿部慎之助どっちを使うべきか

こんなスレができてるみたいだけどここで十分話できる内容だから
あっちにはかきこまないでね。
815代打名無し:2001/05/22(火) 01:45
>>809
あんな尻では、淡口二世は認めない
816代打名無し:2001/05/22(火) 01:48
体育大学出てるんだから、それなりにトレーニングの知識はあると思われ
817代打名無し:2001/05/22(火) 04:53
管理野球の象徴である巨人野球が凋落し個性で魅せているイチローが超人気なのは
時代の流れだと思う。今はもう公の時代ではないんだね。
やはり「個」の時代なんだよ。小泉人気だって橋本集団に勝っただろ。
われわれはイチローの成績に一喜一憂するけどマリナーズなんてどうでもいいよね。
まずは「個」ありき。例えば黒づくめの学生服の制服集団を見かけたとして
微笑ましく思うだろうか。誰もが不気味で怖く感じるはずだ。
なぜなら彼らは美しくないからだよ。人は自分が望まないことを強制されると
美しくない。ところがイチローは何より美しいだろ。
何かというとバントを強制される日本の管理野球の下では選手は美しくないんだよ。
日本の野球は選手が将棋の駒でしかないんだよ。
だから今メジャー野球が大ブームなのは当然なんだ。
集団主義はもう古い。個の時代なんだね。イチローが人気なのは公を背負っていないからだろうね。
イチローは意識していないだろうけど。もし公を背負っていたら悲壮感たっぷりで
重苦しくて見てられないよ。日本にいるときからチームのためにという意識が希薄だったしね。
オリックスにいたのが良かったのかもしれないね(笑)。
彼はチームも国も背負っていないし。だから人気なんだね。公より個の時代なんだね。
新庄にいたっては日本人どころか地球人ですらないわけだよ(笑)。
もう古いんだよ。新庄はあんなお通夜みたいなチーム(阪神)はいやだ
って言ってたよ。国だのチームだのに殉じるのが美しいという
時代は遠い過去のものなんだね。反動的な「つくる会」も崩壊状態だろ。昔は情報が無かったから国民を管理しやすかった。
今は価値観が多様化しているから一つのイデオロギーで統一することは
不可能なんだよ。
818代打名無し:2001/05/22(火) 04:56
巨人ファンって本当に寒気がする。

以前テレビで観たことあるけど、社会的に地位の高そうな(でもアタマは悪そうな)
ジジイ達が集まって、「巨人が勝たなければ日本はダメなんです!エイエイオー!」
とか言ってコブシを振り上げてた。マジで殺意を覚えた。おまえらがいるから日本は
ダメなんだと思った。長嶋なんていう胡散臭いバカの神通力を感じたフリをするのも
いい加減にしろ。ただただ汚いだけなんだよ、巨人ってのは。あんな露骨な補強したら
誰でも引くって。このしらけムードすら予測できずに、カネで4番を集めたナベツネ・
長嶋の間抜けさを知れ!挙句の果てにイチローや野茂にやつあたりするあたり、本当
に許せない。

でも、もっと許せないのは年齢の若い巨人ヲタ。バカか?氏ね。自分のお父さん達
の呪いがとけないのか、ただ世の中を知らないだけか・・巨人がどれだけ汚いか、
野球界にどれだけマイナスか知ってるのか??
819代打名無し:2001/05/22(火) 04:56
巨人ファンって本当に寒気がする。

以前テレビで観たことあるけど、社会的に地位の高そうな(でもアタマは悪そうな)
ジジイ達が集まって、「巨人が勝たなければ日本はダメなんです!エイエイオー!」
とか言ってコブシを振り上げてた。マジで殺意を覚えた。おまえらがいるから日本は
ダメなんだと思った。長嶋なんていう胡散臭いバカの神通力を感じたフリをするのも
いい加減にしろ。ただただ汚いだけなんだよ、巨人ってのは。あんな露骨な補強したら
誰でも引くって。このしらけムードすら予測できずに、カネで4番を集めたナベツネ・
長嶋の間抜けさを知れ!挙句の果てにイチローや野茂にやつあたりするあたり、本当
に許せない。

でも、もっと許せないのは年齢の若い巨人ヲタ。バカか?氏ね。自分のお父さん達
の呪いがとけないのか、ただ世の中を知らないだけか・・巨人がどれだけ汚いか、
野球界にどれだけマイナスか知ってるのか??
820代打名無し:2001/05/22(火) 04:56
巨人ファンって本当に寒気がする。

以前テレビで観たことあるけど、社会的に地位の高そうな(でもアタマは悪そうな)
ジジイ達が集まって、「巨人が勝たなければ日本はダメなんです!エイエイオー!」
とか言ってコブシを振り上げてた。マジで殺意を覚えた。おまえらがいるから日本は
ダメなんだと思った。長嶋なんていう胡散臭いバカの神通力を感じたフリをするのも
いい加減にしろ。ただただ汚いだけなんだよ、巨人ってのは。あんな露骨な補強したら
誰でも引くって。このしらけムードすら予測できずに、カネで4番を集めたナベツネ・
長嶋の間抜けさを知れ!挙句の果てにイチローや野茂にやつあたりするあたり、本当
に許せない。

でも、もっと許せないのは年齢の若い巨人ヲタ。バカか?氏ね。自分のお父さん達
の呪いがとけないのか、ただ世の中を知らないだけか・・巨人がどれだけ汚いか、
野球界にどれだけマイナスか知ってるのか??
821代打名無し:2001/05/22(火) 04:56
巨人ファンって本当に寒気がする。

以前テレビで観たことあるけど、社会的に地位の高そうな(でもアタマは悪そうな)
ジジイ達が集まって、「巨人が勝たなければ日本はダメなんです!エイエイオー!」
とか言ってコブシを振り上げてた。マジで殺意を覚えた。おまえらがいるから日本は
ダメなんだと思った。長嶋なんていう胡散臭いバカの神通力を感じたフリをするのも
いい加減にしろ。ただただ汚いだけなんだよ、巨人ってのは。あんな露骨な補強したら
誰でも引くって。このしらけムードすら予測できずに、カネで4番を集めたナベツネ・
長嶋の間抜けさを知れ!挙句の果てにイチローや野茂にやつあたりするあたり、本当
に許せない。

でも、もっと許せないのは年齢の若い巨人ヲタ。バカか?氏ね。自分のお父さん達
の呪いがとけないのか、ただ世の中を知らないだけか・・巨人がどれだけ汚いか、
野球界にどれだけマイナスか知ってるのか??
822代打名無し:2001/05/22(火) 09:33
>>814
>巨人は村田真一と阿部慎之助どっちを使うべきか

>こんなスレができてるみたいだけどここで十分話できる内容だから
>あっちにはかきこまないでね。

こっちでは全然話になっていないのですが・・・
823代打名無し:2001/05/22(火) 11:03
850踏んだ人は>>1-3を参考にして新スレ立ててね。
タイトルはお任せします。
824代打名無し:2001/05/22(火) 11:05
今日の報知

阿部の正捕手決定!
メイ中4日!上原を温存
桑田が自分のHPで進退発表
條辺あだ名募集

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/index.htm

今日は必見だね。
次スレは條辺のあだ名でどうだ?
825代打名無し:2001/05/22(火) 11:40
 それと仁志!こいつも読売びいきの人間に言わせると、名手らしいが
楽にとれる打球もわざとダイビングキャッチしてるだけだろう!
いや、それ以前にダイビングキャッチが多いというのはスタートが遅い
ことの証拠だ!他チームのセカンドは難しい球も平然と捕っているが
それこそ好プレーと呼ぶのであって仁志のわざとらしいのか下手だから
毎回無理な態勢でとらなければならないのかはしらんが、そんなプレー
は好プレーとは呼ばない!
826代打名無し:2001/05/22(火) 13:03
スタートがいいから捕れそうもないような打球をダイビングで何とか捕れるっていう
考えかたもできるよ。
827ななし:2001/05/22(火) 13:15
>>825
要はおまえは仁志のポジショニングをまともに見ていないドキュソってことだ。
828代打名無し:2001/05/22(火) 13:44
うん 1塁よりのすごく深い位置に守ってるから
清原が抜かれた打球をよくとるな
829代打名無し:2001/05/22(火) 13:47
阪神3連戦に上原&河原登板予定みたいね。二人とも相性はいいし、
慣らし運転には最適ってことか。
830ななし:2001/05/22(火) 13:50
>>828
うむ。去年のシリーズの流れを変えたといわれているプレーなんて、
なんであんなところに守っているの? って感じだったね。

一時期の辻の領域に近付きつつある。
831代打名無し:2001/05/22(火) 13:51
>>829
ていうか、この2人は阪神からしか勝てないドキュソ。
832代打名無し:2001/05/22(火) 13:53
じゃあ阪神は最低だな。NPBから脱退しろよ・・・弱すぎ。
833代打名無し:2001/05/22(火) 13:55
>>832
そこまで言うなら、阪神戦は全勝しろよ
834上原:2001/05/22(火) 13:58
あほちゃうか?あんなん左で投げてもかてんねんて。
835代打名無し:2001/05/22(火) 13:59
煽りにのるなよ・・・
巨人の選手は全員ドキュソでいいですって言っとけ(笑
836上原:2001/05/22(火) 14:00
フェラされながら投げても勝てるっちゅーねん!
837代打名無し:2001/05/22(火) 14:12
>>836
それは素直にすごいと思う(w
838代打名無し:2001/05/22(火) 14:30
今のところ
ペタジーニ>>>松井
839代打名無し:2001/05/22(火) 14:32
二死はもうちょっとプレイが丁寧だったら印象が変わるのにな〜
たまにくだらないエラーするから。
840代打名無し:2001/05/22(火) 14:34
毎年成長してきた松井だけどそろそろ限界が見えてきたね。
やはり3割40本くらいで精一杯の選手だね。
王さんの記録を抜くのは不可能でしょう。
841代打名無し:2001/05/22(火) 14:51
>>840
26、7才で限界を感じるのもなぁ・・・
1年位の不調で断定するのは可哀想だろう。
王の記録は無理だろうけどね。
842代打名無し:2001/05/22(火) 15:10
やっぱりこのスレの名無しはコテハンがいないと何もできない。
今度からはデカイ口叩くなよ! (ワラ
843代打名無し:2001/05/22(火) 15:10
誤爆しちゃった
844上原:2001/05/22(火) 15:13
巨人軍さまさまやな。
ひと刎ねても隠蔽してくれるもんな。
845ななし:2001/05/22(火) 15:15
>>844
それをいうなら松坂のライオンさまさまもだせよ。
846大久保:2001/05/22(火) 15:17
巨人軍OBという肩書きで
女に不自由しない。ホントよかった〜。
847代打名無し:2001/05/22(火) 15:19
松井はもう野hんの野球には興味ないっぽいね
848代打名無し:2001/05/22(火) 17:49
今日のスタメン
1 (二) 仁志
2 (左) 元木
3 (三) 江藤
4 (中) 松井
5 (一) 清原
6 (右) 高橋由
7 (遊) 二岡
8 (捕) 村田真
9 (投) 鄭ミン哲

いつものオーダーに戻りました。
849代打名無し:2001/05/22(火) 17:59
シゲオ、清水が規定打席に達した事におかんむりのもよう。
850代打名無し:2001/05/22(火) 18:01
じゃ、次スレ立てますが、條辺でよろしいでしょうか?
851代打名無し:2001/05/22(火) 18:34
ヨロシク、條辺の例のあだなで行くのかな?
852850:2001/05/22(火) 18:35
あだ名っていつ決まるんだろう?
853代打名無し:2001/05/22(火) 19:29
あゆ
854代打名無し:2001/05/22(火) 21:13
、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |  3 | 3  |  V⌒i    |   氏ね!
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    | 
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
855ふぅ:2001/05/22(火) 21:14
藤井を降ろせただけで満足だよ、今日は。
856代打名無し:2001/05/22(火) 21:18
清水が代打でヒット打っただけで満足じゃ
857代打名無し:2001/05/22(火) 21:20
藤井「アッ!デットボールやっちまった!!イッケネー♪」
ヨシノブ「シゲオに言いつけてやる!覚えてろ!!」
858代打名無し:2001/05/22(火) 21:21
清水もっとスタメンで出してほしい。。。。ニョ
859代打名無し:2001/05/22(火) 21:21
あと,清水がまた得点圏打率を上げたことも収穫。
860代打名無し:2001/05/22(火) 21:25
清水「どーです。タイムリー打ちましたよ!明日はスタメンで使ってください!」
シゲオ「打ったのは吉永だろ。お前はデッドボール♪」
清水「・・・・・」
ホトホト長嶋監督に印象の薄い清水、彼のFAの日は近い・・?
861代打名無し:2001/05/22(火) 21:26
>>860
ワラタ
862代打名無し:2001/05/22(火) 21:27
>>860
清水と由伸の区別もつかないのか・・・
863代打名無し:2001/05/22(火) 21:27
巨人ファンの言っていることは日テレのコピー
864代打名無し:2001/05/22(火) 21:31
清水の得点圏打率.467でセの中じゃトップなんだよな。
使ってやれよ。
865代打名無し:2001/05/22(火) 21:36
清原の併殺製造ぶりはどうにもならんな。
866代打名無し:2001/05/22(火) 21:44
川相は明日出場すれば1500試合出場。ご祝儀に川相をスタメンていうのは
どう?
867ニ岡のかわりに・・:2001/05/22(火) 21:47
スタメンいっとく?
868sd:2001/05/22(火) 21:47
>>921 ダメだよ。餃子やな
869Gファン:2001/05/22(火) 21:48
>>863

お前は存在価値なし。逝け。
870 :2001/05/22(火) 21:49
やめろ
871 :2001/05/22(火) 21:49
やめろ
872 :2001/05/22(火) 21:49
やめろ
873 :2001/05/22(火) 21:49
やめろ
874 :2001/05/22(火) 21:49
やめろ
875 :2001/05/22(火) 21:49
やめろ
876 :2001/05/22(火) 21:50
やめろ
877 :2001/05/22(火) 21:51
やめろ
878 :2001/05/22(火) 21:51
やめろ
879 :2001/05/22(火) 21:51
やめろ
880 :2001/05/22(火) 21:51
やめろ
881 :2001/05/22(火) 21:51
やめろ
882 :2001/05/22(火) 21:51
やめろ
883 :2001/05/22(火) 21:51
やめろ
884 :2001/05/22(火) 21:51
やめろ
885 :2001/05/22(火) 21:51
やめろ
886 :2001/05/22(火) 21:51
やめろ
887 :2001/05/22(火) 21:51
やめろ
888 :2001/05/22(火) 21:51
やめろ
889 :2001/05/22(火) 21:51
やめろ
890 :2001/05/22(火) 21:51
やめろ
891 :2001/05/22(火) 21:52
やめろ
892 :2001/05/22(火) 21:52
やめろ
893 :2001/05/22(火) 21:52
やめろ
894 :2001/05/22(火) 21:52
やめろ
895 :2001/05/22(火) 21:52
やめろ
896 :2001/05/22(火) 21:52
やめろ
897 :2001/05/22(火) 21:52
やめろ
898 :2001/05/22(火) 21:52
やめろ
899 :2001/05/22(火) 21:52
やめろ
900 :2001/05/22(火) 21:52
やめろ
901 :2001/05/22(火) 21:52
やめろ
902sd:2001/05/22(火) 21:52

           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
           人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
   / ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /      |
              | \__ノ   ノ      |
              〉―----― ´       |ー○
            _|__  ,-――-、      |
           (      ̄)     ,`――― 、
            ` ―――´    (_____)
「逮捕状が欲しいか? 欲しいのなら…  くれてやる!」
903代打名無し:2001/05/22(火) 21:53
で新スレはどうする?
9041001:2001/05/22(火) 21:54
清水は俺がもらう!
905代打名無し:2001/05/22(火) 21:55
>>904
正月番組で清水が怖いと言ってたぞ
906代打名無し:2001/05/22(火) 21:59
タイトル: 仕事きっちり!清水の次郎長G−PART9
名前: 代打名無し
E-mail:
内容:
寡黙な仕事人

850踏んだ人は新しいスレッド立ててね。
前スレッド http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=989314162
実況板 http://green.jbbs.net/sports/1097/medicine.html
907代打名無し:2001/05/22(火) 22:00
清水でいこう!
908代打名無し:2001/05/22(火) 22:02
タイトル名は?
909代打名無し:2001/05/22(火) 22:06
條辺じゃないの?
実況板をお借りして相談してみる?
910代打名無し:2001/05/22(火) 22:07
FA寸前!隠れ首位打者清水 はどーよ?
911代打名無し:2001/05/22(火) 22:08
タイトル決まるまで先走って
桑田なんかで立てるなよ。頼むから。
912代打名無し:2001/05/22(火) 22:08
じょうべのスレがあるらしい
913代打名無し:2001/05/22(火) 22:11
おこぜワッショイ!!清水隆行G−PART9
914桑田 :2001/05/22(火) 22:11
やめろ
915桑田 :2001/05/22(火) 22:11
やめろ
916桑田 :2001/05/22(火) 22:11
やめろ
917桑田 :2001/05/22(火) 22:11
やめろ
918桑田 :2001/05/22(火) 22:11
やめろ
919桑田 :2001/05/22(火) 22:11
やめろ
920桑田 :2001/05/22(火) 22:11
やめろ
921桑田 :2001/05/22(火) 22:11
やめろ
922桑田 :2001/05/22(火) 22:11
やめろ
923桑田 :2001/05/22(火) 22:11
やめろ
924桑田 :2001/05/22(火) 22:11
やめろ
925桑田 :2001/05/22(火) 22:11
やめろ
926代打名無し:2001/05/22(火) 22:15
南のようにあんまり期待されてない選手が活躍すると嬉しくなる。
だから早く一軍復帰!!
927代打名無し:2001/05/22(火) 22:31
 
928代打名無し:2001/05/22(火) 22:34
 
929850:2001/05/22(火) 22:40
一応條辺でいきます。
前々から挙がってたので。
930代打名無し:2001/05/22(火) 22:40
凄い荒らしだ…
931代打名無し:2001/05/22(火) 22:43
なんか新スレできてますね
932850:2001/05/22(火) 22:44
今から立てようと思ってたのに…。
どうしよう?>ALL
933代打名無し:2001/05/22(火) 22:45
>>850
ぐずぐずしてるおまえが悪い。
あれは破棄でしょ。
934代打名無し:2001/05/22(火) 22:50
できてしまったものは仕方が無いのでは・・・
そんなに荒されてもいないみたいだし、
あっち使います?
935850:2001/05/22(火) 22:50
>>933
スマソ。用事があったもんで。
今リンク集を整理してたところ。
936代打名無し:2001/05/22(火) 22:51
正式な手続きを踏まないと、悪しき前例が残るから
ちゃんと作った方がいいよ。
937代打名無し:2001/05/22(火) 22:52
こりゃまずいよ

1 名前:南 投稿日:2001/05/22(火) 22:39
近鉄にだけは戻りたくないわ…
938850:2001/05/22(火) 22:52
了解。じゃあちゃんと立てます。
939代打名無し:2001/05/22(火) 22:54
でも、またスレ乱立になってしまうよ。

1 名前:南 投稿日:2001/05/22(火) 22:39
近鉄にだけは戻りたくないわ…

これは実際に南が言ってたからねぇ
940代打名無し:2001/05/22(火) 22:57
わざわざ近鉄ファン煽ってどうする。
あほか。
941850:2001/05/22(火) 22:57
942:2001/05/23(水) 10:42
川相君、ワシが行くまで現役でがんばってくれたまえ
あと、2、3年でそっちに行くから
943代打名無し
川相って凄いね・・・スポーツマックス