1 :
村田真:
夏までに通算100ホームラン目指します。
関連スレッドは
>>2-
>>5 新スレッドは
>>850(新スレ建てるのがいやな人はふまないでね。)
まんP
3 :
代打名無し:2001/04/25(水) 02:06
★ローカルルール
・煽り、荒らしは徹底無視
AAもスレッドに色取りを添える挿絵みたいなものと思って
いちいち反応せず楽しむぐらいの気持ちで共存しするか、
(2ch名物荒らしがあるうちが華??)こまめに削除依頼しよう。
・無駄な読売・巨人関係のスレが立ったら本スレに誘導しよう。
・このスレがあがると迷惑がかかるので下がりすぎ以外はスレは
sageで進行しよう。
・他球団ファンを煽るような発言はアンチ板へ 。
また、実況は実況板へ。
http://pbrealtime.hypermart.net/giants/index2.html 板を飛ばさないよう、適宜誘導等お願いします。
・「なんで選手ばっかりとって干すんだゴルァ!」の類の
意見に関する話題は過去に立ったNOといえる巨人ファン同盟スレや
アンチ板に立ってたスレ(NOといえる〜内にURLが確かあった筈)
で語り尽くされてるなじみのテーマなんでよかったら過去ログ倉庫で
さがして参照してください。
4 :
代打名無し:2001/04/25(水) 02:07
5 :
代打名無し:2001/04/25(水) 02:08
ご苦労様〜
7 :
代打名無し:2001/04/25(水) 02:11
まんこ
9 :
代打名無し:2001/04/25(水) 02:13
10 :
前スレの850:2001/04/25(水) 02:13
はあはあ、やっと建てられた前スレの918さんありがとう。
基本的なことワカンナイで寸真戦。
12 :
:2001/04/25(水) 02:14
失敗してる
初心者は立てるなよ
おお立ってる。さんくす>1
ローカルルールは
>>1に入れようよ。
PART6立てたのが初心者だから仕方ないけど。
とりあえず明日は勝ちたいね。
15 :
前すれ850:2001/04/25(水) 02:21
16 :
前スレ850:2001/04/25(水) 02:37
17 :
:2001/04/25(水) 02:38
うんこ
あぼーん
17.18は削除依頼出しました。
実をいうと850は俺でした。
勉強になりました。
21 :
:2001/04/25(水) 02:57
この程度でいちいち削除依頼するの?
大変だね・・・
あぼーん
黒田にしろ井川にしろ、若い本格派投手の登場は
敵ながら楽しいものだ。
葛西もG戦に合わせて上がってきてるし。
堀田は結果が出んのう。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
たくさん書込みして次スレに移行すればすむこと。
カチューシャつかってると「あぼーん」でログがつまるんで
削除依頼してくれてもあんまり嬉しくない。
28 :
代打名無し:2001/04/25(水) 09:57
仁志は史上最強の一番
29 :
:2001/04/25(水) 10:22
>>28 柴田や高橋ヨシヒコ、真弓の方が破壊力あった。
30 :
あのさ:2001/04/25(水) 10:23
31 :
代打名無し:2001/04/25(水) 13:17
仁志はどうも波があるな。
32 :
代打名無し:2001/04/25(水) 13:23
仁志は一番のくせに決め打ちするから好きになれない。
33 :
代打名無し:2001/04/25(水) 13:27
今日はチョン・ミンチョルーカーライル。
カーライルはどんな投手か名。
34 :
代打名無し:2001/04/25(水) 13:28
やらかすスレを見る限り、阪神ファンもその正体を掴みあぐねている
謎の投手>カーライル
35 :
代打名無し:2001/04/25(水) 15:03
横浜ベイスターズがまだ大洋ホエールズという名前の時のことです。
大洋には遠藤というそれはそれはすばらしく落ちるフォークを
決め球としていたすごい投手がいました。
当然巨人もキリキリ舞で手も足も出ないという試合がままありました。
その遠藤と江川か西本が忘れましたが、投げ合いの試合がありました。
途中まで息も詰まる投手戦でしたが、巨人のピッチャーが遠藤に3塁打を
浴びたときのことです。ベースランニング中に遠藤はアキレス腱を切断し、
息も絶え絶えに3塁までたどり着きましたが、その後即座に病院直行という
アクシデントがありました。当然、その場では観客はアキレス腱断絶という
具体的な怪我の度合いは分からなかったにしろ、明らかに重傷であることは
一目瞭然、それくらい遠藤の状態は酷かったです。そりゃアキレス腱断絶で
すからね。しかし事もあろうか3塁側に陣取る大勢の巨人ファンの観客は、
両肩を二人に支えられて退場していく遠藤に向かって万歳三唱を始めました。
イヤー我が目を疑いましたよ。
36 :
代打名無し:2001/04/25(水) 15:10
得点圏打率
松井・471
清原・370
江藤・350
仁志・250
二岡・231
高橋由・167
清水・200
村田真・250
吉永・250
しっかりせんかいヨシボンボン。
カーライル=メイそっくりのピッチャーとしか情報がわからん
そもそも左右どっちで投げるんだ?最初投げた時は好投したみたいだが。
名鑑から
BUDDY・CARLYLE 1977.12.21 24歳
188cm 85kg 右投げ左打ち レッズ→パドレス→阪神
0勝0敗0S防21.00試4<1勝3敗0S防7.08試11>
阪神スカウト談話「95M(153km)のストレートとチェンジアップ
が魅力」
39 :
代打名無し:2001/04/25(水) 16:04
高橋由=原辰
本気で長嶋は條辺を潰す気かよ…。(鬱
41 :
代打名無し:2001/04/25(水) 23:03
明日はラジオを聞くと中5日で高橋尚ぽい。阪神は福原。
42 :
代打名無し:2001/04/25(水) 23:05
今日は最後は広澤様サマだな。
何だかんだ言っても今セリーグの貯金独占してるんだよな。
まあ夏までは借金しない程度に頑張ってほしいな。
44 :
:2001/04/26(木) 05:34
age
>43
ヤクルツも貯金2だよ。
46 :
風の谷の名無しさん:2001/04/26(木) 07:44
やはり、條辺の他にもう一枚居ないとなあ・・・。
負担かけ過ぎ。潰す気か?>長嶋
長島と一緒に潰れてくれるのなら仕方ない(にが
あぼーん
49 :
:2001/04/26(木) 13:35
50 :
:2001/04/26(木) 13:36
51 :
代打名無し:2001/04/26(木) 17:56
実況板なくなってる?
52 :
名無したん:2001/04/26(木) 17:56
巨人実況板dj
53 :
:2001/04/26(木) 17:58
メジャー板と同じと頃だから一緒にとんだね
あらら、誰か復活させてくれないかな?
野球板での実況は厳禁。
うぬぬ
先発は鄭a哲−福原
実況板djか・・・
巨人
1 (二) 仁志 8
2 (左) 清水 35
3 (三) 江藤 33
4 (中) 松井 55
5 (一) 清原 5
6 (右) 高橋由 24
7 (遊) 二岡 7
8 (捕) 阿部 10
9 (投) 鄭a哲 30
阪神
1 (右) 坪井 32
2 (中) 赤星 53
3 (二) 今岡 7
4 (一) クルーズ 42
5 (三) ペレス 9
6 (左) 檜山 24
7 (捕) 山田 27
8 (遊) 藤本 56
9 (投) 福原 28
実況板が各チームごとに別れた時にうちもお願いしたほう
がよかったな。多分今夜中の復旧は難しそうな気がする。
ミンチョル頑張れよと言いたいところだがいきなり坪井に四球かい。
一応、修復スレッドに書き込んできたよ。
62 :
:2001/04/26(木) 18:20
臨時メジャー実況板使ったら?
それってどこ?
二岡福原から先制2ラン!!
福原から二岡ホームランて、嘘放送してるのかと思った
66 :
yuru:2001/04/26(木) 18:30
67 :
代打名無し:2001/04/26(木) 21:14
今日もナガシマの迷采配炸裂中
68 :
:2001/04/26(木) 21:17
はぁ・・・・・
69 :
代打名無し:2001/04/26(木) 21:28
どっかネットラジオある?
70 :
:2001/04/26(木) 21:30
今ジョウベが投げてる。
71 :
代打名無し:2001/04/26(木) 21:33
勝負は6月といっているくせに
ジョウベや三浦を酷使するシゲオ逝ってよし。
72 :
代打名無し:2001/04/26(木) 21:39
uuuu do-natterundaaaaaaaaaaaaaa
73 :
代打名無し:2001/04/26(木) 21:43
勝て勝てじゃいあんつ
74 :
:2001/04/26(木) 21:43
経過だけ知りたいなら阪神板いけば?
75 :
:2001/04/26(木) 21:44
長嶋は何も考えれないから
馬鹿のひとつ覚え
76 :
:2001/04/26(木) 21:44
9回裏 ランナー1、2塁
バッタークルーズ
サヨナラのピンチ
77 :
:2001/04/26(木) 21:45
阪神びいきのカキコなんて見たくねぇ
ふ〜
79 :
:2001/04/26(木) 21:48
よしゃ!
80 :
:2001/04/26(木) 21:49
いつ終わるんだろう
81 :
:2001/04/26(木) 21:49
今日は條辺に投げさせない為に、ミンチョルを続投したと思うんだけどね。
まあ結局使っちゃうんじゃ意味ないけど…。
82 :
:2001/04/26(木) 21:51
ミンチョル完投させたら良かったんだよ
83 :
:2001/04/26(木) 21:56
マンセー!
ふわーラジオおわっちまった
85 :
:2001/04/26(木) 21:57
追加!
86 :
名無しさん:2001/04/26(木) 21:59
ど〜なってるの
87 :
:2001/04/26(木) 21:59
高橋がタイムリー
鬱
88 :
:2001/04/26(木) 22:00
勝つよ
ああ、何でこんな時に実況板よ・・
90 :
:2001/04/26(木) 22:01
高橋と二岡のタイムリーで2点リード
91 :
.:2001/04/26(木) 22:01
よしのぶマンセー
92 :
:2001/04/26(木) 22:05
ぎゃー
93 :
:2001/04/26(木) 22:06
岡島へぼ
94 :
:2001/04/26(木) 22:09
さんし〜ん
うわーーん!良かった!!
96 :
:2001/04/26(木) 22:13
勝ったよ〜!!
手が震えた・・
98 :
代打名無し:2001/04/26(木) 22:15
ふう。どうなることかと思ったがなんとか勝ちましたね。
連夜のヒヤヒヤ劇。
99 :
:2001/04/26(木) 22:15
死ね
100 :
名無したん:2001/04/26(木) 22:18
阪神強いねぇ。胃の痛くなる試合ばかりで良いゲーム
ばかりだたね。
101 :
名無しの心子知らず:2001/04/26(木) 22:28
おお・・勝ったのかー。良かった。
102 :
:2001/04/26(木) 22:30
今日は荒れそうだ・・・・実況はここでやっちゃ駄目よ>ALL
じゃあ明日早いので寝ます。
スレたてんなボケ
あと二度とこのスレ上げるな
阪神…強ぇ
105 :
代打名無し :2001/04/26(木) 22:35
うちに1点差まで追いつくとは阪神もやるね
106 :
代打名無し :2001/04/26(木) 22:37
野球板に虚塵ファンの居場所はない。
長嶋がアホなだけだな
108 :
代打名無し:2001/04/26(木) 22:46
アンチ巨人は資本主義を認めようとしないアカだからな。
キューバ野球でも注目してれば?
109 :
代打名無し:2001/04/26(木) 22:54
鎖国野球じゃん。
110 :
:2001/04/26(木) 22:55
最後までTVで見れないのは、ストレスたまるよ。
スカパー復活無理なら、早くBSでやってくれ。
111 :
:2001/04/26(木) 22:59
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
実況板なくなってたからってここで実況するのは厳禁。>ALL
明日復旧してなくても実況はしないでね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜再開〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
野球板なんだから巨人スレの存在は可であろう。
114 :
代打名無し:2001/04/26(木) 23:02
どんどん実況しようぜ!
・・・・・・
116 :
なべつねのバター犬どもは:2001/04/26(木) 23:03
出ていけ
117 :
G:2001/04/26(木) 23:03
巨人は独占禁止法違反
よって
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
皆さん、開幕戦の時に起こった事を今一度思い出しましょう。
そうすればどうすればいいか分かるはず。
119 :
:2001/04/26(木) 23:04
このスレで水虫について語ろうよ
120 :
このスレの:2001/04/26(木) 23:04
タイトルが意味不明
コピペ荒らしがなくなったことは、ちょっとした進歩だな。
124 :
あ:2001/04/26(木) 23:07
やっぱ去年どうり巨人スレ隔離を徹底してもらおう。
125 :
秋:2001/04/26(木) 23:07
アンチじゃないよ、真剣に水虫について語りたいんだよ
126 :
とにかく:2001/04/26(木) 23:08
巨人ファンはヤフーに行ってくれ。目障りで仕方ない
>>120 意味不明にしないと荒らされるので・・・
いつでも監視してるからね、書きこんじゃ駄目だよ
131 :
代打名無し:2001/04/26(木) 23:20
age
132 :
:2001/04/26(木) 23:22
ここの巨人ファンって野球詳しいんだね
ひょっとしてメイとか知ってるの?
俺の友達の巨人ファンは知らなかったよ
削除するなら、もう一度スレ立て直した方がいいんじゃないの?
どうでもいいけどさ
チェック・・・
135 :
133:2001/04/26(木) 23:43
暗いねえ・・・
しかし今日もまた條辺と岡島登板か…。
これは本格的にやばいかもな。
明日は先発誰? メイか?
137 :
代打名無し:2001/04/26(木) 23:59
中日、ゴメス復帰だってよ・・・
いや〜ん
ゴメス
チンポ
今、甲子園から帰ってきた。
面白かったよ、見に行ってよかった、、、。
鄭a哲は直球に威力あった。けど、6回あたりから極端に球速が落ちた。
8回まで引っ張ったのは首脳陣のミス。ローテ入りすれば10勝前後は期待できそう。
條辺は、良い球と悪い球、はっきり。もともと制球に難があるタイプ。
これまで勢いでやってきたけど、じっくりボールを見極められるようになって
苦しくなってきた。ストレートは走ってたし、ここで言われてる「酷使」、
ってのは当らないと思う。これが、プロの壁、ってやつでしょう。
9回裏の高橋由好返球マンセー。
10回表は、二死から清原がつなぎのバッティングに徹したのが好奏。
去年までこの状況なら一発狙いで引っ掛けて内野ゴロ、ってのがパターンだった。
10回裏、一点差一死三塁で、代打カシノリのコールで球場全体が異様なムードに(w
141 :
:2001/04/27(金) 00:14
巨 人 フ ァ ン は 出 て い け
いいな、生で見たのか
足を運んだかいがあっただろうな
143 :
代打:2001/04/27(金) 00:22
レス禁止ね
今年の巨人は強いようで、弱い。
弱いかと思うとやっぱり強い。
今年の巨人は強いようで、弱い。
弱いけど勝つ。
ってとこかな。
146 :
代打名無し:2001/04/27(金) 00:30
明らかにつえーよ
これだけミスしても勝つなんて相当の実力差があるからできることだ
147 :
:2001/04/27(金) 00:31
4点目取ってダメを押すチャンスはいくらでもあったのにね。
同点に追いつかれないと本気になれんのかね。
大差で勝つより、接戦をものにした方がはるかに嬉しい
その分負けるとめっちゃ悔しいけど、満足感はある
150 :
:2001/04/27(金) 01:15
満足感?はっ!笑わせるぜ
151 :
:2001/04/27(金) 01:16
152 :
ERROR:名前いれてちょ:2001/04/27(金) 01:17
まあ、正義は最後には勝つわけで
リリー夫人が打ち込まれて一点差ってのは勘弁な
しかしなんでこんな試合ばかり
楽勝したって試合見たことない
選手の疲労が貯まるのがいやだなあ
今年はこーゆー試合がほんと多い。
極端に打線が強く、リリー婦人が弱いせいだけど。
見てる分には面白いけど、まだ4月だぞ。
こういった試合を最後まで中継すりゃ、視聴率に悩むこともなかろうに。
TV局ってホント馬鹿だな。
先発もリリー夫人も弱いし、打線もどうかなあって気もするし
上位なのは奇跡かなにかの間違いじゃないかと思うよね
所で、CS日テレっていつから放送始まるんだ
WOWOWと組んでたような気がするんだけど
巨人戦のフル中継やらんかね
来年からホームゲームは地上波での放送無くして、
BSデジタル@日テレでやるときいたんだけど、本当だろうか
158 :
代打名無し:2001/04/27(金) 02:03
BSに関する日テレのやる気の無さっぷりを見てるかぎりデマだろ
BS巨人戦の裏で、地上波どんな番組やるんだろ。
昔の巨人戦とかやってくれんかな。
江川の全盛期とか一試合通して見てみたい。
160 :
:2001/04/27(金) 02:13
これからは専門チャンネルの時代だろ。
どうでもいいけど、リリー夫人って、巨人ファンの間では流行っているのか?
専門チャンネルの時代なんだろうけど、視聴者がそれを本当に望んでるかというと
ちょっと疑問
テレビって基本的に受け身なのが魅力だから、能動的にしちゃうと、
ビデオとか映画とか他の趣味とかぶらないか
江川の全盛期は遠藤(大洋)との投げ合いが凄かった(負けることも多かったけど)
自分が子供の時の印象が一番強い試合が後楽園でやった大洋×巨人で江川、遠藤が
投げ合った試合。その時は遠藤が調子が悪くて5回ぐらいで降りたんだけどその時の
江川は7.8.9回とストレートのスピードが上がっていって最終回は148km
出ていた。その頃は今と違って145kmオーバーはめったに見れなかったので(今と
違ってスピードガンも厳しかったような気もする)圧倒的な江川のピッチングに非常に
興奮した思い出がある(多分自分が見た江川のピッチングではプロ最高だったような)
ちなみに結果は0−7で巨人の勝利、今でもよく雨傘番組でちらっとやることがあります。
PS自分がテレビの野球中継で見たことがある投手の最高速度は槙原が浜スタの延長戦で
リリーフで出て来た時の153km、その時はたしか大洋の黒人選手にサヨナラ逆転ホームラン
食らいました・・・(インロー低めの凄い難しい球でホームランには絶対出来ない球だったのに。)
165 :
代打名無し:2001/04/27(金) 04:03
こんな調子で9連戦乗り切れるのだろうか?先発一枚足りないし。
このままだと、例年以上にGWで躓くような気がするが・・・。
それでナベツネが(以下略
まあミンチョルが何とか使えるめどが立ったのが大きい。
上原離脱で先発苦しいしね。
もっとも中継ぎ陣のほうがもっと苦しいな。條辺が下降線。岡島も毎回ハラハラ。
木村、三沢といった去年の中継ぎ陣が早く上がってこないとこれからも苦戦必至だな。
まぁ、上原は来週帰ってくるし
河原も5月にあがってくるらしい
>>167 確かに・・・。
まあ、でも少しくらい苦しいとこがないと、いい試合にならない
くらい強いから、丁度いいのかも。
171 :
代打名無し:2001/04/27(金) 20:03
上原はラジオによれば無理はしないとさ。5月中旬以降に戻ればよいと。
172 :
代打名無し:2001/04/27(金) 20:47
明日からの9連戦ローテーション予想
28−30対広島
28・高橋尚
29・メイ
30・斎藤雅
1−3対中日
1・工藤
2・入来
3・チョンミンチョル
條辺、昨日の登板は志願だってさ。
174 :
代打名無し:2001/04/27(金) 21:59
175 :
:2001/04/27(金) 22:04
桑田は妙なプライドは捨てるべきなのかもね。
でも俺は桑田のそういうとこが好きなんだよなぁ・・・・
176 :
代打名無し:2001/04/27(金) 22:06
今の桑田は余計なプライドを捨てないともうダメだろう。何で
あんなにコントロールが悪くなるのか?
もともと抜群の球威があったのは若い頃だけだったから
制球力が復活すれば今でも10勝7〜8敗くらいの成績残せるんじゃ
ないかなぁ。
数球に1球がとんでもなく気の抜けたような球が行くのはやはり
肘の後遺症とか関係あるんだろうか?
甲子園連投のツケは20代後半から出る。
松坂もな。
179 :
:2001/04/28(土) 01:10
しかし桑田ほど高校時代甲子園であれだけ投げてプロで
活躍した選手も珍しい。
松坂はどうなるかな?
しかし桑田の復活は難しいと思う。実は評論家諸氏が言うほど投
球術持ってないと思うのは折れだけか?
何か一球でも抜群の変化球でもあれば技巧派に転身できると思
うけど、速球派時代の時も「全ての球が平均点」と評されていたし
ね(ただし、速球派の時のシュートは凄い球だったと思うけど)。
181 :
:2001/04/28(土) 01:47
桑田の投球術及びそれに至る投球(配球)理論とか心構えみたいな
ものは若手投手あたりでも信奉している選手もいるという事だけど、
桑田本人はその術を使い果たしてしまったような気がする。
そういう技術を活かすための最低限の身体能力が、悪く言えば衰えてしまった
ような。
元々の体格能力的素質から言えばプロでこれだけ勝ち星挙げたのが
凄かったのかもしれない・・と思ったりする。
ストレートが低めに決まれば、
縦に割れるスローカーブ中心に組み立てが出来ると思うが、
この2、3年の桑田は持ち球全部が使えない、
コントロール最悪という日ばかりだった。
酷使で潰れた投手の晩年は皆そうだね。
GW9連戦の初日。今ドームから帰宅。
応援団場所取り過ぎ。またも一般ファン無視かよ。
今まで嘘ついて荒らしてました。
もう来ませんごめんなさい。
185 :
本物:2001/04/28(土) 07:24
どこのドームから帰ってきたんだろう。
このホンモノ君。
応援団にいじめられた過去でもあるんだろうか。
わざわざここで言うことでもないし。
そりゃ東京ドームじゃないの?
一応巨人メインスレなんだから別にいいんじゃないの?
へー、昨日試合あったんだ。
想像力豊かでうらやましい。
>>188 多分今日の外野自由席のことを言っていると思われ。
徹夜必須だから。
191 :
:2001/04/28(土) 10:10
ん〜。実況板がなかなか復旧しないみたいなんで
Jbbsでも借りて避難所でもつくりますか?
とりあえず、ここでの実況は禁止ということで
徹底よろしく。
193 :
代打名無し:2001/04/28(土) 12:08
194 :
代打名無し:2001/04/28(土) 12:17
おれならせっかく見に行った試合でキヨハラでてなかったら
萎えるけどな。
連休中なんか、年に一度しか球場に来れない子供も多いだろうに。
普段、不自然なほどにファンファン言ってるくせに、
なんだかなぁ。
196 :
代打名無し:2001/04/28(土) 12:35
清原や江藤のようなベテランは分かるが二岡あたりを疲れているからと
休ませるのは甘やかしだろう。
監督にこそ休んでもらいたい
198 :
:2001/04/28(土) 13:02
大リーグ方式を採用する・・・
やっぱ気になってるんだなあ
199 :
代打名無し:2001/04/28(土) 13:19
>>198 大リーグ方式というが、ソーサ辺りはほぼフル出場してるのだが。
長島は大リーグを誤解してる。オープン戦の時の2プラトンといい、
選手を過保護しすぎだね。
201 :
代打名無し:2001/04/28(土) 14:29
しかし、元木は今年は駄目ぽいな。右方向への流し打ちがほとんどないな。
202 :
:2001/04/28(土) 14:38
案の定、メジャーの影響をもろに受けてるのか
日本とメジャーは違うし、何でも真似すりゃいいってものでもないだろうに
あの監督はやっぱりアホだな
実は長嶋はファンのことなんか考えてない
考えるほどの頭を持ってないのだから
ホントにあほ。
GW中になんて遠くから試合見にくる人
たくさんいると思うよ。
かわいそうに・・・
205 :
:2001/04/28(土) 14:49
206 :
代打名無し:2001/04/28(土) 15:37
今日からの広島戦は向こうは黒田ー高橋ときて、
中4日で佐々岡が来るうわさが・・。
佐々岡だけは打てそうだ
208 :
代打名無し:2001/04/28(土) 17:33
打線は当たりが出てないな。今日も苦戦しそうだ。
209 :
代打名無し:2001/04/28(土) 17:36
打順が3・6番今日入れ替えか。高橋は本当に復調したか
正念場だな・・・。
■■■ 実況禁止 ■■■
211 :
:2001/04/28(土) 20:28
「9連戦はすべて人工芝なのが心配」か・・・
言ってることは正しいが昔はそんなこと言ってなかったよな
これもメジャーの影響か・・・
212 :
:2001/04/28(土) 21:16
なんとか勝ちました。
最後までヒヤヒヤする試合だった・・・。
岡島は頼りないながらも,なんとか抑えてるね。
・・・早く実況板復活しないかな。
高橋尚は、わらえるほど宮本だ。
それにしても、4-0からひっくり返すか、、、。
黒田攻略して。
他チームのファンやアンチはたまらんだろうな。
215 :
名前入れてチョ:2001/04/28(土) 21:31
前半点が取れなかったとはいえ、
全然打てなさそうな感じではなかったからねえ、黒田
216 :
:2001/04/28(土) 21:37
黒田が3敗でヒサノリが0敗というのが信じられんな。
217 :
名前入れて著:2001/04/28(土) 21:38
9回2アウトまできて、連続四球・・・。
鹿取、角、石毛、槇原、桑田
自作自演は巨人のストッパーには必須なのか?
放送時間余らせるわけにもいくまい
219 :
代打名無し:2001/04/28(土) 22:10
独走!
220 :
代打名無し:2001/04/28(土) 22:12
しかし高橋由は3番に戻ると途端にダメだね。チャンスに弱すぎ。
221 :
代打名無し:2001/04/28(土) 22:12
岡島のフォアボールはしょうがないよ
つーか、四球出す割に点取られてないのが不思議だな
222 :
代打名無し:2001/04/28(土) 22:15
岡島の四球は演出
223 :
代打名無し:2001/04/28(土) 22:16
江藤大活躍!カープなんてチームは大嫌いだ(藁
岡島は阪神戦あたりから良くないよ。
さすがに疲れてきたのかね。
225 :
代打名無し:2001/04/28(土) 22:18
江藤は広島戦になると打ってるような気がする。
あくまでヒールでとおしたいらしい。
226 :
プリティG:2001/04/28(土) 22:18
3番に出塁率の高い奴置かないと、松井がまるで勝負してもらえず
バッティングが崩れていく・・・今日のレフト前なんてヤバすぎ!
高橋は調子悪い時も振り回しやがって・・・イチローみたいにダメ
な時は内野安打でも出てやるって考えられないかなあ・・・はぁ。
227 :
:2001/04/28(土) 22:20
タコ橋さんはしばらく6番で鬱べきですな
このスレ立ってから村田の出番が激減したような…
明日はメイだから出られるのか?
ただし相手は高橋建
229 :
代打名無し:2001/04/28(土) 22:25
うなぎ犬が成長しとるのかそうでないのか
今一つよ〜分からん。
足は引っ張っておらんようだが。
230 :
:2001/04/28(土) 22:26
入来兄が好投したらしいね
231 :
代打名無し:2001/04/28(土) 22:27
>>229 広岡は開幕当初よりは多少マシになったと発言してた。ただ、
ピンチになるとどうも変化球を多投させるのが気になるよ。
うなさんはなぜか叩かれないね。
233 :
代打名無し:2001/04/28(土) 22:29
>>230 弟も今年は好調だけに兄も刺激は受けてるでしょ。
つーか、ポロポロポロポロとよくこぼす。
阪神戦でも満塁で後ろに逸らして点取られてた。
なんで、ホームラン打った江藤にばんとさせたのだ?
236 :
代打名無し:2001/04/28(土) 22:35
巨人で4番を打ちたいと言って入ってきた江藤
チャンスに送りバントすらする江藤
勝つために古巣に向かってスライディングかます江藤
さいこーーーーー!!!!!!!!!!!
237 :
代打名無し:2001/04/28(土) 22:35
>>235 長嶋は案外ああいう場面ではバントをさせる。昨年も江藤や高橋由に
犠打をさせた。
>>235 一点勝負の場面だし、仕方ない。
失敗しやがったけど。
239 :
代打名無し:2001/04/28(土) 22:39
清原は昨年前半までの悪いキヨに逆戻りしたな。併殺打がもう
この時期に6つもあるのかよ。
240 :
代打名無し:2001/04/28(土) 22:40
ホームランを狙う清原はただの邪魔者だな
ホームランを狙わなければ超一流になれると言うのに。惜しいものだ
スーパー清原に戻ってくれぇえええ
ちなみに明日は高橋×メイ?
242 :
:2001/04/28(土) 22:41
無理に自虐コメントしてるんじゃねぇよ
今日も勝って貯金もいっぱいあるクセによ。
そういうの見てるとむかつくんだよ、氏ね
243 :
代打名無し:2001/04/28(土) 22:43
そりゃどうも。
僻み根性とやらで大変だねぇ。あ〜ヤダヤダ。
244 :
代打名無し:2001/04/28(土) 22:45
>>242 まわりの球団に合わせてるだけだよ。本音は今年も余裕で優勝だよ。
てか、これだけの戦力で負けるはずねーよ。
なんか、今日の解説で巨人も先発陣がいなくて苦しいですなんていってたけど
ほんとは2軍にごまんといるよ。
それに、主力を休ませても楽に行けるよ。だって休ませなかったら、
まじで100勝しちゃうじゃn。
高橋建×斎藤じゃないの?
どっちにしても村田真が見れるか?
246 :
:2001/04/28(土) 22:45
結果的にエラーで点が入っただけで
江藤にバントをさすアホ采配が納得いかん
今日もホームランを打ってるのに。松井にバントをさすようなものだぞ
ちゃんと選手の能力が分からず、イメージだけでしか見れないのか
江藤がかわいそう・・
247 :
なべつねのバター犬どもは:2001/04/28(土) 22:46
この板から出ていけ。
アンチ板ができたいきさつをしらんのか?
248 :
代打名無し:2001/04/28(土) 22:46
あー巨人ファンで良かった。他のチームのファンだったら、毎日腹立ってしょうがないんだろうな(ワラ
242=244
ってことで。sage
250 :
:2001/04/28(土) 22:46
>>246 江藤はバントうまいよ
1点勝負だしいいんじゃない?
251 :
:2001/04/28(土) 22:47
>>243-244
だからそういうのがむかつくんだよ!
さっさと100勝でもなんでもしてプロ野球壊しやがれ!!
パターンの荒れ方だな。
253 :
代打名無し:2001/04/28(土) 22:48
>>249 ちがうよ。俺はまじでこう思ってるんだけど。
メイは明日の登板で次につながる結果を残さないと夏まで
不調が長引きそう。回の先頭バッターさえ出さなきゃどうにか
なりそうなんだがどうせまた木村、東出あたりにひっかき回され
るんだろうな。
二岡に代打吉永を出すのも・・
吉永ならまだ二岡の方が期待できる
江藤がやたら目立つ試合だったけど・・・
清水がよい仕事をしてくれてよかった・・・誰も触れてはくれないんだな
やはり地味すぎる。清水。
257 :
代打名無し:2001/04/28(土) 22:50
清原があの調子じゃ本来はマル使いたいがマルもあの調子じゃ。
258 :
あ:2001/04/28(土) 22:50
忘れてた。
猛打賞&HRおめ。
カープが黒田引っ張ってくれたのも清水のお陰だ。
259 :
:2001/04/28(土) 22:50
黒田登板時は3安打してたのに降板して菊地原があがったら
いつものセカンドゴラーに戻ってた清水に萎えた。あれがあるから
シゲオも心底、信用出来ないんだろうな。
261 :
代打名無し:2001/04/28(土) 22:54
清水も我慢して使えば3割は打てるのに長嶋は・・・。明日は
元木を起用するんじゃないだろな。
明日高橋建なら、メイぶつけとこ。
斎藤は月曜日に温存。
明日は救援陣も西山・野村・小野でやりくりすること。
清水のホームランすごかったね。
なにげに2階席まで飛んでた?
264 :
:2001/04/28(土) 22:54
マルなんか今巨人の1軍で一番打てないと思うぞ
守備も駄目だし使えない
>>264 明日はその●スタメンかも。
清水に高橋建では相手が悪すぎる。
266 :
:2001/04/28(土) 22:57
ひらめきで選手を使う長嶋カンピューター絶好調
267 :
代打名無し:2001/04/28(土) 22:57
マルは最近まじで哀れに思えてきた。
268 :
n:2001/04/28(土) 22:57
247 名前:なべつねのバター犬どもは投稿日:2001/04/28(土) 22:46
この板から出ていけ。
アンチ板ができたいきさつをしらんのか?
カプの月曜登板がワカンナイだよな〜。
佐々岡があがるっていう噂もあるんだが。
270 :
代打名無し:2001/04/28(土) 22:58
271 :
代打名無し:2001/04/28(土) 22:59
小細工などせんでよい。相手に失礼に当たる。
そのまま実力通りで押し通せばよろし。
>>269 山本はローテ守るって言ってたから、それはないと思う。
佐々岡出して勝てる、って算段もないだろうし。
アンチGよりのカープファンの妄想でしょ。
>>270 前回のレフト元木は不評だったし。
ホームランバッターにバントをさす必要はない
6番バッターにバントさせて何が悪い
キヨも年間フル出場が難しいと思うから梅雨場〜夏にかけて
●の先発出場も増えてくるだろう(打者は大体疲れが出てくる
梅雨場ごろからバッティングの調子を崩す人が多い)その時に
じょじょに調子を上げていけばよい。これは江藤=元木にも言える
こと。
276 :
代打名無し:2001/04/28(土) 23:07
やっぱり川相の存在意義ないじゃね〜か。
とっととクビにしろ。
277 :
:2001/04/28(土) 23:08
今ホームラン8本以上打っててバントさせられる選手が
他にいるんだろうか
バントをしくじった試合にかぎって勝つんだよな・・・
279 :
。:2001/04/28(土) 23:12
去年の中継ぎ陣みんな2軍行きだろ
さみしいものがあるね
セリエのASローマみたいに国内リーグとチャンピオンリーグ、UEFA
のメンバー変える様に2チーム分の人員用意するのってなんて言ったけ
あれだ今の巨人は
今朝のNTVのあさ生見た人いる?宮本がランド行って2軍の投手陣
にインタビューしていて来週にも河原の登板があってその結果しだいでは
2〜3週後の一軍登板があるって言ってた。
>>281 見たよ・・・しかし三沢の腰痛でリタイヤというのが意味不明だ。
>>282 たしかに三沢の腰痛とか柏田の左肩痛とか嘘クサイと思った。
キヨの寝ちがい欠場と似たニュアンスがあるな。
すまぬが槙原のインタビューのとこでみそこねたのでなんて言ってのか
報告してもらえないだろうか、なんて言ってたのか逆の意味で心配で心配で。
284 :
:2001/04/28(土) 23:40
●レフトにするぐらいだったら
絶対清水のほうがいいと思うけどなぁ
江藤じゃなくて併殺王の清原にバントさせるならまだ分かるが
清原大好きの長島は清原には絶対バントさせないんだろうな
今東京ドームから帰って来たんですけど、
やっぱり今日も采配がおかしかったですよね。
高橋尚には最初からバントさせなかったのに、
何で反撃のきっかけになったホームランを打った江藤にバントさせるんだろう。
で、同点になったまでは試合としても締まっててよかったと思うけど、
東出の決勝エラーで見てるこっちも萎えました。何か勝った気がしません。
あと、條辺と岡島を性懲りもなく登板させたのにも萎えました。
広島戦を負け越してもいいから、次の中日戦に取っておいて欲しかったですね。
たまには●使わんと、腐ったら臭いくさそう。
明日はついで吉永も出して、
「3匹の豚」で逝こう。
なんかシゲオは9連戦中、江藤と清原を体調面から休ませるみたいだな
●は今度は結果出せるといいな。
289 :
:2001/04/29(日) 01:13
おい、巨人ファンは出て行けよ。板違いだ
290 :
:2001/04/29(日) 01:18
291 :
:2001/04/29(日) 01:21
いやはや強いですね、毎日楽しいでしょ?
セリーグを完全に潰しましたね。どこまで勝つつもりですか?
横一線に並んだ方が野球って面白いの知ってます?
292 :
:2001/04/29(日) 01:21
293 :
:2001/04/29(日) 01:23
>>289 ここの巨人ファンは別。
ほっといても害はない。
他スレの巨人ファンに言え。
294 :
あ:2001/04/29(日) 01:30
>>293 お前は巨人ファンか?
だろうな、イカレテルよ
害が無い?馬鹿言っちゃいけないよ、存在そのものが目障りなんだよ。
巨人は嫌いなんでね、消えてくれ。
黒田は4回まで完封ペースだった。
田淵が黒田を絶賛してたときに
江藤の打席で変化球が高めに抜けだし、
つぎのストレートも高めに抜けて持ってかれた。
江藤のコメントは「ど真ん中だった」
やっぱ視力おかしいのかねー
仁志に打たれたときの黒田の痛恨極まりない顔を見て、
彼は真のエースに成長するに違いないと思った。
296 :
:2001/04/29(日) 01:41
江藤は高めが好きなんだろうな
297 :
負けたら:2001/04/29(日) 01:42
意味が無い、巨人の前ではエースも無力。
298 :
:2001/04/29(日) 02:24
●がんがれ!
今のGでこんなにマターリ気分を味わわせてくれるのは
●だけなんだよねぇ。
代打三振のときでも、なんか野球そのものを楽しんでスッキリしたような
苦笑い。。。
冷遇されててもGで唯一野球の原点を堪能してそうな●は好きなんだけど。
Gの歴代外国出身選手のなかで性格は最高と思われ。
>>300 交通事故には気をつけましょ、ってことですね。
いや俺、そんな重い事故だと知らなかったからさ
ショックだったんよ
仁志が派手な同点HRを打ってしまったので
スランプ脱出にさらに時間がかかるであろう。
毎年、シーズン序盤の好調→長打量産→色気出し→不振の
パターンから抜けられないね。
>>286 観戦ご苦労さん。
高橋尚のところはすごいバントシフトだと解説が言ってたけど、どうだった?
中継前で見えなかったんだけど。
江藤のところは8回裏、一点を取りに行く場面だしあの作戦もアリと思う。
松井・清原以外ならあそこはバントに賛成。
712 名前:代打名無し 投稿日:2001/04/29(日) 03:43
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cs01042801a.jpg この写真はなんど見ても信じられん。
江藤は広島時代もこんな走塁しとったっけ?
714 名前:江豚 投稿日:2001/04/29(日) 03:57
チームメイトに「よそ者」としていじめられる
チームに貢献しようと頑張るが、嫉妬され余計に嫌われる
古巣の広島のファンからはいまだ「氏ね」と言われる
八つ当たりのラフプレーもしたくなるわい
715 名前:野村謙二郎 投稿日:2001/04/29(日) 04:05
江藤、お前は心まで金で売ってしもうたか。
あんな元木ばりの走塁は野球人として失格よ。
お前も男ならわしの生き様みとけ。
確かにあの走塁にはひいた。
勝ったとしても後味よくないよ。
全国放送で流れてるとなるとイヤン。
「巨人軍は紳士たれ」って形骸化した響きみたい。
あの程度のスライディングなら結構ある
東出ごときが怪我をしても我が巨人軍の犠牲になるなら仕方あるまい
あれはやられた方が恥ずかしいプレーだよ、
やった方がどうこうじゃなくて。
東出は今晩悔しくて眠れないと思う。
フェアではない好プレー。故意による妨害。
こういうのはどこの球団であれ許してはいけないと思いますがね。
好プレーというよりラフプレーでしたね。失礼。
つーか、東出もスライディング来るのは分かってるから
自分で飛んでたでしょ?
それで勝手に悪送球してんだから、広島ファンも江藤より東出叩いてるわけで。
どこの球団であれ、当り前にやるプレーだと思いますがね。
>>311 野球見たこと無い「煽りたいかまって欲しい」君に
そんな丁寧に説明してやる必要ないんじゃない?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あの程度のスライディングなら結構ある
東出ごときが怪我をしても我が巨人軍の犠牲になるなら仕方あるまい
>>282 たしかに三沢の腰痛とか柏田の左肩痛とか嘘クサイと思った。
キヨの寝ちがい欠場と似たニュアンスがあるな。
すまぬが槙原のインタビューのとこでみそこねたのでなんて言ってのか
報告してもらえないだろうか、なんて言ってたのか逆の意味で心配で心配で。
あぼーん
先発もリリー夫人も弱いし、打線もどうかなあって気もするし
上位なのは奇跡かなにかの間違いじゃないかと思うよね
所で、CS日テレっていつから放送始まるんだ
WOWOWと組んでたような気がするんだけど
巨人戦のフル中継やらんかね
3番に出塁率の高い奴置かないと、松井がまるで勝負してもらえず
バッティングが崩れていく・・・今日のレフト前なんてヤバすぎ!
高橋は調子悪い時も振り回しやがって・・・イチローみたいにダメ
な時は内野安打でも出てやるって考えられないかなあ・・・はぁ。
ホントにあほ。
GW中になんて遠くから試合見にくる人
たくさんいると思うよ。
かわいそうに・・・
マジすか?
巨人ファンだけど流石にこれじゃあ・・・
巨人では仁志、ニ岡、平松あたりが好きなんだけど、
他から来た選手に埋もれちゃってるよね・・・
とりあえず渡辺オーナー辞めろ。
ファームで鍛えられて這い上がってくる生え抜きを見たいんだよ
仁志にしてもニ岡にしても即一軍だろ?
昔の50番トリオを知ってる人からすれば「今の状態はちょっと・・」
って思っても不思議じゃないと思うよ
今の高野辺りもそうだけど、使われないんじゃ
何のためにプロに入ったかわからないよね。
巨人ファンのジレンマだ。。。。
なのにまた燃え尽きる寸前のベテラン獲りやがって・・・
もう余所から来た鈍足野郎なんか見たくないっつーの。
江藤と一緒に元の球団に返してやれ。
思い入れできない選手ばかりにした球団が悪いと言いたいの。
それに元の球団ファンにとっては思い入れのある選手なんだから敬意を払おうって。
高いお金貰っただけで満足してるような選手なら別だけど。
巨人の根本的なマイナス要因は、FAや逆指名を利用して、
選手の育成を放棄して勝つ野球をやっているからだと思う。
金を使うのは別に構わないが、育成無しで勝つ事によって
NPBのレベル全体が下がっていくのは、問題だろう。
たぶんそのアンチテーゼとして、選手を育成して野球をする
広島と比較され、巨人は飼い殺しと揶揄されるのでは?
1軍のレベルが高いから、中途半端な選手は他球団では使えん
とも前の方で言われているが、トレードとか言う形ではなく
他球団の下位ドラフトで入団し、育成されたならばまた違う
才能を産んだのではなかろうか。
NPBのレベルアップという視点から見て、去年までの
巨人の戦略は下策であったと思うのだが(今年は期待しよう)。
何にしても、名実ともに盟主たる巨人でありたいと思うなら、
2軍の育成の場を根づかせる事は逆指名よりも急務ではなかろうか。
良識ぶった巨人ファンすげー腹立つんだけど。
なんだかんだ言ってあの金満球団応援してるくせに。
糞みたいな球団応援して最悪さに気づいてるんならファン辞めろや。
外部から来た選手に対してお前らにとやかく言う筋合いはない。
お前らみたいなファンがいるからプロ野球が駄目になる。
突然思い出したのだが、このままいくと川相が今年で引退っぽい。
個人的な提案だけど、あのバント技術は一級品だし、どうせコーチになるだろうから、
ずっと兼任コーチ(コーチの方に重きを置く珍しいタイプの兼任コーチ)として、
長年にわたって君臨してもらうというのはどうだろうかと考えた。
年取ってもバント技術はそんなに衰えないと思う。国宝級の技術を逃す手はない。
とりあえず42歳ぐらいまでは守備も一応こなせるだろう。
その後はバント専門で、怪我などで選手層が薄くなった時の
ベンチ入り要員にしてみてはどうだろうかとふと考えた。
選手層が厚いときや出る幕がないときは、コーチとして仕事していればいい。
川相の500犠打も気になるけど、斎藤の200勝も気になるね。
桑田、槙原は無理っぽいだけに。
桑田はパに行けばひょっとするかもしれないけどさ。
昨日の勝利には非常に不満が残る。
なぜ12球団最低の投手陣広島相手に巨人打線が5点しか取れなかったのか?
黒田なんて巨人だったら一軍の敗戦処理すら務まらないようなクラスのはずだ。
今日は最低でも二桁得点で王者の貫禄というものを弱小球団に見せ付けて欲しい。
巨人スレにしてはあまり荒れていないんですね。
意外というか、最近の2ちゃんねるは結構良識的になったということでしょうか。
自分が書き込んでいたときには、訳のわからないコピペやらでうんざりして
いたのですが・・・
まあ、結構なことですね。
横レス、スマソ
黒田、高橋をトレード・・・
金は有るんだ、巨人軍へトレードしてもらおう!
あんなピッチングされたら打てません。
ジャイアンツに是非欲しい(何を言われても構わない?!)
我巨人軍の投手陣よ良く観たかナ!!
年一のピッチングかもしれないけど、欲しいーーーーーーーーーー。
明日から選手諸君頑張って下さい。
お前は巨人ファンか?
だろうな、イカレテルよ
害が無い?馬鹿言っちゃいけないよ、存在そのものが目障りなんだよ。
巨人は嫌いなんでね、消えてくれ。
んーどうなんかなぁ…
なんというか、他人に対する優しさというか…そういった事だよね
一生懸命やっていると思うし、どんなに叩かれようと
真摯に応援しているすばらしいG党の人が確かに存在するんだ
ほんのわずか…砂浜でたった一粒の米粒を探すほどの確率だけどね…
畿図下…ヨイ投手ですね…
でもこれ以上は…なんというか、これで木塚を補強して最強の戦力にする
ということ容認できません
容認したら俺の全人格を否定する事になる
デバッグモードでDOOMをクリアするようなモノだ ゲームガセイリツシナイ
他板行けよ糞が。
ずうずうしいんだよ。
なにのさばってるの?ウザイ。
あれでブッチギリで優勝せぇへんほうが難しい。
巨人が強い=球界のため なんて思ってるバカ共の慌てる顔が見たい。
こないだの阪神−巨人、視聴率とうとう15パー切りだってよ
あれだけ盛り上がったのに
終わったな
飯食べてる時しか見ないね、そういえば野球は。
その飯も10分くらいで済んじゃうから一日10分くらいは見てるかな。
あとは結果だけでいいねえ。
なんか最近ドキドキ感ないよ、日本の野球。
マグワイアが巨人でもいいから居れば結構ドキドキしてみちゃうかもなぁ
偉大なる読売巨人軍は日テレブランドなのです!!!!!!
いえ、プロ野球界すべてが偉大なる読売巨人軍のための日テレブランドなのです!!!!!!
いえ、民衆を正しい巨人軍の友とすべく立ち上がった同士徳光も日テレブランドなのです!!!!!!
すべては日テレブランドのためなのです!!!!!!!!
どうせ巨人が優勝するんだからセリーグは
もうやらなくて良いんじゃないの?
もういい加減、諦めたら?
君たちのような無能で世間知らずの青二才が、
ここで愚痴をこぼしたところで、
巨人には何の影響も無いんだよ。
それとも、それを覚悟で無意味なカキコしてるの?
もう僕たち巨人ファンに、
君たちの気持ち悪い自慰行為を見せ付けないで欲しいんだよね。
それとも自慰行為を見せつけるのが趣味の変態なのかな、君たちは?
優秀なプロ候補生を裏金で逆指名させ、他チームの1流どころを
大金はたいてFA獲得する球団だから、審判を金を使って抱き込む事位
朝飯まえだよ
思った通り、幼稚で無能な君達の努力は、
全くの徒労に終わりました。
やはり、最後には正義=巨人ファンが勝つのですね。
最高の気分です。
君達、アンチ巨人のクソガキどもは、
悔し涙を流しながら、
これを読んでいることでしょうね。
まあ、悪=アンチ巨人は潔く負けを認め、
死ぬまで便所の糞蛆虫として生き、
糞尿にまみれて惨たらしく死に、
そして地獄へ逝って下さい。
ははは、それにしても、実に気分爽快だ。
荒れてるな・・・。
無死一、二塁で打席は再び江藤。長嶋監督は送りバントを指示したが、
打球は投前への強いゴロとなり、二塁走者の松井が三塁で封殺された。
続く代打・吉永の二ゴロで併殺かと思われた瞬間、江藤が一塁へ送球し
ようとする東出に向かって猛然とスパイクの歯を向ける。「あれで東出の
体勢が崩れたのが見えた。バントを失敗していたし、何とかしたかったん
だ。ああいう隠れた好プレーを見て下さいよ」と自らの“殺人スライディン
グ”を自画自賛してみせた。
(゚д゚)ハァ? (´ヘ`;)ハァ(゚Д゚)ハァ?(´ヘ`;)ハァ(゚д゚)ハァ? (´ヘ`;)ハァハァハァ
うわー すげー走塁
ずーーーーーーーーーっと上のほうにあった中国新聞の写真よりも衝撃的だ。
(゚д゚)マズー
355 :
代打名無し:2001/04/29(日) 07:08
この程度のスライディングなら結構ある
これはやられた方が恥ずかしいプレーだよ、やった方がどうこうじゃなくて。
どこの球団であれ、当り前にやるプレーだと思いますがね。
ま、東出ごときが怪我をしても我が巨人軍の犠牲になるなら仕方あるまい
356 :
代打名無し:2001/04/29(日) 07:23
>>355 1・3行目には同意だがやられた方が恥ずかしいってのは言い過ぎ4行目もな
煽りだと思うが
それと
>>352の自画自賛はどうかね…巨人ファンだけどアレは引いた
元木みたいにしらっとやって惚けとくならまだいいんだがなあ
当たり前のプレーなんだから流しとけよ恥ずかしい
無意味は煽りが多いな…
ただ大仏のスライディングはOP戦のペレスのスラを彷彿とさせた
チガウのは、ペレスは相手ベンチに謝りに行った
大仏は自画自賛したという事実だ(大藁
巨人ファンは大喜びでしょうが
あれはG党でも気分が悪くなった人は…いないか(藁
無駄な期待を抱いてしまった(自嘲藁
>>356 >>355の文章は合成したコピペだから、マジレスの必要なし。
痛い厨房に痛い記事。最悪だよ。
sageで頼むよ。
まあマッタリいこうや
巨人の首脳陣とファンは別物別物
善良なファンだっているんだぜ?
清原FA(阪神or横浜orパリーグ?)、松井メジャーで弱体化するんだから
それまで待っていましょう
江藤の例のプレーでマンセーって思った巨人ファンいるの?
ワシも肩身の狭い巨人ファンだが正直後味悪かったな・・・
徳光とかなら「よっしゃあ!江藤!すばらしい!」とか絶叫してそうだけど
わざわざsageで荒らしてることにワラタ
阿部のリードはまだ・・・???だが、なぜか勝ってるし・・・
363 :
代打名無し:2001/04/29(日) 13:59
今日のメイは期待せんほうがいいな。
364 :
代打名無し:2001/04/29(日) 14:01
今日の中日先発は野口か。ということは中日のあさってからの先発は
川上ー前田ーバンチ。この前と同じだな。
昨日の試合ガイシュツしてて見てなかったんだが江藤のはひでえな。
黒田相手に勝ってたから一瞬喜んだけどあんなもん見せられたら素直に喜べん
厨房キョジンファン誘導あげ
Gメインスレです。
368 :
代打名無し:2001/04/29(日) 21:34
あげわすれ
369 :
代打名無し:2001/04/29(日) 21:46
小野糞
370 :
代打名無し :2001/04/29(日) 21:49
石毛 -> 西山 -> 槙原 -> 小野
巨人チキンハート列伝
371 :
代打名無し:2001/04/29(日) 21:50
今日も継投失敗
372 :
代打名無し:2001/04/29(日) 21:51
野村と小野の順番逆やがな。
373 :
代打名無し:2001/04/29(日) 21:52
金本のガンつけが効いたね
小野が出てきたら、みんなガンをつけるといいよ
374 :
代打名無し:2001/04/29(日) 21:52
八百長??
375 :
代打名無し:2001/04/29(日) 21:53
小野がヤオなわけないじゃん。
天然だよ。天然(藁
376 :
代打名無し :2001/04/29(日) 21:54
巨人が審判を見方につけ、広島が小野を見方につけました。
377 :
代打名無し :2001/04/29(日) 21:56
昨日勝ったから今日の負けはそんなに痛くないわな
378 :
代打名無し:2001/04/29(日) 21:56
8回表ツーアウトランナーなしから・・
きむたく ヒット
金本 死球
ロペス 四球
新井 四球 押し出し
浅井 ヒット 2点タイムリー
西山 四球
高橋 三振
379 :
代打名無し:2001/04/29(日) 21:57
サイドスローからあの速球。切れのいいカーブ。
絶対にくる!。サイドになったことで制球力もついた
だろうから四球の心配も無くなった。がんばれ小野!
380 :
代打名無し :2001/04/29(日) 21:57
久々に思い出したよ。。。元ヤクルト・アイケルバーガー
381 :
代打名無し:2001/04/29(日) 21:57
見方だってさ(ワラ
382 :
:2001/04/29(日) 21:58
最近の巨人は視聴率のせいかなんか心配。
それでも首位にいるのがなお心配
383 :
代打名無し:2001/04/29(日) 22:00
384 :
代打名無し:2001/04/29(日) 22:03
今日のファインプレー。主審、一塁三塁塁審、斧
>>383 ワロタ
でも間を置きにいく選手って清原いなくなったら誰がやるんだろうか
チームリーダーって不在だからね・・・。
386 :
代打名無し :2001/04/29(日) 22:26
岩田暁美おばさんがレポしてた小野降板後ベンチ裏で物蹴り上げてた選手って誰?
小野本人?
388 :
代打名無し:2001/04/29(日) 22:45
仁志と高橋由は重症だな。打てる気配がまるでない。
389 :
代打名無し:2001/04/29(日) 23:03
しかし、11安打11四死球でよく7点に抑えたよ
一点差で負けてないのもいいね。負けるなら大敗だ!
ところで、気のせいか先取点獲った試合の勝率が悪くないか?
逆に先取点獲られた試合は勝ってるような気がするけど
391 :
代打名無し:2001/04/29(日) 23:22
三浦も逝ってしまいました。
あのキレの無さ・・・
392 :
代打名無し:2001/04/29(日) 23:25
途中で村田から阿部に変えたのは何で?
393 :
代打名無し :2001/04/29(日) 23:28
長島は篠辺、三浦、阿部あたりを売り込みたいからって聞いた。
それにしても「代打、村田」はウケる。
394 :
代打名無し:2001/04/29(日) 23:38
明日の広島の先発は誰だろ?
395 :
代打名無し:2001/04/29(日) 23:48
まじで疑問なんだけど、何でネットだと巨人ファンの数が少ないんだろ?
みんな隠れてるのかな?
396 :
代打名無し:2001/04/30(月) 00:11
確かにネットだと弱小球団のファンに限ってデカイ顔をしてるからムカツク。
397 :
:2001/04/30(月) 00:17
>>395 そんなことないんじゃない?
アンチは一人でガンガン書くから多いと思うだけ
398 :
:2001/04/30(月) 00:18
情報が有れば洗脳は解けるから。
399 :
代打名無し:2001/04/30(月) 00:22
なにげに、コアなファンが少ないからじゃないかな。
いるにはいるだろうけど、
生え抜きがほとんどいないFA傭兵軍団を応援するのは
嫌気がさしてるって言う人おおいんじゃないかな。
400 :
えらー:2001/04/30(月) 00:26
巨人以外のファンの場合、
身の回りで同じ球団のファンが少ない(地方チームの地元除く)
TVなどでもあまり時間を割いて映したり話題になったりしにくい
だから、巨人以外のファンは、
ネット上に話題を求めているのだと思うが。
401 :
代打名無し:2001/04/30(月) 00:28
まあ周りに自分と同じ球団のファンがいない他球団のファンはかわいそうだよね。
だからネットに逃げるってわけだ。
>>395 元ファンなら、たくさんいると思うけどね。
それ以外でも、ヤフにはたくさんいるじゃないの(藁
403 :
代打名無し:2001/04/30(月) 00:30
>>396 確かに現実だと虚塵ファンがデカイ顔してるからムカツク。てめーが偉いわけじゃないのに。
コアなファンが少ないって言うのは同意。
404 :
:2001/04/30(月) 00:35
巨人ファンはマスコミの姿勢に疑問さえ持たず
与えられる歪んだ情報を素直に受け入れる良い子だから、
こんな時間はネットなんてしないで寝てるんじゃないかな?
405 :
代打名無し:2001/04/30(月) 00:35
ネットに巨人ファンが少なくても現実には仲間が多いのだから気にすることはない。
ネットなんて所詮現実逃避の手段でしかない。
406 :
代打名無し:2001/04/30(月) 00:36
>>405 プッ( ̄m ̄*)
キミ恥ずかしいね。
407 :
代打名無し:2001/04/30(月) 00:39
>>407 プッ( ̄m ̄*)
黄金厨が増えたねー
409 :
代打名無し:2001/04/30(月) 00:43
つーかアンチとか他球団のファンはここに書き込むなよ。
負け犬には負け犬専用のスレッドがあるだろ。
>>409 プッ( ̄m ̄*)
虚塵ファンはアンチ板行けよ。てめーらの居場所はここじゃねーよ。
2ちゃんねるに書き込んでいて、現実逃避もネット弁慶もないだろうに・・・
412 :
:2001/04/30(月) 00:46
負け犬かどうかは知らないが、アンチはファンがまたりしてる
ところに土足でずかずか入ってきても素知らぬ顔してるからな。
頭の程度が知れるわ。
413 :
代打名無し:2001/04/30(月) 00:48
アンチは厨房しかおらんことがまた証明されたな。
小野はウドそっくり
ウドの大木な部分もそっくり
415 :
一流人:2001/04/30(月) 00:49
真の巨人ファンは一流の人間ばかりだから、
こんなところに書き込みなんてしないよ。
416 :
セットアッパー:2001/04/30(月) 00:50
阿部慎之介はアホの坂田そっくり
417 :
代打名無し:2001/04/30(月) 00:51
他球団のファンなんて巨人ファンから見れば哀れみの対象でしかないからな。
せいぜいネット上だけでも大きな顔しておいて下さい。
418 :
名無しさん:2001/04/30(月) 00:57
ゴメン、俺たちは心の底からお前達を哀れんでるんだ。
巨人ファンとして生きるって、どんな気持ちなんだろ?
想像できない。
419 :
代打名無し:2001/04/30(月) 01:01
ヒキコモリに哀れまれてもねえ・・。
野球見るより生身の人間と話せるようになることのが先では?>418
意味のない煽り合いはこの辺にしようよ。
無駄にスレッド消費するだけ。
今日の表ヒーローは高橋建、裏ヒーローは金本。
せっかくメイなんだから、清水以外にも主力選手を
休ませれば予定通りであったろう。
メイが2失点で済んだばっかりに色気が出て、
疲労著しい三浦を投入して打たれ、
條辺に繋ぐプランが崩壊した。
422 :
代打名無し:2001/04/30(月) 02:40
小野は二軍に落とすとして、佐藤っていう
サウスポーはどうなんだろ?
二軍で結構良い成績収めてるらしいんだけど。
平松も野村も良くないし、使えるのなら是非見たいね。
あぼーん
お前らたかが野球ごときで人間性争うなよ。
たかが野球、されど野球
426 :
代打名無し:2001/04/30(月) 04:14
ここ繁盛してないねー。
インタネトに限れば12球団1人気のない球団じゃん。
いいんだよ。マターリいこう。
「ネットに巨人ファンが少ない」じゃなくて、
「2chみたいなアングラに巨人ファンが少ない」じゃないの?
まともなネット社会には巨人ファンも世間並みにたくさんいるよ。
429 :
:2001/04/30(月) 07:49
チンポ
430 :
:2001/04/30(月) 07:50
チンポ
431 :
:2001/04/30(月) 07:54
ーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーー
432 :
:2001/04/30(月) 07:54
チンポ
433 :
:2001/04/30(月) 10:33
>>428 2chは別にアングラでも何でもないですが何か?
こないだ、ひろゆきの件でチクリ入れるために警察に電話した時、
「ああ、あそこのアングラサイトですね」だとよ。
警察公認のアングラサイトだな(藁
”削除人”だの”ふしあなさん”だの警察もよく知ってたぞ。
苦情が毎日数十件あって絶えないんだとよ。
最近でこそ有名になってアングラ色が薄いけど、
もとは”あやしい”からの派生サイトだってこと忘れんなや。
あ、関係ない話題スマソ。レス不要。
435 :
代打名無し:2001/04/30(月) 12:44
清原は昨日のホームランで復調したかな?
>>422 佐藤宏だね。
彼の入団の経緯は巨人にしては珍しく(w良い話だった事もあるし,
俺もちょっと注目してる。
オープン戦でもわりと結果残してたはずだし,そのうち上がってきて欲しいな。
小野の代わりに木村が上がってきたね。
さてさて,どんなもんか・・・。
完投できるピッチャーがほとんどいないだけに広島の黒田と高橋は是非欲しいね。
FAになるのはいつ?
438 :
代打名無し:2001/04/30(月) 14:14
またかよ
439 :
代打名無し:2001/04/30(月) 14:17
437は無視しよう。
440 :
マジシン:2001/04/30(月) 14:23
441 :
代打名無し:2001/04/30(月) 14:27
西山はあのアーム式のフォームはなんとかならんのか?
145出てもあれでは打たれるぞ。
442 :
代打名無し :2001/04/30(月) 15:22
西山みたいな投げ方の場合、その日のボールの指への掛かり具合で
コントロールきまるんじゃないか?昨日内容がよかったから今日もいい
かっつーと、投げてみなけりゃ分からんタイプ。
西山はトレードするなら今だと思うがなあ…年齢を考えても
443 :
:2001/04/30(月) 15:30
>>434 はじめからアングラじゃなかったですけど…
444 :
代打名無し:2001/04/30(月) 15:35
もうFAで他球団のファンから叩かれるのは嫌だよ。
後は中村ノリと松坂と黒木で打ち止めにして欲しい。
446 :
代打名無し:2001/04/30(月) 17:03
一概に
>>444が煽りじゃない可能性もあるんで、巨人ファンは恐ろしい
447 :
代打名無し:2001/04/30(月) 17:15
>>444 中村ノリは本人が希望してると聞いたことがあるね。
松坂は横浜でしょ?元々行きたかった球団って。
黒木はロッテで頑張って欲しいんだけど。個人的に。
巨人の場合、清原のFA流出と松井のメジャー行きを心配しないとね。
清水の造反とか。^_^;
449 :
代打名無し:2001/04/30(月) 19:03
450 :
代打名無し:2001/04/30(月) 21:10
長渕剛のとんぼ?が清原のテーマ曲になったのっていつから?
451 :
代打名無し:2001/04/30(月) 21:26
本日も猿芝居
岡島怖すぎ・・
あぼーん
接戦続きで見ている方も疲れるね
広島実況スレに巨人ファンの厨房がまぎれこんで大変でした。
どうにかしてください。お願いします。
今日はホント、キヨのガッツポーズが見れてよかった。
ヒーローインタビューで、送りバントをキッチリ決めてくれた川相
への感謝のコメントするあたり、ホント男の中の男だね。
惚れ直したよキヨ!
長嶋がいるかぎり、斎藤の200勝はないです
458 :
代打名無し:2001/04/30(月) 22:01
何でこのスレは荒れないんだ?
459 :
:2001/04/30(月) 22:02
>>455 うちの厨房がご迷惑おかけしました。申し訳ございません
あぼーん
461 :
:2001/04/30(月) 22:06
八百長だろ。かっぱ
江藤は広島戦、毎回良いとこで打つよなあ
どうなっとんだ!?(笑)
>>462 東出へのスライディングといい、なんか恨みがあるのかもね
江藤自らヒール役へ
あぼーん
ふう。自宅祝勝会しゅうりょう〜。(*^_^*)
おい同志、報復はやめろよ、恥ずかしいぞ
代打清原の場面は盛り上がって面白かったし
岡島の自作自演で最期までドキドキの展開だったけど
不思議となぜか楽しめないんだよな、、、
選手層が違いすぎると感じるからなのか、自分でも理解不能。
毎度毎度この展開だから、感覚が麻痺してきた。
いくら何でもシーズン終了までこんな展開が続くわけがないよ。
まあ見ててご覧よ。そのうちボロが出てくるから。
岡島よ… たまには3人でビシッと抑えてくれよ。
472 :
代打名無し:2001/04/30(月) 23:25
勝ったのに、愚痴るなよ・・・
>>472 いや、要は今の時期は目先の1勝はあんまり関係ないわけで。
そもそも何で首位にいるのか分からないんだから。
今は打線が投手陣を助けてるっていうだけだよ。
荒れたゲームだったね。
5回に清水か高橋にタイムリーが出れば
斎藤に勝ちが付いたかもしれないのに…。
たのみせりーうをおわられないで
まだ4がつだよ
あーもーいい強靱悪性2ちゃん閉鎖で
sage忘れ、スマソ・・・
しかし、木村や南はもう使えないのか?
人いねーな。
他球団のスレを覗けたり、ファン同士いろいろ交流があるってのも野球板
のいいとこだと思うけどね。そういうのには興味がないんでしょうね。巨人
ファンって。
んなこたぁない
しようとしてもアンチが騒いで迷惑かかるからね。
>>477 他球団のスレとかネタスレも覗いてるよ。
迷惑かかるから書き込んでないだけ。
やはり清原の太股の張りはアングルだったのだろうか
483 :
代打名無し:2001/05/01(火) 12:16
今日の工藤はやばい気がする。期待しない方がいい。それより今日も吉永が
スタメンマスクか?
484 :
代打名無し:2001/05/01(火) 16:03
マルもようやくお目覚めだな。今日あたり一発出そうな予感。
今日は工藤→村田真みたいな〜
工藤が本音では嫌がるかもしれないけど。
486 :
馬鹿:2001/05/01(火) 18:49
工藤死ね
工藤ー吉永コンビ最悪。
逝け。
工藤に卵投げつけろ。
2軍落ちとかねーのかなぁ
今年の工藤は駄目すぎ
490 :
:2001/05/01(火) 19:10
今年のっつうかもう終わったんじゃねぇの?工藤
491 :
こうもんさま:2001/05/01(火) 19:13
工藤と桑田交換。工藤は所詮外様。野手にも嫌われまくり。
492 :
吉永デブお:2001/05/01(火) 19:15
工藤は一年おきに休むって聞いたけど?
493 :
工藤:2001/05/01(火) 19:18
黙れ、貧乏人どもが!!
今、家に着いてテレビつけた。
ワラタ
495 :
:2001/05/01(火) 19:19
吉永は捕手失格!
496 :
_:2001/05/01(火) 19:25
村田善をだせ!!!
497 :
:2001/05/01(火) 20:05
小田さまを出せ!
498 :
工藤最高:2001/05/01(火) 20:10
工藤のファンになりました
499 :
:2001/05/01(火) 21:13
バカ負けの翌日は完封勝ちでしょう。
バカ負けでも接戦に勝つのは強いチームの証拠。
巨人ファンは悲観することないよ。
500 :
:2001/05/01(火) 21:21
しょぼ
501 :
:2001/05/01(火) 21:23
なんつーか今日は最初から捨て試合だったんでしょ?
江藤、清原出してなかったってことは。
そうなれば工藤だってやる気なくすよ。
ベテランでしかもプライドも高そうだから余計そうだろ。
それなら若手に先発させとけばよかったのに
502 :
代打名無し:2001/05/01(火) 21:23
どこがしょぼいんだ。
あんな負けっぷりあの阪神でもマネできんぞ。
503 :
:2001/05/01(火) 21:26
阪神でも3点取ったのに(プ
504 :
巨人ファンだけど:2001/05/01(火) 21:28
ラジオでずっときいてたから、ちょっとニュースが楽しみです
今日は工藤の命日でしたね
さようなら。もう2度と上がってこないでください
506 :
:2001/05/01(火) 21:35
どうせなら50点ぐらい取られればよかったのに。
よりによって今年セリーグ最低の試合をやっちまった。
大量失点&完封負け
どうしようもないね・・・
工藤8失点(問題外。許容範囲越えてる)
平松アクシデント(首脳陣が殺した)
野村の一発病(オリックス時代とは・・・・)
木村の一発病(去年とは・・・・)
工藤に完投させるべきだったね。
工藤ー吉永はダメということにまだ気づかないのか。
阿部と組ませた方がまだいいんじゃ・・・・
そもそも城島の方が組んでいたのはおおいんじゃないのか??
厄払い厄払い。
こんだけ悪いことだらけの試合だと逆にワラエル
513 :
代打名無し:2001/05/01(火) 22:10
age
514 :
代打名無し:2001/05/01(火) 22:28
今日の光明はマルチャンだけ。
●はあれくらいはできんと困るし、
清原との併用は今後もできんしなぁ。
毎日こんな感じでやってください。
きっと野球人気も盛り上がると思います。
今日は大損害だ。
貴重な敗戦処理を2枚も同時に潰しちまった。
後釜は桑田?
小野が2軍落ちしないで、ここで投げてたら
もっと凄いことになってた様な気もするなぁ。
工藤の1イニング最高失点は9点だってね
惜しかった
━━━━━今日の巨人戦は笑えた!
とか言うコピペ貼りたくなってきた(鬱
やらないけど。
酒井って初昇格じゃないの? 頑張れ!
佐藤・酒井このチャンスに頑張れ!!
工藤・斉藤などのオジン軍団に変えて、若手軍団で・・・・
條辺・三浦貴も先発にしたら??
平松心配・・たいした事なきゃいいけど・・
でも若手がみれんのは嬉しいね。
がんばれよー
しかし二岡だめだね・・
体重4キロ減だって?
1回落としたほうがいいかもね、精神的にも。
それにしても、開幕一ヶ月で投手陣総入れ替えとはなぁ、、、。
S60の阪神だって投手陣はまだしっかりしてたぞ。
俺は今年は優勝諦めた。
考えてみよう今のGを。
昔に例えると、
衣笠、真弓、石毛、東尾等を金でかき集めたようなチームだ。
それを応援する奴は許せん。
投手がしっかりしないと試合作れないよなー
野手陣もあんなに守備が長かったらそりゃだらけるわ。
530 :
代打名無し:2001/05/02(水) 00:31
今日の大敗で優勝をあきらめたというのは
謙虚を通り過ぎて嫌味だぞ。Gファン諸氏よ。
まあ諦めるというところまではいってないと思うが、
先が見えてるのは事実。
二岡・高橋はずっとこの調子だな。
下がることはあっても上がることはないと思ふ・・・・・
>>530 投手陣崩壊は今日に始まったことではなくオープン戦から続いていた。
この一ヶ月はなんとか勝ちを「拾って」きたけど
とうとう一軍レベルの投手がいなくなって、
この先長いシーズンどーすんの?
二岡と中日の福留って
なにげに打撃成績がシンクロしてるような・・
投手のリズムが悪いと、打撃にも影響でるな
今日はまさにそうだった。
先制していればまた違ったかもしれないけど
まあ、大敗自体は気にすることないと思うけどね
川上相手に大敗はむしろ喜ぶべきかなと。
投手陣は、ま、なるようにしかならんでしょ
二軍がどこまで機能してるかが問われるね
やりがいはあるでしょ。チャンスものにしたらヒーローだし
そういう問題か?(w
二岡ってチャンスに強いってイメージだったけど
ここんとこ全然ダメだあね。
二岡の不調の原因がさっぱりわからん
開幕二番になったのは??
541 :
台田:2001/05/02(水) 01:11
桑田を上げろ。ついでに槙原も上げろ。
ずっと条辺投げさせればいいじゃん。どうせ潰れても次持ってくればいいし。
二岡2番でもいいと思うんだけどね。
つーか二岡の盗塁みたい。
>>544 いなかったら取ってくる。これぞ読売魂。
佐藤昇格ですか。ちょっと期待。
二岡の打撃不振は去年は指の怪我の影響があったと思ってたが。
今年もこの調子とは。技術面なのかな
明日も負けでいいから、酒井のピッチング見てみたいね。
4月のジャイアンツは、17勝8敗と驚異的な滑り出しを見せた。
向かうところ敵なしであった。
唯一のライバル中日にも、條辺岡島を連投させて
勝ち越した。
完全優勝への執念であった。
5月1日、左腕工藤がマウンドに上がった。
昨年の中日キラーであった。・・・
550 :
422@予言者?:2001/05/02(水) 05:30
佐藤の昇格が決まったのは良いのだが・・・これで
一軍に上げる投手はもういないんじゃないか?
木村が10日ももたずに落ちたのは、やはり
まだ調整が足りないという事だろうな。
このメンバーで2週間もつかどうか、勝負の時だと思う。
佐藤と酒井か。
過度の期待は禁物だけど,それでも期待してしまう。(^^;
まあ,滅多に無いチャンスということで気合は入ってるだろうね。
552 :
:2001/05/02(水) 08:02
三沢、柏田、南の早期復活に期待。
553 :
:2001/05/02(水) 09:04
きょじんが最下位になればプロ野球人気も盛り返すよ。
なんで1試合負けたくらいで「今年はもう終わった」みたいなムードなんだ?(笑)
ていうか昨日見てなかったんだけどさ。^_^;;
平松はどこ怪我したん?
>>554 ひどい負け方だったからねぇ。
今日も負けると後ひきそうだな・・
平松は足だよ。左のすねかな?
怪我の度合いはちょっとわかんないや。
556 :
代打名無し:2001/05/02(水) 12:34
今日の入来は正直な投手なのでヤバそうな予感。
557 :
代打名無し:2001/05/02(水) 13:14
あれだけ投手を無駄遣いしてれば、そのうち勝てなくなってくるのは当たり前だよ。
それを補ってあまりあるほどの強力打撃陣もいるが。
毎日毎日接戦だといいかげん緊張の糸も切れてくるってもんだ。
長嶋のバカの頭には視聴率の事しかないだろうが、
とりあえず、野球の試合をやってくれ。選手を休ませるとか言わずに。
投手の無理使いも去年までの広島さんみたいで見てて楽しいよ。
俺は全力でプレーする選手達が見たいよ。そういう意味では清原が好きだな。
上原はだいっきらい。
558 :
代打名無し:2001/05/02(水) 13:41
今年のように投手陣が崩壊してると、ドームを持つチームはつらいな。
559 :
晒しage:2001/05/02(水) 14:29
>>558 デーゲーム無しの有利な日程組まれてるくせに・・・・
560 :
代打名無し:2001/05/02(水) 14:34
今日が入来なら捕手は阿部か?撹乱されそうだ・・・。(鬱
>>559 そんなこと言っても巨オタにはわからんだろう。
有利な日程組まれてるって意識も無いんだから
ジャンパイアの問題にしても、ファンはまたアンチがアホなこと行ってる位
にしか思ってないだろう。
562 :
代打名無し:2001/05/02(水) 14:41
その割に高橋由は審判の判定にしょっちゅう不満そうだ。
563 :
代打名無し:2001/05/02(水) 14:43
>>562 松井に比べると、高橋は人として腐ってます
564 :
代打名無し:2001/05/02(水) 14:48
565 :
代打名無し:2001/05/02(水) 14:49
みなさんお怒りでしょうが落ち着きましょう!
今日大差で負けたでしょ!
でもね中日が一年分の得点を入れたんだから
今度からは得点できないから巨人の連続完封勝利だ!
こんな時こそみんなで応援だー
566 :
代打名無し:2001/05/02(水) 14:50
どんどん点差がついても、チャンネルを変える事なく、試合を見てました。
川上投手の完封勝利だけは、阻止してほしかったです。
川上投手のヒーローインタビューの途中でTV放送が終わったのはちょっと
嬉しかったかな。あんなに点取ってるにもかかわらず、
平松投手に打球を当てる事はないでしょう!大丈夫かな?
567 :
代打名無し:2001/05/02(水) 14:52
隣の仲のいいおばあちゃんのよしえちゃん(大のG党)と
ジャイアンツの話をするのが、日課です。
でも負けた翌日に、よしえちゃんの悲しい顔を見るのはつらいのよ!
だから明日は頑張って勝ってよ!
568 :
代打名無し:2001/05/02(水) 14:54
今日のGIANTSは、このまま独走しては他の5チームに
申し訳ないので花を持たせてあげたのさ!!
明日は、勝つぞ!!GIANTS 新世紀V!!
569 :
代打名無し:2001/05/02(水) 14:56
>>566 お前は馬鹿か?
狙って打球当てられるなら、テルはイチローを超えた首位打者になってるよ
それに黒豚が井端壊そうとした一件を忘れたのか?
570 :
織田無道:2001/05/02(水) 15:10
>>567 よしえはもう死んでます。
あなたが会話したのは自縛霊です。
571 :
エテ吉:2001/05/02(水) 15:21
572 :
:2001/05/02(水) 15:27
ヘンな奴来るからsageでね。
平松はコレを機会に再調整したほうがいいよ。去年よりスピードないし。
上原、河原が戻るまでの辛抱だね。
去年は宮田が下で見ていることもあり、即上に上がると使える中継ぎが多かったが
今年は駄目だ。池谷もつらいところだね。
宮田は今の投手陣とうまくいってないなら、若手を育てることに専念させるべき。
573 :
代打名無し:2001/05/02(水) 16:09
入来は一本調子だけに不安。
コピペに反応するお前がバカ。
>>569 流れ上のプレーを当て字使って腐すのは、なおバカ。
575 :
代打名無し:2001/05/02(水) 16:21
576 :
:2001/05/02(水) 16:23
>>569 井端なんて3流選手じゃん。
あ、でも中日には必要か
あぼーん
578 :
:2001/05/02(水) 16:36
中日はそれしかできないんだからかわいそうだ。
途中からは捨て試合だったんだから打てないほうが変。
あぼーん
入来か・・・火に油注ぐような真似しないでくれよ
巨根なら大丈夫だろう!
582 :
代打名無し:2001/05/02(水) 22:10
今日は入来に尽きるね。あと高橋のファインプレー。
583 :
代打名無し:2001/05/02(水) 22:11
松井と仁志は重症ぽいな。松井はボールを待ちきれなくなってきたな。
打席で何か焦りがあるような・・。
二岡も相変わらずだし・・・
高橋は調子いいんだか悪いんだか
よくわからんし・・・
585 :
代打名無し:2001/05/02(水) 22:30
高橋は一番分からん。
あぼーん
587 :
代打名無し:2001/05/02(水) 22:33
條辺は4日間登板なしで少しは疲労が取れたか?長嶋は明日の試合は
今日中継ぎを休められたので総動員で行くだって。ミンチョルはまだ
信用できないのか?
あぼーん
入来完投おめでとう!!
昨日の凄まじい投壊のあとだったから
余計にうれしいや。
今日の入来の力投に、ホント感動したよ!
お立ち台での高橋への感謝を何度も繰り返す、そんな入来。
カッコエエ!
由伸って不調・・?なんだかんだと3割越えたな
これで復調したらどうなるんだ
今年一年、ずっとこんな感じで終わりそう。>高橋
低めのボール球に対してああいう空振りしてるうちはだめじゃないですかね。
高橋はフォームがどうこうじゃなくて、投手とのシンクロ感覚が合うかどうか
で決まりそうな感じ。
二岡・高橋共に打てないんだったら守備ぐらいきちんとしてくれなかったらこまる。
>>593 そういう意味では、”点をいれさせない守備”を二人ともしてると思う
入来の完投をドームで生で見られた。
終盤になっても球速が落ちない気合の入った投球。
ヒーローインタビューではこっちも熱くなったよ…。
何気に今一番頼りになるピッチャーだったりして、ってそれは言い過ぎか?
高橋はなんだかんだいって3割越えたんだから上出来でしょ。
得点圏打率はアレだが…
二岡はちょっと打てなさすぎ。だけどあの守備力を考えると外せない。
それから仁志がちょっとヤヴァイね。
597 :
:2001/05/03(木) 01:19
ひょっとしたら打撃が好調なのは江藤だけ?
598 :
代打名無し:2001/05/03(木) 03:26
趙成ミンは何をしておるのだ。
先発転向で大化けしたとき、回りのG党は皆、
あいつは間違いなく20勝する、
斎藤無敵時代以来の大エース出現と絶賛してたぞ。
中継ぎで出てきたときの東京ドームの大歓声を
覚えてるか? みんな本物を知っている。
腐ってないで気合入れて早く上がってこい。
今日はミンチョルか。
好投してほしいけど,そうなるとソンミンが上がってこれない。
難しいな。(w
つーか,ミンテはまだ怪我?
>>599 俺もそう思ってた。
しかし西武ドームのオープン戦でストレートが140km/hにも達せず、
カブレラに満塁走者一掃ツーベース打たれてもう諦めた。
>>600 今日の報知
G球場に姿見せず
《工藤》2軍で再調整となったが、2日はジャイアンツ球場には姿を見せず完全休養日となった。3日からブルペンでの投げ込みを中心としたメニューをこなしていく。
《鄭ミン台》投内連係プレーを無難にこなした。3日にフリー登板。8日のイースタン・リーグ、ロッテ戦(浦和)登板に向け、順調な回復ぶりで「(仕上がりは)80%まできている」とご機嫌。(G球場)
602 :
代打名無し:2001/05/03(木) 15:05
仁志は四球を選べないから率が落ちるのも早い。早打ち高橋よりも四球が少ない
のがな。
>>602 積極的なのはいいが、1番なんだから四球も選んで出塁率を上げてほしいね。
604 :
代打名無し:2001/05/03(木) 15:13
仁志は最近盗塁もしてないな。
605 :
代打名無し:2001/05/03(木) 22:19
ミンチョルが結局韓国トリオの中で一番働くとは長嶋は予想してなかっただろうな。
606 :
代打名無し:2001/05/03(木) 22:22
しかし、打線は低調だわ。4回の二岡にあそこでバントさせる必要はない。
今の所、見事なまでに2勝1敗ペースやね。
>>606 さらに言えば失敗したしなぁ。
しかし打線下降ぎみの一方で2連続完投は大きいと思う。
609 :
代打名無し:2001/05/03(木) 22:28
岡島と條辺はこれで疲労が抜けただろう。
610 :
代打名無し:2001/05/03(木) 22:35
3番江藤はもう限界じゃないのか?今日も初回無死1・2塁でバント
を失敗した挙句強攻して最悪のゲッツー食うし・・。江藤は今年
併殺が多いな。将来的な観点から見て3番は高橋由にすべきだと思うが。
桑田工藤が落ちたおかげで世代交代が進んだな。
これでメイが落ちれば完璧(w
2試合完投してみると、
先発ほぼ全員に完投能力がない異常さがよく分かる。
FAでベテラン獲ってもその場しのぎにしかならん。
これだけ落ちても続々タマが出て
気がつけばまたもや勝ち越し。中日の貧打に救われたね。
入来は肉体改造の成果で半年は持つんじゃないか。
>>610 ぜいたくでしょ。むしろあそこでバントのサインを
だす長嶋の方が問題だと思うが。調子がいいわけだし。
掛布も「じっくり打たせるべきだ」と言ってたし。
>>612 同意。少なくとも現時点でのHRトップ、
かつバントが得意でもない選手にバントさせるのは疑問。
後ろに松井がいる(今不調だが)からには、向こうも江藤で
勝負に来るのに、わざわざバントでアウトにならんでも。
松井は次世代の大型選手が出てくるまで
連続出場を続けたいそうだ。
ずっと日本で鉄人目指すのか?
615 :
代打名無し:2001/05/03(木) 23:00
二岡はあのドアスイングはもう直らんかもな・・。凡退すると覇気のない顔
をするのが気にくわない。
あがってきた若手ピッチャー、はよう見たいぞ
二岡はこのままじゃ何も変わらない気がする。
2軍で調整でもいいと思うぐらい。
気迫が全くない。
だかtらせりーぐをおわらせるの速すぎだって
>>617 一年目の打率289,ホームラン18本はなんだったんだ
と思えるくらいの打てなさっぷりだな…
せめて2割5分は打ってほしいね。
620 :
:2001/05/04(金) 00:04
ミンチョルは去年もこういうピッチングしながら、ガルとメイのせいで出てこれなかった。
これからはメイを落としてでも使ってやってくれ。
安定感がある。
621 :
:2001/05/04(金) 00:11
今日は先発で條辺とかやらないかな。
622 :
代打名無し:2001/05/04(金) 00:17
>>620 ミンチョルはメイなどより確かにずっと落ち着きがあるしな。ミンテが出てきたら
メイはやばいかもな。
623 :
:2001/05/04(金) 00:24
>>620 ミンチョルはフォームに癖があるとかで矯正の為に落とされたと思うけど…
624 :
代打名無し:2001/05/04(金) 00:24
625 :
:2001/05/04(金) 00:27
アホ嶋のことだから絶対メイじゃなくミンチョルを
落とすんだろうな・・
626 :
:2001/05/04(金) 00:29
627 :
代打名無し:2001/05/04(金) 00:32
長嶋はミンチョルみたいなタイプは嫌いなので
いくら好投しても必ずミンテと入れ替えます。
628 :
:2001/05/04(金) 00:35
いや、流石にここ2回の好投で気が変わっただろう。
でもミンチョルが1軍に残るには好投をずっと続けないといけない。
1度でも打ち込まれれば即信頼失ってファームに逆戻り。
>>625 現状ではミンチョルは入来と並んで最も安定感のある投手。
いくらなんでも落とすことはねーべ。
しかしあの監督だからな…
>>623 来日会見で自分で癖があると言ってたもんね。
喋らなきゃバレるまで通用したかもしれないのに。
契約の好条件を利用して最初から
ファーム暮らしする予定だったのかもしれないが。
631 :
確か:2001/05/04(金) 00:51
ミンチョルってちょっと腐れかけたっていうのをどっかで見たことがある。
契約の理由上、いつでも解雇できるらしい。
阪神戦の前に最後通告したらしい。
今までは、走者がいると頼むから走るなよと祈っていたが
昨日の9回の福留をみて、ホラホラ早く走らないと駄目じゃんと
思えるなんて・・・
加藤の強肩もみて〜。
633 :
代打名無し:2001/05/04(金) 01:11
ところで、チーム盗塁は16だが昨年16盗塁に到達したのは6月下旬らしい。
今年はチーム盗塁は70ぐらいは行きそうだな。
ランナーが出ても落ち着いた感じがあるのはいいね、ミンチョル。
これがメイやガルベスだったらイライライライラ…
ああイライラされると見てるこっちまでイライラしてくる(笑
635 :
阿部:2001/05/04(金) 01:20
レギュラーは僕なので村田さんは死んだ子供の法事でもしてて下さい
子作りなら僕も混ぜてください
636 :
:2001/05/04(金) 01:21
>>631 写真週刊誌にパチンコしてるトコ撮られてたと思う。
茶髪はちょっぴりグレてみたのでしょうか?
ソンミンやミンチョルはともかく、ミンテまで茶髪にしたら笑えるなぁ
>>634 あのボケ顔でそれくらいの根性があれば10年以上レギュラー張れるよ。
森なみの汚さを学べ。
【中日】バンチ○ 2−1 前田 ○ 3−1 川上 ● 0−17
【広島】山内 ○ 8−7 高橋建● 3−7 黒田 ○ 5−4
【阪神】福原 ○ 5−4 カーラ○ 6−5 井川 ● 1−6
【横浜】河原 ○ 5−1 バワー● 3−4 三浦 ○ 3−1
【ヤクルト】前田 ○ 6−5 ニュー○ 7−6 藤井 ● 2−10
川上、高橋健、井川、藤井には今年手を焼きそうだ・・・
640 :
代打名無し:2001/05/04(金) 05:05
健じゃない
641 :
:2001/05/04(金) 07:53
642 :
代打名無し:2001/05/04(金) 08:01
>>641 いまだに
「巨人が強くてくやち〜」
って奴がいるのが笑える。
644 :
代打名無し:2001/05/04(金) 14:46
今日はヒサノリーバワーズか?
「巨人が目障りだ」の間違いじゃないの?
646 :
代打名無し:2001/05/04(金) 15:13
清原はまだスタメンは無理か?
647 :
:2001/05/04(金) 15:19
>>645 目障りなら観なきゃいいのにね…
あそこまでいくと熱狂的サイコ巨人ファンだな。
巨人の事しか頭に無いのであろう。
アンチの視点から見た巨人像というのがよくわかってよい。
やや電波入ってるっぽいが、言いたいことがよくまとめられてる。
日程のことやタオル応援のことなんか衝撃的な感心をもって読めたよ。
巨人ファンはやめられないけれどね。
巨人の特異体質には少しずつでも声をあげていこうと思ったよ。
>>648 ちゃんとレスするところが偉い。大部分の巨人ファンはこういう意見に
対しては、無視するかはぐらかすだけなのにね。
江藤にバントをさせるのはおかしい。
打力をかって守備に目をつぶっているのに。
細かく点をとって守る野球をするならはなから川相を
使うべきでありそういうメンバー構成、投手陣でない以上
江藤、清水にはフリーで打たせるほうが
良いと思う。どうしてもバントしたい局面なら代打川相で
いいじゃないか。
>>649 普通に考えれば当然。
自分は外野で応援するけど、ここ数年の応援団&応援はおかしいと思ってるやつは周りにも沢山いる。
>>650 せっかく調子いいのにね。
普通に打たせればいいじゃんか。
報知から。
《工藤》1日の中日戦で3回8失点でKOされた左腕は2軍で再調整。この日は、ジャイアンツ球場でランニング、ウエートトレに汗を流した。今後の調整については「2、3日、肩、ひじを休ませる。それから投げ込みをするか、それとも別の方法でやるか、決める。もちろん10日間で1軍に戻るつもり」と話した。
653 :
a:2001/05/04(金) 17:34
ge
654 :
代打名無し:2001/05/04(金) 17:40
今日はヒサノリー河原。清原は今日もベンチスタート。
実況版へ。
655 :
実況板はここ:2001/05/04(金) 18:12
656 :
:2001/05/04(金) 21:21
いやはや今日も勝ちましたか・・正直強いですね。
国内には敵は無いでしょう。
メジャーに行ってはどうですか?
657 :
代打名無し :2001/05/04(金) 21:30
おうこら、出て来いよ巨人ファン
658 :
巨人ファンだよ:2001/05/04(金) 21:49
>657
アンチ立ち入り禁止(ワラ
今日はバワーズに完封される可能性大だったよ。
一球のミスを阿部が捕らえて、
浜の内野陣崩壊でセーフティリードもらって
逃げきったというところでしょう。
660 :
代打名無し :2001/05/04(金) 21:58
>>659 完封?まさか!ありえないよ!
だって巨人打線だぜ?冗談も休み休みに言えよな。
今日も勝ったから嬉しいね!きょ〜おも〜巨人は〜か〜ちか〜ちかかかかかかあかたtきかちかち
661 :
代打名無し:2001/05/04(金) 22:12
阪神も頑張れ!
662 :
:2001/05/04(金) 22:17
663 :
代打名無し:2001/05/04(金) 22:32
マジで今日のバワーズはよかった。2−3のフルカウントが多かったが
なかなか絞りきれなかった。
664 :
代打名無し:2001/05/04(金) 23:08
665 :
代打名無し:2001/05/04(金) 23:09
666 :
代打名無し :2001/05/04(金) 23:10
今日の勝ちの流れに乗って3連勝が見えてきたね
667 :
代打名無し:2001/05/04(金) 23:14
松井は軸がブレてきたな・・。
668 :
:2001/05/04(金) 23:17
キョセンの糞が言いがかりをつけてきたな。
ああいう勘違いなおっさんは困るよ。なんでも巨人のせいにするな
669 :
代打名無し:2001/05/04(金) 23:19
670 :
代打名無し :2001/05/04(金) 23:19
強いものは仕方ない
671 :
代打名無し:2001/05/04(金) 23:20
松井はしかし、不調と好調のサイクルが本当に分かりやすいな
ま、これで復調すればホームラン量産するだろうよ
672 :
代打名無し :2001/05/04(金) 23:27
まぁ松井が打たなくても他の選手が打つからね
673 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/04(金) 23:28
っーか巨人が日本野球を支えてるんだけど
厨房警報
675 :
?:2001/05/04(金) 23:31
実況板ピンチだな
676 :
代打名無し :2001/05/04(金) 23:32
巨人ファンはどこに居るの?寂しいよ
677 :
代打名無し:2001/05/04(金) 23:33
678 :
代打名無し :2001/05/04(金) 23:34
何だかんだ言って、入来、ミンチョル、尚成の連続完投は助かった。
毎年GWは調子悪いから、今年も負け越しやむなしと思ってたんだが。
明日先発は誰?
森野球ってあんなのだったっけ?
衰えたのか?
明日はメイかな?
個人的にはボコボコに打たれて2軍逝きになってもらいたい
1敗で後の3勝につながりそうだし
>>675 バカだねぇ〜。
マジシン切れさすとKにでも話持っていきかねんぞ。
できれば穏便に済ましてくれ>>マジシン
>>683 実況板は2chであることを忘れてる馬鹿がいるようだ。
↑もちろん「2chではない」ね。
今まで20年巨人を見てきた中で一番不可解なシーズンだな、今年は。
阿部がスタメンマスクの時は15勝3敗。
なんだかんだいって阿部は良くやっていると思う…
問題児のメイ・工藤とベテラン斎藤は
村田真と吉永が引き受けてるからね・・・
勝率上がるのは当然でしょ。
んー、でも阿部のリードは良くなってきてると思う。
まあまだまだこれからだろうけど。
あぼーん
あぼーん
4月は防御率と打率で言えば最下位でもおかしくなかったが、
何故かいつも中終盤に適時打が出で、危うく逃げきった。
他球団が巨大戦力の看板にプレッシャーを感じて
バッテリーが消耗し後半にやられてるのでは?
693 :
代打名無し:2001/05/05(土) 09:30
阿部はそれなりに良くなって来たね。
流石ドラ1というべきか。
694 :
代打名無し:2001/05/05(土) 09:33
あーあー中央〜われらが中央〜
中央の名よ〜栄えあれ〜
695 :
egawa:2001/05/05(土) 10:27
>>689 そうそう、だからそろそろ工藤と組ませても良いと
思うんだけどいかがなものか?
その流れで、メイにも「阿部と組むのが嫌なら
ローテーションから外れるよ?」くらいのブラフ
いれても良いと思う。
阿部を将来正捕手として使って行くんだったら
外国人・ベテランとも組ませなきゃ。
阿部のリードが不安だったら自分からサインだせばよい。
697 :
こいゆ:2001/05/05(土) 11:05
工藤-吉永 ×
工藤-村田善 ○
高橋尚-阿部 ○
斎藤雅-村田真 ◎
698 :
:2001/05/05(土) 11:18
なんで巨人ファンスレは閑散としてるの?
699 :
代打名無し:2001/05/05(土) 12:40
今日はメイか・・・・。向こうは一軍に復帰したばかりの小宮山のようだ。
あぼーん
701 :
ss:2001/05/05(土) 13:18
メイが先発だとやはり今日のマスクは村田か。
702 :
:2001/05/05(土) 21:07
>>698 ここ見てると
球界のガンは巨人だが
野球板のガンはアンチだってのがよくわかる
703 :
名無しさん:2001/05/05(土) 21:10
凄いさがってるみたいなので揚げ
まあ今日の負けはいいだろう。
條辺が打たれたらしょうがない。打線も下降気味。
明日は斎藤かな。見に行くから勝って欲しいねえ。
負けたけどおもしろかったし。
斎藤対清原もよかった。
條辺はまた次頑張れ!!
村田真>>>村田善=阿部>>>>>>>>>>>>>>>>>吉永
吉永を捕手で使うのはもう辞めよう。
王監督は城島が怪我の時吉永使わないで坊西やルーキーの的場を使ってたんだよ。
もう捕手としてはそのくらい使えないってこと。
707 :
代打名無し:2001/05/05(土) 21:35
そういえば今日村田真は盗塁を2つ阻止したな。こんなことはもう2度と起こらんかも。
なんだかんだで阿部がマスクの時の
勝率はすごいね。
吉永(條辺のストレートを生かせないリード)
川中(バント失敗)
川相(走塁ミス、やはりバントしかできない選手)
シゲオ(起用法)
條辺に罪はない。
711 :
代打名無し:2001/05/05(土) 22:24
河原がファームで登板したらしいが、3回か4回を投げて7安打5失点だそうだ。
まだ時間がかかるか。
三沢は上がってこれんの?
713 :
代打名無し:2001/05/05(土) 22:34
>>712 三沢も先日ファームで先発で登板した。5回1失点。まずまずのようだ
った。上がるとすれば先発要員かも。メイが負傷したし。
714 :
sigeo nagasima:2001/05/05(土) 22:35
高野忍age
>>713 さんくす
三沢が先発すれば俺的世代交代プラン完成。
メイは海外旅行するなりビラ撒くなりしていいぞ(w
三沢は連投スタミナあっても回数スタミナ不足なのが
ネックかなあ。
吉永はほんとにキャッチャーやらさんほうがいいかもね
シゲオの頭の中がわからん
ダイエーでも城島・坊西の控え捕手だろ??
條辺のストレート生かしきれてねぇじゃん。
吉永は本当は横浜あたり行けば良かったと思う。
駒田引退で一塁空いてたし。
メイやガルベスのような暴れ馬をなだめすかし
出来るのは村田真しかいいないよ。
阿部がメイと組んでここの住人からボロクソ
言われてまだ一月も経ってない。
今日のファームの試合
5月5日対西武5回戦(佐世保市営球場)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
西武 3 0 0 2 0 1 0 0 0 6
巨人 0 0 0 0 0 0 0 2 0 2
対西武:4敗1分け
(通算10勝11敗1分け)
勝 : 鳥谷部
S : 森
負 : 河原
HR : 宮地1号2ラン(西)
投手リレー
西:鳥谷部→福井→森 (捕手:田原)
巨:河原→内薗→玉峰→根市→安原 (捕手:村田善、加藤)
河原投手の話
「今季初めてのマウンドで緊張しました。怪我の回復した手は、不安なく投げられたのが収穫です」
720 :
代打名無し:2001/05/05(土) 23:53
根市と安原はどうなんだろう?
中継ぎみたいだけど、今の三沢上げるよりは調子良さそう。
メイが落ちるから、韓国人の調子さえ良ければ
そっち優先した方が良いかもしれないけど。
この間佐藤と酒井も1軍に上げたし、
この辺の投手の中から1軍でも通用しそうな選手を探す、って感じでいいんじゃない?
今日はしょうがないね
條辺が打たれたんじゃね
明日は斎藤雅か?200勝目指して頑張ってくれ〜!
723 :
f:2001/05/06(日) 01:11
(;´д`)
724 :
代打名無し:2001/05/06(日) 01:20
清原すごい不満そうだったよね。有利な判定に慣れてるから。
726 :
代打名無し:2001/05/06(日) 01:49
巨人なんて幾らでも負けて。
どうせ独走態勢だし。
727 :
代打名無し:2001/05/06(日) 02:39
今日は本当に斎藤?中5日で大丈夫か?
728 :
代打名無し :2001/05/06(日) 03:05
清原の投げたバットが谷繁の頭にあたればおもろかったのに。
729 :
代打名無し :2001/05/06(日) 03:26
ボールが二回とバットが一回頭に当たることになるわけか。
吉永は左の代打の切り札兼「緊急時の」捕手の控えが向いていると
ずっと言い続けてきたが、これほどスタメンが多いとは。
清原、●が駄目な時のファーストの控えも兼ねられるのはありがたいが。
>>732 でも、この手のスレって見るたび哀しくなってくるんだよ。
アンチ(敢えてアンチと書くよ、「他球団ファン」じゃなくて)は
「虚塵ファンはこのように自己中で短絡的で傲慢で、球団そのものだ」というのを
前提にしてふっかけてきて、どう見ても煽りな、実際↑みたいな信者な奴に反応して
「だから虚塵(のファン)は・・・」という結論になるんだから。
>>732 顔出してきました。(笑)
>>733 結局、他者を批判することしか出来ないヤツって理論も何も無いんだよ。
悪い所があるなら、どうしたら良くなるのか(出来るのか)まで言えないと。
735 :
代打名無し:2001/05/06(日) 12:19
今日の横浜の先発は谷口か。初物に弱いとよく言われるからなあ。
>>735 マジ?こないだの3連戦で抑えられてなかったっけ?
ちょっと変則気味のフォームだったよね。って、横浜そういうの多いな・・・。
タイミング取りづらそうだった。
>>734 人は理屈では変わらんよ。
他人に押し付けられたものなら特に、ね。
738 :
代打名無し:2001/05/06(日) 14:02
今の日本プロ野球があるのは巨人のお陰。
↓
だから巨人は好き放題する「権利」があると主張。
↓
その「好き放題」に巨人ヲタは疑問を持ち始める。
↓
タイミング良く(悪く?)メジャーが浸透を始める。
↓
739 :
ヲタって言うな:2001/05/06(日) 14:09
今の日本プロ野球があるのは巨人のお陰。
↓
だから巨人は好き放題する「権利」があると主張。
↓
その「好き放題」に巨人ファンは疑問を持ち始める。
↓
タイミング良く(悪く?)メジャーが浸透を始める。
↓
僕たちマイノリティー
初めてやると、恥ずかしいもんだね。。。
741 :
代打名無し:2001/05/06(日) 14:19
初心者は、まずAA荒らしから始めなさい。
あぼーん
>>742 どうでもいいけど、最後に赤玉が出るって、本当なのか?
>>733 じゃー君はそのスレでそういえば言いじゃん。そのスレは最後のほうは結構まともな
議論をしてるよ。少なくとも、巨人ファンの中で俺だけは違うって思ってる君よりはまし
745 :
代打名無し:2001/05/06(日) 15:22
今日の先発は斎藤でなければ西山かも・・。
746 :
代打名無し:2001/05/06(日) 15:41
西山は今更よくなるとはもう思えん。
747 :
代打名無し:2001/05/06(日) 15:45
打線はなんとかならんのか?当たりが出てない。
都合の悪い情報には、耳を貸しません。
日程がイカサマ?ハァ?
749 :
:2001/05/06(日) 17:36
>748
コピペ安置ウザイ、つーか巨人ストーカウザイ
>>748 そうだよ。巨人がイカサマなんてするわけねーだろ。あほか?
低脳アンチ君。
751 :
小さい所から啓蒙:2001/05/06(日) 17:42
>>749 「>」だと意味無いです。半角で「>>」を使うと良いですよ
「教えてageるって意味です」
あぼーん
754 :
代打名無し:2001/05/06(日) 18:06
試合が始まるYO!
江藤マンセー!!!!!!!!!!!!!!
756 :
代打名無し:2001/05/06(日) 18:55
面白いまでの2勝1敗ペース。
とりあえず、八百長とは言えないね。
757 :
:2001/05/06(日) 18:56
江藤氏ね
クンニマン死ね
758 :
代打名無し:2001/05/06(日) 18:58
>>756 うん。ドラフトも日程もFAも情報操作も八百長とは言えないよね
あぼーん
760 :
代打名無し:2001/05/06(日) 19:00
そうそう、横浜にやる気がないだけだよ。
761 :
:2001/05/06(日) 19:02
斎藤雅に勝ちがつかなかっただけで今日は満足!!
762 :
:2001/05/06(日) 19:04
>761
なんでアンチってそんなに性格悪いン?
763 :
761:2001/05/06(日) 19:05
いや、巨人ファンです。
斎藤キライなんです。
764 :
代打名無し:2001/05/06(日) 19:18
しつこいコピペうざいヨ(w
766 :
:2001/05/06(日) 19:31
ズーバーマジで帰れ!!
767 :
実況板:2001/05/06(日) 19:32
768 :
まぁ:2001/05/06(日) 19:56
今夜も酒が旨い
769 :
:2001/05/06(日) 20:05
斎藤が逝ったらしいね。ざまあみろ
怪我人のオンパレード
野手が逝ってたら終了しとるな。
完璧へっぴり腰だったな。
あれでは話にならん。
さすがに西山はローテでは使えない模様。
773 :
代打名無し:2001/05/06(日) 22:07
高橋由は走塁のセンスがなさ過ぎる。あの程度でなぜ捻挫するの?
774 :
代打名無し:2001/05/06(日) 22:09
汚しとるねー
775 :
代打名無し:2001/05/06(日) 22:20
なぜ酒井と佐藤を使わん?今日は試せるチャンスだったのに・・。
776 :
代打名無し:2001/05/06(日) 22:37
>>773 一昨年もスライディングで打撲し途中退場したな。
というか、最後に岡島を投げさせたのは誰に対する当てつけなんだろう?
酒井と佐藤を出すべきだった。
長嶋の意地に付き合わされた岡島もかなわん。
779 :
代打名無し:2001/05/06(日) 22:59
メイは抹消しないんだってさ。
780 :
巨人ファン:2001/05/06(日) 23:02
とうとう消えたか・・・
781 :
:2001/05/06(日) 23:21
野村克 ヤジ に ん?
782 :
代打名無し:2001/05/06(日) 23:22
岡島、間隔あけると途端にストライク入らなくなる
から、こまめに投げさせないと駄目なんだってさ。
あぼーん
とりあえず、メイもケガして斎藤雅がケガして
先発がいなくなるからって、上原復帰を早めてもらいたくない。
開幕戦に合わせて急ピッチで調整したのがケガに影響したんだし、
上原本人もチームが好調だから5月下旬を目標にして調整してる
みたいだしね。
ケガの繰り返しの悪循環は勘弁(´д`;)
>>784のつづきで・・・
上原よりも酒井と佐藤が見てみたい・・・
786 :
:2001/05/06(日) 23:46
おいこら、勝った時は書きこむんじゃね―よ
負けた日のみ書きこめ
787 :
代打名無し :2001/05/07(月) 00:09
書き込みは自虐のみにしといた方がいいよ。
その方が荒らされづらいよ。
自虐書き込みも嫌味だと思われるし、
普通でいいんじゃん?
とりあえず野村の賞味期限が切れる寸前に思える。
790 :
あああああああああ:2001/05/07(月) 00:26
強い強いはぁぁ!!!!!!!!!!!!
浜スタ観戦報告
今日は何か変な試合だった。両先発が1イニングで消えるなんて。
個人的には西山先発かとも思ってた。中5日で斎藤はきついんじゃないだろうか?
火曜の先発は誰だろう? もしや三沢か?
打線は高橋由以外全員打点を挙げ、よく打ったと思う。
でも投手リレーはやっぱりおかしいなあ。
岡島はいいが、三浦と條辺をなぜ出したのか…。
佐藤と酒井を見たかったのに。絶好の機会だったと思うが。
横浜はしっかり森中、木塚、斎藤隆を温存しているというのに。
長嶋にはそういう思考がないのか?
練習で見た酒井のフォームは面白そうだった。
腕が下から上にスリークォーター気味に上がる感じ。
早いとこ登板するところを見たい。
あと、応援団よ。
斎藤雅に対して「マサ、サイートー!」とコールするのはどうかと思うぞ。
いい加減上っ面だけのパクリは止めてくれ。
792 :
:2001/05/07(月) 00:48
浜スタ観戦報告続き
結論を言おう。我らがジャイアンツは無敵である。
これになんの違和感も持たない。今日の試合を見ていてハッキリした。
横浜のような球団と試合をするのは赤子の手をひねるようなものだ。
きっと選手も感じているに違いない。
ジャイアンツの選手が可哀相にも思えた。
なぜなら、相手が弱すぎるからだ。これでは試合にならない。
横浜にはもっと精進して頂いて、ジャイアンツと試合をするのにふさわしい球団に
生まれ変わる事を希望する。
あと、中日よ。
無駄なあがきをしないで欲しい。2位にならなれる。
下手に巨人を超えようと思うと他球団に足元をすくわれるぞ。
巨チンファンのフリして煽るアンチカッコワルイ
794 :
:2001/05/07(月) 00:53
/ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄\
/ / \ \
| || | | | | | | | | | | | | | |
| | ⊂⊃ ⊂⊃ | |
| | ハ | |
| | ()() | |
ノ | ‖ | l\ テトラポートノボーテ
ノ |\ <二> /| l\
ノ丿ノ \___/ \\
( へ)
795 :
?:2001/05/07(月) 00:55
巨人ふぁんって凄い
あぼーん
さて、次スレのタイトルはどうしますか?>ALL
8番だから、高田さんでいいんじゃない
800 :
名無し募集中。。。 :2001/05/07(月) 01:47
げっと800!!
なっちありがとう
801 :
:2001/05/07(月) 01:57
∩
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!巨人が、また八百長やってます!
/ / \_____________
/ /| /
__| | .| |
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
802 :
:2001/05/07(月) 02:02
>>801 正確には横浜が金に目が眩んで八百長やってます。だろ
803 :
代打名無し:2001/05/07(月) 02:03
〜こっそりと巨人を応援するG代 Part8〜
次こそは條辺を・・・
疲労でファーム行きの前に
805 :
:2001/05/07(月) 02:35
頑張れジャイアンツ 負け犬どもの遠吠えを笑ってやれ!!
はう〜仕事が忙しくてTV中継も見れん。どうにかスポーツ番組
でチェックしたが・・相手投手の質が少しでも落ちると狂った様に
打つなうちの打線、二岡スタメン落ちか、前の中日戦高めの球ニ岡独特
の振りで右に強い打球を打ち返していたのでもうそろそろ上がってくると
思ったが、まあ気分転換にはなったかな?しかしメイ、斎藤離脱で誰が先発に
上がってくるのだろう?まあ三沢、平松の線が強いだろうが三浦貴の先発が見て
みたい彼だったら投球低めで安定してるし基本的に先発タイプっぽい。そしたら
展開によっては佐藤、酒井の登板も見れるだろうし。
807 :
:2001/05/07(月) 02:37
仁志で良いんじゃないの?
篠塚三塁コーチャーは昨年からボーンヘッドが多かったが、
またエラいことをしてくれたね。
810 :
代打名無し:2001/05/07(月) 11:09
>>809一昨年の中日戦で9回一打同点の場面でアウトのタイミングで無理に突っこませ
てアウトにした。このときも走者は高橋由
811 :
代打名無し:2001/05/07(月) 11:54
斎藤はもう肉体の限界なのか・・・・。
812 :
代打名無し:2001/05/07(月) 12:10
813 :
代打名無し:2001/05/07(月) 12:11
高橋由の右足の怪我の経過はなぜかどのスポーツ紙にも
書かれてないな・・。
814 :
:2001/05/07(月) 12:29
メイはどうでもいいんだが斎藤は痛いな。
高橋はどうってことないんじゃないの?
そのあともずっと出てたし。
815 :
代打名無し:2001/05/07(月) 12:47
>>814 しかし、高橋の場合一昨年の5月に2週間に2度も続けて脚を痛めた
前科があるからな。
メイは次回も登板するみたいだね。
って言うか昨日練習でピンピンしててキャッチボールしてたよ。
そのまま、冥土に逝ってくれりゃ良かったんだけどな・・・冥(w
818 :
代打名無し:2001/05/07(月) 18:58
結局、メイはオーバーアクションか・・・。
メイはどう考えてもヒールだな。ありゃ。
ガルベスの方が単純なだけ、まだ可愛げがあった。
820 :
:2001/05/07(月) 19:00
メイってたしかに実績あるかもしれないけどあんまり好きになれないんだよね。
なんか彼が投げるときはムード悪くなるような気がする。
絶対内心で日本人差別してそうだ。(w
味方がエラーした時の
奴の「ガッデム!」には殺意がこもってるもん。
822 :
代打名無し:2001/05/07(月) 19:12
そんなメイを、大枚はたいて買い取った読売に乾杯!
823 :
:2001/05/07(月) 19:19
そろそろミンテに変えてもいいと思うけどねー
彼は先発は無理なんだろうか?
愛想なさすぎ!冥は、勝っても負けても不満言ってるし
ガルベスの方が満塁HRとかしてたから結構好きだった
>>823 ようやく2軍の試合で投げられそうなところまでは行ってるらしい。
826 :
代打名無し:2001/05/07(月) 19:59
ショートは昨日の猛打賞で当分元木かな?二岡はそうなれば昨年同様守備要員
に格下げか・・・・。元木はショートととして守備範囲が狭すぎだが。
827 :
:2001/05/07(月) 20:04
二岡はちょっと評価が高すぎる。
3割すら打ったことない選手を3番候補とかいうな。
高橋だっているのに。
828 :
代打名無し:2001/05/07(月) 20:07
篠塚の誰がどう見ても無理な突っ込ませは
彼のお友達と何かあるかもね。
謹慎だけで得点にからむポジション任すのは甘い。
829 :
代打名無し:2001/05/07(月) 20:15
そういえば、誰も指摘しないが今のクリーンアップは3・5番が外様。
いつかは高橋を3番か5番辺りに戻さないとツケが来そうだ。
830 :
代打名無し:2001/05/07(月) 20:16
そういやソンミンどうした?
投げれないのかね。
831 :
代打名無し:2001/05/07(月) 20:18
>>829 調子よくなればまた3番高橋由、5番江藤かその逆にするんじゃない?
832 :
代打名無し:2001/05/07(月) 20:23
高橋にとってクリーンアップ復帰の障壁は案外4番に松井がいること
かもな。それに加え長嶋はジグザグ打線が好きということ。
「地位が人を作る」とは野村監督が嘗ていってたが高橋はこのまま
では並みの6番打者になってしまうぞ。
833 :
:2001/05/07(月) 20:27
外様って言っても他のチームも外人選手で固めたりしてるじゃん。
834 :
代打名無し:2001/05/07(月) 20:27
98・99年
3番松井
4番キヨ(●、石井)
5番高橋
この並びの時が高橋は一番生き生きしてるように見えた。
835 :
ss:2001/05/07(月) 20:28
>>830 ソンミンは下でも投げてないだろう。もうあまり期待しないが。
836 :
代打名無し:2001/05/07(月) 21:45
837 :
代打名無し:2001/05/07(月) 21:59
●はまたベンチか・・。
838 :
代打名無し:2001/05/07(月) 22:23
明日は中5日で入来のよう。広島は佐々岡。
839 :
ナベツネの:2001/05/07(月) 22:29
バター犬どもはこのいたから出ていけ!!
840 :
代打名無し:2001/05/07(月) 22:38
>>839 お前こそナベツネのバター犬だろ?お前こそ出ていけ!!
841 :
アンチ出ていけ:2001/05/07(月) 23:01
巨人が勝てば世の中も俺も平和なんだよ
842 :
代打名無し:2001/05/07(月) 23:05
〜こっそりと球界の盟主を応援するG代〜では?
843 :
代打名無し:2001/05/07(月) 23:21
844 :
:2001/05/07(月) 23:28
なぎあしまはしうにいjみみあええ
845 :
:2001/05/08(火) 00:01
次スレのタイトルそろそろ條辺行っておこうよ。
さすがに今月後半までは持たない気がしてきたから・・
アユがらみでもなんでも良いから誰か考えて欲しいなぁ。
しかし村田真もスレタイトルになってから出場機会さえ
少なくなったのが気にはなるが・・
ジンクス?
斎藤、村田真とくれば一度くらいは川相を出さなくては。
890 [2001/04/11(水) 07:44] 代打名無し
「できるだけあゆはやめとけ!條辺… G-Part6」
891 [2001/04/11(水) 08:40] 代打名無し
「あゆ大好き!新世紀の若武者 條辺 G-Part6」
川相なら「目指せ通算500犠打! 川相 G-Part8」ってとこかな?
「ビッグになってあゆと合体したい! 條辺 G-Part8」
「結ばれたい」「成功したい」でも可
850 :
:2001/05/08(火) 01:25
うぐぅ、條辺だよもん G-Part8
852 :
代打名無し:2001/05/08(火) 01:30
>>850 あぁああああ、なんて恥ずかしいタイトルだ
とほほほほ・・・
853 :
巨人ファン:2001/05/08(火) 01:34
都合の悪い情報は脳が排除しますが、何か?
854 :
代打名無し:2001/05/08(火) 01:39
次は8なのに、仁志の名前は全然出ないのな・・・。
漏れだけでも案を出してやらんと可哀相だ。
「愛梨たんハァハァ 仁志 G-Part8」
許せ(藁
>>854 高田さんって話もあったよ。
條辺でよかった(w
三沢は中継ぎだと三浦とダブるし
先発転向のいいチャンスではないかな。
あの打線があれば、
球が速くなくても攻めのピッチングすれば
より良い結果が出ると思う。
858 :
代打名無し:2001/05/08(火) 02:13
>>850 ここに来てる巨人ファンにしては珍しいセンスしてるな
斎藤長期離脱で、メイが予定通り登板ってのは最悪だな。
次回こそ轟沈きぼん。
861 :
代打名無し代打名無し:2001/05/08(火) 09:02
工藤、桑田、槙原、斎藤、上原etc
豪華12億8千万2軍投手陣
863 :
代打名無し:2001/05/08(火) 12:27
桑田は引退した年の江川とキャラがかぶってきた。
今日の報知より
清原スタメン復帰
巨人・清原和博内野手(33)が8日の広島戦(広島)からスタメン復帰することが7日、分かった。先月24日の甲子園遠征で右太もも裏を痛め、代打での出場が続いていたが、患部の状態について「だいぶよくなった。秒読み段階や」と話し、首脳陣もGOサインを出した。
メイに“最後通告”
巨人のダレル・メイ投手(28)が最後通告を受けた。不振に加え、5日の横浜戦で右太もも裏を痛めた助っ人だが、次回登板が2軍降格をかけた背水マウンドになりそうだ。7日、広島への移動前に東京・よみうりランド内のジャイアンツ球場を訪れた宮田投手コーチ。「けがを再発したり、次の登板で投げられないようなことがあったら、戦力的にいらない」と厳しい要求を突きつけた。
◆好調を持続
◆《入来》 8日の広島3連戦の初戦に先発予定。ジャイアンツ球場でランニング、キャッチボールで調整を行った。これまで4試合に先発して3勝0敗、防御率2・76と好調を維持。「体調は変わりません。故障者が戻ってきたら、自分のポジションがあるかどうか分からないですから、頑張りますよ」
◆下半身を強化だ
◆《松井》 6日の横浜戦では10試合ぶりの7号を放ったが「気分的には違うけど、まだまだ」と納得していない。不調の原因は「下半身に粘りがないから、体を開くのも早い」と分析。これまで試合前の練習では通常より20分早く球場へやってきて、ランニングの量を増やした。今後も下半身の粘りを出すため走り込む。
◆右足首は大丈夫
◆《高橋由》 6日の横浜戦で右足首をひねったが、この日はチーム便の飛行機で広島へ移動。「少し痛みはありますけど、大丈夫ですよ」と8日の広島戦には出場する予定。
866 :
代打名無し:2001/05/08(火) 15:42
入来は今日は狭い球場なので一発病が怖いな。
867 :
:2001/05/08(火) 16:11
マテー オニゴッコ
∧_∧ ∧_∧
( *・∀) (・∀・*)
(○) O( つつ O( つつ
ヽ|〃 し (⌒) o し (⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アッ
コテン! ∧_∧
O)) Σ (∀・*)
(○) ミ⊂⌒ヾ∧_∧ ( つ つ
ヽ|〃 o し つ*・∀) (⌒ (⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
イタイヨ ナカナイデ・・・
∧_∧ ∧_∧
。(∩∀∩(・∀・*)
(○) 。 / ##ノ⊂⊂ )O
ヽ|〃 o ((⌒) (⌒) ( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
モウ ヘイキ ヨカッタネ マターリ♪
∧_∧ ∧_∧ O O
(*・∀∩(・∀・*) λλ
(○) / つ # ノ ( ⊂ )O (ー ⌒
ヽ|〃 o ((⌒)(⌒)( ( ) \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
868 :
代打名無し:2001/05/08(火) 18:20
869 :
新スレッド: