☆夢の対決 千葉ロッテVS巨人☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
「巨人はロッテより弱い」発言から12年。
ついに真実が解き明かされる。

日本シリーズ第1戦は加藤哲郎氏の解説をキボ〜ン!
2代打名無し:2001/04/15(日) 00:21
しかしまぁ、今年はみんな気が早すぎだろ(w
3よしのBoooooo:2001/04/15(日) 00:40
マリンスタジアムでは高橋由伸の命はないな(藁
4ともたん:2001/04/15(日) 01:10

从*^▽^*从 < ビールいかがですか〜

5 :2001/04/15(日) 01:11
タオル回し合戦でもやってろ
6代打名無し:2001/04/15(日) 01:14
>>2
せめて今だけは夢を見させてくれYO!
7     :2001/04/15(日) 01:16

   ∧∧. ∬      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚Д゚ノ.っ━~  <  おう、ビールひとつくれやゴルァ
_と´_ C ノ__...∀  \__________________
    .(_/ .)@`  | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄.し'J ̄ ̄|.. ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.....┻

8代田名無し:2001/04/15(日) 01:16
加藤発言は何気にロッテを侮辱してたな
9代打名無し:2001/04/15(日) 01:24
>>8
今更きづいたんかい
10代打名無し:2001/04/15(日) 01:25
加藤は「巨人よりも足のあるロッテの方が怖い」みたいな事を言ったのに、マスコミに「巨人はロッテより弱い」って報道されたんだよ。決してロッテを侮辱してた訳じゃないと思うよ
11アルトマン:2001/04/15(日) 01:26
30年前の借りを返せ、濃人!
12代打名無し:2001/04/15(日) 01:35
>>10
それに血相変えて電波で加藤を罵倒した徳光。
ったく、キチガイはどうしようもねえ。
13ともたん :2001/04/15(日) 01:37
                ___        ブリブリブリブリブリブリブリ…
           ミミミ /川川川\ミミミ
           ミミ〇川||/ ヽ|||||〇ミミ
              |川メ  卅川  <ビールいかがですか!
             (||  ^ @` ^ ||)
                 ゝ" ▽ "ノ
            /))ヽ----イ( \  。
           / /( *´ε`* ) ヽ..\     _________
           ( ξ. ) ミ  彡(./ξ )   /   /_|
            |  |ヽ、______@`/ /  /   ( ̄/ ̄◎ノ
            |  | 。 @`   /−/ 。    W ̄ ̄
            | ̄ | 。./ ̄ ̄\ ミュミュミュミュミュ
            |  |\│. *´ 3 `*) 。ο
          =( ⌒)=---------
           ο ̄  ο。
14代打名無し:2001/04/15(日) 01:38
俺的には許人なんかより
横浜あたりが出て、東京湾岸対決!
爆裂!首都高湾岸トライアル打線!
ミッキーも応援に駆けつける!
の方がいいなあ
15代打名無し:2001/04/15(日) 01:39
>>12
徳光はねー。
やつがアンチ巨人増やしてるんだろな…
ただ、アンチ巨人が巨人戦を見ることを考えれば、それも含めて
商売なのかもしれんが>読売の
16徳光イッテヨシ:2001/04/15(日) 01:39
徳光はロッテ嫌いなのか?

昔、「ロッテ首位」一面のスポーツ紙をたたきつけていたのをテレビで見たことがあるぞ
17       :2001/04/15(日) 01:43
ロッテ−虚塵 加藤哲郎シリーズ
ロッテ−ヤクルト やや千葉ダービー?
ロッテ−横浜 東京湾岸シリーズ
ロッテ−中日 太パイプシリーズ
ロッテ−阪神 場外乱闘シリーズ
ロッテ−広島 ヤマモトコウジシリーズ
18代打名無し:2001/04/15(日) 01:49
 そういえば「巨人打線はロッテ以下」って言葉なかったっけ。
19 :2001/04/15(日) 01:51
徳光の言動って長島より短絡的で分かりやすくて
子供より子供っぽいよな。
20ともたんを汚すな:2001/04/15(日) 01:58
氏ね
21徳たんを汚すな:2001/04/15(日) 02:02
詩ね
22ネオ麦茶:2001/04/15(日) 02:40

          @` ⌒⌒\
         ((ll.l__ll))) .)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ((l ロ-ロl)< 徳たんおは〜 ヒヒヒヒヒ
           ヽ ∀ノ   \_______
        /⌒ - - ⌒\
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /     \∩/     \
   /\/⊃   ∞'   ⊂\/\
  /  /   \_)*(_/   \  \
 |_/                 \_|
             λ
            ( ヽ
            (´∀`)
           (____)
23代打名無し:2001/04/15(日) 05:55
>>16
本当か。徳光は逝ってよし。
24俺的には:2001/04/15(日) 06:20
近藤昭仁の解説によるロッテ−横浜が見たい。
25     :2001/04/15(日) 13:15

>ロッテ−ヤクルト やや千葉ダービー?

意味不明
26セニョール・パ:2001/04/15(日) 13:27
>>24
ありえん話じゃないところが怖い。
怖いもの見たさだな。
27 :2001/04/15(日) 13:29
>>25
以前のヤクルトは千葉出身者が妙に多かったんだよ。
今はどうなのかわからんが。
28代打名無し:2001/04/15(日) 13:31
>>25
ヤクルトに千葉出身者が多いってことじゃないか
主力では両石井・五十嵐・土橋とか
まあ多いってほどでもないが
29代打名無し:2001/04/15(日) 13:50
千葉マリンスタジアムができて最初に誘致されたのはヤクルト。
ヤクルトは神宮が学生野球との共用で自由が利かないし、
東京ドームが近いという弊害もあった。
しかしヤクルト誘致は不成功、照準をロッテに切り替える。

ヤクルトはそのとき断った見返りに、'90年から毎年千葉マリンで
試合を組む。ロッテより先に使用し始めてるのだ。
千葉マリン第一号ホームランは広沢克巳。
(正確にはその前に荒井幸雄がランニングで第一号を打ってる)
30代打名無し:2001/04/15(日) 14:50
そーそー。中日−ヤクルトとか良くやってるよね>マリン
みんな強風にとまどい気味で見る価値アリ。
31代打ちゃげ:2001/04/15(日) 15:38
そういや、広澤は去年も千葉マリンで満塁アーチかけたな
32 :2001/04/15(日) 16:21
西武5タテあげ
33代打名無し:2001/04/15(日) 17:48
千葉マリンが出来た頃はヤクルトに一茂がいて、関根監督就任は
長嶋監督への布石だと言われてた頃だな。
そりゃ千葉としてはわけのわからんパ・リーグよりヤクルトが
欲しかっただろ。誘致が成功しなくて良かった。
34 :2001/04/15(日) 17:51
今のロッテの投手陣なら虚塵打線を抑えられるかも
35代打名無し:2001/04/15(日) 18:04
巨人打線も千葉マリンの風には悩まされるだろ?
36代打名無し:2001/04/15(日) 18:10
巨人は打線より外野守備の方がすごいことになりそう。
37代打名無し:2001/04/15(日) 18:14
巨人vsロッテだったら、応援団が見物だよ。
ロッテがサッカーのパクリ(まあ融合とでもしとく?)なのはまあ良いとして、
それをパクる巨人応援団・・・。

そういえば、千葉マリンがロッテファンで満員になったらどうなるんだろ。
みんなユニフォーム着てあの声出したら、試合にならんよな。
38代打名無し:2001/04/15(日) 18:15
>ロッテがサッカーのパクリ(まあ融合とでもしとく?)なのはまあ良いとして
パクりはパクリだろ
39 :2001/04/15(日) 18:17
結構面白い対戦では?
40test:2001/04/15(日) 19:46
test
41やられた:2001/04/16(月) 12:56
>>37
ライトスタンド以外はみんなただ券で来てるので、Gファンにジャックされる
と思われ。
また、応援はロッテがGのパクリ呼ばわりされるかも。
42 :2001/04/16(月) 21:07
>>37-41
絶対、日テレの実況アナはGのパクリ呼ばわりするんだろうな(w
43名無し:2001/04/16(月) 23:59
Gキティアナの吉田眞一郎が去年のサントリーカップのとき
「ロッテは応援が凄いんですよね」
と中継の冒頭で言ってた。
解説だった堀内もG戦ばかり見てる割にはなぜか知ってて
「統率が取れてるんですよね」なんて答えてた。
44  :2001/04/17(火) 00:03
虚塵はマリンスタジアムでは苦戦すると見た。チャンスだ!
45__:2001/04/17(火) 00:12
千葉県と東北地方以外誰も興味なさそうなカードだな。
史上稀に見る低視聴率が期待できそうだ。
46ギコ小坂:2001/04/17(火) 00:53
ageる
47代打名無し:2001/04/17(火) 03:50
家の中で野球しているチームに、マリンの風はきついよ。
48うん:2001/04/17(火) 03:56
天然空調は操作できないしね。
49代打名無し:2001/04/17(火) 03:58
千葉ロッテVSヤクルト
50千葉マリンスタジアム:2001/04/17(火) 04:58
巨人ファンの皆様へ

千葉マリンスタジアムは大変に風が強い為、10月ともなれば日中は暖かくても
夜間は体感温度が下がり、思った以上に寒く感じます。千葉マリンスタジアム
にお越しの際は、その点充分にご留意頂きますよう宜しくお願い申しあげます。
また、この環境に対するご不満もあろうかと思いますが、私共と致しましては
屋根を付けることにより、松井選手の本塁打を減少させるべきとの意見も取締
役会において出されましたが、敵チームとはいえ野球本来の魅力を無くすべき
ではないという意見で全会一致いたしました。
よって苦情、その他は一切受け付けませんのでご了承ください。
51千葉マリンスタジアム:2001/04/17(火) 05:20
当球場は冷暖房を完備しておりません
52代打名無し:2001/04/17(火) 05:58
いつも思うんだけど・・・
千葉ロッテって呼び方、
千葉がロッテに占領されてるみたいに感じるよ。
トヨタの豊田市みたいにね。
大阪近鉄もだけど。
千葉県人=ガムってイメージだ。(w
どっちからはっきりすべき!!
53代打名無し:2001/04/17(火) 06:06
>>52
いや……それは感じ方があんまりでは。
54 :2001/04/17(火) 06:27
なら江崎グリコはグリコに占領された江崎をイメージするのか?
55代打名無し52:2001/04/17(火) 06:48
>53
あんまりかな?
でも、率直にそう思ったから・・・
いちよう千葉とロッテの広告塔な訳だから、
無理に二つともくっつけると地元の人以外は、
そういう企業イメージと千葉のイメージとがダブルん
だよね。水戸=納豆、千葉=落花生とかに近い感じかな。
ちなみに福岡は、ダイエーってイメージ。(w
巨大スーパーが衰退してるように衰退してるのかなと・・・(^^; <福岡
56おお:2001/04/17(火) 07:15
千葉の恥だよロッテ
57ロッテジャイアンツ:2001/04/17(火) 07:23
企業名を外してどうどうと千葉マリーンズにしろ
そうすれば認める
58 :2001/04/17(火) 17:22
東京読売巨人軍よりはマシ(w
59名無し:2001/04/18(水) 00:30
60    :2001/04/18(水) 00:59
おお、今日もロッテ勝った。。。。。


61代打名無し:2001/04/18(水) 02:55
>>56
千葉リーヒルズよりマシだろ
62常勝:2001/04/18(水) 03:02
ひゃ、ひゃ、ひゃつしばが打点王!!!!
63代打名無し:2001/04/18(水) 03:05
>>57

巨人って企業スポーツとか言いながら、メディアは企業名で呼ばないんだよね。
ヤクルト読売戦・・・? 不思議・・・
64千葉マリンスタジアム広報課:2001/04/18(水) 05:19
巨人ファンの皆様へ

当球場はご入場の際手荷物検査などで、お客様の人権を侵害するようなことは致しません。
尚、ペットボトルはお荷物の中にお入れのうえご入場ください。
65だいだななし:2001/04/18(水) 05:22
>>63
わざわざ同業他社の宣伝してやることないだろ。
66代打名無し :2001/04/18(水) 05:24
>>65
日テレの場合はどう説明する?
67代打名無し:2001/04/18(水) 05:24
チーム名は千葉パイレーツにすべきだった。
68代打名無し :2001/04/18(水) 05:25
>>65
中日は中日だよ。
69___:2001/04/18(水) 05:26
>>66
よく見てご覧。あちこちで「読売巨人軍」とテロップされ
てるから(w 順位表で「巨人」というのは慣習なのかなぁ?
70代打名無し:2001/04/18(水) 05:37
日本シリーズがロッテvs巨人だったら関東圏の千葉マリンは90%以上
巨人ファンでうまります。一塁側内野席とライトスタンドに大量のキ
チガイ巨人ファンがなだれ込んで、慣れないロッテファンは凄いスト
レスを感じるでしょう。
71代打名無し:2001/04/18(水) 05:41
>>70なこたーない
72 :2001/04/19(木) 00:23
>>70

巨人ファンが圧倒されるのは間違いない。
73代打名無し:2001/04/19(木) 00:28
いいねぇ。オープン戦じゃない本気勝負の千葉マリンでの
ロッテVS巨人戦。今なら4割はロッテファンで埋まるな。
応援の迫力はロッテが巨人の3倍だろうけどな。
74ななし:2001/04/19(木) 00:41
去年のオープン戦、読売の応援団がパクリ応援をやるたびにレフトからブーイングが起きてた。
試合前、読売応援団が魂胆ミエミエのエール交換をやったとき、レフト側が「応援はこうやってやるんだよ!」と「レッツゴージャイアンツ(ボーリック、Dメイのアレね)」で返してたけど、あのときは対抗意識が高まってて、オープン戦なのに、やたら熱かった。

どうせ地方の人間は黒木と拝啓・石井浩郎くらいしか知らないんだろうな。
75エール交換魂:2001/04/19(木) 00:53

    §§§§§§§§
   §§§§§§§§§§
   §§§§§§§§§§§
  §§§§§§§§§§§§
  §§§§§   \〜/§§
  §§§§ × @`@`(・) (・)§§
    (6$|         ´つ゛)
      |   ∴∴  ==ヽ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |      //__//  < エール交換魂〜〜〜
    /|       ̄ ̄/\  \________
76巨人ファン:2001/04/19(木) 00:56
負けたらかっこ悪いからやだ
ダイエーとはもう飽きたから
西武とがいい
77 :2001/04/19(木) 01:05
みんな日本シリーズにまで虚塵を見たいなんて思ってないよ。
78ロッテファン@千葉:2001/04/19(木) 01:17
Gはいらん。
チケット取りづらくなる。
79名無し:2001/04/19(木) 01:34
>>76
これぞ巨人ファンという見事なレス有難うございました!
80:2001/04/19(木) 01:39
加藤哲発言は捏造だったンだってな。
81、ス、?、マサ荀ヌ、ケ:2001/04/19(木) 01:56
>>80
、「、ホネックタ、マニチクャヒ荀皃ニ、ェ、、、ソ、筅ホ、ヌ、ケ
82文字化けした...:2001/04/19(木) 02:17
>>81
捏造してグラウンドに埋めたのは私です(徳光)
83代打名無し:2001/04/19(木) 02:34
>>76
西武とは何回やったら飽きるのかい?
84常勝:2001/04/19(木) 02:36
ロッテ?ホワイ?
85 :2001/04/19(木) 02:42
>>83
勝ち越すまでとか
86代打名無し:2001/04/19(木) 07:32
応援では確実にロッテが勝つ。
試合では確実に巨人が勝つ。

ロッテファンは大声出したいだけなので満足。巨人ファンは巨人が好きなだけ
なので満足。不毛だが平和。

・・・どっちかっつ〜とロッテファンの方が好きだな。サッカーのパクリだけ
ど新境地を作ったといえばそうだしね。それを安易にパクる巨人ファンは最低。
87代打名無し:2001/04/19(木) 07:46
オ〜オ〜って恐い
88 :2001/04/19(木) 07:49
まさに夢の対決だ。
俺、パリーグはロッテファン、セリーグは巨人ファン。
ロッテファンには巨人ファンも多いから結構盛り上がると思う。
898番セカンド原:2001/04/19(木) 07:57
オレも巨人ファンからマリーンズファンになった一人だが、
実際に日本シリーズで対決ってコトになったらかなり複雑な
心境だな…。
90 :2001/04/19(木) 08:54
>>87
読売の阿部の応援歌か?
91ロッテファン@千葉:2001/04/19(木) 14:58
>>88
ロッテファンには巨人ファンも多い、って本当かなあ?
>>74の試合も行ったが、Gへのブーイングは凄かったぞ。
巨人のホーム緒戦ということで新入団選手の紹介があったんだけど、
FAできた工藤や江藤には大ブーイング。
河本が出た時にはうって変わって拍手で送ってやったが。
俺の周りだと「巨人に愛想が尽きてロッテファンになった」と言う人のほうが多いんだけどな。
以前掛け持ちでやってた人も、ここ数年の読売のやり方についていけなくなってアンチ化した奴も知ってる。てゆうか俺か。

おそらくコアなファンほど読売には反感持ってると思う。
パを見るようになってから、いかに球界がゆがんでいたか、よくわかった。
自分がマスコミに洗脳されていた、ということも。
92代打名無し:2001/04/19(木) 15:14
実況板のロッテスレ住人はほとんどがアンチ巨人です(笑)
93代打名無し:2001/04/19(木) 15:33
>>91
オイラは15の時に洗脳が解けたよ。
ちょうどアイデンテティに目覚めるような年齢と巨人が大量補強(その年は広澤、ハウエル、マック、川口)
したってのが重なって地元チームを応援するように。
94代打名無し:2001/04/19(木) 23:27
あげ
95あげ:2001/04/19(木) 23:31
結局夢のまま終わりそうな悪寒
96代打名無し :2001/04/19(木) 23:40
巨人ファンのロッテファンは間違いなく30代後半以上だな(藁
97ななし:2001/04/20(金) 00:42
>>91
洗脳されてた、とわかったときの気分って、相当ヘコむよね。
98代打名無し :2001/04/20(金) 00:45
別に巨人じゃなくても良いから日本シリーズに出て欲しい。
99代打澤井 :2001/04/20(金) 00:55
>96
んな事ねーよ。
千葉の20代だけど俺の周りは巨人ファンのほうが多いし、
だいたいパはロッテセは巨人って人間が多い。
俺の場合も地元だからロッテファンやってるけど
セカンドチームが巨人って感じかな。
巨人が勝てばやっぱうれしいよ。

100 
ロッテの監督が元G選手のニセ工事だからな