松井って守備下手糞だよな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打松井
なんかマスコミに洗脳されてうまいと思っている人が
かなりいるけど、ゴールデングラブ取るほどではないよな?
2代打名無し:2001/04/14(土) 19:10
何を今さら・・・・・
みんな知ってるよそんなこと。
3 :2001/04/14(土) 19:10
既出。ゴールデングラブには打撃の評価もかなり入ってるって事
4代打名無し:2001/04/14(土) 19:11
名手ではないが、去年はうまいやつがあまりフルシーズンで出てなかったかったなあ。
5代打名無し:2001/04/14(土) 19:37
松井は守備が超下手だからメジャーでは通用しない
6 :2001/04/14(土) 19:40
つーか普通だろ?はもっと下手糞なやついっぱいいるじゃん(w
7 :2001/04/14(土) 19:43
外野で下手なのは清水、坪井、金本とか金本とかいるねー。
8  :2001/04/14(土) 19:44
松井秀?下手だね。肩だけは使い物になるが、いかんせん
飛球の追い方がいまだに外野手のそれじゃない。
さっさと三塁に戻せば人並みには守れるだろうに。

余談だが松井稼も天性の運動能力の高さで上手く見えるが、
センス自体はそれほどでもないと思う。
9 :2001/04/14(土) 19:45
>>7
なんで2回言うねん
10代打名無し :2001/04/14(土) 19:45
ヤッパ外野で一番ヘタなのはタコノリだろ?
11 :2001/04/14(土) 19:48
タコは論外。
12 :2001/04/14(土) 19:54
ho-zi-(w
13 :2001/04/14(土) 19:56
じゃあ佐伯
14 :2001/04/14(土) 19:59
>13
タコよりまし
15代打名無し:2001/04/14(土) 23:47
いそいで口で吸え〜
16ともたん:2001/04/14(土) 23:51

从*^▽^*从 < そうだね。きゃはははは
17代打名無し :2001/04/15(日) 00:10
下手ではないぞ!
18 :2001/04/15(日) 00:13
巧くはないけどな!
19同僚:2001/04/15(日) 00:17
昔よりゃいくらかマシになってるだろ?
昔はそりゃ酷いもんだった。
20代打名無し:2001/04/15(日) 00:18
小川の2点タイムリーは、はっきり言って松井のエラー。
21代打名無し:2001/04/15(日) 00:28
今年のGグラブはどうだろう。緒方がリタイアしたし、確実なのは
高橋由ぐらいか。(アンチ高橋が来そうだが)
22代打名無し:2001/04/15(日) 00:29
普通、でいいじゃん
23はは:2001/04/15(日) 00:35
ゴリラ松井
24ゼファー魂:2001/04/15(日) 00:42
>>23

競馬板住人発見(藁
25代打名無し:2001/04/15(日) 00:42
>>24
おまえもな
26 :2001/04/15(日) 02:31
結論。
松井はフツー。並。

しかし過去の例からいって日本のゴールデングラブは打撃の良い人間が取りやすく、
(例:一昨年まで小坂じゃなくてカズオにやり続けたetc…)
緒方が故障し新庄が抜けた事で、今年も松井の受賞は逃れられないだろう。
27imasara..:2001/04/15(日) 07:00
単に、セの外野には守備も打撃も良い選手少ないんで、
1年を通して出場したという前提でいくと、消去法で他にいないだけだろう・・

28うんこ:2001/04/15(日) 11:58
確かにゴールデングラブは打撃がかなり関係してくるな。
去年のパの捕手のゴールデングラブが城島だった事に怒りを
覚えた。野口だろぅ!!
29 :2001/04/15(日) 12:22
うんこが意見すんな
30 :2001/04/15(日) 12:23
うんこを馬鹿にすんな!
31 :2001/04/15(日) 12:25
松井はヘタ
たんにスタートが悪いから好捕にみえるだけ
32 :2001/04/15(日) 12:30
ゴールデングラブは知名度が関係してるんだよ
33代打名無し:2001/04/15(日) 12:30
ボケ!
去年までの捕殺数とエラー数を飯田と比べて見ろ。
34代打名無し :2001/04/15(日) 12:31
守備って守備範囲の広さのこと?キャッチング技術のこと?
35タートル:2001/04/15(日) 12:32
トータル
36代打名無し:2001/04/15(日) 12:33
飯田は昨日、センター前ヒット取ろうとしたらコケタ。(w
選手とファンの笑いをさそう飯田。
37:2001/04/15(日) 12:34
松井にゴールデングラブ投票した奴はバカ
38代打名無し:2001/04/15(日) 13:00
>>33
松井は捕殺は多いよ。
39ゴリラ松井:2001/04/15(日) 13:03
もうオレを利用するな
40代打名無し:2001/04/15(日) 16:49
ゴールデングラブに「該当者無し」の実例はないから、誰かが必ず選ばれる。
規定打席打つか100試合ぐらい外野守ってる選手は
清水、松井、高橋由、関川、井上、タコノリ、真中、金本、坪井しかいないんだぜ。
このうち3人だったら、高橋由と松井はどうしたって選ばれるだろ??
今年は新庄もいないからもしかすると、清水が選ばれるかもよ(w
さすがにそれはないと思うが、この中から3人、誰を選ぶ?
井上、タコノリ、金本、坪井は無条件に外されるから、実質5人しか候補がいないけど。
41代打名無し:2001/04/16(月) 10:11
頼むからスレッド立てまくらないでくれよ、巨人ファンとして肩身が狭くなる。
メインで十分じゃ、嬉しいのも分かるがもっとよく考えて立ててくれ。
42代打名無し:2001/04/16(月) 15:50
あげ
43代打名無し:2001/04/16(月) 15:55
坪井の守備は上手くもないが、下手でもないよ。
一年目よりだいぶん上手くなった。
44センタータコノリ!:2001/04/16(月) 16:07
>>40
確かにそのメンツはプロ野球ファンとして辛いな。

ちなみに、捕殺でなくて補殺ね。
捕殺数はランナーがびびって走らなくなると減るから、
それだけじゃ巧いという基準にはできないよ。
45 :2001/04/16(月) 16:09
>>41
これをどう見たら巨人ファンが立てたことになるんだ?
アンチ君(藁
46代打名無し:2001/04/16(月) 16:12
松井よか金城の方が上手く見えるが、気のせいか?
47代打名無し:2001/04/16(月) 16:13
>>45
つか、巨人ファンはすでに肩身が狭いがな。
48代打名無し:2001/04/16(月) 16:19
高橋由の話をしたいが例の粘着アンチが来そうだからできない。
49代打名無し:2001/04/16(月) 16:41
20(上)〜10(中)〜0(下)

17 緒方
15 飯田
13 波留
12 高橋
11 松井 真中
10 金城 関川
 9 坪井
 8 金本
 4 清水
 3 鈴木尚
−2 元木
−5 ●

こんなんどうよ?
50代打名無し:2001/04/16(月) 16:43
●は・・・。
51 :2001/04/16(月) 16:46
まるちゃんかも
52カプファン:2001/04/16(月) 17:28
緒方は測定不能ってことで、
廣瀬にしてくれ。
53代打名無し:2001/04/16(月) 18:41
松井はスローイングのセンスが無い。あんなフォームであれだけのボールが
いくんだからちゃんと教わってればイチロー、新庄クラスにもなれたかもしれん。
守備もなあ・・・センスは感じられんな。下手ってほどではないが。
54 :2001/04/16(月) 18:42
緒方より飯田の方が上手いと思う
55代打名無し :2001/04/16(月) 18:45
飯田はピークからすれば少し衰えたからね
56代打名無し:2001/04/16(月) 19:17
>>53
松井のスローイングはアマチュアレベルBY広岡達郎

57ノム:2001/04/16(月) 19:26
>>54
飯田は派手なだけです。
58こんなとこだろう:2001/04/18(水) 05:27
>>49
>20(上)〜10(中)〜0(下)
>17 緒方
>15 飯田
>13 波留
>12 高橋
>11 松井 真中
>10 金城 関川
>9 坪井
>8 金本
>4 清水
>3 鈴木尚
>−2 元木
>−5 ●
16 飯田
15 緒方・高橋
13 松井・真中
11 波留
9 金城・関川
6 坪井・清水・金本
3 鈴木尚・元木
論外 マル・高橋智
59名無し:2001/04/18(水) 11:38
肩も考えると、清水はそんなに上じゃないでしょ。球場で試合前の練習をしてたのを見ると、松井の返球は「ビューン」って感じで迫力があったけど、清水の返球は「シュルシュル」って感じだった。当たっても全然痛くなさそうなボール。
60名無し:2001/04/18(水) 11:58
61qq:2001/04/18(水) 12:04
鈴木尚もマルとは違う部分で論外な気がするが・・・。
62 :2001/04/18(水) 12:06
高橋由の守備が上手いってのは、ネタだろ。ネタだよな?
ネタと言ってくれ。
63風の谷の名無しさん:2001/04/18(水) 12:12
>>58
おいおい、松井に13も付けるお前は信者か。
>>49のランクが最適だとおもうぜ。
64代打名無し:2001/04/18(水) 12:48
下手なほうじゃないかな。
65代打名無し:2001/04/18(水) 15:09
>>62
高橋の話はするな。例の奴が来るぞ。
66代打名無し:2001/04/18(水) 16:49
彼の肩はかなり弱いと思うのはアンチファンの思い込み?
かなり弱くない?
67風の谷の名無しさん:2001/04/18(水) 16:56
>>66
かなり弱い?と聞かれると、普通と答えたい気分だね。
全部普通にしておくれ。
68代打名無し:2001/04/21(土) 12:52
あげ
69 :2001/04/21(土) 12:55
高卒のオフに130`投げてたろ確か。
そんなに悪くはねえと思うぞ。オールスターで投げなかったっけ?
70代打名無し:2001/04/21(土) 12:58
松井は投げてないぞ。新庄や高橋由はアトラクションで140キロ
を出してたな。
71名前:2001/04/21(土) 22:21
松井の下手くそさ加減は球場で見れば分かるんだろうけど

巨人ファンって球場で見る頻度低いだろうし、応援歌歌って
バンバンバット叩いてる人は見てないんだろうな

TVでしか見ない人ばっかり何だろうな
72代打名無し:2001/04/21(土) 22:22
今日の8回の返球はかなり高く浮いたな。
73サード江藤:2001/04/21(土) 22:29
イチローならアウトにしてたな
74代打名無し:2001/04/21(土) 22:31
>72
あれを好返球とアナウンサーは言っていた。
へぼ過ぎ。
75 :2001/04/21(土) 22:33
あんなノスノス動くやつがうまいわけがない
76まずい松井:2001/04/21(土) 22:34
おまえのエラーから始まったンだろーが
77代打名無し:2001/04/21(土) 22:35
6回の種田の当たりももスタートが遅れたためにヒットにしたな。
78名前:2001/04/21(土) 22:36
マスゴミは井出や上田の好返球を見せろ
谷や葛城の好返球を見せろ

糞松井のへボ返球なんか見せるな

松井は第1歩が遅すぎてファインプレーに見えるだけだろ 糞マスゴミ

ついでにそんな巨人を支持する糞芸能人も氏ね
79サード江藤:2001/04/21(土) 22:37
清原がすくえなかったンだ
80名前:2001/04/21(土) 22:41
っていうか巨人の選手って守備下手くそすぎないか?

ショートセカンドなんて12球団最悪だろ
サードもリバウンドすると取れないし

ファースト守ってるおっちゃんは特に

外野も穴ばっか 元木を守備固めって(藁

長島監督!! 本西って知ってる?
81:2001/04/21(土) 22:43
阿部真之介が何年に1人の素材?

笑わせるなよ
82松井です:2001/04/21(土) 22:43
「俺は去年ゴールデングラブ賞取ったんだぞ!!文句あるか!!」
83代打名無し:2001/04/21(土) 22:45
>>80
いや、二遊間(仁志・二岡)はそう悪くないだろ。
外野はレフトは穴だが高橋はセンス抜群だし、松井は普通だろ。
清原も守備は下手ではないだろ。やはり一番の穴はサードと捕手。
84:2001/04/21(土) 22:45
>>82
文句あるんだよ下手くそ
85代打名無し:2001/04/21(土) 22:46
>>80
超既出だろうが、巨人の守備とリリーフの弱さ、
ならびに長島監督はハンデです。
そうじゃなきゃ100勝しちまいます。
86代打名無し:2001/04/21(土) 22:46
今日のはサードの責任? ファーストの責任?
87 :2001/04/21(土) 22:47
本当に巨人の守備は最低!!!
転がしとけば全部セーフじゃ!ボケ!
88代打名無し:2001/04/21(土) 22:48
サード江藤って何?

グローブ持つだけ無駄

元木に外野手やらせんなよ
89代打名無し:2001/04/21(土) 22:49
バント処理も出来ない江藤
90代打名無し:2001/04/21(土) 22:49
本当にセリーグの外野は守備が下手くそな選手ばっかだな
91江藤:2001/04/21(土) 22:50
仁志にぶっこわされたんじゃ。文句言うな
92代打名無し:2001/04/21(土) 22:51
セカンド、ショート守備範囲狭すぎ
二岡は何のために試合出てるの?
93代打名無し:2001/04/21(土) 22:51
飯田はピークを過ぎたし、新庄はメジャーへ流出し、緒方はリタイア
したし。
94 :2001/04/21(土) 22:53
あんな穴だらけの巨人に負けるチームがあるのか??
巨人の最下位は決まったも同然!
95代打名無し:2001/04/21(土) 22:56
ていうか、セリーグ全体の守備のレベルは10年前に比べると
低下したな。
96 :2001/04/21(土) 23:00
江藤もGグラブ受賞者だよな
97 :2001/04/21(土) 23:01
ヘボ守備のうえ投手もダメダメ
今年は諦めよう。
98 :2001/04/21(土) 23:08
江藤は眼ケガするまでは並の上くらいの守備力はあったんだけどねー
99代打名無し:2001/04/21(土) 23:08
そのうえ貧打も結構重症・・・最下位だなマジで。
100 :2001/04/21(土) 23:09
スローイングが糞下手>エトー

けど、エラーの後の打席はかなりの確立で打ってるんだよな・・・
101 :2001/04/21(土) 23:13
守備最悪のうえに「投壊」「貧打」と揃ってます。
今までは運が良かっただけだね。
102代打名無し:2001/04/21(土) 23:13
松井はサードに未練たらたらじゃん。
自分でも外野は向いてないとか思ってそう。
103あはーん:2001/04/21(土) 23:13
広島の廣瀬がかなり守備いいけど、他に若手で守備に萌えられる選手いる?
104代打名無し:2001/04/21(土) 23:13
江藤は、突然カーブを投げたくなったんだよ、きっと。
105:2001/04/21(土) 23:23
清原だけかまともなのは
106代打名無し:2001/04/21(土) 23:24
清原も下手。全員高校生レベル。
107代打名無し:2001/04/21(土) 23:25
あ、高校生に失礼だったなー
とにかく全員超下手!
108 :2001/04/21(土) 23:27
>>106
ド素人のオマエが野球語る資格無し
109 :2001/04/21(土) 23:29
盛り上げる為のエラー
清原は駒田並
110アゴケツ:2001/04/21(土) 23:31
ェdの打力を二岡に渡してどっちか下げたい。
111名無し:2001/04/21(土) 23:33
駒田何で取らなかったんだろう、何処のチームも・・・
112名前はない:2001/04/21(土) 23:35
指名打者はマルティネスか江藤か松井
やっぱマルティネスか
113代打名無し:2001/04/22(日) 00:00
決勝点奪われたバックホームがなってないよ。
ワンバウンド返球のほうが速いんだから。
そんなの基本だろ。打者走者にまで2塁に行かれちゃって。
草野球しかやったことが無い俺でも分かるぞ。
114名無し:2001/04/22(日) 01:23
>111
わがままだから。それだけ。
115代打名無し:2001/04/22(日) 02:33
>>78
葛城よりは、松井の方がうまいと思う。
116オリファンだけど:2001/04/22(日) 02:42
>>115
同感。とゆーか、なぜ谷と葛城?
オリには田口がいるだろ。外野守備では現役ナンバーワンだぜ。
117代打名無し:2001/04/22(日) 02:46
清原・・・普通に上手い。一塁手としてソツが無い
仁志・・・上手いが、セカンドとしては並み
二岡・・・捕球は上手いが送球がやや難
江藤・・・捕球がへたくそ
清水・・・普通に下手
松井・・・並。肩は○
高橋・・・上手い。一番センスを感じる
118代打名無し:2001/04/22(日) 03:31
>>117
松井は過大評価じゃない?
仁志は、ポジション取りの巧さで守備範囲の狭さをカバーしていると、別スレにあったと思う。
119代打名無し:2001/04/22(日) 03:35
>>117
松井の守備が並なのは同感だが、肩も並。
高橋も身体能力が高いけどセンスがいいとは言えない。
120 :2001/04/22(日) 03:40
松井は一度肩を壊してる。
身体能力では高橋より松井の方が上だろ。
121代打名無し:2001/04/22(日) 12:28
二死って守備範囲狭いの?
122代打名無し:2001/04/22(日) 12:28
江藤は肩が衰えたな。
123代打名無し:2001/04/22(日) 12:30
松井は打球へのスタートが悪いな。
>>119
高橋は守備センスは巨人の中ではある方だろ。
124 :2001/04/22(日) 12:37
贅沢だな巨人は。広島なんてボロボロだぞ!
125代打名無し:2001/04/22(日) 12:42
高橋はフェンス際が危なっかしい
ぶつかってすぐどこか痛める
126代打名無し:2001/04/22(日) 12:46
>>125
一昨年一度やっただろ。
フェンス際では松井も危ないぞ。この前の広島で足を痛めたのは
追い方が下手だから。
127條辺:2001/04/22(日) 12:56
松井が低い球投げてればアウチだったのに・・・
128代打名無し:2001/04/24(火) 21:39
今日の守備は言い訳がきかないな。フライを落とした清水も。
129代打名無し:2001/04/25(水) 11:47
あげ
130代打種無し:2001/04/25(水) 12:33
10年くらいまえの、クロマティや原が外野やってた頃に比べりゃ
今の外野陣はすげー上手い(除く、清水)とおもうよ・・・・・
クロマティのバックホームってバックネット行きだったもんな。
131代打名無し:2001/04/25(水) 12:49
原は実は捕殺王経験者。
132代打名無し:2001/04/25(水) 14:06
巨人の外野、広沢が守っていたこともあった。あれはひどかった。
133代打名無し:2001/04/26(木) 15:30
その広沢にライトを守らせる阪神は一体・・・。
134   :2001/04/26(木) 15:38
それでちゃんと守り勝てた横浜戦って一体・・・
135s:2001/05/02(水) 21:07
age
136s:2001/05/07(月) 17:50
ag
137