また新外国人選手取るのか? ブルーウェーブ Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打高井保弘
というわけで継続で何故か立ってしまいましたので。
エド・ヤーナルって2年前はNYYのプロスペクティブ5位だったようですが
いったいどうなんでしょうか?

Part 9: http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=983593221&ls=50
それ以前は >>2 の見込み。
2名無しちゃん:2001/04/03(火) 15:40
プロスペクティブて何やねん
3代打高井保弘:2001/04/03(火) 15:43
過去ログ一覧

オリックスブルーウェーヴ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=955287558
無能フロントに負けるな!ブルーウェーブPART2
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=958884837
無能フロントに負けるな!ブルーウェーブPART3
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=959095238
ペテン師仰木に負けるな!ブルーウェーブPART4
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=960031721
藤井康雄を使ってくれ!ブルーウェーブPART5
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=965402979
日本一の感動をもう一度!!ブルーウェーブPART6
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=970542390
鬱身指名で嵐を呼ぶか?!ブルーウェーブPART7
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=974444607
めざせ、支配下選手登録70人!ブルーウェーブPART8
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=977311658
新生青波軍団参上!!ブルーウェーブPART9
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=983593221
4 :2001/04/03(火) 15:44
おつかれ

>>2
師ね
5代打名無し:2001/04/03(火) 15:45
6代打名無し:2001/04/03(火) 15:47
サンキュウ。
>>2
オレからも頼むわ、詩ね!
7代打名無し:2001/04/03(火) 15:47
1さんありがとう!
なんかスレ立てどころか普通の書きこみすらできなくなってしまって。
8代打名無し:2001/04/03(火) 15:49
利用者は少ない(つかほとんどいない)けどシーズン中ですし、
次スレからは実況スレを貼ったほうがいいですね。
9代打名無し:2001/04/03(火) 15:49
規制のせいでスレ立ても大変やな
10代打高井保弘:2001/04/03(火) 15:52
>>2 見込みのある選手っていう意味ですな。
ちなみに Ed Yarnall 投手の昨シーズン3Aでの成績。
21試合 5勝5敗、防4.15 完封1 117 0/3回 被安打115 被本塁打11
与四球60 与死球6 奪三振93 暴投4 というとこですな。
11酒井勉:2001/04/03(火) 15:53
平井が上がってくるよ。
しかし今日は試合できるの?>神戸の人
12:2001/04/03(火) 15:54
>>10
サンクス!なるほどそう言う意味なのか
13代打名無し:2001/04/03(火) 15:55
>>10
うーむ・・・。期待できる成績でもないよーな・・・。
14代打高井保弘:2001/04/03(火) 15:56
>>4 >>6 >>7
どもども。天気がよければホッケージャージ着てGS行ってきます(苦藁
15代打名無し:2001/04/03(火) 15:56
>>12
反省しろ、ゴルァ!!
16代打高井保弘:2001/04/03(火) 15:57
>>11 ずーと小雨ですわ。試合は無理からやるやろうけど、子ども連れてるからね。
172:2001/04/03(火) 15:57
オリファン氏ね
18代打名無し:2001/04/03(火) 15:58
>>14
おー、寒そうだけど頑張って。
19代打名無し :2001/04/03(火) 15:59
17は偽者
20代打名無し:2001/04/03(火) 15:59
>>11
平井があがってくるのかー。ちょっとは期待。
代わりに落ちたのは?
21代打名無し :2001/04/03(火) 16:00
>15
反省する意味がわからないんだけど…
22代打名無し:2001/04/03(火) 16:01
>>21
過去ログを入れるの邪魔したのわかってないのか??
23代打名無し :2001/04/03(火) 16:02
なるほどそう言えばそうやな
24酒井勉:2001/04/03(火) 16:02
>>20
今村を落とします。
25代打名無し:2001/04/03(火) 16:04
>>10
与死球60は多すぎるな。 ノーコンタイプと見た。
被本塁打11は少なくてイイね。
26代打名無し :2001/04/03(火) 16:05
仰木はコントロールいいって言ってたけどな
27代打名無し:2001/04/03(火) 16:07
>>24
そうなの?ちょっと残念。
木村の方が・・・。
28nanasi:2001/04/03(火) 16:07
今のオリの投手陣のコントロールみてたら良くみえるわな
29名無し:2001/04/03(火) 16:09
ここで先発予告と登録・抹消が見れますわな
いつも今頃の時間っすかね、更新。
http://pacific.npb.or.jp/index.html
30代打名無し:2001/04/03(火) 16:14
>>27
木村は敗戦処理だったけど
3回を0点に抑えたしね。
31代打名無し:2001/04/03(火) 16:15
>>29
サンクス。
32代打名無し:2001/04/03(火) 16:17
>>30
でも無駄球が多くない?
試合を長引かせてた。
33代打名無し:2001/04/03(火) 16:18
>>25
今年の西武の新外国人、デルトロが
昨年同マイナーリーグで42与四球。
34代打ななし:2001/04/03(火) 16:21
>>32

つーかすごくテンポ悪くて試合を面白くなくしてるって
解説の山沖にもいわれてたな。
…でもこの前の西武戦といい、今村の派手すぎる被弾はいくら何でも
お慈悲も尽きただろう。
また山沖の話になるけど「威圧感」ないしなあ。
35代走名無し:2001/04/03(火) 16:27
北川上げろや
オープン戦でも結果だしてんのに
出来高ケチってんのか
36ナナシー:2001/04/03(火) 17:23
今日は中止?明日は小倉VS関根だ
37代打名無し:2001/04/03(火) 17:34
ヤフーとかではまだ決定じゃないみたいだけど<中止
そんなに降ってるの?
38代打名無し:2001/04/03(火) 17:41
やるみたいだけど、こんな天気じゃ昨日にも増して閑古鳥
39代打名無し:2001/04/03(火) 17:46
>>38
昨日以下とは悲惨すぎるな・・・。
40ナナシー:2001/04/03(火) 17:57
ギャー!まだ7番で使うの?ビチロー
一応頑張れとは言っておきます
41   :2001/04/03(火) 18:29
現在観客300人ぐらいです・・・
42代打名無し:2001/04/03(火) 18:48
俺は関東在住だからこればっかりはどうすることもできないよ・・・。
寂しいね。
43     :2001/04/03(火) 18:52
500人ぐらいになりました!!
44 :2001/04/03(火) 18:58
オリファンはビデーロをどう見てんの?
45ななしss:2001/04/03(火) 20:16
まずいな・・・。
今日負けたら今シーズン二度と5割に戻ってこれないような気がする。
46代打名無し :2001/04/03(火) 20:28
藤井第1号緊急あげ
47名無しさん :2001/04/03(火) 20:30
藤井、今日2打数2安打
48代打名無し:2001/04/03(火) 21:39
ビチロー守備もだめなんか。
逝ってよし。
49代打名無し:2001/04/03(火) 21:46
勝った〜。今日は具が抑えてよかったね。
50アレックス:2001/04/03(火) 21:51
わーい
51代打名無し:2001/04/03(火) 21:54
もうビチローはいいよ。
進藤打てそうだし。
52名無しさん:2001/04/03(火) 22:03
具がダメだっていってた奴は土下座して謝れよ。
53代打名無し:2001/04/03(火) 22:09
進藤が決勝打?
やっぱ打率は低くてもいいところで打つね。
54代打名無し:2001/04/03(火) 22:18
観衆8000人になってるけど・・・。
55代打名無し:2001/04/03(火) 22:52
進藤、さすがだね。
富山まで応援行こうかな〜
56代打名無し:2001/04/03(火) 22:59
今日のビティといい、昨日のアリーといい大丈夫かぁ?おい
57代打名無し:2001/04/03(火) 23:03
今日もあやうくエラーで負けるところだったな・・・。
進藤カコイイ。
川越もよかった。
58:2001/04/03(火) 23:04
800人の間違いじゃナイン?
59名無し:2001/04/03(火) 23:05
明日こそ連勝してくれ
60名無しやし。:2001/04/03(火) 23:05
アリアスはファーストかDHで、進藤サードでいいやん。
確かにヒットはまだ三本なんだけど、全部勝利に繋がってんだし。
61代打高井保弘:2001/04/03(火) 23:32
う〜ん、しかし無死1・2塁で藤井に代打川崎にバント指示。もし失敗してたら
もっと客減るだろなと思ったら…。四球で田口三振後、五島に換え進藤で正解に
なっちまったものな…。川崎出てきたときの内野の罵声ったら…。

今日は実数1000程度でしたが、年間券が8000売れてるので8000です(藁
1回終了着で、3回までネピリプが出てこなかったので、こういう日は彼らまで削減かとマジで心配した。
こんなタイトルつけたらビチローがあのていたらくでほんとに心配せなあかんようになるとは…。
62サンテレビ見た:2001/04/03(火) 23:39
俺、あんなにスタンドが寂しいプロ野球中継初めてだよ。

大のパリーグファンの俺がだぞ?
63名無しやし。:2001/04/03(火) 23:41
ビチローの三振ていまいくつ…?
打席数の半分くらい逝ってない?
64ナナシー:2001/04/03(火) 23:49
康雄さんの美しいHRに具&川越の好投、山沖の解説だから
今日はご機嫌だよ♪
65代打七振:2001/04/03(火) 23:54
なにげに嘉勢って安定してませんか?
最近三振とるのに燃えてるみたいやし。
66代打名無し:2001/04/04(水) 00:07
川越、自責点1なのにな。
戎といい不憫だね・・・。
67代打高井保弘:2001/04/04(水) 00:09
>>62 いつからファン?
   結構92年以前のB(BW)では良くあった光景だぞ? 雨降り、サンテレビ中継。
   寒さ、悪い条件は満たしてるからな。

>>63 たしか27打数で14三振かと...。
68名無しやし。:2001/04/04(水) 00:12
>>67
サンクス…て半分超えてるやん…
69ハムふぁん:2001/04/04(水) 00:14
なんだけどあの外人はヒドイねオリックス可哀想・・・
70代打名無し:2001/04/04(水) 00:16
そりゃ日公さんは外人獲るの上手だから・・・。
71代打名無し:2001/04/04(水) 00:48
>67
10年以上前の阪急vsヤクルトオープン戦。
ホントに数が数えられました。
100人ぐらいだったかな・・・。
72ななし:2001/04/04(水) 00:51
わけわからんイチロー目当ての客が多い時より、今の方が安心して
しまう自分もイヤ。
でも、今年はよく打つし、ピッチャー沢山みられるし、いいかと
思うよ?暖かくなったら自分も出動します。
73代打名無し:2001/04/04(水) 01:37
74代打名無し:2001/04/04(水) 01:45
進藤のヒーローインタビュー、なんかえらいそそくさと終わってないか?
見てる客、ほとんどいなかったのかな・・・。
75代打名無し:2001/04/04(水) 02:46
ああ、オリの観客動員スレだけがどんどんレスついていくよ・・・。
76代打高井保弘:2001/04/04(水) 04:15
公式サイトの速報、8裏3−3のままで凍結していることの方が珍しいと思うんだが…。
77代打名無し:2001/04/04(水) 08:49
78代打名無し:2001/04/04(水) 08:54
進藤の息子、ありがとう・・・。
しかしほんとに風邪、チーム内で流行ってんだな。

http://www.sanspo.com/baseball/top/fr_top09.html
79代打名無し:2001/04/04(水) 09:08
>>76
いまだに直ってないな。せっかく勝ったのに〜。
80代打名無しさん:2001/04/04(水) 11:43
>伊良部と先発5人目の座を争って結局、伊良部が放出されていた。

伊良部級じゃなくて、伊良部以上じゃないか。
しかしみんな球場行けよ。ほんま。
81代打藤井:2001/04/04(水) 14:31
負けるときはアッサリ、勝つときはヒヤヒヤ
82代打名無し:2001/04/04(水) 14:32
球場行きたい〜誰か一緒に行って〜
83ななし:2001/04/04(水) 14:36
ヤーナルって突っ込まれやすそうな名前…
それより、ビチローまだ使うの?打率0割3分ぐらい?
きょうあたり平井が見れそうだけど、平井がいらないぐらい
小倉が投げてくれたらもっと嬉しい。
84代打高井保弘:2001/04/04(水) 14:45
>>84 登録名はエド…なわけないよな。背中の名前寂しいもんな。
    ヤーノルにすりゃ回避できるでしょ。その方が発音近いし。
    ビチローは.080かな?
85代打名無し:2001/04/04(水) 14:45
>>83
ビチローの打率は0割8分。昨日は途中から五島に代わってるね。
もう最初から五島でよし。
ちなみにその五島の代打で進藤がでてる。
86代打高井保弘:2001/04/04(水) 14:46
>>82 ほら、内野自由席券2枚あるぞ。取りに来い。
87代打ななしん:2001/04/04(水) 14:47
イクローって足速そうにみえるのにダメなのね…。
今のオリで足速いのって誰かな?
8885:2001/04/04(水) 14:50
かぶったスマソ。

近くにあったらほんとに行ってあげたいよ・・・。
関東だからどーしよーもない。
89ビチロー:2001/04/04(水) 14:55
今、太っさんに打撃指導してもらってるから
もうちょっと待っててね
90代打名無し:2001/04/04(水) 15:51
たまには大量点とれ
91代打名無し:2001/04/04(水) 15:53
>>90
とってるやん。同じく大量失点してるだけで(ワラ
92代打ななし:2001/04/04(水) 16:01
CATVでj-sky3はいらんのやー、
ラジオでもいいから今日の試合やってへんか?
週末みにいくから〜
93代打ナナリー:2001/04/04(水) 16:46
いつになったら先発に勝ち星つくんや
94代打プリアム:2001/04/04(水) 16:48
>>93
今日ですわ
95代打高井保弘:2001/04/04(水) 16:52
そこを元祖ブロウンセーブ王平井が… そんなことなければよいが。
96つぶらな山慎の瞳:2001/04/04(水) 16:53
ビチロー、投手転向
97スカパーのない人に捧ぐ:2001/04/04(水) 17:06
4/7(土):サンテレビ13:55〜
4/8(日):サンテレビ16:00〜
4/9(月)〜(水):Yahooで動画有
4/13(金):サンテレビ
98代打高井:2001/04/04(水) 17:49
小倉ガバレー
99代打名無し:2001/04/04(水) 17:49
>>92
うちのケーブルと同じだ。1,2は見れるんだけど。
ちなみにサンテレビも見れません・・・。
100もしかして:2001/04/04(水) 17:52
ZAQかひ? >>99
サンテレビは枚方だけど何とか入る自分
101代打名無し:2001/04/04(水) 17:55
やっぱビチロー落としたね
102スタメン:2001/04/04(水) 17:56
1 (遊) 塩崎 31
2 (二) 大島 52
3 (中) 谷 10
4 (一) アリアス 5
5 (指) 藤井 8
6 (左) 田口 6
7 (右) 葛城 3
8 (三) 進藤 7
9 (捕) 日高 47
103代打名無し :2001/04/04(水) 17:56
ビチたんハァハァ・・・
104うむうむ:2001/04/04(水) 17:58
捕手も日高の方が好きだ
105代打名無し:2001/04/04(水) 18:05
>>100
タイタス(ALLNET)です。

今日のスタメン、いいかんじ。
106133:2001/04/04(水) 18:06
DJ KIMURA は
藤井とタメ口きけるということは
かなり年いってるんだなぁ
107133:2001/04/04(水) 18:06
なんだ同い年なんだ。
108いいな:2001/04/04(水) 18:08
観戦できて
109代打名無し:2001/04/04(水) 18:09
やっぱ康雄さんがいて、田口が6、7番にいると
下位にきてもトホホな気分にならなくていいわ
110代打名無し:2001/04/04(水) 18:36
しかし、客少ないなぁ・・・
もうちょっと近いところにあれば毎日行くのだが・・・(関東在住・・・鬱)
111代打名無し:2001/04/04(水) 18:40
>>110
まったく同意・・・。しかも同じ関東在住だ・・・。
112代打名無し:2001/04/04(水) 19:38
藤井2試合連続第2号。
113ななし:2001/04/04(水) 21:36
このまま行けば首位だね
114名無しさん:2001/04/04(水) 21:39
>>113
ロッチが首位
115代打高井保弘:2001/04/04(水) 21:52
具、5人1被安打3奪三振でセーブ。
>>94 えらい。
116代打プリアム:2001/04/04(水) 21:58
やった〜!誉められた♪

勝ちパターンが出来てきたのが嬉しいね。
康雄さんはやっぱり守護神やあ。
平井もはよ戻れ。
117代打名無し:2001/04/04(水) 21:58
進藤は今日も打点付きヒットか。
いつまで続くかな。
具は信用できる気がしてきた。
118118:2001/04/04(水) 22:00
今年はこのままずっと団子状態なら
最後まで楽しめるかもしれない
119代打ななしろ:2001/04/04(水) 22:06
近鉄前川に戸叶ぶつけてみたい。
なんかタイプ似てない?
120代打高井保弘:2001/04/04(水) 22:10
>>115
あら、なんやセーブつかんのか。セーブのルール変わったんかな?
(1 1/3回 4点差、走者1人)もー寝よかな。
121代打名無し:2001/04/04(水) 22:22
なんだかんだ言って、結構強力打線じゃないですか。
122代打名無し:2001/04/04(水) 22:25
そうかまだ戸叶がいたな。
いつ投げるのかな。
123123:2001/04/04(水) 22:30
おそらく戸叶は6日(金)の近鉄戦
124ななし:2001/04/04(水) 23:10
>>123 近鉄は前川?
黒木に続き前川とあたるのかー?
開幕投手と次々あたる戸叶・・・。
125代打名無し:2001/04/04(水) 23:11
戸叶、ついてねぇな(w
126代打名無し:2001/04/04(水) 23:12
はー、康夫さん最高。
頼むからこのまま使い続けてくれい。
NSでは仰木も拍手してたし。頼むよほんと。
127名無し:2001/04/04(水) 23:18
>>126
康「雄」さんだよ。
夢のアーチが2日連続でみられたねえ…本当に美しい
128代打名無し:2001/04/04(水) 23:27
横浜スレで戸叶の話題が・・・(w
129代打名無し:2001/04/04(水) 23:32
>>128
期待の先発陣だからな、ウフフフフ
130 :2001/04/04(水) 23:36
今、ベイスレでベイファンが進藤・戸叶・川アがトレードだと思ってたって話題がでてたけど、
だったら、ウチがかなり得してるよな。
131名無しやし。:2001/04/04(水) 23:37
具は昨日今日でいきなり良くなった?
これが実力だというのなら、散々けなした事謝ります。
スマソ。
132おりっくす:2001/04/04(水) 23:39
>>124
近鉄はエルビラじゃないの
どっちにしろ左だけど
藤井や葛城はスタメンででれるかな?
133代打名無し:2001/04/04(水) 23:41
>>130
ヲリの再生能力が優れていると言って欲しいですなあ(ワラ
いや、でもリーグかわって活躍の場が出来るならむこうさんも
喜んでくれるのでわ?

>>131
ウン、でもまだまだこんなもんじゃない。
オープン戦で阪神に投げてた時のスライダーが決まり出すと
恐ろしいよお。
134ななし:2001/04/04(水) 23:42
>>132
それで先発戸叶、左対策で川アスタメンだったら藁う。
ベイファンがGS来てくれそう。
135代打名無し :2001/04/04(水) 23:46
5番 DH 川崎

なんか扇ならやりそう
136代打川崎:2001/04/04(水) 23:46
>>134
川崎スタメンってどこまもるのよ(笑
まさかDH?やーめーてー
137代打川崎:2001/04/04(水) 23:47
ギャー被った(笑)
現実になるのいやん
138:2001/04/04(水) 23:58
今年初めて左投手と当たるので
徹底的に右にこだわる予想オーダー

6 塩崎
4 大島
8 谷
5 アリアス
DH 藤立
7 田口
3 ビティ
9 進藤
2 吉原

進藤のライトはもったいないけど
藤立よりましかな
139代打名無し:2001/04/05(木) 00:01
1試合よかったくらいで具を信用するな。
韓国での成績だってそれほどずば抜けたものじゃないぞ。
140 :2001/04/05(木) 00:02
アリアスのサード怖い…
141 :2001/04/05(木) 00:03
川アはたしかオープン戦でファーストやってたよ。
ビチローの替わりにファーストでスタメンなんてどうよ?
あいつフォアボール多いからビチローより役にたつかもよ。
142代打名無し:2001/04/05(木) 00:25
>>139
2試合だぞぉー、ちゃんと新聞読んでるかぁ?
143代打名無し:2001/04/05(木) 00:27
下げちまった、スマソ。
144代打名無し:2001/04/05(木) 00:37
>>141
ビチローより使えるかも!(w
145代打名無し:2001/04/05(木) 00:44
今日はよく回転してるなあ、なんか嬉しい。
フジで康雄さんのアーチ見たよ。
最高!
146代打:2001/04/05(木) 00:44
そういえば具は勝ち試合全部に登板してるね
147あいお:2001/04/05(木) 00:45
プリアム勿体ない
148代打名無し:2001/04/05(木) 00:47
康雄さんはほんとカッコイイー!
今日のスタメンよかったよ、当分これでいってくれないもんか。
149代打名無し:2001/04/05(木) 02:03
みんなもっと康雄さんを見にいって欲しいなあ。
関東在住者の願いだ。
150オリックシュオ−ナ−:2001/04/05(木) 02:05
wahahahahahjahahahahaahahahaha
イチロ−売ったらこんなにおかねができたよ
どれにしようかな?
151代打高井保弘:2001/04/05(木) 02:24
>>147 プリアムの行方がわからんでねぇ。去年3Aリッチモンド・ブレーブスから4月27日に
姿消してから、どうなってるのか…。独立リーグかもなぁ。
ちなみにブロウズはモントリオールの3Aオタワ・リンクスから再出発。マルセドはヒューストン
傘下の3Aニューオーリンズ…の筈が、昨日契約をアストロズが買い戻し(!)。ナナリーはカン
サスシティーのキャンプに招待参加したんだけど、31日にマイナーキャンプ行き。おそらく3A
オマハ・ゴールデンスパイクス(去年は終盤DJがいました)か2Aウイチタ行きです……。
152代打高井保弘:2001/04/05(木) 02:28
あ、ご存知と思うけど、ニールは斗山ベアーズ(韓国)ね。
153 :2001/04/05(木) 08:55
あー、いい目覚め。
今日試合がないのが残念だ。
154代打ななし:2001/04/05(木) 09:08
中日スレで李をオリにやれって話がでてるが(なぜだ)
ビチローの代わりにもらっとく?(w
155代打名無し:2001/04/05(木) 09:49
とりあえずもらっとけ!(笑
156代打名無し:2001/04/05(木) 10:03
カセっていつごろ壊れると思う?
あんまり肩を消耗してないからもつかな?
10試合消化でもう不安・・・。
157代打名無し:2001/04/05(木) 10:13
ワンポイントが多いし、大丈夫じゃないの<嘉勢
158なない:2001/04/05(木) 10:30
>>154
金ないんだよな…木田と交換でどうだ?
159156:2001/04/05(木) 11:39
そうだよな、大丈夫だよな。
誰も怪我しないと最後まで楽しめそうだね。
ふと、昨年を思い出しちゃってさ。
160球場へ行こう♪:2001/04/05(木) 12:04
カメラマンは君だー!
熱い戦いが繰り広げられたグラウンドにおりて、BW選手を撮影しよう!
今年からスタートするフォト・デーは、ブルーウェーブの選手をモデルに、
みんながカメラマンになって撮影をするというイベントです。
目の前には憧れの選手が!!!
第1回目は、4月7日(土) vs 大阪近鉄戦(プレイボール14:00〜)の
試合終了後に行います。参加希望の方は、試合が終わったらカメラを持って、
1階1塁側Q・Rブロック付近にお集まりください。
161代打名無し:2001/04/05(木) 12:51
いいねえ…小倉も頑張ったし康雄さん最高。
あと32本です。

http://www.sanspo.com/baseball/top/fr_top10.html
162代打名無し:2001/04/05(木) 14:01
>>160
これ試合後なんだ。勝てばいいけど負けた後だと選手が不機嫌そう・・・。
でも行きたいなあ・・・。地元はいいな。
>>161
康雄さん、心の底から応援してるぜ!
163ライト高見澤:2001/04/05(木) 14:53
移動日の前日に勝つと二日いい気分でいられる
それに小倉も好投したし、康雄さんも打ったし。

zakzakにオリ記事載ってた
164おお:2001/04/05(木) 15:00
>>163
ZAKZAKにしては好意的な記事だったよね(同情?)
んーと、週末はGSだから移動じゃないよね??
165ライト高見澤:2001/04/05(木) 15:05
もちろん、うちは移動しないけど二日空くって意味です

ああゆうの読んだらちょっと期待しちゃうね〜
166代打名無し:2001/04/05(木) 15:29
ヤーナルが明後日来日するらしいが
ヤンキースでやってたんなら
GSのあまりの客の少なさに腰抜かすかもしれん
167代打名無し:2001/04/05(木) 15:30
オイオイ、明日の予告先発、うち以外は皆外国人?
http://pacific.npb.or.jp/pacific/yokoku1.html
168代打名無し:2001/04/05(木) 16:14
>>167
横浜スレでは「ある意味日本代表(藁」とか言われとる(w
169代打名無し:2001/04/05(木) 16:29
カルロスにすりかえようか…
170代打高井保弘:2001/04/05(木) 17:06
>>166
いや、NYYでは7試合投げただけ。ほとんど3Aコロンバスで投げてた。去年途中で
所有権がシンシナチに移ったが、メジャー昇格のチャンスなし。ちなみに移籍金は$30万。
でも3Aでも…(以下略)
171名無しさん:2001/04/05(木) 17:27
日本代表・戸叶尚か(ワラ

康雄さんかっこいいわぁ〜。(惚
172代打名無し:2001/04/05(木) 22:10
戸叶のあだ名、決まりだな(w
173名無しさん:2001/04/05(木) 23:08
ちょっと気が早いが、新スレのタイトルは
日本代表・戸叶尚 BlueWave part11
で決まりだな(藁
174代打ななし:2001/04/05(木) 23:11
どんどん勝って盛り上がりたいね
175名無しやし。:2001/04/05(木) 23:24
7日、行きます。愛機「SAMURAI」持って。
…その後大阪ドームの阪神・横浜とはしごなんで、試合長引かないでね…
ちなみに両球場の移動には一時間くらいかかる…
176 :2001/04/06(金) 00:03
あげ
177代打ななし:2001/04/06(金) 00:23
固いマウンドになるそうや

http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N010405005.html

>>175
イイネー♪試合最近は長めだけど、すかっと勝ちを決められればいいんだけど。
178 :2001/04/06(金) 00:30
柔らかかったのか…知らなかった。
179代打名無し:2001/04/06(金) 00:32
固くなったら豹変するとか…ワクワク
180代打名無し:2001/04/06(金) 00:32
>>178
日本のマウンドはどこも柔らかいらしいよ。
181代打名無し:2001/04/06(金) 00:36
>>179
他のピッチャーが豹変したりして(w
182ダイダナナシ:2001/04/06(金) 00:38
>>181
具の登板にあわせて慌てて固くします!

でもほかの球場もやわらかいんだったら慣れてくれたほうが
いいんだが…って仕方ないか。
183代打名無し:2001/04/06(金) 00:43
日米野球できたメジャーリーガーもみんな日本のマウンドは柔らかいって
言ってたね。
184代打名無し:2001/04/06(金) 08:48
日本代表がんばれあげ。
つうか戸叶、公式HPの人気投票でいつのまにか3位に・・・。
185 :2001/04/06(金) 09:09
http://www.nikkansports.com/osaka/obs/obs-top.html#bw
ヤーナル、7日にくるらしいよ。
186代打ななし:2001/04/06(金) 09:45
週末は一転、天気がよくなるそうです。
遠方の方も是非お花見を兼ねてGS神戸へお越しくださいませい。
>>160という行事もありますよん♪
187代打名無し:2001/04/06(金) 16:39
今日はエース戸叶を援護してやれや
188代打名無し:2001/04/06(金) 17:31
>>187日本を代表するエースだからな(w
トカチャンも前回は悪くなかった、援護してやれー!

ちなみに明日はカトシンVS前川。
カトシン好調だけど、いつも好調な相手にぶつけられて不憫。
打線で援護したれー!
189ギャー未だ使う:2001/04/06(金) 17:59
1 (遊) 塩崎 31
2 (二) 大島 52
3 (左) 田口 6
4 (一) アリアス 5
5 (中) 谷 10
6 (三) 進藤 7
7 (指) ビティエロ 23
8 (右) 葛城 3
9 (捕) 吉原 32
(投) 戸叶 17
190代打名無し:2001/04/06(金) 18:01
藤井さーん!!
ビチローより藤井さんだろー!
191YBファン:2001/04/06(金) 18:04
>>189
ビティにはOP戦で痛い目に遭わされて
「同一リーグでなくて良かった」と思ったものだが…。
もう上がり目なし?
192代打名無し:2001/04/06(金) 18:06
>>191
そう思って仰木も使ってると思うのだが…
打率1割を割ってクソエラーまですればお慈悲も
枯れ果てたと思ったのに。絶句

193名無しさん:2001/04/06(金) 19:38
ビチロー、センター前ヒットから生還。
先制のホームを踏む。
194 :2001/04/06(金) 19:41
ビチロー相変わらずまわってるよ。
195YBファン:2001/04/06(金) 19:44
>>193
中途半端に活躍するのが一番困るよね。
うちのズバは大丈夫なんかな。
ドス太は非力すぎて守備固めに収まったみたいだけど。
196代打ななし:2001/04/06(金) 19:49
>>195
スマヌ…またトカチャンを見殺し
197名無しさん:2001/04/06(金) 20:36
ビチロー、本日2本目のヒット。

>>196
トカチャンは見殺しじゃなくて自滅。
198代打名無し:2001/04/06(金) 21:20
ビチローはこれで信頼回復なのかな・・・。
進藤も打ってねぇしな、今日。
199名無しさん:2001/04/06(金) 21:35
ビチローに代打康雄さん。
…と思ったら代打の代打藤立勝ち越しタイムリー。

9回は具が投げるぞ。
200名無しさん:2001/04/06(金) 21:38
イクローに代打川崎て…
仰木さんソリャナイヨ
201YBファン:2001/04/06(金) 21:43
>>200
なんか元ベイが随分迷惑かけてるみたいで。
肩身狭いなー。
イクローはいいよね。
去年、どうして即戦力野手No.1が的場なの?って疑問に思ってた。
202 :2001/04/06(金) 21:58
同点打、大島公一。
勝ち越し打、藤立次郎。
勝ち投手、山崎慎太郎。
みんな、元近鉄だよ・・・
203名無しさん:2001/04/06(金) 21:58
具すげぇ。すごすぎる。。
3番中村 4番ローズ 5番吉岡
3者連続三振。
マジでビビった。

具いらんって言ってた奴、土下座して謝ってくれ。
ていうか氏んでくれ。
204土下座名無しさん:2001/04/06(金) 22:02
クデソン様すんませんでしたm(__)m
205 :2001/04/06(金) 22:03
>>203
オリンピックで凄かったと言ったじゃん
他チームファンだけど
206代打名無し:2001/04/06(金) 22:05
クデソン用にマウンド固めた効果早速だね。
207名無しさん:2001/04/06(金) 22:30
>>204
ワラタ。&素直でよろしい。
208代打名無し:2001/04/06(金) 22:42
単独首位!!age
209代打ななし:2001/04/06(金) 23:09
>>202
近鉄は見る目がなかったということだね
210代打名無し:2001/04/06(金) 23:09
こりゃ優勝決まりだな
211氏んでなお名無し:2001/04/06(金) 23:10
クデソン様すんませんでしたm(__)m
212名無しやし。:2001/04/06(金) 23:11
皆謝ってるねぇ(w
私もこないだ謝ったけど。

明日は行くぞー。
213名無しプー:2001/04/06(金) 23:14
前川粉砕してやるー!!
214代打名無し:2001/04/06(金) 23:15
今年はダントツで優勝出来るね
215 :2001/04/06(金) 23:32
ヤーナルってどう使うんだろう?

今日は具を温存してもいい気がちょっとしたんだけど・・・。
216名無しぽん:2001/04/06(金) 23:36
勝利も首位も具も嬉しいけど、イクローの守備は鬱。
217名無しさん:2001/04/06(金) 23:40
あとはヘナヘナの先発P陣が奮起すればまじで優勝狙えそうだ
218代打名無し:2001/04/06(金) 23:40
なんとなく勝つ、なんとなく首位。
特に今年はその「なんとなく」さが、際立っている。
エースがいるわけでもなく、不動の4番がいるわけでもない。
すぐ下のロッテや西武のほうがよっぽど見栄えする選手がいる。
今年は仰木マジックの真髄を見せてもらえそう。
219 :2001/04/06(金) 23:41
>>218
今日なんか仰木采配ズバリ的中ってかんじだった。
見ててしびれたよ。
220代打名無し:2001/04/06(金) 23:44
具・デソン調子上がってきたね。
このまま上手くいって欲しい。
221 :2001/04/07(土) 00:04
藤立ってえらいオッサンやと思ってたら結構若かったよ。
222代打名無し:2001/04/07(土) 00:05
俺、今年のオリックス好きよ。
223代打名無し:2001/04/07(土) 00:54
漏れ、今年もオリックス好きよ。
224代打名無し:2001/04/07(土) 01:22
具も藤立もすごい。よくやった。
仰木采配ズバリ的中@`仰木マジックの真髄
それも嬉しい。

でも…。

お願い康雄さんをスターティングメンバーに…。
225代打名無し:2001/04/07(土) 01:38
明日はカトシンか…なにげに安定してるよね。
俺の観戦できる日はカトシンばかりが投げてる。
カトシンが一番の美形とオモウナリ
226代打名無し:2001/04/07(土) 01:52
仰木マジック好き。100円やりくり料理みたいで痛快。
227代打名無し:2001/04/07(土) 01:57
やっぱり仰木は名監督だと言うことだな。
昨日のイクローに代打川崎みたいなやりすぎをしなければ。
228100円ヤリクリ料理ワラ:2001/04/07(土) 01:59
ドームだ巨人だ高年棒だという世間と無関係のヲリックス万歳!
500万円年棒の野手転向投手だとか、契約金ゼロルーキーとか
マジ応援したくなる♪
総天然芝の球場も万歳だ!
229 :2001/04/07(土) 02:03
最後に阪神の監督させてみたいな。どんな手を打つだろうか?
230オー近戦:2001/04/07(土) 02:03
今日は何時から試合なの?
231 :2001/04/07(土) 02:04
14:00だよ >>230
232代打名無し:2001/04/07(土) 02:07
阪神の場合、選手自体手を打って勝てるというレベルにないので意味無し。
おそらく野村の二の舞だろう。
233>231:2001/04/07(土) 02:07
ありがと♪
行ってみよう
234代打名無し:2001/04/07(土) 02:08
イ・ジョンボム
入れてやれよ。
具・デソンのかばん持ちで
235山口高志:2001/04/07(土) 08:31
 あのさぁ、なんとなく、今年の藤立のおっさん、

 凄く期待できそうなカンジなんだけど。

 そんなフィーリング、俺だけ?
236代打名無し:2001/04/07(土) 09:57
>>235
去年もがんばったほうだyp
237代打名無し:2001/04/07(土) 10:15
藤立は評価が低すぎるよ。
パリーグ有数の代打職人でしょ。
238 代打名無し:2001/04/07(土) 13:06
昔からおっさんが活躍する球団なんだよ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/07(土) 13:12
イチローがホームラン打ってるな。
240代打名無し:2001/04/07(土) 13:36
次郎さんがライトだよ
守備に疲れて今日は打てないとみた
241代打藤立 背番号00:2001/04/07(土) 13:41
久々に公式戦で守備を守るけど
やはり緊張するなぁ
242代打名無し:2001/04/07(土) 14:31
ライトフライで一瞬ヒヤッとしたぞ。(ワラ
243代打名無し:2001/04/07(土) 14:34
>>202
監督、コーチも元近鉄…ワラタ
244継投嘉勢:2001/04/07(土) 16:03
ちっ、地上波に映り損ねたぜ
245 :2001/04/07(土) 16:06
進藤に代打!とかテレビの前で言ってごめんなさいm(__)m
246代打名無し:2001/04/07(土) 16:08
進藤でてきたとこで、コーヒー入れにいきました。
すんまそん。
247代打名無し:2001/04/07(土) 16:15
進藤、今年こそ怪我しないでくれるといいんだけど・・・。
248代打名無し:2001/04/07(土) 16:18
進藤、背番号は福ちゃんのやねんで。
頑張ってな。
249 :2001/04/07(土) 17:09
進藤が打点あげた試合は今のところみんな勝ってる・・・。

金田の怪我ってどんなもんなの?
250爺通信社 :2001/04/07(土) 17:12
>>249

左肩に痛みを感じていたオリックスの金田政彦投手は7日、
兵庫県内の病院で診察を受け、同部位の「小円筋炎症」と診断された。
同日、出場選手登録を抹消され、しばらくは投球せずに様子を見ることになった。 
251代打ななし:2001/04/07(土) 17:14
>>249
とりあえず様子みる…って軽く言ってる割には投手繰りの
話ばかりするのでちょっと嫌な予感。
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/teams/11/headlines/jij/20010407/spo/14584100_jijspof464.html
252代打名無し:2001/04/07(土) 17:14
>>250
ありがとう。
金田、早く治して帰ってこーい。

しかしこの調子で具を使いまくって平気なのかな・・・。
253代打ななし:2001/04/07(土) 17:15
かぶったスマン
254代打名無し:2001/04/07(土) 17:21
使いまくって取り合えず具の調子があがるのを待つしか
あるまい。本人もそう言って志願してるみたいだし。
255横浜ファン:2001/04/07(土) 17:31
皆さん、元横浜勢を暖かく扱って下さってありがとう。
進藤・戸叶・川アを今後ともよろしくお願いします。前者2人はスランプに陥ると長い選手なんで今から覚悟しといて下さい。
どうか長い、長い目で・・・
あ、あと新井は2軍戦要員としては便利っすよ。気が向いたら上げてやってくらさい
256代打名無し:2001/04/07(土) 17:41
>>255
川アってどう使うねん?って思ってたんですが、いつもベンチで
ニコニコしてて雰囲気イイですね。
いい代打要員になってくれたらええなあ♪
257代打名無し:2001/04/07(土) 17:54
明日はえべっさんと赤堀の投げ合いです。
えべっさん、この前はちょっと気の毒だったので1勝あげたひ。
258YBファン:2001/04/07(土) 18:07
新井はね、去年のオープン戦のとき打ちまくって打率六割くらいだったんですよ。
(最終的にはもっと低かったかもしれないけど)
それでも二軍スタートだったのがショックだったのか、
二軍での公式戦はあまりいい結果残せなかったけど、
もしあのとき開幕一軍入りしてたら代打の切り札になってたかもしれない。
だからBWファンの皆さん新井にもちょっとは期待してあげてくださいね。
259代打藤井:2001/04/07(土) 19:12
チーム打率.293
ビチローがお荷物状態でこの数字はなかなかのもんだ

ビッグネームはいないが
今のところ繋がりがあってチームがうまく機能してる
260 :2001/04/07(土) 22:25
ビチロー…忘れた頃にショボイのスカって打って
とりあえず延命中。
オリに欲しいのは下品にバカバカ打つ大砲や!!
261名無しやし。:2001/04/07(土) 23:22
試合後の撮影会ってイクローと塩崎と谷と田口だけかいっ!!
次の会は横浜移籍組出してッ!!
そん時に限って行けなかったら鬱だ…
262:2001/04/08(日) 00:21
ヤーナルは10日か11日の西武戦に即先発させようかな。

去年もブロウズを来日して即先発させたしね。
263代走田中:2001/04/08(日) 01:05
現在首位
金田が故障しロケットボーイもいない
いつまで夢をみせてくれるのやら
264 :2001/04/08(日) 02:21
とりあえずおっさんパワー全開の今。
おっさんがへばらんうちに若手はでてきてな。
藤立とかヤマシンとかカトシンとか頑張ってくれてるしな。
265 :2001/04/08(日) 02:24
>>261
うちの4人に文句つけんとてえな
266 :2001/04/08(日) 12:14
◆◆ 進藤が会心3ラン ◆◆

 <オリックス9−7近鉄>やっぱり進藤はラッキーボーイだった。同点にされた直後の五回裏。田口の中前打で勝ち越し、なおも無死一、二塁に前川の初球をジャストミート。ライナー性の打球は1号3ラン、オリックスの4連勝を決定的なものにした。

 「いいタイミングで近鉄の小林コーチがマウンドに行ってくれたので、監督がゲキというか”行くぞ”と声をかけてくれた。迷うことなく打席に入れた」

 進藤が全身を凍らせたのは三回だった。無死一、二塁の加点機で送りバントのサインを見落とし初球を見送った。打ての指示で、2球目に手を出したら最悪の捕ゴロ併殺打だ。

 そんな進藤をベンチに下げず続けて起用したばかりか、仰木監督は近鉄の作戦タイムを利用して進藤の耳元にささやき、3ランを引き出した。采配に応えた進藤も見事だが、特筆されていいのは仰木マジックがさえたことだろう。

たんなるゲッツーじゃなくサイン見落としだったのに、進藤をひっこめなかった仰木はエライ。
ちなみにヤーナルは先発候補らしいよ。
267代打名無し:2001/04/08(日) 13:46
ヤーナルは本日より試合前練習に参加。
でも元メッツって間違えた大阪スポニチ(藁
268代打名無し:2001/04/08(日) 14:01
ヤーナルはデブってわけじゃ無いんやな
269スタメン:2001/04/08(日) 14:18
ヨッシャ〜!!!康雄さんやでっ♪

1 (二) 大島 52
2 (遊) 塩崎 31
3 (中) 谷 10
4 (一) アリアス 5
5 (指) 藤井 8
6 (左) 田口 6
7 (三) 進藤 7
8 (右) 葛城 3
9 (捕) 日高 47
(投) 戎 65
270代打名無し:2001/04/08(日) 15:57
戎が火達磨に。
11年目のブランクてか(藁)
271代打名無し :2001/04/08(日) 16:07
関テレで中継始まったけど…、戎もうおらへんやん!
272代打名無し:2001/04/08(日) 16:21
4点差なのにまだ勝てそうって思ってるのって夢見過ぎかな....
273代打名無し:2001/04/08(日) 18:00
蛭子の代わりに小林を先発させろ!
274 :2001/04/08(日) 18:13
小林…どうしてるんやろ
275オリックソ:2001/04/08(日) 18:16
ぎゅははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは

また負けてるよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ざまーーーーーーーーーーーーーーーーみろ
276オリックソ:2001/04/08(日) 18:28
ぶぶぅ、屁ェぶう。
277代打名無し:2001/04/08(日) 18:31
糞鉄ファン腐ってるな
278名無しさん:2001/04/08(日) 19:10
えべっさん次回は中11年後です
279代打名無し:2001/04/08(日) 21:06
>>275
>>276
偽者か?
それとも手抜きか?
280喧嘩上等:2001/04/08(日) 21:10
              ┏┓                  ┏┓┏┓              ┏┓        ┏┓        ┏┓
        ┏━━┛┗━━┓        ┏━┛┗┛┗━┓          ┃┃        ┃┗━━━┓┃┗━━━┓
┏━━┓┃┏━━━━┓┃┏━━┓┗━┓┏┓┏━┛          ┃┃        ┃┏━┓┏┛┗━┓┏━┛
┃┏┓┃┗┛        ┗┛┃┏┓┃┏━┛┗┛┗━┓          ┃┃        ┗┛  ┗┛┏┓  ┗┛
┃┃┃┃  ┏━━━━┓  ┃┃┃┃┗┓┏┓┏┓┏┛          ┃┗━━━┓   ┏━━━┛┗━━━┓
┃┃┃┃  ┃┏━━┓┃  ┃┃┃┃┏┛┗┛┗┛┗┓          ┃┏━━━┛   ┗━━━┓┏━━━┛
┃┃┃┃  ┃┗━━┛┃  ┃┃┃┃┗┓┏┓┏┓┏┛          ┃┃        ┏━━━━┛┗━━━━┓
┃┗┛┃  ┃┏━━┓┃  ┃┗┛┃┏┛┗┛┗┛┗┓          ┃┃        ┗━━━━━━━┓┏━┛
┗━━┛  ┃┗━━┛┃  ┗━━┛┗━━┓┏━━┛          ┃┃            ┏━━━━━┛┗┓
          ┗━━━━┛          ┏━━┛┗━━┓          ┃┃            ┗━━━━━┓┏┛
        ┏━━━━━━┓        ┗━━┓┏━━┛┏━━━━┛┗━━━━┓     ┏━┓  ┏┛┃
        ┗━━━━━━┛              ┗┛      ┗━━━━━━━━━━┛     ┗━┛  ┗━┛
281喧嘩上等 :2001/04/08(日) 21:13
>>280 Windowsの幅狭くすると、何かわからない
    メイズ作ってるのかとオモフ
282おい:2001/04/08(日) 23:22
戎さん
283小川がんがれ:2001/04/09(月) 05:28
勘違いデブはサーパスで出直し
木村もリズムが悪すぎる
岸川はまずまずかな
284 :2001/04/09(月) 12:00
期待が大きいとはいえ、戎に厳しすぎるんじゃないかと思う
仰木監督…。それより役立たずの高給取りの木田を早く
どっかにやっちゃってほしい。
285守備固め名無し:2001/04/09(月) 12:53
尻に火のついたカルロスが好投したらどうすんだろ
クデソンは外せないし
286代打名無し:2001/04/09(月) 12:54
>>285
そんな嬉しい仮定で悩んでみたいよ…
打つ方がよけりゃ、投手がダメダメ。
カトシンやヤマシンはよくやってくれてるけど先発があ。
287代打名無し:2001/04/09(月) 15:00
今は打つほうが調子いいから別にいい
打てなくなったら投手で凌ぐ
相互補完でうまくやっていってくれ

とりあえず西武戦は3タテさえくらわなけりゃいい
ヤーナルの先発はなさそう
288 :2001/04/09(月) 15:02
>>287
ヤーナル、10日か11日にって書いてあったんだけど。
289代打名無し:2001/04/09(月) 15:09
>>287
なんか後ろ向きなことエラソーニいうのね
290代打高井保弘:2001/04/09(月) 15:11
>>288
昨日のインタビュー:エド「10日以内に登板できるように調整する」
ってな訳ですわ。
291 :2001/04/09(月) 15:14
>>290
なんだー、左腕だから早速西武にぶつけるのかと
オモタ。
292スカパーのないヒトへ:2001/04/09(月) 15:16
今日からの3連戦はYAHOOで動画みれるよ。
13日はサンテレビで中継有ります。
293代打名無し:2001/04/09(月) 15:30
>>292
今日はBSフジでも中継あるよ。
9時半までしか延長しないけど。
うちのケーブル、スカパー1,2しか見れないくせにデジタルは入ってるんだよね。
294293:2001/04/09(月) 15:33
やばい間違った。
BSフジ→BS日テレでした。ごめんなさい。
295ヲッ?!:2001/04/09(月) 16:00
大久保が上がってきたね
http://www.pacific.npb.or.jp/pacific/syutujo1.html
296立命−松下:2001/04/09(月) 16:29
大久保はやってもらわにゃ困る
297新井次期監督:2001/04/09(月) 16:30
高見澤もはよ上がってこい
298代打名無し:2001/04/09(月) 16:43
木村はもういいだろ
あれだけテンポが悪けりゃ攻撃に影響する
299名手山森:2001/04/09(月) 16:54
福留、斎藤、相川あたりもベテラン、中堅が頑張ってるから
なかなか試合に出られんね
若手は葛城、日高くらいか。田中も五島もまだまだ力不足やね
300  :2001/04/09(月) 16:56
高見澤の肘ってどうなんでしょ?
イクローのライトは心臓に悪いんで彼に来て欲しいんですが。
ライトスタンドには男前が似合うし。
(あ、イクローも悪くないし独身だけど…)
301名手山森:2001/04/09(月) 16:59
顔なんかどうでもええがな
女はすぐこれだから困る
302 :2001/04/09(月) 17:00
平井の三者三振に燃えたが、その次の回に炎上された。
トホホ・・・
303 :2001/04/09(月) 17:01
>>301
藤立では少なくとも客がはいらん
304オリックソ:2001/04/09(月) 17:02
ぎゃははははは


負けてるよ!!!!!!
ざまーみろ!
305  :2001/04/09(月) 17:04
>>304
4時間後に来い
306名手山森:2001/04/09(月) 17:06
葛城でも入ってないだろが
そんなことよりプレーを見ろや
それと藤立のよさがわからんか
307  :2001/04/09(月) 17:08
プレーみてるから葛城のライトは勘弁。
藤立の良さは代打の良さで守備の良さじゃない。
308代打名無し:2001/04/09(月) 17:12
川越と松坂やね…川越がばれー
(明日だけど)
309ボニチ:2001/04/09(月) 17:21
マクレンとキャブレラだけ気をつけりゃいいんでしょ?
310 :2001/04/09(月) 17:26
西武の大砲2門除いたチーム打率ってどのくらいなんでしょ?
311山森 雅文コーチ:2001/04/09(月) 17:28
俺としては
一軍で相手が左投手のときは
福留が上に上がれないので
相川や佐竹にライトを守って欲しいね。
312代打名無し:2001/04/09(月) 17:47
五十嵐を入れてきたかあ…ビチロー外して。
ううむ、アリアスのサードも怖し。

1 (右) 葛城 3
2 (二) 大島 52
3 (中) 谷 10
4 (三) アリアス 5
5 (指) 藤井 8
6 (左) 田口 6
7 (一) 五十嵐 9
8 (遊) 進藤 7
9 (捕) 日高 47
(投) カルロス 91
313 :2001/04/09(月) 17:48
1 (右) 葛城 3
2 (二) 大島 52
3 (中) 谷 10
4 (三) アリアス 5
5 (指) 藤井 8
6 (左) 田口 6
7 (一) 五十嵐 9
8 (遊) 進藤 7
9 (捕) 日高 47
(投) カルロス 91

康雄さんでる♪
進藤が今日はショートだな。
314 :2001/04/09(月) 17:49
かぶりまくり失礼。
315新井次期監督:2001/04/09(月) 17:52
田口・五十嵐・進藤の並びがミソだな
地味に勝負どころでの一打を期待
316代打名無し:2001/04/09(月) 17:55
今日のメンバーと打順(・∀・)イイ!!
317souka?:2001/04/09(月) 18:06
318ボニチ:2001/04/09(月) 18:34
むしろカルロス−西口といった時点で不安がよぎるです
319代打名無し:2001/04/09(月) 18:55
とりあえずカルロスがんがっとくれ
320カルロス:2001/04/09(月) 18:56
そら頑張るがな
321:2001/04/09(月) 19:59
カルロスよ
中継ぎ降格を命ず。

322:2001/04/09(月) 20:03
カルロスよ

新入団選手が研修を終わり次第
貴殿は神戸から北神戸へ転勤。
323カルロス(本人):2001/04/09(月) 20:26
マジでヤバイよ〜…一杯稼いでから祖国へ帰ってスポーツ用品店開きたいねん
もう1度チャンス下さい!
324 :2001/04/09(月) 21:58
今日は大久保がよかったね。
初めて動画中継みたけどすごくキレイに見えるのね〜。
西武戦だけじゃなくもっとやって欲しい。
325代打名無し:2001/04/09(月) 22:38
ヤマシンもとうとうボロが出たか…
326オリックソ:2001/04/09(月) 22:52
ぎゅははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは

また負けてるよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ざまーーーーーーーーーーーーーーーーみろ
アーヒャヒャ アーヒャヒャ アーヒャヒャ アーヒャヒャ アーヒャヒャ アーヒャヒャ
ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ
   へ )   へ )   へ )   へ )   へ )   へ )
     >     >     >     >      >     >
アーヒャヒャ アーヒャヒャ アーヒャヒャ アーヒャヒャ アーヒャヒャ アーヒャヒャ
 ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ
   へ )   へ )   へ )   へ )   へ )   へ )
     >     >     >     >      >     >
アーヒャヒャ アーヒャヒャ アーヒャヒャ アーヒャヒャ アーヒャヒャ アーヒャヒャ
ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ
   へ )   へ )   へ )   へ )   へ )   へ )
     >     >     >     >      >     >


アーヒャヒャ アーヒャヒャ アーヒャヒャ アーヒャヒャ アーヒャヒャ アーヒャヒャ
ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ
   へ )   へ )   へ )   へ )   へ )   へ )
     >     >     >     >      >     >
アーヒャヒャ アーヒャヒャ アーヒャヒャ アーヒャヒャ アーヒャヒャ アーヒャヒャ
 ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ
   へ )   へ )   へ )   へ )   へ )   へ )
     >     >     >     >      >     >
328 :2001/04/09(月) 22:57
デッドボールは勘弁してください
329オリックソ:2001/04/09(月) 23:04
ぎゃはははははは


負けてるよ!!!!!
ざまーみろ!!
330 :2001/04/10(火) 00:27
>>328
西口モナー
331 :2001/04/10(火) 00:49
デッドボールはいけないよ・・・。
西武の外国人に殴られたら死にそうだし。
332代打名無し:2001/04/10(火) 00:51
中途半端はいかんなあ。どうせならあの外人二人の息の根を止めないと。
そうすりゃ西武は終了(藁
333 :2001/04/10(火) 00:53
>>332
おまえ、オリファンじゃないだろ
334代打名無し:2001/04/10(火) 02:26
ところで3戦目は誰が先発なんだろう?
335 :2001/04/10(火) 02:28
厨房は無視
336代打名無し:2001/04/10(火) 03:09
西武に止めをさすなら松井にぶつけろ!
337 :2001/04/10(火) 03:23
>>336
片方だけでも潰せばこっちに有利。
338代打名無し:2001/04/10(火) 03:59
まあまあ。
仲間割れするなよ。
明日も地元だスパっていこうぜ!
339 :2001/04/10(火) 04:23
こいつ誤爆して氏ぬほど恥ずかしい思いしてるだろうね。
これに懲りてネチネチ書き込みはやめるこった。
340ライト高見澤:2001/04/10(火) 08:46
カルロスはもう見切っていいだろ
大久保と葛城の立命ニューヒーローコンビはよかった

しかし、しょぼい4番と投手陣でよくやってるね
今は川越、小倉、戸叶を軸にまわして
貧相とデブは夏場にがんがっとくんなはれ
341 :2001/04/10(火) 08:49
ヤーナルがどれくらいやってくれるかもちょっと期待。
342小川がんがれ:2001/04/10(火) 10:12
ランナーを返せる4番がいればなあ
アリアスは6,7番に置ければもっといきるんだが
こういう時は情けないがイチローがいればと思ってしまう
防御率も5点台でダントツ最下位
正直、3タテを覚悟したほうがいいかも
343代打名無し:2001/04/10(火) 10:28
>>340
加藤伸もいれてやってくれ。

>>342
打つ方は今年はかなり安心というかとても頼もしいんだがなあ。
大島、谷、アリアス、藤井、田口…ってなかなかいやらしいでしょ。
そりゃあ4番に大砲がいて谷が1番にでもいたらすごーく嬉しい
けど。
下位がアッサリしすぎなんだよな〜、日高あたりがもうちょっと
しつこいと打線に厚みが…。
344代打名無し:2001/04/10(火) 10:32
>>342
>正直、3タテを覚悟したほうがいいかも

4月はハム戦が9試合もあるから、そっちに期待した方がいいかも
しれないね。
でも今の西武って「かないません」って雰囲気ゼロなんだよねえ。

345斎藤秀光:2001/04/10(火) 13:37
国大北川とスナイパー岩下はどした?
346いっぺんこのチームが見たい:2001/04/10(火) 15:14
18左 田中
24右 福留
39左 高見沢
43左 葛城
57右 迎
6D左 五島
75右 相川
82左 日高
96右 斎藤
347 :2001/04/10(火) 16:55
>>343
下位に進藤おいとくとたまに打つって横浜ファン言ってたよねー。
期待できるのかな。
348 :2001/04/10(火) 17:00
うちの下位とハマの下位じゃ大違いな気もするがな。
349代打名無し:2001/04/10(火) 17:36
明日は小倉。向こうの後藤ってよくわかんない。
350ハマファン:2001/04/10(火) 18:19
>>347
要するに当てにはしないでってことです。
たまにでかい仕事するのはもう判って頂けたかと思いますが、
あくまで「意外性の男」です。
351 :2001/04/10(火) 20:08
川越がんばってるのに、打てないよー(泣
352オリックソ:2001/04/10(火) 20:55
ぎゅははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは

また負けてるよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ざまーーーーーーーーーーーーーーーーみろ
353 :2001/04/10(火) 20:56
つーか打線好調の時にいちいち打線をいじるなよ。
そこまでして仰木マジックの手柄にしたいのか?
354 :2001/04/10(火) 20:58
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  アーヒャヒャヒャヒャヒャ  |
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ( ゚∀゚ )ノ
         (  へ)
          く
355 :2001/04/10(火) 20:59
>>353
今日はしょうがないって
356代打名無し:2001/04/10(火) 21:00
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  オリークソッソソッソッソッ |
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ( ゚∀゚ )ノ
         (  へ)
          く


357ええでええで:2001/04/10(火) 21:16
伝統的に4月はもたつく
358山口高志:2001/04/10(火) 21:25
 サヨナラに完敗。
359 :2001/04/10(火) 21:30
>>355
いや、今日に限らずいじりすぎだと思うのさ。

でも今日はいい試合だったね。
360あらら:2001/04/10(火) 22:03
なんか今年はどのチームも連勝連敗の波が激しいね
361オリックソ:2001/04/10(火) 23:02
ぎゃははははははは


負けてるよ!
ざまーみろ!!!
362 :2001/04/10(火) 23:04
川越に心底拍手だよ!
小倉もこのまえの様な好投を希望。
シーズン終わる頃にはお立ち台なんて飽きちゃったっていう
ぐらいになってほしい。
363オリッ糞:2001/04/10(火) 23:05
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  /  / ̄\  ヽ
 /   /  \  ヽ、、、ヽ
 |  /  (・)   (・)| |
 |  |      つ  | |
 |  |    ___  | |  ぺっ
 |  |    \__/≡        ゚◯
 ゝ‐イ\.   ・   /ノ
  /   ̄ ̄ ̄ ̄\ 
364ワラ:2001/04/11(水) 00:50
      @`一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〇〇-っ < オリックソがたくさんいるね!
    ´∀`/    \_______
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |


365 :2001/04/11(水) 01:03
佐竹がチームを引っ張ってくれると信じてた3、4年前
366代打名無し:2001/04/11(水) 01:41
西武の外国人の弱点は見切ったということでよろしいか?
367 :2001/04/11(水) 03:45
9番田口って何ですか??
仰木さんもオリの監督飽きてやる気無いんだったら、
とっとと辞めればいいのに…近鉄にでも復帰すれば?
契約今年限りだっけ?
368 :2001/04/11(水) 03:48
>>366
おととい2塁打打ってたよ
369代打名無し:2001/04/11(水) 09:11
開幕してそろそろ打線も落ち気味だし
3タテさえくらわなけりゃいいといったが
こうなると小倉にもプレッシャーかかるし
ちょっと厳しくなった

前の日チャンス潰した当ってない田口を下げるのは
そんなにおかしくないと思うが

ま、今は敵味方の戦力見極めの時期だし
5割前後でぼちぼちやっていってもらいましょ
370代打名無し:2001/04/11(水) 10:07
田口は今岡タイプですな
371 :2001/04/11(水) 10:09
>>370
そこまで酷くないとは思われ
372だいだななし:2001/04/11(水) 10:26
仰木はヤメロお前のせいでオリックスが近鉄みたいになる。
373小川がんがれ:2001/04/11(水) 11:22
デブが勢いを止めちゃったなあ
責任とって減量しろ
374代打名無し:2001/04/11(水) 11:26
近鉄よりマシだろ(w
375 :2001/04/11(水) 11:42
近鉄の負けが込みはじめると、ウチが近鉄をバカにしてるかのような
インチキ書き込みが増えるね。
376一般市民 :2001/04/11(水) 11:48
まわりの西武ファン、ウザすぎるから絶対勝って下さい。
377 :2001/04/11(水) 11:57
西武はファンレベル以下の(文化放送等の)身びいきサイコな
実況と解説は何とかならんものか。
378代打名無し:2001/04/11(水) 12:29
>377
 しかたないと思っているけど腹立つよね。
379代走名無し:2001/04/11(水) 12:55
バファローズアワーの加藤哲郎の冷めた解説がたまらん
村田辰美の人の良さが滲み出てる解説もいい
オーバーな実況だけはむかつくけど
380代打ななし:2001/04/11(水) 13:01
身びいきが必ずしもファンにとって気持ちいい解説とは言えないよね。
自分も加藤好きだし、山沖のマターリした解説も好きよ。
福本にはBWの解説やって笑わせてほしいんやけどな。

よっさんも解説やってるそうですが、自分はまだ聞いたことがあり
ません、どうですか?
381代走名無し:2001/04/11(水) 13:09
よっさんは聞いたことないなぁ
どこで解説やってんの?

イチローの代わりに獲ったビチローがあの体たらくで
仰木さんもようやってるわ
一人一人は地味ながらも実力派だけに
軸がしっかり決まればもっと楽に戦えるんやけど。
監督もそれを期待してビチローを起用し続けてるんやろうしね
しかし今のままじゃ試合に出せんから
サーパスで打たせてやってくれんもんかね
382 :2001/04/11(水) 13:18
サーパスで福留がHR打ってたようですが、どない?
あと、岩下がよく登板しとるが上がってこんかいな?

…ビチロー効果で、ヤーナル獲得も冷めた目でしか見れない
自分がとてもイヤッ。
小倉ちゃん、過剰な期待かけて悪いがいいピッチングみせてね。
383代走名無し:2001/04/11(水) 13:21
実況にあんまり人がおらんみたいね
参加したいのはやまやまだが、俺スカパー入ってないのさ
ヤフーライブとか、西武戦は動画もあるけど
ずっとパソコンの前におるんもしんどいし。
いずれスカパーに加入したら参加させてもらいます
384ライト高見澤:2001/04/11(水) 13:49
3タテは勘弁してくれ
385 :2001/04/11(水) 13:55
ビチローも勘弁してくれ
386立命小川:2001/04/11(水) 15:08
川崎の顔も勘弁してくれ
387 :2001/04/11(水) 16:16
谷の彼女もな。
388福良:2001/04/11(水) 17:18
まぁ4月だしテキトーにやろうぜ
389代打名無し:2001/04/11(水) 17:39
黒木・松坂に完封負け。
エース相手じゃこんなもの。
勝率5割に不満?上出来だと思うけど。
抜け出したところで、エースを打ち崩す策があるわけでもなし。
むしろ団子レースになるようなローテを組んでいったほうがチャンスはある。
390森厚三:2001/04/11(水) 17:48
>>389
ウン、打線好調だし何のかんのいってもしぶとい。
悪くないと思うが、勝ちパターンが欲しいな。


391 :2001/04/11(水) 17:50
>>389
日本1,2のピッチャーだしな
392 :2001/04/11(水) 21:28
小倉と具の無表情ぶりが好きだ。

やっぱ移動日の前は勝っておいた方が気持ちいいやね。
393 :2001/04/11(水) 21:34
3タテと1勝2敗じゃ大違いだからな
なんとか勝ててよかった
394 :2001/04/11(水) 21:36
昨日の試合も川越が好投したし、打線も繋がるとこで
繋がってる。
とりあえずついていっとけば、底力はあるチームだしね。
395ええでええで:2001/04/11(水) 21:59
Lチームはカブレラとマクレーソそろってアタリか・・・
396あれれ:2001/04/11(水) 22:30
勝ててよかった。
今日負けたら今シーズン2度と5割に戻れないと思ってたよ。
あさってからはバカ鷹相手か・・・。
397 :2001/04/12(木) 00:25
近鉄ファンは仰木復活したら喜びそうだし、近鉄に戻ったら?
もうこんなごちゃごちゃした采配はうんざりだ。
采配がクドイ。
398名無しやし。:2001/04/12(木) 00:28
アリアスには守備固め入れて…
最後の最後で怖い。
399本西:2001/04/12(木) 00:30
アリアス…なんで守備ヘタクソになっちまったんだ?
400代打山沖:2001/04/12(木) 00:51
今年から芝を長めに刈り込んであるから、守備の実力が出るよ…
ってな話がでてたが…。
401 :2001/04/12(木) 00:55
402 :2001/04/12(木) 01:22
小川セリーグ初ホームランおめでとう。
403 :2001/04/12(木) 01:28
がっちゃん横浜スレで
「進藤出してまでとる選手か」とか「森のお気に入り」とか
言われててドキドキしてた。
このあいだから活躍してるし、もう大丈夫と思いたい。
404代打名無し:2001/04/12(木) 03:15
13mmから20mmぐらいになったんだっけ?芝。
GSの芝は国立と同じで、メジャーより柔らかい芝なのに
メジャー並みの長さに刈ると、ちょっとふわふわし過ぎかも
知れない。
405芝芝:2001/04/12(木) 10:37
このあいだのGSの試合みてたらイレギュラーが結構多かった。
ハムの内野陣がかなりエラーしてた。
406 :2001/04/12(木) 17:01
明日の先発は戸叶とラジオ。
また外国人と投げあいだ、がんばれ日本代表〜。
407 :2001/04/12(木) 18:36
まだいうか(笑 日本代表・・・

そろそろトカちゃんにも勝ち星つけないと腐ってくる
んで勝ちたいねー
408 :2001/04/13(金) 01:33
>>403
今日はあんまり大丈夫じゃなかったな・・・。
409 :2001/04/13(金) 13:57
今日はヤフーで音声ライブがあるよー。
410  :2001/04/13(金) 14:16
今日はサンテレビで中継もあるよー♪
18:15〜終了まで
解説:山沖之彦
411代打名無し:2001/04/13(金) 14:18
412守備固め斎藤:2001/04/13(金) 14:34
最近何故か好意的なZAKZAK…
http://www.zakzak.co.jp/spo/0413_s_3.html
413代打名無し:2001/04/13(金) 14:36
>>412
ほんとだ。なんでそんなに同情してくれんのやろ(w
414代走田中雅興:2001/04/13(金) 17:42
本日もなんとなく勝ってもらいたいもんですな
415何でもやります五十嵐:2001/04/13(金) 17:45
>>414
何となく…ってところが謙虚でいいですな
416今日のスタメン:2001/04/13(金) 17:49
結構この形は好きかな。
ビチローより康雄さんの方がいいけどさ。

1 (遊) 塩崎 31
2 (二) 大島 52
3 (中) 谷 10
4 (一) アリアス 5
5 (右) 葛城 3
6 (左) 田口 6
7 (指) ビティエロ 23
8 (三) 進藤 7
9 (捕) 日高 47
 (投) 戸叶 17
417名無し:2001/04/13(金) 18:02
アリアスとビティエロ
どっちもどっちだけど
ファーストの守備はどっちの方がましかな?

個人的には相手が右投手の場合は
五十嵐をファースト
アリアスをDHにして欲しいんだけどね。
418代打名無し:2001/04/13(金) 21:13
投手陣がダイエーにバッティングピッチャーみたいにうたれるのはもう見飽きたで
419代打名無し :2001/04/13(金) 21:16
近鉄投手陣が死んでたのをよみがえらせたんだよ!
まあ去年も滅多打ちにあってるが・・・
420代打名無し :2001/04/13(金) 21:20
もう悔しさも起こらん。
421オリックソ:2001/04/13(金) 21:22
ぎゅははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは

また負けてるよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ざまーーーーーーーーーーーーーーーーみろ

422代打名無し :2001/04/13(金) 21:26
よーし、3点取ったぞ!!鬱だ!!
423名無し:2001/04/13(金) 21:45
今日はスカパーの試合中継を見ないで
某ヤラセ番組を2時間見ていて良かったよ。
424 :2001/04/13(金) 21:53
今結果を知ったんだけど・・・(泣
425名無しさん(新規):2001/04/13(金) 22:47
A
426オリックソ:2001/04/13(金) 23:03
ぎゃはははははははは


負けてるよ!!!!!!!!!!!!!!!
ざまーみろ!
427 :2001/04/13(金) 23:08
悪いんだけど進藤戻してくれない?
小川返すからさ。
428代打名無し:2001/04/13(金) 23:09
>>427
やだ
429 :2001/04/13(金) 23:10
>>427-428
自作自演ご苦労さん
430アーヒャヒャヒャヒャ:2001/04/13(金) 23:11
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  アーヒャヒャヒャヒャヒャ  |
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ( ゚∀゚ )ノ
         (  へ)
          く
431 :2001/04/14(土) 01:14
明日があるさ・・・。
がんばれカトシン。
432博多在住BWファン:2001/04/14(土) 01:33
明日勝たんとヤバいね。
日曜は苦手の田之上出てきそうだし・・・。
433 :2001/04/14(土) 01:37
田之上が苦手っちゅうのは鬱ですな
434アーヒャヒャヒャ:2001/04/14(土) 01:42
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  明日モ負ケサヒャヒャ |
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ( ゚∀゚ )ノ
         (  へ)
          く
435代打名無し:2001/04/14(土) 01:46
戸叶この先どう使っていくのかな。
まだ先発させるかな。
436a1a1a1a1a1a1a1a1:2001/04/14(土) 02:13
>>435
金田も戎も小林もいないので
先発で使うしか仕方ないです。
437明日のトカノ:2001/04/14(土) 05:58
もう、燃え尽きたよ・・
真っ白な灰になっちまった・・・
438ニ−ル:2001/04/14(土) 12:09
ビティエロはまじで帰っていいよ
439 :2001/04/14(土) 12:20
戸叶も毎回5回過ぎると一気に崩れるな。
昨日の試合に関してはその後のピッチャーが悪すぎなだけで、戸叶を責められないと思うが。
440 :2001/04/14(土) 13:07
カトシン、いきなり打たれるな・・・(泣
441ブルブル:2001/04/14(土) 14:07
何で藤井を出さないわけ?
仰木死んでいいよ、マジで。
442代打名無し:2001/04/14(土) 14:30
>>439
戸叶はかわす投球が出来ない投手。
球に力がある間に何回いけるかが勝負。
戸叶にとってそれは乗り越えられない壁。
というのがベイスターズ時代の大矢の評価。
443 :2001/04/14(土) 16:02
今日はカトシンがよかった〜。
昨日がアレだっただけに良く投げたね。
444代打藤立マンセー:2001/04/14(土) 16:07
カトシン萌え萌え〜♪
445名無し:2001/04/14(土) 16:09
本当に移籍組の活躍が多いよね。

それだけ生え抜きが育っていないということだけど。


446 :2001/04/14(土) 16:16
西村なんぞを先発にされては勝たないわけにはいくまい
447 :2001/04/14(土) 16:25
生え抜きが育ってないんじゃなくて放出してるだけだろ。
448 :2001/04/14(土) 18:08
チーム打率.289
何気によく打つな、ただし防御率最悪だけど
449 :2001/04/14(土) 18:13
日高って的山化してないか…
450代打名無し :2001/04/14(土) 18:38
相手先発が谷間のときにしっかりと勝っておけば、
5割前後でオールスターまで行ける。
ただここ数年そうだが貯金が10以上の戦いになると投手陣が悪すぎるため全く勝ち目はなくなる。
首位チームが貯金5ぐらいで折り返す大混戦を仰木マジックで演出してくれ。
451名無しさん:2001/04/14(土) 19:33
ドラフトで高いかねつこて取ったのは川越以外駄目ばかり
こんなんやったら2586万円で外人取ったほうがまし
perez・アリアス・ニール皆安く抑えたがな。
452七資産:2001/04/14(土) 19:47
それにしても山田秋獲らなくて良かったよね〜。
453 :2001/04/14(土) 22:49
カトシンよく抑えたし、進藤のホームランが効いたね。
やられっぱなしにならずにすんだのも二人のおかげだ。
454古久保:2001/04/14(土) 22:55
>>449
的山化って具体的にどういうことですか?
455日高:2001/04/14(土) 22:58
>>454
打率が2割前後っていうことじゃないかな。
456 :2001/04/14(土) 23:00
>>454
いや、打率低いしバントもダメっぽいけど、
いきなり思い出したようにHRとか長打とか打つとこ。
457代打川崎ゴルァ!:2001/04/14(土) 23:03
今のとこ、ヨソと違って苦手も得意も特にナシなのは
いいことだと思う
458名無しやし。:2001/04/14(土) 23:16
進藤のHR、先週のとそっくり…
VTRかと思ったよ。
459公示:2001/04/14(土) 23:31
岸川・木村を落として今村・岩下を上げてきました。
460代打名無し:2001/04/14(土) 23:41
ドラフト一位組さっぱりやね。
川口、どうしちゃったのかなぁ。サーパスで埋もれてるの?
平井はこないだ投げてたようだけど、小林も消えてるし。
加藤はドラフト1位だけど。(でも南海の…)
461 :2001/04/14(土) 23:46
>>460
川口はサーパスでも一勝もできません(;;)
明日はカルロス…とても不安だ
462名無しさん:2001/04/15(日) 00:04
なぜかウチと近鉄だけに強い田之上・・・
463代打名無し:2001/04/15(日) 00:05
>>458
(・∀・)ジツハVTRダヨ
464 :2001/04/15(日) 00:08
田之上を通用すると思わせたくないので、明日あたりは
打ち込んでおきたし。
465カトシンって:2001/04/15(日) 00:11
昔からあんまりかわらんね
http://homepage2.nifty.com/meyan/H-2.jpg
466   :2001/04/15(日) 00:18
若田部−篠原の敗戦処理リレーには笑った
467 :2001/04/15(日) 00:18
>>466
山田モナー
468 :2001/04/15(日) 00:25
>>451
キミ、フロントの人間やろ(w
469ふぁん:2001/04/15(日) 00:52
>>451
なんか具体的なんですけど
2586万円という数字は
どこからでてきたのですか。
470 :2001/04/15(日) 12:06
今日も期待あげ。
471代打名無し:2001/04/15(日) 12:10
>>465
これのTop pageは何処? 
472代打名無し:2001/04/15(日) 12:58
ヤーナルは何してるんだろうな
473  :2001/04/15(日) 14:15
ヤーナルはよみたいな。

>>471
康雄さんやったらここよ
http://homepage2.nifty.com/meyan/B5.jpg
474小川がんがれ:2001/04/15(日) 14:22
カルロスなら田之上打ち崩さんと勝てんな

田口・進藤の6・7がちとお気に入り
475:2001/04/15(日) 14:31
ヤーナルは明日先発させるよ。
476 :2001/04/15(日) 14:34
ほんとだ…門倉とヤーナルの投げ合いかあ…
477 :2001/04/15(日) 14:47
>>473
高橋智「内野手」ってのが笑える
478ブロウズ:2001/04/15(日) 14:57
カルロス、さっそく炎上
479:2001/04/15(日) 15:20
今村も炎上。0-7…。
480 :2001/04/15(日) 15:30
とりあえず好調のダイエー相手に
3タテまぬがれただけでもよかった
481顔も名前も出さずに毎月100万円:2001/04/15(日) 15:56
21世紀のインターネットビジネス

この仕事の第一の特徴は、一切あなたの顔も名前も出さずに
お任せして進めることができることです。

即収入になりアップもダウンも組織も無く、
何人入らないと収入にならないとか
何段目から、オートシップ、片伸び、
一切関係の無いFuture-Webのご紹介です。
毎日少しづつ、掲示板とかMM、ML、等で
宣伝しているだけですが
一日に5件〜10件くらいの申し込みがあります。

即収入の欲しい方必見です
■詳細は今すぐこちらから
http://futuer-web.com/7823/
482名無しやし。:2001/04/15(日) 16:51
何で実況の塩田は進藤の事を「スワローズ」から来たって
言いつづけるんだ?
確か前の時も言ってたが…
483ハマファン:2001/04/15(日) 16:57
>>482
マジっすか?鬱だ・・・それなりにメジャーになったつもりだったのに・・・
進藤は38年ぶり優勝を決める逆転打を放ったハマのV戦士だぞ!
484>473:2001/04/15(日) 17:05
福本が40才にして130試合フル出場してる・・スゴイ・・
でも、年棒はダウンなのか・・
485 :2001/04/15(日) 17:07
>>482
チームの打点王様になんてことをいうんだ(w
486名無し:2001/04/15(日) 17:17
>>482
シオタは関テレを退職して
疲れているのです。
487451:2001/04/15(日) 17:21
江戸ヤアーナルはマーリンズの春季トレに最後まで残ったプレイヤーです。
fishとの契約はならなかったがyanksに入団し現在にいたります。
トッププロスペクトの一員だったので期待できますよ。
488今日は負け:2001/04/15(日) 17:27
少なくともカルロスよりはやるだろ
489今日は負け:2001/04/15(日) 17:31
平井のチキンぶりには萎えた
当てたわけでもないのにびびりやがって
しかも最後は外して四球だとよ
490名無し:2001/04/15(日) 17:35
>>451
契約金、年棒含めて2586万円で
ヤーナルを獲得したの?
491代打名無し:2001/04/15(日) 17:37
またダイエーのフリーバッティング状態
もう見飽きたで
492弱いねしかし:2001/04/15(日) 17:43
進藤4番・今村先発でいこう
493 :2001/04/15(日) 17:44
金田の復活の見込みはないのか?
494代打名無し:2001/04/15(日) 17:49
やっぱり金田が戻ってこないとダイエー戦は試合にならんな。
495それでも復活を待っている:2001/04/15(日) 17:53
本日の公開リンチは平井の番でした
ご愁傷様です
496代打名無し:2001/04/15(日) 17:56
平井はもういい・・・。
川口きぼーん。
497 :2001/04/15(日) 17:57
今更平井のチキンぶりに萎えられてもなあ…(w
498オリックソ:2001/04/15(日) 17:58
ぎゃははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは
ははははははははははははははははははははははははははは

また負けてるよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ざまーーーーーーーーーーーーーーーーみろ
499すごいぜ!久志:2001/04/15(日) 18:00
http://homepage2.nifty.com/meyan/B2.jpg
宣言して清原から2000奪三振とったんだ。
500489:2001/04/15(日) 18:02
すまんね、スカパーないんで平井見たのは久々なのさ

にしても西武、ダイエー、近鉄と
相手のチーム状態がいい時にぶつかるよなぁ
501  :2001/04/15(日) 18:04
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  アーヒャヒャヒャヒャヒャ  |
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ( ゚∀゚ )ノ
         (  へ)
          く
502藤田:2001/04/15(日) 18:05
>>499
それって有名な話だと思ってたんだが…。

まぁ、江夏が王から奪った時と違って、全然マスコミは取り上げないからなぁ。
無理もないか…。
503防御率なんぼやねん:2001/04/15(日) 18:09
ヤーナルが使えて、デブとガリが戻ってきたらもちょっとマシになるかも
504代打名無し:2001/04/15(日) 18:12
ほんとに金田が帰ってこないと、ダイエー戦はきついわ。
505代打名無し:2001/04/15(日) 18:27
防御率5.47
得失点差−24
これで5割だから仰木もようやるわ
大量点とる打線じゃないから、序盤でやる気なくすんかなあ
先発はせめて5回3点に抑えろや
506 :2001/04/15(日) 18:31
打率288ってので踏ん張ってるんだろうけどなあ。
507>505:2001/04/15(日) 18:35
勝つ時は僅差
負ける時は大敗

いい意味で「捨てゲーム」を見切っているね。
508 :2001/04/15(日) 18:37
>>507
いや、マジそれでいいと思うよ。
投手つぎ込んで勝てなかったら後にひびきまくるもん。
ビチローも今のうちに打てるようになってくれ、マジで頼むわ。
509テレビ業界アホばっかり:2001/04/15(日) 18:40
中居が出るときの音がビービービービーうるさすぎ。
少しは視聴者のこと考えろよ<日テレ
510 :2001/04/15(日) 18:42
>>509
誤爆?
511 :2001/04/15(日) 18:42
あぁ、こうやって今年も勝てば「仰木マジック」、
負ければ「この戦力でよくやってるよ」、という具合に絶賛されるのか。
別に仰木がすごいんじゃなくて選手がすごいんだと思うが。
どうしてなんでもかんでも仰木の手柄になるのか…理解に苦しむ。
512 :2001/04/15(日) 18:42
すれ違いごめん。
513代打名無し :2001/04/15(日) 18:45
だが仰木が貧乏やりくり上手なことは確かだ。
514 :2001/04/15(日) 18:48
>>511
いや、それはみんなわかってると思うよ<選手が凄い。
仰木だってよくやってると思うよ。
もっと戦力くれよ。頭数もたりねえじゃないかよ。
515代打名無し :2001/04/15(日) 19:03
4月11日(水)現在 サーパスで防御率2.57の
木田に頼らなければいけないのか。
516 :2001/04/15(日) 19:08
>>514
そうかい?このスレ見てるとそうは思えないけどね。>選手が凄い

俺はあんな監督のもとで選手はよくやってるよって気持ちだ。
ポジションも打順もコロコロ変えられ、
結果を出しても次の日には使ってもらえなかったり、
かと思えば全然ダメな奴がやたら使われたり。

戦力くれよ、ってたいがい自分で潰すか干すかしてるくせによく言うよ。
もううんざりだ。

もっともいまの投壊が仰木のせいだなんていうつもりはないが。
517athe:2001/04/15(日) 19:36
イチロー活躍以前からのオリックスファンは仰木の采配に疑問を
持っている。
イチロー活躍(1994年)以降のオリックス(イチロー)ファンは
仰木の采配を言いと思っている。
518ギモーン!:2001/04/15(日) 21:21
サーパス神戸のICHIROユニフォームというのは製作されたのだろうか?
「絶対に二軍に落ちることはない!」と決めつけて作らなかったのかなぁ?
519代打高井保弘:2001/04/15(日) 22:33
>>517
そうでもない、藤井に代打や田口内野再コンバートで腐るあたりから疑問持ってる
人は多い。今日でもヤーナルと代わりに落とされることが決まっていたカルロス、
無失点で目に物みせてやろうとした瞬間、ホーム返球がワンバウンドイレギュラー
した瞬間にやる気なくしてただろ? このあたりが仰木采配の問題点だな。
520 :2001/04/15(日) 22:34
>>518
怪我で調整とかあり得るから、作ったんじゃない?
521 :2001/04/15(日) 22:38
>>520
使わなくてもオークションで売れるしな(w
522 :2001/04/15(日) 22:44
>>515
ギャー!!!木田 やーめーてーーーーー
…っていえないところもキビシー。もうイヤッ!!
523オリックソ:2001/04/15(日) 23:07
ぎゃははははははははは

負けてるよ!!!!!!!!
ざまーみろ!
524 :2001/04/15(日) 23:09
テレホタイムになってから来るなよ、せこいな>オリックソ
525>524:2001/04/15(日) 23:19
3畳ひと間のボロアパートに住んでて余裕が無いんだよ。あの
馬鹿は・・
だから、そっとしといてあげて・・
年中腹が減っててすぐキレルちゃうから・・
526代打嘉勢:2001/04/15(日) 23:23
1番塩崎も定着しないし今日なんか葛城だし
速いトコ1,2番を定着させてはどうだや
田中と迎速く上がってこいあと高見沢も
527:2001/04/15(日) 23:58
>>523
「は」の数は
負けるたびに増えていくの?

芸が細かいね。
彼なりに努力してるんだ。
528 :2001/04/16(月) 02:03
この際木田でもいいやと思う俺はだめでしょうか。
ほんとはやだけど・・・ううう。
529:2001/04/16(月) 02:09
阪急時代からのファンなんですけど、
ファンの俺はホームのグリーンスタジアムの観客動員数が見るのが
怖くてしょうがありません。
葛城が化けてくれればいいなぁ
530名無しさん:2001/04/16(月) 02:37
サーパス神戸。に木田優夫(オリックスブルーウェーブ。)
531 :2001/04/16(月) 02:42
>>518
サーパスのユニもらったイチロー、どうせ着ないからパジャマにするとか
言ってたような記憶があるのだが・・・。
532 :2001/04/16(月) 02:53
http://www.sponichi.com/base/base2.html#09
60球限定の先発ですか・・・。
533名無しよん:2001/04/16(月) 03:13
どうでも良いからオオギは辞めろ!!
あいつのせいでもうめちゃくちゃ。
534ホークスファン:2001/04/16(月) 03:21
>>533
王をageますから仰木をください。
535  :2001/04/16(月) 03:31
>>534
城島を下さい。
536神部:2001/04/16(月) 09:28
今日は大久保、山崎など
中継ぎ陣フル回転だね。
537 :2001/04/16(月) 16:41
北川がいいピッチングしてるようだけど
あげれんか?
…あげれるようならあげてるわな。
538酒井勉:2001/04/16(月) 17:08
>>537
北川は
4月11日(水)現在 サーパスで1勝をあげてるとはいえ
防御率12.27だからね。

難しいね。
539代打山沖:2001/04/16(月) 17:11
>>529
俺は阪急時代からのファンだから
「ああ、なつかしい客の入りやな」と思えるわ(泣
540 :2001/04/16(月) 17:24
明日の予告先発は高村ー川越。
今度こそ点とって楽に投げさせてやりたい・・・。
541 :2001/04/16(月) 17:26
まともな先発の時ぐらいスカッと勝ちたいわな。
542451:2001/04/16(月) 17:29
次に狙ってる選手
  ヒデキイラブ・マサトヨシイ
 ともにエクスポズを今年でオン出されそうなので買い叩く。
543 :2001/04/16(月) 17:36
>>542
オリックスはデブは禁止です
544 :2001/04/16(月) 18:36
ヤーナル
545 :2001/04/16(月) 21:16
進藤はさすがに守備がうまいねー。
546代打柴原:2001/04/16(月) 22:05
3点差あったのに追いつかれてるよー
547 :2001/04/16(月) 22:14
具のせいで負けました。市ね。
548は〜:2001/04/16(月) 22:26
今後に影響する負け方だね。

どうせ負けるなら大敗してくれよ。
549オリックソ:2001/04/16(月) 23:02
ぎゃはははははははははは

負けてるよ!
ざまーみろ!!
550名無しやし。:2001/04/16(月) 23:06
三点守れねぇクローザー…
しかも一番悪い点の取られ方…

やっぱ進藤の守備はいいねぇ。
打順がだんだん上がって来てるけど明日は5番か?(w
551:2001/04/16(月) 23:09
誰か私の足を心配してくれるやつはいないのか?
552はー:2001/04/16(月) 23:15
>>551
足は心配ですよ。
他に抑えはいないんだから

しかし好不調の波が激しすぎ
553ヤーナル:2001/04/16(月) 23:30
「初回立ち上がりは、自分の持っているボールが思うように投げられなかったが、
2回は体がほぐれてきていいボールが投げることができたと思う。やはりいい打者
が多く、きっちりとしたボールを投げないといけないと感じた。次のチャンスでまた頑
張るよ。」
554名無し:2001/04/16(月) 23:34
>>553
もう1度下で練習してきた方がいいんじゃない?
実際の投球を見たわけではないけど。
555木田売ります:2001/04/16(月) 23:53
今日は打ったけど塩崎1番で使うの止めれ
大久保も先発で使ってくんろ
556 :2001/04/16(月) 23:56
クソ 出ソーン
557木田売ります:2001/04/17(火) 00:08
3年後くらい仰木マジックの行き着く先は、
クリーンアップが「平井・川口・五島」
先発投手陣に「今村・萩原」。。。
なんてのも冗談で済まなくなりそ
558 :2001/04/17(火) 00:36
ヤーナルはどうなんでしょ。実際に見た方の意見きぼんぬ。
進藤の守備はそんなによかったのか、さすがだね。
559 :2001/04/17(火) 00:38
ヤーナル、ストライクはいらんもん…
球も遅いし、今日みるぶんには通用しそうになさそ。
560 :2001/04/17(火) 00:39
>>558
深夜に石嶺の解説で放送あるよ。
561 :2001/04/17(火) 00:43
関東では見れぬ(涙)
562 :2001/04/17(火) 00:45
週べにアリアスでてたけど、やっぱホモくさいな(w
563 :2001/04/17(火) 00:54
とりあえず明日の川越に期待するしかないね・・・。
564 :2001/04/17(火) 00:56
やっぱ日高って妙な時に打つよね…
565代打名無し:2001/04/17(火) 01:01
加藤哲郎ほかになってる、朝日新聞>深夜
真けっぷりでも見るとしよう。
566 :2001/04/17(火) 01:02
>>565
キミ、奇特な人やな
567 :2001/04/17(火) 01:10
>>566
具がでてくるまでなら俺も見たい(w
568名無リ−:2001/04/17(火) 02:09
とりあえずヤーナルの投球をみてみよう。
奴が伊良部級という噂を確かめる野田!
569負けるなデブ損:2001/04/17(火) 09:50
ラジオで聞いてて不覚にも笑ってしまった
まさかサヨナラデッドボールは予想してなかったなあ
ま、早いうちにこういうのを経験しといたほうがええんちゃうの
570 :2001/04/17(火) 10:47
近鉄強いよ
やっぱ一発のあるチームは羨ましい・・
571代打川崎ゴルァ! :2001/04/17(火) 10:51
一発も羨ましいけど、豊富な中継ぎ陣を2軍で腐らせ放題
なのが羨ましいッス。
…でもサヨナラ死球でかえってヨカッタかも?「全部、具の独り相撲」
ってことで気持ちの切り替えつくし(w
572 :2001/04/17(火) 11:07
牧野とヤーナル(又は平井)で入れ替え希望。
573 :2001/04/17(火) 11:24
塁チャン調子いいの?
574 :2001/04/17(火) 12:43
外人って突如化けるからなあ…。
カルロスよりはマシということでヤーナルは
生暖かい目で見守りましょう。
575_:2001/04/17(火) 13:16
ヤーナルはまだまだこれからということですな。
それより平井はサーパスでコントロールを身に付けてくるように。
15日の試合を見に行ったが、ストライクがさっぱり入らないのには引いた...
それなりに良い球はたまにあったが...と一応フォロー。
576平井チャン:2001/04/17(火) 13:27
まだ26歳なんだよなあ…。子どもの生まれた日に晒し者に
なってるってなんだか可哀想だったよ。
スリークオーターに変えてコントロール良くなったんちゃうんかい?

シンカー、フォークと140K前後の球だけで微妙なコース
も突けないコントロールだったらそりゃ通用せんわなあ。
577 :2001/04/17(火) 13:48
というか、代打川アがそろそろ見たくありません。
代打で出てきて、3球3振とかバント失敗とか。
578572:2001/04/17(火) 15:40
579 :2001/04/17(火) 15:42
>>578
よかったですね。
(ウーンわかりやすー)
580_:2001/04/17(火) 16:09
ヤーナルもサーパスか。ローテ谷間の先発は誰が投げる?
581:2001/04/17(火) 16:20
>>580
25日(水)千葉は雨乞いをしております。

試合が開催されるならば仕方が無いので
山崎か大久保を先発させます。

又は25日は中4日で小倉
翌26日はカルロスを昇格させて即先発という
という選択肢も有ります。

582 :2001/04/17(火) 16:35
>>581
デブを絞り上げたらなんとか使えませんか?
583:2001/04/17(火) 17:06
>>582

デブ=蛭子ですね。

蛭子はまだ9回投げきれるスタミナが無いので
サーパスである程度長いところを投げきれるまで
調整です。

もしかしたら25日(水)に間に合うかもしれません。
584 :2001/04/17(火) 17:16
そんなにデブは酷いッスか…。(アアモウヤクタタズ)
小倉もポッキリ逝かれると大変困るし、カトシンもヤマシンもご老体
ですからなあ。
585昨日と一緒ですかな?:2001/04/17(火) 17:45
1 (遊) 塩崎 31
2 (二) 大島 52
3 (中) 谷 10
4 (一) アリアス 5
5 (指) 藤井 8
6 (三) 進藤 7
7 (左) 田口 6
8 (右) 葛城 3
9 (捕) 日高 47
(投) 川越 20
586 :2001/04/17(火) 18:19
>>585
同じですね、ちょっとビックリ(w
587 :2001/04/17(火) 20:56
川越〜(泣
近鉄の一発攻勢はやっぱすごいわ・・・。
588名無しやし。:2001/04/17(火) 23:04
五時間ゲーム…
だからビティエロ使うのやめい。
589代打名無し:2001/04/17(火) 23:08
毎試合毎試合長いよね。
今日は勝てると思っただけに引き分けは痛い・・・。
590代走名無し:2001/04/17(火) 23:09
で、今日の戦犯は誰なんだ?
591名無しやし。:2001/04/17(火) 23:11
ノーヒットのクリーンナップ?
592 :2001/04/17(火) 23:12
川越を責めるのは不憫だしなあ。
593濱田:2001/04/17(火) 23:14
パンチが「ジャンクスポーツ」で
講演用のネタをしゃべってるよ。
594 :2001/04/17(火) 23:36
あーあ、藤井が不調になっちゃったよ。
なんで絶好調だった時に試合に出さなかったんだよ。バカ仰木。
595565:2001/04/18(水) 00:29
見ました。夕べ。近鉄寄りダイジェストなんで、良く分からなかったよ…
判ったのは、どっちのチームも自殺点気味だったこと。
今夜もあるから見よう。今日が石嶺ね。
仕事で遅いので、夜中にあると有り難いのです。もう負けてもあんまり悔しくなくなったしね(藁
596 :2001/04/18(水) 08:48
2日間休みなのは寂しいけど、連日ながーい試合ばっかりだったからちょうどいいかな。
597具台晟:2001/04/18(水) 09:00
具台晟の日記帳

今日の僕は三回無失点だったのにチームは勝てなかった。
僕がいるとみんなが駄目になるなのかな…
鬱だ、死のう。
598_:2001/04/18(水) 10:07
ノーアウト満塁で1点も取れないとは・・・
打者2人だけだったけど、牧野が良かったのが収穫かと。
具は一応0点に抑えたけど、いつ一発を浴びるかとドキドキしっ放しだったyo・・・
599 :2001/04/18(水) 10:13
無死満塁ったって大塚サマのお戯れの結果でしたからねえ。
…あんなに中継ぎ多かったら見てる方もダレダレだったよ。
大阪ドームってTVでみてても閉塞感あるし、見てるの大儀に
なりました(w
近鉄との対戦成績も五分だし、マアエエワ
600  :2001/04/18(水) 12:13
さっきヤフーみたけど、ク頑張ったやん
山崎、嘉勢もよう投げてくれるわ

わりと接戦が多いが、そのほうが後でいきてきそうやね
601ヤーナル:2001/04/18(水) 14:01
602 :2001/04/18(水) 14:04
>>601
ワロタ!!
てゆうか75年生まれなら26歳のはずなのに29歳になっとる。
603日ハム・ロッテ戦:2001/04/18(水) 16:06
20日:小倉 21日:戸叶 22日:カトシン
24日:川越 25日:?  26日:?

26日ってBSとサンの両方で中継あるんだね。
分けてくれればいいのに…いぢわる。
604 :2001/04/18(水) 22:13
>>603
わかっちゃいたけど、先発いねぇー。
605_:2001/04/19(木) 03:13
マジで雨乞いするか・・・
606:2001/04/19(木) 06:39
蛭子は25日のロッテ戦に先発させるよ。
607:2001/04/19(木) 06:51
実際
蛭子以外は他に適当なのがいないからね。
608 :2001/04/19(木) 09:05
http://www.sponichi.com/base/base2.html
にも戎復帰の記事があるよ。
609日ハム・ロッテ戦:2001/04/19(木) 10:19
20日:小倉 21日:戸叶 22日:カトシン
24日:川越 25日:戎  26日:カルロス?ヤーナル?
610 :2001/04/19(木) 12:08
五島使えやボケ
使わんのやったら下で打たせろ
611 :2001/04/19(木) 12:14
五島のホクロが色っぽいので下にはやりません。
612 :2001/04/19(木) 12:15
勘違いデブは次ダメならサーパスに永久就職しとけ
613て言うか:2001/04/19(木) 12:25
これから年々弱くなっていくんだろうな
ダイエーの黄金時代到来か…
614武相高校:2001/04/19(木) 12:26
今村は大打者
615:2001/04/19(木) 13:33
>>609
26日は小倉の予定です。
616サンキュ>615:2001/04/19(木) 13:42
では…って感じになりましょうか?
26日のBS中継は小倉がイタダキ♪って訳ですね

20日:小倉 21日:戸叶 22日:カトシン
24日:川越 25日:戎  26日:小倉
617名無しさん@扇監督:2001/04/19(木) 13:52
こうなったらLAのC・ペレス 左投げを取ろう。
618_:2001/04/19(木) 14:36
スレタイトルにマッチした話題だな(W
カルロスとヤーナル以上なら、誰でもカムカム!
1軍半程度の助っ投はもういいよ・・・
619これって面白い?:2001/04/19(木) 15:02
オリックス・ブルーウエーブ応援番組
「ブルーウエーブ・ヴィクトリースタジアム」
毎週月曜日 21:00〜21:20
620 :2001/04/19(木) 15:04
>>619
そんな番組あるのか。関東者には縁がない。
見てる人詳細きぼんぬ。
621 :2001/04/19(木) 16:07
川崎は代打の役割を果たしていないから抹消されるのは解るけど

なぜ平井ではなく今村を抹消するのか解らない。
平井の方が状態は悪いと思うけど。
622 :2001/04/19(木) 16:13
>>621
ホンマヤナー。今村の方が自分は信頼できるんやけど。
平井はストライクはいらんとこからしてオカシイとオモウ。
623 :2001/04/19(木) 16:23
上がってくるのは誰だろうね、木田か・・・?
624ウーム:2001/04/19(木) 16:26
戎とヤーナルかカルロスちゃいますか
625 :2001/04/19(木) 16:28
>>624
25、26日の先発ならまだ上げるのは早いんじゃ。
ヤーナルはまだ再登録できないんじゃないか?
626 :2001/04/19(木) 16:29
木田と平井のヘタレ継投ってやーめーてー
627 :2001/04/19(木) 16:39
>>623
福留と木田じゃない?
捕手が二人で心配だけど
いざとなったらキャッチャー五十嵐で
628 :2001/04/19(木) 16:41
>>627
どうせ川アはキャッチャーとして見てなかっただろうから問題なし(w
629サーパス:2001/04/19(木) 16:44
では徳元を試しているようですが、ちょっと無理っぽい
ですかな。
630_:2001/04/19(木) 17:12
>>620
テレビじゃなくてAM KOBE(558khz)のラジオ番組です。
何故か毎回聞くのを忘れるので、内容はわかりませぬ・・・スマソ
631 :2001/04/19(木) 17:17
>>630
DJ「今日は絶好調の小倉投手に来ていただきましたー♪
  小倉さん、こんにちはー(^-^)」
小倉「………ドモ。」

ってな、何か空回りしているような番組だと思われ。
(想像のみ)
632 :2001/04/19(木) 17:18
チキン金田はいつ戻ってくるのさ
633 :2001/04/19(木) 17:21
>>632
君、なんでそんな物の言い方ばかりするかな。
634 :2001/04/19(木) 17:23
>>632
故障はどうなったんだろうねー。

今チーム打率1位、防御率ダントツ6位。
せめて防御率を4点台にしたいものだ・・・。
635 :2001/04/19(木) 17:27
金田はチキンなんだからしょうがねーべさ
まともに働いてたらこんな呼び方はせんよ
愛情の裏返しなんだからいちいちつっこむなボケ
636 :2001/04/19(木) 17:27
>>631
それはそれで聞いてみたいが(w
637 :2001/04/19(木) 17:31
まともな言葉も使えないドキュソは放置
638代打名無し:2001/04/19(木) 17:37
ファインプレイにはしゃぐ谷を冷めた目で見ていた小倉萌え。
639週末は:2001/04/19(木) 17:51
ぜんぜん地上波放送がないのね。
実況板行きますので、スカパー見れる人宜しく!
640 :2001/04/19(木) 17:55
スナイパー岩下は今年はあんま使ってもらえんね
嘉勢にあっさり敗れたとみていいのか
641  :2001/04/19(木) 18:06
なんかこのスレ、最近おかしな感じになってきたな
642名無しさん:2001/04/19(木) 19:05
643ええ話や:2001/04/19(木) 19:16
はよ戻ってきて160Kみせてな<山口。

そういえば手塚が牧野のフォームを分析して
「今年一番の大化けの可能性有り」
「五十嵐(YS)と共に160Kに一番近い存在」と。
644名無しやし。:2001/04/19(木) 23:15
29日の日ハム戦でまた選手の撮影会があるんだが…
皆知ってんの?ちゃんと宣伝してるのかオリックス…
皆がHP見てるわけじゃないんだから。

ちっ川アいないのか。
645 :2001/04/19(木) 23:55
>>644
代わりに新井が上がってきたりして
646 :2001/04/20(金) 00:35
長嶋が木田欲しがってるらしいぞー。
647 :2001/04/20(金) 00:39
>>646
遠慮なくもっていって欲しいよ
648大久保壊れないでね:2001/04/20(金) 00:40
大久保・具ダブルストッパー計画
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N010419004.html

最初は木田でその次は山口だったが大久保に白羽の矢が…!
あんまり「大魔人」って感じちゃうけどな(w
649 :2001/04/20(金) 01:12
ということは
山口の怪我は長いことかかると言うことかな?
650 :2001/04/20(金) 01:15
つうかとりあえず使えそうなのが大久保しかいないってことでしょ。
大久保もダメなら今村大魔人とかになります(w
651代打名無し:2001/04/20(金) 02:24
今村大魔人・・・。
まあ木田大魔人よりはよろし。
652 :2001/04/20(金) 08:35
観客減に悩むオリックスが「イチロー出現以前」の地道な宣伝活動を行うことになった。20日にGS神戸周辺の「名谷(みょうだに)」「西神中央」など神戸市営地下鉄4駅で乗降客らに日程表約4万枚を配る。「開幕してから日程表を配るのは何年ぶりか不明です」(球団企画室)というほど久しぶりの宣伝活動だ。

 イチローが定位置を獲得した94年以降は人気球団の仲間入りをしたオリックスだが今季はそのスターの米大リーグ流出で観客動員に影響が出ている。本拠地・神戸で11試合を消化した現時点の動員数は13万7000人、1試合平均で約1万2400人とパ・リーグ最下位だ。昨年同時期比でも約37%のダウンとなっている。

 現状を打破するため球団では「球団創設時の気持ちに戻って」と広報、総務などセクションを問わず、職員が総出で日程表を配って観客増を目指す。

これで客くるのかねえー。なんでもやらないよりはやった方がいいが。
しかし日程表くらい最初からそこらにおいとけないのか。
653にっかん:2001/04/20(金) 11:06
蛭子が登録

中継ぎ登板で調整してロッテ3連戦に先発
654_:2001/04/20(金) 11:09
チームが弱いと球場に閑古鳥が鳴くのも無理はありません。
西宮時代と違って、神戸では強ければお客さんは来てくれますから、
まずは首位獲りが先決かと。(シュイドリ...モウソウノママオワルノカ?
655代打名無し:2001/04/20(金) 11:28
具台晟の日記帳

今日、大久保君と僕でWストッパーの計画がある、という噂を耳にした。
監督やみんなはやっぱり僕をあてにしてないのかな…
鬱だ、死のう…
656:2001/04/20(金) 13:24
ハルはどうせならオリにくればよかったのに
657名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/20(金) 14:15
フロリダマーリンズは98年のオフに選手自ら
ファンクラブの名簿片手に電話をかけてシーズンチケットを販売したそうな。
田口・谷・川越・戎もそれをやれ。ついでにヤーナルもカルロスもやれ。
658 :2001/04/20(金) 14:20
今年の平均1万2千ってのが悲しいな。
あの数えられそうなスタンドは平均1500ぐらいだと思う。
659代打名無し:2001/04/20(金) 14:25
イチローの居ない優勝争いで客がくるかどうかは未知数っていうか
たぶん無理。
パリーグのメディア露出自体が減退してるし。
660 :2001/04/20(金) 14:25
>>655
Wストッパー計画はオープン戦の時からあるだろ。
最初は木田(つかえん)→山口(故障) で先送りされてただけだ。

661 :2001/04/20(金) 15:26
>>656
そうなりゃハマファンがたくさんこっちに流れてきそうだしな(w
木田でもだせば・・・(無理)
662 :2001/04/20(金) 15:49
うちの事情もさることながら、木田を欲しがる奇特なヒトは
シゲオ氏の他にはそうそういないと思われ。
663 :2001/04/20(金) 15:54
長嶋は本当に
木田が欲しいとどこかで言ったの?

ネタかと思ってた。
664 :2001/04/20(金) 15:59
もらい手があるうちに出しておこうぜ。
オリックスに木田が必要って思ってる人なんて今は誰も
いないでしょ?
665 :2001/04/20(金) 16:43
実況板が新鯖に移行したので改めてスレ立てしときました。

http://www.sazaeallstars.f2s.com/test/read.cgi?bbs=pacific&key=987752496
666代打名無し:2001/04/20(金) 16:45
斉藤が上がってきてるね。
キャッチャー2人になったわけだ。
667 :2001/04/20(金) 16:45
>>665
さんきゅ♪です。
今日は中継もラジオもないのでYAHOOライブかな…自分は。

戎と斉藤があがってきました。
http://pacific.npb.or.jp/pacific/syutujo1.html
668  :2001/04/20(金) 16:53
>>666
だって、川アは元々キャッチャーとしていたわけじゃないだろ。
実質開幕からキャッチャー2人制とかわんないじゃん。
669 :2001/04/20(金) 16:56
>>668
それでもいざというときは「キャッチャー五十嵐」よりは
マシと思われ。
670668:2001/04/20(金) 16:59
>>669
さんくす。俺の中での川アの存在価値が1つ上がった。
671マジレス:2001/04/20(金) 17:04
木田はいるだろ

いい時と悪い時の差が激しすぎるのが欠点だが
調子のいい時は大きな戦力
672 :2001/04/20(金) 17:09
斎藤が上がってきたのはタイムリーだな
大島も疲れが見え始めてるし

俺は秀光ファンなんで無理を承知で先発でお願いしたい
673 :2001/04/20(金) 17:12
>>671
あの年俸と年齢でサーパスと行ったり来たりされると戦力としては
及第点はもらえないのでは?

斎藤、俺も好き。スイッチヒッター計画は順調なんだろうか。
674木田広報:2001/04/20(金) 17:21
は複数年結んでたから現状維持だったが
今年は成績次第でケチフロントにごっそり削り取られるんでないの
675木だって:2001/04/20(金) 17:23
元メジャーなのに・・・・
676 :2001/04/20(金) 17:23
ケチフロントでなくてもサーパスの選手からはごっそり取って
カトシンやヤマシンにあげてほし。
677明日はトカちゃん:2001/04/20(金) 17:24
日本ハム・ファイターズ 対 オリックス・ブルーウェーブ (東京ドーム 3:00)
立石 尚行 ( 25 ) 戸叶 尚 ( 17 )

千葉ロッテマリーンズ 対 大阪近鉄バファローズ (千葉マリン 2:00)
加藤 康介 ( 28 ) 門倉 健 ( 23 )

福岡ダイエーホークス 対 西武ライオンズ (福岡ドーム 6:00)
若田部健一 ( 14 ) 西口 文也 ( 13 )
678 :2001/04/20(金) 17:26
>>677の()内の数値を一瞬年齢かと思った
679 :2001/04/20(金) 17:30
>>678
俺もたまにそう思ってぎょっとする(w
680進藤はいい仕事してますね〜:2001/04/20(金) 17:30
関係ないけど、横浜もトレード多いね
トレードの多さではオリと横浜が双璧か
681 :2001/04/20(金) 17:31
若田部14歳は怖いが西口13歳は納得してしまう。
682  :2001/04/20(金) 17:51

小倉君もトレード組か
ほんま儲けた
683  :2001/04/20(金) 17:54
小倉とトレードしたのは山内だったけ?

今何してるんだろう。
684山内は:2001/04/20(金) 17:56
うちでバッティングピッチャーしてるはず
685  :2001/04/20(金) 17:58
>>684
「うちで」というのはヤクルトのこと?
それともオリックス?
686683:2001/04/20(金) 18:50
小倉は広永と馬場、岩崎とトレードだったね。

山内とのトレードは鈴木平です。
687オリックソ:2001/04/20(金) 23:04
ぎゃはははははははははは


負けてるよ!!
ざまーみろ!
688アーヒャヒャヒャヒャヒャ:2001/04/20(金) 23:16
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  アーヒャヒャヒャヒャヒャ  |
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ( ゚∀゚ )ノ
         (  へ)
          く
689気分的に:2001/04/20(金) 23:36
アーヒャヒャヒャヒャヒャ  
690 :2001/04/20(金) 23:42
芝草に抑えられるなんてかなりはずかしいよ
もうとっくに枯れた投手じゃないか
小倉ががんばってたのにもったいない
691あ〜あ:2001/04/21(土) 00:05
たとえ日ハム戦3連敗しなくても
この状態じゃ
来週には最下位になりそうだね。
ピッチャーが頑張ってる時にクリーンアップが打たなくてどーする?
ほとんどのファンは小倉で星勘定していたはず。
一時は単独首位だったのに..最下位だけはカンベンな。
693 :2001/04/21(土) 01:42
なんつー酷い試合だ・・・。
明日のトカチャンに期待、つうかその前に打てやー。
694 :2001/04/21(土) 14:51
1 (右) 葛城 3
2 (二) 大島 52
3 (中) 谷 10
4 (三) アリアス 5
5 (指) 藤井 8
6 (左) 田口 6
7 (一) 五島 45
8 (遊) 塩崎 31
9 (捕) 日高 47
(投) 戸叶 17
695:2001/04/21(土) 17:55
これからという時に
実況版飛んだよ。
696:2001/04/21(土) 17:56
アリアスホームラン
いいところで打ってくれた!
697695:2001/04/21(土) 18:00
実況版飛んだのは自分のとこだけだった。
698:2001/04/21(土) 18:53
デブソン 四球病
悲惨だな
699 :2001/04/21(土) 19:21
お疲れさん、どうにか勝ちました。
心臓には悪すぎる。
700代打名無し:2001/04/21(土) 19:31
もう、とにかく勝ちゃいいよ。
内容なんてどうでもよくなっちゃった。
701代打名無し:2001/04/21(土) 19:37
今日は康雄さんのホームランにつきる・・・。
絶対に負けられないって気持ちが他のナインに伝わったんだよ。

702 :2001/04/21(土) 21:48
エラーが多すぎるよなあ・・・。
戸叶どうなるのかね、仰木はだいぶお怒りのようだが。
703藤井さんありがとー:2001/04/21(土) 21:56
トカチャンは...6点もらいながら、3回0/3で自責点3、4失点。
8投手を繰り出す総力戦になった元凶か。仰木の怒り、ごもっとも。
何にしても1週間ぶりに勝てて良かったよ。打線は上向き!これでノッて行こう!
704代打名無し:2001/04/21(土) 22:00
神部さっさと辞めろや
防御率なんぼやと思ってんねん
705 :2001/04/21(土) 22:13
小川、ベイファンに嫌われてんな
できるなら戻ってきてほしい
706 :2001/04/21(土) 22:55
こんなに点取れるなら昨日打っとけよといいたいね
707dj:2001/04/22(日) 00:16
dj
708 :2001/04/22(日) 00:26
>>706
激しく同意。
709 :2001/04/22(日) 00:44
ガッチャンも星野王子も役立たず呼ばわりされてるなら
戻ってきてほすぃ
710以外にも:2001/04/22(日) 00:58
ガッチャンも星野王子も仰木の方が野村や森より使いこなしているような・・・、
711 :2001/04/22(日) 01:07
みんなオリックスとのトレードでは損ばかりだというけれど
仰木の使い方を見て「ほすぃ」と思い、使い方が
悪くて「騙された」といふ。
712 :2001/04/22(日) 11:45
ガッチャンって誰のことか知らんが、星野に関しては使い方の問題じゃないだろ。
星野の場合好投しても打線の援護がなくて負けて、それが何度か続いて自分の調子も落としたって感じがする。
オリックスよりも貧打で、ザル守備のところに行って余計な気を使ってるんじゃないか?

もっとも本人の衰えもあると思うが。オリックスの最後の数年はそんなに良くなかったし。
713進藤を出せ:2001/04/22(日) 13:09
1 (右) 葛城 3
2 (二) 大島 52
3 (中) 谷 10
4 (三) アリアス 5
5 (指) 藤井 8
6 (左) 田口 6
7 (一) 五島 45
8 (遊) 塩崎 31
9 (捕) 日高 47
(投) 加藤 1
714 :2001/04/22(日) 13:35
>>712
ガッチャンは小川のことです。
星野の「使い方」は通用するチームや状態の打線にあてるという意味ね。
715 :2001/04/22(日) 13:51
通用するチームって…
リーグが使うのに仰木の真似をしろと?
小川だってあんなもんだろ。進藤より打率いいし。
エラーがない分よくやってるよ。横浜ファンは小川になにを期待してたんだ?
監督の起用法の問題じゃないよ。
というか仰木の方が使いこなしてなかったじゃなん。塩崎なんか使ってさ。
716 :2001/04/22(日) 14:47
ヒステリー放置
717:2001/04/22(日) 15:55
実況版が重い
718:2001/04/22(日) 16:14
719 :2001/04/22(日) 16:42
やったー!加藤完投!!
720 :2001/04/22(日) 16:48
最後の四球は惜しかったけど、加藤すごい!
今日は投打共問題なし♪
721  :2001/04/22(日) 16:52
完投勝ち?それはめでたい。
ところで今年先発の完投した試合って全く記憶に無いんだけどひょっとして初めて?
722川越:2001/04/22(日) 16:54
この前の小倉
723 :2001/04/22(日) 16:59
これで五割復帰だな。
今年の加藤は二桁は勝てるかな。

>>716
反論できないと「ヒステリー」で片付けるんだ。
724 :2001/04/22(日) 17:02
>>723
勝手にアンタが噛みついてるだけだろ?(w
誰も相手にしてないって
725 ↑:2001/04/22(日) 17:05
さっそく相手にしてるじゃん
726:2001/04/22(日) 17:07
バカ発見!(ワラワラ
727715=723:2001/04/22(日) 17:13
どうやら俺の疑問には答えてもらえないようで。
厨房を相手にした俺がバカでした。
他の方々、すいませんでした。
728:2001/04/22(日) 17:15
他から見たら恥ずかしいから
ファン同士で争うなって
729阪神ファン:2001/04/22(日) 17:25
ウチと比べたら… >>728
730 :2001/04/22(日) 17:28
>>727
攻撃的な喋りではアンタも厨房にしか見えない。
自分の発言の語尾のキツサを読み返してみ。
731ごめんね>>728:2001/04/22(日) 17:35
語尾がキツイ?これくらいでキツイといわれてもなぁ。
アンタ2chに来ないほうがいいんじゃないの?ナイーブな神経してるみたいだし。>>730
732 :2001/04/22(日) 17:43
昨日は久しぶりの勝利、今日は連勝。
何が楽しくてそんなに絡む?
733阪神ファンウザイ:2001/04/22(日) 17:46
まじで
734:2001/04/22(日) 17:51
ヤーナル
サーパスで負け投手になったみたいだね。
う〜ん使えるのか?
735:2001/04/22(日) 17:56
しかしまぁ何であんな中途半端な奴連れて来たんだろう…
フランクリンからスケールダウンしすぎ
736代打藤立@最近見ないな:2001/04/22(日) 17:56
ウーン、ヘイニーとえらい違いだ。
やっぱ金額の差か?
737 :2001/04/22(日) 17:58
ヤーナルってこの前投げた奴だったっけ?
最近外国人が多すぎて誰が誰だかわからん。

それより金田はいつ復帰できるのだろうか。
738代打藤立 背番号00:2001/04/22(日) 18:09
>>736
最近スタメンが好調でたまに右の代打があっても
進藤さんが守備固めを兼ねて出てくるから
活躍できないんだよ。
739多いな:2001/04/22(日) 18:12
大当たり:カブレラ・マクレーン・バルデス
当たり:具・メイ・クルーズ・ラミレス・ヘイニ−
普通:デルトロ・ミッチェル・カーライル・バワーズ・ズーバー・ニューマン・ハースト
ハズレ:チョ・フリント・ペレス・ティモンズ・ヤング・ドスター・ホージマー
オオハズレ:ビティエロ・ヤーナル・サンダース・ガルシア・アンロー
740代走藤瀬:2001/04/22(日) 18:14
オリックスも層が厚いんですね!!
741 :2001/04/22(日) 18:26
>>739
具は期待が高かっただけに
今のところは「ハズレ」かな。
742代打名無し:2001/04/22(日) 18:37
ティもんズは大ハズレでしょ
743 :2001/04/22(日) 22:27
防御率、夢の4点台も近いな
斎藤もまだ一試合も出てないんだから、はよ出したれ
744 :2001/04/23(月) 00:05
ドーム行ってきましたー、楽しかった。
A指定の券でバックネット裏座ったり(w
カトシン最高〜。
745 :2001/04/23(月) 00:10
>>744
今日みたいな試合だったら楽しかっただろうな。
そういえば昨日の試合、オリックスの社員応援団が来てたらしいね。
勝てて良かったよ。
746 :2001/04/23(月) 00:15
週ベの田中のコメント
「甘い物が好き。ストロベリーアイスをコーラで流し込むのが
たまらない」
   ……糖尿にならないでね。
747 :2001/04/23(月) 08:46
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/04/23/09.html
もうちょっといい写真使ってくれてもいいのにー。
あと、金田は故障じゃないのか?
748代打名無し:2001/04/23(月) 08:48
35歳の加藤が、4連勝でハーラトップに並ぶ4勝目。自身初の月間MVPも狙えるだけの老練な投球術で日本ハムを牛耳った。 実に16個。片岡、オバンドーら主力を欠いた打線から、内野ゴロの山を築き上げた。内角シュートを意識させ、カーブ、スライダーで仕留めた投球には「年輪」が確かに感じられた。 「調子はずっといい。とにかく1試合、1試合を大事にしたい」。清く澄んだ加藤の瞳は、もっと遠くを見つめていた。

>清く澄んだ加藤の瞳・・・(w
749 :2001/04/23(月) 09:49
朝日新聞のカトシン写真がカコヨカッタ
750_:2001/04/23(月) 13:06
>747
仰木監督のコメントの
『気持ちがいかに大事かを実証しとる。金田や戎も見習ってほしい。』のくだりやね。
自分もサンスポ紙でこのコメントを読んだ時は「??」と思った。
751代打名無し:2001/04/23(月) 15:04
故障云々を抜きにしても金ちゃんはビビリだから
そのへんをいってんじゃないの

しかしチキン金田とデブ戎が戻ってきたら
 加藤・小倉・川越・戸叶・金田・戎
としょぼいながらも一応ローテーション組める
752 :2001/04/23(月) 15:07
>>751
しょぼくてもいいから早く金田にローテに入ってもらいたいね。
753代打名無し:2001/04/23(月) 15:09
オマリー小林はどしたのさ
754:2001/04/23(月) 15:29
斉藤抹消

誰上げるの?
755川越に勝利を!:2001/04/23(月) 15:40
4 月 24 日 (火) の予告先発投手は下記の通りです。

日本ハム・ファイターズ 対 福岡ダイエーホークス (東京ドーム 6:15)
下柳 剛 ( 24 )      星野 順治 ( 33 )

オリックス・ブルーウェーブ 対 千葉ロッテマリーンズ (神 戸 6:15)
川越 英隆 ( 20 )       横田 久則 ( 19 )

…でも雨だっけ?


756代打名無し :2001/04/23(月) 15:56
>>755
火曜・水曜と雨の予報が出てるが、試合中止になるほどの
雨かどうかはわからず。
757ヤーナル・・・:2001/04/23(月) 21:16
「ブルーウエーブ・ヴィクトリースタジアム」にて
明かされた4/16登板時のヤーナルの談話
「2回くらいから肩が暖まってきた」←2回で降板したろうがゴルァ
アナウンサー氏「肩は試合前に暖めておいて欲しいものです」
同感。ヤーナル逝ってよし。
758金田:2001/04/23(月) 23:09
気持ちが大事ねぇ。
プロ入り初完封目前で降板させるようなことしといて気持ち云々言われてもなぁ。
759代打名無し:2001/04/24(火) 00:27
>>757
あまりにも馬鹿馬鹿しくてワラってしまったよ。
760マジで:2001/04/24(火) 01:29
今村先発で試してみてほしい。5回2,3失点で抑えるよ多分
761 :2001/04/24(火) 08:35
BW・ビティエロ、2軍調整を拒否

 オリックスの悩める新外国人が正念場を迎えた。ジョー・ビティエロ内野手(30)は23日、仰木監督に打診されたファーム調整案を拒否した。

 「やんわりと拒否されたわ。キャンプで、すごいものを見せたし、本人も一生懸命やってる。何とかきっかけをつかませたいが」

 ビティエロは開幕1カ月で44打数6安打の打率・136、0本塁打と極度の不振。13日のダイエー戦(GS神戸)を最後に7試合スタメンを外れ、ここ3試合は代打出場もない。ウエスタン戦でスランプ脱出を待つ構えだったが…。ビティエロ本人は練習後も約30分のマシン打撃に取り組み、必死の形相だ。

 「キャンプの時にスロースターターだと言っただろ?だんだん日本の投手に慣れてきた。もう大丈夫」

 1軍にとどまれば代打出場が主。1打席が勝負となる。

斉藤を落とすんだったらコイツを落として欲しかったヨ。
762 :2001/04/24(火) 08:48
フロントは
ビティエロのかわりに新外国人を取る気はないのか?

西武のポールなんか欲しいけど
ペナント中は同一リーグのトレードなんてしてくれないだろう。
763 :2001/04/24(火) 08:57
なんとなく横浜あたりがボールを欲しがるような気が・・・
764ゴルア!!:2001/04/24(火) 10:36
試合始まってから肩をあっためたり、開幕してからマシン打撃に
取り組むバカ外人も素敵だが、今から身体つくるいうてるやつも
いたりして…。
後半期待していいのでしょうか(w
http://www.sanspo.com/baseball/top/fr_top11.html
765ゴルア!!:2001/04/24(火) 11:46
ロッテの本西返してもらおうぜ
766 :2001/04/24(火) 11:48
今度こそ上がってくるのは福留か?
767 :2001/04/24(火) 11:52
>>765
イラネーヨ
768代打五十嵐:2001/04/24(火) 11:56
なんとか試合できそうですが、客はより少なくなりそうです(w
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/28/28111/63496.html
769オイオイ...:2001/04/24(火) 11:56
>>764
北川の談話
『「プロに入ってからは周りがやっていなかったからいいのかと思って」
横浜国立大時代に行っていた筋力トレーニングをしなくなった。』

周りって...誰?
なんというか、まあ...もう笑うしかない...
770マアネ…:2001/04/24(火) 12:03
オリックス選手ってガリガリ君が多くて、筋トレもステロイドも
縁がなさそうだ。

投手はともかくとして、オリ鉄戦の解説栗橋が
「近鉄選手は身体鍛えるのに燃えてて、自分もそうしたが、胸板
が邪魔でインコースの球が打ちにくくなった」とさ。ワラタ
771代打名無し:2001/04/24(火) 14:04
こんな綱渡りみたいな試合ばっかじゃとても優勝できんな

なんとか12球団最低の投手陣に踏ん張ってもらわんと
772おめでとう♪:2001/04/24(火) 14:15
田口の1000試合出場はこのまま順調に行けば28日(土)かな?
天気さえよければGS神戸で迎えられる。
773 :2001/04/24(火) 15:01
なんか川アスレが異様にレスついてるんだけど、川アになんかあったのか!
774すんまそん:2001/04/24(火) 15:02
漏れも含めて数名がネタスレにしてる模様(w
775 :2001/04/24(火) 15:08
オリックスの選手は良くも悪くも地味だからねぇ。
川アのた○けぶりはネタにしやすいんじゃろうて。
(他にネタになるのはTAWARAくらいか?)
776 :2001/04/24(火) 15:14
川アとTAWARAを一緒にするな!
777774:2001/04/24(火) 15:15
ゴメン、俺良く川崎ってしらないんだけど、とりあえず
いじってます
778  :2001/04/24(火) 15:16
公式の人気投票でも今、19位?だっけ?なぜ?
779 :2001/04/24(火) 15:24
>>778
友美だろう…
780 :2001/04/24(火) 15:28
>>779
誰の事かと思って今川アスレ見てわかったよ。
爆笑してしまった。
781 :2001/04/24(火) 15:29
>>780 組織票か・・・?
782おお:2001/04/24(火) 15:58
良太が上がってきた…意外?!
http://pacific.npb.or.jp/pacific/syutujo1.html
783げえっ!:2001/04/24(火) 17:06
アンダースローだ!!
山田久志を呼んで攻略法を教えてもらえ!
4 月 25 日 (水) の予告先発投手は下記の通りです。

日本ハム・ファイターズ 対 福岡ダイエーホークス (東京ドーム 6:15)
金村 曉 ( 16 ) 永井 智浩 ( 19 )


大阪近鉄バファローズ 対 西武ライオンズ (大阪ドーム 6:00)
村 祐 ( 24 ) M・デルトロ ( 32 )


オリックス・ブルーウェーブ 対 千葉ロッテマリーンズ (神 戸 6:15)
戎  信行 ( 65 ) 渡辺 俊介 ( 31 )


784 :2001/04/24(火) 17:13
>>782
意外だなあ・・・。斉藤と入れ替えだからいいのか?
785 :2001/04/24(火) 17:15
良太、あたってるのかなァ?
逆に斉藤が故障とか…ではないよなあ。
786 :2001/04/24(火) 17:45
とうとう渡辺俊介デビューか!
787最近固定気味:2001/04/24(火) 17:51
1 (右) 葛城 3
2 (二) 大島 52
3 (中) 谷 10
4 (三) アリアス 5
5 (指) 藤井 8
6 (左) 田口 6
7 (一) 五島 45
8 (遊) 塩崎 31
9 (捕) 日高 47
(投) 川越 20
788 :2001/04/24(火) 17:53
789代打名無し:2001/04/24(火) 21:11
川越勝ったよ!!
おめでとう。
790 :2001/04/24(火) 21:12
具の自作自演さえなきゃもっと安心して見てられたものを・・・。
ま、とにかく川越おめでとー。
大久保ががんばった。
791 :2001/04/24(火) 21:14
>>784-785
良太は今日葛城の守備がためでした。
どうやら外野の守備強化が目的だったもよう。
792 :2001/04/24(火) 21:17
相川はサーパスではどこ守ってんの
793  :2001/04/24(火) 21:19
>>791
守備固めなら田中もいるし
相川は左先発の時のライトじゃない?

今日は一軍の試合に慣れさせるための出場か。
794代打名無し:2001/04/24(火) 21:21
明日のロッテの先発はアンダー渡辺。
藤井の1発が期待できるな
795しん:2001/04/24(火) 21:25
こんなけお客さんすくなくて ファンが少ないのなら
インターネットで掲示板作って 選手との交流の場を作って欲しいっす
そしてら もっと感情移入できるのに〜
796しん:2001/04/24(火) 21:26
川越 おめでと〜
797 :2001/04/24(火) 21:30
そういえば3連勝だ。
798代打名無し:2001/04/24(火) 21:31
大久保はいいね。
このままずっと後ろで使うんだろうか?
頭から投げさせてみたいよね。
799代打名無し:2001/04/24(火) 22:20
7回の大ピンチ抑えたときはめっちゃ笑顔だったな>川越
最後までどきどきだったが勝ちがついて本当に良かった。
800代打名無し:2001/04/24(火) 23:32
勝ったのに書込み少ないね
801 :2001/04/24(火) 23:53
アリアスがヒーローというのは全く異論なしですが、
大久保にも10万円あーげーてー♪
802 :2001/04/24(火) 23:58
明日も勝ってAクラス入りしたいね。
803サンテレビ:2001/04/25(水) 00:04
の中継のあとのニュースみた?
ルーキー庄司&父はいい人だ(ちょっと近鉄っぽいキャラだけど)
サーパスの試合&練習風景映ってましたけど、小林と高見澤確認。
まだ戎がいたからいつの映像かな。
804明日は:2001/04/25(水) 00:05
左をずらりと並べるのかな?
805 :2001/04/25(水) 00:10
>>805
いくら扇でも
連勝中のスタメンを代えないと思うけど

あえて入れるとしたら五十嵐だが
ショート塩崎と代えるくらい。
806 :2001/04/25(水) 00:16
>>804
仰木のことだから左をずらりと並べてくるだろう、かかったら
すぐに渡辺を引っ込めてやろう…と予告先発の奇策に酔う
コージ監督
807代打名無し :2001/04/25(水) 00:18
>>800
こっそり勝つ、それが仰木マジック。
808 :2001/04/25(水) 00:25
守備固めで進藤が出てくると安心するなー。
809名無しやし。:2001/04/25(水) 00:40
できればスタメンで…
810 :2001/04/25(水) 00:44
恐ろしく存在感ないチームだけど、今日も地味ぃに勝ったなぁ
811 :2001/04/25(水) 01:29
>>809
ゴッシーも絶好調の上に、今日守備まで魅せたからねえー。
当分スタメンはこのままかな、つうかこのままきぼん。
812 :2001/04/25(水) 08:41
今日は戎。
雨はどうなんでしょう。
813 :2001/04/25(水) 09:56
>>812
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/28/28111/63496.html
問題ないと思われ。

サンテレビのサーパスニュースみたよ〜やっぱ動いている選手をみると
感情移入しちゃうね。

814ななしさん:2001/04/25(水) 10:47
金田、サーパスで投げてるんでもうすぐ戻ってくるかな。
川口は相変わらずだし、ヤーナルも…(^^;; ふぅ…
815 :2001/04/25(水) 11:49
サンテレビみてぇ・・・(関東者の嘆き)
金田が戻ってきそうなのは嬉しいね。
816info:2001/04/25(水) 14:20
4月25日 千葉ロッテマリーンズ戦(試合開始18:15)は、
宮古島特産品プレゼントデー です。

先着1000名様には、沖縄県の宮古島特産品がプレゼントされます。
また、一緒に配付されるラッキーカードで、素晴らしい賞品が当たる抽選会も
ございます。
皆さん、お楽しみに! お早めのご来場をお待ちしております。
817 :2001/04/25(水) 14:22
甲子園では阪神巨人戦、大阪ドームでは鉄西戦…ああ今日も
ガラガラっぽい(涙
G.Wは必ず観戦に行くから、選手のみなさん頑張ってくださひ。
818 :2001/04/25(水) 15:05
雨の中、傘もささずにずぶぬれになりながらきちんと座って見ていた
修学旅行生の一団が痛ましかった。
そりゃ指定席なんだろうけど、少しばらけて座らせれば傘もさせたのになあ。
ガラガラだったのに、一箇所に固まっていたのでよけいに目立った。
819 :2001/04/25(水) 15:05
>>767
なんでよ!! 外野はもちろんサードの守備だっていいぞ。 そういえば
ショートもやったらしいしな。

>>817
GWはマリンだね。
820 :2001/04/25(水) 15:14
>>819
ハァ?GSのハム戦も西武ドーム戦もあるけど?
821 :2001/04/25(水) 15:38
>>818
昨日は寒かったので一箇所に固まって方がよかったかも。
822ライト高見澤:2001/04/25(水) 16:53
本日もこそっと勝ってしまいませう
823代打藤立:2001/04/25(水) 16:58
4連勝シタイヨネー。
前の連勝は戎が止めちゃったので、今日はたのんます。

そういえばG.Wに強い康雄さん、何試合出場記録だったけ?
昨日サンテレビで聞いたけど中途半端な数字だったので忘れた。
奇麗なHRで飾って欲しい。
824明日はトカちゃん!:2001/04/25(水) 17:22
4 月 26 日 (木) の予告先発投手は下記の通りです。

日本ハム・ファイターズ 対 福岡ダイエーホークス (東京ドーム 6:15)
清水 章夫 ( 21 )    C・ヘイニー ( 27 )

大阪近鉄バファローズ 対 西武ライオンズ (大阪ドーム 6:00)
前川 勝彦 ( 28 )    石井 貴 ( 14 )

オリックス・ブルーウェーブ 対 千葉ロッテマリーンズ (神 戸 6:15)
戸叶 尚 ( 17 ) 加藤 康介 ( 28 )


825 :2001/04/25(水) 17:47
>>824
メール欄でワロタ。
今度だめなら金田も上がってきそうだし、さすがにやばいね。
頑張れトカチャン。
826固定してきたか?:2001/04/25(水) 17:52
1 (右) 葛城 3
2 (二) 大島 52
3 (中) 谷 10
4 (三) アリアス 5
5 (指) 藤井 8
6 (左) 田口 6
7 (一) 五島 45
8 (遊) 塩崎 31
9 (捕) 日高 47
(投) 戎 65
827代打名無し:2001/04/25(水) 20:14
またやっちまったよ。
ノーアウトフルベース無得点・・・。
828 :2001/04/25(水) 21:30
なんでこう打てない、点入らないのかねえ・・・。
ま、理由は明白だけどさ。
829 :2001/04/25(水) 21:50
打てないなら守らなきゃいけないんだけどな。
830 :2001/04/25(水) 23:08
>>820
わりぃ!!
俺は仕事上GWは5月3日〜6日なんだよゴルァ!!
だから俺にとっては4月下旬はGWにははいらねぇから勘違い
831名無しやし。:2001/04/25(水) 23:13
はぁ、また苦で損か…
以前謝って損したかも。
832名無しさん:2001/04/25(水) 23:55
明日はトカだしねえ・・・
833先発見ただけで:2001/04/26(木) 00:08
負け試合が確実ってのも鬱だわな。

マジで今村あたりを先発させたらとりあえず3回ぐらいは
0に抑えるからあとは…なんともならんか(w
834ワラ:2001/04/26(木) 00:11
オリックソさんどうぞ!!!
835 :2001/04/26(木) 00:12
>>833
トカチャンだって3回くらいならもつぞ(w
836 :2001/04/26(木) 00:32
仰木もデブ損の先発をそろそろ考えてそうだ
毎回こんなんじゃダメだわ
小倉か戎を後ろに回したほうがマシ

2勝2敗で乗り切って今月は5割で頼む
837 :2001/04/26(木) 00:35
同点の8回から登板した具臺晟が9回、二死無走者から四球と連打で満塁とされ、福浦に左前へ落ちる決勝2点打を許した。これで来日2敗目。「打たれるような球を投げたから、打たれたんじゃないかな」と悔しさを押し殺すように笑みを浮かべていた。

笑ってる場合かい!
後ろに小倉を回すのは・・・、いっそ戸叶はどうだ。
短い回ならいけないかな。
838 :2001/04/26(木) 00:38
>>836
2勝2敗ってなによ?
839 :2001/04/26(木) 00:38
だからランナーおいての戸叶はダメだってば
840 :2001/04/26(木) 00:40
>>839
回の頭から限定で・・・。意味ないか。
841 :2001/04/26(木) 00:42
トカちゃんは荒れ球、ノーコンだし抑えはまずい
小倉は手術の負担を減らすためにも本当は先発が望ましい

えべっさんは以前、
仰木も冗談で抑えを口にだしたことあったしいけるんでないの
842 :2001/04/26(木) 00:43
>>838
今月は残り4試合
843 :2001/04/26(木) 00:48
抑えは大久保、牧野でいこう!
844_:2001/04/26(木) 01:10
今日の結果を見て、具が出てくる度に「や〜め〜て〜!」と
叫んでいた自分が間違っていなかったことに気付く。
鬱だ...寝よう。
845 :2001/04/26(木) 01:12
>>844
実況板でワタクシも数度となく叫んでおります
846それでもがんがれクデソン:2001/04/26(木) 01:16
大木さんもホントは1イニング限定でいきたいんだろうけど
なんせリリーフ陣に信用がないからね
847 :2001/04/26(木) 01:17
打たれるのは仕方ないんだよ。
具だって神様じゃないからさ。
四球連発のあとの1本のヒットで沈んだり、サヨナラ死球とか
やめてほすぃのよ。三振は少なくていいからさ。
848いいピッチャーだと思うけどね:2001/04/26(木) 01:31
具は、ストライクが入らなくてフォアボールになるんじゃなくて、
ストライクを先行させながら、結局フォアボールになるパターンが多い。
ブルペンでは多分、仕上がり良好なんだろうからベンチも使い方に
苦労してるんじゃなかろうか。
849 :2001/04/26(木) 01:54
ダイエーに突っ走られたら優勝の目はなくなる
混パにこっそり付いてってどさくさまぎれに優勝してしまおう
850 :2001/04/26(木) 08:35
トカチャン、みんなが謝るくらいの好投してくれよー。
851代だななし:2001/04/26(木) 09:24
次のタイトルは

「オーナー宮内義彦入閣でどうなる?ブルーウェーブ Part11」

だったらどうするよ?
852 :2001/04/26(木) 09:45
>>851
悪趣味すぎる背…
853とりあえず:2001/04/26(木) 11:24
「戎は良く投げたな」って言ってやるヤツはいないのか(w
854 :2001/04/26(木) 12:10
小林は復帰できないのだろうか
855 :2001/04/26(木) 12:11
>>854
故障もないのに上がれない…要するにそういうことです。
期待しない方がいいかもね。
856カルロス抑え転向?:2001/04/26(木) 16:25
カルロスが上がって、修ちゃんが下がります
http://pacific.npb.or.jp/pacific/syutujo1.html
857_:2001/04/26(木) 16:36
カルロスが抑えで登板すると、それはそれで、「や〜め〜て〜!」の絶叫が
あちこちから聞かれるような気がしますの。
858 :2001/04/26(木) 16:41
うわー、カルロスが抑えぇー?
すでに絶叫したい気分だよ・・・。
859うーん:2001/04/26(木) 16:45
昨日の試合、具が試合を荒らしている最中にブルペンで
投げていたのは平井…どっちにしろ負け試合だったな。
860 :2001/04/26(木) 16:52
>>859
メール欄での呟きが泣ける・・・。
それは絶対いやだ。
861 :2001/04/26(木) 16:54
カルロスはいざとなったら
9連戦の西武戦に先発させるから
それまでは中継をさせられるし
いいんでないの。
862週末は:2001/04/26(木) 17:32
ハム柳に小倉ちんをぶつけるんすかね?
863: :2001/04/26(木) 17:34
土曜日はもちろん小倉
864代打名無し:2001/04/26(木) 17:35
「スロースターターだ」とほざくビチローが、夏のジメジメで
とうとうスタートすることはなかった…に500アリアス
865 :2001/04/26(木) 17:40
今日はサンテレビとBSで中継だよ。
パの常で、BS中継される時は試合がおおざっぱなので、
今日はウチがガンガン打って勝とう♪
866ビチロ…:2001/04/26(木) 17:51
1 (遊) 塩崎 31
2 (二) 大島 52
3 (中) 谷 10
4 (一) アリアス 5
5 (指) ビティエロ 23
6 (左) 田口 6
7 (三) 進藤 7
8 (右) 相川 30
9 (捕) 日高 47
(投) 戸叶 17
867 :2001/04/26(木) 17:53
>>866
なにこのオーダー・・・。
なんでゴッシー外されるのよ。
868 :2001/04/26(木) 17:53
やーめーてー
ビチローって昨日四球選んだだけちゃいました?
870代打名無し:2001/04/26(木) 17:58
関東者でスカパーも1.2しかない俺がやっと見れる日に限って
どういう嫌がらせなんじゃー!
871スカパーない人:2001/04/26(木) 17:59
今日BSあるから録画予約しといた。後でゆっくり見よう
イチローいなくなってオリは徹底無視されてたけど久々に試合見れる
872: :2001/04/26(木) 18:00
ただ単に相手が左の加藤なので
藤井、五島、葛城が外されました。

進藤かビティエロの代わりに
藤立を使え!
873:2001/04/26(木) 18:07
スカパーかBSどちらを見ようか。

スカパーはオリックス寄りだけど
BSの方が画面が綺麗だ。
解説がケイシなのが気になるけど
874そろそろ新スレ:2001/04/26(木) 18:14
そろそろ新スレ
875新スレ:2001/04/26(木) 18:18
早く新外国人野手取れ !ブルーウェーブ Part11
876代打名無し:2001/04/26(木) 18:48
それでも俺らは応援し続ける!!ブルーウェーブPart11
877::2001/04/26(木) 21:41
あまりにもあまりなブルーウェーブPart11
878TAWARA:2001/04/26(木) 21:42
勝利の女神がついてるから大丈夫よ!
879代打名無し:2001/04/26(木) 21:55
今日も勝てそうにないな。
あと一歩で勝ちを逃すことが今年は多い。
880代打ななし:2001/04/26(木) 23:10
今日試合に行ったんだが、筋肉番付のサスケでお馴染みの
山田さん(うろ覚え)が売り子をしていた。
どうせスポンサーがいるんだろう、ぐらいに思っていたが
ほんとに無職でバイトとは・・・・・
頑張って欲しいものだ。ちうわけで

オオギヤメロ。ピッチャー交替の度にHR打たれたのは
明らかにお前の采配ミスだろう。
なんで戸叶おろした?二安打零点に抑えていたピッチャーを
あそこでおろすか?彼のプライドを傷つけて平気なのか
オオギ!お前なんか氏ね。
881代打嘉勢:2001/04/26(木) 23:34
みんな山口が帰って来るまでのガマンナリよ キテレツ
しかし徳元とか高橋功とか頭数はいるはずなのに
いまさらヤーナルやカルロスでもあるまい
882代打名無し:2001/04/26(木) 23:56
ウチも日ハム相手にがっちり貯金しときたいね
883 :2001/04/27(金) 00:15
こっそり混パについていけ!!@ブルーウェーブPart11
884 :2001/04/27(金) 00:23
私を野球に連れてって(by YAWARA)@ブルーウェーブPart11

つうか、みんな球場に行こうよ。

885代打名無し:2001/04/27(金) 00:23
しかし酷い試合だった・・・、たまに見られるとこれだ。
残塁の数が大変なことに・・・。
トカチャン、今日はちょっとかわいそうだったな。
886 :2001/04/27(金) 00:27
近くに住んでたらな・・

えべっさんとトカちゃんの好投はでかい
加藤、小倉、川越、戎、戸叶に金田が復帰したら面白くなりそう
887 :2001/04/27(金) 00:30
>>884
今日BSで見てびっくりしたよ。
まだ東京ドームの方が客いたぞ(社員が来てた日じゃなくても)
888 :2001/04/27(金) 00:31
見るも無残なGS神戸@ブルーウェーブPart11
889 :2001/04/27(金) 00:33
>>880
いままでのトカノならば毎回中盤で打たれているので
あの場面福浦、メイ、ボーリックと左、両打ちが
続くので代えるのに丁度良かったと思うよ。
勝ち投手の権利もあったし。
トカノは怒り心頭だと思うけどね。

責められるのは扇ではなくカルロスでしょ。
890 :2001/04/27(金) 00:33
客がいないんでやる気でねえよ(進藤のぼやき@ブルーウェーブPart11
891代打名無し:2001/04/27(金) 00:33
ストッパー募集中!ブルーウェーブPart11
892   :2001/04/27(金) 00:35
お客も募集中!ブルーウェーブPart11
893 :2001/04/27(金) 00:36
谷にチャンスでの淡白さには殺意を覚える
894代打名無し:2001/04/27(金) 00:37
GSよいとこたまにはおいで@ブルーウェーブPart11
895 :2001/04/27(金) 00:38
GSよいとこ一度は・・・頼むから来て下さい@ブルーウェーブPart11
896895:2001/04/27(金) 00:39
うわっ、かぶった(苦笑
897名無しやし。:2001/04/27(金) 00:40
GS遠いんだもんな…
898 :2001/04/27(金) 00:40
>>889
同意。今までの突然の崩れは戸叶もかなり反省してたようですし、
同じ事を今日も繰り返しては戸叶の精神状態にも良くないだろうから
今日は好調のイメージをもったままの降板で、信用回復にはまたの
機会ということでいいと思う。(先は長いしね)
※ベンチレポートでも本人は簡単に納得してたということですし。
899代打名無し:2001/04/27(金) 00:40
>>896
えっ、かぶったのか。こっちの方がいいよって意味かとおもたよ(w
900タイトル候補:2001/04/27(金) 00:52
早く新外国人野手取れ !ブルーウェーブ Part11
それでも俺らは応援し続ける!!ブルーウェーブPart11
あまりにもあまりなブルーウェーブPart11
こっそり混パについていけ!!@ブルーウェーブPart11
私を野球に連れてって(by YAWARA)@ブルーウェーブPart11
見るも無残なGS神戸@ブルーウェーブPart11
GSよいとこ一度は・・・頼むから来て下さい@ブルーウェーブPart11
ストッパー募集中!ブルーウェーブPart11
お客も募集中!ブルーウェーブPart11
GSよいとこたまにはおいで@ブルーウェーブPart11
GSよいとこ一度は・・・頼むから来て下さい@ブルーウェーブPart11
901 :2001/04/27(金) 00:57
えっオリファン?!あんたマニアやね〜@ブルーウェーブPart11
902889:2001/04/27(金) 02:24
>>889
小坂、酒井、福浦、メイ、ボーリック、信原と左が多く続くので
に訂正
903 :2001/04/27(金) 09:27
長時間ゲームで仰木もお疲れ@ブルーウェーブpart11
904 :2001/04/27(金) 10:03
新守護神は田村勤でOK!ブルーウェーブPart11
905 :2001/04/27(金) 10:40
金田上がります
906 :2001/04/27(金) 11:57
誰かスレたててください。
自分が立てろよ?って思うんですがPROXY規制があって
ダメなんです…
907 :2001/04/27(金) 12:03
908 :2001/04/27(金) 12:06
スレタイトルを決めちゃいましょう
909 :2001/04/27(金) 12:08
>こっそり混パについていけ!!@ブルーウェーブPart11

これに一票♪
910 :2001/04/27(金) 12:14
>>909
それいい
911 :2001/04/27(金) 12:18
なんかスレたてすぎとかいわれてしまうです・・・
912どうしよう…:2001/04/27(金) 13:48
誰かたーてーてー
913でじこ:2001/04/27(金) 14:04
でじこがたてるにょ。

いい?
914 :2001/04/27(金) 14:08
おねがいです
915でじこ:2001/04/27(金) 14:25
げ、ほんとにいいにょ?
アラされないにょ?
916涙がでてきたよ:2001/04/27(金) 15:39
ハナシの腰を折ってすまん
さっき今日から稼働のワースタ2001をやってきた
イチローが抜けただけであんなひどくなるもんかね
全然戦えないすっよ
木田や功一入れるなら五島や嘉勢を入れてくれい
917でじこ:2001/04/27(金) 21:19
やるにょ。知らないにょ。
918でじこ:2001/04/27(金) 21:28
「ERROR:スレッド立てすぎです。。。」

ひとつも立ててないにょ。
玉砕にょ・・・・・。
919代走弓岡:2001/04/27(金) 21:49
ならば私がたてまする。
「こっそり混パについていけ!!@ブルーウェーブPart11」
OK?
920代走弓岡:2001/04/27(金) 22:13
「ERROR:スレッド立てすぎです。。。」
うそー!?
ひとつも立てたことないのに...?
次の方、頼みまする。
921名無しさん:2001/04/27(金) 22:36
922代走弓岡:2001/04/27(金) 22:53
>>921
おっ、ほんとだ。フォローさんくす。
実際は、新スレ報告は新スレの1に報告して欲しかったところだが...
923 :2001/04/27(金) 23:48
>>922
新しいの立ててよ。俺もエラーでるんだ。
サブタイトルもないし、いきなりグチのあんな景気の悪いスレはアラシ
のようでイヤだよ…。削除依頼出すからさー
924代打名無し:2001/04/27(金) 23:49
923に同意
925名無しやし。:2001/04/27(金) 23:50
確かに、あれ変。
926 :2001/04/27(金) 23:56
俺も同意。あんなスレ景気が悪すぎ。
でも自分とこもエラーでるんだよな。
ここ使い切って明日でもいいし、あのスレストップしよう
927ペテン野郎:2001/04/28(土) 00:08
どうでもいいがちゃんとオーダー組めよ、バカ仰木

昨日なぜか書きこめなかったので今日書いといた
928 :2001/04/28(土) 00:13
>>923-926
贅沢言うな!!
929 :2001/04/28(土) 00:17
相川ってヒョロヒョロやな〜
守備はイクローの10倍上手いね
930 :2001/04/28(土) 00:19
良太、なんかスッキリした顔になってた。
昨日は当たってて頼もしかったよ。
931 :2001/04/28(土) 00:22
昨日の試合、藤立敬遠〜?すごいぜ藤立って思ったし、その後
打った田口もさすがと思った。
進藤が調子良ければあのあとにダメ押してくれたろうなあ・・・
932名無し:2001/04/28(土) 00:23
相川がラッキーボーイになってくれることを期待してAGE
933 :2001/04/28(土) 00:27
相川、葛城、田中、五島、大久保と若返りで楽しみになってきたヨ。
明日は小倉vs関根なので、今度は小倉に一勝を!
…そういえば小倉ってハム戦全く負けがなかったんだよ、この前までは。
934 :2001/04/28(土) 00:27
死にかけてるハムをさらに踏んづけるような真似はしたくないが
ここはなんとか2勝1敗で4月勝ち越しといこう
935 :2001/04/28(土) 00:34
ハンセン日高もいいキャーになってきた
高見澤、山口も早く上がってこい
936 :2001/04/28(土) 00:36
相手がどこであろうと勝ちにいくことに変わりなしッス。
937 :2001/04/28(土) 00:39
ビチロー枠のとこに斎藤入れて大島、塩崎と併用したいんだが
いいやつみたいだし、ビチローは嫌いじゃないが戦力としては考えられん
まだ藤立か河野を使ったほうがいい
938日高ね:2001/04/28(土) 00:40
打つ方もソコソコでなにより。
リードと肩には定評あるし、まだ若い!!いい捕手になるよ。

金田はサーパスで格の違いを見せつけたピッチング(?
らしいので、すぐに上がってきます。
939ビチロ…:2001/04/28(土) 00:43
そう、良いヤツそうなんで辛いんだが、1割台じゃお話にもならない
んで、やっぱプライド捨てて下で打って調子掴んで欲しい。
昨日はそれを納得させる為のスタメンだとも聞いてるが。
940:2001/04/28(土) 00:48
>>939
ということは昨日抹消されていないので
まだ納得せず拒否したのかな?
941オリックソ:2001/04/28(土) 00:49
ぎゃはははははははははは
はは

負けてるよ!!
ざまーみろ!
942 :2001/04/28(土) 00:50
もう外人はええわ、新しいのも獲らんでええ
康雄か五島でいけ
943 :2001/04/28(土) 00:55
>>940
もう数回使うのかなあ…ちょっとあのスイングみてると期待は
出来ないが、田中よりは威圧感もあるか(w
944 :2001/04/28(土) 00:55
945 :2001/04/28(土) 00:56
946 :2001/04/28(土) 00:58
本気でやばくない?オリックスの観客動員・・・
↑こっちにしろよ
947 :2001/04/28(土) 00:59
高見澤がシアトルでのイチローみたいな起爆剤になると期待してるんだが
インタビュー見てても、こいつは絶対イケルよ
948 :2001/04/28(土) 01:01
なんかパート11がたったら急にカキコが多くなった
上げるのに必死みたいだな(藁
949 :2001/04/28(土) 01:02
高見澤も肘さえ治れば、俊足・強肩だから期待が持てる。
打つ方はどうなんだろう?
950 :2001/04/28(土) 01:03
その通りさ、誤解されると困るからな
951代打名無し:2001/04/28(土) 01:21

日経新聞の夕刊にボールパークナビゲーターの谷口さんの記事が
かなり大きく載ってました。
あのテンションのあまり高くないアナウンスは大リーグの場内放送を
を参考。セーフコ・フィールドを手本に50〜60歳の男性が出す、
低く重厚なイメージの声をお手本だそうです。
952:2001/04/28(土) 11:16
f
953名無しやし。:2001/04/28(土) 12:55
誰かファックス持ってる人、実況の塩田に突っ込んでくれ。
まだ「スワローズから来た戸叶と進藤」とか言ってるよ…
954:2001/04/28(土) 12:59
>>953
携帯にかけるのは高いよ。
955   :2001/04/28(土) 13:09
誰か新スレ立ててよ…
自分も「立てすぎ」て出る…何でだ。
あのスレまだあるし。
956 :2001/04/28(土) 13:20
つまり野球板にスレが立たなさすぎるんだ・・・・・
957   :2001/04/28(土) 13:36
こっちを上げとく。
958 :2001/04/28(土) 13:42
案の定、メジャーの影響もろに受けてるな
日本とメジャーは違うし、なんでも真似したらいいというものでもないだろうに
やっぱりあの監督はアホか
959?:2001/04/28(土) 14:28
>>958
スレ違い?
960 :2001/04/28(土) 18:30
最近、貧打だなあ
ここ4試合で2・1・2・2点しかとれてない
その分投手陣は安定してきた
961小倉男前:2001/04/28(土) 19:13
小倉のインタビューは日本一地味
962まじで誰か:2001/04/28(土) 20:28
本家の新スレ立ててくれ。
俺もトライしたけど無理だった…
963 :2001/04/28(土) 20:41
964:2001/04/28(土) 20:46
>>962
すでに勃っていますって!


モコーリ
965代打藤立 背番号00:2001/04/28(土) 21:43
966代打藤立 背番号00:2001/04/29(日) 14:28
頼まれてスレ作ったけど
俺は別にどちらでもいいから
早く統一して欲しいよ。

もう誰も見てないか・・・・
967代走弓岡:2001/04/29(日) 20:24
>>966
スレ統一して欲しいのには激しく同意。
どちらのスレにも、書き込みにくい変な雰囲気が漂っているので、
オイラは当分の間はどちらにも書き込まないことにするよ。
オリファンは、みんなマターリしてるのが好きだと思っていたのにな。
ただ、このスレの最後にひとつだけ聞いても良いかな?
どうしてあのサブタイトルにしたのかを・・・
できれば、1にもどうしてサブタイトルを付けなかったのかを
聞きたいけど、1はこちらを見てないようなので聞けないかな。
968代打藤立 背番号00:2001/04/29(日) 21:12
>>967
匿名で
こっそり混パについていけ!!@ブルーウェーブPart11
でもよかったんだけど

いろいろ串を変えて苦労して立てていたら
藤立の名前を使おうと思ったんで
それなりにふさわしいサブタイトルにしようと。

まぁ特別に深い意味はないよ。
969代走弓岡:2001/04/30(月) 10:59
>>968
答えてくれてさんくす。

依然、2つのスレッドが生きている状態だけど、Part12への移行は
どうするんだろうね。
970 :2001/04/30(月) 17:32
>>968
悪いけどあなたがつけたスレタイトルで混乱したんだと思うよ。
候補にも上げてないのを勝手に作って立てたら反発されて当たりまえ。
使いたくないけどもう一個作るわけにもいかないし。
971 :2001/04/30(月) 17:44
>>968
もう一つのスレの方にもあったけど
同じような意見があったけど

よっぽどオリックスをけなしていない限り
なんでもいいと思うが
なぜそんなにスレタイトルにこだわるの?

別にどうでもいいことだと思うけどな
972971
>>968の意見ではなく
>>970に対してのレスでした。