千葉マリンスタジアム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し
日本最高のボールパーク・千葉マリンスタジアム。
ロッテファンはもちろん、ビジターのパ球団ファンにとっても
すごく居心地のいい場所だ。
この球場について球団の枠を越えて話し合おう。
2代打名無し:2001/03/28(水) 09:59
「芝もパーマも天然がいい」という横断幕が出てた。笑った。
3代打名無し:2001/03/28(水) 10:01
風があってまともな野球になんね。
4代打名無し:2001/03/28(水) 10:11
風があるから面白い。偶発的要素で、日によって左打者が有利だったり
右打者・速球投手・変化球投手・あるいは守備重視チームが有利だったりと
毎日野球が変わるのが客商売としてのプロ野球のいい演出になってる。
ドーム野球にはあの魅力は無い。
5代打名無し:2001/03/28(水) 10:13
>>4
限度があるよ。
6代打名無し:2001/03/28(水) 10:14
やる方は大変だぞ
7代打名無し:2001/03/28(水) 10:14
日本サイコのボール・パーク
8代打名無し:2001/03/28(水) 10:15
風にあおられるファールボールを追って初芝が右往左往するのが
千葉マリンの最大の魅力です。
9代打名無し:2001/03/28(水) 10:21
千葉マリン-幕張メッセ-海浜幕張-幕張にモノレールを
10代打名無し:2001/03/28(水) 10:26
千葉マリンスタジアムのことはよく知らないけど、
見た感じは結構かっこいいね。
天然芝なら、もっとかっこいいんだけどな・・・。
11代打名無し:2001/03/28(水) 10:27
よい球場とは思うけど日本最高は言い過ぎにもほどがある。
12代打名無し:2001/03/28(水) 10:30
>>1
おまえ、GS神戸、行ったことあるか?
13代打名無し:2001/03/28(水) 10:32
観客席も通路が広いし椅子一個分が大きい。
他は東京ドームと横浜スタジアムしか知らないが、比べてみても
快適さは全然違う。どの席からでも見やすいし。
屋根も一周付いてるので、雨もそれほど心配じゃない。
本拠地球場の中では1番と言っちゃっても言い過ぎでは無いんじゃ
ないかな。
14代打名無し:2001/03/28(水) 10:32
>>11
1は千葉県から出たことの無い、リアル春厨でしょう。
15代打名無し:2001/03/28(水) 10:33
>>12
GS神戸は交通の便が悪い。いやそれは千葉も一緒か。
16代打名無し:2001/03/28(水) 10:33
千葉マリンも天然芝になればねえ。
内野にまで天然芝はいらないと思うんだけどね。
17代打名無し:2001/03/28(水) 10:35
>>15
球場のことだけ考えたらGSに勝るものはないでしょう。
チームやファンのことも含めて考えるなら、球場論なんて
あんま意味なし
18代打名無し:2001/03/28(水) 10:39
横浜スタジアムは椅子も通路もトイレも狭くて居心地悪いから
見たいカードがあってもつい敬遠しちゃう。
居心地の良さって大事だよ。
19代打名無し:2001/03/28(水) 10:40
甲子園はあんなに儲かってるのに、座席は狭い。
でもこれが戦前からある伝統なんだな〜とか考えるのは好き。
20代打名無し:2001/03/28(水) 10:41
甲子園の外野のでかさは関東から行くと圧倒される。
あそこに一回行っちゃうと東京ドームなんぞで野球を見てられない。
21代打名無し:2001/03/28(水) 10:41
大阪ドームは広くていいよ。椅子も1人で何個も使えるし。
22代打名無し:2001/03/28(水) 10:42
GS神戸、内野のフェンスが低くなったし、芝もキレイで本当に
いい球場になった。
選手の身体の事なども考えるとこういう球場が主流であって
欲しいと思います。
23代打名無し:2001/03/28(水) 10:43
大阪ドームのインチキ芝にはワラタ
空調も効かないドームなんてイッテヨシだよね
24代打名無し:2001/03/28(水) 10:43
クルマでいけるのがサイコー
ここと福岡だけでしょ
25代打名無し:2001/03/28(水) 10:45
千葉マリンの駐車場は早めに行けば外野入り口から10歩くらいの
ところに停めれて1日500円。
遅く行っても幕張メッセ駐車場は徒歩5〜15分あるが1日900円と
リーズナブル。
駐車場を出た先の道路も広いんで、出ちゃえば渋滞もあまり無い。
26代打名無し:2001/03/28(水) 10:47
>>24
GS神戸は駐車場あるよ4000台
27代打名無し:2001/03/28(水) 10:50
福岡は駐車場はあるが渋滞がひどいので可能な限り車はやめた方が無難。
帰りに2時間くらい抜けれない時があるよ。
28代打名無し:2001/03/28(水) 10:51
スレたてるとき「千葉マリン限定」にせずに、
「いろんな球場について話し合うスレ」
にしてれば良かったのにね。
29代打名無し:2001/03/28(水) 10:51
駐車場ぐらいどこでもあるんじゃないの?
大阪ドームだって周辺にあるし。
GSに託児所できたけど、そういうのはヨソはどうですか?
30代打名無し:2001/03/28(水) 10:52
GS神戸は平凡な球場なんだけど
ドーム全盛の今、その平凡さがありがたい
周りの景色や観客の少なさなんかもホッとする
31代打名無し:2001/03/28(水) 10:52
>>28
1はドームと神宮しか行ったことがなくて、千葉マリンみて感動の
あまり立てたんでしょう。
32代打名無し:2001/03/28(水) 10:55
坊ちゃんスタジアムとか、宮崎の総天然芝の球場とかどうよ?
33代打名無し:2001/03/28(水) 10:55
ともかく、「マリンが最高」ってのは取り消せ
34代打名無し:2001/03/28(水) 10:58
「熱いファンがいる!だからサイコー」とかロテファンが言いそうなこと
で逃げるんじゃないの。
35代打名無し:2001/03/28(水) 11:37
まあこの流れのままで球場スレにしちゃえばいいんじゃない?
みんなそれぞれ球場に思い入れがあるようだし。
36代打名無し:2001/03/28(水) 11:43
>>31
1の文章からするとパ・ファンだろうから神宮は行ったこと
無いんじゃないの。たぶん東京・西武ドームとの比較かと。
あの2つと比べりゃそりゃ最高さね。
神宮と比べたら、俺の好みではわりと神宮の方が好きかも。
37代打名無し:2001/03/28(水) 12:45
つーか、「最高」ってからには、少なくとも本拠地球場全部行ってから言え
38代打名無し:2001/03/28(水) 12:47
つーか、「最高」ってからには、少なくともパの球場全部行ってから言え
39代打名無し:2001/03/28(水) 12:50
でてこい!バカ1
40代打名無し:2001/03/28(水) 12:52
西武球場最高! 西武ドーム最低!
41:2001/03/28(水) 12:59
俺が最高だと思うから最高なんだよ。
他の球場が好きな奴はその球場のスレを別に立てればいいだろ。
42代打名無し:2001/03/28(水) 13:00
うわ!開き直った
43代打名無し:2001/03/28(水) 13:01
>ビジターのパ球団ファンにとっても すごく居心地のいい場所だ。

思い上がりも甚だしい…
44代打名無し:2001/03/28(水) 13:01

俺ロッテファンだけど、さすがにその意見はまずいよ。
45代打名無し:2001/03/28(水) 13:01
マリンのファンが集まってくれないから引き籠もったんだな。
今日はスタジアムいってタオルふりまわせや
46代打名無し:2001/03/28(水) 13:04
「球団の枠を超えて」誉めて欲しかったのに
ロテファンも来てくれないから拗ねたのねん
47:2001/03/28(水) 13:09
今日もマリンには行くがタオルなんて振り回さん。
俺は日ハムファンだ。仲間内ではドームより居心地いいと評判だ。
それでビジターにも評判と書いた。誇大表現かもしれないが
ウソではない。
48代打名無し:2001/03/28(水) 13:18
じゃあアカペラでもやっとけ
49:2001/03/28(水) 13:22
うん、やっとく。
東京ドームよりも声の通りが良くてアカペラやりやすい。
50代打名無し:2001/03/28(水) 13:58
千葉マリン最高!!!
内野自由席でも十分いい所で見れる(w
51代打名無し:2001/03/28(水) 14:01
内野自由でかなり2階バックネット裏の方まで行けるのいいね。
ただ階段がめんどくさい。エスカレーター付けれないか。
52代打名無し:2001/03/28(水) 14:27
>>47
おまえらの「仲間内」ってケンカばかりしてるバカ?
53代打名無し:2001/03/28(水) 14:28
>>47
じゃあ最初から「自分たちの仲間内では評判だ」って書けばいいのに。
「日本最高」とかとにかく誇大表現おおすぎない
54代打名無し:2001/03/28(水) 14:31
この球場、意外とドキュソ巨人ファン親父が多い。
途中経過が出た時に巨人が勝ってると拍手したり、ゲームを見ずにラジオ聞いてる奴。
55代打名無し:2001/03/28(水) 14:35
>>51
そんな金あるなら安くしてほしい
56代打名無し:2001/03/28(水) 14:53
確かに千葉マリンとGS神戸は素晴らしいけどな
57代打名無し:2001/03/28(水) 15:37
>>41
どっちにしても「別スレ建てろ」は横暴だよ。
ここは、君のHPじゃないんだから。

58代打名無し:2001/03/28(水) 15:38
>>57
だからハムファンハドキュソ
59代打名無し:2001/03/28(水) 15:42
駅から遠い
60 :2001/03/28(水) 15:45
禁煙にすんじゃねー アホマリン
61代打名無し:2001/03/28(水) 15:46
>>60
タバコ吸うヤツなんてドキュソ
62 :2001/03/28(水) 15:47
>>61
うっせ!たばこ吸えねぇドキュソが
63代打名無し:2001/03/28(水) 15:48
>>62
吸えねえって…(ワラワラ
あんなもん自動販売機で買って火つければ誰でも吸えるサ
64代打名無し:2001/03/28(水) 20:18
俺タバコ嫌いだけど、別に屋外球場だから吸われてもあまり気にしなかったけどな。
むしろ同行者がタバコで席を離れるのがめんどくさい。
「混雑してる席での喫煙はご遠慮ください」でいいんじゃないの。
65代打名無し:2001/03/28(水) 22:13
>>64
風強いと結構遠くまで行くんだよな、副流煙。
66代打名無し:2001/03/28(水) 22:17
マリン行ったらビール飲もうぜ
67代打名無し:2001/03/29(木) 00:21
>>59
マリーンズボールパーク前から無料バスでてるじゃん
68代打名無し:2001/03/29(木) 00:31
駐車場が何万台も収容能力があって、周辺道路も広いのはマリンだけ。
大リーグの球場みたいでステキ
69代打名無し:2001/03/29(木) 00:33
何万台もないだろ。何千台くらいじゃない。
70代打名無し:2001/03/29(木) 00:33
京葉線が遅い時間も本数あればいいのにな。あとあの東京駅の通路。
71代打名無し:2001/03/29(木) 00:36
東京駅は確かに酷い距離だね。
72代打名無し:2001/03/29(木) 00:40
海浜幕張→マリンなんて大した距離じゃないんだから若いモンは歩け〜。
バスは女子供年寄りに譲ってやりましょう。
73代打名無し:2001/03/29(木) 00:41
マリンといえば売り子のネ―チャン(ハート
短パンなのがグー
74代打名無し:2001/03/29(木) 00:43
駐車場は6000台収容らしいです。
すごいっすね
75代打名無し:2001/03/29(木) 00:43
短パンって事は太ももか。
76代打名無し:2001/03/29(木) 00:44
>>73
激しく同意
出来たばかりのころはマブイ子が多かった!
77代打名無し:2001/03/29(木) 00:45
マリンの売り子は愛想もいいしいい感じ。夏のアロハもいい。
78代打名無し:2001/03/29(木) 00:46
>>76 同意ありがとう(w
   今年もマリン逝こうね  エロチカより
79代打名無し:2001/03/29(木) 00:47
時給けっこういいよ
80代打名無し:2001/03/29(木) 00:48
前エロ本にマリンの売り子が載ってたなー。
81代打名無し:2001/03/29(木) 00:51
マリンの売り子はいつも買って話し掛けてると名前を覚えてくれる。
それで得することも無いが、親しく話し掛けてる人は羨ましい。
俺はアルコール飲めないからなー。
82代打名無し:2001/03/29(木) 00:52
マリーンズが千葉に来た最初の年、
どうみてもキャバクラのねーちゃんにしか見えない
場違いな激マブの派手なねーちゃんがいたな
83代打名無し:2001/03/29(木) 00:55
マリンの娘が間違いなく一番!
最悪は売り子にオヤジが混じる甲子園
84代打名無し:2001/03/29(木) 01:00
>>81
俺マリンの売り子のにーちゃんと顔なじみになってしまった。
「す○る」と書いたキリンのナマ売ってる人。

なにしろマリンは客の過半数がファンクラブ加入者という恐るべき球場だからなあ(ワラ
85代打名無し:2001/03/29(木) 01:01
あんたゲイ?
86代打名無し:2001/03/29(木) 01:02
東京ドームの売り子って小デブ一歩手前みたいなむちむちが多くないか。
乳でかい。
87代打名無し:2001/03/29(木) 01:08
むちむち好き。処女ならね。
88マリンスタジアム禁煙化マンセー:2001/03/29(木) 01:15
>>83

しかも甲子園の売り子はよく油を売る。マリンとは大違いだ。
89   :2001/03/29(木) 01:30
車で来場する人もビール買うのですか??
90代打名無し:2001/03/29(木) 01:35
>>89
僕は飲んだよ。
売り子のお姉ちゃん、エロそうだったなあ。
さいこー。
91代打名無し:2001/03/29(木) 01:37
マリンスタジアムのドーム化反対!
92代打名無し:2001/03/29(木) 01:38
S指定席に逝くほど、売り子さんの愛想がよりいいように見えるのは俺だけか?
93代打名無し:2001/03/29(木) 01:39
俺は「たる」のステッカー貼っている売り子さんから買うね。
94代打名無し:2001/03/29(木) 01:40
マリンのウグイス嬢って何か嬉しそうにコールするよね。
95代打名無し:2001/03/29(木) 01:40
S指定席行ったことないからわからん。
レフトとライトは両方行ってる。ライトの方が売り子がだんぜん良い。
96代打名無し:2001/03/29(木) 01:42
>>94

特に福浦の時な
97代打名無し:2001/03/29(木) 01:43
レフトに売り子さんおるんか?
98代打名無し:2001/03/29(木) 01:44
マリンの娘・・・ハアハア
99代打名無し:2001/03/29(木) 01:46
それに、マリーンズ選手がバッターボックスにはいるときにかかる音楽もセンスが良くてGOOD
100代打名無し:2001/03/29(木) 01:46
福浦の彼女か?
101代打名無し:2001/03/29(木) 01:47
レフト・ライトと売り子違うんか?
102代打名無し:2001/03/29(木) 01:48
レフトスタンドとライトスタンドの観客入りの比率は関西並だな
103代打名無し:2001/03/29(木) 01:49
福浦ぁ・・・ハゲハゲ
104代打名無し:2001/03/29(木) 01:50
>91俺も反対!!金の無駄使いと、青空の確保。
105代打名無し:2001/03/29(木) 01:52
バッターが出るときの出囃子って選手本人が選んでるの?
106代打名無し:2001/03/29(木) 01:54
あいやいや あいやいや あいやいや ふっくうら
107代打名無し:2001/03/29(木) 02:02
娘たちのコスチューム、今度はもう少し胸の方も露出多くしてください
108代打名無し:2001/03/29(木) 02:03
そういや昔夏に水着女性は入場料タダとかやってなかったけ?
109代打名無し:2001/03/29(木) 02:08
>>105
「い〜わ〜い〜わ〜お〜」は本人が納得しているのか?
俺も疑問に思っている。
110代打名無し:2001/03/29(木) 02:10
>>109
それ出囃子じゃないけど。
本人は「昔は嫌だったが、みんなが楽しめるならいいんじゃない
ですか」と発言。やっぱ納得はしてないみたい。
111代打名無し:2001/03/29(木) 02:12
>>105

昔は合間に「かっ戸羽せー いーわーお」ってはいってたんだけどね
112代打名無し:2001/03/29(木) 02:12
マイラインはテ●コ▲で okokよ
113代打名無し:2001/03/29(木) 03:13
打席に立つときに選手名を叫ぶ3人(?)娘はまだいるのか?
結婚で引退したという噂を聞いたのだが。
114代打名無し:2001/03/29(木) 03:15
小坂3姉妹か。声が可愛かったな。
ボーリック娘とか、いちいちユニット名があるのが面白い。
しょせん内輪受けだが。
115代打名無し:2001/03/29(木) 03:16
>>113
同じ人か知らないけどいつも選手がコールされる頃
女の声が聞こえる。
116代打名無し:2001/03/29(木) 03:37
>>108
そんなあほな。
ゆかたの間違いだろ。

しかしやってみる価値はありそう。
117代打名無し:2001/03/29(木) 03:52
>>116
以前夏に水着もありました
118代打名無し:2001/03/29(木) 04:18
夏の水着あった。隣が海だからと。でも幕張の浜って遊泳禁止でしょ。
119代打名無し:2001/03/29(木) 04:21
>>118
遊泳できる海岸あるよ
でかいプールもある
120代打名無し:2001/03/29(木) 04:25
まあ実際に水着だけで来てたわけでなく、ブラウスの前を空けて
水着が見えるファッションみたいな感じだったけど。
でもそれだけでもいい。またやろう。
121代打名無し:2001/03/29(木) 07:54
AGE
122代打名無し:2001/03/29(木) 10:19
球場にビキニの姉ちゃんが沢山いるとなると皆盛り上がるわな!
水着デー復活きぼんぬ
123代打名無し:2001/03/29(木) 12:41
ただのエロスレ
124代打名無し:2001/03/29(木) 13:22
伝説の水着で応援デーか、
あれはまだユニがピンクだったなぁ・・・。
125代打名無し:2001/03/29(木) 13:50
水着の方がいかにもマリンスタジアムって感じでよいかも!
126代打名無し:2001/03/29(木) 13:51
「水着」ってキーワードに弱いなみんな。(w
127代打名無し:2001/03/29(木) 13:57
ピンクの水着萌え
128 :2001/03/29(木) 14:00
 
129代打名無し:2001/03/29(木) 14:07
やっぱエロスレ決定
130代打名無し:2001/03/29(木) 14:16
マリンの売り子さんってけっこう接客トークしてくれるけど、
誰か店外デートに成功した人っている?
131代打名無し:2001/03/29(木) 14:35
店なのか?
132代打名無し:2001/03/29(木) 14:38
売り子が球場まで同伴出勤してくれるんだったら僕お願いしたいです。
133代打名無し:2001/03/29(木) 14:40
じっさい、カワイイ子多いからなあ……
134代打名無し:2001/03/29(木) 15:14
>>130
凄い球場だ。
やはりNo1かもしれん
135代打名無し:2001/03/29(木) 16:15
ベストカップル賞はやめろ
136代打名無し:2001/03/29(木) 16:44
>>133
いいなあ
137代打名無し:2001/03/29(木) 19:08
やはりビールつぐとき
”おつくりいたします”と言って両手をそえてくれるんだろうか?
138代打名無し:2001/03/29(木) 19:10
4回終了時?にビジョンに観客席の女の子が映される「ミス・マリーンズ」。
選ばれた娘は何かもらえる。
以前、審判の怪しい判定に「不当判決」と書いた紙を掲げるのが流行ったが、
このミス・マリーンズに対してその紙を掲げてる人がいて、ちょっと笑った。
139代打名無し:2001/03/29(木) 21:37
あげ
140代打名無し:2001/03/29(木) 21:45
マリンおもしろそうだな
今年は行ってみるか
141代打名無し:2001/03/29(木) 22:12
ロッテの選手名知らない人でも、いろいろ楽しみ方の見つかる球場だよ。
夏場は海からの風も心地良いんで、良かったらひやかし半分にでも
出向いてやってください。
142代打名無し:2001/03/29(木) 22:45
同意
なんだかんだ言っていい球状だとおもうよ
143代打名無し:2001/03/29(木) 22:45
>>137
ワラタ
144代打名無し:2001/03/29(木) 22:48
あの球場、異空間って感じがして好き。
未来っぽいよな。
145代打名無し:2001/03/29(木) 23:30
東京ドームとかだと球場に入る前と出た後に、野球客じゃない人と
すれ違うのが萎えるんだよね。
マリンは完全に野球だけの空間にかってるのがいい。球場が見えて
来たあたりからもう気分が高揚する。
146代打名無し:2001/03/29(木) 23:35
たしかにあの球場が見えてくると高揚する
あの球場前の道路を千葉側から車で行って
花見川の幕張大橋あたりから見るとサイコーにカッコイイ
光が天に向かって丸く漏れていたりしてね!
147代打名無し:2001/03/29(木) 23:41
私は夏の花火が大好き!
148代打名無し:2001/03/29(木) 23:49
夏は花火もいいし、売り子がみんなアロハを着てるのもいい。
マスコットのマー君たちもアロハに着替えるし。海からの風も
気持ちいいしね。
数年前、昼のうちから行って浜辺でのんびりしてたら、ロッテの
外人選手がランニングしてきて手を振ってくれたよ。
たぶんデニスとかハートグレイブスとかフィアリーかそのへんの
投手だと思うんだけど。
149代打名無し:2001/03/29(木) 23:54
>>148
なんかその話すごくカッコイイ!!
150148:2001/03/30(金) 00:05
浜辺でマターリしながら「ストッパー毒島で、この浜辺を伊良部が
走ってたよねー」とか話してたら本当にロッテの選手が走って来た
から凄くびっくりしたよ。
グラウンドコート着てて選手名がわからないのが残念だが、にこっと
笑って手を振ってくれたのが嬉しかった。
その後、何度か浜辺に行ったけどさすがにまた誰かに会うチャンス
には恵まれてないけどね。
151代打名無し:2001/03/30(金) 00:23
いいなー
152116:2001/03/30(金) 01:12
>>117 >>118 >>120
そうなんだ!108さんスマソ。
みたかったあ。

俺がマリン行ったときは
試合開始前吉田と河本がライト側外野席入り口で散歩してたぞ。
153代打名無し:2001/03/30(金) 01:17
デーゲームの試合が終って、しばらくしてから電車に乗ったら
ボーリックが一緒に乗って来た。新浦安から電車通勤。
浦和も電車で行ってたそうな。
154代打名無し:2001/03/30(金) 01:21
確かフランコも電車通勤してたよ
155代打名無し:2001/03/30(金) 01:21
随分肯定的だな。俺もそう思うが。
156代打名無し:2001/03/30(金) 01:22
水着デー絶対今年もやってほしい
と、ココ読んで思った
157代打名無し:2001/03/30(金) 01:27
水着のネーちゃんに、アロハ着て太もも出したカワイイ売り子に
夏の潮風と花火とうまいビール。
う〜ん、このシズル感、たまりませんな
158代打名無し:2001/03/30(金) 01:28
>>157
突然の雷雨で台無し
159代打名無し:2001/03/30(金) 01:33
全国の自治体で球場のイラストを市のシンボルマークの一つに使っているのは
実は千葉市だけなんだよね。
そういう地元の誇りみたいな球場ってやっぱいいなあ
160代打名無し:2001/03/30(金) 01:34
マリンって千葉市がもともと公的資金で作った球場なんだよね。確か。
161代打名無し:2001/03/30(金) 01:42
去年、雨で試合開始が一時間遅れた試合を見に行った。
雨がやむのを待ってる間も、球場は選手登場曲とか流して
間を繋いでくれたし、ベンチを映すと初芝とかが面白いこと
してくれる。大塚の曲が流れたら選手が大塚体操をしてくれた。
雨もまた屋根無し球場の魅力。
162代打名無し:2001/03/30(金) 01:45
>>106
川鉄利権も絡んでますね。
163162:2001/03/30(金) 01:46
間違えました。
>>160ね。
164代打名無し:2001/03/30(金) 01:47
>あいやいや あいやいや あいやいや ふっくうら
これって利権を歌ったもんだったの?(爆
165代打名無し:2001/03/30(金) 01:48
>>160
いわゆるバブルの勢いと、土建屋と行政の癒着で生まれた球場だね。
まあ何にせよいいもん作ってくれた。
166代打名無し:2001/03/30(金) 01:49
川鉄利権って何ですか?
By厨房
167代打名無し:2001/03/30(金) 01:51
>>164
笑った。利権あるのかもね。(笑)
168マリンスタジアム禁煙化マンセー:2001/03/30(金) 02:01
今度マリン逝くけど、去年よりも混雑しそうだな。

いつものんびりマターリしながら観戦していたけど、複雑な気分だ。
169無名武将@お腹せっぷく:2001/03/30(金) 02:08
オレはたいていバックネット裏の一番高いトコで見てる。
自分でもなんデカと思うけど。まあ、マターリできるね。
170代打名無し:2001/03/30(金) 02:13
内野のベンチ横って実は選手が超近くて凄くよいところがあるよね
なんかそこだけネットの壁がなくてさ
171代打名無し:2001/03/30(金) 02:16
2階席やレフトスタンドのすみっこでマターリするのも一興
172代打名無し:2001/03/30(金) 02:20
2階席は往年の川崎を彷彿させるマターリ感があるね!
173代打名無し:2001/03/30(金) 02:24
でもカップルが来ると興ざめ
174代打名無し:2001/03/30(金) 02:25
さすがにカップルもマリンじゃ川崎ほどにオイタはできない。
175代打名無し:2001/03/30(金) 02:25
やっぱ千葉いい球場だ
シミジミ…
176代打名無し:2001/03/30(金) 02:26
むかしガキのころプロ野球ニュースの陳腐例好プレイのコーナーで必ずやる
川崎のHなカップル見るの楽しみだったな〜♪
177代打名無し:2001/03/30(金) 02:57
皆さ〜ん
実は千葉マリンは一般に異常に低価格で貸し出ししているんですよ
お値段は東京ドームと比べて2桁くらい違います(爆
とっても気持ちいいので一度草野球仲間を集めて借りてみてください!
サイコーな球場ですよー
178代打名無し:2001/03/30(金) 11:23
age
179代打名無し:2001/03/30(金) 11:48
青空に輝くスタジアム フィールドに浮かぶユニフォーム
子供のころに夢見た姿は 今も昔も変わらぬままさ
白いボールのファンタジー 流れる雲にこだまする
その名はその名はパシフィック 我らの我らのパシフィックリーグ
我らの我らのパシフィックリーグ

試合前の練習中にこの曲が流れる。これをこの球場で聞いてると
感動する。やっぱ野球は青空の下でやるもんだよね。
180代打名無し:2001/03/30(金) 12:00
Take me out to the ball game Take me out with the crowd
Buy me some peanuts and CrackerJack I don't care if I never get back
Let me root@` root root for the home team if they don't win@`
I'ts a shame for it's one@` two three strikes you're out@`
At the old ball game
[訳]
私を野球に連れてって 球場の大観衆がいるところへ連れてって
ピーナッツとクラッカージャックを買ってくれたら
もう家に帰れなくてもかまわない
さあ、ホームチームを応援しようよ もし彼らが勝たなかったら悔しいけど
ワン、ツー、スリーストライクでアウト 昔ながらの野球のゲームで

この曲も千葉マリンがいちばん似合ってる。Gはこれを親子の歌に訳しちゃった
けど、本当は女の子がボーイフレンドに向けて歌ってる歌。
181カープファンで良かった・・・:2001/03/30(金) 15:27
日本一のボールパークは広島の新球場がいただきます↓
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn01032936.html
素晴らしいボールパークです。言うことなし!(羨ましいだろ〜〜)
本当にドーム案なんか採用されなくて
良かった・・・これも大阪・西武の建設後の悲惨な
様子を参考に出来たからです。
マリンスタジアムも間違ってもドーム化しないように。
182代打名無し:2001/03/30(金) 15:36
>>181
まて、カープにそんな大金用意できんの?
183カープファンで良かった・・・:2001/03/30(金) 15:41
別にカープが単独で建てるわけじゃない。
行政や民間で建設される三セクで
建設されるんだよ(多分)。
ドーム建てるよりよっぽど安上がり
だし、球団の使用料もドームに比べりゃ全然マシ。
184代打名無し:2001/03/30(金) 16:40
>>181
本音で言えばうらやましいね。でもこういう球場が増えるのは嬉しいこと。
どんどん増やそう。いい例を残せば後も付いてくる。
185代打名無し:2001/03/30(金) 17:01
日本の野球関連のデザインは、アメリカより10〜15年遅れてるからね。
屋根つき人工芝球場もそう。ついでに近鉄とかのユニのデザインもそう。
アストロズと比べると、流行を遅れて追っているのよくわかる。

あとは何処が屋根つき天然芝やるかだな。
186代打名無し:2001/03/30(金) 17:04
近鉄ユニのダサさは、涙を誘ふ
187ななし:2001/03/30(金) 17:07
>>186
 スレ違いですが、あれはパジャマにしか見えません。それも、
安物の。前のチンドン屋ユニフォームの方が100倍まし。
188代打名無し:2001/03/30(金) 19:46
マリンきもちいーよー
でも今日はちょっと寒い(笑)
189代打名無し:2001/03/30(金) 20:21
さすがにこの時期のナイターは寒いだろ。マリンが真骨頂になるのはGWからだ。
190代打名無し:2001/03/30(金) 21:12
>>180
ケティ・ケーシーって野球大好きな女の子をデートに誘う
のが歌詞の全貌ですよ。
191>>190:2001/03/30(金) 21:17
ちゃうやろ、これが歌の全部

Katie Casey was baseball mad
Had the fever and had it bad.
Just to root for the home town crew@`
Ev'ry sou@` Katie blew;
On a Saturday@` her young beau
Called to see if she'd like to go
To see a show@` but Miss Kate said "No
I'll tell you what you can do:"

Take me out to the ball game
Take me out with the crowd@`
Buy me some peanuts and Cracker Jack
I don't care if I ever get back.
Let me root@` root root for the home team@`
If they don't win it's a shame;
For it's one@` two@` three strikes you're out
At the old ball game.

Katie Casey saw all the games@`
Knew the players by their first names;
Told the umpire he was wrong
All along@` good and strong.
When the score was just two to two
Katie Casey knew what to do@`
Just to cheer up the boys she knew
She made the gang sing this song:

Take me out to the ball game
Take me out with the crowd@`
Buy me some peanuts and Cracker Jack
I don't care if I ever get back.
Let me root@` root root for the home team@`
If they don't win it's a shame;
For it's one@` two@` three strikes you're out
At the old ball game.

かなり第三者的な見方の歌なんやねんけどな
192180:2001/03/30(金) 21:22
長いのも何だから略したんだけどね。全体の訳詞。
「私を野球に連れてって」

ケイティー・ケイシーは野球に夢中だった
かなりの熱を上げていた
地元チームを応援するために
お金を使い果たしていた
ある土曜日、ボーイフレンドが
映画に誘ってくれたけど
ミス・ケイトは断わってしまった
私がしたいことを教えてあげましょう

私を野球に連れてって
球場の大観衆がいるところへ連れてって
ピーナッツとクラッカージャックを買ってくれたら
もう家に帰れなくてもかまわない
さあ、ホームチームを応援しようよ
もし彼らが勝たなかったら悔しいけど
ワン、ツー、スリーストライクでアウト
昔ながらの野球のゲームで

ケイティー・ケイシーはいつも野球を見に行った
選手たちのファーストネームまで知っていた
アンパイアに抗議する彼女は
強気だった
試合は2対2の同点だった
ケイティー・ケイシーには手段があった
選手たちを応援するために
みんなにこの歌を歌わせた
(★くりかえし)
193代打名無し:2001/03/30(金) 21:47
これは野球拳の歌ですか?
194代打名無し:2001/03/30(金) 22:50
叙情的でいいよね。やっぱ東京ドームじゃこの歌詞は似合わん。
千葉マリンでこそ歌える歌だな。
195代打名無し:2001/03/30(金) 22:51
明日いこうかと思ったら雨だって
残念

今日いった人いる?
196代打名無し:2001/03/30(金) 23:15
>195
今日、逝ってきた
とっても素晴らしい球場なのに観客が少ないね。オリックスの応援団は少なすぎた
197代打名無し:2001/03/30(金) 23:16
福岡ドームは最近屋根開いているのか?
198代打名無し:2001/03/30(金) 23:17
'98年の秋に近鉄応援団不在のマリンで黒木が2安打完封したのを見た。
静かな方がいいらしい。
199代打名無し:2001/03/30(金) 23:17
マリーンズ元年の時は簡単にマリーンズの駐車場に車停められたのにね
200代打名無し:2001/03/30(金) 23:19
じゃあ黒木が投げる日は「球音を楽しむ日」にしたら?
201代打名無し:2001/03/30(金) 23:21
オリの応援団いた?
凄い静かだったね
202代打名無し:2001/03/30(金) 23:24
他球団ファンだが、マリンで黒木の時は行く価値があるかもなあ
203代打名無し:2001/03/30(金) 23:25
同意
204代打名無し:2001/03/30(金) 23:29
相手球団が静かだと、黒木の球がミットにズバンと突き刺さる音が
外野席まで聞こえるんだよ。
黒木自身もその音に乗せられて調子が上がるんだろうな。
あの音の響き方もマリン独特。球場の構造がいい感じに反響し易く
なってるんだよね。
205代打名無し:2001/03/30(金) 23:35
マー君はなんかいい感じ♪
206代打名無し:2001/03/30(金) 23:36
今思ったんだが檻スレすらないような気がするんだが
207代打名無し:2001/03/30(金) 23:39
マー君芸達者だよ。さすがチック君が憧れるだけある。
208代打名無し:2001/03/30(金) 23:40
>206
ここには檻ファンはいません
209名無しやし。:2001/03/30(金) 23:40
オリスレが上がらない…
210代打名無し:2001/03/30(金) 23:41
>>209
実況板でもオリの実況してなかったね。
マリンの応援も凄く静かだったし
211名無しやし。:2001/03/30(金) 23:43
いや、履歴使って書き込んだんだけど上がんないのよ。
飛んだのか?
212代打名無し:2001/03/30(金) 23:44
>211
そなの?
オリスレも大変だね
213代打名無し:2001/03/30(金) 23:44
>>180
マリンだとhome teamのところをMarinesと歌ってるね。

平日はマーくん一人で盛り上げてくれるが(休日や夏休みは3人揃い踏み)、なかなかきさくな奴だよね。
中に入ってる人は大変だろうが、これからもがんばってほしいなあ。
214代打名無し:2001/03/31(土) 00:10
マーくんはビジター応援デーでよその球場に現れたとき、密集の中に
入って行ったりする。前に球場の外で2次会をやったら、壇上に上がって
応援を仕切り始めた。
園川引退のとき撒いた紙ふぶきを試合後にみんなで掃除しようってとき
試合終了後1時間以上経ってたのにマーくんも参加して、あの手で紙くずを
拾い集めてた。
あんなマスコット、よそにはいないだろうな。
215代打名無し:2001/03/31(土) 00:12
マーイイ奴だな
その川の話感動した
216代打名無し:2001/03/31(土) 00:53
マーはシーズンオフも千葉の幼稚園を巡回したり、市原臨海に
ジェフの応援に駆けつけたりとよく働く奴なんだよな。いい奴だよ。
217代打名無し:2001/03/31(土) 00:56
マーうちにも遊びに来てくれないかな
ビールぐらいご馳走するよ
218代打名無し:2001/03/31(土) 01:06
マリンがとても素晴らしいところに思えてきた
219代打名無し:2001/03/31(土) 01:11
ファンクラブがチケットとグッズで元が取れるものだからみんな入ってる。
そのせいで中年のオバちゃんまでレプリカユニフォーム持ってる。
子供からオバちゃんまで白ユニを着てる風景は、どこかほのぼのしてる。
220代打名無し:2001/03/31(土) 01:13
マリンは日本で一番メジャー風ないいとこだよ。
221代打名無し:2001/03/31(土) 01:15
スタンドにマー君が遊びに来てくれるのもいいね
222代打名無し:2001/03/31(土) 01:15
>>210
オリは今日の敗北より、勇者時代最後のエース星野伸之が全国に晒し者に
されたことで喪に服しております。
・・・カナシイ
223代打名無し:2001/03/31(土) 01:21
オリファンは社員だけ。他は青波ファン。
224代打名無し:2001/03/31(土) 01:35
西宮球場もメジャーっぽくていい球場だったな。
ブレービーの後継者はネッピーよりもマーくんだろう。
225代打名無し:2001/03/31(土) 01:38
マーの中身もやはり元選手?
226代打名無し:2001/03/31(土) 01:42
あげ
227代打名無し:2001/03/31(土) 01:43
マーの中身は園川
228代打名無し:2001/03/31(土) 01:47
ワラタ
229代打名無し:2001/03/31(土) 02:59
ロッテ浦和球場もとってもヨイヨ
230代打名無し:2001/03/31(土) 14:40
age
231代打名無し:2001/04/01(日) 04:01
マリン球場のウグイス嬢のおねえさんって、晩年の川崎球場で
ウグイスやってた方ですよね?
ごくごくたまに、マリン球場のテレビ中継があった時に、
あの「10・19」の時のアナウンスの声と同じ声がテレビから
聞こえてくるので、何か感慨深いものがあります・・・・
232代打名無し:2001/04/01(日) 04:08
ちょっと前まであった、大毎オリオンズ永田オーナースレは
もう復活させることができないの?
233代打名無し:2001/04/01(日) 20:28
>>232
過去ログ送りになったなら、もう見るだけだね。
234代打名無し:2001/04/01(日) 21:07
ドーム嫌〜。
235代打名無し:2001/04/01(日) 21:19
私もマーくんを他球場(西武ドーム)で見た。夏休みだからかな?
ラッキー7でマーくんが危険地帯まで来て凄い盛り上がった。しかも
たしか逆転したような。

その回の攻撃が終わった後、みんなで「マーくん!マーくん!」って
コールしたのが気持ち良かった。
236代打名無し :2001/04/02(月) 16:04
あげ
237あげ:2001/04/02(月) 23:38
age
238代打名無し:2001/04/03(火) 00:50
日曜に行ったけど、やっぱり天気のいい日に青空の下で見る野球は最高だよね。
後は天然芝になってくれれば言うことナシ!
6月には千葉市長選。新市長さん、総天然芝化、宜しく頼みます!

売り子のお姉ちゃんが胸に名札付けてたんだけど何故?ホステスか?(w
239代打名無し:2001/04/03(火) 00:55
マリンて開門時間早いよね。
だから早めにいってマターリ練習風景を見てるとおもしろい。
自分も日曜日いったけど最高だったなあ。
気分よかった。
240質問:2001/04/05(木) 16:37
早めに行けばマリーンズの打撃練習も見れる?
241 :2001/04/05(木) 16:40
>>238
天然芝になったら維持費が跳ね上がって入場料40%アップだとか...。
242代打名無し:2001/04/05(木) 18:19
天然柴
243坂下ティ里子:2001/04/05(木) 19:10
>>240
見れません!(キッパリ)
244名無し:2001/04/05(木) 19:15
東京駅から京葉線の乗り換えが大変すぎる
245240:2001/04/05(木) 20:11
やっぱり見れないのか・・・
246代打名無し:2001/04/06(金) 02:27
>>244
秋葉原から総武線に乗って幕張本郷からバスという手もあるよ。
横浜方面から来るなら横須賀〜総武線快速に乗って津田沼で各駅停車に乗り換え。
バス代¥250かかるけど乗り換えはラク。
247代打名無し:2001/04/06(金) 03:34
良いとこ
・空いている(ライト側外野を除く)
・球場内内野グッズ売り場の商品が豊富(12球団ある)
・球音が楽しめる(特にオリ戦)
・初芝が最高

悪いとこ
・ライト側外野席では座れない・ヤジが飛ばせない・宗教チック
・アクセスが悪い
・球場内のロッテリアは高い
・風が強いので初春・秋は寒い
・内野席の客は、巨人ファンだが仕方が無く来ているというヤツが結構多い
248代打名無し :2001/04/06(金) 03:38
>>247
>初芝が最高

ある意味初芝がいちばん輝くのは千葉マリンなんだよな。
あの強風の中、三塁ファールフライを追う初芝の姿は
マリン名物だよ。
249代打名無し:2001/04/06(金) 21:18
ホークスファンなので今年は今日が初めて。ウグイス嬢のおねいさんのアクセントが独特で良いな。
250代打名無し :2001/04/06(金) 21:21
スピードガンのロッテの広告がわけわからんよな
251うぶいす嬢:2001/04/06(金) 21:22
がんばれタブチ君を思い出す。
252新魔球名無し:2001/04/06(金) 22:44
>>250
最初見た時新しい球種を開発したのかと思ったよ。
オリジナルの変化球に勝手な名前付けるピッチャーっているじゃない?
253 :2001/04/06(金) 22:57
お口すっきり
142k  


みたいな感じだっけ?
254代打名無し:2001/04/06(金) 23:44
>>250
スピードにあわせて広告変えたら面白そう。
150k以上は「眠気すっきり」。130k台は「こあらのマーチ」とか。
255代打ななな:2001/04/07(土) 00:35
今日観てきた。
せっかくめずらしく早く終ったのに、飲みに行くお店がない…
駅前プレナの飲食店は店がしまるのが早いし、
わずかに開いてる店は近くの会社の新人歓迎会でいっぱいだった。

ちなみに普段のナイトゲームは試合終了後、有無をいわさず駅まで早歩きで
神奈川の自宅到着はいつも終電。

明日はデーゲームだから久しぶりにゆっくりできるかな。
256>249:2001/04/07(土) 00:37
川崎球場時代から、ずっと同じおねえさん。
独特のアクセントに萌え〜
257代打イワオ:2001/04/07(土) 00:41
よくA指定席を利用するけど、一度も指定された席に座ったことがない(藁

マターリできていい雰囲気。全席禁煙でなお
258いわおとこ:2001/04/07(土) 00:49
>>256
よばぁん
さーどぉ
はてゅてぃば

努力してみたが文字ではちょっと再現しきれないな。
259代打名無し:2001/04/07(土) 01:28
>>257
日曜のオリ戦で三塁側A指定の前の方に座ってたら、
目の前で塩崎がフェンス越しにオッサンと話し出したり
マリン名物(笑)ファールボールを追いかけてフェンスに激突する初芝が見れたり
オリの選手がイニング毎にボール放ってくれたり、となかなか楽しかった。
他の球場に比べると格段に値段安いし、また行きたいなー。
260イソペンタゴン:2001/04/07(土) 01:55
いいなぁ檻は、ファンサービス良くて

261代打名無し:2001/04/07(土) 20:12
>>256 そうなのか。川崎球場時代は知らんからな・・・。
どこかに写真アプされてないっすか?
262代打名無し:2001/04/07(土) 20:59
age
263代打名無し:2001/04/07(土) 22:04
>>258
俺には初芝が「はっしば」に聞こえる・・・。
264代打名無し:2001/04/08(日) 01:28
今日逝ってきたよ!
売り子の子には噂どおり美少女ぶりを発揮してくれている人が結構いました!
俺的にはともちゃんに萌え〜
265代打:2001/04/08(日) 02:41
何人かは確かに名札付だった。
ハアハア…
266代打磯弁天:2001/04/08(日) 02:50
ののたんにそっくりな子いる?
267売り子ファン名無し:2001/04/08(日) 05:02
>>264
俺もともちゃんはかわいいと思ってる。
もし人気投票やったら上位にくるでしょうね。
268ともちゃん萌え:2001/04/08(日) 12:28
ともちゃんに笑顔でついでもらうビール最高!!!
カワイイなあ(はあと
269名無し:2001/04/08(日) 12:39
注文する時目が合うのがいいね
胸キュンします
270   :2001/04/08(日) 16:53
ともちゃんってどこにおるの?

俺内野指定にいたけど、ともちゃんという名札を付けた子はいなかったよ。
271名無し:2001/04/08(日) 17:01
車で行っても大丈夫?駐車できるよね?
272ともちゃん:2001/04/08(日) 17:02
彼氏いますんで…
273272池:2001/04/08(日) 17:03
>>271

駐車スペースは十分だけど酒飲み運転はやめようね
274ともちゃん?:2001/04/08(日) 17:51
>>272
本物?
275代打名無し:2001/04/08(日) 21:12
>>274
本物です。彼女はこの板を良く見てます。
276代打名無し:2001/04/08(日) 21:30
今日は鍋をふるまっていたな。
ごちそうさまでした。
277代打名無し:2001/04/08(日) 21:50
>>265
元気な哲平くんは背中のビア樽のカバーにでかでかと名前を掲げていたな。
おもしろい球場だね。
漏れは女の子からしか買わんけど。
278代打名無し:2001/04/08(日) 22:27
>>274
本物です。彼女は新宿の某イメクラ店で働いています。

279代打台無し :2001/04/08(日) 22:33
>>274
本物です。彼女はここでも働いています。

http://www3.ocn.ne.jp/~amaekko/
280代打佐藤:2001/04/09(月) 00:53
と、ともちゃん・・・ハアハア

っつーかリンクが切れてて写真がみれましぇーん
本当だったら絶対いこー!
281代打酒井:2001/04/09(月) 01:07
>>276
鍋って何?
282>277:2001/04/09(月) 01:34
その「哲平クン」に会いたいなぁ♪
誰に似てた?
283名無し:2001/04/09(月) 01:40
内野自由で入ったが
1塁側>3塁側と随分売り子のレベルに差があったが
これもファンサービスか?

ともちゃん情報きぼんぬ
284男の子からも買おう名無し:2001/04/09(月) 05:15
俺はまことくんも好きだな。
みんな元気に働いていて気持ちのいい球場だよね。
285代打名無し:2001/04/09(月) 05:31
>>283
他球団ファンだがロッテ側より売り子の容姿が落ちるのはいつも感じる。
アウェイの洗礼と思って我慢。
しかしみんな愛想がいいし、落ちる娘でも東京ドームあたりのトップの
娘よりも好感が持てる感じ。
286鍋名無し:2001/04/09(月) 06:16
>>281
球場の前にでっかい鍋があって、先着4000名にふるまってたよ。
287代打名無し:2001/04/09(月) 06:33
ここって最初津田沼に立てる予定だった、ってのは本当ッスか?
どっかで聞いた記憶があるのだが。
288広島ふぁん:2001/04/09(月) 15:20
マリンスタジアム最高だ。
他球団のファンからみても。
289 :2001/04/09(月) 15:21
>>288
どういたしまして、市民球場がサイテーなだけよ
290ともちゃんLOVE:2001/04/10(火) 00:14
>>287
それは多分サカー場だよ
ジェフは最初市原じゃなくて津田沼に来る予定だった
291      :2001/04/10(火) 01:29
とも(19才)
サイズ T158 B83 W58 H88
性感帯 背中
当店一番人気の女の子、性格良し顔良し!
癒されたい方はぜひおすすめ
292マンデー巌:2001/04/10(火) 01:32
>>288

ぜひともヤマモトコウジシリーズを

応援合戦が見ものだな
293     :2001/04/10(火) 01:37
>>289
お前なんてこというんだ。ロッテファンにこんな奴がいると思うと恥ずかしい。
294代打名無し:2001/04/10(火) 01:43
どこのファンだって厨房はいるんだから気にするな。
295関西在住阪神ファン:2001/04/10(火) 01:57
もしかしたら一生行かないかも知れないが、TVなどで見る限りスゲー良い雰囲気。とても数年前までカップル(みの声)しかいなかったスタジアムとは思えない。
296代打名無し:2001/04/10(火) 02:07
>>295

今はカップル立入禁止になったからね
297>296:2001/04/10(火) 02:39
それは川崎球場のまちがいでは・・・
298:2001/04/10(火) 02:47
 川崎はカップル立入禁止じゃなくて、カップルでは行けない
だけのこと。
 50すぎのパンチパーマ夫婦とかは別ね。
299代打名無し:2001/04/10(火) 02:58
マリンは外野スタンドが狭すぎる。
去年のヤクルト×阪神戦なんてライト側にも阪神ファンが
あふれてた。
300代打名無し:2001/04/10(火) 03:01
マリンの外野は立見スペースが
ほとんど無いからね。
301名無し:2001/04/10(火) 13:57
マリンサイコー
302代打名無し:2001/04/11(水) 01:31
マリンスタジアムでオールスターやったとき、阪神ファンはほとんど来なかったってどういうこっちゃい!
303代打名無し:2001/04/11(水) 01:33
>>302
あれは立ち入り禁止になってたんだろ?前日のナゴヤでやらかして。
304代打名無し:2001/04/11(水) 01:34
>>302
98年のオールスター?
92年の時は多かったよ。
305代打イワオ:2001/04/11(水) 01:40
98年っていったら今岡しか出なかっただろ。
306代打名無し :2001/04/11(水) 01:41
>>303

詳細いぼんぬ
307 :2001/04/11(水) 01:44
ロッテは初芝と平井と、もうひとりいたような。小坂かな。
本拠地だってのに、あの頃は今よりロッテファンも少なく、
一角に固まって平井にわっしょいわっしょいやってたね。
308代打イワオ :2001/04/11(水) 01:45
観客動員が減っている球場が多い中、マリンスタジアムだけは昨年よりも増員が見込めるのは間違いないね
309イチロー二世:2001/04/11(水) 01:45
お・ほ・とかいう選手はどうなった?
騒がれてたけど
310   :2001/04/11(水) 01:48
>>307

小坂は出ていたね。ライトスタンドはロッテファンとダイエーファンが占めていた記憶が
311代打名無し:2001/04/11(水) 01:48
>>309
ここはスタジアムのスレ。
ロッテのメインスレで聞いた方がいいと思う。
312 :2001/04/11(水) 01:50
応援も楽しそうでスタジアムの印象をよくしてる一因だね。
スタジアムの形やロケーションもかなり好き。好きな球団が無かったらロッテファンになってたと思う。
313>312:2001/04/11(水) 01:51
で、どこのファン?
314312 :2001/04/11(水) 01:55
虚塵や!
315312:2001/04/11(水) 01:56
>>313
阪神。宗教みたいなもんなんで、変えたくても変えられん。
316お互い:2001/04/11(水) 01:57
>315
今のところ調子がいいみたい
317代打名無し:2001/04/11(水) 01:58
>>315
いいセリフだ、それ。
318代打豚:2001/04/12(木) 01:39
>>313
FC東京。宗教みたいなもんなんで、変えたくても変えられん
31998年のオールスター:2001/04/12(木) 08:54
確か小坂は出てなかったはず。
ロッテで出てたのは、野手では初芝、平井、フランコ
投手では小宮山とジョニーじゃ無かったっけ?
先発が小宮山で。
応援もロッテファンは端っこに固まってたね。
あと日ハムファンがライトのど真ん中にいたので
結構目立ってたような印象がある。
もし今年オールスターやったらどうなるんだろう、
近鉄のタオル回りとかみんなでやるんだろうね。
320age:2001/04/13(金) 02:14
ともちゃんアゲ
321甘えん坊将軍:2001/04/13(金) 02:39
とも(19才)
サイズ T158 B83 W58 H88
性感帯 背中
当店一番人気の女の子、性格良し顔良し!
癒されたい方はぜひおすすめ
322あげとくか:2001/04/13(金) 02:59
323ちょっと教えてください:2001/04/13(金) 18:22
去年(今年も?)、マリーンズのスタメン発表のときにBGMでかかってた曲のタイトルかアーチスト名、わかる方おられませんか?
324  :2001/04/13(金) 19:01
ttp://www2.plala.or.jp/Marines/
ここの「MARINES CD LIST」を参照。
325323:2001/04/13(金) 19:16
ありがとうございます
326ななし:2001/04/13(金) 20:01
さあ、明日は野球日和
最高のボールパークへ皆行こう!
4月毎週末は千葉が熱いよ!
327ともちゃんLOVE:2001/04/13(金) 22:57
明日ともちゃんと会えるね!
328ななしさん:2001/04/14(土) 00:26
やっぱりマリンスタジアムにメガホンは似合わないね
内野席でメガホン叩いているガキにはうんざりした。おまけにリズムもあって無いし萎え萎え

レフト外野席以外はメガホン持ち込み禁止にしてくれたらベスト
329磯弁天:2001/04/14(土) 00:36
マリンスタジアムでともちゃん見たよ。ビール買おうと思ったけどうっかり買いそびれた。鬱だ。

ビール売りに来るのは内野席だけなのかな?
330     :2001/04/14(土) 00:58
从(*^▽^*)从 < ビールいかがっすか〜
331ともちゃんのおしっこ・・・・:2001/04/14(土) 01:35
とも(19才)
サイズ T158 B83 W58 H88
性感帯 背中
当店一番人気の女の子、性格良し顔良し!
癒されたい方はぜひおすすめ


332ともちゃん:2001/04/14(土) 02:02

从(*^▽^*)从 < ビールいかがですか〜

333萌えろ、萌えろ、名無し!:2001/04/14(土) 07:58
今日は噂のともちゃんを見に行こう。
334>328:2001/04/14(土) 14:24
別にいいじゃん。子供のすることなんだから。
335とも:2001/04/14(土) 21:02
今日も笑顔がカワイイともちゃんにビールついでもらって癒されました
萌え萌え〜!
336萌えろ、萌えろ、名無し!:2001/04/14(土) 21:31
ともちゃん、俺の席の近くには来なかったなぁ・・・
337逝った人:2001/04/14(土) 23:30
今日は風強かったけどよく入ったねえ
夏だったらもっと気持ちよさそう、と思いました
338     :2001/04/14(土) 23:31
おでもともちゃん見てみたい

ともちゃんって芸能人に例えると誰に似ているの?
339ともたん:2001/04/14(土) 23:34
从*^▽^*从 < ビールいかがですか〜
340ともちゃんLOVE:2001/04/14(土) 23:37
ぱっと見どこにでもいるような娘だけど
笑顔が可愛いんだよねえ
341    :2001/04/14(土) 23:42
>>339

ともたん。。。。。ハァハァハァ
342野球板の新アイドルキャラに決定:2001/04/14(土) 23:45
从*^▽^*从 < ビールいかがですか〜
343おお!:2001/04/14(土) 23:47
>>342

おお、ともちゃんって確かにこんな顔しているよ。
344代打名無し:2001/04/14(土) 23:51
同意
345代打名無し:2001/04/14(土) 23:54
今テレ東で蓑田がロッテのファンは最高!それが快進撃の原動力とのコメント残したぞ
なかなかわかっとるやないかい!このオッサン
346 :2001/04/14(土) 23:56
>>345
簑田タンをオッサンよばわりすな!
347代打ヒロオ:2001/04/15(日) 00:50
>>346

まあまあ、345は関西人だからゆるしてやれ(藁
348失礼しました:2001/04/15(日) 00:51
蓑田様、ありがとうございました。
349346:2001/04/15(日) 00:51
>>347
俺が関西人なんだけど…?
阪急の簑田だぜ?
350プ:2001/04/15(日) 00:53
>阪急の簑田だぜ?
351甘えん坊将:2001/04/15(日) 00:55
>>322


おで、ともちゃんの○んこから出るビールなら飲んだことあるぞ!
352スポルトで:2001/04/15(日) 00:56
おお、ともちゃんが皐月賞の予想しているぞ
353    :2001/04/15(日) 01:01
おお、ともちゃんがスポルトに出ている!
354 :2001/04/15(日) 01:02
すごいブスじゃん
355ともちゃんLOVE:2001/04/15(日) 01:03
本物のともちゃんの方が断然カワイイよ。
こんなのと一緒にするな!
356ともたん:2001/04/15(日) 01:04

从*^▽^*从 < ビールいかがですか〜

357ともちゃんLOVE:2001/04/15(日) 01:05
ともちゃんはメディアに汚されることなく、
僕に笑顔をこれからも見せてくれるのだ!
ああ、明日も会えるんだね(はあと
358     :2001/04/15(日) 01:07
いいなぁ、俺もともたんに会いたいモナー
359     :2001/04/15(日) 01:22
3年くらい前かな、ハイジみたいな売り子に萌え萌えだったけど・・・・
360 :2001/04/15(日) 01:29
ともちゃんより西武の狭山茶娘に萌え〜。
361ともたん:2001/04/15(日) 01:49

从*^▽^*从 < 400円のお返しです。ありがとうございま〜〜す
362    :2001/04/15(日) 01:51
売り子ランキング

千葉マリン>>>>西武ドーム(狭山茶)>>>>東京ドーム>>>神宮=横浜>>>>>>>>>甲子園
あ、そういえば大阪ドームには売り子いなかったな。
363激しく感激!:2001/04/15(日) 01:57
>>361
そうそう、そんな感じ!
今晩はこれをおかずに寝よう・・・
364ななし:2001/04/15(日) 02:05
大阪ドームも売り子いるけど客に比例して数が少ないから滅多に遭遇できません
365ともたん:2001/04/15(日) 02:35
从*^▽^*从 < >>363おやすみ〜
366気になる:2001/04/15(日) 02:38

ともちゃんって、2ちゃんねるで話題になっていることを知っているのかな?
367 :2001/04/15(日) 03:09
いつの間にやらマリンスタジアムスレからともちゃんスレに(w
俺は3塁側内野席で一回ともちゃん見たこと有る。
確かに可愛かったなー。愛想いいし、またあいたい。
368ともちゃん相手だと:2001/04/15(日) 07:32
百円玉6枚持ってても、
なんとなくおつりが欲しくてつい千円札で買ってしまう。
俺ってダメ人間なんかなぁ?
369いや、:2001/04/15(日) 11:01
君は普通だよ。
俺もおつりもらう時にさりげなく触れ合う事に萌えてしまう・・・
370 :2001/04/15(日) 13:12
俺はわざと万券出すかな(藁
371代打名無し:2001/04/15(日) 17:17
一円玉600枚で払え!
少なくとも勘定が終わるまでの10分間は真近で見られるぞ!
372代打名無し:2001/04/15(日) 17:23
>>371
受け取り拒否されて一巻の終わり
373代打名無し:2001/04/15(日) 18:10
じゃあ、10円玉60枚でどうだ!
2分ぐらいはいけるか!?
374372:2001/04/15(日) 18:14
21枚以上の硬貨の受け取りは拒否されるんだよ
375代打名無し :2001/04/15(日) 18:17
じゃあ、50円玉10枚と10円玉10枚で払おう
376373:2001/04/15(日) 18:17
じゃあ、
10円玉15枚に50円玉・3枚、それと100円玉3枚でどう?

これで、1分はいける。
377代打名無し:2001/04/15(日) 18:18
毎回万札で買ったり、多すぎる小銭で買う客は嫌がられて
敬遠されるだけです。
男だったら千円札の釣りを待つ数秒の間のトークで
勝負を決めろ。
378代打名無し:2001/04/15(日) 18:24
なんだよ勝負って(ワラ
口説き落とすのか?
379代打名無し:2001/04/15(日) 18:26
数秒のトークって何じゃないな
まさか二進数でしゃべる訳にもいかんだろ
380代打名無し:2001/04/15(日) 18:27
数秒で落とせる言葉って・・・
ストレートに「やらせてください!」とでも言うか・・
勇気出して・・
381代打名無し:2001/04/15(日) 18:28
主語がないと数秒では伝わらないと思われ
382代打名無し:2001/04/15(日) 18:30
仮定。
ビール1杯を買うのに12秒として、1試合に5杯飲んで60秒。
3連戦で計3分。これで顔は覚えさせれる。
3カード見に行って計9試合、9分。これだけあれば勝負できる。
イチゲンさんが口説こうなんておこがましい。
やっぱまずは常連にならなきゃ。
383代打名無し:2001/04/15(日) 18:31
一試合に五杯も麦酒飲むのか
ちょっときつくない?
384三村:2001/04/15(日) 18:36
バケツ持ってってすぐに捨てる。
って、新郎かよっ!
385ともたん:2001/04/15(日) 18:37

从;*^▽^*;从 <あ、ありがとうございます。1@`2@`3@`4@`5・・・・・
386代打名無し :2001/04/15(日) 18:38
で、数秒の間にどんな会話をするの?
387>383:2001/04/15(日) 18:38
 落とすためだ、頑張れ!
 これを機に周りから「よっ!酒豪」と呼ばれるように
なろうではないか!
388代打名無し:2001/04/15(日) 18:39
真っ昼間から酒ばかり飲んでるダメ人間だと思われたりして・・・
389代打名無し :2001/04/15(日) 18:40
>>386

そうだな、今日はいい天気ですとか、風が強いですねとか
390>386:2001/04/15(日) 18:42
「やらせてよ、ねぇ」
「ねえちゃん、きれいやのぉ」
「俺の子供産んでくれ!」
「このガードル、一回はいてくれない?」

どれでもお好きなのを・・
391今日逝けなかったんですが・・・:2001/04/15(日) 18:46
皆さんともちゃんに会えましたか?
392代打名無し:2001/04/15(日) 18:48
>>390
俺、女の子に嫌われたくないしなあ
393吐きそうになっても根性で飲む。:2001/04/15(日) 20:16
俺は飲めないのに無理してビール飲んでる。
もともと弱いのでいつも最後の方は死にそうになってるけど。
で、今日、「ビールお好きなんですねぇ」って言われちゃった。
いや、好きなのはビールの方じゃないんだけどね・・・
でも顔を覚えてもらえて嬉しかったりして。
394・・・:2001/04/15(日) 20:20
涙ぐましい
395>>393:2001/04/15(日) 21:44
激しくうらやましいぞ!
涙ぐましい努力に乾杯!
396代打名無し:2001/04/15(日) 21:47
男じゃのー。
俺も飲めないから、たまに買って人におごる。もったいないから
頻繁にはできないが、お姉ちゃんとはちょっと話してみたいし。
397思うに:2001/04/15(日) 21:55
キャバクラなんて逝くより
マリン逝った方がよっぽど健康的だし、金かからないし、楽しいね!
398  :2001/04/15(日) 21:59
自然芝の神戸グリンが日本一やね
399代打名無し:2001/04/15(日) 21:59
今日の朝日新聞日曜版にロッテのことが載ってました。
以下抜粋

-------------もののふの弁当-------------------
野球は巨人。永遠不滅の真理である。この王者常勝の摂理こそ、われわれ巨人ファンという
4000万(推計)もの民に示された善なる道に、ほかならない。
そこで私、ざんげさせていただきたいのである。東京ドームから遠くへだたる千葉・幕張に、
千葉ロッテマリーンズの本拠である千葉マリン球場という「異教の神殿」を発見し、幾度となく、
足を踏み入れていたのだ。ただ一つ、弁明の余地があるとすれば、それはマリーンズ・ファンに
心引かれる、いうなればファンのファンだということ。マリーンズ・ファンの応援スタイルは、
Jリーグのサポーター的な統制と音圧が、なかなかクールなんである。それにもまして
心揺さぶられるのは、ファンで埋まったライトスタンドの背後にそびえる壁の裏側に、
やみと溶け合った、東京湾の黒い海があるというシチュエーションだ。これが、
黒たんとした熱情を仮そめに放射する舞台装置になっていて、感嘆のため息なくしては
見ておれない。さて3月27日夕刻、私は万難を排してマリン球場へ向かった。
本拠地での今シーズン第1戦。開場とともに走りに走って、たどり着いたのは、すでに
長蛇のごとき弁当売り場の行列である。なんとしてでも、ここで、あの弁当を手に入れなければ
真の開幕は訪れない。約30b前方の行列の先頭で、「武士(もののふ)石井浩郎弁当」は
黒塗りの器に物静かな男気をみなぎらせていた。(保科 龍朗)
400>399:2001/04/15(日) 22:17
遠回しに馬鹿にしてるな・・このオッサン。
徳光ばりのタチの悪さや・・
401代打名無し:2001/04/15(日) 22:19
これのどこがロッテのことなんだよ・・・
氏ねや
402代打名無し:2001/04/15(日) 22:34
<野球は巨人。永遠不滅の真理である。この王者常勝の摂理こそ、われわれ巨人ファンという
<4000万(推計)もの民に示された善なる道に、ほかならない。

この言い回しがキモイね・・・
403 :2001/04/15(日) 22:35
>>400-402
コピペにマジレス
404>>402:2001/04/15(日) 22:53
キモイっていうより自己中だな。
405虚人はほっといて:2001/04/15(日) 23:03
ともちゃんに戻りましょうよ、
じゃ、なくてスタヂアムの話に戻りましょうよ(^^;
406代打名無し:2001/04/16(月) 00:46
「哲也くん」という、可愛い男の子の売り子さんもいるって
噂だけど・・・
 実際のところはどうなの?
407ともちゃんいついて語るなら:2001/04/16(月) 00:46
408代打名無し:2001/04/19(木) 05:05
 
409代打ともちゃん:2001/04/21(土) 00:53
ともちゃん・・・・・・・ハァハァ
410ともちゃん萌え:2001/04/21(土) 01:39
きょう外野にともちゃんがいたよ。
可愛かったなあ。
でも俺が買ったのは「あすか」たんから。
この子もいいなあ。

・・・ってこのスレ本人読んでたらビビるだろうな。
411あすかたん萌え:2001/04/22(日) 19:32
>>410

おお、同志が・・・・
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 19:55
ともちゃん見ました。思ったよりギャルチックでした。
でも可愛かった。
413 :2001/04/23(月) 19:58
ともちゃん犯りました。思ったよりきれいでした。
でも臭かった。
414 :2001/04/23(月) 21:37
オイラもあすかちゃん萌えってな具合だけど。
あすかちゃん左手の薬指にリングしてるね。
先週だったか、内野と外野の境目のあたりで泣いてたね。
なんかあったのかな?
415 :2001/04/23(月) 21:39
ごめん、良く考えたら右手だった。
スマソ。
416 :2001/04/23(月) 22:21
応援形態は良くても、売り子のねーちゃんくらいに気軽に話せないとは・・・・・・
417あすかたん萌え:2001/04/23(月) 23:54
それでもあすかたん萌え
418 :2001/04/23(月) 23:56
>416
なんで?
俺この前1度だけだけど話したぞ。
419:2001/04/24(火) 00:04
千葉マリンに行ったがむちむちしてた売り子がいわれたとおりいたよ。
420 :2001/04/24(火) 00:13
>>419 おめでとう(ワラ
421 :2001/04/24(火) 00:34
>>414
俺も見た。
あすかちゃん泣かせる奴は殺す!
422あすかちゃんのスレあるぞ
「あすかちゃんからビールを買おう!」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=987936637