■今年のビリはロッテだろ。普通に考えて■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代走名無し
良く考えてみろよ。
投手陣 近鉄=ロッテ
打撃陣 近鉄>ロッテ
監督  近鉄=ロッテ

近鉄がビリならロッテの方がもっと可能性ある。
2代打名無し:2001/03/07(水) 23:41
>投手陣 近鉄=ロッテ

??????????????????????????
3代打名無し:2001/03/07(水) 23:42
はい、お疲れさん
4代打名無し:2001/03/07(水) 23:43
おっパリーグ編?
俺セしか見ないんでできればここで勉強したいんだけど。
5代打名無し:2001/03/07(水) 23:44
石井一久級のミンチー様を侮るなゴルァ
6代打名無し:2001/03/07(水) 23:46
ダ>西=公>>>オリ>>>>>>>>>>>>チョン>>>>>∞>>>>菌
7代打名無し:2001/03/07(水) 23:47
どうせなら
■今年のビリは西武だろ。普通に考えて■

のほうが盛り上がりそう
8代打名無し:2001/03/07(水) 23:48
近鉄に決まってんだろゴルァァァァァ!!!!
9近鉄ファン:2001/03/07(水) 23:48
>1
おい君近鉄への嫌がらせの評価か?(藁)
まちがいなく6位です
けど6位との前評判だから5位になったりしたらもうそりゃ大変!!!
10代打名無し:2001/03/07(水) 23:48
近鉄投手陣の終わり具合は阪神打撃陣のそれを凌駕する
11代打名無し:2001/03/07(水) 23:50
もしや、パリーグの最下位も5位のチームのことを指すんか?
セリーグと同じだな。
12代打名無し:2001/03/07(水) 23:51
>10
残念ながらそこまではいってないんだ。
パは他にも投手ショボイ球団がある(もちろん近鉄のほうが下だが)が、
セは阪神ほどの素晴らしすぎる貧打線は無いからな。
13代打名無し:2001/03/07(水) 23:51
ロッテの投手陣も終わってるよ 
14代打名無し:2001/03/07(水) 23:52
近鉄でしょう
15代打名無し:2001/03/07(水) 23:52
てゆーか前川がエースなんて事態になってないだろうな?近鉄よ
16代打名無し:2001/03/07(水) 23:53
>>9
いや大変どころか
近鉄は優勝しても騒がれないだろ
17代打名無し:2001/03/07(水) 23:54
>>15
大丈夫、近鉄のエースは門倉だ。
…更にひどいか(笑
18代打名無し:2001/03/07(水) 23:56
キンテツって・・・
19代打名無し:2001/03/07(水) 23:58
ファンからすれば余計な心配だろうけど、今年の近鉄はホント心配。
20代打名無し:2001/03/07(水) 23:58
関西の球団ってフロントが糞すぎる
21代打名無し:2001/03/08(木) 00:08
タオル 近鉄>ロッテ
22代打名無し:2001/03/08(木) 00:12
俺は近鉄ファンだが、近鉄だと思う。
23代打名無し:2001/03/08(木) 00:15
いちげん最多勝
24(ぉ:2001/03/08(木) 00:19
>1

ここにもアホ発見(藁
25(ぉ:2001/03/08(木) 00:22
>>21

マリサポはタオル使わない四
26(ぉ:2001/03/08(木) 00:40

  ΛΛ / ̄ ̄              ̄ ̄\  ΛΛ
 ̄( ゜Д゜)< 近鉄              西武 >(゜Д゜ ) ̄
 ̄U U  \__              __/  U U ̄
  ΛΛ / ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄\  ΛΛ
 ̄( ゜Д゜)< 近鉄 | オ、オマエモナ〜 | 近鉄 >(゜Д゜ ) ̄
 ̄U U  \__ \_ _____/  __/  U U ̄
  ΛΛ / ̄ ̄  ∨ Λ_Λ_Λ   ̄ ̄\  ΛΛ
 ̄( ゜Д゜)< 日ハム  (´∀`;三;´∀`) 日ハム>(゜Д゜ ) ̄
 ̄U U  \__    (つ  つ    __/  U U ̄
  ΛΛ / ̄ ̄ @`ヽ、 〈 〈〉 〉      ̄ ̄\ ΛΛ
 ̄( ゜Д゜)< 近鉄 | | (   )_)   オリックス>(゜Д゜ ) ̄
 ̄U U  \__ |  |   ̄        __/  U U ̄
  ΛΛ / ̄ ̄ ΛΛ            ̄ ̄\ ΛΛ
 ̄( ゜Д゜)<ダイエー( ゜Д゜)        オリックス>(゜Д゜ ) ̄
 ̄U U  \__ U ~Λ         __/  U U ̄
  ΛΛ / ̄ ̄ / ̄   ̄ ̄\      ̄ ̄\ ΛΛ
 ̄( ゜Д゜)< 近鉄 | 無理するな。|   オリックス>(゜Д゜ ) ̄
 ̄U U  \__ \____/     __/  U U ̄
27代打名無し:2001/03/10(土) 23:52
age
28代打名無し:2001/03/10(土) 23:56
オリックスは近鉄やロッテより終わってる気が・・・。
29代打名無し:2001/03/10(土) 23:57
今年のパリーグで自虐が入ってないのってハムファンだけかもね。
他はどのチームのファンも最下位の影に怯えてるな。
30代打名無し:2001/03/11(日) 00:00
>>29
西武ファンはいっつも自虐的だけど
さすがに最下位には怯えとらんだろ。
3129:2001/03/11(日) 00:01
そうかも。そのあたりチャンピオンチームのファンはどうなんだろ?
32代打名無し:2001/03/11(日) 00:11
Aクラスは堅いと思ってるけど、ダイエーのファンはここではあまり強気に出ないと思う。
33代打名無し:2001/03/11(日) 02:17
意外と日ハムとか。
34代打名無し:2001/03/11(日) 02:22
きんてつ
35代打名無し:2001/03/11(日) 02:37
近鉄の扇子の応援今年もやるの?
なんか凄いダサいんだけど・・・
36代打名無し:2001/03/11(日) 11:18
ロッテファンって、自己評価が高すぎるような気が
37代打名無し:2001/03/12(月) 01:43
おいらはロッテファンだけど今年もどうせダメだろうと思ってるよ。
監督お気に入りの選手しか使わない時点で終わってるかも。
2軍の方がいい選手いっぱいいるんだけどなー。
38代打名無し:2001/03/12(月) 01:49
ミンチーが入ったジャン。
39代打名無し:2001/03/12(月) 01:51
石井一久級のミンチ―が入ったから優勝らしいよ>ロッテ
40代打名無し:2001/03/12(月) 01:51
おおっまたミンチーネタか(笑)!
41Fsファン:2001/03/12(月) 01:51
>>29@`>>33
最下位の可能性は無いとは言えないよ。「意外」と言う程ではない。十分ありえると思ってる。
優勝から最下位までどの位置にいてもおかしくは無い。
42代打名無し:2001/03/12(月) 01:59
>>39
あたまに「広島にとっては」ってつけなきゃダメじゃん。
43Mファン:2001/03/12(月) 02:39
>41
まぁ確かにね。ハムは戦力はまずまず整ってるよね。
でもこのチームって1年おきなんだよね。
とすると今年は・・・
44Mサポ厨房:2001/03/12(月) 02:41
>>41
今年も東京ドームのファイターズ戦がこわい・・・
45代打名無し:2001/03/13(火) 02:54
46代打名無し:2001/03/13(火) 03:05
ミンチーは隔年投手です
だからダメ
今年はオリックス、近鉄が自滅するだろうから
Aクラスは狙えるぞ
47代打名無し:2001/03/13(火) 03:09
澤井とか伸びてこないのかね。
48代打名無し:2001/03/13(火) 05:01
石井一久級のミンチ―
49代打名無し:2001/03/13(火) 05:09
近鉄最下位に100000ペソ
50代打名無し:2001/03/13(火) 05:42
嫌がらせか?
51代打名無し:2001/03/13(火) 14:09
age
52代打名無し:2001/03/13(火) 19:53
>今年はオリックス、近鉄が自滅するだろうから Aクラスは狙えるぞ

自滅が得意なのはロッテでしょうが。


53代打名無し:2001/03/14(水) 00:35
と言うか
西武・日公・ロッテ・オリクス・近鉄の5球団が自滅が得意なんで
ダイエーの天下が続きそうな感じなのだが
54代打名無し:2001/03/14(水) 00:42
ダイエーこけそうにない。
西武が順位予想で一人勝ちだったのが今年はちーとは変わりそう。
55代打名無し:2001/03/14(水) 01:01
>>53
自滅にも高いレベルの自滅と低レベルな自滅があるので順位がばらけてくんだよね
56代打名無し:2001/03/14(水) 01:15
>>54
西武って何気にBクラスって可能性無くない??
57代打名無し:2001/03/14(水) 01:17
>>56
ないよ。あとオリが不気味でハムは相も変わらず投壊だから
優勝はない。
58代打名無し:2001/03/14(水) 01:20
日ハムがBクラスじゃない?
あそこは期待するといつも駄目だし。
オリがしぶとくAクラス復帰しそう。
59代打名無し:2001/03/14(水) 01:21
>>57
うーーん、まあ冷静に考えればその通りなのだが、日公がAク
ラス守って、オリックスが今年は五輪無いしどさくさ紛れのA
クラス進出、の両方有り得そうだからさぁ。
60代打名無し:2001/03/14(水) 01:25
オリは優勝したらしたでなんかやだ。
タワラがでしゃばりそうで。
61代打名無し:2001/03/14(水) 01:26
日ハムが西武を上回れるかと考えると、無理のような気がする。
62代打名無し:2001/03/14(水) 01:27
オリはフロントがそこそこAクラスにいればいいと思ってるから、優勝は無理。
63代打名無し:2001/03/14(水) 01:29
西武は打線があれじゃ負け越しはなくともお得意さんも作れ
ないからね。ロッテ次第では有り得るんじゃないか?>>61
64代打名無し:2001/03/14(水) 01:31
終盤の大一番でハムと西武が対戦したとするとなんとなく西武が勝ちそう。
ハムの投手が金村だったら、つーかそこまで金村が生き残ってたら話は別だが(藁
65代打名無し:2001/03/14(水) 01:33
やっぱり先発投手だなぁ・・野球は。
66代打名無し:2001/03/14(水) 01:34
日ハムが今年もロッテをカモれるかというと疑問符がつく。
確かに金村が一年働けたら、優勝も見えてくるかもしれないけど。
67代打名無し:2001/03/14(水) 01:35
西武がBクラスのときのAクラスって強そう
68代打名無し:2001/03/14(水) 01:36
案外、ダイエー・オリ・ロッテのAクラスだったりして。
69代打名無し:2001/03/14(水) 01:38
あと一歩のところで優勝を逃すハム
土下座する大島
70代打名無し:2001/03/14(水) 01:38
ロッテが西武・日公の上なんて鬱だ・・オリックスなら純粋に
戦力的には上回る可能性も無くはないが。
71代打名無し:2001/03/14(水) 01:38
近鉄終了
ハム投壊
ロッテ貧打
この3つは多分無い
西武は新しい投手が2,3人出てこればおもしろそう。
打線はどうしょもないから諦めた方が。
オリはBクラスはない。今年は投手が踏ん張る。
ダイエーは先発投手が今年はかなりやる。
でも3年連続はムリじゃないかな・・・・・。

72代打名無し:2001/03/14(水) 01:40
オリ・ロッテ・近鉄のAクラス揃い踏みはあるのか
73代打名無し:2001/03/14(水) 01:40
>>69
近鉄と違って、大島さんなら本当に土下座されるかもしらんな。
74代打名無し:2001/03/14(水) 01:42
西武の評価が高くて嬉しいなあ〜
なんてのんきに見てたが、71の
> 打線はどうしょもないから諦めた方が。
を読んでハッと我にかえった俺。
75代打名無し:2001/03/14(水) 01:42
>>71
西武の新しい投手って、先発枠は4つ埋まって台湾人も居るし、
抑えも万全で、あと何が必要なんだ?
76代打名無し:2001/03/14(水) 01:42
消去法でいったら、圧倒的ダイエーでせいぜい西武なんだけど、そうはいかないのがプロ野球でして・・・
77代打名無し:2001/03/14(水) 01:43
>71
>近鉄終了
>ハム投壊
>ロッテ貧打
>この3つは多分無い

ってあんた、間違いなくありえるのに(藁
78代打名無し:2001/03/14(水) 01:44
>>75
ずばり6人目の先発左腕。
79代打名無し:2001/03/14(水) 01:44
ダイエー 1〜2位
西武   1〜4位
日本ハム 2〜5位
オリックス3〜4位
ロッテ  4〜5位
近鉄   6位
・・って、こんなもんじゃない?
80代打名無し:2001/03/14(水) 01:45
>>77
だから、この3つの優勝はないって事じゃないの?
81代打名無し:2001/03/14(水) 01:45
>>78
若いんだから中5日で回してあげなよ〜
82代打名無し:2001/03/14(水) 01:45
松坂、西口、石井、豊田はやっぱりデカイ
例え松坂がこけたとしても次の試合は西口なり石井なりが出てくる
抑えもしっかりしてるし
でも打線がしょぼいから2@`3位候補ってとこか
83代打名無し:2001/03/14(水) 01:46
ダイエーって実はコケそうと思ってるのは俺だけ・・・?
84代打名無し:2001/03/14(水) 01:47
西武の森はまだ万全とはいかないようだが・・・。
85代打名無し:2001/03/14(水) 01:48
>>83
順位はともかく、戦力的に去年以下とはちと考えにくい。
86代打名無し:2001/03/14(水) 01:49
西武はダイエー戦に4本柱の内の3本をぶつけたとき、その前後の3連戦が問題なんじゃないか?
そこを補う6番手投手が必要なんじゃないかな。
ダイエーはその点、ドングリの背比べだが、誰が出てもそこそこ勝てる。
87代打名無し:2001/03/14(水) 01:49
森シンは隔年投手かもの心配があるんだよなー
88代打名無し:2001/03/14(水) 01:50
ウン、ダイエー自滅しそう(笑)王が自分の采配のまずさにきづかない
うちに気持ちよくお別れすればよかったのに。
89代打名無し:2001/03/14(水) 01:50
>>86
っていうか、西武ってそこまでしゃかりきにダイエーを叩く必
要あるのか?
90代打名無し:2001/03/14(水) 01:50
西武はダイエー3連戦に勝ち越しても、次の3連戦で近鉄に前川・エルビラぶつけられて負け越しとかありそうだからな。
91代打名無し:2001/03/14(水) 01:51
ダイエーは去年けっこう故障者でてたけど今年はいまんとこどーなの?
92代打名無し:2001/03/14(水) 01:52
>>89
東尾がうまくダイエーに乗せられてるような気がする。
すぐムキになるから。
93代打名無し:2001/03/14(水) 01:52
パの優勝は連続でオリ、西武、ダイエーと来てるから今年と来年は
日ハムでしょう。
94代打名無し:2001/03/14(水) 01:54
じゃあ再来年・その次は近鉄の番ですな・・・>>93
95代打名無し:2001/03/14(水) 01:55
>>91
松中が軽い故障で良い休みになったとか・・あれ?小久保だったかも。
96代打名無し:2001/03/14(水) 01:55
>>91
大越が骨折したような・・・地味すぎる・・・
97代打名無し:2001/03/14(水) 01:56
ハムもダイエーみたいに若い投手が伸びれば
優勝あるかもしれないが見込みあるの?
98代打名無し:2001/03/14(水) 01:57
いずれにせよ
出来レースのセと違って、パは一応どこにも優勝の目はあるし
ペナントを楽しめますな
99代打名無し:2001/03/14(水) 01:57
>>97
無くは無いと思うけどねぇ・・去年首脳陣が我慢して先発育て
たし、何気に若手に球の速い選手多い<日公
100代打名無し:2001/03/14(水) 01:57
>96
骨折はしてないよ。ただ秋山は今年は・・・。
101代打名無し:2001/03/14(水) 01:58
>>98
男前系の方を除いては(w
102代打名無し:2001/03/14(水) 01:58
ダイエースレにあるけど、99年の開幕前のダイエーのピッチングスタッフを考えれば、どこでも優勝の可能性あるよ。
103代打名無し:2001/03/14(水) 01:59
ダンゴになったらまたダイエーかも。
あそこは妙に勝負強い。
104代打名無し:2001/03/14(水) 02:00
>>102
ロッテはやっぱり厳しい。西武と同型の投手依存型チームで
しかも先発の駒が足りないというのは・・
105代打名無し:2001/03/14(水) 02:01
上位3球団が総力をあげて潰し合ってるうちに、故障者続出。
普段から野手を投手にしたり、色んなところを守りなれてるオリが
選手を上手に回し、貧打を繋げて気づいたら首位、それを見たロッテ
が優勝阻止に燃え、近鉄も両方の足を引っ張る・・・という展開?
106代打名無し:2001/03/14(水) 02:01
>>102
工藤・佐久本・西村・若田部・山崎慎・吉武の先発陣に押さえ山田勉ってやつだね。
107代打名無し:2001/03/14(水) 02:01
前川や嘉瀬にやられなければ、去年も西武がダントツで勝ち星多いはずなんだが・・・(トホホ)
108代打名無し:2001/03/14(水) 02:02
近鉄は阪神並みに重傷だな・・・。
打線も抑えも宝の持ち腐れだもの。
109代打名無し:2001/03/14(水) 02:02
ダイエーの年寄り中継ぎ陣は
今年も健在なのか?
110代打名無し:2001/03/14(水) 02:03
>>108
いやぁ・・クリーンナップだけ重量でも怖さ感じないよ。
日公・ダイエーと比べると・・
111代打名無し:2001/03/14(水) 02:03
>104
石井一久級のミンチ―が中4日で回してくれるから優勝だよ
112代打名無し:2001/03/14(水) 02:03
>>109
吉田以外はまだまだかな。
なべじいは下では投げてるから間に合うだろうけど。
113代打名無し:2001/03/14(水) 02:04
>>109
斉藤和に去年寝たままの星野が調子いいし、先発陣の底上げ
が進んでいるから、確実に中継ぎ依存度は下がるんじゃないか?
114代打名無し:2001/03/14(水) 02:05
>109
正直言って、吉田修以外まだわかりません・・・。
115代打名無し:2001/03/14(水) 02:05
>>102 >>106
でも元から打力はあったし
116代打名無し:2001/03/14(水) 02:05
今年もマウンドで泣きじゃくるロッテ投手陣が存分に拝めそうだ。
117代打名無し:2001/03/14(水) 02:06
しかしこのスレ、クソスレの予感大だったのに、ここまで良スレに成長するとは・・・
118代打名無し:2001/03/14(水) 02:07
>>115
ダイエーの場合、99年の貧打線の方が異常だよね。
……にしても、鳥越定着はおおきい<ダイエー
119代打名無し:2001/03/14(水) 02:07
ハムはなんとなくポシャるような気が。
もっと積極的に野手と投手のトレードを
したほうがいいと思うんだけど。
120代打名無し:2001/03/14(水) 02:08
>>119 阪神と?
121代打名無し:2001/03/14(水) 02:09
開幕したら、他球団のファンと仲良く議論している余裕がなくなるからねえ
122代打名無し:2001/03/14(水) 02:09
>>119
ウン、やはりここ一番の勝負弱さは優勝から遠ざかっているチーム
の宿命・・・(ロッテ、近鉄もね)
123代打名無し:2001/03/14(水) 02:10
西武は去年以上打線が悪くなりようがないから、去年より強いはずだ!!・・・たぶんね
124代打名無し:2001/03/14(水) 02:10
>>119
近鉄はセ球団にカモられてるよね<トレード
125代打名無し:2001/03/14(水) 02:10
良い投手が余ってる球団なんてないから
足下見られてへんなの押しつけられるのがオチだろ。
126代打名無し:2001/03/14(水) 02:11
>>123
去年もそのせりふ聞いたような・・・
127代打名無し:2001/03/14(水) 02:11
>>125
でも、阪神なんて、あの近鉄から使える投手補強しとるぞ(w
128代打名無し:2001/03/14(水) 02:12
近鉄すごいよね・・・1軍投手移籍組で固められるだろ(ワラ
129代打名無し:2001/03/14(水) 02:12
>>123
フェルナンデスは優良外人だったと思うが・・
130代打名無し:2001/03/14(水) 02:12
オリックス老轄な投手陣がダラダラと調子をあげてるなあ(笑)
開幕するとこういう「なんで打てないのかわかんない」ノーチェックの
投手に抑えられるのがコワイ。
131代打名無し:2001/03/14(水) 02:12
>123
単にフェルが抜けただけ打線、というのにならなくもない・・・。
132代打名無し:2001/03/14(水) 02:13
中日ファンからすると、門倉出して小池取ったのは大失敗らしいぞ。
133代打名無し:2001/03/14(水) 02:13
そんな近鉄に弱い西武打撃陣・・・
134代打名無し:2001/03/14(水) 02:15
>>132
それは微妙だな・・
135代打名無し:2001/03/14(水) 02:15
トレードてマイナスのイメージが強いけど
球界の活性化に繋がるいい手段だと思うがなあ
ただし、わらしべ貧乏の近鉄だけはやめとけ
136代打名無し:2001/03/14(水) 02:16
やっぱり野手からコンバートだな
137代打名無し:2001/03/14(水) 02:16
ダイエー・西武の優勝争いの鍵を握るのは近鉄なんだけど、なんとなく今年も力関係変わりそうにないな・・・
138代打名無し:2001/03/14(水) 02:18
近鉄はパリーグのことを良く知らないセリーグファンから、大塚や吉岡の仮想トレードを持ちかけられるから不憫だ。
139代打名無し:2001/03/14(水) 02:19
ダイエーの投手陣は西武にそんなに見劣りしないんじゃない?
層の厚さも。
140代打名無し:2001/03/14(水) 02:19
実際、FAよりテスト入団&トレードって現状を先取りしてる
球団はこれから強くなっていくだろうな。森西武も野村ヤクル
トもそうだったし。
141代打名無し:2001/03/14(水) 02:20
大塚や吉岡とつり合う相手って誰だ?(w
142代打名無し:2001/03/14(水) 02:21
>>139
やっぱり絶対的柱がいない。
山田が評判通りの大物だったら状況は変わるが。
もしくは篠原の先発転向が成功するか。
143代打名無し:2001/03/14(水) 02:22
.
144代打名無し:2001/03/14(水) 02:22
他所のファンだが近鉄のトレード下手はあまりにも不憫すぎる・・
145代打名無し:2001/03/14(水) 02:22
どこにも優勝する可能性はあると思うが
その確率はけっこう差がありそう。
146代打名無し:2001/03/14(水) 02:23
近鉄は首脳陣だけでなく、選手も男前ばかり集めてそういう路線で
行けばいいと思う。
ドラフトで指名、トレードでも「男前だから近鉄なんだ」って
ステータスができるよ。
オリはユーティリティープレーヤーばかり集めて毎日オーダーを変える。
日ハムは選手を全部ヒゲにする。
147代打名無し:2001/03/14(水) 02:23
ダイエーがぶっちぎりそう
な気がするのは、俺だけ?
148代打名無し:2001/03/14(水) 02:23
>>142
柱はいないが若手同志のライバル意識煽って、あれはあれで成
功してるんじゃないかな。
149代打名無し:2001/03/14(水) 02:23
西武は勢いがない
150代打名無し:2001/03/14(水) 02:23
>>141
仮想トレードスレにこんなのがあった。

平尾+坪井+川尻←→吉岡+大塚
151代打名無し:2001/03/14(水) 02:24
平下はもったいないだろ
152代打名無し:2001/03/14(水) 02:24
>>146
なぜ大石が現場復帰しないのかな?方針と食い違って見える
のだが(w
153代打名無し:2001/03/14(水) 02:26
ある意味、近鉄は一番男前の似合わない球団なのにな
個人的には昔みたいに
もっとおっさんくさい選手で固めて欲しい
154代打名無し:2001/03/14(水) 02:26
>>150
一瞬絶句してしまった・・
155代打名無し:2001/03/14(水) 02:27
西武の豊田や森慎も仮想トレードでは買いたたかれる傾向があるな。
156代打名無し:2001/03/14(水) 02:27
>>153
羽田とか吹石とか・・
157代打名無し:2001/03/14(水) 02:28
近鉄は藤井寺に帰るべき
158代打名無し:2001/03/14(水) 02:28
大塚は佐々木なみの守護神になれると思っているんだが。ケガが多い。
岡本もっと・・・
159代打名無し:2001/03/14(水) 02:28
>>155
でも、東尾監督自身が「ローテーション投手でトレード」と
言い放ってるからね。
160代打名無し:2001/03/14(水) 02:29
パリーグはどのチームも押さえがしっかりしているから、セリーグファンに欲しがられるんだろう。
161代打名無し:2001/03/14(水) 02:29
>>147
口に出しちゃダメ&hearts;
162代打名無し:2001/03/14(水) 02:29
>>153
ウン、おっさんだらけはええなあ(笑)
パンチパーマでも強要するか。
163代打名無し:2001/03/14(水) 02:31
>>158
大塚はクローザーというより昔ながらのストッパーだからね。
ある意味既に佐々木以上だとは思うよ。でも、抑えは優勝し
ないと評価されない。
164代打名無し:2001/03/14(水) 02:36
近鉄は昔のドキュソ(パンチのおっさん選手)→現代のドキュソ(ノリやら前川やら)ってなカンジ
165代打名無し:2001/03/14(水) 02:37
大塚は一回一回の投球じゃ佐々木より格上だよ。
二ヶ月ぐらい絶好調だと必ずどこかおかしくして球威が落ちて
一発病や制球難に陥ってしまうけど。
何で大塚の事知らない野球ファンって多いんだ?
トレードで取れるわけ無いじゃん。
166代打名無し:2001/03/14(水) 02:39
ダイエーはフロントが四天王とか馬鹿なことやってるし
投手陣と野手陣に、けっこう温度差があるんじゃないのか
167代打名無し:2001/03/14(水) 02:41
>>165
それがパリーグの宿命・・・強くなれば知ってもらえる!っと思う。
168代打名無し:2001/03/14(水) 02:41
四天王って何か幼稚くさいな
169代打名無し:2001/03/14(水) 02:42
>>166
それで競争意識を煽ってるとか・・・・・
実際今年は投手で勝てたと言われるようにしたいとか逝ってるし。
170代打名無し:2001/03/14(水) 02:43
>>164
ああ、そうだね。ヤンキーあがりが多い雰囲気で、野球一筋タイプ
だから好きだ。
171代打名無し:2001/03/14(水) 02:45
ダイエー投手陣とばしすぎだよ。
投手コーチが不安がってるってことは、王が指令してんの?
172代打名無し:2001/03/14(水) 02:45
>>166
投手陣がそれで反骨心を持ってやってくれるのも計算の内らしい。
単なる言い訳のような気もするが。
でも、投手陣は競争激しいし、そんなこと考えてる暇無いと思うよ。
油断したら若田部クラスでも先発からはずされそうだし。
173代打名無し:2001/03/14(水) 02:47
>>168
水島から明訓四天王のことを吹き込まれたに違いない。
174代打名無し:2001/03/14(水) 02:47
>>171
ただ単にみんな調子よすぎていらぬ心配してるだけでしょ。
175代打名無し:2001/03/14(水) 02:49
尾花コーチが「こんな時期からしあげなくてもいいのに・・・」って。
不安だ
176代打名無し:2001/03/14(水) 02:51
ダイエーは99年の投手力と00年の打撃力を
発揮できればぶっちぎりそうだが
逆だとこける
177代打名無し:2001/03/14(水) 02:52
>>165
近鉄のフロントならあり得ると思われるのが哀しい
178代打名無し:2001/03/14(水) 02:56
>>166
でもさ、近鉄の一人だけ3億とか、西武の一人だけ2億5千万に比べれば
チームの雰囲気悪くないと思うの。
179代打名無し:2001/03/14(水) 03:09
>>178
少なくとも西武の方はチームメイトも納得してると思うぞ。彼一人に負担かかってるし
180代打名無し:2001/03/14(水) 03:14
一人五億でギスギスしてたチームは今年晴れやか♪
181代打名無し:2001/03/14(水) 03:19
オリックス共産主義大成功!
182>181:2001/03/14(水) 03:22
シーズン終わってから言えよ。
183代打名無し:2001/03/14(水) 03:33
ダイエー投手陣をカモにしていた5億円男がアメリカ行ってしまったんで
これまで以上に悲惨なことになりそう

優勝してた頃からダイエーにはなぜか弱かったものなぁ
184しろにゃんこ:2001/03/14(水) 03:37
うちはダイエー戦はとにかく勝ち越すこと
いくつダイエー戦で貯金できるか、ダイエー貯金が2とか3だったら終わり
あとは近鉄さんとオリックスさんがダイエー戦で頑張ってくれることを祈るしかない
ダイエー戦に先発つぎ込むから他のカードはあの打線の面々では
今年も5割ちょいでしょう
185代打名無し:2001/03/14(水) 03:51
>>183
城島が前週ベのインタビューで、
イチローに弱いのは知ってるけど長打があるわけでもなし、
周りを抑えれば同じだから研究したこともない、
と応えていましたよ。さもありなん。
186代打名無し:2001/03/14(水) 03:52
>>179
そりゃ理屈では納得するでしょ。去年までのオリックスの選手
だってそうじゃないのかな。
187代打名無し:2001/03/14(水) 04:56
age
188代打名無し:2001/03/14(水) 05:56
近鉄の最下位に5000カノッサ
189代打名無し:2001/03/14(水) 11:49
>>186
ノリの三億は理屈でも・・彼の人望や野球に対する姿勢によっても変わるとは思うが
190代打名無し:2001/03/14(水) 20:41
まああんまりもらいすぎる分には文句は出ないんじゃないの?
最高でこのぐらいは出してもらえるという目標になるし。
191代打名無し:2001/03/14(水) 21:06
冷静に考えて近鉄以外はどこでも優勝あると思うよ。

西武は4本柱の他にも潮崎とか森とかいるし、
やはり投手力は抜けているね。
でも、潮崎が投げると特に打ってない気がする。

オリの投手人も先発だけはかなり強力。
後ろ次第ではかなりいける。

ロッテはハムにやられなければ。
ミンチー加わったし。

ハムは金村が普通に働けて、中継ぎに高橋以外1人いれば、
ぶっちぎることもありそう。
192代打名無し:2001/03/14(水) 21:15
>>191
ダイエーは?
193代打名無し:2001/03/14(水) 21:23
ダイエーはわかんないん。
やはり柱がいないし、山山がどうかじゃない?
よかった年の実績が1年とか2年とか少ないからよめない。

近鉄だけは見つからない。
本当に見つからない。
194代打名無し:2001/03/15(木) 00:15
オリの強力な先発って誰だ?金田とか小林の事じゃないよね?
ロッテの先発ならかなり良い顔ぶれだと思うけど、落ちても後藤とかだし。
195代打名無し:2001/03/15(木) 00:31
オ 金田・川越・戎・小林・小倉・戸叶
ロ 黒木・小野・ミンチー・清水・横田・川井

オリックスの方が粒はそろってる。
ロッテは3本柱とその他の差がありすぎ。
残りの3人は流動的で誰が出てくるか分からない。
196>195:2001/03/15(木) 00:37
だから、オリの先発陣の誰が強力なの?
今年に関して未知数な名前ばかり並べられてもピンと来ない。
それならオリックスより近鉄の方が上だよ。
ロッテの人選も何か意図的なものを感じるし。
ファンの欲目?
197千葉魂:2001/03/15(木) 00:38

    §§§§§§§§§
   §§§§§§§§§§
   §§§§§§§§§§§
  §§§§§§§§§§§§
  §§§§§   \〜/§§
  §§§§ × @`@`(・) (・)§§
   (6$§§        ´つ゛)
     §§  ∴∴  ==ヽ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     §§     //__//  < お前らもマリーンズ応援しろよ!
    /|       ̄ ̄/\  \________
198代打名無し:2001/03/15(木) 00:39
オリの先発は前年比ならかなりいいだろ。
199代打名無し:2001/03/15(木) 00:44
>>196
全体で見たら強力って事だよ。
戸叶は今年良いかは分からないけど。
ロッテは3本柱以外で安定した投手が出てくればいけると思うけど。
あんまり詳しくないので、他に誰がいるか教えてちょ。吉田とか竹清とかかな・・・
200>199:2001/03/15(木) 00:47
君がオリックスの先発陳が強力で最下位は有り得ないと思ってるって事は良く解った。
知ってる選手って活躍して欲しいよね。
201代打名無し:2001/03/15(木) 00:49
>196
何ヒステリックになってるの?
オープン戦での金田・川越・小倉・戸叶 はかなりいい出来だった。

>今年に関して未知数な名前ばかり並べられてもピンと来ない。
>それならオリックスより近鉄の方が上だ

今年に関しては誰もまだ未知数だし、近鉄の方が上だという根拠も
示してないでしょう。
202代打名無し:2001/03/15(木) 00:50
>>199
そんな事も知らずに語ってもマッタク説得力ないよ(藁
203代打名無し:2001/03/15(木) 00:52
ヘンなのがいるな
204代打名無し:2001/03/15(木) 00:52
何をそんなにムキに・・・
知らないから教えてくれって言ってるのに・・・
ロッテで今年未知数じゃない投手って誰よ?
205代打名無し:2001/03/15(木) 00:52
>>190
落合も球界の選手全員のために年俸アップを要求したっていうしね
(本音はわからんけれど)
206代打名無し:2001/03/15(木) 00:53
>>204
武藤?
207代打名無し:2001/03/15(木) 00:53
それじゃあ誰か早くロッテの先発陣を書いてくれよ。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 00:53
横レスだーけど〜
戸叶がローテに入っちゃうのはすごいと思うの〜
あとオープン戦の成績なんてある程度の実績がないと信用できないの〜
木田先生もどうなってるかわかんないし、
近鉄より上でもロッテよりは下だと思うの〜

こんなもんでいい?
209代打名無し:2001/03/15(木) 00:54
ファンって良いね。
210代打名無し:2001/03/15(木) 00:56
>>204
小林雅・・・は先発じゃないよな。
211代打名無し:2001/03/15(木) 00:58
近鉄の投手陣は頭数だけなら12球団No1だろ。
問題は質なんだよなぁ・・・
212代打名無し:2001/03/15(木) 00:58
>>208
気持ち悪いしゃべり方…
213代打名無し:2001/03/15(木) 00:59
戸叶は二桁投手だぞ。
これで実績無いことになるんなら、誰も信用できないぞ。
214代打名無し:2001/03/15(木) 01:00
使い回しでダラダラ勝ってきたオリの戦力を、実績で語れという時点で
そりゃあロッテ有利でしょうか?(笑)
まあ、一番の実績は過去の成績じゃないの?

オープン戦の成績があてにならないのは誰もがわかってるけど、今現在
で語ってるんだから仕方ないじゃない。
215代打名無し:2001/03/15(木) 01:02
戸叶が満足に働いたのは一年だけ、
規定投球回にも達せず、
完投ゼロで救援で転がり込んだ勝ちも含まれてるんだけど。
216代打名無し:2001/03/15(木) 01:02
だから、ロッテファンは先発陣を書けよ。
批判しかできないのか?
217代打名無し:2001/03/15(木) 01:04
藤田は先発も有り得るらしい。>ロッテ
218代打名無し:2001/03/15(木) 01:05
ここで熱くなってるのってオリファン?
阪神ファンみたいだね。
219代打名無し:2001/03/15(木) 01:09
>>217
ルーキーの加藤が使えそうだから
中継ぎに戻すんじゃねーの?
220代打名無し:2001/03/15(木) 01:10
開幕まで強気のロッテファンは風物詩だからね。
まあ、過去の成績は正直。
221代打名無し:2001/03/15(木) 01:10
ロッテの先発陣?
黒木、小野、ミンチー
あとは
清水直、川井、武藤、和田、後藤、吉田、竹清、薮田、横田、加藤、礒、渡辺俊、藤田をとっかえひっかえ
222代打名無し:2001/03/15(木) 01:11
前年防御率最下位のロッテが、3位のオリックスを上回ると言いきれるロッテファンがすごい。
223代打名無し:2001/03/15(木) 01:11
どんぐりの背比べ
224代打名無し:2001/03/15(木) 01:11
タケキヨ
225結論:2001/03/15(木) 01:12
冷静に考えなきゃオリックスの先発投手陣はかなり強力。
226代打名無し:2001/03/15(木) 01:13
結局3本柱以外は、似たようなものって事じゃないか。
それで良く強気になれるな。
227代打名無し:2001/03/15(木) 01:14
目の上のタンコブを叩いて行って、2004年には優勝するつもりなんだろ
うな。
228代打名無し:2001/03/15(木) 01:14
ロッテに飛び火してるよ。
229代打名無し:2001/03/15(木) 01:14
>結局3本柱以外は、似たようなものって事じゃないか。

コバマサ(抑え)も加えりゃ4本。それで十分だ。
230代打名無し:2001/03/15(木) 01:16
西武やダイエーにとってどっちが驚異かという話になると当然オリ。
231代打名無し:2001/03/15(木) 01:18
ダイエーは直接対決ならロッテのほうがイヤだけど、ペナントで考えると断然オリ。
232代打名無し:2001/03/15(木) 01:18
>>195のオリには加藤が入ってないしね。
オレもオリックスの方が上だと思うよ。
川井が相当頑張ればロッテも捨てたもんじゃないだろうけど・・・。
233代打名無し:2001/03/15(木) 01:18
何でオリファンがこんなに強気によそのチームを煽りまくってるのか不思議に思ったら
オープン戦で勝ちまくってるんだね。結構オリファンって阪神ファンと似てるの?
234代打名無し:2001/03/15(木) 01:19
>>218
そうだとしたら、まずは自分のチームの心配をしろって感じだよな。
235代打名無し:2001/03/15(木) 01:19
ていうかロッテ去年防御率最下位じゃん。
近鉄以下なんだよ。
まさか石井一久級のミンチーを当てにして・・・
236代打名無し:2001/03/15(木) 01:20
川井って頼りなさそう
237そうみたいだよ>233:2001/03/15(木) 01:20
>今んとこ6勝2敗か
>オープン戦で勝ってもしゃーないし
>課題もあったほうがええから明日は負けとけ

238代打名無し:2001/03/15(木) 01:21
ロッテファンの強気の方が不思議だけど。
239代打名無し:2001/03/15(木) 01:21
>>235
それでも結局ダントツで最下位だったのは近鉄だろ。
しかも2年連続。
240代打名無し:2001/03/15(木) 01:23
>>239
それ言い出したら、オリの方がロッテより上じゃん。
何でそんなに強気になれるんだ?
241代打名無し:2001/03/15(木) 01:23
ロッテファンはなんでこんなに煽りまくってるの?
ネタ?
242代打名無し:2001/03/15(木) 01:24
今度は近鉄か…。
243代打名無し:2001/03/15(木) 01:24
ミンチー=石井カズ級って
「弱投広島では」の条件付でしょ。
244代打名無し:2001/03/15(木) 01:24
大砲や剛腕がいないから戦力の予想し難いオリックスはずっと
開幕前は下位予想されがちだけど、蓋を開けるといつも上。
ロッテ・近鉄は論外としても、西武やダイエーも一歩間違えば下位が
あるのがパのコワイところ。
245代打名無し:2001/03/15(木) 01:25
煽りを相手にするなって
246代打名無し:2001/03/15(木) 01:26
夏場のオリックスに注目だな。
247239:2001/03/15(木) 01:27
>>240
俺はロッテがオリよりも上だなんて一言も言っていない。
248代打名無し:2001/03/15(木) 01:28
しかし総合力ならオリックスは…?
249江川:2001/03/15(木) 01:28
みなさん落ち着いて
250代打名無し:2001/03/15(木) 01:29
140試合あるというところが、使い回しの上手いオリに有利か?(笑)
251代打名無し:2001/03/15(木) 01:29
オリをプッシュしてるのは本当にオリファンか?
>>237を書いたのは俺だけど
オリ先発を推してるのは俺じゃないぞ
252代打名無し:2001/03/15(木) 01:30
>>247
話の流れを読めよ。
ロッテファンのオリよりロッテの方が先発が優れているって言ってる事が問題なんだから。
253代打名無し:2001/03/15(木) 01:30
川井の向上心に惚れた。
奴はやってくれるだろう。
254代打名無し:2001/03/15(木) 01:30
ロッテファンは何故か近鉄に絶対有利と確信して、次はオリックスに
ケンカ売ってるわけだ?
じゃあ、来週にはハム、西武、ダイエーと行くんですね。
255>252:2001/03/15(木) 01:31
それロッテファンが言ってるの?
256代打名無し:2001/03/15(木) 01:32
じゃあ誰が言ってるのかな?
257代打名無し:2001/03/15(木) 01:32
252=一人で熱くなってるオリファン。
258代打名無し:2001/03/15(木) 01:32
つかロッテファンを装った煽りだろ。
こんな強気で空気の読めない奴いままでみかけなかったし
259代打名無し:2001/03/15(木) 01:32
黒木だけじゃなく、今年はルーキー加藤あたりがあの顔で
壮絶にマウンドで泣いてくれそうですね…こわいっ!
260オリファン:2001/03/15(木) 01:33
オリスレでは今年も悲観的な人のほうが
多いんと思うんだけど
261代打名無し:2001/03/15(木) 01:33
パのスレでも荒れる事有るんですね。
262代打名無し:2001/03/15(木) 01:34
どんぐりの背比べ
263代打名無し:2001/03/15(木) 01:35
Aクラスギリギリ転落で悲観するオリと、Bクラスでヨシとする
ロッテじゃあ話も噛み合わないだろう。
264代打名無し:2001/03/15(木) 01:35
なぁんだ。ロッテファンを陥れようとしている厨房の自作自演か。
つまんね。
265代打名無し:2001/03/15(木) 01:35
中日はドングリ以下
266代打名無し:2001/03/15(木) 01:36
じゃあ、投手力は
西武>ダイエー>オリックス=ロッテ>日ハム>近鉄
ってことでいい?
267代打名無し:2001/03/15(木) 01:36
今、話題になってるのは先発でしょ?
268代打名無し:2001/03/15(木) 01:37
>>266
そんなもんだね
269代打名無し:2001/03/15(木) 01:38
オリックスの強力な先発投手って誰ですか?
270オリファン:2001/03/15(木) 01:39
いません
どれも似たり寄ったり
271代打名無し:2001/03/15(木) 01:39
西武>ダイエー>ロッテ=オリックス>日ハム>近鉄
ってかかないと煽りクンが起こるヨ
272代打名無し:2001/03/15(木) 01:39
>>235
ハム投手陣はビックバン打線を相手にしなくて済みます。
近鉄投手陣はいてまえ打線を相手にしなくて済みます。
両方相手にしなくてはいけないロッテ投手陣が両チームより
防御率下なのは、情状酌量の余地あると思うんだけど。
273代打名無し:2001/03/15(木) 01:40
「オリファン」ってわざわざ入れて自虐するところが、ロッテの
煽り君の自作自演ですか?
274269>270:2001/03/15(木) 01:41
それなら納得。
>272 妙な説得力あるね。
275代打名無し:2001/03/15(木) 01:41
>>272
そんなこと言い出したらほんとにきりがなくなるので止めたほうが…

ところで、いてまえってそんなに強力?
276代打名無し:2001/03/15(木) 01:41
>>272
ちなみに去年の総得点最下位は、近鉄だよ。
277代打名無し:2001/03/15(木) 01:42
去年近鉄打線が強力だったのは5月ぐらいだけだったね。
278代打名無し:2001/03/15(木) 01:43
近鉄は密かに得点パリーグ最下位だよ。
クリーンアップに目が行くけど、西武より得点力はない。
279代打名無し:2001/03/15(木) 01:44
クラークきえたからね
280オリックスファン:2001/03/15(木) 01:44
話題を変えて申し訳ないけどオリックスの投手陣は結構いいよ。
川越・金田・小倉・戎・小林・加藤の先発陣。
抑えには、具・牧野・平井。
パリーグの中では目立たないけど実力派ぞろい。
281代打名無し:2001/03/15(木) 01:44
>>272
今年も相手が変わるわけではないので、言っても意味がない。
282代打名無し:2001/03/15(木) 01:44
オリファンを名乗ってるのは
本当にオリファンです
信じてもらえないなら、もうしょうがないけど
283代打名無し:2001/03/15(木) 01:46
盲目的なオリファンも冷静なオリファンもどっちも居るって事だな。
284代打名無し:2001/03/15(木) 01:46
オリックスの投手では山口が怖い。
これは不確定要素だけど。
285代打名無し:2001/03/15(木) 01:48
>>280
戎は早々におちてますけど?
286代打名無し:2001/03/15(木) 01:48
ロッテの方が先発は不確定要素が多いんだよね。
それが解消されればいけるけど。
287代打名無し:2001/03/15(木) 01:49
岩下が一番恐いよ。
あのフォームと球威で内角へのコントロールミス多発。
和製ランディだね。
288代打名無し:2001/03/15(木) 01:50
山口って背番号14で、あの山口高志と同じだ・・・と思ってたら
いきなり150K出してくるのでビビった。
289代打名無し:2001/03/15(木) 01:51
今村を投手に転向させるほど投手事情が苦しいんだが
誰もいわないんだな。
290代打名無し:2001/03/15(木) 01:51
>>287
怖いの意味が違うかもしれないが、同意。
後、近鉄の奈良とかも。
291代打名無し:2001/03/15(木) 01:52
今村なにげに通用してるし
292代打名無し:2001/03/15(木) 01:53
>289
どこも投手は苦しいでしょ。
現在無失点なんだからいいじゃん(笑)

ちなみに「投手転向」じゃなくて「野手失格」だからって今村は言って
ました。これは嘉勢にもいえるんだけど。
293代打名無し:2001/03/15(木) 01:53
戎と小野は今年大丈夫なのかねぇ。
戎は言うに及ばず、小野もジンクスにはまりそうで。
294>289:2001/03/15(木) 01:53
嘉勢が成功しちゃったから今の所笑えない。
295代打名無し:2001/03/15(木) 01:55
嘉勢・今村・萩原の投手リレーとかになったりして。
296代打名無し:2001/03/15(木) 01:55
小野は本物だけど一年の中で勝てない時期があるかもね。
去年の夏場までが神懸りだったから。
297代打名無し:2001/03/15(木) 01:56
昨日は近鉄とダイエーで
今日はオリとロッテの日なんかね
298代打名無し:2001/03/15(木) 01:57
>>294
去年の成績で成功っていえるのか?
299代打名無し:2001/03/15(木) 01:58
昨日はマッタリと進んでたのにね。
明日は西武・日ハム?
どうなることだか・・・
300代打名無し:2001/03/15(木) 01:58
パって川越タイプが通用しちゃったりしないっすか?
301代打名無し:2001/03/15(木) 01:58
オープン戦ではけっこう点取ってるみたいだが
西武の貧打は解消されたとみていいのか?
302代打名無し:2001/03/15(木) 01:59
>>300
川越タイプとは?
303294:2001/03/15(木) 01:59
試合の中で見る限り大成功に見えたけど。今年はひょっとしたらローテ入りでしょ?
304代打名無し:2001/03/15(木) 02:00
>>301
そうなの?
305代打名無し:2001/03/15(木) 02:01
セ編の煽り合いよりかは
はるかにましだけどね
306オリックスファン(280):2001/03/15(木) 02:01
>285
戎はきっと帰ってきます。
307代打名無し:2001/03/15(木) 02:01
成績にでてないけど、嘉勢に嫌な思いをさせられた打者は多いはず。
308代打名無し:2001/03/15(木) 02:01
垣内、ついに開花か?って花粉症のシーズンにいっつも思うんですけど…
309代打名無し:2001/03/15(木) 02:01
>>301
佐藤・カブレラとかの新戦力がシーズンはいっても、今のように打てるかでしょう。
後マクレーンは・・・
310代打名無し:2001/03/15(木) 02:02
>>301
まさか。相手投手が勝手に自滅しているだけで、
相変わらず淡泊に攻撃が終わること多数だよ。
311代打名無し:2001/03/15(木) 02:03
嘉勢はこのまま中途半端で終わりそう
312代打名無し:2001/03/15(木) 02:03
デルトロがひどいことだけは知ってる
313名無しさん(新規):2001/03/15(木) 02:04
近鉄のいてまえ打線は昔の話
今はいつ爆発するかわからない不発弾打線になっておりやす
けど不発弾だからたまに爆発するのが恐いところ
破壊力はビッグバン打線できまり
314代打名無し:2001/03/15(木) 02:04
パリーグファンの方が本音でぶつかってるような気がする。
315代打名無し:2001/03/15(木) 02:06
打線は日ハム>ダイエー>オリ=ロッテ=近鉄>西武って感じか?
316300:2001/03/15(木) 02:06
>>302
しろはたの言葉を引用させてもらうと
「身体が小さい力投派、入来弟タイプでリリーフ向きだと思うが、
だいたいこういう投手に限ってスンナリ先発ローテーションに入るのが
プロ野球7不思議」
のひとつ。
317代打名無し:2001/03/15(木) 02:07
オープン戦で西武は何気に逆転勝ちが多いような気がするんだが
ヨッシャー効果が早くもでてるのかな
318代打名無し:2001/03/15(木) 02:07
西武打線いわれるほどひどくない。
投手陣と比較してひどい程度でしょ
319代打名無し:2001/03/15(木) 02:07
>>316
他にそのタイプでパリーグの投手というと誰になるかな?
320代打名無し:2001/03/15(木) 02:07
>>315
イチローのいないオリックスはもうちっと下がると思う。
でも西武よりは上。
321代打名無し:2001/03/15(木) 02:08
>>316
入来弟がリリーフ向きという時点で間違ってる。
322代打名無し:2001/03/15(木) 02:09
カセは左だし、一人か二人に通用すればいいんじゃないですか。
ダメならまた外野もどせばいいし・・・って左のエースナンバー
もらったんだよなあ。
323代打名無し:2001/03/15(木) 02:09
>>318
だって去年はチーム打率、チーム本塁打数ともにリーグ最下位だよ?
324代打名無し:2001/03/15(木) 02:10
今年こそ垣内。
325代打名無し:2001/03/15(木) 02:11
ロッテのホームランゼロはオープン戦とはいえ、なにげにすごくないか?
得点自体は取ってるのに、どうしてだろう。
326代打名無し:2001/03/15(木) 02:11
今年こそ危険
327代打名無し:2001/03/15(木) 02:12
いや〜
やっぱりヤヴァイょ西武打線
328代打名無し:2001/03/15(木) 02:13
>>321
何様?(藁
329代打名無し:2001/03/15(木) 02:14
日ハムのオープン戦の打率もすごい。
.224って・・・
シーズン始まったら打ち出すんでしょうけど。
330代打名無し:2001/03/15(木) 02:14
去年のチーム総得点
771 日本ハム
638 オリックス
630 ダイエー
622 ロッテ
614 西武
612 近鉄
ハムがダントツであとはダンゴ
331代打名無し:2001/03/15(木) 02:15
心配要らないだろうね。>ハム打線
332代打名無し:2001/03/15(木) 02:16
日ハムは若手中心だったからね。
333代打名無し:2001/03/15(木) 02:16
近鉄の失点も凄い
334代打名無し:2001/03/15(木) 02:18
怪我人がなけりゃ近鉄が得点最下位って事は無いよ、ガルシア本物みたいだし。
去年は磯部、吉岡、クラークが抜けてる期間が長かった上にノリを五輪に
取られたりしてたからね。
335代打名無し:2001/03/15(木) 02:19
今年の新外国人で
やりそうな奴はいる?
336代打名無し:2001/03/15(木) 02:20
カブレラがよさそうだね
右打ちをきちんとするあたりが怖い
337代打名無し:2001/03/15(木) 02:20
今年の外人はよさそうなのばっかりに見える
338代打名無し:2001/03/15(木) 02:22
近鉄とハムは外人アタリひくよなあ。
339代打名無し:2001/03/15(木) 02:24
オリックスは結構良いのも多いけど凄く粗末にするから居つかない。
340代打名無し:2001/03/15(木) 02:24
カブレラか、フェルナンデスぐらいの
活躍は期待できそうなの?
じゃないと西武打線きつくないか?
341代打名無し:2001/03/15(木) 02:24
バルデス(H)はフェルナンデスほど確実性はないけど、長打力はちょっとあるって感じ。
342代打名無し:2001/03/15(木) 02:25
ミッチェルは内角打てない限り通用しないと思う。
343代打名無し:2001/03/15(木) 02:26
何気に去年はオリックスが得点2位だったのか。
344代打名無し:2001/03/15(木) 02:27
オリックスって黒人いないよね?
345代打名無し:2001/03/15(木) 02:27
西武の外国人って実績の割に年俸高いような気がするんだけど・・・
346代打名無し:2001/03/15(木) 02:27
ロッテのメイはどうなん?
347代打名無し:2001/03/15(木) 02:28
>>344
今年はいないが、去年はいた
348代打名無し:2001/03/15(木) 02:30
ナナリーは黒人だったよね。
349代打名無し:2001/03/15(木) 02:31
ここって今、全球団のファンいるのかな?
350代打名無し:2001/03/15(木) 02:33
オリックスは低年俸1位を突っ走る為にも隔年選手希望。
外人は年俸があがるので、次々乗り換えないとダメなのです。
351代打名無し:2001/03/15(木) 02:51
4月終了時点頃ではさらに盛りあがってそうだな。このスレ。
残ってればだけど
352オリックスファン(280):2001/03/15(木) 12:39
確かに今年のパリーグの新外国人はやりそうなのが多い。
カブレラ、ビティエロ、ガルシア、バルデス
353代打名無し:2001/03/16(金) 00:29
カブレラ、今日も打ったね
354代打名無し:2001/03/16(金) 00:59
評判通りダイエーの両外国人が当たりだったらエライ事になりそうなんだが。
355代打名無し:2001/03/16(金) 02:05
ネタぎれか?
age
356代打名無し:2001/03/16(金) 02:31
ここ2日遅くまでがんばったから、みんな疲れて寝てると見た。
357代打名無し:2001/03/16(金) 02:46
俺は夜型の人間だから起きてるが、

西武ファンと日ハムファンは
今日出番じゃないのか?
358代打名無し:2001/03/16(金) 03:03
もうすぐ開幕。そしたらまた盛りあがるかな。
359代打名無し:2001/03/16(金) 07:23
なぜダイエーは西武に勝ち越せないのだろう?
まだ苦手意識があるのかな?
360代打名無し:2001/03/16(金) 07:51
4本柱が3連戦で勢揃いしたのは3度だけだし、
登板が目立って多いわけでもないのにね。
連続優勝もしたし、さすがに今年あたりは違うかも。
361代打名無し:2001/03/16(金) 16:24
カブレラにマクレーンか・・・
俺がひそかにポールに期待してるってとこに
邪魔しにこられた気分
362代打名無し:2001/03/16(金) 16:33
Aクラス候補の3チームも戦力的には
ダイエー>>>西武=ハム
って感じでダイエーが2,3歩リードしてる気がする
363代打名無し:2001/03/16(金) 16:51
ダイエーは投打にバランスがいいからな〜
364代打名無し:2001/03/16(金) 21:48
どこが最下位になっても別に驚かないな。
レベルの高い混戦にして欲しい。ここんとこ駄目比べみたいなシーズンが続いてるもんな。
去年はダイエーの強さが救いだった。
365代打名無し:2001/03/17(土) 00:57
今ダイエーと西武って、オープン戦の成績がゲーム差・失点が同じで、得点もダイエーが1点多いだけなんだよね。
ダイエーの投手力が上がって、西武の打力も上がった。
今年も良い勝負になりそう。
とか言ってたら、この2チーム以外が優勝したりするんだよな・・・
366代打名無し:2001/03/17(土) 01:02
日ハムは金村もだけど、もっと大事なのは中継ぎじゃないの?
ホークスみたいな方程式ができたら、終盤打力でひっくり返して調子に乗りそう。
367代打名無し:2001/03/17(土) 13:56
今年も高橋が死にそうな顔で奮闘するでしょう。
368名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/17(土) 15:27
ロッテはメイが活躍します。初芝と石井とボ-リックがホ-ムランをバンバン打ちます。Aクラス確実です。
369mファン:2001/03/18(日) 05:02
>368
いやみじゃのう

とりあえず西武に勝ち越せば満足(w
370代打名無し:2001/03/18(日) 05:05
石井一久級のミンチ―がいる限り負けはせぬ。
371代打名無し:2001/03/18(日) 07:24
ミンチーは隔年投手だぞ
過度の期待は禁物だよ
372代打名無し:2001/03/18(日) 22:12
NHK大野豊さんの大胆予想
ダイエー 90
西武   80
日ハム  75
ロッテ  70
オリ   70
近鉄   60

・・・全然大胆じゃないじゃん
373代打名無し:2001/03/18(日) 22:17
何げに西武の打率が.260台まで下がってきてる。
それでも4安打で4点取って勝っちゃうところがらしいけど。
対照的にロッテは11安打で2点。
どうなんだろう・・・
374>373:2001/03/18(日) 22:32
そんなもんです。戦力的に劣ってるわけじゃないロッテや近鉄が勝てない理由です。
375代打名無し:2001/03/18(日) 22:48
黒江助監督の抜けたダイエーは痛いんじゃない?
後任の参謀格コーチ不在じゃ、サダハルやりたい放題(藁
だけど、投手陣は尾花が上手く操ってるしなぁ、
このチームは良くわからん。
376代打名無し:2001/03/18(日) 22:57
黒江は参謀と言うほどでもないかと(w
ただ選手と監督の間のクッション役であったのは間違いないので、そこでどうなるか。
377代打名無し:2001/03/18(日) 22:58
黒江は王の話し相手です。
今度は森の話し相手になります。
378代打名無し:2001/03/18(日) 23:31
>175
遅レスごめん。
日付けみると14日だけど、そんなふうに尾花さんが言ってたの?
14日に若田部が6回4失点(自責3)の時は、ストレ−ト143にも関わらず
めちゃめちゃ怒ってたみたいだったから、この時期ならそれでいいんじゃないと
思ってたんだけど、攪乱だったのかな?
ちなみに西武スコアラ−は「球は走ってましたね。開幕には間に合わせてくるでしょ。」
近鉄スコアラ−は「ポカが多いから、うちとやる時にポカが出るのを期待。」とか言って
いたらしくて、このスコアラ−の姿勢が順位に現れていると某掲示板に書かれていた。
(近鉄ファンの人、ゴメン)
379代打名無し:2001/03/19(月) 00:41
ミンチー=石井一久級って
「弱投広島では」って条件がつくのに
相変わらずしつこいね。
380代打名無し:2001/03/19(月) 00:57
>>378
175です。えっと、若田部の件だけじゃなくて、キャンプ始まった頃
から山田などの新人も含めてガンガン投げ込ませているので、報道陣
が「エラいリキ入ってません?」と聞くと、尾花コーチが「自分は
こんなに焦って仕上げることないと思ってるのに…」ってブツブツ。
報道の話では尾花コーチが渋ってるのに、監督から指令がでているん
じゃないかと言うことでした。
381代打名無し:2001/03/19(月) 01:08
>>380
それはないでしょ
王は投手陣のことは、すべて尾花コーチに
任せていると、明言してるし
ただ、選手たちが焦ってやってただけじゃないの?
382代打名無し:2001/03/19(月) 01:10
ミンチーってバレンタイン監督に似てない?
383380:2001/03/19(月) 01:17
>>381
別に自分が真実だと主張してませんけど?
そういう話をTVで見たよという報告です。
それはないと思うのならそうなんでしょう、だったら聞かないで。
384代打名無し:2001/03/19(月) 01:28
何気にオリックスがやばいかも。ク・デソンとか。
385代打名無し:2001/03/19(月) 01:33
とりあえず混戦が見たい
88,89年みたいなシーズンになればパも盛り上がる
386代打名無し:2001/03/19(月) 01:33
オリックスは勝利の女神がついてるから大丈夫だよ。
387代打名無し:2001/03/19(月) 02:11
勝利の女神って優勝を争うチームに付く物だから、間違っても今年のオリックスには付きません。
388代打名無し:2001/03/19(月) 02:13
>>387
いや、だから、ワラジみたいな顔した勝利の女神がいるじゃない。
389代打名無し:2001/03/19(月) 02:15
あぁ、確かに女だ。
390代打名無し:2001/03/21(水) 00:03
オープン戦終わったのであげてみよう
ダイエーはさすがに強い
山田加入で投打ともに穴がなくなった感じ
優勝候補筆頭だろうか

対抗はやはり西武
松坂が絶好調で20勝も夢ではない
貧打といわれつつもそこそこ点はとる

穴は日本ハム
去年の総得点もダントツ
優勝へ向かってチーム一丸で雰囲気もいい感じ

残りはAクラスへ向けて頑張って下さい

といたってノーマルな予想をしましたがいかがでしょうか
391代打名無し:2001/03/21(水) 00:10
ダイエーが今年も優勝だな、穴がねーし
392代打名無し:2001/03/21(水) 00:10
日ハムは隔年って事もあるけど、Bクラスに落ちそう。
打撃陣も去年は出来過ぎの感じもするし。
となってくると、Aクラス争いはオリックスとロッテ。
このスレで話題になった、投手力がどちらが上回るかだろう。
鍵は具と黒木か。
393代打名無し:2001/03/21(水) 00:10
どノーマルやね〜。
去年日ハム優勝を声高に叫んで撃沈した俺としては
今年はロッテをモゴモゴ
394代打名無し:2001/03/21(水) 00:16
鍵は近鉄か
ここがどこに喰われてどこを喰うかで
優勝の行方が大きく左右しそう
近鉄ファンの人怒らないでね
395代打名無し:2001/03/21(水) 00:21
選手が優勝したがってる順番は、
ハム=ロッテ>ダイエー=西武>オリックス>近鉄
といった所でしょうか。
この面から見たら、近鉄が最下位になるのは避けられない気もする。
戦力以前の問題で。
396代打名無し:2001/03/21(水) 00:23
近鉄がダイエーを叩いてくれたら
面白くなりそう
397代打名無し:2001/03/21(水) 00:24
日公は去年みたいにロッテをカモれるかどうかだろうな。
ロッテキラーの関根が出遅れてるみたいだし。
398代打名無し:2001/03/21(水) 00:25
西武もけっこう状態いいな。それに東尾も崖っぷちでやる気マンマン
399代打名無し:2001/03/21(水) 00:25
>>394
去年が正にそうだったじゃない。
ペナント終盤で西武には大村が森慎から9回にホームラン打って逆転したり、逆にダイエーにはサヨナラ負け食らったり。
400代打名無し:2001/03/21(水) 00:28
>>395
他と比べて、ロッテの選手が優勝したがってるようには見えないけど。
ダイエーの方がモチベーションは保っていると思う。
4017氏:2001/03/21(水) 00:28
ダイエーはオープン戦トップというのが引っ掛かる。近鉄は最下位で、
年末にも買収されちゃって、来年は、野茂や吉井の復活で(佐野も?)
話題提供してくれるでしょう。
402代打名無し:2001/03/21(水) 00:29
ロッテは対西武のとき以外気抜きすぎだ。
403代打名無し:2001/03/21(水) 00:31
特にハム戦の時は寝ながらやってるに違いない
404代打名無し:2001/03/21(水) 00:32
>>402
胴上げ阻止の執念も凄いよね。
405代打名無し:2001/03/21(水) 00:35
ていうか、ここ数年ダイエーが一番勝利にこだわってるから優勝しているわけで、他チームはダイエー包囲網作らないと、あっさり行かれちゃうよ。
406代打名無し:2001/03/21(水) 00:40
どこが優勝してもいいからとにかく盛り上げてくれ
それとオールスターでの連敗記録を早急にストップするように
407代打名無し:2001/03/21(水) 00:40
戦力的には似たり寄ったりなだけにモチベーションで勝負が付くね、今年も。
408代打名無し:2001/03/21(水) 00:50
オールスター何連敗だっけ、9連敗ぐらい?
409代打名無し:2001/03/21(水) 00:52
今年も「やつ」が監督だし、オールスターは諦めよう。
来年に期待。
410代打名無し:2001/03/21(水) 01:01
>>409
王に輪をかけて、東尾はひどかったと思う。
411代打名無し:2001/03/21(水) 01:03
オールスターで期待できそうなのは誰だ?やっぱ、仰木?
でも今年限りっぽいし、オリックスの優勝は無さそう。
412代打名無し:2001/03/21(水) 01:04
>411
オリックスのHPに仰木が「永年監督」って書いてあるがな?
仰木は辞めても阪神から声がかかるだろう(ワラ
413代打名無し:2001/03/21(水) 01:05
>>410
いやいや王のほうがひどいでしょ。
篠原を「疲れてるから」休ませた人だもん。
414代打名無し:2001/03/21(水) 01:09
>>413
どっちもひどいんで来年は熱血大島に期待
415代打名無し:2001/03/21(水) 01:13
>>412
この調子だとヤクルトあたりが擁立に動きそう・・<仰木監督
416代打名無し:2001/03/21(水) 01:15
>>413
でも篠原出ても活躍できなかったぞ。
パリーグのファンなら、後半の篠原の豹変はよく分かってるはず。
選ぶ選ばないの問題とは別かも知れないけど。
417代打名無し:2001/03/21(水) 01:17
仰木は「優勝せずにAクラス」の需要を満たす人だから。
ヤクルツと西武は中畑でしょ(ワラ
西武・中畑だったらイヤだなあ…大島とか中畑とかヴァカばかりのパ
418代打名無し:2001/03/21(水) 01:17
大島の選手起用は…
419代打名無し:2001/03/21(水) 01:18
仰木に監督要請があるかどうかは今年次第じゃないか
もしコケたら年だし、このまま引退しそう
420代打名無し:2001/03/21(水) 01:20
山本功児希望。
セの連中と観客に「誰それ」と言われてほしい。
421代打名無し:2001/03/21(水) 01:20
>選ぶ選ばないの問題とは別かも知れないけど。


別だったね。
アレで選手の気持ちが萎えた事のほうが嫌だった。
いずれにせよ去年の三連敗は王に相当の責任あり。
422代打名無し:2001/03/21(水) 01:20
活躍したかどうかなんて問題じゃない
「篠原は疲れてるから」この一言が最低
しかも長崎でオールスターがあったのに
423代打名無し:2001/03/21(水) 01:22
>>417
監督としての特長よりネームバリューでしょう。フジテレビだし(w
まあ、順当にいけば大矢監督−古田監督の既定路線ですんまり。
424代打名無し:2001/03/21(水) 01:22
みんな疲れとるんじゃ
425代打名無し:2001/03/21(水) 01:25
王もだまっとけば良いのに、つい口に出しちゃうから。
正直なのか、何なのかようわからん。
426代打名無し:2001/03/21(水) 01:28
「馬鹿」正直。
427代打名無し:2001/03/21(水) 01:34
>>425
本来勝負師の性格じゃないからな。
相手チームも毒気を抜かれるとかって面も有るんじゃないの?
逆に反発するかどっちか。
428代打名無し:2001/03/21(水) 01:40
ホームランのペナント展望号見た人いる?
ロッテや近鉄の高評価にちょっとびびったんだけど。
ロッテの投手力Aって一体・・・
429代打名無し:2001/03/21(水) 01:42
>>428
もしや本当にミンチーは石井一久級か?
って、いい加減しつこいか。
430代打名無し:2001/03/21(水) 01:45
>>429
しつこいな。
431>428:2001/03/21(水) 01:46
三本柱+コバマサ、藤田。後藤。武藤も伸びる余地有り。
少々評価が高くても驚かない。
432代打名無し:2001/03/21(水) 01:46
>>430
やっぱり・・・
433代打名無し:2001/03/21(水) 01:47
黒木コケたら皆コケた
434代打名無し:2001/03/21(水) 01:48
後藤、武藤は使えないだろ
435代打名無し:2001/03/21(水) 01:48
>>431
いや、武藤はもう伸びないだろ、さすがに
436代打名無し:2001/03/21(水) 01:49
>>428
その雑誌のABC評価はうさんくさいことこの上ないよ。
437431:2001/03/21(水) 01:51
かな?まぁ、捨てた戦力じゃないって事だよな。
同じくネームバリューだけなら近鉄投手陣も。
それでシーズンを勝ち抜けるかとなると別問題だけど。
438代打名無し:2001/03/21(水) 01:51
まだ、清水や川井に期待した方が・・・
439代打名無し:2001/03/21(水) 01:52
オープン戦の防御率、オリがトップ???
440代打名無し:2001/03/21(水) 01:53
伸びる余地って言うより「改善」の余地だな。
441代打名無し:2001/03/21(水) 01:54
オリは山口が大化けしそうだが、具が大コケしそう。
442代打名無し:2001/03/21(水) 01:54
443代打名無し:2001/03/21(水) 01:54
ロッテの監督はニセコージでいいのか?
やつは一軍の監督の器には見えないが
444代打名無し:2001/03/21(水) 01:55
いまだに具の正体が見えてこない・・・
どんな感じなんだろ?
445代打名無し:2001/03/21(水) 01:56
夏場のオリックス投手陣。ちょっと楽しみ。
去年以上の投壊っぷりが見られるかも。
446代打名無し:2001/03/21(水) 01:56
>>444
野球ファンじゃなかったら、料理の話だと思われるな。
>具の正体
447代打名無し:2001/03/21(水) 01:58
>>445
でも去年は金田・川越そろってつぶれたから。
西武だって松坂・西口がつぶれたらえらいことになるぞ。
448代打名無し:2001/03/21(水) 02:00
今年は金田いいね。
またイヤミみたいに西武戦に投げさせることであろう。
449代打名無し:2001/03/21(水) 02:03
ほかの球団の韓国投手にくらべて具は性格が日本野球向きのような
気がしていい印象がある。(マターリしてるというか)
最初に投げた時に、膝元にくるスライダーはとんでもなかったし、
彼に大魔人化されとオリはコワイかも
450代打名無し:2001/03/21(水) 02:04
>>445
人を呪わば穴二つ…どこも投壊の危機はあるぞ!
451代打名無し:2001/03/21(水) 02:06
小倉、岩下、牧野、高橋あたりを去年と同じ使い方してたら、
こいつらすぐに野村や平の二の舞になるぞ。
今年は去年よりこいつらが使い減りしてるだろうから、実はやばいんじゃないの?
凄く良いスタッフだと思うけど。
452代打名無し:2001/03/21(水) 02:07
金田は意外に西武戦に強くないような
453代打名無し:2001/03/21(水) 02:09
金田はダイエーキラー。
ダイエーの西村開幕は、半分捨て試合なのかも知れない。
454代打名無し:2001/03/21(水) 02:11
>>453
んー、開幕、本拠地から捨てにかかるのもすごいな(笑
単に王のジンクス説と自分はとりたい
455代打名無し:2001/03/21(水) 02:11
オリックス 優勝
456代打名無し:2001/03/21(水) 02:12
金田オープン戦で飛ばしすぎ
骨川スネオなんだからシーズンまで体力とっとけ
457代打名無し:2001/03/21(水) 02:12
でも西村は去年も一昨年も勝ってるのでは開幕だけは
458代打名無し:2001/03/21(水) 02:14
もし優勝したら、例のオリックソ君はどうするんだろう。
他球団ファンの俺が心配することではないが。
459代打名無し:2001/03/21(水) 02:15
>>457
一昨年は負け、去年は試合は勝ったけど、西村に勝ち星はつかず。
460代打名無し:2001/03/21(水) 02:15
>>451
今年は活躍しないと契約金のもらえない新人、あとのないロートル、
同じく野手から転向であとがない投手が控えておりますから
後のことを考えずに投げて欲しいと思います。
461代打名無し:2001/03/21(水) 02:17
>>458
オリックスは優勝してはいけないということが、監督・選手に
徹底されていますから大丈夫です。
去年はホシ勘定間違えてBクラスに落ちましたから気をつけるように
はします。
462代打名無し:2001/03/21(水) 02:18
小倉は先発転向でしょ?
463代打名無し:2001/03/21(水) 02:20
がんばろう神戸
464代打名無し:2001/03/21(水) 02:22
>>463
空気嫁
465代打名無し:2001/03/21(水) 02:24
>>463
今ごろがんばろう神戸
でもないだろうに
466代打名無し:2001/03/21(水) 02:27
>>465
それは「走れ!イチロー」にも言ってやってくだされ
467代打名無し:2001/03/21(水) 02:29
サブローとイチロー
468代打名無し:2001/03/21(水) 02:32
サブローってあっち系の人のファン獲得のためのネーミング???
469代打名無し:2001/03/21(水) 02:34
そうです
470代打名無し:2001/03/21(水) 02:36
サブとイチ捕物帖・・・
471代打名無し:2001/03/21(水) 02:43
そのほかにも「バディロー」「Gメンロー」「薔薇ロー」
が候補に挙がってたとか・・
472代打名無し:2001/03/21(水) 02:47
密かにホークスの本間はパチローで、川アはサツローです。
473代打名無し:2001/03/21(水) 02:51
サツローは知ってるが、パチローてなんだ
パチンコがすきなのか
474代打名無し:2001/03/21(水) 09:40
メイって使えるの?今日の朝日の戦力分析ではボロカスだったが。
475代打名無し:2001/03/21(水) 10:48
>>474
そんなにボロカスってほどでもなかったけど。
ロッテの助っ人らしく.270 15本 60打点で
2年くらいプレーするものと。
しかし、それでも貴重な戦力だなしかし。
476代打名無し:2001/03/21(水) 14:16
ここ数年のロッテはホント強いのか弱いのかよく分からん。
477代打名無し:2001/03/21(水) 14:27
強いか弱いかようわからんけど、いつも順位が下なんだな
478代打名無し:2001/03/21(水) 14:47
順位が全て。近鉄の次に弱い
BunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいBunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいBBunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいBunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいBunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいBunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいBunnopolyのちんぽくしゃいくしゃい


BunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいBunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいBBunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいBunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいBunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいBunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいBunnopolyのちんぽくしゃいくしゃい


BunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいBunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいBBunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいBunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいBunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいBunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいunnopolyのちんぽくしゃいくしBunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいBunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいBBunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいBunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいBunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいBunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいBunnopolyのちんぽくしゃいくしゃい


BunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいBunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいBBunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいBunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいBunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいBunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいBunnopolyのちんぽくしゃいくしゃい
BunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいBunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいBBunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいBunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいBunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいBunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいBunnopolyのちんぽくしゃいくしゃい


BunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいBunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいBBunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいBunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいBunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいBunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいBunnopolyのちんぽくしゃいくしゃい


BunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいBunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいBBunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいBunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいBunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいBunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいBunnopolyのちんぽくしゃいくしゃい

BunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいBunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいBBunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいBunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいBunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいBunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいunnopolyのちんぽくしゃいくしゃいBunnopolyのちんぽくしゃいくしゃい ゃいBunnopolyのちんぽくしゃいくしゃい
ああ
480代打名無し:2001/03/21(水) 23:55
黒木が開幕戦で去年のようなことになったら、さすがに厳しいな。
せっかく松坂との対決で盛り上げようとしてるのに。
481名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/23(金) 14:29
捕手の里崎はどうしているの?
482代打名無し:2001/03/23(金) 17:43
483代打名無し:2001/03/23(金) 17:50
佐藤幸彦12年振り開幕スタメンへ。幸彦とピクシーは最後の花を咲かせます。
484近鉄ファン:2001/03/23(金) 18:54
ははは、明日開幕だよ。
なるようになりやがれ
485代打名無し:2001/03/23(金) 19:25
そのとおりだコンニャロー。
二タテだろうがなんだろうがもう怖くネーぞ
486日ハムファン:2001/03/23(金) 19:45
ははは、初っ端から乱打線だったりして・・。
487代打名無し:2001/03/23(金) 20:05
松坂とジョニーじゃ投手戦でテンポが速いだろうな。
終ったら東京ドームに来てくれ。
まだ5回の裏で12-14くらいだろうから。
488代打名無し:2001/03/23(金) 20:05
いきなりハム近鉄戦か…
489代打名無し:2001/03/23(金) 20:14
3連戦で1試合ぐらいは、申し合わせたような投手戦(貧打戦?)になるんだよ。
>ハム鉄戦
490代打名無し:2001/03/23(金) 20:14
金村先発で乱打戦になっちゃったら日ハムも終わりだね・・・。
491代打名無し:2001/03/23(金) 20:26
どちらも投壊・・鬱だ。
492お前金無しだろ:2001/03/23(金) 21:09
今気付いたんだが、オープン戦の近鉄の防御率7.29ってのは俺の目の錯覚じゃないよな。

ギャグ?
493代打名無し:2001/03/23(金) 21:11
ラソーダを読んだあたりまで、きっと去年から続く壮絶な
コントに違いない。
494お前金無しだろ:2001/03/23(金) 21:13
勝率も.181だし、ホントに壮大なコントだな。
ノリのホームラン王は今年突然打たなくなるための前振りか?
495代打名無し:2001/03/23(金) 21:20
オチを考えてる間にどんどん泥沼にはまってってるみたいだな……
最後はドジャース傘下の3A化か? 大阪ドジャース……
チョット弱いな……
496代打名無し:2001/03/23(金) 23:17
WWFならここでオーナーが出てきて、一気に訳は解らないなりに面白い展開になるんだがな。
497代打名無し:2001/03/23(金) 23:21
栗山、正気か?
498近鉄ファンです:2001/03/23(金) 23:51
明日開幕か・・・。
まったく勉強してないのに試験を受ける気分だな。
499代打名無し:2001/03/23(金) 23:57
明日開幕だということに気づいていない近鉄ファン多し!
500代打名無し:2001/03/24(土) 00:01
TBSで予想やるぞ
501代打名無し:2001/03/24(土) 00:11
ロッテ・ハム・近鉄はWWF並みの煽りあいで盛り上げたいな。
502お前金無しだろ:2001/03/24(土) 00:29
「今年も近鉄が最下位だと思う奴はhell yeahだ」
503代打名無し:2001/03/24(土) 02:06
近鉄は案外やれそう名気がする
504代打名無し:2001/03/24(土) 02:09
>>498
このまま来シーズンまで冬眠したい気分だ俺は
505代打名無し:2001/03/24(土) 02:20
>>504
つらい事から目を背けちゃダメだよ。
506代打名無し:2001/03/24(土) 04:05
>>503
去年見たいに
ダイエーだけ借金を12もつくらなければね
507代打名無し:2001/03/24(土) 05:01
>>506
ということは、近鉄がダイエーと5分に戦うだけで
相当に平均化されるということか〜
508代打名無し:2001/03/24(土) 05:49
混戦になりますように
509代打名無し:2001/03/24(土) 05:58
>>509
激しく同意
ダイエーがこけたらそうなるぞ
510代打名無し:2001/03/24(土) 06:01
自分にレスしてどうすんねん。
511代打名無し:2001/03/24(土) 06:01
祝・ドームリーグ開幕  
512代打名無し:2001/03/24(土) 06:02
あほやなw

っておれのことだけど
>>508です
513天才:2001/03/24(土) 06:06
1サブロー10本3割 20盗塁
2小坂  1本2割8分 40盗塁
3福浦 15本3割3分
4石井 30本3割
5ボー 30本2割8分
6初芝 25本3割
7大塚 25本2割6分30盗塁
8清水 5本2割5分
9堀  10本2割8分
天野が切り札 沢井も開花 こんだけ打てば優勝
514代打名無し:2001/03/24(土) 06:19
無理すぎる
たぶんこの中で達成できるのは2人ぐらいだろ
515代打名無し:2001/03/24(土) 06:20
>>513
石井以外はありえない数字じゃないね。
516天才:2001/03/24(土) 06:21
>>514
一人も無理のような・・・初芝ボーはいけるかも!
関東のスラッガー山本保司ガンバレー!
517天才:2001/03/24(土) 06:30
>>515
石井はもう駄目なのかな?怪我するまえなら可能な数字だったけど//
518代打名無し:2001/03/24(土) 12:29
あげねば
519代打名無し:2001/03/24(土) 19:35
波乱の幕開けAGE
520代打名無し:2001/03/24(土) 20:00
今年もハム鉄戦は訳が解りません。
楽しくって良いな。
明日は投手戦かもよ。そういう事がまま有るんだよ、この対戦は。
打ち出したらどっちも打ちっぱなし。沈黙したら揃って沈黙。
521代打名無し:2001/03/24(土) 20:37
岩本に限ってんなこたぁない
522代打名無し:2001/03/24(土) 21:09
明日の試合

田之上−加藤
石井貴−ミンチー
岩本−前川
523代打名無し:2001/03/24(土) 21:36
明日もハム鉄戦から目がはなせませんなあ。
524代打名無し:2001/03/24(土) 23:15
ハム鉄戦は専用スレまで有るしな。明日は実況板にも行くか。
525代打名無し:2001/03/24(土) 23:16
526代打名無し:2001/03/24(土) 23:16
>>520
たのしくねーよ(藁
527代打名無し:2001/03/25(日) 18:09
あげ
528代打名無し:2001/03/25(日) 18:35
日ハムは怪我人が痛い。
ロッテは勢いがあるね。
529代打名無し:2001/03/25(日) 22:25
とりあえずさらしあげ(藁
5301:2001/03/26(月) 12:25
531代打名無し:2001/03/26(月) 14:53
マンデーパリーグ
532代打名無し:2001/03/26(月) 14:54
気合いだけのロッテは一度負けたら終了するでしょう
533代打名無し:2001/03/26(月) 16:45
ロッテ対日ハム
近鉄対ダイエー
去年かもにされた@`ロッテと近鉄が勢いを見せるかどうか
ここで負けたら@`今年もえらいことになりそう
534代打名無し:2001/03/28(水) 01:09
age
535代打名無し:2001/03/28(水) 01:10
はい。去年と一緒です。
大阪ドームのおっさんの野次も。
536代打名無し:2001/03/28(水) 22:57
今日のオリックス×西武はすごいなー。
最後の悪送球が劇的すぎる。
ロッテ×日ハムが延長後は拙攻の繰り返しだったのとは対照的だった。
近鉄×ダイエーでは小久保と中村のアーチ合戦も見られたし、やっぱりパリーグおもしろいわ。
537代打名無し:2001/03/28(水) 23:01
なんか、西武の投手陣が心配なんですけど・・・
投手王国の名が泣くぞ
538代打名無し:2001/03/28(水) 23:26
結局スパイ以外が勝手に自滅しておわり
539代打名無し:2001/03/29(木) 01:23
540代打名無し:2001/03/29(木) 01:29
今のパの防御率トップが野手から転向の今村というのがワラタ
オリックスって具とか木田とか高いのが炎上して、3ケタ年棒が
活躍してる…
541代打名無し:2001/03/29(木) 01:31
パリーグはファンが泣きじゃくるゲームが多いですよ。
大逆転負けとかですが。
542代打名無し:2001/03/29(木) 01:32
>>540
ハァ?勘違いしてないか?
543代打名無し:2001/03/29(木) 01:37
>>540
ハーラーダービーの意味を知らないアホ晒し上げ
544代打名無し:2001/03/29(木) 03:00
あ〜しんど。加藤早目に変えたりーな。
545代打名無し:2001/03/29(木) 21:28
あげ
546代打名無し:2001/03/29(木) 21:45
ビリは近鉄で決まりじゃないの?
547代打名無し:2001/03/29(木) 21:47
ロッテは先発がそれなりに揃ってるから、近鉄のほうがマズいね
548代打名無し:2001/03/29(木) 21:49
つーか近鉄って4位で胴上げすんでしょ?(ワラ
549代打坊にし:2001/03/29(木) 21:52
>>543
む?ハーラー云々は言ってないのでは?>540
今村が投球回数不足なのは確かですが。
550代打名無し:2001/03/29(木) 21:59
ゴルァ!!ちゃんと説明せんかい>>540
551代打名無し:2001/03/29(木) 22:01
ナニ言ってんだよ。今村の防御率は現在4.50だ。
552代打名無し:2001/03/29(木) 22:02
黒木、ミンチー、小野に昨日の加藤。

先発はかなり安定してるし、抑えに小林もいる。
攻撃力はパ最低だけど、投手は揃ってるから今期は大きな連敗はしなさそう。
最下位は無いんじゃないの?
553代打名無し:2001/03/29(木) 22:05
ハーラーダビートップタイ>勝ち星トップタイ

にもかかわらず>>540は防御率トップとか言ってる。
だから勘違いしてるんじゃねーの?やらハーラーの意味違いなどと書かれてるんだよ

気付け。
554代打名無し:2001/03/29(木) 22:09
ダビーだって。我ながらヴァカな間違いに鬱堕氏膿
555インカビリア:2001/03/29(木) 22:10
聡明な皆さん、くだらんスレに過剰に反応してはいけませんな
シーズン終了後には、あの牛どもは口蹄疫で死んでしまうだろうに
556代打名無し:2001/03/29(木) 22:11
557代打名無し:2001/03/31(土) 03:15
ダイエー強いね
ロッテも地味に強い
近鉄もよく頑張ってるあげ
558代打名無し:2001/03/31(土) 03:18
西武ちょっとやばい
559代打名無し:2001/03/31(土) 16:40
やばすぎ
560代打名無し:2001/03/31(土) 16:42
大穴で西武が出てきたね
561代打名無し:2001/03/31(土) 16:46
虚しいスレッドですな(ワラ
562代打名無し:2001/04/01(日) 00:22
じみーに首位ロッテ
しかし近鉄、佐藤ともあきにやられすぎだな
563代打名無し:2001/04/01(日) 03:34
また混戦になりそうだね。
564代打名無し:2001/04/01(日) 04:29
>562
>じみーに首位ロッテ

シーズン終わった頃に「そんなこともあったっけなあ…」と鬱になる に300ロッテ(ワラ
565代打名無し:2001/04/01(日) 05:59
さげ
566代打名無し:2001/04/02(月) 00:36
西武だけ借金生活
567代打名無:2001/04/03(火) 00:49
派手に首位近鉄
568近鉄ファン:2001/04/03(火) 01:25
少なくともあと二日はこの話題とは無縁だな。はっはっははっは。
569代打名無し :2001/04/03(火) 05:38
ははははははははは
570をまりー:2001/04/03(火) 05:54
あ?
571近鉄ファン:2001/04/03(火) 22:07
明日辺りからまたこっちでお世話になります。
572代打名無し:2001/04/04(水) 05:03
パリーグ混戦あげ
573代打名無し:2001/04/04(水) 14:57
このまま混戦でいけ
574ニセ順位:2001/04/04(水) 15:02
今の順位は逆から読むのが正しい読み方です。ハイ
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/standings.html
575 :2001/04/04(水) 17:50
あ!
576えーっと。:2001/04/04(水) 20:54
オリックスの先発陣はロッテより遥かに良い顔ぶれだとか言ってた人。
何でそんな嘘をついたのか、正直に言って見なさい。
577代打名無し:2001/04/04(水) 21:43
オリックスは川口をエースにしろ
578一応ロッテファン:2001/04/04(水) 21:50
今年のロッテはなんかおかしい位ピッチャーがいい。
打線はおかしい位に悪いけど。
579代打ななし:2001/04/04(水) 22:08
何をこの時期にロッテはほたえてるんや…
息切れしまっせ
580檻は置いといて:2001/04/04(水) 22:24
黒木とミンチ−で3人分投げるから実質5本柱。
開幕後四人以外の先発は今の所無し。
弱点はなかつぎきようのちぐはぐさだけ。
今年は遂にロッテの年?
581代打名無し:2001/04/05(木) 15:11
ダイエー5連敗
少々ピンチ
582代打名無し:2001/04/05(木) 15:16
ロテファンが阪神ファソみたいに…春ですねえ…
583>582:2001/04/05(木) 19:37
GSにはもう秋風が吹いてるよ。
584代打名無し:2001/04/05(木) 20:23
>>574
余罪も追及されたのか?
逮捕された気分はどうよ?
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2000/07/06/03.html
好きなチームも【【【【単独最下位】】】】で大変そうだな。
だからといってまた犯罪行為に走ったりするなよ。
585>583:2001/04/05(木) 20:31
ソレを言うならGWだろ、アホ。
586>585:2001/04/05(木) 20:36
GS神戸って無名な球場なのか?
587574:2001/04/05(木) 20:50
>>584
俺がリンク貼った時は西武が最下位でしたー。
ダイエファンの出る幕じゃないぞー。(藁
588ツジモグロフクゾー:2001/04/05(木) 20:51
首位にいる間、1をさらしあげてあげよう
589 :2001/04/06(金) 00:04
まあここ何日かで夢も醒めるでしょう。
590代打ななし:2001/04/06(金) 00:09
先もながいしあんまりはしゃがない方がマジいいと思うけどな。
首位だとアジって投手陣プチっと逝っちゃったら貧打戦は困るよ。
591nanasi:2001/04/07(土) 11:24
すげーよね、ロッテ
なんつーの、例えるなら、マラソンでいきなり
トップ取っちゃうような奴みたいっつーの
マジ、リスペクトするよ
592はむふぁん:2001/04/07(土) 12:47
こんにちは。おせわになります
593だいえーふぁん:2001/04/07(土) 21:22
またお世話になります。
594 :2001/04/07(土) 21:24
またロッテ首位だね
595近鉄の化身:2001/04/07(土) 21:24
世話してさし上げよう。
596 :2001/04/07(土) 22:12
>>594
バカ?
597代打名無し:2001/04/07(土) 23:20
まだ何とも言えん展開
はじめに一歩抜け出すチームと脱落するチームはどこだ
598名無しちん、ぴんち:2001/04/07(土) 23:26
とりあえずオールスターまではダンゴ状態じゃない?
近鉄はその前に脱落しそうだけど。
あと日公もケガ人が早く帰ってこないと早々に脱落するかも。
599代打名無し :2001/04/07(土) 23:27
オリは去年も春先よかったね。
でも今年は西武でしょ。外国人打者が
アタリだったのに優勝のがしたら悲惨だぞ
600代打名無:2001/04/07(土) 23:36
>599
でも投手陣はどうなんでしょ?
近鉄のローズクラークやハムのビッグバンの例もあるしどうだろ。
601>598:2001/04/08(日) 00:02
悲しい事ですが、「しそう」では無く、今日「した」が正解です。
梨田に優勝戦線なんて戦えません。
602代守名無し:2001/04/08(日) 07:55
オリックスって春先いいよね。
今年はダイエーはだめそうだね。内部分裂してるみたいね。
小久保とか、田之上とかねぇ
603名無し:2001/04/08(日) 08:44
結局、どのチ−ムの去年の苦手チ−ムから勝ててない。
ダイエ−は西武
西武は近鉄
近鉄はダイエ−
ロッテは日本ハム
日本ハムはオリックス

苦手のチ−ム(ダイエ−)とタイにいったのは、オリックスぐらい。

ダイエ−は打撃で松中。大道、投手では若田部があかん。中継ぎ陣も打たれた。
西武は打撃開眼か・・と思ったらダイエ−以外には隔日でしか打たない。
なんっ-ても投手陣の不調が痛い。
ハムは投手陣頑張ってるね。
604近鉄大量リード:2001/04/08(日) 16:45
ロッテ、首位返り咲きへ秒読み開始。
605ロッテ:2001/04/08(日) 18:03
単独首位返り咲きだって。
606   :2001/04/08(日) 18:04
いつまで続くかわからないけど
首位ってやっぱりうれしい。
607 :2001/04/08(日) 18:11
今年はロッテと西武が優勝を争う
608 :2001/04/08(日) 18:42
やっぱ西武が首位でしょう。
ロッテは打線がショボすぎ。
609>608:2001/04/08(日) 18:48
どんなにしょぼい打線でも夏場には打ち出すだろうから、
それまで好調な投手陣が頑張れるかどうかが分かれ目だろう。
610代打名無し:2001/04/08(日) 18:54
ロッテはなんといっても日ハム戦がカギ。
611近鉄最下位脱出:2001/04/08(日) 18:58
代わって最下位は…
612最下位はチャンピオンチームです:2001/04/08(日) 20:20
投手大国ロッテ、猛打の西武。
1年続くんなら勢力地図が大きく塗り替えられてしまう。
613 :2001/04/08(日) 20:24
西武のピッチャー陣が復活してきてるよ
614 :2001/04/08(日) 20:31
黒木、小野、加藤が防御率トップを独占 凄すぎ
615>614:2001/04/08(日) 20:35
しかもその3人、フロックじゃないよ。
今のままだと春先はロッテの独走も有り得る。
616 :2001/04/08(日) 20:45
ロッテは連敗とかが怖いだろ。
あのチームはペナント中に1度は最弱な次期が来て優勝争いから脱落するからな。
去年はいきなり4月に脱落したわけだが・・・。
大型連敗しなければ今年は面白い存在になるとは思うけど。
617 :2001/04/08(日) 20:50
打線が弱いから投手戦で負けてしまうかも
618nanasisann:2001/04/08(日) 22:13
619>618:2001/04/08(日) 22:38
日ハム勢も健闘してるね。
620 :2001/04/08(日) 22:41
これだけ投手が超安定していれば、ロッテの大型連敗は
ちょっと考えにくい。
621ななし:2001/04/08(日) 22:49
>>620
確かに、18連敗の時は成本、河本のWストッパーがそろって故障しててストッパーがいなかった。
で、終盤に逆転食らう。
苦肉の策でジョニーをうしろにまわしたが、これも裏目に出てた。

今年はコバマサ、吉田、和田の3人がそろってあぼーんじゃない限り連敗は1ケタですみそう。
622ななし:2001/04/08(日) 23:08
でも投手が安定してたかどうかは結局1シーズン終わってみないことにはわからないからなあ。
不運の怪我もあるし、突如の不調もあるし。
623代打名無し:2001/04/08(日) 23:29
90年代の先発投手が小宮山・前田・伊良部・園川とムラッ気のある投手ばかり
だったのも連敗癖の原因。
今年は黒木・小野と貯金の作れる投手が2人いるので大連敗は無さそう。
624代打名無し:2001/04/08(日) 23:41
防御率めちゃめちゃ良いね
625代打名無し:2001/04/09(月) 03:54
あの西武が去年大連敗をやらかしたんだから野球はわからんよ
626ロッテ:2001/04/09(月) 10:49
今日の加藤に注目だね
627 :2001/04/09(月) 14:30
多分攻略法みつけられて今日の加藤はめった打ちだね
628ロッテファンじゃないが:2001/04/09(月) 14:50
>>623
伊良部や小宮山もムラッ気があったかもしれないが
前田や園川と比べちゃイカンでしょ(小宮山は隔年投手ではあるが)。

俺は97年に黒木が台頭した時伊良部やヒルマンを残しときゃ
マジで優勝の目もあったんじゃないかと思っているが。
629ロッテ:2001/04/09(月) 14:50
まあ何にしろ今のパリーグはロッテが話題の中心であるな
630 :2001/04/09(月) 15:07
>>629
それが妄想。
西武のふたりっこ&松坂だよ、やっぱ。
631代打名無し:2001/04/09(月) 15:08
ロッテがもし優勝したら、すげー盛りあがりそう。(コアなファン中心に。)
ちょっと見てみたい。
632もーもー:2001/04/09(月) 15:44
優勝もしなきゃ、盛り上がりもしない
コアなファンなんて居ない
633代打名無し:2001/04/09(月) 16:39
真のダークホース的存在はオリックスか!?
634 :2001/04/09(月) 16:40
>>631
ロッテのコアなファンって想像するだに気持ち悪い!
みんな優勝阻止だ!!!
635 :2001/04/09(月) 16:42
>>634
植田朝日みたいなヤツか?
636  :2001/04/09(月) 17:28
隠れロッテファンって多いよ。
637 :2001/04/09(月) 17:30
>>636
何で隠れるの?
638 :2001/04/09(月) 17:30
そんな聞いたこと無いぞ
639  :2001/04/09(月) 17:41
隠れロッテファンかどうかは
若い奴=黒木の踏み絵
トシとったヤツ=村兆の踏み絵
で調べませう
640>632:2001/04/09(月) 18:46
粘着質のストーカーがパにも居るのか。
めでたいめでたい。
近鉄ファンを装うのはやめれ。
641>>640:2001/04/09(月) 18:47
近鉄ファンの自虐じゃないの?
642>641:2001/04/09(月) 18:49
いや、キャラクターが浮き彫りになってるストーカーが居るな、確実に。
643ロッテ依然単独首位:2001/04/10(火) 08:47
が、最下位までのゲーム差は2.0.
644代打名無し:2001/04/10(火) 11:45
開幕前の王の慢心しきった顔を思い出した
最下位になって反省しとけ
645激戦:2001/04/10(火) 17:03
今日の近鉄vsダイエー戦で負けた方が単独最下位です。
646近鉄ファン:2001/04/10(火) 21:40
えぇ、最下位ですとも。こんなベンチで勝てる訳有りませんとも。
やっぱり普通に考えてビリは近鉄ですとも。
戦力以前の問題ですとも。
駒がどんなに揃ったって3年連続最下位ですとも。
647まだまだわからん:2001/04/11(水) 09:41
そう卑屈になるな
648 :2001/04/11(水) 09:57
>>646
そんなもん、みんなが予想しとったことや。
せめて面白い試合せえ。
649意外な展開:2001/04/11(水) 21:19
春のパリーグはロッテ投手陣対ハム投手陣の争いになりそうです。
650首位から最下位まで:2001/04/11(水) 23:09
まだたかだか2.5ゲーム差
ペナントはこれからだよ>>646
651熾烈な最下位争い:2001/04/13(金) 21:50
舞台は大阪ドームに移りハム鉄戦が熱くなっております。
今日の時点で同率最下位。
ダイエーは大勝で同率最下位を逃れております。
652 :2001/04/13(金) 22:46
熾烈や・・・借金2が最下位か。
653    :2001/04/14(土) 01:06
馬鹿をさらしあげ
654 :2001/04/14(土) 01:14
明日のハム鉄戦の敗者が単独最下位。
ダイエーは負けても最下位無し。
655   :2001/04/14(土) 01:20
1はおもろいやっちゃな。

是非とも日本シリーズを見せて揚げたい
656 :2001/04/14(土) 01:21
いるんだよなぁ
春先の珍事を見て優勝確信するバカが
657 :2001/04/14(土) 01:26
アタマからケツまで2、3ゲームしか離れてないんだから、首位も
なにもないだろう。しかもまだ始まったばっかだし。
658 :2001/04/14(土) 01:28
オリックスの投手陣はロッテよりずっと良い顔ぶれって言ってるバカも居た。
6591はおもろいやっちゃな。 :2001/04/14(土) 01:33
1はおもろいやっちゃな。

660代打名無し:2001/04/14(土) 01:43
ロッテファン調子に乗り過ぎかも
661658>660:2001/04/14(土) 01:44
おぉ、久し振り。
6621はおもろいやっちゃな。 :2001/04/14(土) 07:47
1はおもろいやっちゃな。
663名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/14(土) 14:02
初芝、ボ-リック、メイ、石井がホ-ムランをそれぞれ30本以上打ちます。
小坂が盗塁王になります。
黒木、小野、ミンチ-がそれぞれ20勝します。
マリンスタジアムで山本監督の胴上げです。山本の目に光るものが、
初芝はおおはしゃぎです。みんな幕張の海に飛び込みます。
寒くなんかありません。だって優勝したんですよ。
クラゲのぶつけあいが始まりました。みんな本当に嬉しいんだね。
664>663:2001/04/14(土) 14:04
なんか芸って言うか捻りって言うかそういうものに欠けるんだよな。
惜しいなあ。もう少しなんだけどなあ。
665 :2001/04/14(土) 14:11
石井って1軍にいるの?
なんかちっとも出て来ないんだけど。
666チーム防御率:2001/04/14(土) 17:05
>>658
ロッテ 2.81
オリ  5.28

キャハハハハハハハハハハ
667今週のロッテの首位確定:2001/04/14(土) 20:03
ロッテ、今日も勝って単独首位を維持。2位オリックスとのゲーム差は1.5.(今季最大?)
首位ロッテから今日単独最下位になった日ハムまではちょっと開いて3.5ゲーム差に。
少し上と下で色分けが出て来たかも。
668代打名無し:2001/04/14(土) 23:44
さらしage
669:2001/04/14(土) 23:46
おいてめーら、あげんじゃねえ!
670 :2001/04/14(土) 23:47
どうせシーズン終わるころには最下位でしょ
671 :2001/04/14(土) 23:49
4節ぐらいでこんなにはしゃげるロッテって…
672 :2001/04/15(日) 00:11
ハッカミー資金をつぎ込んだロッテの新外人はどうなん。
673普通に考えて:2001/04/15(日) 00:23
ロッテが首位で居てくれると面白いな。特別にロッテファンじゃないが。

で、ハッカミー資金って何?獲得に動いてたッけ?
674ロッテファンじゃないが:2001/04/15(日) 00:37
>>673
ハッカミーとは合意寸前まで逝ったが、カミさんの妊娠が判明したため
本人が母国でのプレーを希望して破談になったと記憶。
もし取れてれば黒木・小野・ミンチー・ハッカミー・加藤という恐怖の
ローテーションが出来てるところだった・・・。
6751はおもろいな:2001/04/15(日) 00:38
誰か、1のIPを醸し出してくれ
676このスレの:2001/04/15(日) 00:42
ロッテに敵意を剥き出してる奴って、文脈からするとオリックスファンで
しかもこのスレの1のような気がするんだけど、当たってるかな?
もしそうなら何かご褒美を上げたい。
677代打名無し:2001/04/15(日) 00:55
元々このスレはセリーグの■今年のビリは中日だろ。普通に考えて■のパロディなんだし。
まじめに受け取ってほえてるロッテファンの方がイタイと思うが。
もっと楽しめばいいのに。
ネタスレみたいなものなんだから。
678 :2001/04/15(日) 00:57
ロッチが勝つとファンがウザイから他の5球団頑張れ
679 :2001/04/15(日) 00:58
黒木・小野・ミンチー・ハッカミー
黒木は別としてどこが恐怖なんだ?
680>677:2001/04/15(日) 00:58
吠えてるロッテファンをこのスレで探して欲しい。
ロッテファンに吠えてるレスはかなり目立つが。
格言
「犬に向かって吠え返さない」
681>678:2001/04/15(日) 00:58
スパイの方がうざい
682ホ−クスファン:2001/04/15(日) 00:59
>679
小野は地味だけど、粘りがあって手強いよ。
683679の語り口って特徴有るね:2001/04/15(日) 01:02
小野とか加藤がかなり良いピッチャーだって言うのを知らない人も居るんだと思うよ。
ナカナカ崩れないし、安定してるし。
684 :2001/04/15(日) 01:08
>>679はロッテの試合見たことないんでしょ。
加藤も知らないみたいだし。
685代打名無し:2001/04/15(日) 01:10
当然だがロッチの試合なんて見たことあるほうが珍しい
686ロテファンってどうしてそう粘着質なの:2001/04/15(日) 01:11
だからそうやって意地になるところがウザいんでしょ?
ロテファン
687代打名無し:2001/04/15(日) 01:11
まあ、ミンチ−は今のところあれだが…
他は、やっぱり打てないでそ。東京ドームでもない限り。
688684:2001/04/15(日) 01:13
俺ロッテファンじゃないのに。
このスレでロッテ煽ってる奴って面白いね。
689 :2001/04/15(日) 01:14
>>687
ミンチーも隔年っぽいからねえ…。
打撃の援護がなくてちょっと腐ってるし。
690まあ:2001/04/15(日) 01:15
加藤もあれだけ援護なけりゃクサってくるでしょ。
691 :2001/04/15(日) 01:18
ロッテに対して異常に執着心持つヤツいるよな。
どこのファンなんだ?
692代打名無し:2001/04/15(日) 01:19
>>689
西武にはあんまりうたれてないから、西武専用かもね>ミンチ−
693>691:2001/04/15(日) 01:22
過去ログを遡ると自ずと正体が...。
パリーグファン全てがまたぁりだという訳じゃないって事です。
694 :2001/04/15(日) 01:24
>>681
そうやって犯人探ししてるトコに限ってフリーの荒らしを
呼び込みますよ。
695有藤:2001/04/15(日) 01:24
>>691
実は近鉄ファンだったりして。
いまだに10.19をひきずってるという…。
696  :2001/04/15(日) 01:26
ロッテも近鉄も誰も知ってる奴いねーや。早く消えろよロッテ。
一応中村だっけ?あいつは知ってる。
セさえあれば充分。
697近鉄ファン:2001/04/15(日) 01:26
良く考えてみなくても
投手陣 近鉄<<<<<<<<<ロッテ
打撃陣 近鉄>>>ロッテ
監督  近鉄<<<ロッテ(ニセコージも結構ダメっぽいが、コンニャクと比べたら・・・)

だよな・・・(鬱鬱鬱鬱
698決まってるだろ:2001/04/15(日) 01:27
ロテファンが煽りに構いすぎるからフリーのが来るんだよ
699 :2001/04/15(日) 01:27
>>696
松坂は?
700代打名無し:2001/04/15(日) 01:28
>696
セオタが煽りの犯人と判明。
701代打名無し:2001/04/15(日) 01:30
ロッテと日ハムのファンは煽りに弱いような気がする。
2ちゃんねる慣れするのが良いこととは言わないが。
702 :2001/04/15(日) 01:32
このスレに限っては踊ってる煽り魔が面白いからこのままシリーズ化すべき。
703 :2001/04/15(日) 01:33
>>701
同じパターンでやられてるよな。
704名無し馬鹿一代:2001/04/15(日) 01:34
>>699
あー一応知ってるわ。
後黒木も。
前、友達とのつきあいでセーブ球場行ったけど
ファンじゃないんで苦痛だったよ。
何か大声出せとか言われるし。
705 :2001/04/15(日) 01:35
最近実況板とかここのパリーグのスレに出没してる煽り屋って
キャラが立ってるよね。無視するに良し、遊ぶのに良し。
706代打名無し:2001/04/15(日) 01:43
>>704
MVP批判だな。実はロッテファンか?
7071をわらえ:2001/04/15(日) 01:45
ここの1はこいつの爪の垢でも煎じて飲めや!

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=986571606&ls=100

708 :2001/04/15(日) 01:50
最下位ネタを笑いとばして一緒に参加するぐらいの心の
余裕がないのか、ロッテファン。
709   :2001/04/15(日) 01:52
しぶといねぇ。俎板に乗るの好き?
710 :2001/04/15(日) 01:53
ロッテファンは2ちゃんにむいてないな
711 :2001/04/15(日) 01:54
煽り耐性がないのは致命傷
712 :2001/04/15(日) 01:55
ロッテファンが2chに来てると考えにくい。
どうせ知ったかか、にわかだろ。
713 :2001/04/15(日) 01:55
>>708
今は有頂天だから仕方ないんじゃないの?
714 :2001/04/15(日) 01:56
ネタとしてはそこそこ良く出来てるな。
715 :2001/04/15(日) 01:57
>>713
いや、シーズン前からそんな傾向があるから。
716 :2001/04/15(日) 01:59
有頂天っつってもまだ始まったばかりなのにな

シーズン半分すぎて首位って言うなら分かるけど

シーズンは長いよー
717 :2001/04/15(日) 02:01
首位にも耐性がないから…まあ春だしな。
妄想の自由はどこにでもある、阪神にもな。
718 :2001/04/15(日) 02:04
1が悔しくて自作自演をはじめました(w
719 :2001/04/15(日) 02:07
まだ4月も中旬ですよ
720 :2001/04/15(日) 02:20
さすがにこのままロッテが首位になると
思ってあせる奴はいないだろう
721一応ロッテファン:2001/04/15(日) 03:38
>>720
俺もこのままで終わるなんて絶対思わない。今が一番調子いいだけ。
でも、少なくとも去年より上には行きそうだという夢は見てるよ。
722戦況レポート:2001/04/15(日) 20:33
今日もロッテが勝って同率2位3球団とのゲーム差は2.5に。
日ハムが良い材料に乏しい内容で3連敗で首位とのゲーム差は4.5に。
ロッテ、明日からの一週間の内容次第では独走も有り得る。
対戦相手はダイエー、近鉄。
対抗馬の一番手は今の所西武かな。
723 :2001/04/15(日) 23:18
ロッテの弱点は捕手。
今は投手力でそこそこ勝ってるが
そのうち投手が研究されたら
もうだめだろうね。
いい捕手いたらなんとかかわせるけど。
724 :2001/04/15(日) 23:24
以前ぶっちぎてた日ハムが坂道を転がるように落ちてきたこともあるし
ほんとの勝負はオールスター以後じゃないの?

これから各チームもロッテを研究してくるだろうし。
725 :2001/04/15(日) 23:29
今度は煽り耐性がない非ロッテファンが増えてきたな…
726 . :2001/04/15(日) 23:29
>>724
あまりにもまっとうすぎる意見だ。
(T_T)
727代打名無し:2001/04/16(月) 01:46
とりあえず1は恥ずかしいよな。

ところで今年のパ・リーグって各チームとも、極端に得意チームと
苦手チームがあるよな。
728 :2001/04/16(月) 16:49
>>727
現時点で恥ずかしいも何もないぞ。
去年の阪神だって1位になった日はある。
729代打名無し:2001/04/16(月) 16:50
1が恥ずかしいのは、戦力分析のところがおかしいから。
730代打名無し:2001/04/16(月) 16:57
ロッテ>西武>ダイエー>近鉄>日ハム>ロッテ・・・

今のとこ、オリだけこのループから外れてるが
今後の行方や如何に
731首位戦線:2001/04/16(月) 22:25
ロッテと近鉄の一騎討ちという順位表を下から見るパリーグファンにはたまらない
展開になりそうです。
732代打名無し :2001/04/16(月) 22:33
セリーグの鯉のぼりの季節までの某両チームのようなものか?
733代打名無し:2001/04/16(月) 22:42
>>732
確かにかぶるな。あちらほどファンの連帯感はなさそうだが。
734    :2001/04/17(火) 00:52
そういえば、栗山も最下位予想していたな(藁
735代打名無し:2001/04/17(火) 00:56
>>730
確かに。イチローいなくなってチーム打率が上がってるという
不気味なチーム>オリ

>>731
近鉄もやっぱり強い気がする今日このごろ。
投手陣がなんとかなりつつある。
前川&エルビラを当てられてロッテが勝てるかどうかは微妙。
736負けてもロッテ首位キープ:2001/04/17(火) 23:20
週末からの千葉鉄戦は何と「首位決戦」です。
737猛打ロッテ!:2001/04/18(水) 21:34
16安打で首位キープです。
738代打名無し:2001/04/18(水) 21:36
>>737
東スポの見出しみたい。
誰が見たってロッテ快勝だと思うな(藁
739代打名無し:2001/04/18(水) 23:43
春先の珍事ももう終わりか?
早すぎるぞ!
740 :2001/04/18(水) 23:45
まだ首位だっつの
741   :2001/04/18(水) 23:45
連敗しても痛くもかゆくもないわい
742代打名無し:2001/04/18(水) 23:47
ロッテ近鉄の首位攻防なんて、どちらのファンでもないがすごい楽しみだ。
743 :2001/04/18(水) 23:48
>>741
いや、痒くなってきたろう?
744代打名無し:2001/04/18(水) 23:49
裏ローテで去年の優勝チームに勝ち越せって方が無茶だろ。
ロッテの最大の難点は層が薄すぎる事だな。
745プリン前川:2001/04/18(水) 23:49
ガムくれたら2本だけうたせたるわ。
746代打名無し:2001/04/18(水) 23:52
近鉄は松坂なんかは打ち崩すくせに、星野あたりにひねられるわけ分からない打線だから、ロッテ投手陣との対決は見物。
747 :2001/04/18(水) 23:54
>>745
お前、またBS中継中にノリヒロにグーで殴られたいんか。
おかあちゃんもみてるんやで。
748せいぶふぁん:2001/04/19(木) 00:06
その表ローテを全てうちにもってくるのはやめてほしい。全敗しそうだ・・・>744
749だいえーふぁん:2001/04/19(木) 00:11
>>748
せいぶさんもうちに3本柱ぶつけてくるじゃん。
でも、まじめな話、そこまでしなくてもうちには勝てると思うんだけど・・・
750 :2001/04/19(木) 00:12
>>748
日公戦で出来る借金の返済を西武戦でする予定です。
751 :2001/04/19(木) 00:13
>>749
では、三井、帆足、富岡で行きます
752 :2001/04/19(木) 00:14
エルビラ登録抹消ってほんと?
753>751:2001/04/19(木) 00:15
今年の三本柱ですか?
754 :2001/04/19(木) 00:15
>>752
軽く故障した
755>752:2001/04/19(木) 00:16
うんっ!
ファンはもう慣れっこ。
756だいえーふぁん:2001/04/19(木) 00:18
>>751
それならひとつぐらいはとれそうです。
そのかわりこっちの投手も小椋・土井・佐久本です。
757代打名無し:2001/04/19(木) 00:18
>>750
そして西武はロテ戦で作った借金をダイエー戦で返済するわけか(w
758 :2001/04/19(木) 00:19
>>753
一応使える左腕3人
759混戦劇化:2001/04/20(金) 22:27
首位ロッテと2位近鉄、3位ダイエーのゲーム差は0.5。
最下位ハムとのゲーム差は3.0に。
760代打名無し:2001/04/20(金) 23:03
ロッテ本領発揮!
761代打名無し:2001/04/21(土) 21:55
ロッテは黒木だけのチームなのか
762>761:2001/04/21(土) 22:02
近鉄の打線が調子良過ぎるという噂も有る。
763依然混戦:2001/04/21(土) 22:08
近鉄が再び首位に立つも、3位ロッテとのゲーム差は0.5。
最下位ハムまで3.5ゲーム差の混戦は続く。
764代打名無し:2001/04/21(土) 22:16
まだまだぁ!
765 :2001/04/21(土) 22:44
レベルが云々つースレがあったが
出来レースのセよりよっぽどオモシロイ
766 :2001/04/21(土) 22:49
どのチームもそれなりの強さを見せてるしな。
全然先が読めん。
怪我人続出のハムもこのままな訳無いし。
767代打名無し:2001/04/21(土) 22:56
ダイエ−が西武に2連勝したぞ。これ借金1
768ロッテ首位返り咲き:2001/04/22(日) 16:52
2位近鉄3位ダイエーとのゲーム差は0.5。
最下位日ハムまでは4.0ゲーム差に。
769 :2001/04/22(日) 16:57
各チームのファンは一喜一憂してるが、つぶしあいだなこりゃ
770代打名無し:2001/04/23(月) 08:45
どこのチームのファンもダイエーと西武の成績を気にしているだろう。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 10:50
今週ダイエーが抜け出す可能性高いと思う。
772どうかな〜?:2001/04/23(月) 10:55
ダイエーに対する日ハムは表ローテだけど、
ロッテに対するオリックスは裏ローテだからロッテ有利!
773代打名無し :2001/04/23(月) 10:59
ダイエー 日ハム、近鉄
ロッテ  オリックス、西武
近鉄   西武、ダイエー

近鉄は前川を西武にぶつけれるし、西武は裏ローテだから近鉄有利。
よって週末首位決戦が盛り上がる可能性高し。
ロッテは今週の星を落とさなければ来週の5/1からのダイエー戦が大きな鍵。
774代打名無し:2001/04/23(月) 13:31
やっぱりダイエー・西武をマークしとかないと。
今年ダイエーが怖いのは、先発の頭数だけはそろっているので、西武にはヘイニー・若田部、日ハムにはラジオ・斉藤、オリには田之上・星野、ロッテにはラジオ・永井、近鉄には星野と言ったように、相性のいい投手をぶつけられる点。
この間のように打線が落ち込まない限り、連敗しにくくなるかも。
下柳やロッテの4本柱のように、ダイエー・西武どちらでも通用する投手をどちらにぶつけるかで、ペナントの行方が変わってくる。
775代打名無し:2001/04/23(月) 16:15
ロッテが4本柱以外をどこで使うかが鍵だったりして。
せめて後1枚出てくればロッテもおもしろいんだが。
クベンカどうなんだろう?
776高村ガンバ:2001/04/23(月) 16:20
前川を温存してダイエー初戦にぶつけるのも・・・。
777 :2001/04/23(月) 16:22
>>775
クベンカが使えるようだとマジで頭ひとつ抜けるね。
778代打名無し:2001/04/23(月) 16:26
実際はクベンカが有る程度使えて、ダイエー・西武と互角くらいじゃないか?
779 :2001/04/23(月) 16:28
>>778
西武を買いかぶりすぎ。
松坂はずっとあの調子だし、野手はザル、打撃もダメだ。
勢いのある近鉄の方がよっぽど怖い。
780代打名無し:2001/04/23(月) 16:33
近鉄はダイエー戦になると人が変わるからなあ。
苦手西武とも何とか戦えたダイエーがやっぱり優位か。
781代打名無し:2001/04/23(月) 16:34
今年はどう考えてもロッテの優勝だな。
782 :2001/04/23(月) 16:36
西武やオリには迫力がないし、ダイエー、近鉄、ハムの野球は
どうもアホっぽい。
ロッテが一番マシと思われるが、日本シリーズで一番通用しそ
うにないのがロッテだろうな…頭いてえ。
783代打名無し:2001/04/23(月) 16:37
ロッテはキャッチャーも含めた守備が萎え萎え。
こういうチームは優勝しない。
784 :2001/04/23(月) 16:39
>>783
打たせない投手陣があるからいいんだよ
785ロッテファンじゃないが:2001/04/23(月) 16:40
>>783
ダイエーよりはいいと思うぞ。
786ダイエーファンだが:2001/04/23(月) 16:42
>>785
日ハムよりはいいとおもうぞ
787ハムファンだが:2001/04/23(月) 16:47
>>786
西武よりはマシと思う。
エラーの殆どは昼間のドームのせいだし。
788代打名無し:2001/04/23(月) 16:49
守備に関しては西武以外はあんまり変わらないんじゃないか?
ロッテは部分的に良いところと悪いところがはっきりしてるね。
西武は松井までヘタレになってしまうとは・・・
789代打名無し:2001/04/23(月) 18:33
まだハムを含めてどこにでもチャンスはある
790代打名無し:2001/04/23(月) 18:36
ダイエーは西武を意識しすぎて自滅しそうな気がする
791代打名無し:2001/04/23(月) 18:50
>>790
多分それ逆。
西武の方が3本柱をダイエーにぶつけて他にやられそう。
ダイエーは意識しても他を取りこぼさないから、去年も優勝できた。
792代打名無し:2001/04/23(月) 18:55
近鉄、ロッテがどこまで頑張るか知らんが
こういう状態のが面白い
793 :2001/04/23(月) 23:54
ロッテも檻戦は裏ローテーでしょ
横田、川井?(礒)、小野だよ。
檻は川越、戎、小倉と表にも匹敵する投手陣だろ
次の西武戦はミンチー、加藤、クベンカ?だろうけど
その次のスパイ戦も裏だからな(ロッテは)
794代打名無し :2001/04/23(月) 23:58
小倉を出すとは、因縁の対決だな
795 :2001/04/23(月) 23:59
>>793
川越、戎はまだ0勝だからなあ。
小倉は成績いいけど中5日は少し辛い。
ただし、24日、25日は雨の予報だから川越がスライドしてくるかもね。
796 :2001/04/24(火) 00:00
西武にローテぶつけるなよ
797 :2001/04/24(火) 00:03
>>796
カモれるところを徹底的にカモるのが上位キープの秘訣。
日ハムが教えてくれた。
798 :2001/04/24(火) 00:07
ダイエー程じゃないけど、ついこないだまで10年くらい連続で西武には
負け越してたのにねえ・・・。
西武をカモ扱いできる日なんて生きてる間には絶対来ないと思ってたよ(ホロリ
799 :2001/04/24(火) 00:11
もし雨で流れたりしたら西武戦に
小野、ミンチー、加藤もありえるな
800 :2001/04/24(火) 00:18
lkvcht6お
801代打名無し:2001/04/24(火) 00:46
このスレ、名前はアレだが、凄くいいスレになってる。
802lくいsdjls:2001/04/24(火) 00:54
>>797
ロッテは血を吐くような授業料を払ったので、元は採らせていただきます

マターリしてるねぇ。できた当時はオープン戦が終わったら
罵倒しあうスレになるって予想されてたのに
803代打名無し:2001/04/24(火) 00:55
>>799
俺は雨に期待しているよ。
ジョニーが戻るまで裏ローテの時は流れてくれた方が嬉しい。
雨乞いの儀式でもやろうかしらん。
804代打名無し:2001/04/24(火) 07:35
しろにゃんこに萌えません?
805 :2001/04/24(火) 16:15
雨は丁度避けられるようです。
ロテー首位KEEPデキルカナ?
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/28/28111/63496.html
806代打名無し:2001/04/24(火) 22:25
日ハム下柳で勝てずに、どうやってダイエーに勝つんだ!
807 :2001/04/24(火) 22:26
去年2位3位のチームが5位6位かよ
808代打名無し :2001/04/24(火) 23:51
西武が弱いと盛り上がる
809代打名無し :2001/04/25(水) 01:21
日ハムもっと頑張れよ
810 :2001/04/25(水) 01:24
でもロテ戦になると常勝軍団に変身する日公。
811代打名無し:2001/04/25(水) 01:25
下柳対星野の負けようがない組み合わせで負けちゃったね。
打てないのはともかく、あんだけ打たれたら、次から下柳ダイエー戦で使いにくくなったよなあ。
812代打名無し :2001/04/25(水) 01:25
ダイエー頑張りすぎだ
813ロッテの根性なし:2001/04/25(水) 01:25
アサーリ負けやがって…ダイエーに首位来られたら、もう
混パは終了したよ
814近鉄ファン:2001/04/25(水) 01:26
星野は良いピッチャーのイメージがあるが@`
どうやらそれは間違いらしい
815代打名無し:2001/04/25(水) 01:27
小野はめった打ちにできるのに、星野はからきし打てない近鉄打線の不思議。
816最近の:2001/04/25(水) 01:28
ロッテってロッテらしい負け方が増えた。
もういつものロッテに戻ったっぽい。
817戦況君:2001/04/25(水) 01:32
ダイエーが勝ち、ロッテが負け、近鉄に試合が無かった為、
ダイエーが首位に。
首位ダイエーから4位オリックスまでが1ゲーム差に犇めく混戦に。
最下位日ハムは5位西武まで2ゲーム、首位ダイエーまでは4.5ゲームと、
少し混戦からは脱落気味。
818代打名無し:2001/04/25(水) 01:36
日ハムは不利だ
819代打名無し:2001/04/25(水) 03:01
首位でも貯金3って何気にすごくないか
820混戦:2001/04/25(水) 03:08
けどパリーグにはよくあることだ。
うーん、ダイエーにしばらく首位キープされそう。
821代打名無し:2001/04/25(水) 18:02
日ハムがんばれと他の5球団のファンも思っているはず・・・
822怪我人復帰完了の時は凄まじいだろうが:2001/04/25(水) 18:06
>>821
今が忍耐我慢の時と思われ>日ハム

*あの現有戦力で今のダイエーに勝つ方法
*あるか?

823代打名無し:2001/04/25(水) 22:12
日ハム、今日はがんばったよ。
あの打線で7点取れれば上出来だろう。
しかし、ダイエー打線はそれをあざ笑うかのように・・・
金村でも阻む力はなかったか。
824戦況君:2001/04/25(水) 22:15
上位3チームは揃って勝ちゲーム差変わらず。
日ハムは惜敗で首位までのゲーム差は5.5に。ここまでが限界か?
825代打名無し :2001/04/25(水) 22:18
今年のダイエー打線は反則だろ。

もともと和製だけで強力打線なのにバルデスみたいな
大当たりを引いてるし。
826代打名無し:2001/04/25(水) 22:20
上位3チーム順当(?)勝ち。

日ハムが去年のロッテのような泥沼にはまってるね・・・。
いくら故障者復帰待ちって言っても、3〜4月だけで借金を2ケタもこさえたら
今シーズンは終了っぽい。
(監督がオールスター前にあぼーんされたりして)
827 :2001/04/25(水) 22:23
日ハムはきついだろー。
借金7は簡単に返せんぞ。
828 :2001/04/25(水) 22:27
世の中何が起こるかはわからんということを
96・98のそのハムが教えてくれた。
829 :2001/04/25(水) 22:38
こんどはそのハムが奇跡を起こす番だと思われ。
830定期さらしあげ:2001/04/25(水) 23:15
定期さらしあげ
831 :2001/04/25(水) 23:29
オバンドと片岡はいつ戻ってくんの?
8321はバカ:2001/04/25(水) 23:38
氏ね
833代打名無し:2001/04/25(水) 23:49
このままいけば、週末はダイエー×近鉄の首位攻防
834 :2001/04/25(水) 23:54
ダイエーは来週末まで近鉄→ロッテ→近鉄と3連戦が三つ続く。
パリーグ前半の山場がGWに当ったのは嬉しい。
835代打名無し:2001/04/25(水) 23:55
首位”攻防”になるんだろうか?

一方的にタカられるだけのような気がする。

836 :2001/04/25(水) 23:56
近鉄が6つの内2つでも取れれば面白いんだけどね。
837 :2001/04/25(水) 23:57
スパイはお得意様の鉄戦か・・・
こりゃスパイが独走だな
838名無し :2001/04/25(水) 23:58
ロッテはともかく、近鉄はアレなんで
ダイエー独走ウイークになるんじゃねーの?>GW

去年7勝19敗、今年0勝4敗
ワンパターンで星野と田之上ぶつけられて2敗は確実だろ。
839 :2001/04/25(水) 23:59
>>837
スパイはわりとどうでもいいから、金満裏金を叩いた方がいいんじゃない?
840代打名無し :2001/04/26(木) 00:00
なんで近鉄が星野と田之上を打てないのか理解できない。

西武の投手陣は打ち崩すのにさ
841 :2001/04/26(木) 00:01
田之上ごとき打てねえなんて(プ
842 :2001/04/26(木) 00:01
何かがおかしくなるんだよダイエー戦だと。
大塚もメッタ打ち食らうし。
843 :2001/04/26(木) 00:03
やっぱりパリーグの抑えは現時点では小林が1番いいな
844代打名無し:2001/04/26(木) 00:06
でも、このまま行けば、ロッテのダイエー戦でのローテは、渡辺・加藤・小野?
どうかなあ、渡辺・加藤のルーキーが通用するのか?
近鉄はローテで行くと、前川のダイエー戦での登板はなさそうだ。
一気に突っ走られないようにせねばならないのに。
845代打名無し :2001/04/26(木) 00:06
大塚の去年と今年の小久保との対戦成績が4打数3安打3ホームラン

打たれたのは全てホームラン、近鉄とダイエーの関係を象徴している
846オリックスファン:2001/04/26(木) 00:07
うちも田之上苦手なので笑えない
847>844:2001/04/26(木) 00:13
大丈夫!!
そのうち調子は落ちてくるよ
848>844:2001/04/26(木) 00:13
加藤に関しては心配無用だと思う。
10年選手のような粘り強いピッチングだし。
849 :2001/04/26(木) 00:14
>847
調子は落ちても近鉄には勝つよな(藁
850 :2001/04/26(木) 00:15
っていうか1は今どうしてんの?
851>850:2001/04/26(木) 00:17
たまにこのスレ荒らしてるらしい。
パリーグのマタァリ強し。
852 :2001/04/26(木) 00:19
>>850
よく見てみろよ>>1
あんな恥ずかしい事書いていまさらだす顔がねぇだろ(w
853代打名無し:2001/04/26(木) 00:20
俺は1じゃないが、多分1はこのスレなどどうでも良いと思っていると思うよ。
ノリで立てただけだろうし。
こんな良スレになるとは思ってなかっただろうね。
854 :2001/04/26(木) 00:22
ロッテファンにはきつい見出しだけど、それにしても1は痛いな。
痛すぎる。
855代打名無し :2001/04/26(木) 00:25
でも近鉄>ロッテというのは当たってる
856 :2001/04/26(木) 00:30
1=855
857>855:2001/04/26(木) 00:31
近鉄ファンとしてはそうでもないと思う。
この間はたまたま勝ち越せたけど、今のウチは信じられない位打線が好調だからね。
力的には五分だと思う。先発だけだと完全に負けてるし。
858>855:2001/04/26(木) 00:32
当たってるのは打線だけだな
トータルで考えたらロッテ>>>>近鉄だろ。
お前は近鉄ファンか?
野球ちゃんと見てないだろ?
859855だけど:2001/04/26(木) 00:33
いや今の順位の話・・
860ロッテファンだけど:2001/04/26(木) 00:34
どっこいどっこいじゃないの?

投手陣 近鉄<ロッテ
打撃陣 近鉄>ロッテ
監督  近鉄=ロッテ
861代打名無し:2001/04/26(木) 00:34
>>858
それもちょっとおかしい。
せいぜいロッテ>近鉄くらいだろう。
そういうあなたはロッテファン?
862 >861:2001/04/26(木) 00:36
西武です・・・(泣
863 :2001/04/26(木) 00:37
投手陣 近鉄<<<<<<<ロッテ
打撃陣 近鉄>>>>>>>ロッテ
です。
864代打名無し:2001/04/26(木) 00:38
>>862
それなら納得。
西武にはロッテの強さが身にしみているだろう。
865代打名無し :2001/04/26(木) 00:39
っていうか近年ずっと言われてるんだけど、ロッテは一番バランスはいいんだよ。

防御率も打撃成績も3位ぐらいなのに、なぜか毎年沈む。

振り返れば、連敗が〜とか日本ハム戦が〜とかになる。

今年はなんだろう?
866代打名無し :2001/04/26(木) 00:40
黒木はやく帰ってこないかな。
867代打名無し :2001/04/26(木) 00:41
ロッテはチーム打率は悪くないんだけど、いかんせん長打に欠けるからな。
ダイエーとかハムとか近鉄みたいな怖さがない。

投手陣はいいと思うんだけどね。
868 :2001/04/26(木) 00:42
>866
5月中旬じゃない?
去年のことがあるしね。焦ってもよくないし
ジックリ治して戻ってきて欲しいね
869代打名無し :2001/04/26(木) 00:42
黒木もハムの金村のようなカラーになってきたよな。
去年、今年とさ。
870代打名無し :2001/04/26(木) 00:45
黒木は基本的に頑丈でスタミナ抜群なんだがなぁ。
871ロッテファン:2001/04/26(木) 01:02
確かに最初はむかついたけど、
優良スレなんでなんとも思ってないよ。
872戦況君:2001/04/26(木) 22:34
ダイエー、近鉄が勝ちロッテが引き分けた為、首位から三位ロッテまでは0.5ゲーム差ずつで並ぶ。
西武、日ハムが揃って負け、それぞれ首位とのゲーム差は4.5と6.5に。
混戦組と脱落組がはっきりしてきたのかも。
明日からは注目のダイエー近鉄戦。近鉄が意地を見せるか?
873代打名無し :2001/04/26(木) 23:04
今日のダイエー−ハム戦
田中幸雄が怪我したらしいが@`どういう状況でなんだ
874 :2001/04/26(木) 23:12
>>873
ミッチェルに轢かれました
875代打名無し :2001/04/26(木) 23:12
近鉄(・∀・)イイ!!
876代打名無し :2001/04/26(木) 23:17
>>874 さんきゅー
そら酷いな@`日ハムがんばー
877近鉄ファン:2001/04/27(金) 00:02
しかしコユキと金子まで負傷って洒落にならんな。
去年の後半戦の主役に頑張って欲しいな、本当に。
ウチが勝ってても、ハムが負け続けてると寂しいよ。
去年はハムの御蔭で1年通してパリーグを楽しむ事が出来たんだし。
878    :2001/04/27(金) 00:26
1を半分サラシアゲ
879近鉄ファンB:2001/04/27(金) 02:33
確かにハム鉄戦の面白さは他のカードとは違う
異次元の面白さがあったなあ

なんか日ハムとロッテには親しみを感じるんわ
もうすぐオバ@`片岡@`ウィルが戻ってくるみたいだからこのままではないだろう

投手陣がいつも以上にぼろぼろなのも@`主力の怪我による精神力の低下だと思うしな
880ハムファン:2001/04/27(金) 03:18
今年は日ハムが濃厚
881 :2001/04/27(金) 07:28
日ハムにはまだ希望があるよ
結構西武の方がヤバいと思う
882 :2001/04/27(金) 08:15
とりあえず週末からの9連戦でパリーグの流れが決まるよな。

近鉄が対ダイエー6戦でいくつとれるのか。
なんとか3勝して欲しいんだが、去年が7勝19敗、今年も4連敗じゃなぁ

1勝5敗とかだったらダイエー独走しそうだわ
たのむよ、ほんと。
883代打名無し :2001/04/27(金) 08:16
せいぶーもさ、松井、カブレラ、マクレーンがいて、あんなに点が取れないのか不思議
884代打名無し:2001/04/27(金) 14:04
西武は来年に期待しよう。
球場が変わって心機一転でがんばってくれるさ。
885>883:2001/04/27(金) 14:17
しろにゃんこだからです(w
886 :2001/04/27(金) 17:14
西武はなんだかつまんないチームになっちゃったなぁ
887 :2001/04/27(金) 17:26
打線の現状
ダイエー>>>>近鉄>>オリ>日公>西武>ロッテ
投手陣の現状
ロッテ>ダイエー>西武>近鉄>オリ>>>>>日公

やっぱダイエー強いわ。
ロッテ打線は決定力が無い分大砲が2門ある西武より下・・・な気がする。
日公は故障者が戻ってくるまで借金1ケタで持ちこたえられるか? がカギ。
888 :2001/04/27(金) 17:30
昨日のオリ戦みてたけど、ロッテはキャッチャーが悪すぎ!
いいキャッチャーはどこにいるわけでもないけど、せめて
並のキャッチャーがいないと投手の力が20%減になってる。
889 :2001/04/27(金) 17:33
どこが悪いのか具体的に頼む
890近鉄ファン:2001/04/27(金) 20:14
近鉄だけ9連戦の後@`一日休んでまた9連戦やな
うへ@`勢いで乗り切るには長すぎる

西武ファンはえらく悲観的だが@`すぐにあがってくるだろ
松坂もそのうち勝ちだすだろうし
891 :2001/04/27(金) 20:17
松坂は3勝3敗で普通
892代打名無し :2001/04/27(金) 20:27
オリックスはあまりにも地味だ

選手も順位も・・・
893代打名無し:2001/04/27(金) 20:29
このスレパート2にいくのか?それとも、
■今年のビリは西武だろ。普通に考えて■
にでも変えるのか・・・
894代打名無し :2001/04/27(金) 20:34
>>893
それでいい
895代打名無し:2001/04/27(金) 20:34
>>888
そうなんだよ・・・・。人数だけはいるんだけど
どいつもこいつもだしさ。
リードとか難しいことは自分はよくわからないが
キャッチングがへたくそすぎる。
896 :2001/04/27(金) 20:36
>>893
なんかそのスレ名にすると西武が上がってきそうだな
897どっちにしても:2001/04/27(金) 20:36
パリーグファンでマターリできるスレッドは必要なんじゃないかな。
898代打名無し:2001/04/27(金) 20:39
■今年のビリは西武だろ。普通に考えて■
でどこと比較するの?また近鉄?
899こんな感じ?:2001/04/27(金) 20:40
良く考えてみろよ。
投手陣 近鉄<西武
打撃陣 近鉄>>>西武
監督  近鉄=西武

近鉄がビリなら西武の方がもっと可能性ある。
900 :2001/04/27(金) 20:45
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=988371804&ls=25
新スレ立てたよ
厨房な1のフォーマットに従うのはいやだったから微妙に変えてある
901  
セリーグビリは阪神だ。
横浜、安心しろ!