1 :
代打名無し :
2001/02/04(日) 23:33 ワガママ大国、アメリカの国技だからかなぁ?
グラブとかバットとか結構特殊な道具が必要なスポーツだから。 グラウンドも結構面倒な形してるし
3 :
代打名無し :2001/02/04(日) 23:38
道具とか揃えるのに金かかるからだろ。サッカーなんてボールさえあれば どうにかなる。
4 :
代打名無し :2001/02/04(日) 23:55
野球が世界でメジャーにならない大きな理由は、反米主義である。 成熟した土壌が出来上がっている米には誰も付け入る隙がないからである。 しかし、一国でしか盛り上がらないという事実も見逃してはならい。 結論からいうと、米の経済が斜陽になれば、同じく野球もこの世から 消えてなくなるに違いない。
5 :
代打名無し :2001/02/04(日) 23:58
サッカーは小人数でもできるよね、野球は最低何人要るかな?
6 :
代打名無し :2001/02/05(月) 00:00
つーかアメリカ発祥のスポーツってあまり世界に広まらないけどね。 バスケにしろアメフトにしろ。 歴史的にアメリカは1920年ぐらいまでは他国に干渉しなかったのが背景にあるんじゃないの? 第二次大戦でヨーロッパがボロボロになるまではヨーロッパの文化が世界を支配してたと思うし。
7 :
代打名無し :2001/02/05(月) 00:01
箱庭ヤキウで大満足!!!おまえらがな(藁
8 :
代打名無し :2001/02/05(月) 00:07
>3 貧しい中南米では子供たちが木の棒かなんかで野球やってる。 >4 サッカーの世界的普及はヨーロッパの侵略の歴史を証明している。 三国干渉などしていたヨーロッパの先進国は 今や一国では日本には勝てない。 そんな侵略者たちのスポーツは無視して 自由の国の国技ベースボールだけを日本人はみていればよい。 米国経済が斜陽になったところで欧州経済は米国に勝てない。 それほどの差がある。 だから野球がなくなることはない。 日本経済が斜陽でも欧州など敵ではないのと同じ。 世界の金融、石油等はすべて米国が押さえている。 最近、アメリカ合衆国をナメた日本人が多いが あの国の底力を見くびらないほうが良い。 (これからは中国の時代などとほざく輩は論外!)
9 :
代打名無し :2001/02/05(月) 00:09
「老害」につきる。
10 :
代打名無し :2001/02/05(月) 09:44
>>8 スポーツをそういう見方はしてほしくないなあ。
そんな理由は、ヨーロッパのスポーツを見ない
理由にはならない。ヨーロッパから来日した選手
にそんなことが言えるのか。面前で。
あ、マジレスになってしまいました。
11 :
中国も :2001/02/05(月) 10:10
サッカーより野球のほうにウェイトを置くようになってるね. でも中国といえば太極拳でしょう(笑).
12 :
代打名無し :2001/02/05(月) 10:22
野球はルールが複雑ってのも一因では?
13 :
代打名無し :2001/02/05(月) 11:08
他のスポーツに比べて、理屈っぽいよね ルールやら戦術やらが。 ところで、世界一簡単なルールを国技にしている国って、 相撲の日本だろうか?
14 :
代打名無し :2001/02/05(月) 12:31
>>12 でも、野球というスポーツが他の国の人々に
根っから合わないものだとは思えない。
15 :
代打名無し :2001/02/05(月) 12:36
じゃあ何で野球は明治の日本で受けいられたんだよ
16 :
代打名無し :2001/02/05(月) 12:58
>11 中国が野球に力を入れ始めたって本当? そういえば中日に中国人選手がいたような気も・・・ ヨーロッパ人ってアジア勢に負けるとすぐにルール変えるから嫌い。 野茂に新人王をとらせたアメリカのほうが寛大だな。 でも野球が五輪種目になってヨーロッパも真剣に野球に取り組み だしてるからな。
17 :
代打名無し :2001/02/05(月) 13:17
クリケットの存在が邪魔。
18 :
代打名無し :2001/02/05(月) 13:49
19 :
代打名無し :2001/02/05(月) 14:18
おいおい、中国はどう考えてもサッカー>野球だよ。 Cリーグの観客動員はすごいぞ。
20 :
代打名無し :2001/02/05(月) 14:20
野球はルールが特殊すぎる。 サッカーやバスケは見てれば大体 「相手陣地のゴールを奪うこと」って分かると思うけど、 野球は1試合見ても、一体何がこのスポーツの目的なのか、 とても分かりにくい。 バッターのすぐそばのホームベースが、同時にゴールだからね。 それに、投手と他のポジションでやることが違いすぎるし。
21 :
代打名無し :2001/02/05(月) 14:46
>>1 わがままなのはむしろ日本では?
こんなこと書いてあったぜ。
シドニーオリンピック野球の日本チームがオリンピック審判団から最悪の評価を下されていたことが22日、明らかになった。全日本大学野球連盟の第1回審判部会が東京都内のホテルで開催され、昨年9月のシドニーオリンピックで日本から派遣された審判員小山克仁さん(39=神奈川・海老名市役所勤務)が『審判団からマナーが最も悪いと評価されたのは日本チームだった』と話した。2004年アテネオリンピックでは讀賣ジャイアンツ・長嶋茂雄監督の監督プランも浮上するが、チーム編成よりも大切なのはまず戦う姿勢?
▼オリンピック史上初のメダル奪取失敗は当然だったのか。この日、全日本大学野球連盟の審判部会でシドニーオリンピックに審判員として派遣された小山さんが講演。試合のスピードアップ、攻守交代などスポーツマンとしてのマナーについて話が及ぶと、小山さんは残念そうな表情を浮かべた。『(海外の)審判団から評判が悪かったのが日本の選手たちでした』。大会には延べ18人の審判員が全世界から参加。「野球先進国日本」に下されたのは参加8ヵ国の中で、最低の評価だったという。
▼シドニーオリンピックでは試合のスピードアップが重要項目の1つだった。特別ルールとして、塁に走者がいてもいなくても投手は捕手からボールを受けとった後、20秒以内に投球することが確認された。この点で最も評価がよかったのはマイナーながらプロで構成されたアメリカ。『野球のルールを作った国だけにさすがでした』と小山さんは言う。
▼これに対し日本は投球間隔の間合いが長い。イニング間に認められる8球の投球練習でも、時間がかかりすぎる、との理由で日本人投手だけ8球を投げ終える前に打ち切られたことがあった。またワンバウンド投球に捕手が逃げたり、日本のプロではおなじみの光景となっている、判定に対し首をかしげたり、球審を振り返ったりするバッテリーの行為には『侮辱的』として各国審判からブーイングが飛んでいた。
▼小山さんは『国際大会ではやはり選手のマナーが問題となります。選手には徹底してもらいたい』と注文。2004年アテネオリンピックでのメダル奪回にはまず襟を正すことから、と警鐘を鳴らした。小山さんは東京六大学で審判員を務める。同リーグではプロに多くの選手を輩出しているだけに『選手にマナーを教えるのもわれわれ、審判の役目だと思います』と実力だけでなく、国際的信用復活のために毅然とした表情で語った。
http://www.sun-inet.or.jp/~mlbddf/kiji1-2001.html
22 :
代打名無し :2001/02/05(月) 15:41
野球よりだいぶ普及してるクリケットでも、旧英連邦 の国以外ではほとんどやってないみたい。 ラグビーと本気でやってる国の数はたいして変わらんと思うけど、 ラグビーみたいに旧植民地で無い(仏や日本など)国に広がった例が無い。 競技構造が分り難すぎるんだろう。野球もほぼ同様の理由か。
23 :
代打名無し :2001/02/05(月) 19:00
「中田、丸山、イチローなど、世界へ挑戦する選手が多くなっています」 っていう報道がよくあるけど、あれっておかしいのかな? 確かにメジャーは野球の最高峰リーグであるけど、野球自体が世界では ないという意味では
24 :
代打名無し :2001/02/05(月) 19:25
>>21 欧米的なのかどーか知らんけど、「審判は神」という前提での評価だね、それ。
25 :
代打名無し :2001/02/05(月) 22:52
結局スポーツというのは、子供の頃から慣れ親しんでいものを皆好むため、こんな小さな 日本という国でさえ地域によってかなり違いがある。現在では関東でサッカー、関西では まだ野球に人気があるようだ。つまり、一世紀前のコロニー政策全盛時代では文化の一部 として、言葉と同時にスポーツ、慣習などが伝えられていった。ここで、今のこうした文化 の伝導はほとんどがメディアを通してである事を考えると、普及する可能性は殆どないに 等しい。あくまでテレビの中の事でしかないからである。BBCのようなイギリスのメディア でさえ米の野球を放送しているのでさえである。米でヨーロッパにないスポーツが盛んに なる理由は、その国民の殆どがヨーロッパからの移民で構成されているから。故郷を思い出 さず米国民として忠誠を誓っているからです。 今後の国力、経済力から考えても米の真似ばかりしていた戦後50年から早く脱却して ヨーロッパの様にゆとりを持った生活を過ごせるような世の中にしたいものである。 その生活のスパイスとしてFOOTBALLのようなスリリングなスポーツは最適に違いない。
26 :
代打名無し :2001/02/05(月) 23:27
>23 まあメジャーリーグにはキューバとか韓国とかオーストラリアとかの出身の選手もいるからいいんじゃないの。
27 :
代打名無し :2001/02/05(月) 23:32
なんかね、金持ち大国アメリカのスポーツだけあって、 「野球で成功すれば金になる!」みたいなところがあると思う。 んでもって、そんな理由から世界に広がりつつある、考え様に よっては結構「不純な」スポーツかもしれない
>>27 君の言う「不純」じゃないスポーツを教えてくれ。
29 :
代打名無し :2001/02/05(月) 23:43
>27 F1なんか金と政治力にまみれたもっと不純なスポーツだけどな。 近頃は大メーカーのエゴとかも絡んでいるし。
30 :
代打名無し :2001/02/05(月) 23:50
野球は決して不純なスポーツではない。不純物の多いスポーツだ。
31 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2001/02/05(月) 23:54
32 :
代打名無し :2001/02/06(火) 00:07
サッカーも金と政治力にまみれた不純なスポーツだけどな 近ごろはマードックのエゴとかも絡んでるし
33 :
代打名無し :2001/02/06(火) 00:24
世界的にメジャーになれない理由? 組織ばらばらの箱庭スポーツだからでしょ。 ガラガラぽんして根本的に大改革しないと駄目だろ。 大体、米国人はもとより日本人の野球ファンもそんな意識ないでしょ。 どっかのサイトの人達除いて。
34 :
代打名無し :2001/02/06(火) 18:16
しかし組織がバラバラでも、バスケなんかは世界的に普及してるぞ。 あと、アメリカの経済力って話なら、 なぜアメリカに牛耳られてる中南米でサッカーが圧倒的に盛ん? ブラジルなんかもアメリカ以上に移民の国だし。
35 :
代打名無し :2001/02/06(火) 18:23
あと、プロ野球とプロサッカーと両方あるメキシコで、 サッカーが圧倒的に人気だってことも考えなくちゃ。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/06(火) 18:27
道具と人数が必要なスポーツだからだよ。 サッカーもバスケもボールと簡単なゴール、4人の人間が居れば試合できるだろ? 野球は最低でも6人の人間と沢山の道具が必要。
球蹴り厨房ヲタ達は、球蹴り板にお帰りなさい(w
38 :
代打名無し :2001/02/06(火) 18:50
>>36 でも道具と人数が必要なスポーツの中でも、普及してないと思うけど。
アイスホッケーとか、F1とか、自転車とかに比べても、
野球は明らかにマイナーだよね。
なんで野球の魅力が伝わらないのかな?
39 :
代打名無し :2001/02/06(火) 18:52
>>37 34と35はオレだけど、サカオタじゃないよ。
っていうかそういう思考停止の書き込みして恥ずかしくない?
オレは、野球の魅力がなぜ世界中に分かられてないのか、
不思議なだけ。
40 :
代打名無し :2001/02/06(火) 19:08
韓国ではプロ野球>Kリーグ 日本でも数年前まで逆だったがプロ野球>Jリーグ メキシコではサッカー>野球 アメリカでは野球>サッカー 中国はサッカー>野球 …ほかにサッカーと野球のプロが両方ある国ってあったっけ? 1>ワガママ大国、アメリカの国技だからかなぁ? 野球が国技なのはキューバじゃないの? 16>ーロッパ人ってアジア勢に負けるとすぐにルール変えるから嫌い。 そのとおり。ノルディックもそう。アメリカは移民の国だからね。 外国人に優しい。 >26 キューバってプロになるの禁止じゃなかったっけ?
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/06(火) 19:20
アメリカのスポーツだから鬱陶しがられてるってのも有るんだよ、きっと。 ここが変だよ日本人見てて思った。
>>39 図星を指されてムキになる恥ずかしい事この上ない球蹴り厨房ヲタ君(w
下らん荒らしは止めてさっさと自分の縄張りにお帰りなさいな(大藁
43 :
代打名無し :2001/02/06(火) 23:21
米帝のスポーツが好きな奴は売国奴
44 :
代打名無し :2001/02/06(火) 23:32
キミはメンコでもやって楽しんでなさい>43
45 :
代打名無し :2001/02/06(火) 23:41
やっぱルールだろうなぁ。他のスポーツに比べたらわかりにくいんだろ。
俺は自分がいつの間にかルールを覚えているのが不思議で仕方がない。
どうやって野球のルールを覚えたんだろうか。
>>42 申し訳ないんだけど、傍目から見るとキミの方がムキになってると思うよ。
46 :
代打名無し :2001/02/07(水) 00:10
やっぱり国際的にも国内的にも統一した組織作りは必要だよ。 国際化もその中でやんないと。国内リーグの在り方はどうあるべきか。 国際大会のレギュレーションとスケジュール。代表チームの編成と強化日程の方針。
47 :
34=35=39 :2001/02/07(水) 11:24
例えば、野球って何点差が開いてても逆転できる、っていう魅力があるでしょ。
90年の優勝かかった西武対近鉄戦で、
ブライアントの満塁ホームラン見てアドレナリンが涌かないヤツはいないと思う。
観るスポーツとしては最高だと思う。
問題はやるスポーツとしてどうか?ってとこなんじゃないかな。
>>42 マジで聞きたいんだけど、(大藁 とか書いてて恥ずかしくない?
48 :
代打名無し :2001/02/07(水) 11:38
ノーヒットノーラン直前の野茂をマウンドから下ろして それから抑えの切り札赤堀から逆転サヨナラ満塁ホームラン お釣無しをかました伊東が、「これが野球の面白さ」と言っ ていたね。 サッカーは勝ち越した後はひたすらボールを回すとか出来る けど、野球はアウトを取らないと試合が終わらんから、終盤 のドラマが起こる可能性は野球の方が大きいかな。 言っとくけど、サッカーにドラマが無いって意味じゃないから。
49 :
代打名無し :2001/02/07(水) 12:53
>40 南米ヴェネズエラ 野球>サッカー >22 >野球よりだいぶ普及してるクリケットでも、旧英連邦 アホ! それならクリケットが五輪の正式種目になっておるわ! クリケットは旧英連邦だけのスポーツ。 野球のほうが普及度は上じゃ。 クリケットにW杯があるんだから野球でも可能。 言っておくがMLBは世界最大規模のプロリーグ。 巨大なマイナー組織は他に類を見ない。
50 :
名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2001/02/07(水) 13:57
>>49 アホ。植民地の広さが違うってことよ。
南ア、ニュージーランド、豪、カリブ諸島のジャマイカ、
トリニダードトバゴ、アンティル諸島等(ここは野球もやってるか)、
インド(インドネシアもか)、パキスタン、野球よかずっと広まってる。
野球の五輪入りは政治的な尽力に拠るものだよ。
ラグビーやクリケットのが競技国数や競技人口は上。
51 :
代打名無し :2001/02/07(水) 14:10
一応
>>50 が正しいらしいよ。
旧英連邦だけっていっても数が多いからね。
それにクリケットって1試合に長時間かかるから期間の決まっている五輪とかでは難しいらしい。
ここらへんはわからない世界だよな・・・。本とかで読んだことしかない。
一度見てみたいなクリケット。
52 :
代打名無し :2001/02/07(水) 14:30
クリケットって英連邦ではほんとの根付いてんな。 あのマンUのオールド・トラフォード脇にオールド・トラフォードクリケット場てのがあったな。
53 :
代打名無し :2001/02/07(水) 15:39
東アジアでは、思いっきり受け入れられているけど、なんで?
54 :
代打名無し :2001/02/07(水) 15:40
55 :
代打名無し :2001/02/07(水) 15:58
スレと関係ないけど日本にひとつクリケット場あってもいいな。 結構やり出す人いるんじゃない。プチブームの可能性はないか? その国立クリケット場にパキスタンとかバングラディシュ、インドとかを呼んで国際試合もできる。 日本代表がW杯出場なんて、ちょっと興味深い。新鮮に感じそう。
56 :
代打名無し :2001/02/07(水) 16:20
>50 豪州、南アなんかは野球もやっているけど アメリカ、メキシコ、カナダ、日韓台でクリケットやっているやつ なんてみたことがない。 競技人口云々はどっちが多いとは言えないだろう。 大体インドあたりが人口が多いからって クリケット人口も多いと考えるのは短絡的。 豪州あたりでは野球の普及とともに競技人口が減少傾向にあるらしい。 旧英連邦での英国離れが進んでいる現在、その象徴的存在が 野球の世界的普及となるかもな。 >南ア、ニュージーランド、豪、カリブ諸島のジャマイカ、 >トリニダードトバゴ、アンティル諸島等(ここは野球もやってるか)、 >インド(インドネシアもか)、パキスタン、野球よかずっと広まってる 野球はアメリカ、カナダ、日本、韓国、台湾、メキシコ、ベネズエラ ドミニカ共和国、プエルトリコ、キューバ、パナマ、ニカラグア けっしてクリケットにひけをとっていない。 アンティル諸島でのクリケット人気は完全に野球にくわれたね。 やっぱり五輪の正式種目化で普及度も加速中だしね。
57 :
代打名無し :2001/02/07(水) 16:38
とりあえず野球のW杯開催も決まったことだし 野球が普及しているの事実だろうね。 クリケットはこれ以上普及することはないだろうな。 試合時間が長すぎだし野球以上に用具に金がかかりそう・・・ 日米という経済大国がある野球のほうが資金面でも上だし。 英連邦同士での国際大会なんてみていても面白くない。
58 :
代打名無し :2001/02/07(水) 16:44
>>40 一応ツッコむが、韓国じゃ
サッカー>野球
去年、野球の韓国一を決める韓国シリーズ(名前は知らない)の観客が、
5千人足らずだったのは有名な話。
59 :
代打名無し :2001/02/07(水) 16:47
>>49 MLBは確かに偉大だが、世界最大なのか?
草チームからピラミッド型に世界中のリーグが組織だってる、
サッカーにはかなわないと思うけど。
しかし、いくらなんでもクリケットより下ってこたあない。
少なくとも動く金の総額を考えれば、野球の方が上。
っていうか、野球ってかなり成功してるスポーツなんじゃないの?
日本とアメリカって世界の二大経済国で盛んなんだからいいじゃん。
60 :
代打名無し :2001/02/07(水) 17:39
俺の知ってるアメリカ人は皆アメフトファンだぜ。L.A.出身だけど。 ベイスボールはL.A.では殆ど興味持てれてないらしい。 ラテン系は皆サッカー中毒に近い。
61 :
代打名無し :2001/02/07(水) 18:01
アメリカじゃ、アメフトダントツ、バスケにも抜かれて、 メジャーはあんまりメジャーじゃないのが現実。 マジで野球がナンバーワンスポーツなのって、 日本だけじゃないかって気がする。(ドミニカとキューバもあるが)
62 :
代打名無し :2001/02/07(水) 18:03
ベネズエラも、野球はナンバーワンじゃないよ。 やっぱり一番人気なのはサッカー。 ただ、野球がそれに次ぐ人気で、南米では珍しいからってのと、 メジャーに行ってる選手が何人もいるから、話題になるけど。 やっぱりみんながやってるのはサッカーらしい。
63 :
代打名無し :2001/02/07(水) 19:05
>>62 ベネズエラの一番人気はベースボール。
国技であり、野球選手はCMでもスター。
キューバと同じで子供たちは木の枝と石ころで野球をやっている。
首都のカラカスの郊外に行ってみればそこら中でやっているよ。
>61
バスケに抜かれたというのは心外。
ベースボール人気は地域差もあるので一概に人気がないとは言えない。
LAでのドジャース人気はまあまあだよ。興味がない人もいるが。
LAとサンディエゴあたりはメキシコ人が多いが彼らも熱心な野球ファンだよ。
まあ各スポーツとも住み分けができているしね。
先日のスーパーボールでもヒラリー夫人が誰かと賭けをしてたけど
終わった後は「次ぎは野球で」と発言。
うらやましいねアメリカは。日本人も見習わないとな。
(特にここに来ているサカオタ諸君)
クリケットがナンバーワンの国も挙げてもらいたいものだ。
クリケットより下ってのは論外。
マグワイアとソーサのホームランダービーは欧州各国でも新聞に載ったが
(イタリアでも新聞の一面に・・・。野茂が英国の新聞に載ったことも)
クリケットが日米、または韓国で話題になることは皆無。
またクリケットができる国は野球もできるだろう。
64 :
代打名無し :2001/02/07(水) 19:08
>>63 本当ですか?
知り合いが石油関係の仕事でまさにそのカラカスに赴任してて、
実際は街じゃサッカーやる人ばかりだった、と聞いたものですから。
でもお店とか入るとバレンズエラなんかの写真が
ベタベタ飾ってあるそうです。
観る&憧れる→野球
やる&楽しむ→サッカー
みたいな住み分けになってるんだと思ってましたが。
>クリケットがナンバーワンの国も挙げてもらいたいものだ。 ・英国(反則気味だがこれ入れないとアメフ>野球の米も野球人気無い国になる) ・ニュージーランド ・オーストラリア ・南アフリカ ・インド ・パキスタン ・西インド諸島(ジャマイカ、トリニダードトバゴ、アンティル諸島) ・スリランカ ・ジンバブエ 実際はホッケーやラグビーと競合してるけど日本の野球とサッカーみたいなもんだす。
66 :
代打名無し :2001/02/07(水) 19:29
バングラデシュもそうだよ。他もありそう。
67 :
アンチクリケットじゃないけど :2001/02/07(水) 19:35
>>65 ジャマイカはW杯出場で一気にサッカー国に。
トリニダード・トバゴはマンUに人気選手在籍で一気にサッカー国に。
インドとパキスタンはむしろグラウンドホッケーじゃないか?
ニュージーランドとオージーはナンバーワンはラグビーだと思う。
何はともあれ、クリケットの方が野球より普及してるってのは
いくらなんでもウソだと思うよ。
68 :
代打名無し :2001/02/07(水) 19:36
くだらん、レスするなよ。 野球は野球だろ!他は関係ないじゃん
厳密にナンバー1を規定するとラグビーだってオセアニア以外無いし そこらはいい加減。バレーとか女子のキューバとブラジル以外無いし。 BSのフットボール番組でもヨークはクリケット選手のようなスター になりました(つまり厳然とクリケットが人気スポーツであるということ)って紹介だった。 実際はホッケーやラグビーと競合してるけどの部分読んでね。 ちゅうかクリケットの普及の仕方が野球と似ているとスレの最初の方に出てきただけで それ以外のクリケット話はスレの主旨と関係無いな。本筋に戻るか。
70 :
三番名無し :2001/02/07(水) 19:46
>>65 豪州でクリケットはナンバー1じゃないだろ。 南アフリカもサッカーでは? 貧しいアジアの国が多いがクリケットの用具を揃えられるのか? 特にバングラデシュとか・・・競技人口が知りたいが。 ナンバー1の国はアジアの一部と西インド諸島くらいか・・・ ベネズエラではW杯がある分サッカーのほうが愛国心を駆り立てられる ようだ。でも野球のW杯ではものすごい騒ぎになりそう。 テレビでカリビアンシリーズをみたとき 超満員のスタンドはもの凄い熱狂ぶりだった。
71 :
代打名無し :2001/02/07(水) 19:51
反対派その1:サッカーについての一般的意見として、アメリカのD.K.氏は こう書いてきた。「サッカーに関する記述でずばり的を得ていたのは、 (アメリカのユーモア作家)デイブ・バリーのコメントだった。 いわく、『サッカーとはそもそも退屈なスポーツである。“行け、行け 、行け! あー、ダメだ”“そこだ、そこだ、そこだ! あー、また ダメだ”。こんな場面の繰り返しで、最終的には0対0の引き分け が“いい試合”と呼ばれる。 もっとも、こんなペースの試合展開に慣れていれば話は別だろうが。』 」 反対派その2:日本のC.M.氏。「他の球技に比べて、サッカーは スローだし得点も低い。足と手以外の身体を使ってボールをあやつらね ばならないというルールに負うところがおおきい。これだけ他に エキサイティングなスポーツがある今、サッカーに夢中になるのは 難しい。スポーツ観戦で、人は、もっと簡単に得られる満足感を 求めているのだ」
72 :
アンチクリケットじゃないけど :2001/02/07(水) 19:53
うむ。クリケットは、スポーツの中で唯一といってもいい、 野球とちょっと似た所のあるスポーツだからな。 親戚として、大切にしたい。それ以上でもそれ以下でもないな。 ということでクリケット話は終了。よろしいか?
73 :
アンチクリケットじゃないけど :2001/02/07(水) 19:55
そもそも単一民族の国なんて僅かなんだから、 「ナンバーワンスポーツ」なんて言い方、無意味なんだよ。 南アを例に言えば、 イギリス系白人(ワスプ)がクリケット、 オランダ系白人(アフリカーンス)がラグビー、 黒人(ズールー)がサッカーって感じだろ。
74 :
代打名無し :2001/02/07(水) 19:57
>>69 つまりサッカー以外のスポーツはそれほど変わらないということか?
バスケはけっこう普及していると思うけどね。
でもアメリカには絶対勝てそうにないし・・・
その分野球はアメリカに勝てる可能性があるね。
日本とは言わないがドミニカとか。。。
クリケットが野球より普及しいるというのは言いすぎだと思うよ。
でもクリケットW杯はすごい盛り上がりだよね。
野球界もW杯開催時には参考にすべきなのでは。
75 :
代打名無し :2001/02/07(水) 19:57
>>71 そういう事言うから、
アメリカ人はバカだって言われるんだと思うよ。
76 :
代打名無し :2001/02/07(水) 20:05
別にクリケットと競技人口を競ってるわけじゃないと思うんだが・・・。 そんな事言い出したら野球がNo.1と言える国はいくつ? ただ英の旧植民地はクリケットしかりイギリス発のスポーツがしっかり根付いてるわけで、 そういうところに野球の普及はなかなか大変だということじゃない? 別に全世界的に普及しなくてもいいと思うけど・・・。
77 :
代打名無し :2001/02/07(水) 20:06
名前:代打名無し投稿日:2001/02/06(火) 02:14 ポイント換算 日本=100として アメリカ 160 ドミニカ 140 プエルトリコ 125 キューバ 120 ベネズエラ 110 カナダ 105 日本 100 メキシコ 95 パナマ 90 韓国 70 豪州 65 台湾 60 オランダ 60
78 :
代打名無し :2001/02/07(水) 20:08
一時ID野球とか言ってつまらない野球が流行ってたけど、 あれだけは勘弁だな。 そのせいで野球人気が落ちてきたような気がする。 国際試合では一発勝負が基本だし、そうなればある程度の スカウティングは必要だけど、結局力と力の勝負が見れる と思う。
79 :
代打名無し :2001/02/07(水) 20:09
各スポーツの人気度を議論してるのは多分日本人だけ。 アメリカ人なんて気にしてないよ。 親しい人がどのスポーツを好きなのかっては気にするけどね。
80 :
代打名無し :2001/02/07(水) 20:09
>71 ああそれマーティーキーナートのジャーナルで紹介されてたね あのおっさんサッカー嫌いだからどっかから探して来たそういう文章を平気で載せるんだよな あんなのがスポーツジャーナリストっていうのがいかにもアメリカらしい まあ日本も同じようなもんだから人のことは言えんけどな
81 :
代打名無し :2001/02/07(水) 20:09
アメリカでの野球人気の衰退が気になるんだよね。 韓国も台湾もメキシコも閑古鳥らしいし、 このままじゃ日本だけで盛り上がってるスポーツ、 ってことになりかねない。 第二の相撲になるのだけは避けたい。
82 :
代打名無し :2001/02/07(水) 20:12
>>75 アメリカ人がバカなんて誰が言ったの?
71に書いてようなことを思っている人がいたっていいのさ。
日本での盛り上がりといっても、実際はどんなもんだろう?
いや、インディペンデンスデイを観て泣いてたアメリカ人は確実に・・・ 知識がというか・・・まあ田舎もんだからしょうがないか ガハハ
85 :
代打名無し :2001/02/07(水) 20:19
>81 韓国、台湾、メキシコは自国のリーグよりも他国のリーグに 注目がいっているね。 野球人気はあるけどリーグの人気は 低迷中というところか。 去年の大リーグのメキシコ・モントレーでの開幕戦では 徹夜組もでるほどの大盛況でした。 アメリカでの野球人気は心配することはないだろう。 あれだけの金が動いているわけだし(それも問題だが・・・) シアトルでのナンバー1スポーツ選手は佐々木だし。 3大スポーツの関係はずっとこんな感じなのでは? アメリカ以外の国ではやっぱりW杯が必要。
86 :
代打名無し :2001/02/07(水) 20:21
>71 そのジャーナリストって若い頃好きな娘を他の奴にやられて悔しい 思いをしたらしい。そいつはメキシコのサッカー選手だったらしいよ。 アメリカにいる時雑誌で見たことある。
87 :
代打名無し :2001/02/07(水) 20:26
野球のW杯でアメリカに勝ちたいね。 サッカーで勝ったところでアメリカ人は誰も見ていないだろうし。
やっぱり「アメリカ様〜」ですか・・・
89 :
代打名無し :2001/02/07(水) 21:18
前回の野球ワールドカップ、アメリカは予選落ちしました。
90 :
代打名無し :2001/02/07(水) 22:44
野球はルールが複雑だからじゃない。 子供のとき野球しててよくけんかにならなかった? セコイ奴がアウトをセーフと主張したり、ファールラインをごまかしたり、 振ったくせに振ってないとか言ったり。 あ、プロ野球も一緒か。 審判も味方にしてるチームとかあるしね。
91 :
代打名無し :2001/02/07(水) 22:49
>>90 俺はサッカーやってた時ファールかファールじゃないかで揉めてサッカーが嫌いになったよ。
ファールしてないのにわざと転ぶセコい奴とかいてね。
92 :
代打名無し :2001/02/07(水) 23:19
♀がやらないスポーツだから?
93 :
代打名無し :2001/02/07(水) 23:53
野球が全然人気ない国で、"BASEBALL"っていうスポーツがあることは どのくらい知られているのかなぁ?例えば、ヨーロッパ人の何割くらいは 知っているのだろう?
94 :
代打名無し :2001/02/08(木) 00:13
パンチョをヨーロッパ、アフリカに派遣
95 :
代打名無し :2001/02/08(木) 00:16
ヨーロッパ人だって野球の存在くらい知ってるよ。
96 :
代打名無し :2001/02/08(木) 00:16
ルールは余り関係ないと思うけど 明治の「後進国」日本で流行したんだから
97 :
代打名無し :2001/02/08(木) 00:23
後進国だからはやったのかもな。
98 :
代打名無し :2001/02/08(木) 00:33
下地が無かったから素直に受け入れられたな。
東欧では1パーセント以下、西欧では5パーセント程度と見た>93 まあk−1とかでもスイスとクロアチアと日本と後オランダとフランスでちょろっと って以外は知名度ゼロにちかいだろうし、んな気にすることでもないだろう。 ブラジル人でもヒクソン知ってるヤツなんてほとんどいないぞ、って関係無いか。
南半球でグレツキーの知名度調査やるのと同程度かな
101 :
代打名無し :2001/02/08(木) 00:44
サッカーやアメフトのようにハードに体力を消費するスポーツでないこともあるのかもしれない。 (投手は除く)
102 :
代打名無し :2001/02/08(木) 00:47
競技構造 フットボール系を先にすりこまれる連中じゃようわからんのだろう
103 :
代打名無し :2001/02/08(木) 00:49
南半球でもグレツキーの名前は有名だろ。 マイケル・ジョーダンほど知名度ないけど南半球では。 偉大さでは、ジョーダン以上だからね。
104 :
代打名無し :2001/02/08(木) 00:58
ピッチャーとキャッチャーだけが やたらとキツイスポーツだからじゃない? (プレイ人口が増えない理由ね)
105 :
代打名無し :2001/02/08(木) 01:16
南半球でグレツキー知ってる人って多くいるのかなぁ?? 日本人でも知らないヤツ沢山いるぞ。 南半球でアイスホッケーやってるところってどこ?
>>93 >>100 欧州で野球について聞くのは南半球でグレツキーのこと聞くのと
同程度じゃないかってこと。
107 :
代打名無し :2001/02/08(木) 02:45
俺もグレツキーなんてしらねーよ。
他のスポーツで凄い奴の事をジョーダン以上とか形容する奴がいるが NBAファンとしてムカツク。
109 :
代打名無し :2001/02/08(木) 10:49
>>108 グレツキー、マラドーナ、ジョーダン、セナ、
どれが一番だと思う?
110 :
代打名無し :2001/02/08(木) 12:29
世界中で「あなたの知っている日本人は?」っていうアンケートで オセアニアの島国(名前忘れた)で野茂がランクインしてたぞ。 さすがに南半球じゃグレツキーは無名だろ? 一応アイスホッケーで五輪に出場している日本でさえ知られていないし。 >99 ほんとにヒクソンってブラジルで知られてないの?
111 :
代打名無し :2001/02/08(木) 12:57
ちなみにヨーロッパで一番知られている日本人は、 野茂でも佐々木でも中田ヒデでもなく、 原田哲哉。バイクの250CCクラスチャンピオンね。
112 :
代打名無し :2001/02/08(木) 12:58
>>ALL 日本でも野球人気はさがってるよ。 正確には野球ファンがへって巨人ファンが増えてるって感じかな。 そのうちサッカーに抜かれると思うよ。 先にクギをさしておくけど僕は名古屋のトラキチです。 本当に名古屋の野球ファンってへってるんだよ・・。
113 :
>99 :2001/02/08(木) 13:12
3年くらい前から格闘技ネット周ってるけど ブラジル人のルールメイトや知り合いいるけどヒクソン知ってる 人いねえよ、てな投稿けっこうあったよ。 日本よりかは知名度下だろうね。 日本でもプライドが出来てから知名度が一般的になったし。 向こうじゃまだマニアしか知らんと思う。
114 :
代打名無し :2001/02/08(木) 13:34
>>112 中日の選手は、名古屋中の老人の一日介護を
すればいい。それでファンが減れば、鬼畜で
ある。監督が先頭に立って。
115 :
Z祠 :2001/02/08(木) 14:25
バレー・ラグビー・野球・ホッケー・アイスホッケー・クリケット 普及度でいったら、どんな順番になるんだろう?
116 :
代打名無し :2001/02/08(木) 14:58
阪神が強くならなきゃ野球界は盛り上がらないでしょ。 巨人はリーグのために少なくとも松井、桑田、清水あたりは阪神に 無償で出すべきだ。桑田は環境が変わって巨人憎しの気持ちが生まれれば きっと凄い力をまだ出せるぞ
117 :
代打名無し :2001/02/08(木) 15:04
なんで松井まで含んでるんだよ、言い過ぎだろそりゃ。
>>116 そんなこと思ってるのは阪神ファンと巨人ファンだけ
あほらし
119 :
代打名無し :2001/02/08(木) 18:13
日本のプロ野球人気っておちてるんだろうか
120 :
代打名無し :2001/02/08(木) 18:19
>116 しんでください
121 :
代打名無し :2001/02/08(木) 18:25
>>112 > 正確には野球ファンがへって巨人ファンが増えてるって感じかな。
ホントかなあ?? 巨人ファンって増えてるのかな...。
122 :
ミニモニじゃんけんぴょんうざい :2001/02/08(木) 18:42
巨人vs阪神が伝統の1戦とか言ってる奴は氏ね。
「一戦」の表記にアラビア数字を使ってるヤツも氏ね。
124 :
代打名無し :2001/02/08(木) 18:53
かなりの遅レスだが、インドやパキスタンではほんとにクリケットは盛んだよ・・・ 一般人がやってたりする。No.1スポーツかどうかは知らない。 見てるとわけわからなくて、不思議な感じのするスポーツだけど面白いよ。
125 :
代打名無し :2001/02/08(木) 21:16
ヨーロッパでも人気あるにはあるぞ。野球は。オランダとか。 たしか元ヤクルトのミューレンが出身じゃないっけ? オリンピックでもキューバに勝ってたきがする。 まあ基本的にヨーロッパは保守的で、アメリカ系のスポーツは それほど受け入れられない。自分たちがナンバーワンっていう 気持ちがあるらしい。逆にアメリカは新しいもの大好き。 バスケ・野球など。
126 :
代打名無し :2001/02/08(木) 21:26
野球ファン、今は減ってるかもしれないけど、 子供の間では野球人気が盛り返してるんだろ? 先は明るい…と思ったら今は子供が減ってるから 関係ないか。
>120 おんどれが氏ねや
128 :
代打名無し :2001/02/08(木) 21:53
日本で最初のプロ同士の試合は中日と巨人なのに なんで阪神、巨人が伝統の一戦なんだろう
129 :
代打名無し :2001/02/08(木) 21:55
130 :
名無しさん(新規) :2001/02/08(木) 22:27
>>126 数的には盛り返したとしても質的にはどうだろう。
「今は運動神経のいい子はサッカー・バスケ、それほどでもない子が野球やってる」
とかいう書き込みをチラホラ見るけど、マジなとこどうなんでしょ。
131 :
代打名無し :2001/02/08(木) 23:07
>>125 ヨーロッパで野球人気あるか?
オレが住んでた時はちょうどメジャーはマグワイアで盛りあがってた時
だけどニューズでは全然見なかった・・・。
どっかの国にはリーグがあるらしいが日本でVリーグやXリーグのように一部で人気とかそんなもんなんじゃないかなあ。
やっぱりヨーロッパでは無理だろ。
アフリカとかはどうなんだろう。
いっそそっちを狙った方がいいんじゃないだろうか?資金援助するかわりにスポーツ振興。
132 :
代打名無し :2001/02/08(木) 23:55
つーかカナダって意外と野球ファン少ないよね
133 :
代打名無し :2001/02/09(金) 00:02
>91 え ガキのころそんなせこいやついたの?遊びなのに
134 :
代打名無し :2001/02/09(金) 00:03
アイスホッケー>>>>>それ以外 ヴィンス・カーターがカナダでいかに人気あるかというのを表現するのに 「ホッケー選手のように人気がある」だもんなあ。 でも93年頃のジェイズの実数でホーム400万人ってのはすごかった。
135 :
代打名無し :2001/02/09(金) 00:41
カナダではカナディアンフットボールは人気があるんでしょうか。 NBAとかはどうなのかな。アイスホッケーがNO1だって言うのは判るんですが。
136 :
代打名無し :2001/02/09(金) 00:42
そういえば、某有名通信社が昔やった調査?かなにかで1980年代(10年間)の世界スポーツでの偉大な選手ベスト10というのを発表してた。 それの女子1位がナブラチロワ、男子がグレツキー。2位以下は覚えてないけど、誰でも知ってるようなビックネームが並んでた記憶あり。ジョーダンやマラドーナなども多分あった。 私がグレツキーを知ったのは彼が全盛期を少し過ぎた後だったけど、彼は世界ホッケー史上最も偉大な選手でNHLの多くの記録も彼が持ってるんじゃないかな。 たしかにフィジーとかニュージーランドとかでの認知度がどれくらいかは解らないけど、世界のスポーツジャーナリズムの中での評価では今でも相当高いと思うんだが。
カナダにも球団があるのに・・・
138 :
カナダでは :2001/02/09(金) 00:49
1にホッケー、2にホッケー、3@`4も実はあってそれもホッケー。 それ以下その他諸々。CFL@`MLB(トロント)@`ラクロスもテレビでよくやってた。 NFLスーパーボールとNHLレギュラーシーズンの試合が仮に同日にあったとします。 カナダ人はホッケー見ます。本人達がそう言ってたし、自分もそんな印象持ってました。
139 :
代打名無し :2001/02/09(金) 00:53
カナダの球団はどこも倒産寸前、次々アメリカの都市へ移転してる。
140 :
代打名無し :2001/02/09(金) 01:02
ホッケーのことかな?ホッケー以外じゃエクスポズとグリズリーズもやばいね。
141 :
代打名無し :2001/02/09(金) 01:07
>>139 NHLの話でしょ?
人気抜群でも世界一の経済大国アメリカの隣国でカナダは問題あるみたいだね。
142 :
代打名無し :2001/02/09(金) 01:08
アイすホッケーって日本じゃ滅多に見ること無いけど、たまに見ると面白い
143 :
代打名無し :2001/02/09(金) 01:09
>>140 経営がやばいのは野球の方です。
人気があまりないのに好景気のアメリカと同じ土俵で勝負せざるを得ないので。
144 :
代打名無し :2001/02/09(金) 01:11
>>141 NHLのことはわかりません。
MLBのカナダ球団のことはCNNだかのニュースで特集してました。
145 :
代打名無し :2001/02/09(金) 01:17
メイプルリーフスとラプターズ以外は全部やばいって聞いたな。 ジェイズはメジャー球団じゃ中くらいだと思う。 エクスポズはサイテーだけど。バスケのグリズリーズもヤバイ。 ラプターズはカーターのおかげで大丈夫。 NHLは全試合満員でも球団をアメリカに持ってかれちゃうから これが一番深刻かも。
146 :
代打名無し :2001/02/09(金) 01:25
>>145 「全試合満員でも」ってことは、それだけアメリカとカナダでは
経済格差があるってことでしょうか?
147 :
代打名無し :2001/02/09(金) 01:31
145じゃないけど、そうです。 カナダの国技が無くなっていく、人気抜群なのに。これ大深刻。
148 :
代打名無し :2001/02/09(金) 01:35
日本の場合はMLBに選手を取られるだけだが、 カナダの場合は球団ごと取られてしまうってことですな。
149 :
代打名無し :2001/02/09(金) 01:42
・……。
150 :
代打名無し :2001/02/09(金) 01:55
>>131 アフリカはサカーが普及している国が比較的多いよ
ヨーロッパの列強の支配していた国が多いからだと思うけど。
トルシエも何年か前までアフリカのクラブの監督だった。
あまりにチームが勝つのでついたニックネームが「白い呪術師」
151 :
代打名無し :2001/02/09(金) 02:02
アフリカはフットボール系と陸上系かな。 共に欧州のスポーツエージェントの草刈り場(原石の宝庫)。
152 :
代打名無し :2001/02/09(金) 02:14
野球は難しいと思う。 まずピッチャーがストライクゾーンにボールを入れなきゃ試合にならない。 あそこにボールを通すのって(少なくとも5割程度)、 けっこうトレーニングしなきゃできないし。 で、誰もがピッチャーになれるわけじゃないのは皆さんご存知の通り。
153 :
代打名無し :2001/02/09(金) 02:28
中国で、野球>サッカー とか言ってる奴がいたけど、 中国の野球人口、五千人だって言ってたよ。 どう考えてもサッカーでしょ? サッカー人口2百万だそうです。
154 :
代打名無し :2001/02/09(金) 02:36
日本で言ったら500人弱か。。。
155 :
代打名無し :2001/02/09(金) 03:10
カナダチームの収入はカナダドルなのに選手に払うのはアメリカドルらしい それに税金も米国よりはるかに高いからメジャーのチームもNHLのチームも経営難。
156 :
代打名無し :2001/02/09(金) 07:28
>>153 中国のサッカー選手の年俸はJリーグの選手より高いらしいよ。
157 :
代打名無し :2001/02/09(金) 08:29
アメリカ人と日本人の傲慢が原因だろ。 商売ッ気が強すぎるんだよ。
158 :
代打名無し :2001/02/09(金) 10:54
中国ってバスケが1番かとおもってたらサカーだったのね。人口がおおいだけに何十年後にはアメ公をトップからひきずりおろす存在だけに売れピーねー
Cリーグはすごいよ。 だって、2年前のフランスW杯で、 優勝することになるフランスを苦しめたパラグアイのエースFWベニテスは Cリーグ北京所属だったんだから。(今はどこだか知らんが) あまりにもただのサカオタ情報なのでsage
160 :
代打名無し :2001/02/09(金) 12:51
>>158 サッカー人口も200万人っていうんだから、中国にしたら多くもないだろ。
ただ野球人口は少なすぎるぞ・・・・。
>>125 バスケも野球もサッカーも、生まれた時期はほぼ同じだと思うが。
(19世紀末でしょ、全部)
一般的に言ってもアメリカ人って保守的だと思うけどね。
162 :
代打名無し :2001/02/09(金) 13:07
結局野球は北中米と東アジアぐらいか・・・。 東南アジアはどうなんだ?ロシアとかも聞かないな。
163 :
代打名無し :2001/02/09(金) 13:14
東南アジアの国々でこの前の五輪予選に出たのはタイとフィリピンだけですな。 あと、ロシアはちゃんと欧州予選に出ました。あと一つでシドニーというところでオランダに完敗。
164 :
代打名無し :2001/02/09(金) 13:49
CNNインターナショナル(アメリカ)を見ると、一番放送回数が多いのは 圧倒的にサッカー、次いでテニス、ゴルフ、バスケあたり。 他たまにスーパーボール、スキー、ホッケー、車系、そしてクリケット。 野球は一年に数回程度やればいい方かな。
中国で一位は太極拳あたりだろ。だからって、スポーツとして 太極拳>サッカー、野球 なわけがない。
166 :
代打名無し :2001/02/09(金) 15:04
タイだのフィリピンだので野球やると暑そうだな。
167 :
代打名無し :2001/02/09(金) 15:15
やっぱりいまのままじゃ難しいんだろ。 もっと普及し易いルールに変更するとか。
168 :
代打名無し :2001/02/09(金) 15:52
国際大会のバットが金属から木に変わってから、タイやフィリピンはやる気をなくしたらしいですよ。 シドニーのアジア予選にも、本当は出場したくなかったとか。 ソースは新聞か雑誌の記事ですから、どこまで本当だかわかりませんが。
169 :
代打名無し :2001/02/09(金) 16:16
・・・てことは参加国は増えるどころか減っていく? 確かに木のバットは大量に消耗してコストがかかるから金かけられない とこには辛いらしいが。
野球が世界的にメジャーになれない理由、ってさぁ・・・ 単純に、つまんないからでしょ。
171 :
代打名無し :2001/02/09(金) 17:57
そうそう、野球はつまんないんだよ
>>170 みたいなバカにとっては。
172 :
代打名無し :2001/02/09(金) 18:03
>>171 日本のみならず、世界の人口の大半はバカである。
バカに受けないスポーツは大衆ウケせず衰退していくか、
選ばれた人間の為の、洗練されたスポーツとなるかの、
いずれかしかない。
173 :
代打名無し :2001/02/09(金) 18:55
>>172 現状維持すれば、とりあえず日本ではナンバーワンスポーツだよ、
君の好きなでも人気のないサッカーと違ってね。
174 :
代打名無し :2001/02/09(金) 18:57
>>172 日本の野球好きとサッカー好きなら、
サッカー好きの方がインテリに見えるが…
(インテリ浮けだからこそいまいち人気が出ないんじゃないの?)
175 :
代打名無し :2001/02/09(金) 19:02
インテリって何だよ(笑 スポーツごときで頭のよさを競う奴は死んだほうがいいんじゃないのか。
大衆的=バカなんだからいいんじゃねえの。 欧州の知識層じゃサッカー毛嫌いしてるってのは一般的でしょ。
177 :
代打名無し :2001/02/09(金) 19:18
あ〜あ・・・ サッカー馬鹿のなぐりこみでつまんない方向にもっていかれた。 ちょっと面白いスレだったのに。
178 :
代打名無し :2001/02/09(金) 19:33
だーかーら、阪神が強くなることが日本プロには必要なだけだよ
179 :
代打名無し :2001/02/09(金) 19:52
お前はウザイって…>178
180 :
代打名無し :2001/02/09(金) 19:54
>179 うるえせーよ!おまえだろ
阪神ファンのせいでさらにつまらない方向に…。
182 :
代打名無し :2001/02/09(金) 19:56
阪神はサッチー好きなんだよな。
183 :
代打名無し :2001/02/09(金) 19:58
日本からプロ野球廃止。 野球に就職したいやつは海を渡れ。
184 :
代打名無し :2001/02/09(金) 20:46
おまえ勝手な言いぐさするなよ。
185 :
代打名無し :2001/02/09(金) 20:57
サッカーみたいに世界的な大会がないからかもしれない
186 :
代打名無し :2001/02/09(金) 21:01
うーん、五輪も世界選手権(ワールドカップ)もあるのだから、世界的な大会がないとは思えないな。 それとも、参加国がもっともっと多くないと世界的とは言えない、ってことかな?
187 :
代打名無し :2001/02/09(金) 21:18
そもそも某サッカーの盛んな国など、野球のルールを覚えるのさえ 大変らしいぞ
188 :
代打名無し :2001/02/09(金) 21:19
そういやなんかの大会あるんだっけ?アマが出るとか? 最近監督決まったとか逝ってた奴。それっていつ?
189 :
代打名無し :2001/02/09(金) 21:27
アジア選手権でしょ。来月だよ。もうすぐ。 前回、小池が先発して高橋薫が打たれ、梶山がフライを取れずに韓国に負けて優勝を逃した大会だ。 日本ももう4年もアジア王座の座を韓国に譲り渡していて何だかムカムカするから、今回はぜひ優勝して欲しいよ。
190 :
代打名無し :2001/02/09(金) 21:34
>>189 あんがと。
でもほとんどの日本人は気にしてないんだろうな。報道もないんだろ。
191 :
代打名無し :2001/02/09(金) 21:39
まぁねぇ。日本の野球ファンの大半は「プロ野球ファン」だから仕方ないけどさ。 結局みんな国際大会には関心ないんだよ。
192 :
代打名無し :2001/02/09(金) 22:05
>>183 の言うとおりプロ野球を日本から廃止すればいいのに。
マジで野球をやりたいやつは海外でやればいい。
こんな低レベル野球見たくない。
193 :
代打名無し :2001/02/09(金) 22:25
>192 おまえの勝手な思い込みで廃止とかいうな。 低れべる?それはおまえの目だろ
194 :
代打名無し :2001/02/09(金) 22:58
巨人を廃止にすればいいんじゃない?
195 :
代打名無し :2001/02/09(金) 23:06
何度でも言う。 野球界全て一旦オールクリア。
196 :
代打名無し :2001/02/09(金) 23:18
サッカーと比べるよりも同じアメリカ発祥のスポーツで世界的にメジャーに なったバスケットボールの普及を参考にした方がいいよ。
197 :
代打名無し :2001/02/09(金) 23:24
バスケのどこが世界中でメジャーなスポーツなんだよ。 南米やアフリカでは不毛なスポーツ。
南米やアフリカは知らんが、ヨーロッパやアジア特にフィリピンなんて 大人気だよ。
199 :
代打名無し :2001/02/09(金) 23:42
>>195 おぅおぅフォーマットな。
特にコミッショナーとナベツネの頭をフォーマットして
その後、データーは何も入れない。ってこれ脳死?
200 :
代打名無し :2001/02/09(金) 23:45
だれかナベツネ殺ってくれ。
201 :
代打名無し :2001/02/09(金) 23:51
202 :
代打名無し :2001/02/09(金) 23:53
>>200 結局コレがいつもの結論(w
悲しきプロ野球・・・・・・・・・
203 :
代打名無し :2001/02/09(金) 23:56
>192 そんな事いってたら廃止にしなければならないスポーツ(スポーツに限らず) 山ほどある。ちょっとは考えろ。その前にお前は高いレベルじゃなきゃスポーツは楽しめないのか? もっと競技そのものを楽しめ。
204 :
代打名無し :2001/02/10(土) 00:08
日本の野球ファンが仮に3000万人いるとして、一人一万円出せば、 3000億円になるから、これを基金としてアフリカ、アジア、南米 で普及活動をする。もちろん指導は元プロ野球選手のボランティア。
205 :
代打名無し :2001/02/10(土) 00:10
そこまでして世界に普及させなあかんのか>204
206 :
代打名無し :2001/02/10(土) 00:23
野球好きだから世界に普及してほしい。 一万円くらいなら出すよ。 外国までボランティアに行けるほど金持ちじゃないけど。
207 :
代打名無し :2001/02/10(土) 00:23
>>204 一万も出すコアなファンがそんなにいるわけない。
っつーか「野球」ファン自体は相当少ないぞ。
虚人とシゲヲしか興味ないヤツばっかし(特にオヤヂ)
208 :
代打名無し :2001/02/10(土) 00:26
3000万だと4人に1人だぜ。 せいぜい40人に1人だろう、カネ出すのは。
209 :
代打名無し :2001/02/10(土) 00:31
3000万人いるとするなら1000円で300億、100円で30億。 1万円じゃなくても十分じゃないか?
210 :
代打名無し :2001/02/10(土) 00:41
ナベトゥネが着服します
211 :
代打名無し :2001/02/10(土) 01:50
今のオヤジ連中のほとんどは野球が危ういなんて思っちゃいないよ
巨人=野球だから今の若い人間の野球離れなんて知らずに、いや、知っていても
自分達が若いころに見た巨人の強さが戻れば若い人も野球を熱心に見ると
本気で思っているんだよ。
>>204 の案がもし実行されても3000万人の5%にも満たないと思う。
これが「読売がピンチなので巨人軍を救おう」ならば上の案の倍は楽に逝くと思う
世界、一発勝負、日本代表などの自分達の体験したことの無い言葉を無視して
日本野球の引き篭もりを助長しているオヤジとそれを煽るマスゴミがいるかぎり
野球を世界に普及させるなんて先の話になるんじゃないか。
212 :
代打名無し :2001/02/10(土) 02:05
213 :
代打名無し :2001/02/10(土) 05:49
アフリカのどっかの国で野球を教えてるボランティアの若者をTVでやってたなあ・・・。 もちろんろくな道具なかったけど。なんかジーンときた 若者はちゃんとやってるのにおやじたちは・・・・。 バレーだって日本が指導者とか派遣して普及したんじゃなかったっけ。 そのせいで他の国強くなっちゃったけどさ。
214 :
代打名無し :2001/02/10(土) 07:55
>211 なわけねぇだろ。勘繰りすぎじゃねぇか
215 :
代打名無し :2001/02/10(土) 09:34
野球の世界的普及のための大きな障害は試合時間の曖昧さだろう。 サッカーのように時間通り終わらないから番組が組みにくい。 TVで放送されなければ人気も出ないんじゃないか? 少なくとも先進国での普及は難しいだろう。
216 :
代打名無し :2001/02/10(土) 09:52
217 :
代打名無し :2001/02/10(土) 14:57
野球は基本的に毎年同じなんだよ。 同じチーム、同じ選手(移籍が活発でない)。 1部、2部作って昇格、降格争いやって、 選手移籍を自由にしたらいいよ。
218 :
代打名無し :2001/02/10(土) 15:41
あはん
219 :
代打名無し :2001/02/10(土) 15:47
>217 expanionしたらレヴェルが落ちるだろう。 1リーグで2部制ってこと?
220 :
217 :2001/02/10(土) 17:49
>219 そう1リーグ。 そうすりゃ、競争は激しくなるだろ。 阪神みたいに、最下位でもなにも変わらんのは問題ありやな。
221 :
代打名無し :2001/02/10(土) 18:09
パとセで最下位決定戦やってくんないかな? で、負けた方が多額の罰金を払うとか・・・。そのお金を野球基金にして 国内、海外問わず野球振興をはかると。
222 :
代打名無し :2001/02/10(土) 18:13
>>221 最下位のチームにスポットライトがあたる様な事をしてはいけません。
223 :
代打名無し :2001/02/10(土) 18:19
224 :
代打名無し :2001/02/10(土) 18:19
>>222 巨人だけにスポットライトがあたっている
現状より良いと思いますが?
225 :
代打名無し :2001/02/10(土) 18:20
サッカーはすきじゃないが、あの天皇杯というのは素晴らしいとおもう。 プロから高校生まで(シードはあるが・・)トーナメントを戦う、 あんな厳しさが今の日本のプロには必要じゃない?似たようなのやればいいよ
226 :
222 :2001/02/10(土) 18:24
Jリーグの例もあるし日本人はこういうの異様に盛り上がるよ。 5位になるくらいなら最下位になった方が経営的に得するよ。 阪神フロントなんてわざと最下位狙うんじゃねえの? 狙わなくてもなると思うが。
227 :
>>225 :2001/02/10(土) 18:44
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ / @`――――-ミ / / / \ | | / @`(・) (・) | (6 つ | | ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | /__/ / < 野球のプロとアマじゃ勝負にな欄よ /| /\ \__________
228 :
代打名無し :2001/02/10(土) 18:47
実業団の選手が即プロで活躍することもあるんだから、 やってみないとわからんぜ。
229 :
代打名無し :2001/02/10(土) 23:38
最近W杯に対する報道、増えてきたな。
230 :
代打名無し :2001/02/10(土) 23:53
いいえ、長島監督の今日の散歩風景といったレベルのプロ野球キャンプ情報ばかりを100年1日の如く流しているスポーツニュースばかりです。 相変わらず。そんな状況でも野球ファンにとってはプロ野球が題材にされた内容ばかり流されているから満足してんのかな?
231 :
代打名無し :2001/02/11(日) 00:27
シゲヲ教のオヤヂ共は大満足(w
232 :
代打名無し :2001/02/11(日) 00:32
サッカーでも、最近、アフリカ勢が強いでしょ。最近のボクシング界もそうらし い。アフリカで野球が盛んになれば、いい選手になる人材は沢山いるはず。 彼等の運動能力は高い。そいうえば、高橋慶彦がアフリカのどっかにコーチとし て行ってたな。どこの国だったけ?
233 :
代打名無し :2001/02/11(日) 00:40
道具を多用するスポーツはグローバル規模では普及しない
234 :
代打名無し :2001/02/11(日) 00:41
フットボールが国技のガーナ。 よしひこはガーナで指導できても日本の少年年代の指導者になることが許されない。 これ日本野球の近未来暗示してる。
235 :
代打名無し :2001/02/11(日) 00:56
>>234 リトルリーグとかの指導者にもなれないの?
236 :
代打名無し :2001/02/11(日) 01:11
プロ12球団だけでしょ。自分の子供とキャッチボールもできないし。
237 :
代打名無し :2001/02/11(日) 01:17
誰かもとプロ野球選手がリトルリーグの監督をやって多様な気がするけど…
238 :
代打名無し :2001/02/11(日) 01:35
元阪神の亀山が監督やってるのはリトルリーグだっけ?
239 :
代打名無し :2001/02/11(日) 01:38
なんか日本の指導者のシステムは最低だな 元プロはアマに指導することすら現状では難しい 少年野球は元プロは指導できないし。 高校野球の指導者は得体がしれないし(選手の入団に口出ししたり) プロはプロでファンからみても能力に疑問符のつく監督を何年も または二度も使用しようとしたりするし。 各球団のフロントは外国人監督を使用するのを避けているし。 日本野球における監督を含む指導者ってなんなのさ。 俺の家の近くの私立高校のサカー部は外人のキーパーコーチが年に何度 か指導しに来てるしな。
なんでもかんでもサッカーに感化されすぎ。
241 :
代打名無し :2001/02/11(日) 01:47
感化しなきゃならん球界の現状を恥じろ
242 :
代打名無し :2001/02/11(日) 02:01
元プロ選手は少年野球の指導はできるよ。 JAが主催している野球教室では元プロ選手が 教えているし238も言ってるように監督にも なっている。
243 :
代打名無し :2001/02/11(日) 02:50
>240 まぎれもなく、ワールドクラスのスポーツと言える一番のスポーツは サッカー。見習うべき点は多くあるはず。 別にオレはサカヲタじゃないよ
244 :
代打名無し :2001/02/11(日) 02:57
別にワールドクラスにならんでも良いと思うがなあ。 自国内で盛んならそれで良いじゃない。 でも、サッカーは好きだなあ。
245 :
代打名無し :2001/02/11(日) 04:26
昨日 関西で 「絶対メジャーになったる 2」ってやってたけど 元天理高校の川畑の話だったけど オーストラリアでやっていた、インターナショナルリーグが映ってたね オーストラリアじゃ、人気は ラグビー>クリケット>サッカー=野球 になってたな (海岸で、若いのがクリケットやってるのにはビックリ) けど、野球やってる子供が、クリケットは女の子がやるもんだ って言って 野球やってるのはうれしくなったな
246 :
代打名無し :2001/02/11(日) 04:40
日本の少年野球が強いのはどうして?
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/11(日) 04:43
248 :
代打名無し :2001/02/11(日) 04:46
野球に限らず2本は少年レベルと言うか 高校生レベル位までなら大体強い。
249 :
代打名無し :2001/02/11(日) 04:47
>日本の少年野球が強いのはどうして? 昨年の リトルリーグ ワールドシリーズは、ベネズエラがチャンピオンになりました 日本は、予選リーグでは ベネズエラに1回勝ったけど、決勝進出をかけた試合で 負けて、ファイナルへ行けませんでした。 けど、実力は高いと思いますよ よく、野球を始めるのに日本は守備から入るけど、 他の国はおもしろいバッティングから始めるから 子供の試合では、勝ち負け考えると差が出て来るって言うけどね
250 :
246 :2001/02/11(日) 06:02
>>248 -249
ありがと。いろんな見方があるんだね。
251 :
代打名無し :2001/02/11(日) 07:39
つか世界に普及なんて考えてる場合じゃないだろ。 若者に普及の方が先。
252 :
代打名無し :2001/02/11(日) 11:02
バスケってヨーロッパ発祥だろ。アメリカ発祥って野球とアメフトぐらいだろ。バスケは世界的メジャーだろ。
253 :
代打名無し :2001/02/11(日) 14:36
世界的に普及させるにも、これからの日本のプロ野球界を活性させるにも、 とりあえず、外国人枠制度を撤廃させたほうがよいですな。
254 :
代打名無し :2001/02/11(日) 14:40
まーそれくらいは実行してもいいんじゃなかろーかと > 外国人枠撤廃
255 :
代打名無し :2001/02/11(日) 15:22
バスケ発祥の地はアメリカ
バスケはアメリカ発祥だよ
257 :
代打名無し :2001/02/11(日) 16:55
ちょっと聴きたいんだけど、アメリカでは野球が落ち目だって言われてるのに、なぜA・ロドリゲスみたいな高年俸の選手が出てくるの?10年で290億ぐらいだった記憶がある 彼の年俸だけで、日本の球団1つが経営できるぐらいだろね。全盛期のジョーダンより上じゃなかったか?確かジョーダンは20億ぐらい ナイキとの契約除いてね 野球が世界的にならない理由は道具とルールに尽きるね それとアメリカ主導型の経営方針 やっぱりまだ絶対的メジャースポーツがない中国に可能性を見出さないと
258 :
代打名無し :2001/02/11(日) 16:58
球団名を企業で呼ぶのやめろ
259 :
代打名無し :2001/02/11(日) 16:59
年俸は3300万ドルが最高だったよ、ジョーダン。 シャックは今度の契約で2900万ドルじゃなかったかな。 テキサスでは収税が無いのでアレックスが羨ましいといってたそうだけど。
260 :
代打名無し :2001/02/11(日) 17:26
収税じゃねえや、洲税
261 :
ジョー段 :2001/02/11(日) 23:11
結局子供の気持になって素直に考えると、やっぱfootball でしょ。
262 :
代打名無し :2001/02/11(日) 23:24
NBAは1チームで払う年棒総額が決まってるからね。
263 :
代打名無し :2001/02/12(月) 00:42
日本でもアメリカでも野球はオヤジスポーツ
264 :
代打名無し :2001/02/12(月) 00:51
>>257 中国ではもうサッカーがメジャースポーツだよ。
去年のヨーロッパ選手権の直前に言ったんだけど、ホテルの中に組み合わせ表や
テレビ中継予定見たいのがでかく看板で出てたくらいだよ。
中国が出るわけでもないのにヨーロッパ選手権を特集した雑誌が売ってたし。
サッカーの国だなぁと思ったよ。
265 :
代打名無し :2001/02/12(月) 00:52
卓球も人気
266 :
名無しさん(新規) :2001/02/12(月) 01:11
>>264 だね、甲A@`甲Bと2部制でやっていてプロチームが中国全土に合わせて
30くらい存在してる。リーグの人気も高い。
少なくともプロの体裁としては、韓国なんか既に追い抜いている。
267 :
代打名無し :2001/02/12(月) 01:15
中国はfuckin'sucker盛んな割には弱いネーー ワールドカップも出れないし
268 :
代打名無し :2001/02/12(月) 01:22
269 :
代打名無し :2001/02/12(月) 01:28
>>263 アメリカじゃ
NFLは 男がTVで見るスポーツ
MLBは 老若男女が球場で見るスポーツ
NBAは 若い男が見るスポーツ
NFLは マニアが見るスポーツ
だろ
でも、若い女性の人気No.1は、ベースボールプレイヤーだよな
270 :
代打名無し :2001/02/12(月) 01:33
>>267 サカヲタは狭い思考回路しかないんだから
ここに来なくてもいいんじゃないの
271 :
代打名無し :2001/02/12(月) 01:38
suckerヲタは芯で欲しいね
272 :
代打名無し :2001/02/12(月) 02:27
>>269 NFLとMLBが逆でっせ。
MLB=男(中高年WASP)がTVで見るスポーツ
つかダントツ人気はアメフト。
273 :
代打名無し :2001/02/12(月) 02:38
>>272 いや、合ってるよ
MLBは観客動員7000万人で、球場で見るスポ
インディアンスやジャイアンツ以外なら、大体チケット取れるよ
客は、老若男女 でバラバラだよ
NFLなんてチケット取れないよ、TVで見なきゃ
それに、子供のオーディアンスって以外と少ないよ
NBAは日本で言うほど以外と人気ないよな
今日のオールスターだって、多分視聴率は5%位のモンだろ
あのしょうもないXFLに負けるんじゃないの
274 :
代打名無し :2001/02/12(月) 02:50
>MLBは観客動員7000万人 同じオヤジが何回も来てるっつーことだよ。
275 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/02/12(月) 03:00
>269 NFLが2つある
276 :
代打名無し :2001/02/12(月) 03:34
>>275 失礼 最後のはNHLだ
オールスターの視聴率 2.4%だったよな
これでも、NHLだったらまあまあだな
277 :
代打名無し :2001/02/12(月) 03:40
NFLとMLBは単純比較できないと思う。試合数が絶対的に違うもん。 一年の長い期間、米国民が楽しめるは野球だと思う。マイナーの 試合なんかも、選手知らなくてもみんな見に来るでしょう。 NFLは盛り上がりは一時的だと思う。
278 :
代打名無し :2001/02/12(月) 03:51
NHLファンはマニアというより、白人のみだな。マイノリティーには 人気無し。でも、まれに黒人選手もいるから要チェック
279 :
代打名無し :2001/02/12(月) 07:01
>>277 9月から2月は本当にNFLの盛り上がりはすごいよ。
フットボールウィドウっていう言葉があるくらい。
280 :
代打名無し :2001/02/12(月) 09:24
正しくはこう。 NFL→老若男女誰でも好き。試合数少ないためいよいよチケット希少価値。 MBL→白人保守層。試合数多く球場来るファン多いが基本的に球場スカスカ。 NBA→黒人&白人革新層。会場小さいためテレビ観戦が主。 NHL→東部白人富裕層。いわゆるヤッピー人気。あとカナダ人。
281 :
代打名無し :2001/02/12(月) 13:18
NHLはウィンタースポーツの中では フィギアスケート以下の人気。 ほとんど話題にもならない。 3大スポーツと比較するのは失礼。 3大スポーツと4番目のスポーツの差はかなりある。 4番目の座をXFLに奪いかねられない。 というよりWWFにはもう負けているか・・・ >280 MLBは白人保守層とキューバ系、ドミニカ系ファンも多い。(当然か) シーズンが長いから球場が満員になることは交流戦、プレーオフ以外は少ない。 ニューヨークのヤンキースは老若男女から支持されているが・・・ サンディエゴでは若い女性のパドレスファンが多かった。 メキシコ系のファンも多かったな。 人種差別主義者はNBAが嫌い。黒人ばかりだから。 「昔のNBAはよかったのだが・・・」とよく言う。 「大きな黒人がダンクばかりしていてつまらない」とも言う。 そういう人間はNFLのブレット・ファーブとかMLBのマーク・マグワイア なんかがスーパースター。 まあ、アメリカ人たちが論じないことを日本人が論じていてもしかたないのだが。 アメリカ人はいろんなスポーツをみて楽しんでいるよ。
282 :
代打名無し :2001/02/12(月) 16:41
>>279 アメフトってどこにそんなに魅力があるのかさっぱりわからん…
大の大人が昼間っからカウチポテトで。
283 :
代打名無し :2001/02/12(月) 17:44
ウチのカミさんはベースボールウィドウ
285 :
代打名無し :2001/02/12(月) 20:19
>>281 えっ、そう?東部の白人にはやっぱNHLは人気だと思うよ。
スタンレーカップの時なんて、
街中が静まり返ったって聞いたけど。
(特にヤッピーが多いウォールストリートとかあの辺のバーとか)
286 :
代打名無し :2001/02/12(月) 21:54
アメリカを除外してWカップをやろう! キューバは日本の友好国だし、どうせMLBの日程を理由に主導権を握ろうと する他国の選手が参加しないとリーグが成り立たない国は無視してよい
287 :
代打名無し :2001/02/12(月) 23:33
>>285 そんなことねーよ
スタンレーカップの視聴率って、2%位のモンだよ
何もしらねーでかくな
288 :
代打名無し :2001/02/13(火) 00:38
どっちにしても日本、アメリカ共野球は落ち目
289 :
代打名無し :2001/02/13(火) 01:40
>>282 アメフト見出したらメチャ面白いよ。
戦術もすごく奥が深いし。はまるよ。
鬼畜米軍
291 :
代打名無し :2001/02/13(火) 01:50
>>288 何も書いてないのに、適当に類推で書く
ヲタは相変わらずキモイ
おまえは、来なくてもいいぞ
292 :
代打名無し :2001/02/13(火) 02:19
今年のヨーロッパの選手権の予定がこうなった XXVII ヨーロッパチャンピオンシップ シニア@` A Pool 7/28 〜 8/5 ドイツ(ボン)にて ヨーロッパチャンピオンシップ ジュニア@` A Pool 7/8 〜 7/14 スペインにて ヨーロッパチャンピオンシップ 7/21 〜 7/29 ポーランドにて ヨーロッピアン カップ ウィナーズカップ 6/15 〜 6/17 オランダにて ヨーロピアン カップ@` A Pool 6/20 〜 6/24 オランダにて ヨーロピアン カップ@` B Pool 6/19 〜 6/24 チェコとスウェーデンにて カップウィナーズカップ@` A Pool 6/20 〜 6/24 オランダにて カップウィナーズカップ@` B Pool 6/19 〜 6/24 フランスとベルギーにて ヨーロッパ野球連盟 カップ@` A Pool 6/19 〜 6/24 フランスにて ヨーロッパ野球連盟 カップ@` B Pool 6/20 〜 6/24 ウクライナにて
293 :
代打名無し :2001/02/13(火) 02:52
PL学園だったら、決勝まで行くんじゃないか
295 :
代打名無し :2001/02/13(火) 04:32
>>294 MLBの視聴率2.7%って、これで大丈夫なのか?
平均が低い中でスーパーボールの視聴率はものスゴイな。 今年はつまらない試合だったけど。
>>294 これを見る限り281=287の言ってることは少なくとも他人を罵倒できるほど
正しくはないな。
それはともかくこのリンク先は視聴率表以外も含めて有用だね、さんきゅ。
299 :
代打名無し :2001/02/13(火) 06:34
つーか経済力、独立した地域経済システム、民族の多様さ、 ヨーロッパ全土並の広大な国土から言うなら アメリカを日本やヨーロッパの国と同じように 一国の括りで捉えるのが間違ってる。 地域によって人気スポーツが大きく異なるのは当たり前。 違う州は違う国くらいで捉えるべし。
300 :
代打名無し :2001/02/14(水) 06:50
納得。
301 :
代打名無し :2001/02/14(水) 07:04
ほんじゃ、州毎の人気スポーツを教えてくれ。
302 :
代打名無し :2001/02/16(金) 08:04
つまらんから。
303 :
代打名無し :2001/02/16(金) 11:54
>>287 だからさぁ、黒人やヒスパニックなんかは、絶対絶対
アイスホッケーなんか見ない訳よ。
それから中西部や南部の人間も、ほぼ見ないだろ。
そう考えると、視聴率2パーセントって一言で言っても、
東部のWASP層だけ考えるとかなり人気と考えてもいいだろ。
んで東部のWASP層ってのはエスタブリッシュメントだから、
その層に食い込んでるNHLは、やはり4大スポーツといってもいいんじゃない?
4大の中で一番下だとは思ってるよ。もちろん。
1の思惑に反して良スレと化しているな(藁
305 :
代打名無し :2001/02/16(金) 12:28
アフリカ・ガーナでは野球人口急増中! 高橋慶彦が総監督就任らしい。 あの身体能力は魅力だな。 MLBも野球学校設立を考えているんじゃないか?
306 :
代打名無し :2001/02/16(金) 12:36
ウッズ効果でゴルフが普及したように、世界的スターがベースボールで 出ればいいんじゃないか? 今のメジャーにはいないだろ。
307 :
代打名無し :2001/02/16(金) 12:37
野球が世界的メジャーになる理由 アメリカ分裂。ヨーロッパのように
308 :
代打名無し :2001/02/16(金) 14:24
>>307 そうすりゃ普及国数倍増だな。
なおかつ帝国主義をもって植民地を増やしまくればなおよし。
アメリカが分裂する可能性=0%
310 :
代打名無し :2001/02/16(金) 15:08
>>307 そうしたら、いよいよアメフトに食われるんじゃないの?
野球みたいなのんびりしたスポーツは、
国と国の対決に向かないと思う。
311 :
代打名無し :2001/02/20(火) 16:13
第4回野球アジアカップ、ジャカルタで開催中につき age。
312 :
代打名無し :2001/02/20(火) 16:18
1週間かけて試合するクリケットも国際試合は盛り上がる。 1デイゲームでも6時間かかるらしい。野球の比じゃないな。
313 :
代打名無し :2001/02/20(火) 18:37
俺は小さい頃からサッカーをやっていた。 高校では、国立まで行った強豪高でプレーをしていた俺は、当然Jからの 誘いもあったが、大学進学の道を選んだ。 しかし、3年間ろくに勉強もしていなかった体育会バカな俺は 当然志望校に受かるはずもなく、浪人する事に。(大学からの誘いもあったが…) 1年間の浪人生活の末、見事志望校に合格。それを聞き付けてきた サッカー部は当然のごとく俺を勧誘。俺も大学でもサッカーを 続けようと思っていたので、迷わず入部した。 入部してすぐにレギュラーになった俺は守備の要として1年間活躍してきた。 そしてシーズンも終わり、また新たな気持ちで翌年を迎えようと思っていた時、 ある転機が訪れる。それはいつもサッカー部の隣で黙々と練習をしている 体育会アメリカンフットボールの連中から、「キッカーが怪我をして、試合ができない。 たのむから春の間だけでもいい、ウチのチームの手伝いをしてくれないか。」と 突拍子もない誘いを受けたのだ。奴らの勢いに負け、サッカー部の連中には内緒で アメフトの練習をし、試合に出場。キッカーというポジションが与えられ、春の試合に 出場する。ここまで2試合キッカーを無難にこなしていた俺に、春の天王山となるライバル校 との試合で人生を変えるある出来事が起こった。前の2試合同様、俺のキックオフから 試合が開始。ところが今まで無難に相手のリターンチームをタックルしていたカバーチームが ことごとくブロックされ、なんとりターナーが独走態勢に入っているではないか。 俺は訳も解らず「とにかくこいつを止めなければ」と思い、体ごとぶつかっていった。 すると相手リターナーは俺のタックルを受け、ボールをファンブル。すかさず 後を追ってきたチームメイトがボールをリカバーし、攻守交代。 俺はこのプレーがきっかけでタックルの面白さにはまり、サッカー部をやめ アメフト部に正式に入部。 サッカーとは違い、アメフトはとにかく頭を使うスポーツであるので、 素人の俺はプレーを覚えるので必死だった。 しかし努力の結果、守備の要として3年間活躍し、卒業後は某企業チームで 現在もフットボールを続けている。 高校を出て、そのままJリーグでプレイをしていたら もしかしたら今よりいい生活をしていたかもしれない。しかし、アメフトに 出会った俺はもうサッカーに未練はなく、最高の人生を送っている。
日本製のゲーム機ないし、そのパクリモノが海外でもたくさんあるし、それに付随して野球ゲームのソフトも出てるはずだから、だんだんと 野球のルール自体を理解する子供も増えてるのと違うかな。 野球の普及はそういうとこから手をつけていけばいいんじゃないの。
315 :
代打名無し :2001/02/20(火) 21:28
>313 はスポーツ板にもあちこちに貼りつけていたな。 でそれに野球はどうからんでくるんだ?
316 :
代打名無し :2001/02/20(火) 21:30
>313 きみ、話が長すぎると説得力がないぞ
317 :
代打名無し :2001/03/01(木) 00:19
川崎か?グッドだよ
318 :
代打名無し :2001/03/01(木) 00:21
テスト
319 :
代打名無し :2001/03/01(木) 20:34
age
320 :
代打名無し :2001/03/01(木) 20:52
>>314 野球ゲームなんてものがあるのはアメリカと日本だけ。
ヨーロッパじゃサッカーゲームが圧倒的で、
むしろサッカーの普及に役立ってるくらい。
321 :
代打名無し :2001/03/01(木) 20:55
中国の野球人口、5@`000人。
322 :
代打名無し :2001/03/01(木) 21:05
ぎんさんも…寂しいね
323 :
代打名無し :2001/03/01(木) 21:32
メジャーになれない理由は多々あるが、 そういうための努力をしてこなかった事かな? あとは根本的に、 世界中の人に受け入れられるほどの魅力がないからか。
324 :
代打名無し :2001/03/01(木) 22:30
ファン自体が12球団で100年1日の如く変わらない体制内での箱庭スポーツであることに満足してんじゃない。 根本的改革も望んでないし。
325 :
代打名無し :2001/03/01(木) 23:07
というか、ファンが箱庭スポーツである事を知らない、 そして他のスポーツの世界も知らないってことじゃない。 いや、ファンの多くはってことね。
326 :
代打名無し :2001/03/01(木) 23:29
>325 そのファンってとこをオヤジに変えると納得いく。
327 :
代打名無し :2001/03/02(金) 02:44
>326 まあそうだな。
328 :
代打名無し :2001/03/02(金) 21:06
ガラガラぽん
329 :
代打名無し :2001/03/02(金) 23:05
この場合、「世界」の中にアフリカや中東、中央アジア、南太平洋などは含まれてるの?
330 :
代打名無し :2001/03/03(土) 00:26
大体、全地球規模でメジャーなものといえばフットボールくらいしか浮かばない。 それはそれとして、他のスポーツがフットボールと全く同等の人気と世界への普及度にしないと駄目ということはない。 ただ環太平洋圏を中心にした地球規模での国際化は必要。 それが全くできてないのが野球界。
ヤキウはアメリカでも日本でも新しい世代のファン開拓が 全く出来ていないので滅びさるスポーツ。 ヤキウファンは相撲とは仲良くやれ。 世界から消滅するもの同士慰めあえ。