1 :
名無しさん:
池田の水野雄仁・江上光治、その池田を破ったPL学園の桑田真澄・清原和博、
中京の野中徹博・紀藤真琴、横浜商の三浦将明・高井直継、高知商の津野浩、
箕島の吉井理人、宇部商の秋村謙宏、佐世保工の香田勲男など好選手が目白押しで
大いに盛り上がった1983年の第65回記念大会。
今までの夏の大会の歴史の中でも、最高だったと思う。
2 :
速球王・村上之宏:2000/11/25(土) 21:11
この年の箕島の5番は硯。県大会で3HRのスラッガー。
甲子園2回戦でも劇的な2HRを放った。
3回戦の高知商戦では、吉井が津野に満塁アーチを浴びる等、滅多打ちだった。
3 :
速球王・村上之宏:2000/11/25(土) 21:15
宇部商・秋村が久留米商・山田と投げ合ったのもこの年かな?
見応えの有る豪腕対決だった。プロ入りした時、二人とも全盛期を
過ぎていたのは残念だった。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 21:16
あまりに昔すぎて覚えてへん。
ただ三浦が2年のときより球威が落ちてる記憶はあった。
予想どおり、プロではだめだったがな・・
5 :
名無しさん:2000/11/25(土) 21:19
この年って観客動員数が史上最高だったんだよね。
6 :
名無しさん@ラッキーゾーン:2000/11/25(土) 21:28
池田−PL戦ばかりがクローズアップされがちだが、準々決勝
第1試合の池田−中京戦が良かった。水野と野中の投げ合い。
1−1の同点から9回に池田が勝ち越してからマウンドに上がった
中京の紀藤の速球はめちゃめちゃ速かったような気がする。。。
7 :
速球王・村上之宏:2000/11/25(土) 21:30
箕島、池田、PLの3強が凌ぎを削った70年代後半〜80年代前半は
高校野球人気のピークだった。名勝負も多かった。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 21:34
あの紀藤(広島)は中京び控え投手で外野、5番くらいだったと
思う。どうみても野中のほうが凄そうにみえたが、ほんとにわからん!
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 21:40
>>6 紀藤は投げてないぞ。
紀藤が投げたのは岡山南戦のみ。大乱調だった。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 22:08
秋村ってなぜかプロ入りが遅かったよなー
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 22:33
池田の蔦監督ってなにやってるの?
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 22:58
しかし、プロで大成した選手は少ないね・・・高校時代に無理し過ぎたのかな?
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 23:20
たしか水野は頭にデットボール食らったよね。残念だったのはそれ以降の試合で
球威が急激に落ちたこと。しかしバッテイングは凄かった。
14 :
ナゴヤ球場復活希望:2000/11/25(土) 23:40
これ俺が憶えてる一番古い大会だ。
しかも初めて球場で野球を見にいったのもこの大会の3回戦だったかの中京ー宇都宮南。
第2試合の鳥栖ー東海大一の終盤に甲子園に入ってどの辺に座ったとかいまだに憶えてるよ。
第3試合がやまびこ打線の池田ー宮崎の高鍋で
第4試合が中京ー宇都宮南で宇都宮南のピッチャーが
ものすごい2段モーションのアンダースローでいまだに投げ方を憶えてる。
投手戦で1−0で中京の勝ちだった。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 23:43
夏→春→夏の優勝を信じてたんだけどね池田には、クソPL死ねと思ったもんだ。
しかし前年の早稲田実業の荒木をボコボコにした池田には、死ねやボケと思ってた
んだよな。思いっきりミーハーだったんだよオレは。
16 :
名無しさん:2000/11/26(日) 00:11
あの頃は金属バットもカキーンとかカイーンとかいい音してた。
今のバットは選手の耳に悪いとの事で防音性が高まったせいか
ジャストミートしてもスカッって感じ。
17 :
代打名無し:2000/12/08(金) 01:21
age
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 13:16
1学年上の畠山はもう卒業してた。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 11:14
小野を擁した創価は呆気なく初戦で負けたっけな。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 16:00
池山のいた市立尼崎と久留米商の対決もなかなか好ゲームだった。
21 :
代打名無し:
秋村は津田二世とか呼ばれていた。
山田のナチュラルに変化する速球は神懸かっていた。