土谷は中日を蹴るのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大院大出身者
土谷の順位は低すぎる。
単純にこの程度の評価だったのかもしれないが、
元々大学進学希望でよそが敬遠したのかもしれない。
順位にも納得出来ないので是非大学へ進学して欲しい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 03:44
あまりにどうでもいい話題なので、答えようが無い
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 03:48
大院大ってどこ?
上原の大体大ぐらいわからん。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 03:50
ここ最近は龍谷が強すぎる為、低迷気味。
部員は100人以上いるんじゃないかな?
5名無しさん:2000/11/18(土) 03:55
伊達や狩野とるひまあったら土谷指名せんか!
6名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/18(土) 03:57
何で広島は三位で土谷指名しないんだよ。
むかつく。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:02
拒否するくらいならプロ入った方がいいんじゃない?
ろくな野球人生歩んでないよ
8185:2000/11/18(土) 04:12
>>6
玉山は獲っとかんと…。
でも4位で甲斐を指名する間には土谷で行って欲しかったね、獲れてたのに。
甲斐なんか6位あたりで十分だったのに、獲れなきゃ獲れないで筒井も残ってたんだし。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 11:13
中日とできてたんだよ。
どうせ大金積んだんだろ。
巨人に隠れてはでにやってやがるからな。

10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 11:20
結局、プロ側の評価とネット上の評価が違うということなのでは?
土谷は紙上での言動からしてもプロ入りしそうですよ。
いくら中日系のトーチュウでもそこまでごまかせないでしょう。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 11:24
しかし、土谷をよく5位で取れたな。絶対、広島かダイエーが取ると思っていた・・・・・
仲沢も取れたし、蓋を開けたらいい将来性重視のドラフトになってくれたな。
次は即戦力の野手をトレードと外人で一人ずつ、それに右の即戦力(できれば川崎)を
取ってくれよ1001(藁)
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 11:28
>1
入団するようだよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 11:30
1001は投手しか取らんだろうよ・・・
野手は現有戦力の底上げだそうだ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 11:48
>10
いや土谷は進学希望になっていてまだ退学届けを出していないから
各球団指名をためらっただけだ!
近藤洋平と同じだよ。
中日とできてたんだよ!
打率六割以上 本塁打50本以上は並みの数字ではないぞ!
一年で42本塁打した内川もすごいけど打撃技術では
土谷の方が上だろ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 11:50
やっぱり中日は裏工作得意だな
犯罪者までとってるし
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 11:51
イチローの記録を抜けるとしたら池辺か土谷だろ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 12:06
>15
サンキュー。立派に育てるよ(藁
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 14:47
中日に来ても幕田の二の舞だよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 14:54
>>18
なんでそこに現役でさらに若手の選手の名前を出すのかねえ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 15:48
安芸
21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 15:49
大阪学院大から逆指名でプロに入ればいいのに
この坊主アホやな(和良
22名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 19:24
土谷は必ず成功する。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 14:21
古いスレをあげてみる。
土谷はどうも中日が囲ってたようですね。
あの破格の契約金を見ればわかりますね。。
どうせなら4位で近藤を囲って欲しかった。
24代打名無し:2000/12/07(木) 15:05
>19
>>18
>なんでそこに現役でさらに若手の選手の名前を出すのかねえ

遅レスですまんが幕田の高校時代の評価から考えるとプロ入り後丸々4年一度も一軍
に上がっていなのだから18の言ってる事は間違った表現では無いだろう。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 17:00
>>24
一年目におまけでちょろっと一軍で出場してますよ。
センイチが監督やってる間は出れないでしょうね。
投手はともかく野手の起用は下手過ぎる。
藤井、荒木、善村、高橋、益田、原田、蔵本
あたり実力のある選手がいるんだからもっと有効に
使って欲しいものです。
中村、神野、李、関川らに何故あんなにこだわるのかわかりません。
26代打名無し:2000/12/07(木) 17:28
カープの九州担当の村上スカウトがリストアップした選手は内川、横松、石橋、甲斐
(朝日より)なぜか土谷が入ってなかった。敏腕スカウトの村上さんがアップしてないとは・・・
やっぱ中日が囲ってたのかな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 09:58
それにしても土谷の実力ってどうなんでしょ?
見たことないんでなんとも言えませんが、
新聞の評価は大抵Cでしたからねぇ。
28代打名無し:2000/12/10(日) 18:27
小関の評価はどうなの?
29代打名無し:2000/12/10(日) 18:40
ドラフト会議倶楽部周辺の評価はイチロー2世。

ただ此奴らは広島で野手に転向した嶋を江夏2世と評価したり、
今年広島をクビになった若林を掛布2世と評価したりと過大誤評価が目立つのだが(藁
30速球王・村上之宏:2000/12/10(日) 18:44
>>29
若林は俺も買ってた。体勢を崩しながら天理・谷口から打ったホームランは
衝撃的だったんだけどなあ。野手一本でやってれば、もっと活躍できたんじゃ
ないかな?
31代打名無し:2000/12/11(月) 00:49
>>29
でも、嶋はもったいなかったと思う…。
32名無しちゃん:2000/12/11(月) 03:56
裏金を暴露する1001って一体、、、。
自球団については黙認なのかよ!
33代打名無し:2000/12/11(月) 04:42
>>32
このケースは裏金とは違うんじゃねーのか?
指名凍結リスト入りをちらつかせた囲い込みだろう。
これも決して誉められた事じゃないけど。
ただ、5位土谷の契約金・年俸(6000万・600万)が
3位指名クラス高校生のそれ以上なのは事実。
G4位根市6000万・540万、YB3位後藤6000万・600万
YS3位松谷6000万・440万、C3位玉山5000万・540万
T3位狩野5000万・600万など。右が年俸、左が契約金。
12球団通じても、3位以下指名で土谷を上回る金額を手にした高校生候補は
FDH3位加藤暁(6000万・700万)・Bu3位近沢(6000万・650万)
BW3位上村(6500万・600万)の3人のみ。しかも大して土谷を
上回ってない。
以上、金額面のみからすると、やはりDは土谷を3位扱いしてる事が明白である。
34代打名無し:2000/12/11(月) 12:11
中日は金がありますな。1001に裏金を批判する権利はなし!本当この人は自分達の所を棚に上げすぎ。
3位の玉山が5位の土谷より契約金、年俸共に下なのが鬱
35代打名無し:2000/12/11(月) 12:24
土谷のコメントで「指名されると思はなかったので、退部届を出してなかった」なんて言ったからかえって怪しまれるるぞ
36代打名無し:2000/12/11(月) 16:21
さすが駐日
37名無しちゃん:2000/12/12(火) 10:49
1001氏ね
38名無しさん@お腹いっぱい。
>>34
金があるのと裏金とは違うだろ