−☆NOと言える巨人ファン同盟☆−

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NOと言える巨人ファン
吉永の巨人入りが決まった。
これでまた若手の出番が無くなる・・・。
巨人って言う球団は生え抜きで選手を育てようと思わないのか?

このスレッドは、巨人ファンであるけどFA選手補強を
気にくわない人、生え抜きの選手の活躍だけが見たい人、
読売は嫌いだけど「選手は好きだからファンをやめられない」
という方に集っていただきたい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 11:14
代打陣が厚くなっていいんじゃないの?
厚い選手層で出てこないような選手は所詮、巨人じゃやってけないのよ。
違うんだから巨人軍は。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 11:19
そもそも「ONトレード」という一面の見出しが間違ってるよな。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 11:20
ダイエー不安だけど、今更 吉永は化けないと思う。
出てきて三振。⇒吉永かディアス
出てきてホームラン ⇒負け原

この方程式は絶対成り立つ。
1億使ったから使うだろうけど・・・ねえ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 11:21
生え抜きって逆指名も含むのか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 11:22
吉永って三振とか凡打しといてシラーっとして。

なんか応援してる側のモチベーションがさがる。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 11:23
>6
それは吉永がダイエー好きじゃないから。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 11:26
>>2
ところが、新聞記事によると巨人側は「捕手として期待してる」ときたもんだ・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 11:27
マジすか?
巨人ファンだけど流石にこれじゃあ・・・
巨人では仁志、ニ岡、平松あたりが好きなんだけど、
他から来た選手に埋もれちゃってるよね・・・

とりあえず渡辺オーナー辞めろ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 11:28
>>8
メイン:左の代打
サブ:控え捕手
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 11:29
平松はともかく,仁志,二岡が埋もれてると言う話は寡聞にして聞いた事がないが
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 11:31
左の代打だって、斎藤宜、高野辺りを我慢して使えばモノになると思うんだがなあ・・・
13:2000/11/17(金) 11:33
埋もれてるっていうか、
成績はなかなかなのにそれだけの評を貰ってない気がするんですさ。
逆に工藤、江藤とかは反応が凄いっしょ?
14NOと言える巨人ファン:2000/11/17(金) 11:33
>>5
俺の中では一応含むけど。裏金はたらいてるんだろうな・・・

>>9
平松には来期頑張って欲しいね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 11:34
>12
一軍は育成の場じゃないんだよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 11:37
>>15
まあ一理ある.二軍も育成の場じゃないみたいだけど
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 11:39
>>15
戦力過剰チームのファンらしい意見だね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 11:47
>>1
いいっすね。俺は阪神ファンだけど、こういう巨人ファンは好き。
俺も斎藤雅とか松井は好きだけど、讀賣は大嫌い。
こういうスレッドがちゃんと育って欲しいんだけど・・・・

>>15
そうは仰いますが、一軍と二軍のレベルの差がありますやん。
阪神の二軍にはウエスタンの本塁打王がいるのに、
一軍ではたいして活躍できないんですわ。
我慢して使って本物になった例は数多いでしょう。
逆に、我慢できずにコロコロ変えてモノにならなかった阪神の
選手たちも・・・・・
1911:2000/11/17(金) 11:54
>>13
起用されてる限りは問題ないんじゃないの
チームにとって不可欠な存在だし.
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 11:58
一軍は育成の場でもあると思う。
勝利と育成のバランスをどうやってうまくとるかってのは
監督に課せられた永久課題なんじゃないの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 11:58
一軍にたいした選手いないもんね阪神って。
あそこじゃ育たないでしょ。
周りに手本がいないから。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 12:00
金出して見たくねえよ2流のプレーは。
最高の技と力を見たいから球場に足を運ぶんだよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 12:01
>>20
バランスとれてた監督なんているのかな
黄金時代築いた後のチーム,苦しんでいないかな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 12:03
一軍に上がれないからこそ,二軍でホームラン打ってるんだよ
本当に力がつけばすぐに一軍へあがってるって
25名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 12:05
>>8
さすがにそれはただの煽り記事じゃない?
捕手が弱点ってのは野球ファンじゃない巨人ファンでも
知ってるみたいだし。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 12:05
>>22
正論だが、「どうすれば1流のプレーが日常的に見られるようなチーム・環境を
作れるか」という視点が決定的に欠けてる。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 12:06
>勝利と育成のバランス
長嶋さんは両立してるほうじゃない?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 12:07
松井は我慢して使ったよ。
巨人だから育ったとも言える。
巨人が生え抜き育ってないなんて言う奴が今時いるとは・・・
仁志や二岡やヨシノブだってそうじゃん。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 12:09
そりゃうまく世代交代するのは現実には難しい。
でも,生え抜きが出てくると嬉しいってファンは
確実に沢山いるのだから,選手の成長を見せるのも
ファンサービスの一環として考えてもいいと思う。
視聴率低下してるし。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 12:09
みんな逆指名なので,育ったとは言わないと思う.
ただ,起用したのは偉いと思うけど

逆指名組がレギュラーとれてるのは評価してもいいんじゃないの
31名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 12:11
>>28
二岡、ヨシノブは育てたと言えるのかな・・・最初から完成品だったような気もするが。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 12:11
ファームで鍛えられて這い上がってくる生え抜きを見たいんだよ
仁志にしてもニ岡にしても即一軍だろ?
昔の50番トリオを知ってる人からすれば「今の状態はちょっと・・」
って思っても不思議じゃないと思うよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 12:13
村田善則も成長してるよ。(w
34名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 12:15
>>33
そうそう。
今年だって、村田善をフル出場させても良かったと思うんだよ。
それなのに、まだ村田真に頼ってるようじゃ・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 12:15
>32
阪神みたいになったら嫌じゃない?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 12:16
後藤なんか、頑張ってると思うけどなあ・・・
普通なら、サードかレフトのレギュラーでしょ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 12:16
>34
来年から阿部使うでしょ。

38名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 12:17
>>35
巨人の話をしてるんだ。他球団の事なんかどうでもいい。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 12:17
ウルフ、二死、銭岡、歯茎、みんな完成品です、
村田善も良いキャッチャーがいないから上で使ってもらってるだけ。
40NOと言える巨人ファン:2000/11/17(金) 12:18
>>32
激しく同意

やっぱり同じ考えの人は多いのだなと考えると
巨人ファンも棄てたもんじゃない。
俺としては高野あたりに頑張って欲しい
41名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 12:19
>>39
広島だったらみんな怪我で駄目になっちゃうでしょ。
育てるったっていろんな意味があるのよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 12:21
やっぱどう考えても江藤は余分だった。
今年活躍したし,広島ファンに怒られそうだが,
サードは元木と後藤の併用で十分だよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 12:21
>>41
他球団を悪い例に挙げるのは止めろ。
荒れる元になる。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 12:22
空いてるポジションが1つもないんだから、せめて代打、代走、守備要員くらい
2軍から抜擢した方がいいんじゃないか?
でないと2軍の野手はモチベーションを持続できんよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 12:23
>40
でも桑田が来た時って素直に嬉しかったよね。
あの頃は高卒が活躍してたんだが。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 12:23


    / ̄ ̄ ̄ ̄\
____|________|__
\__\____|_/
  /   _\    ∠|
  | -(6  )--(  6)
  | (6  ̄  つ  ̄|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ::::|::::;;;;;;;;;:::|::| < ハァハァハァハァハァ
   \::::::::/__/:::/   \_________
 /  \:::::::::::::/\
47名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 12:24
>>44
何の番組だったか忘れたけど、高田二軍監督、苦労してるみたいだったよ。
そりゃあ、下の試合で活躍しても、上に上がれないんじゃなあ・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 12:26
オオ??現れた
49名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 12:27
>>41
「育てる」のいろんな意味って何?
高橋、二岡に例えて教えてよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 12:27
チョンミンテなんかよく来る気になったな
先輩の同胞2人の扱いは知ってるだろうに
51名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 12:28
>47
だから、巨人じゃ突出してないと一軍に上がっても長続きしないんだよ。
だから上げないだけで、そこまでの選手って事だよ。
光るものがあれば上げるって巨人だって。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 12:29
二軍で期待できそうなの、條辺と加藤くらいかな。。。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 12:30
投手陣も韓国3人集がいるのにさらに抑えの外国人採ろうと言うのはいただけない。個人的には2軍で押えで頑張っている内園を使ってみたい。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 12:47
>47
岡島、木村、平松なんかは頑張って2軍から上がって来たんだから、
不可能というわけじゃない。
ただ現状を考えると野手はきついだろう。2軍の不動の4番大野倫もいなくなるし。
投手ならチャンスはある。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 12:51
監督が代われば起用される選手も代わることもある。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 12:58
>>55
巨人の場合は代わらんだろ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 12:58
巨人はずっと紅白戦でもやってな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 13:01
>>51
でも、高村みたいにあれだけ足が速くても(当時、一番速かったんじゃないか?)
使われない例があるからなあ。宮崎もこうなるのかな?
かと思うと、福王みたいに何の売りもないのが堂々と一軍にいたりするしな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 13:07
巨人ファンうぜえよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 13:08
>>58
福王は、みんな俺が俺がと一発ねらいにはしる中、常にファーボールねらい
という選手だった。案外監督としてはチャンスをつくるためには
重宝がっていた…かも。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 13:08
>>58
高村ってただ足が速いだけだったからじゃない?
逆にそういう選手を代走専門にするとかなら今の巨人で生きる
んじゃないかな?監督がそういうことはできないんだろうけど。
62NOと言える巨人ファン:2000/11/17(金) 13:08
福王の野球人生は可哀想だった

本人は巨人から出たかったのかな?
それともあれで満足だったのか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 13:12
>>58
政治力の差もあるだろうな。
村田なんかレギュラーなのが不思議なくらいだ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 13:39
いたなー、高村って(笑)
マジで忘れてた

今何やってるの?引退したの?それともトレード?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 13:42
>福王は、みんな俺が俺がと一発ねらいにはしる中、常にファーボールねらい
>という選手だった。案外監督としてはチャンスをつくるためには
>重宝がっていた…かも。
通算打率2割1厘の男が四球ねらいも何もないだろ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 14:26
age
67名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 14:29
>>64
出なくなった原因は怪我の影響。そのまま引退した。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 14:31
俺も高村どこに行ったのか気になる・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 14:33
高村すきだった!!
足の速い選手はみんな好きだ。
レフト線に3塁打打ったよな。
仁志と仲が良かったって本当かな?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 14:34
高村は手術に失敗して復帰出来なくなったと思う
足にメスを入れて走れなくなったとか
71名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 14:36
高村って
上祐に似てたよな・・・
7269:2000/11/17(金) 14:42
高村は当時(今の選手と比べても)最速だと思う。
1塁までのスピードならなおさら。
ただ、盗塁はあまり上手くなかった。
俺としては川相なんか使わずに2番に定着させて使えばかなり良かったと思う。
使ってりゃバッティングもマシになっただろうと思う。

今の高野辺りもそうだけど、使われないんじゃ
何のためにプロに入ったかわからないよね。
巨人ファンのジレンマだ。。。。
なのにまた燃え尽きる寸前のベテラン獲りやがって・・・
もう余所から来た鈍足野郎なんか見たくないっつーの。
江藤と一緒に元の球団に返してやれ。
7369:2000/11/17(金) 14:43
>70
それは知らなかった・・・

>71
確かに似てたw
74そういや:2000/11/17(金) 14:43
高野はいい加減変化球打てるようになったんかいな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 14:46
>>65 数字ばっかり見てないで、実際のプレーも見てね。
って、福王のプレー見てもしょうがないか。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 14:51
>>72
江藤要らないス (かぷふぁんより)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 14:56
江藤要るよ
帰ってこい
78レッズファン:2000/11/17(金) 14:56
というかここにいる人でマジ江藤来て欲しいって思った奴いる?
最初から要らなかったぞ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 14:57
もう江藤の居場所なんてないよ。
80マジシン:2000/11/17(金) 14:58
清原獲得も広沢獲得も江藤獲得も川口獲得(覚えてねーか?)も余計だったけど、
吉永は適材適所だし、レギュラーとしての補強じゃないからいいんじゃない?
上の4人よりははるかに有用な移籍だと思う。
生え抜きにこだわるのも、大量補強論にこだわるのも、ひとつの見識だけど、
個々の選手が、現状よりも生かされるトレードもまた美しいと思うな。
吉永にも頑張ってほしいけど、大野にも新天地で花開いて欲しい。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 15:00
粗いバッティングの粗いさんがいるので江藤なんて要りません。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 15:01
FAするような根性無しは広島に必要ない
83名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 15:02
>>81
ロペスだって今年か来年で終わりだと思うが。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 15:03
うんこ球団
85名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 15:06
>>80 まあ大野にはいいトレードだと思ってるよ。●
86名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 15:08
>>83
朝山だっているし。
どちらにしろエトウなんていらん。
今年江藤がいたら、なんて一度たりとも思わなかった。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 15:08
来年は緒方が来るだろう。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 15:11
来年緒方何歳か知ってる?>>87
89名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 15:11



                   | /⌒ ^⌒\       ヽ
                   | |      _ヽ      |
                   | |\   /  ヽ    |
                    ヽ|<(|  こ(>  \|ヽ |
                      | h        \ |
                      \ L   ニヤリッ☆虚塵不安市ねや!!!
                       \――┘ !
                        / ̄ ̄ ̄\ |
                      /        \
                     /           \
                    /    /        |
                   /     /         |
                 /     /       |   |
               /     /       /    |
   ________/     /       /    |
 /                /|           /  |
/  ____________________________/  /           / /
|  /      / / ヽ ヽ     |          /  /
| ||      /   /    \  |          |  |
ヽ |      |    | | | ) ) )`   |          | /
  |      |    |ノノノノノノ    /            |
  |     |   | 、_l@` |_    |            \
  ゝ    (|   |   ̄o 〉 ∩/             |
   \ヽ  .||   | "   ( ̄ ̄/              |
     w 从|l |ll ハ   /~ ̄フ⊃           |   |
    ヽ/  ||  / ̄ ̄  /〜|           /   |


90名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 15:12

                   | /⌒ ^⌒\       ヽ
                   | |      _ヽ      |
                   | |\   /  ヽ    |
                    ヽ|<(|  こ(>  \|ヽ |
                      | h        \ |
                      \ L   ニヤリッ☆虚塵不安市ねや!!!
                       \――┘ !
                        / ̄ ̄ ̄\ |
                      /        \
                     /           \
                    /    /        |
                   /     /         |
                 /     /       |   |
               /     /       /    |
   ________/     /       /    |
 /                /|           /  |
/  ____________________________/  /           / /
|  /      / / ヽ ヽ     |          /  /
| ||      /   /    \  |          |  |
ヽ |      |    | | | ) ) )`   |          | /
  |      |    |ノノノノノノ    /            |
  |     |   | 、_l@` |_    |            \
  ゝ    (|   |   ̄o 〉 ∩/             |
   \ヽ  .||   | "   ( ̄ ̄/              |
     w 从|l |ll ハ   /~ ̄フ⊃           |   |
    ヽ/  ||  / ̄ ̄  /〜|           /   |
91名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 15:12

                   | /⌒ ^⌒\       ヽ
                   | |      _ヽ      |
                   | |\   /  ヽ    |
                    ヽ|<(|  こ(>  \|ヽ |
                      | h        \ |
                      \ L   ニヤリッ☆虚塵不安市ねや!!!
                       \――┘ !
                        / ̄ ̄ ̄\ |
                      /        \
                     /           \
                    /    /        |
                   /     /         |
                 /     /       |   |
               /     /       /    |
   ________/     /       /    |
 /                /|           /  |
/  ____________________________/  /           / /
|  /      / / ヽ ヽ     |          /  /
| ||      /   /    \  |          |  |
ヽ |      |    | | | ) ) )`   |          | /
  |      |    |ノノノノノノ    /            |
  |     |   | 、_l@` |_    |            \
  ゝ    (|   |   ̄o 〉 ∩/             |
   \ヽ  .||   | "   ( ̄ ̄/              |
     w 从|l |ll ハ   /~ ̄フ⊃           |   |
    ヽ/  ||  / ̄ ̄  /〜|           /   |
92名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 15:14
メジャー逝け>緒方
93名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 15:17
荒れ気味のうんこスレ
94  :2000/11/17(金) 15:42
他球団が飼いきれなくなったロートルを引き取ってくれる
95名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 15:44
巨人不安はドラフトなんて関係ないだろ?
http://members.fortunecity.com/mixribdf/image/1156.htm
96名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 15:45
江藤の広島戦でのHR、痛快だったよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 15:51
FA選手の悪口言わないでよ・・・江藤良かったじゃん。
もし松井が移籍するとして他の球団ファンに「いらねー」とか言われるの想像しようよ。
そう言われて鬱になる選手が他にいない事を嘆こう。
あとは岡島位じゃない?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 15:53
うるせーよウンコ球団ファン
99  :2000/11/17(金) 15:54
95ぶらくら
100名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 15:54
今年の開幕戦は痛快だったよ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 15:55
>>97 ごめんなさい。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 15:58
>100
よかったね。ふふ♪
103名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 15:59
嚢!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 16:25
>>97
FAで来た選手に思い入れはないな
金で集めたんだから文句言うなって方が無理だ
巨人ファンとして叩かれても文句は言えないな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 16:32
FAなんて巨人が勝手に作ったんじゃん
んで文句言うナも何もないよナー
10697:2000/11/17(金) 16:51
思い入れできない選手ばかりにした球団が悪いと言いたいの。
それに元の球団ファンにとっては思い入れのある選手なんだから敬意を払おうって。
高いお金貰っただけで満足してるような選手なら別だけど。
107サカヲタン:2000/11/17(金) 17:00
金で集めるのを批判するなら、「金には変えられない価値」を球団に持たせなさい。
例えば広島カープの「金には変えられない価値」って何?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 17:03
>>107
前田がGのしつこい誘いに一度も動じなかったことを考えると良い。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 17:10
>108
単に怪我して走れないから出なかったんだろ前田は。
巨人じゃレギュラーになれないし。
選手のレベルが低いのが価値って事?
へんなの。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 17:14
濃!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 17:25
11 名前:今年こそ優勝してみんなで泣こう投稿日:2000/06/20(火) 02:21
・・・こちら変わって広島カープ。年が明けた昭和26年早々、重大事件が勃発していた。セ・リーグ内に、「広島カープを解散させるべし」との案が具体化しつつあった事だ。その根拠は、カープは給料を遅配し定期的支給を怠っているが、これはセ・リーグ加盟球団として恥になること。また、25年度ビリであったが26年度も強化の実が上がっておらず、再びビリが決定的であり、セ・リーグのお荷物になること、であった。
 その最終的決定を協議するセ・リーグ理事会は、26年3月16日、甲子園球場で開かれることになった。16日から三日間行われる「大阪優勝大会」の初日の試合が終了した時点で、一気に可決してしまおうとしたのである。勿論広島カープもこの準公式試合に参加する予定であった。解散か、大洋への吸収合併か、を目前にして何ら手を打たないほどカープは無能ではなかった。
 広島カープ危機一髪・・・あらゆる手段を講じ、出来るだけの手を打っていた。例えば、広島専売公社への売り込み、某ビール会社への打診、某ウィスキー会社への嘆願等々。が、全て失敗に終わった。
 こうして万策尽き、途方に暮れていた折りもおり、3月13日、NHKの広島放送局即ちJOFKが、−−カープ解散か?と正午のニュースに流したからえらい事になった。JOFKのニュースを聞いたカープ合宿では、緊急選手会が開かれた。皆実町の御幸荘アパートの合宿は、せきとして声もなかった。
「今のラジオを聞いたか。皆んなの遠慮のない意見を聞かせてくれ」ようやく監督石本秀一がこれだけ言った。選手達は答えなかった。答えられなかった。給料の遅配にもめげず、一年間頑張り抜いてきた選手達であった。質屋通いをしてどうやらその日、その日を過ごしてきた健気な若者達であった。しかし、もう甲子園大会に出場するための汽車賃を捻出することさえ不可能であった。
「リュックサックにバットとグラブとユニフォームを入れて歩いていこう。広島から大阪まで歩いていけん事もなかろうが」
 悲壮な決議を前夜、満場一致で可決したばかりであった。歩き疲れ、睡眠も不足とあっては、甲子園までたどり着いたとしても、果たして試合ができるのだろうか・・・そんなことは誰も考えなかった。カープの選手は全員ただ野球がしたかったのである。しかし、その決心もJOFKのニュースを聞くに及んで、事態はそこまで行っているのかと落胆し、全員が虚脱状態に陥った。


112名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 17:26
12 名前:今年こそ優勝してみんなで泣こう投稿日:2000/06/20(火) 02:22
 同じ頃、バットを手に手に持った”8人の侍”が市内を走り回っていた。その道順は県庁、市役所、広島電鉄、商工会議所、中国新聞社であった。バットを持った壮漢の侵入に、県庁の受付は「すわ暴漢」と一瞬色めき立ったが、バットには”必勝広島カープ”と墨痕鮮やかに記されており一安心、総務部長河野義信に面会の手続きをとったものである。 当世流に言えば、カープを愛する市民運動とも解釈される”8人の侍”の善意の行動であった。訪問先で話すことは同じであった。
「今のニュースを聞かれましたか。貴方の熱意不足で、我々が愛するカープが危機に瀕しています。早急に支援の手を差し伸べて下さい」
 最後の中国新聞社を訪れた際には、興奮その極みに達し、「早急に援助しないようなら活字ケースをひっくり返して見せますぞ」と迫った。
 新聞社側は大いに驚いたが、同時に「カープは市民にそこまで愛されているのか」と感激した。
 直ちにその夜、広島商工会議所でカープ発起人緊急会議が開かれ、短時間で次の5項目を可決した。
−広島カープ解散反対
−広島カープの合併反対
−広島カープを県民の手で存続させる
−広島カープを甲子園に送る
−カープ代表をセ・リーグ理事会に派遣
惜しまれるのは、カープ存続の影の原動力になった”8人の侍”の氏名が判らない事である。訪問を受けた県も市も新聞社も、驚きと感激のあまり訪問者の名前を控えておくことを失念してしまったのである。いずれも、市内の商店主や勤め人であった、ということしか判っていない。
 カープの選手達が、甲子園大会に出場すべく出発した。天国と地獄の差を選手達は味わった。
「こんな嬉しいことは生涯味わえない」
さもありなん、旅費が無いためリュックを背負って、広島から大阪まで何十時間かかるかも判らぬまま徒歩旅行を決行しようとしていた矢先、列車に乗れようとは。

 広島駅を出発しない前に、早くも選手達は天国を見た。どうして出発の時刻を知っていたのだろうか。見送りの市民で駅は埋まっていたのである。列車に乗り込むと、窓から陣中見舞いの金一封、菓子、果物が差し入れられた。発車のベル。その時、人垣をかき分けて一人の老婆が、助監督白石勝巳の手に小さい紙包みを押し込んだ。
「白石さん、汽車賃も無い聞いて心配しとったのに・・・よかったのう、よかったのう・・・これはわしのほんの気持ちじゃが、笑わんでとってくんさい・・・」
 半身を窓から乗り出して白石はその包みを受け取った。
「何かしらんが、有り難く貰っておくけんのう」
 列車が走り始めた。白石は小さな包みを開けてみた。大きい握り飯が三個、それに梅干しが三つ添えてあった。白石は、列車が岡山駅に着くまで涙が止まらなかった・・・


113名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 17:37
未だに客が入ってないみたいだし、学習能力のないチームだ。。。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 17:40
>113
人口100万人(実質人口50万人)の都市にしては上出来だろ、広島。
人口1000万の巨人なら1試合に平均15万人くらい動員してる計算になる。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 17:43
NOと言える巨人ファンといえばやっぱり杉山の被害者の方でしょうか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 17:43
>114
東京ドームに1時間以内に行ける圏内の人口は2000万人以上
117名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 17:44
江藤も出たくなるよなーこれじゃ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 17:46
巨人は地方のおのぼりさんがかなりの割合を占めるから、
一概には比較できないけどね。
でも広島は地方都市のハンデを考えると、がんばってると思うよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 17:48
今の広島で資金難になったらあっさり潰れるだろうな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 17:50
もっと選手が来たがるような価値を持たないとだめよん。
今年のドラフトだって何人の高校生にふられたっけ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 17:54
巨人ファンで良かった。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 17:57
>>117
江藤はカープが巨人に売ったんだよ。払えなくなったから。
江藤の成績は横這い。現状維持の提示をしたら、身の程知らずの江藤が
FAちらつかせて年俸上げろと言ってきたから、採算に合わないので
切った。
カープが「江藤が巨人にさらわれた」とか「裏切り者江藤」という
イメージを作ったの。そうすれば、アンチ巨人の多い広島での観客動員
に効くからね。引き留めるポーズをとったのも、江藤にブラッシュ投げ
たのも、すべて営業努力。がんばってるでしょ>>113
当時、江藤が「広島がそういうつもりなら、こっちにも考えがある」な
どと言っていたのはこのことだよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 17:59
>120
野球以外のメリットで球団決める(決めさせられる)選手が多いから難しいね。
とくに、エージェントのついた選手にはお手上げだよ。
広島は「契約金は1億5千万円以内。選手以外にはビタ一文やるな」という方針らしいから。
それが本筋なんだけどね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 18:06
>野球以外のメリットで球団決める

今の広島の野球見て入りたがる高校生は少ないんじゃないかな。
レベルが低いから試合に出やすいとかそういう意味ならわかるが。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 18:09
っていうか、なんでここ広島スレになってるの?
まあ、広島が巨人以上に強烈な個性を持ってることは分かったよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 18:24
>125
そうか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 20:00
ひょんなことから1軍でのチャンスをもらって、急に才能が開花する選手っているよね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 20:04
広島は巨人のアンチテーゼ。
見習うべきところが多い。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 20:30
>122
緒方が先に巨人へFA移籍してたら、江藤の巨人移籍は無かったけどね。
緒方、巨人へFA移籍したがってたのにねぇ・・・。


130名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 21:17
巨人ファンって頭がおかしい人が多いせいで少数の良識派が可哀相。
131サイコ巨人ファン:2000/11/17(金) 22:40
アンチの言い分も、もっともなことが多いが、ご存知ないといけないので
知ってる範囲で反論しておきます。

高村>既出の通り、手術の失敗で泣く泣く引退。飼い殺しどころか、故障直前は
   一軍に定着してた(ミスター内野安打を襲名)。
趙>今年前半戦を故障で棒に振った。もともとルーズショルダーの持病を承知で
  獲得したわけで、育成・リハビリ期間込みの8年契約(当初から実働3年位
  では?の懸念はあった)。今後も定期的に故障するだろう。飼い殺しでは
  ないし、オールスターの故障も権藤のせいではない。
ミンチョル>初回〜2回ノックアウトを連発し、2勝がフロックだったことを
      証明した。自称140km/h以上の真っ直ぐは姿を見せずじまい。
斎藤宣>最低限だがチャンスは与えた。監督の肩入れ度No.1 武上の退団の弁
    「監督から、何としても斎藤宣をモノにしろと命じられたが、出来な
    かったのが心残りだ」人選ミスと言えよう。
高野、大野、堀田>ウチなら絶対使う、というチームはあるのか?
使わなければ育たないのは確かだが、使えば育つわけでもない。
巨人で出番が無ければ、何が何でも飼い殺し、と決め付けるアンチも相当痛い。
南、佐々木、永池などは、移籍前より出番が減っているのか?
飼い殺しにしていた出口、岡田、三野、広沢などは本領を発揮したか?
福王>江川事件でドラフトをボイコットした際、ドラフト外で譲ってもらった
   鹿取(NKKに内定)を放出してしまい、明治との関係が悪化した為
   福王を厚遇した、というのが真相と言われている。おかげで?柳沢を
   獲得できたが、父親の不祥事でやはり放出してしまった。

   
132名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 23:16
ソンミンはルーズショルダーだったのか・・・しらんかった
133名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 23:22
巨人ファンはサイテー野郎だということが
よくわかったよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 23:36
ホントに巨人ファンはバカしかいないな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 23:36
ソンミンが飼い殺しなら、球界最悪の飼い殺しは今中、という
論法も成立。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 23:39
つーか「ショート福留・センター井端」って新手の飼い殺し萎え〜
137オヤジのための巨人:2000/11/17(金) 23:41
ノーといえないから巨人ファンだろ!! 爆笑
138名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 23:53
オヤジの黒く臭い透けた靴下が、巨人のイメージカラーです!!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 00:11
D1阿部・・・鬱だ。
こんな奴取っても使い物にならんだろうに。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 00:11
>131
俺巨人ファンだけど1つ反論しておくと、
>飼い殺しにしていた出口、岡田、三野、広沢などは本領を発揮したか?

これは出すのが遅かっただけだと思う。
全く使えなくなってから出してやってもどうにもならんよ。
もっと若いうちに出してやってたら違ってたんじゃない?
吉岡なんてバリバリレギュラーだ。
井上や大森も使う気ないんなら若いうちによそに出してやってたら
そこそこ活躍したと思うがな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 00:17
なんで巨人ファンって偉そうなの?
自分が偉くなったつもりになれるのかな?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 00:53
巨人ファンは良識人の集まり。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 00:56
>141
アンチに卑屈な人間が多いので、相対的に偉そうに見えるだけ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 00:57
>141
同感。それに自分さえよければそれでいいと
いう自己中の集まりだからタチが悪い
145名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 00:58
確かに、犬や猫は人間を「飼い主面して偉そうに」と思ってるかもかも
146名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 00:58
虚腎ファンはバカの集まり
147  :2000/11/18(土) 01:01
飼い殺しの若手がいつか活躍するというまともな巨人ファンの妄想
期待できない若手がいつか活躍するという阪神ファンの妄想
148名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 01:04
もし金城が巨人にいたら埋もれていたと思ふ
14916歳名無し:2000/11/18(土) 01:04
ここでどんなに巨人馬鹿無駄。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 01:04
控えが実力でレギュラーを凌駕していて初めて飼い殺しと
言えるのではないか?
一茂の為に吉岡が飼い殺された、というのは納得だが
それ以外に具体例はありますか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 01:04
∫ ∫ ∫  ヲター
∬ ∬ ∬ ∬
   _____
 (_人G_)
 /; ◎-◎ヽ マッテェ〜       Λ_Λ
 ヽ ∴)3(∴/            (´Д`;) ジャイオタキショ〜イ
 ( つ つ               ( つ つ
 人  Y                人  Y
 し(_)              し(_)
152名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 01:10
「活躍できないなら、他所へ出すべき」というのは正論だが
出された先でも出場機会が無い選手の方が圧倒的に多い。
その場合、両球団を飼い殺しと非難するべきか。
15316歳名無し:2000/11/18(土) 01:11
>152
それ、実力がないだけじゃないの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 01:12
>>150に乗ってみよう。
実際問題として巨大戦力なんだから、若手が出にくいのもしょうがない部分はある。
それに、見込みのある選手にはそれなりにチャンスはあるはず。
こういう場合吉岡が例に出るけど、俺は、あれは珍しい例だと思うな。あえてだが。
巨人で出番があったのに開花せずに、他球団で活躍した選手って他に誰が思い浮かぶ?
他で活躍できてる選手は、だいたいは巨人でもそこそこやってたはずなんだな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 01:12
珍しいスレッドですな。
巨人ファンの方が理知的に見える。
ていうかアンチの中でも質の低いのしか居ないみたいね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 01:13
吉岡飼い殺しには憤慨したけど,あとは大体力通りかと思うけど.
それでも永池辺りは他へいった方が活躍できるかな

157名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 01:16
アンチ板でやってくれない?
すんげーウザイ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 01:20
>157
なぜだ。煽りスレじゃないじゃん。
159150:2000/11/18(土) 01:21
>>154
明らかに飼い殺されていた>吉岡
起用法に問題が有った>鹿取
故障で芽が出なかった>吉田(修)
結局あんなもんだった>木田
他所で伸びた>勝呂 高田

追加があればどうぞ・・・ 
160名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 01:24
ノーといえないから巨人ファンやってるんだろ?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 01:26
嫌なら虚塵不安やめろ。バカかお前らは。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 01:26
若手がでにくいってのは,長嶋が臆病なせいもあると思うな
信頼してないし,我慢出来ないんじゃないの

で,結果的に信頼できるベテランを起用すると
163名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 01:28
161に激しく同意

164150:2000/11/18(土) 01:31
自分で追加
木田のところに大森
近鉄時代は故障とヤル気減退のため参考外だけど
「大森ほどの選手を使わないなんて」と憤る方は、成績を見返すべき。
あれほどチャンスを与えられた1割打者は空前絶後だぞ。
ファームのホームラン王、オリックスとの日本シリーズが印象にあるのだ
ろうが、通年で2割(3割じゃないぞ)を打ったことすら唯の1度も
無い選手をいくらなんでも買い被り過ぎ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 01:31
所詮、ナベツネ、シゲヲを喜ばしてる白痴ども。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 01:33
>161
そんなこと言ってたらすべての球団のファンみんなそうだぞ。
どこの球団でもイヤなところあるだろ。
16716歳名無し:2000/11/18(土) 01:34
>159
そんなのほかのチームだって沢山あるだろ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 01:34
>>150・154
いるよ。たくさん。
・吉田修司(巨→ダ)
・阿波野(巨→横)
・柏田(巨→メッツ)
・西本聖(巨→中)
他多数

逆に、与えられてる機会が代打・代走のみ、と少ないために
出てきそうで出てこないGの選手もたくさんいるよ。
・斎藤タカ
・川中
・宮崎
他多数
169154:2000/11/18(土) 01:35
>>159
なんか154の文だとちょっとハッキリしないみたいだけど、俺は同士だからね。
で、結局は159の通り。付け加えればその中で鹿取はいうまでもなく、吉田、勝呂あたりも
すでに巨人でそれなりの結果を出していた。
すぐに若手飼い殺しっていう批判をされるけど、実際は力不足ってのが大半なんだと思う。
大森もそう。ドラ1で大卒の選手が、出番があったのにもかかわらず即戦力として
使えなかったってのは、事実だ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 01:35
巨人ファン=乳離れできないボウヤ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 01:35
低質なアンチが怒ったり激しく同意したりしてるね
真のアンチは、彼らが「典型的アンチ」と思われるの不本意だろうね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 01:37
巨人ファン=剥けてないティムポ
17316歳名無し:2000/11/18(土) 01:37
>170
アンチは困ったらすぐこれだ。
まったく困るよ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 01:37
うんこ>>>>>>>>>>>>>>虚塵
175名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 01:38
巨人ファンの方がよっぽど
低質だと思う
176154:2000/11/18(土) 01:39
>168
阿波野、西本は明らかに力が衰えてた。
柏田は今年の活躍を見てください。

斉藤宣は、まだまだ期待株。川中は、二岡のおかげでかすんでるね。
宮崎とかそのレベルになると、出てこないのは巨人だからとはいえないよね。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 01:40
虚塵不安=ティンカス
178名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 01:41
171はチンポが剥けたら話し相手になってあげるよ

179154:2000/11/18(土) 01:42
>>161 >>163
イヤなところがあったからってすぐにファンをやめるようでは、んなもん最初からファンじゃないよ。
でも、ここ数年の様子を見て巨人離れが起きるのも、おかしいことだとは思わないけどね。
18016歳名無し:2000/11/18(土) 01:45
>179
にわかファン
181名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 01:48
うんこが言葉を喋ってる!!!!!!!!!!(^д^)
182名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 01:50
このスレは臭いな。
18316歳名無し:2000/11/18(土) 01:50
>181
すごいなぁうんこが話すなんて。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 01:50
でもね、やっぱり我慢しなさすぎだと思うんだよ。
チャンスっていっても、代打で2.3回だして打てなかったら
すぐ2軍に逆戻り、スタメンでそこそこ打ってても1試合
ヒット打てなかったら次の試合ははずされる。
これじゃなかなか育たないよ。
ポジション開いてもよそから選手取るだけで、辛抱して有望な選手
を使うことをしないし。

元木だって1年悪かったけど江藤を取ってこなかったら今年は
レギュラーになったよ。
来年は二岡がショート固定になるだろうから出番激減だな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 01:51
>>176
衰えてたピッチャーが移籍後最多勝かね?>西本
明らかに飼い殺しだったジャン。
とは言え藤田時代はこれ以外大した例は無いんだよな、ファームのエース加茂川もドラゴンズにトレードしたぐらいだし。

問題なのは今のナベツネ−長嶋体制だろ。
今年にしても○は結局夏過ぎまで二軍で遊んでた清原に問答無用でポジション獲られたんだよな。
石井、広澤、槙原の例にしたってジャイアンツに在籍してた期間、ポジションの空いてる他球団でやってればそれなりの結果を出したと思う。
特に槙原は藤田政権時代の獅子奮迅の快投を思い知ってるかぷファンとしては、何故リリーフで使うのかが理解出来なかったね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 01:53
煽りは無視(w

>>168
逆に、南は近鉄時代より確実に良くなってる。
そういう例もあるんだよ。
18716歳名無し:2000/11/18(土) 01:56
ほかの球団だって同じようなもの。
188150=159:2000/11/18(土) 01:58
>>169
了解、というか分かってました。
アンチはもとより、一部のサイコGファンは巨人ファン同士が「是は是、非は非」
と語るシチュエーションを受け入れ難いようね。
>>168
>・斎藤タカ
>・川中
>・宮崎
それは単に「巨人の1軍半で知ってる選手」を羅列しただけでしょ?
彼らが松井や高橋由や仁志を実力で凌駕してる、とお考えですか?
他の11球団には、1軍半の選手って存在しないの?1軍半=飼い殺しなの?
189154:2000/11/18(土) 01:58
>>185
まあ、記録だけを見ればそうなんだけど、西本と小林はちょっとレアケース
と考えてるんだな、俺は。西本も、結局その年だけじゃなかったっけ?
最近の体制に関しては、おっしゃる通りっす。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 02:00
うんこ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 02:01
>>185
成績見る限りは,衰えてたとしか言いようがないな
移籍する前の年でも15登板,64.2イニング投げている.

カープでは飼い殺しかも知れないがね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 02:01
本スレでやれ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 02:03
テレビと回りに洗脳された奴ばかり
194名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 02:03
広沢って飼い殺しされてたのは,実質的に高橋入団後なんだけどね
それまでは一軍で起用されてたし,成績もヤクルト時代と比較して決して悪くないんだけど
19516歳名無し:2000/11/18(土) 02:04
土井だってイチローを飼い殺しにしただろ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 02:04
球界の癌を応援する馬鹿
197名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 02:06
最初に槙原を抑えで使ったのは、第2次藤田政権下なんだけどな〜
198名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 02:06
>>184
元木は毎年チャンスを与えられているように思ったけどなあ
それで定着できなかったんだから本人の問題だろ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 02:07
長嶋シゲオをマンセーする馬鹿は氏ね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 02:07
ヤンキースを応援するやつはドキュソ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 02:12
>193
生まれてこの方、ほかの何にも影響されないで唯我独尊で生きてるヤツなんて
いるか。自分のホームチームを応援するのだって、ある意味洗脳だぞ?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 02:13
元木ファン氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!
元木が打って喜ぶアホドモ氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!
203184:2000/11/18(土) 02:15
>198
いや、特に元木がどうこうじゃなくて、そういうふうに
ポジション開いたらすぐ他から取ってくりゃいいっていうのがイヤなの。
204これこそ洗脳:2000/11/18(土) 02:15
「巨人ファンは洗脳されている」
205名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 02:15
でも広沢も入団当初からあんまり必要戦力には見えなかったのはどうしてだ?
守備が問題だったからかな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 02:16
>>184
198も言うとおり、元木の場合は明らかに本人の問題。毎年毎年ケガで離脱では、
首脳陣の信頼など得られるわけがない。
確かに江藤の前にも立て続けに新外人がサードやってたけど、結局ポンコツばかりだった
わけだし。
なんでもかんでも飼い殺しで片づけるのは、やめにしようよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 02:17
虚塵ファンは基地外
20816歳名無し:2000/11/18(土) 02:20
日本人はメダル基地外
209名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 02:23
しかし、うるさすぎるなこの煽りどもは。
とにかく何でもいいから巨人ファン煽ってれば
うけるって思ってる、自分の意見もたない馬鹿野郎だな。
何かと言えばすぐうんこ。
お前らはそのうんこにたかってるハエか?ウジ虫か?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 02:26
>209
いやいや、この程度ならどうってことないよ。
だからそういうふうにまともに返さない方がいいって。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 02:28
俺は巨人ファンじゃないが、面白く議論読んでるよ。もう寝るけど。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 02:28
>209
自作自演。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 02:30
う           た
    
   ん          べ
     
        こ         よう
214名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 02:31
ドラフト最下位・テスト入団の高野、宮崎まで飼い殺し非難を受けるとは
思わなかったな〜
つーか、他所のチームにはその程度の選手もおらんのか?
巨人に入ってから急速に伸びた、ってことは有り得ないんだろ?育成能力皆無
らしいからな。
他球団は、来年からドラフトに真剣に取り組むようにな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 02:31
巨人ファンじゃないけど飼い殺し
については別に疑問におもわないけど・・
ただそいつにスタメンはれる実力がないだけ
だと思うし
でも韓国人投手3人もいるのにさらに
ストッパーの外国人獲ろうとするのはあきれるけど
216名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 02:32
ち 
   
    ん
     
      ち
       
           ん
               お
                
                     ま
                            
                           ん
                                
                                  こ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 02:33

      
        い
              
             ご
              
                     ろ
              
                            し
 
   よ
          
           く
                     な
         
                           い
                    よ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 02:33
飼い殺し例1 左殺しの西岡を本当に殺してしまった。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 02:35
>185
あの当時の西本は韓国行きが噂されるほど力の衰えが目立っていって。
落合移籍した年の中日との開幕戦で見せたシュートの切れ味はもうなかったんだよ。
山倉の衰えがあり中尾とのトレードは巨人にとっては必要だったし。
西本の性格を考えると自分の身体を無理させてもあの年は勝ちたかったはず。
飼い殺しというより、あの最多勝は西本の意地だろう。
オレもアンチだが少しは野球の話しろよ・・・クソアンチが。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 02:36
>>215
そのあたりは、俺もおおいに疑問に思うな。
ただ、今更来たがる韓国選手の方の神経もよくわからんが。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 02:40
韓国では(も?)ソンドンヨルが来るまでは巨人戦ばかり放送してたらしいからな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 02:40
う    ん
   
          

                   ち
223名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 02:43
>212
早速たかってきた、ハエが。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 02:43
俺はアンチ巨人だけど、このスレを静観したい
荒しに芸が無いのが残念
225名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 02:46
他球団にいって活躍した選手をすべて飼い殺し
扱いするのはあまりにもひどい論法。そんなこと
いったらロッテと中日の大型トレードにしてもダイエー
西武のトレードにしてもすべて問題ありになって
しまう。どだいリスクの伴わないトレードなど存在
するわけないだろう。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 02:47
むこうは最高年俸が3千万くらいだからねぇ。
そりゃ誘われれば来ると思うよ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 02:48
>185
西本韓国行きを噂してたのはなにを隠そう219だけです。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 02:51
西本はホントに意地だけだった。1年で燃え尽きちゃったね。
放出は度重なる首脳陣(=皆川コーチ)批判が原因だけど。
同じように、1年目は勝ちまくった小林は、巨人打者側の
戦意喪失も大きかったみたい。
結局、江川との直接対決では全敗だった(初年度は対決無し)。
心から小林に同情してるなら、江川の時こそ喪失すべきだったのにね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 02:51
せっかくこっちの板に立ってるんだから、まともなアンチの人と話したいもんだ。
コピペとか一行煽りは、つまんないのでもういいです。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 02:53
>227
本当に知らないの?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 02:55
アホドモ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 03:04
北陽出身の渡辺こそ飼い殺しでは?15年やって1軍に
出たの数試合や。いくら打者転向したといってもここ数年
は2軍の主軸打ってた。でも1軍上げなかったし上げても
代打で数打席じゃあかわいそう。清原も渡辺のパワーは一
目置いてた。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 03:24
>232
それは確かに、ここ数年の謎の一つだな。
でもそのレベルを飼い殺しというなら、それこそ各球団枚挙にいとまがないほど
いると思うけどな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 03:24
http://2ch.server.ne.jp/2ch/test/read.cgi?bbs=kyozin&key=970058984
ここで真面目な議論してるよ。アンチ板にあって唯一ともいえる良心的なスレ。荒らさないでね。

ちなみに、理由の無い意見は厨房といわれます。それはファンであってもアンチであってもです。
ちなみにおれはアンチですが。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 03:25
「なぜ巨人は渡辺を起用しなかったのか」と言うよりは
「なぜ巨人は渡辺をクビにしなかったのか」の方が謎だよな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 03:28
案の定、球団職員になったしね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 03:29
横浜の斎藤肇も謎
238名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 03:42
どこのチームでも
とりあえず代打で数打席→結果出る→スタメン→結果出る→
レギュラー定着 でしょ?
なぜ巨人にだけ違うプロセスを求めるのか分からん
239名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 03:47
>238
一人の選手を使わざるを得ないチームと比較してるんでしょ。
チーム事情が違うっつの。今の巨人は若手が「出にくい」だけで、
使える生え抜きはちゃんと頭角現してるっていう事実を全然見てない。
一軍半レベルの選手がさしたる評価を得られずに消えていくのは、どのチームでも一緒なのにね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 03:54
>>239
あまりにも要求が高すぎて,実際問題としてFAと逆指名くらいしか
活躍できない感はあるんだけどね.

ただ,それでも岡島とか平松とかはきちんと使われているけどね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 03:55
>>239
使えそうな生え抜きが出て来たところで、巨人の場合はポジションが空けば
すぐに即戦力を獲ってくるから意味ないじゃん。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 03:56
何が悲しくて、12球団一高レベルのレギュラー陣と豊富な控え
選手を抱えるチームが、1軍半の選手を我慢してスタメンで使い
続けなきゃいけないのか、さっぱり分からん。
そういうのは、勝敗を度外視してるチームのやることだが、
そのチームの若手は伸びてるのか?
243185:2000/11/18(土) 03:58
>>189
む〜、レアケース。
そうかもね、オレとしては正直ナベツネ−長嶋体制以前のGは江川事件以外
叩く意味を見出せないのでそういう解釈も有りかも知れないとは思う。

>>191
15登板て事は月頭2〜3回しか登板が無かったって事じゃないの?
完全に谷間扱いじゃん。
>>228みたいな事情もあったのはオレも知ってたしね。
ただ一年で燃え尽きたってのは言い過ぎ、2年目も二桁は勝ってたと思うんだが。
まあ五体満足で今年のカープにいたとするなら確かに飼い殺し扱いだな。(藁

>>197
確かにそうだけどトータルで何試合に使ったのよ?今年のC建やT福原より遥かに少なかっただろ。
誤解を招かないように正確に言い直すなら、先発に起用しなくなったのはって事。

>>219
確かにあの最多勝は意地だろうが、その後2年間も勝ち星は減ったものの
昌と共にローテの軸として働いてたと思うぞ?

ところでクソアンチってオレの事?野球の話してたつもりなんだがな…。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:01
>>242
誰も1軍半の選手を我慢してスタメンで使い続けろとは言ってないんじゃ?
問題なのは、2軍選手の入る余地が全くなくなるまで
1軍をFA、逆指名でガチガチに固める事じゃないか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:01
即戦力を獲ってきたために意味が無くなった「出て来た使えそうな
生え抜き」って誰のことを指してるのだろうか?
俺は巨人ファンで(長嶋信者じゃないよ)視野が狭まってるからか
ピンとこない。教えてくれたら嬉しいです。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:01
く、狂ってる>242
247名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:01
巨人はその「使える生え抜き」から逆指名引いたら何も残らないよ。
下位指名はエリート逆指名とベテランFAの両方に勝たねばならないから、
他のチームで多少はあるレギュラーのチャンスはまず有り得ない。
それが強さだと言うなら巨人の強さは逆指名とFAに支えられている、と
なるんじゃないの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:04
>243
君はクソアンチなどではない。219も君のことを言ってるんじゃないだろ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:08
>247
ちょ、ちょっとまて。他球団の逆指名選手は活躍しとらんとでも言いたいの?
逆指名制度があって、その選手が優れてるケースが多い以上、どのチームも
逆指名選手達に支えられてる部分はあると思うが。
下位指名選手が楽に一軍に入れるチームって、それはそれで問題なのではないの?
250242:2000/11/18(土) 04:09
>>244
>誰も1軍半の選手を我慢してスタメンで使い続けろとは言ってないんじゃ?

ん〜>>232だけ読んで書いちゃったかも〜
穿ち過ぎだったらゴメンナサイ

>>246
どうして狂ってるって分かったの?松澤病院のIP晒してたからかな〜
251名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:09
243 名前: 185 投稿日: 2000/11/18(土) 03:58

>>189
む〜、レアケース。
そうかもね、オレとしては正直ナベツネ−長嶋体制以前のGは江川事件以外
叩く意味を見出せないのでそういう解釈も有りかも知れないとは思う。

>>191
15登板て事は月頭2〜3回しか登板が無かったって事じゃないの?
完全に谷間扱いじゃん。
>>228みたいな事情もあったのはオレも知ってたしね。
ただ一年で燃え尽きたってのは言い過ぎ、2年目も二桁は勝ってたと思うんだが。
まあ五体満足で今年のカープにいたとするなら確かに飼い殺し扱いだな。(藁

>>197
確かにそうだけどトータルで何試合に使ったのよ?今年のC建やT福原より遥かに少なかっただろ。
誤解を招かないように正確に言い直すなら、先発に起用しなくなったのはって事。

>>219
確かにあの最多勝は意地だろうが、その後2年間も勝ち星は減ったものの
昌と共にローテの軸として働いてたと思うぞ?

ところでクソアンチってオレの事?野球の話してたつもりなんだがな…。


244 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/18(土) 04:01

>>242
誰も1軍半の選手を我慢してスタメンで使い続けろとは言ってないんじゃ?
問題なのは、2軍選手の入る余地が全くなくなるまで
1軍をFA、逆指名でガチガチに固める事じゃないか?


245 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/18(土) 04:01

即戦力を獲ってきたために意味が無くなった「出て来た使えそうな
生え抜き」って誰のことを指してるのだろうか?
俺は巨人ファンで(長嶋信者じゃないよ)視野が狭まってるからか
ピンとこない。教えてくれたら嬉しいです。


246 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/18(土) 04:01

く、狂ってる>242


247 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/18(土) 04:01

巨人はその「使える生え抜き」から逆指名引いたら何も残らないよ。
下位指名はエリート逆指名とベテランFAの両方に勝たねばならないから、
他のチームで多少はあるレギュラーのチャンスはまず有り得
252名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:11
「飼い殺し」ちゅうか、「飼い慣らし」が多いな。
チームに安住してトレードするくらいなら野球やめるって奴
253名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:15
>252
そう。そういう奴が多いのも、若手が伸びない一因として絶対にあるはず。
254243:2000/11/18(土) 04:16
>>248
安心したよ、ありがと。

>>249
いや…でも…かぷは…、鬱だ…。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:18
>>247
ダイエーから松中、小久保、井口、若田部、永井その他を引いたら
誰が残るの?
中日から岩瀬、福留、川上、武田その他を引いたら?
阪神、近鉄あたりは逆指名組が全員居なくなっても、変わらない気も
するけどさ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:19
ていうか、巨人の2軍野手はもう冷めてるんじゃないか?
「俺達がどんなに頑張ってもレギュラーになれっこないよ」って
実際2軍を経験してレギュラー獲った奴って
最近じゃ松井と村田真くらいだもんな。(最近じゃないか?)
257名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:21
>>255
今岡いなくなるのはかなりのダメージ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:22
>>252@`253
常々思うんだが、印象だけだろ?
具体的に定岡、元木以外に思い当たるから「多い」って書くのか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:23
巨人の金満のアンチテーゼとして必ず広島が出るけど、それはあまりにも
両極端だよね。俺は広島嫌いじゃないけど、プロ野球チームが全部あそこみたい
だったら、ちょっと厳しいよな・・・いろんな意味で。
いろんなチームがあっても、面白いと思うんだが。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:26
つかさ、ここで頑張ってる巨人ファンの言い分って
割合筋は通ってるけど、その筋(理屈と言い換えてもいい)自体が
嫌いな奴が多いってことだよ。
言い負かしても無意味だと思うよ?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:28
巨人の理屈自体が嫌いなんじゃなくて、
巨人が「やりすぎなのが」嫌い。
もうちょっと控えめにやってくれりゃともかく、最近は
制度をいいことに暴れすぎ。
実際、藤田のころはここまで嫌いじゃなかった。
長嶋になってからだよこんなに嫌いになったの。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:29
新井なんて巨人なら万年二軍選手だよね。
潜在能力があっても入団時に完成していない選手は
全部飼い殺し。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:29
逆指名は別にいいが、開いたポジションをことごとくFAで
固めるのがイヤなんだよ。
そりゃ一番手っ取り早いだろうが、こんなその場しのぎの
補強ばかりしてたら当然若手が出る幕はなくなるし、やる気も
なくすだろうしで将来が不安だ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:29
261の言うとおり。
ナベツネがオーナーである限りこの不毛な議論は終わらない。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:30
>>255
まあ、ダイエーの場合は球団の方針が巨人に近いからしょうがないとして・・・
(小久保は逆指名だったっけ?)
でも、中日の場合そうでもないんじゃ?
今中も山本昌も野口も立浪も中村も山崎も生え抜きで中心選手だし。
仮に>>255であげた選手が抜けても、そこまで大幅な戦力ダウンにはならないし・・・
でも、巨人の場合は野手が松井と村田真、先発は3本柱くらいしか残らない。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:31
悪法も法だと素直に納得できるやつらばっかりじゃないってことだよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:34
>ていうか、巨人の2軍野手はもう冷めてるんじゃないか?
>「俺達がどんなに頑張ってもレギュラーになれっこないよ」って

松井、高橋、清水と年齢が重なる外野手はそうかもね
内野はニ岡があと8年、仁志、江藤が4年は不動かも。
キャッチャーを阿部、ファーストを清原とすると
FA 2人 逆指名 4人 それ以外 2人 か
他チームの構成はどんなもんだろ?

268名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:34
>>263
開いてないポジションさえFAで固めているのが嫌。
清原の復帰とともにマルがベンチに幽閉されたのを
ハイレベルな競争と言い張るGファンを某掲示板で見かけて唖然としたよ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:35
>260
そういう問題か?。言い負かしても無意味って・・・
じゃ言い負かして意味のあるネット議論って何よ?
ただ、少なくても害基地だのサイコだの洗脳だの、そういうくだらない煽りで
一くくりにされるようなファンばかりじゃないのがわかるだけでも、
こういうスレは意味あると思うけどな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:35
\(^▽^)/ ちゃんぽ〜ん♪
271名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:36
それ以外二人のうち一人は松井だろ?
松井って確かに高校生だったからFAと逆指名にあてはまらないけど、
普通の高校生入団とは明らかにパターン違うだろう・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:37
どこのチームも何個か空いてるポジションがあるけど
巨人はどこも空いてないな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:37
>>269
違うって・・・
議論すること自体を否定してるんじゃなくて、
相手を負かそうとしても無意味ってことだよ。
もっと肩肘はらずにマターリやれって。議論を楽しめ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:38
>>266
納得はしてないよ。ただ上にもあったけど、なんかあったからすぐにファンをやめるとか、
そういう態度だけが正しいわけじゃないってこともあると思う。

>>267
それは、他のチームでも普通にあることでしょ。金城が出られたのも、主力のケガのおかげだし。
松井や高橋だって、ケガで長期離脱なんてことになれば次の芽が出てくることだってある。
ただ、松井は丈夫だからねー。それも一流選手の条件だとも思うし。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:39
>267
甘いよ。
例え不動の選手が衰えてきたとしても、他のスーパースターが
入ってくるだけ。そういうチームだし、今までもそうだっただろう?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:39
>273
ここ、十分マターリしてるじゃん。煽ってる厨房も消えたようだし。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:40
>>273
別に負かそうとしてないぞ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:41
>274
長期離脱したとしても、次の選手をどこからか持ってくるんだろ。
他球団ファンが大事にしていた選手をさ。
そして「金という価値を認めろ」とか言い出すんだろ。
確かに理屈としてはあってるよ。でもファンとしては納得できないの。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:41
中日ファンだけど。
岩瀬が抜けたら、戦力ゼロです。申し訳ありません。
>>265
うろ覚えだけど、小久保は逆指名。
しかも「1位じゃなきゃヤダ」とゴネた選手のせいで2位指名じゃ
なかったかな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:42
>>277
お互い全然歩み寄る姿勢がないと思うが?(レス不要)
281名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:42
何?このスレって最後にレスした人が勝ち?

ちゅうかさ、顔も年齢も野球歴もわからない人間相手に
本気でまともな議論をしようとするヤツはバカ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:43
>金城が出られたのも、主力のケガのおかげだし
きっかけはそうだとしても、金城はあれだけ代打で結果を出してたし、
例え進藤がケガしなくてもレギュラー獲ったと思う。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:43
中日はベテランとトレードとFAで構成されてるチームだと思ったが
最近の生え抜きのレギュラーって,井端以外に誰かいたっけ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:44
巨人以外にも、中日、ダイエーは勝ち組だもの。横浜も結構そうかな。
ダイエー・西武以外のパリーグと広島は負け組色濃厚かな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:45
同じポジションに力のある選手を何人も入れるのは
中田が干されてるローマなんかと同じ戦略ってことだよな。
ただ、それを狭い日本の中でやってるのが問題。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:46
誠意=金=きょじん
287名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:47
>>278
後藤や元木なんてのは、そういう隙間におさまった選手でしょ。実際問題、
7月以降に離脱なんてことになればトレードもできないわけだし。補強ったって、
そう簡単にできるわけじゃないよ。事実、捕手とクローザーは未だに不在のままでしょ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:47
かぷの根本的な問題は投手陣だろ?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:48
つか、巨人の理論は単純に巨人ファン以外の野球ファンから見た野球を
確実に面白くなくしている。
巨人以外にも、ダイエー・中日のような金持ち球団ファンも楽しいかもね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:49
>282
そのキッカケが大事なんだよ。それが、その選手の運命みたいなものなんだから。
少なくとも進藤がケガしなきゃ、今年の金城の新人王と首位打者ってのはありえなかったんじゃない?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:49
>>283
最近の生え抜きに限定したら、どこの球団でも
少なくなるに決まってるじゃん。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:50
>>287
おいおい・・・
捕手とクローザーしか補強しきれてないだけだろう・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:50
>清原の復帰とともにマルがベンチに幽閉されたのを

幽閉って・・・ マルを使えば「キヨ飼い殺し」って言うんだろ?
大体、石井のケガで右の代打が不足したとき、メキシコリーグで
年俸500万で腐ってたマルを拾ってきたのは巨人じゃん。
リサイクル品の中に宝石が混じっていたからって責められてもな〜
清水にしろマルにしろ根市にしろ、獲得意志も無い(不十分)くせに
いざ巨人のものになると羨ましがりすぎじゃないか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:51
>>288
何故ここにこんな話題が出るの???スレ違い?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:51
>292
ん?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:52
>>293
つかねー、普通あのレベルの選手が同一ポジションにはゴロゴロしないのよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:52
>>289
巨人ファンだってつまらんと思ってる。
だから視聴率も下がってる。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:52
大体,何で巨人がマルを獲得できたんだろ
他球団の方が必要だろ.
299名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:54
>275
そうだよな。
それに生え抜きが育ってるって言ってもほとんど1年目から
1軍で活躍してる選手、つまり最初からある程度できあがってた選手
ばっかりで、原石から磨き上げた選手って特に野手は全くと言って
いいほどいない。
まあ、こう言ったら何人か選手の名前あがってくるかもしれんが、
他球団に比べて絶対的に少ないのは確かだ。
レギュラーに限れば本当に1人もいないからね。
あえて言えば村田善がなりかかってたけど、これも吉永を捕手で使うと
いうことなら来年は下手すりゃ2軍だし。
本当はそういう生え抜き選手をもっと見たいんだけどね。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:54
>293
俺も○に対してごちゃごちゃ言われるのだけは、納得いかん。
だったらなんで西武クビになったときにどこも獲らなかったんだよ?と思っちゃうな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:54
根市交渉権獲得で責められるのは納得できないな
獲らなかった方が悪いに決まってるじゃない
302名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:55
287のいうことにはちょっと無理があると思うな〜。
後藤は全然隙間におさまってないと思うし、
元木はあれだけの選手なのに二岡強奪してきたじゃない。
元木がいるのに何故あそこまでして二岡つれてくる必要があったのか?
あとね、補強ってね、巨人ファン感覚麻痺してると思うけど、
普通のチームって一つのウィークポイントを埋めるのも大変なんだよ。
巨人は補強し切れてないポイントがもうあと二つしかないじゃない。
阿部とったからあと一つ?クローザーも韓国人投手取ったから彼を当てるのかな?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:57
アンチに反論してる巨人ファンだって戦力余りすぎと
思ってるんだろ?というかもともとこのスレは
そういうスレだぞ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:57
今までいくつかレスした巨ファンだが、逆指名かFA、どっちかを廃止してほしいとは
思ってる。別に今年の優勝を理屈抜きで喜んでるわけじゃないよ。
ただ、補強して優勝できなきゃ叩かれる。優勝しても叩かれる。
んじゃあ、どうすりゃいいのよってコト。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:57
二岡はあそこまでして連れてくる必要はあったと思うよ
だからレギュラー獲ってるんじゃないの

元木が「あれだけの選手」だったらとっくにレギュラー獲ってるよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:58
>>301
なにかカンチガイしてるようだが、たいていの人は、交渉権を獲得したこと
事態をせめてるんじゃなくて、巨人のチームとしてのあり方自体を
責めてるんじゃないの?
そして、自分が好きな根市がそういう状態の巨人に行くことを悲しんで
いるんじゃないの?
まあ俺は根市あんまり好きじゃないからどーでもいい
307名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:58
捕手とクローザーを補強したら次はどうすんの?何すんの?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 04:58
>>304
長嶋をクビにすればええんよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:00
>>304
一番人気あるんだから一挙手一投足に注目が集まるのは当たり前だろ。
巨人ファンで居るということはそういう状態が当たり前だと思わなきゃ
いけないと思うが。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:00
>>304
なべつねをやっておしまい。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:01
>305
ここがどういう趣旨のスレなんだかよくわからんが
贅沢なんだよ、やり方が。元木ってもっといい選手だと思うし。
たしかにあのメンツに入るとちょっと・・・かもしれないが。
元木がいるのにそこまでして強奪するってのは、感情的に
広島ファンの心を逆なでしたんじゃないかな。
まぁ、俺は二岡使ってくれたほうがありがたいけどね。元木のほうが怖いよ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:01
>>303
思ってるよ。だからスジの通った反論は、なるほどと思って読んでる。

>>302
元木は安定感なさすぎだし、自己管理できないからね。後藤は、じゃあ他球団行っても
レギュラー取れるかっつとー微妙だし、自爆欠場も多い。
それに、巨人の補強だって別に全部うまく行ってるワケじゃない、事実今年が
4年ぶりの優勝だったんだからね。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:02
>>304
底をさまよう球団なんてな、あんなに弱くても叩かれまくってんだぞ。
ちっとは身の程わきまえろ。強い球団が叩かれるのは当たり前じゃないか。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:02
元木の評価が高いね。俺もプレイヤーとしては一流だと思う。
ただ、1年間出続けられる選手じゃないんだな。そこをわかってほしい。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:02
>>307
いきなり1リーグ制移行
316名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:02
>>312
4年ぶりの優勝に払った犠牲は大きすぎると思いませんか?
もっと他球団ファンの嫌悪を買わずに優勝することは可能だったと思いますが?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:03
>>305
他球団ファンから見れば必要ないと思うけど・・・
川相が極端に衰えた訳でもないし、川中も順調に川相の後釜として成長してた
みたいだし、元木だっているし・・・
(今年二岡の不調時だって元木がきっちり穴埋めしてたし・・・)
川中なんてポスト川相としてテレビで注目されてたの覚えてるぞ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:04
元木,チャンス以外に打てないし足遅いし守備が不安なんだけど
319304:2000/11/18(土) 05:05
だから、どうせ叩かれるなら優勝でもした方がいいじゃん。
実際、今年の優勝って、俺はそのくらいに思ってるよ。
まあ、制度の改革は絶対に必要だよね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:05
>314
二岡は「うげーーーー!!」とこっちを仰天させてくれるプレイってのは
ほとんどありませんからな。逆に悪い意味での「ぐえーー!!」ってのもないが。
元木は何をしでかすかわからない怖さがある。
普通の球団は、一年間で続けられる選手じゃなくても使ってるのよ、ちなみに。
巨人みたいにホイホイと補強できるわけじゃないから。
僻みといってもいいよ、この際。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:05
鎗ゥ{肅・・gJX@・WセSナJV・
�アxュhヌ怖ヲ^マ・ヌ�ッcロ鮓キツ1ァxメAヌ&・・墹KZコユ。。�a゚q86!)・・B・・マ~・ユz)ヌ雑ィU・Bu(・臧・ヤノク$[隶ィエ�"ワШ・qt2脉ワL・ョ'l
7キ粍!ミソ・Uム-ォd。・・D・腦・癈サ4 メ8L01・サ色ク^ム@・@湊タFニ。・dg1ゥsコwG&ヤレ´-オ
.QIESKQ14テユL顧・ヘXaZ・ニ・o�・ソ 斈ヤ躓t圻綺HZRユ{ッイ墜$矩B
・ォJ+@`�・.!S>・ヌ信h2匁@`6遷遁iOヌkッッw�H'ヌ「1イィb篌J5・9AWMノ・
-ォ5メ・=Dヒ・~ク!・f・。ワ>厳Pタワ・2j審慌уツEレハ・O�・o・BDヤ僻(Yaレ拐`ハム蓊ふカ」ノ・オヲワエxユカタエ悉諂%
・・^礬モ皐・j・6。ヨlN/pナ・T{アRUgク
・靉md}zッォ・ネ諮EチwJ6SaZッム・・P@9Uムリ`ネマ[モL]Wヒ@C、・ZルH U・rフォyヤ・」・sニワi�。y拡リxホX1
fワ・yリ<e.oコ3
�マa稿繻・Z>9シc4セsbム・┓姆フ仍テxモァ�ツ寔アjヲヘ・・xカoCニ・Bx<�・!鷓ロヒ/クZーD禹貂・゙:ニ・<ワホfSソ97d�ミノ魘lFラc。Aミ]モシ行SYX%{臭3(ワ・Vヲ・2Fャレ オ
ノロ)#c_抜1イマ)疵キ-�暇・mニG
妃、ニ+牽 ~ムv萓仔)>}moコ貝+、・チ躬ヲッ后レdJK・ヌリ2ア{O・<Nb蝋・xニ・・ャッsメ<rx/僣マ・P・_マV・p7
偽B:B唯K"f<c'7踊メ�<
3 ゚l@、ロ>S蹶ク:盡塾尺
ケソF・爰挾+瀏=
322名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:06
>>318
他球団にはそんなのがゴロゴロいるんだよ。知ってる?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:06
321が死んでいる
324名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:06
元木の守備は江藤よりマシ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:06
ニ岡を強奪って、広島が高校(中学か)から囲い込んでたってこと
だろ。
巨人のやりかたは許せないが、広島だって立派な協約違反だろ。
遵法精神に欠ける点では50歩100歩なのに、善玉気取るなって。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:07
<dt>65 名前:<font color=forestgreen><b> 名無しさん@お腹いっぱい。 </b></font> 投稿日: 2000/11/18(土) 02:16<br><dd>ヤクルトのミューレンの名前は「ヘンズリー」だけど登録は「ヘンスリー」。 <br> 中日にいたジョージ・ヒンショーが「ジョージ」になったのは「貧小」って <br> 聞こえるせいかなあ。 <br> <br> *南海のデビッドの名字はホステトラーじゃなかったか。<br><br>
<dt>66 名前:<font color=forestgreen><b> 名無しさん@おけついっぱい。 </b></font> 投稿日: 2000/11/18(土) 04:44<br><dd>北別府学 c <br> 親富祖弘也(おやふそこうや)L <br> 日月哲史(たちもりてつじ)L <br> 南牟礼豊蔵(みなみむれとよぞう)B <br> 野茂英雄 Bu <br> 谷内聖樹(やちまさき)Bu <br> 真喜志康永(まきしやすなが)Bu <br> 桑認(くわみとむ)Bu <br> 淡河弘(おごうひろし)G <br> 名洗将之(なあらいまさゆき)F <br> 真栄喜正和(まえきまさかず)F <br> 伊良部秀輝 M <br> 順風秀一(じゅんぷうしゅういち)M <br> 坊西浩嗣(ぼうにしこうじ)H <br> 渡真利克則(とまりかつのり)H <br> 福王昭仁(ふくおうあきひと)G <br> 安仁屋宗八(あにやそうはち)C <br> 迫丸公勝(さこまるこうしょう)C <br> 欠端光則(かけはたみつのり)W <br> 屋鋪要 W <br> 上水流洋(かみずるひろし)S <br> 乱橋幸仁(らんばしゆきひと)S <br> 真弓明信T<br><br>
<dt>67 名前:<font color=forestgreen><b> 名無しさん@お腹いっぱい。 </b></font> 投稿日: 2000/11/18(土) 05:03<br><dd>南淵時高 <br> アイケルバーガー <br> 波留敏夫 <br> <br><br>
<dt><dd>
<form method=POST action="../test/bbs.cgi">
<input type=submit value="書き込む" name="submit">
名前:
<SCRIPT Language="JavaScript">
&lt;!--
document.write("<INPUT TYPE=text NAME=FROM SIZE=19 VALUE=");
document.write(Name@` ">");
// --&gt;
</SCRIPT>
<NOSCRIPT>
<INPUT TYPE=text NAME=FROM SIZE=19>
</NOSCRIPT>
E-mail<font size="1">(省略可)</font>:
<SCRIPT Language="JavaScript">
&lt;!--
document.write("<INPUT TYPE=text NAME=mail SIZE=19 VALUE=");
document.write(Mail@` ">");
// --&gt;
</SCRIPT>
<NOSCRIPT>
<INPUT TYPE=text NAME=mail SIZE=19>
</NOSCRIPT><br>
<textarea rows=5 cols=60 wrap=OFF name=MESSAGE>
327318:2000/11/18(土) 05:07
>>322
レギュラーで?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:08
>>317
川中は入団してすぐ内野手としてのスローイングに欠陥
があるのが判明。で,外野転向。
川相の後釜なんてとんでもない。
329あれ?:2000/11/18(土) 05:08
鎗ゥ{肅・・gJX@・WセSナJV・
�アxュhヌ怖ヲ^マ・ヌ�ッcロ鮓キツ1ァxメAヌ&・・墹KZコユ。。�a゚q86!)・・B・・マ~・ユz)ヌ雑ィU・Bu(・臧・ヤノク$[隶ィエ�"ワШ・qt2脉ワL・ョ'l
7キ粍!ミソ・Uム-ォd。・・D・腦・癈サ4 メ8L01・サ色ク^ム@・@湊タFニ。・dg1ゥsコwG&ヤレ´-オ
.QIESKQ14テユL顧・ヘXaZ・ニ・o�・ソ 斈ヤ躓t圻綺HZRユ{ッイ墜$矩B
・ォJ+@`�・.!S>・ヌ信h2匁@`6遷遁iOヌkッッw�H'ヌ「1イィb篌J5・9AWMノ・
-ォ5メ・=Dヒ・~ク!・f・。ワ>厳Pタワ・2j審慌уツEレハ・O�・o・BDヤ僻(Yaレ拐`ハム蓊ふカ」ノ・オヲワエxユカタエ悉諂%
・・^礬モ皐・j・6。ヨlN/pナ・T{アRUgク
・靉md}zッォ・ネ諮EチwJ6SaZッム・・P@9Uムリ`ネマ[モL]Wヒ@C、・ZルH U・rフォyヤ・」・sニワi�。y拡リxホX1
fワ・yリ<e.oコ3
�マa稿繻・Z>9シc4セsbム・┓姆フ仍テxモァ�ツ寔アjヲヘ・・xカoCニ・Bx<�・!鷓ロヒ/クZーD禹貂・゙:ニ・<ワホfSソ97d�ミノ魘lFラc。Aミ]モシ行SYX%{臭3(ワ・Vヲ・2Fャレ オ
ノロ)#c_抜1イマ)疵キ-�暇・mニG
妃、ニ+牽 ~ムv萓仔)>}moコ貝+、・チ躬ヲッ后レdJK・ヌリ2ア{O・<Nb蝋・xニ・・ャッsメ<rx/僣マ・P・_マV・p7
偽B:B唯K"f<c'7踊メ�<
3 ゚l@、ロ>S蹶ク:盡塾尺
ケソF・爰挾+瀏=


330304:2000/11/18(土) 05:08
>>316
そう思う。思うけど、FA制度から逸脱していない以上、なんとも言いようがない。
制度改革も期待できないのなら、いっそこのままナベが突っ走って、巨人ファンからも
総スカン食らうまで横暴の限りを尽くすしかないのかな、とすら思う。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:09
322>>318
レギュラーで。
ちょっとぐらい守備がまずかろうと足が遅かろうと
育成の為に使い続けるもんなんだけど。
332おかしいな?:2000/11/18(土) 05:09
鎗ゥ{肅・・gJX@・WセSナJV・
�アxュhヌ怖ヲ^マ・ヌ�ッcロ鮓キツ1ァxメAヌ&・・墹KZコユ。。�a゚q86!)・・B・・マ~・ユz)ヌ雑ィU・Bu(・臧・ヤノク$[隶ィエ�"ワШ・qt2脉ワL・ョ'l
7キ粍!ミソ・Uム-ォd。・・D・腦・癈サ4 メ8L01・サ色ク^ム@・@湊タFニ。・dg1ゥsコwG&ヤレ´-オ
.QIESKQ14テユL顧・ヘXaZ・ニ・o�・ソ 斈ヤ躓t圻綺HZRユ{ッイ墜$矩B
・ォJ+@`�・.!S>・ヌ信h2匁@`6遷遁iOヌkッッw�H'ヌ「1イィb篌J5・9AWMノ・
-ォ5メ・=Dヒ・~ク!・f・。ワ>厳Pタワ・2j審慌уツEレハ・O�・o・BDヤ僻(Yaレ拐`ハム蓊ふカ」ノ・オヲワエxユカタエ悉諂%
・・^礬モ皐・j・6。ヨlN/pナ・T{アRUgク
・靉md}zッォ・ネ諮EチwJ6SaZッム・・P@9Uムリ`ネマ[モL]Wヒ@C、・ZルH U・rフォyヤ・」・sニワi�。y拡リxホX1
fワ・yリ<e.oコ3
�マa稿繻・Z>9シc4セsbム・┓姆フ仍テxモァ�ツ寔アjヲヘ・・xカoCニ・Bx<�・!鷓ロヒ/クZーD禹貂・゙:ニ・<ワホfSソ97d�ミノ魘lFラc。Aミ]モシ行SYX%{臭3(ワ・Vヲ・2Fャレ オ
ノロ)#c_抜1イマ)疵キ-�暇・mニG
妃、ニ+牽 ~ムv萓仔)>}moコ貝+、・チ躬ヲッ后レdJK・ヌリ2ア{O・<Nb蝋・xニ・・ャッsメ<rx/僣マ・P・_マV・p7
偽B:B唯K"f<c'7踊メ�<
3 ゚l@、ロ>S蹶ク:盡塾尺
ケソF・爰挾+瀏=


333名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:09
>>325
だからー。別に善玉を気取ってるわけじゃないんだって。
単に気に食わないんだよー。
地元選手で、直前まで最有力だったんだからさ。
その分こっちだって思い入れがあったわけで。
334317:2000/11/18(土) 05:11
>>328
知ってるよ。
そのテレビに出た時にスローイングに欠点があるけど、これを解消出来れば
レギュラーを獲れるって守備コーチが言ってたもん。
外野にコンバートされたのって二岡が入団してからでしょ?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:11
化けすぎ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:11
守備は使えば使うほどある程度は上達するものだと
大下剛史が言ってた。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:13
必死に弁護に回っているファンやオーナーを見ればわかるように
讀賣もかなり心理的余裕がなくなってきてんだよ。
昔はドラフトが導入されようが、経営者がなりふりかまわずやらなくても
大リーグのいいところを取り入れて戦力的なアドバンテージを保てた。
戦力が余れば三原や青田、与那嶺などを他チームに送り出してやる慈悲心
(それゆえ復讐心も芽生えたが)もまああり、それこそ盟主たる所以だったのさ。
今は何か勘違いして新興勢力を押さえつけるほうに回り、
それが盟主の振る舞いだとでもいうようにはき違えているよう。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:13
日テレの氏家がFAで取った選手では
人気が出ないって視聴率の低下でやっと認識したらしいからね。
今年巨人がFAに積極的じゃないのはそのせい。
そう言う意味では少しだが、正常化の傾向は出てきている。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:13
巨人=金
340名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:13
巨人ファンはさ、まだこの点がいかんから補強せなあかん、あそこもだめだから
補強だとか言うわけじゃない。
貧乏球団はさ、この点がいかんから今はヘボでも使いつづけるか、とか、
ここの点は我慢してこの一点だけはどうにか補強するか、とかになるわけね。
こうなると、やっぱり感情的に好きになれないなあ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:14
>>317
隣の芝生は青く見えるらしいので説明すると
川相はもの凄く急激に衰えたし、川中は1年目から全く順調に育ってない
(スローイングノイローゼで外野にコンバートされた)ので、二岡を強奪
したのです。酔狂で広島虐めをしたわけじゃないんだけど、まぁ正当化は
できないね。
342これでだめなら諦める:2000/11/18(土) 05:15
鎗ゥ{肅・・gJX@・WセSナJV・
�アxュhヌ怖ヲ^マ・ヌ�ッcロ鮓キツ1ァxメAヌ&・・墹KZコユ。。�a゚q86!)・・B・・マ~・ユz)ヌ雑ィU・Bu(・臧・ヤノク$[隶ィエ�"ワШ・qt2脉ワL・ョ'l
7キ粍!ミソ・Uム-ォd。・・D・腦・癈サ4 メ8L01・サ色ク^ム@・@湊タFニ。・dg1ゥsコwG&ヤレ´-オ
.QIESKQ14テユL顧・ヘXaZ・ニ・o�・ソ 斈ヤ躓t圻綺HZRユ{ッイ墜$矩B
・ォJ+@`�・.!S>・ヌ信h2匁@`6遷遁iOヌkッッw�H'ヌ「1イィb篌J5・9AWMノ・
-ォ5メ・=Dヒ・~ク!・f・。ワ>厳Pタワ・2j審慌уツEレハ・O�・o・BDヤ僻(Yaレ拐`ハム蓊ふカ」ノ・オヲワエxユカタエ悉諂%
・・^礬モ皐・j・6。ヨlN/pナ・T{アRUgク
・靉md}zッォ・ネ諮EチwJ6SaZッム・・P@9Uムリ`ネマ[モL]Wヒ@C、・ZルH U・rフォyヤ・」・sニワi�。y拡リxホX1
fワ・yリ<e.oコ3
�マa稿繻・Z>9シc4セsbム・┓姆フ仍テxモァ�ツ寔アjヲヘ・・xカoCニ・Bx<�・!鷓ロヒ/クZーD禹貂・゙:ニ・<ワホfSソ97d�ミノ魘lFラc。Aミ]モシ行SYX%{臭3(ワ・Vヲ・2Fャレ オ
ノロ)#c_抜1イマ)疵キ-�暇・mニG
妃、ニ+牽 ~ムv萓仔)>}moコ貝+、・チ躬ヲッ后レdJK・ヌリ2ア{O・<Nb蝋・xニ・・ャッsメ<rx/僣マ・P・_マV・p7
偽B:B唯K"f<c'7踊メ�<
3 ゚l@、ロ>S蹶ク:盡塾尺
ケソF・爰挾+瀏=


343名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:15
三原が慈悲心から相手チームに送り出されたとは聞いたことがなかったが
344名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:15
日本人は判官びいきという文化もあるんだから
巨人というイデオロギーが全体には受け入れがたいのはしかたなかんべ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:16
巨人から佐藤真一や木村拓也や井上一樹のような選手は出てこない。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:17
>>338
それって余計悪くなってると思うんだけど?
逆指名で補強のばあい、FAみたいにロコツじゃないから確かに
薄いファンの反感は抑えられるかもしれないが、それって問題を
地下に潜らせただけじゃない?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:17
>343
たとえば近鉄の千葉、広島の白石など探せば結構出てくる
348名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:17
南という例もあるんだが
349名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:18
巨人はある意味、数年前のMLBが陥ったワナに、日本で唯一ハマっているチームなのかもしれないよ。
だから、>>338でも出てるけど、たぶん今後軌道修正はあるはず。
俺はそれに期待してる。今年のFA補強ナシってのは、大歓迎だな。

>>340
ただの判官贔屓に見えるけど?まあそういう見方もアリだとは思うけど。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:18
>>342
諦めてくれ・・
正直ちとウザいんだわ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:19
>345
木村は一度首斬られてるぞ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:19
鎗ゥ{肅・・gJX@・WセSナJV・
�アxュhヌ怖ヲ^マ・ヌ�ッcロ鮓キツ1ァxメAヌ&・・墹KZコユ。。�a゚q86!)・・B・・マ~・ユz)ヌ雑ィU・Bu(・臧・ヤノク$[隶ィエ�"ワШ・qt2脉ワL・ョ'l
7キ粍!ミソ・Uム-ォd。・・D・腦・癈サ4 メ8L01・サ色ク^ム@・@湊タFニ。・dg1ゥsコwG&ヤレ´-オ
.QIESKQ14テユL顧・ヘXaZ・ニ・o�・ソ 斈ヤ躓t圻綺HZRユ{ッイ墜$矩B
・ォJ+@`�・.!S>・ヌ信h2匁@`6遷遁iOヌkッッw�H'ヌ「1イィb篌J5・9AWMノ・
-ォ5メ・=Dヒ・~ク!・f・。ワ>厳Pタワ・2j審慌уツEレハ・O�・o・BDヤ僻(Yaレ拐`ハム蓊ふカ」ノ・オヲワエxユカタエ悉諂%
・・^礬モ皐・j・6。ヨlN/pナ・T{アRUgク
・靉md}zッォ・ネ諮EチwJ6SaZッム・・P@9Uムリ`ネマ[モL]Wヒ@C、・Z\ルH U・rフォyヤ・」・sニワi�。y拡リxホX1
fワ・yリ<e.oコ3
�マa稿繻・Z>9シc4セsbム・┓姆フ仍テxモァ�ツ寔アjヲヘ・・xカoCニ・Bx<�・!鷓ロヒ/クZーD禹貂・゙:ニ・<ワホfSソ97d�ミノ魘lFラc。Aミ]モシ行SYX%{臭3(ワ・Vヲ・2Fャレ オ
ノロ)#c_抜1イマ)疵キ-�暇・mニG
妃、ニ+牽 ~ムv萓仔)>}moコ貝+、・チ躬ヲッ后レdJK・ヌリ2ア{O・<Nb蝋・xニ・・ャッsメ<rx/僣マ・P・_マV・p7
偽B:B唯K"f<c'7\踊メ�<
3 ゚l@、ロ>S蹶ク:盡塾尺
ケソF・爰挾+瀏=

353名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:19
与那嶺って王キラーの選手を飼い殺すためだけに放出されたような
354名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:19
巨人ファンとしても、感情論と制度批判に対する返答を分けるべきだろう。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:20
鎗ゥ{肅・・gJX@・WセSナJV・
�アxュhヌ怖ヲ^マ・ヌ�ッcロ鮓キツ1ァxメAヌ&・・墹KZコユ。。�a゚q86!)・・B・・マ~・ユz)ヌ雑ィU・Bu(・臧・ヤノク$[隶ィエ�"ワШ・qt2脉ワL・ョ'l
7キ粍!ミソ・Uム-ォd。・・D・腦・癈サ4 メ8L01・サ色ク^ム@・@湊タFニ。・dg1ゥsコwG&ヤレ´-オ
.QIESKQ14テユL顧・ヘXaZ・ニ・o�・ソ 斈ヤ躓t圻綺HZRユ{ッイ墜$矩B
・ォJ+@`�・.!S>・ヌ信h2匁@`6遷遁iOヌkッッw�H'ヌ「1イィb篌J5・9AWMノ・
-ォ5メ・=Dヒ・~ク!・f・。ワ>厳Pタワ・2j審慌уツEレハ・O�・o・BDヤ僻(Yaレ拐`ハム蓊ふカ」ノ・オヲワエxユカタエ悉諂%
・・^礬モ皐・j・6。ヨlN/pナ・T{アRUgク
・靉md}zッォ・ネ諮EチwJ6SaZッム・・P@9Uムリ`ネマ[モL]Wヒ@C、・Z\ルH U・rフォyヤ・」・sニワi�。y拡リxホX1
fワ・yリ<e.oコ3
�マa稿繻・Z>9シc4セsbム・┓姆フ仍テxモァ�ツ寔アjヲヘ・・xカoCニ・Bx<�・!鷓ロヒ/クZーD禹貂・゙:ニ・<ワホfSソ97d�ミノ魘lFラc。Aミ]モシ行SYX%{臭3(ワ・Vヲ・2Fャレ オ
ノロ)#c_抜1イマ)疵キ-�暇・mニG
妃、ニ+牽 ~ムv萓仔)>}moコ貝+、・チ躬ヲッ后レdJK・ヌリ2ア{O・<Nb蝋・xニ・・ャッsメ<rx/僣マ・P・_マV・p7
偽B:B唯K"f<c'7\踊メ�<
3 ゚l@、ロ>S蹶ク:盡塾尺
ケソF・爰挾+瀏=

356名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:20
>>346
逆指名の裏金問題は巨人だけの問題じゃない。
球界全体の問題。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:20
>>349
ただの判官贔屓だよ。
ファン相手の商売なんだし、日本人って判官贔屓なひと多いんだから、
反感を買うのは仕方ないと思わない?そうなるような経営をしてるよ、巨人は。
アンチもそりゃ増えるよ。ファンも増えるだろうけどさ。
両極端なチームだよね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:21
鎗ゥ{肅・・gJX@・WセSナJV・
�アxュhヌ怖ヲ^マ・ヌ�ッcロ鮓キツ1ァxメAヌ&・・墹KZコユ。。�a゚q86!)・・B・・マ~・ユz)ヌ雑ィU・Bu(・臧・ヤノク$[隶ィエ�"ワШ・qt2脉ワL・ョ'l
7キ粍!ミソ・Uム-ォd。・・D・腦・癈サ4 メ8L01・サ色ク^ム@・@湊タFニ。・dg1ゥsコwG&ヤレ´-オ
.QIESKQ14テユL顧・ヘXaZ・ニ・o�・ソ 斈ヤ躓t圻綺HZRユ{ッイ墜$矩B
・ォJ+@`�・.!S>・ヌ信h2匁@`6遷遁iOヌkッッw�H'ヌ「1イィb篌J5・9AWMノ・
-ォ5メ・=Dヒ・~ク!・f・。ワ>厳Pタワ・2j審慌уツEレハ・O�・o・BDヤ僻(Yaレ拐`ハム蓊ふカ」ノ・オヲワエxユカタエ悉諂%
・・^礬モ皐・j・6。ヨlN/pナ・T{アRUgク
・靉md}zッォ・ネ諮EチwJ6SaZッム・・P@9Uムリ`ネマ[モL]Wヒ@C、・Z\ルH U・rフォyヤ・」・sニワi�。y拡リxホX1
fワ・yリ<e.oコ3
�マa稿繻・Z>9シc4セsbム・┓姆フ仍テxモァ�ツ寔アjヲヘ・・xカoCニ・Bx<�・!鷓ロヒ/クZーD禹貂・゙:ニ・<ワホfSソ97d�ミノ魘lFラc。Aミ]モシ行SYX%{臭3(ワ・Vヲ・2Fャレ オ
ノロ)#c_抜1イマ)疵キ-�暇・mニG
妃、ニ+牽 ~ムv萓仔)>}moコ貝+、・チ躬ヲッ后レdJK・ヌリ2ア{O・<Nb蝋・xニ・・ャッsメ<rx/僣マ・P・_マV・p7
偽B:B唯K"f<c'7\踊メ�<
3 ゚l@、ロ>S蹶ク:盡塾尺
ケソF・爰挾+瀏=

359名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:21
しかし、このスレの回転すごいぞ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:22
鎗ゥ{肅・・gJX@・WセSナJV・
�アxュhヌ怖ヲ^マ・ヌ�ッcロ鮓キツ1ァxメAヌ&・・墹KZコユ。。�a゚q86!)・・B・・マ~・ユz)ヌ雑ィU・Bu(・臧・ヤノク$[隶ィエ�"ワШ・qt2脉ワL・ョ'l
7キ粍!ミソ・Uム-ォd。・・D・腦・癈サ4 メ8L01・サ色ク^ム@・@湊タFニ。・dg1ゥsコwG&ヤレ´-オ
.QIESKQ14テユL顧・ヘXaZ・ニ・o�・ソ 斈ヤ躓t圻綺HZRユ{ッイ墜$矩B
・ォJ+@`�・.!S>・ヌ信h2匁@`6遷遁iOヌkッッw�H'ヌ「1イィb篌J5・9AWMノ・
-ォ5メ・=Dヒ・~ク!・f・。ワ>厳Pタワ・2j審慌уツEレハ・O�・o・BDヤ僻(Yaレ拐`ハム蓊ふカ」ノ・オヲワエxユカタエ悉諂%
・・^礬モ皐・j・6。ヨlN/pナ・T{アRUgク
・靉md}zッォ・ネ諮EチwJ6SaZッム・・P@9Uムリ`ネマ[モL]Wヒ@C、・Z\ルH U・rフォyヤ・」・sニワi�。y拡リxホX1
fワ・yリ<e.oコ3
�マa稿繻・Z>9シc4セsbム・┓姆フ仍テxモァ�ツ寔アjヲヘ・・xカoCニ・Bx<�・!鷓ロヒ/クZーD禹貂・゙:ニ・<ワホfSソ97d�ミノ魘lFラc。Aミ]モシ行SYX%{臭3(ワ・Vヲ・2Fャレ オ
ノロ)#c_抜1イマ)疵キ-�暇・mニG
d妃、ニ+牽 ~ムv萓仔)>}moコ貝+、・チ躬ヲッ后レdJK・ヌリ2ア{O・<Nb蝋・xニ・・ャッsメ<rx/僣マ・P・_マV・p7
偽B:B唯K"f<c'7\踊メ�<
3 ゚l@、ロ>S蹶ク:盡塾尺
ケソF・爰挾+瀏=

361名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:23
>>356
巨人だけが悪いのではないよ。当然。
ただ、一部の球団が上限をどんどんつりあげると、
どんどん無法化していくと思うんだわ。
逆指名に関しての巨人の姿勢は、無法化への動きを助長していると思う。
一応書いとくけど、一部の球団=巨人じゃないからね。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:23
荒らしやめれ、ウザイ。サイコ巨人ファンのしわざ?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:23
鎗ゥ{肅・・gJX@・WセSナJV・
�アxュhヌ怖ヲ^マ・ヌ�ッcロ鮓キツ1ァxメAヌ&・・墹KZコユ。。�a゚q86!)・・B・・マ~・ユz)ヌ雑ィU・Bu(・臧・ヤノク$[隶ィエ�"ワШ・qt2脉ワL・ョ'l
7キ粍!ミソ・Uム-ォd。・・D・腦・癈サ4 メ8L01・サ色ク^ム@・@湊タFニ。・dg1ゥsコwG&ヤレ´-オ
.QIESKQ14テユL顧・ヘXaZ・ニ・o�・ソ da斈ヤ躓t圻綺HZRユ{ッイ墜$矩B
・ォJ+@`�・.!S>・ヌ信h2匁@`6遷遁iOヌkッッw�H'ヌ「1イィb篌J5・9AWMノ・
-ォ5メ・=Dヒ・~ク!・f・。ワ>厳Pタワ・2j審慌уツEレハ・O�・o・BDヤ僻(Yaレ拐`ハム蓊ふカ」ノ・オヲワエxユカタエ悉諂%
・・^礬モ皐・j・6。ヨlN/pナ・T{アRUgク
・靉md}zッォ・ネ諮EチwJ6SaZッム・・P@9Uムリ`ネマ[モL]Wヒ@C、・Z\ルH U・rフォyヤ・」・sニワi�。y拡リxホX1
fワ・yリ<e.oコ3
�マa稿繻・Z>9シc4セsbム・┓姆フ仍テxモァ�ツ寔アjヲヘ・・xカoCニ・Bx<�・!鷓ロヒ/クZーD禹貂・゙:ニ・<ワホfSソ97d�ミノ魘lFラc。Aミ]モシ行SYX%{臭3(ワ・Vヲ・2Fャレ オ
ノロ)#c_抜1イマ)疵キ-�暇・mニG
妃、ニ+牽 ~ムv萓仔)>}moコ貝+、・チ躬ヲッ后レdJK・ヌリ2ア{O・<Nb蝋・xニ・・ャッsメ<rx/僣マ・P・_マV・p7
偽B:B唯K"f<c'7\踊メ�<
3 ゚l@、ロ>S蹶ク:盡塾尺
ケソF・爰挾+瀏=

364名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:24
>>357
納得しました

>>346
逆指名まで巨人だけがやってるとでも?そうやってなんでもかんでも
巨人が悪いみたいに言われると、それはちょっとな、と思っちゃうんだよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:24
私が正義なのです\(^〇^)/負けないのです\(^〇^)/
366名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:24
>353
理由はどうであれ、球団史を彩った選手を他球団に放りだすだけの
器量はあったということじゃないか。
いまは外様でない限り、大物は最後まで抱え込んでいる。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:25
荒らしてるのじゃなくて、文字化けしてるのです
368なぜ文字化けするんだ?:2000/11/18(土) 05:25
鎗ゥ{肅・・gJX@・WセSナJV・
�アxュhヌ怖ヲ^マ・ヌ�ッcロ鮓キツ1ァxメAヌ&・・墹KZコユ。。�a゚q86!)・・B・・マ~・ユz)ヌ雑ィU・Bu(・臧・ヤノク$[隶ィエ�"ワШ・qt2脉ワL・ョ'l
7キ粍!ミソ・Uム-ォd。・・D・腦・癈サ4 メ8L01・サ色ク^ム@・@湊タFニ。・dg1ゥsコwG&ヤレ´-オ
.QIESKQ14テユL顧・ヘXaZ・ニ・o�・ソ 斈ヤ躓t圻綺HZRユ{ッイ墜$矩B
・ォJ+@`�・.!S>・ヌ信h2匁@`6遷遁iOヌekッッw�H'ヌ「1イィb篌J5・9AWMノ・
-ォ5メ・=Dヒ・~ク!・f・。ワ>厳Pタワ・2j審慌уツEレハ・O�・o・BDヤ僻(Yaレ拐`ハム蓊ふカ」ノ・オヲワエxユカタエ悉諂%
・・^礬モ皐・j・6。ヨlN/pナ・T{アRUgク
・靉md}zッォ・ネ諮EチwJ6SaZッム・・P@9Uムリ`ネマ[モL]Wヒ@C、・Z\ルH U・rフォyヤ・」・sニワi�。y拡リxホX1
fワ・yリ<e.oコ3
�マa稿繻・Z>9シc4セsbム・┓姆フ仍テxモァ�ツ寔アjヲヘ・・xカoCニ・Bx<�・!鷓ロヒ/クZーD禹貂・゙:ニ・<ワホfSソ97d�ミノ魘lFラc。Aミ]モシ行SYX%{臭3(ワ・Vヲ・2Fャレ オ
ノロ)#c_抜1イマ)疵キ-�暇・mニG
妃、ニ+牽 ~ムv萓仔)>}moコ貝+、・チ躬ヲッ后レdJK・ヌリ2ア{O・<Nb蝋・xニ・・ャッsメ<rx/僣マ・P・_マV・p7
偽B:B唯K"f<c'7\踊メ�<
3 ゚l@、ロ>S蹶ク:盡塾尺
ケソF・爰挾+瀏=

369名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:26
鎗ゥ{肅・・gJX@・WセSナJV・
�アxュhヌ怖ヲ^マ・ヌ�ッcロ鮓キツ1ァxメAヌ&・・墹KZコユ。。�a゚q86!)・・B・・マ~・ユz)ヌ雑ィU・Bu(・臧・ヤノク$[隶ィエ�"ワШ・qt2脉ワL・ョ'l
7キ粍!ミソ・Uム-ォd。・・D・腦・癈サ4 メ8L01・サf色ク^ム@・@湊タFニ。・dg1ゥsコwG&ヤレ´-オ
.QIESKQ14テユL顧・ヘXaZ・ニ・o�・ソ 斈ヤ躓t圻綺HZRユ{ッイ墜$矩B
・ォJ+@`�・.!S>・ヌ信h2匁@`6遷遁iOヌkッッw�H'ヌ「1イィb篌J5・9AWMノ・
-ォ5メ・=Dヒ・~ク!・f・。ワ>厳Pタワ・2j審慌уツEレハ・O�・o・BDヤ僻(Yaレ拐`ハム蓊ふカ」ノ・オヲワエxユカタエ悉諂%
・・^礬モ皐・j・6。ヨlN/pナ・T{アRUgク
・靉md}zッォ・ネ諮EチwJ6SaZッム・・P@9Uムリ`ネマ[モL]Wヒ@C、・Z\ルH U・rフォyヤ・」・sニワi�。y拡リxホX1
fワ・yリ<e.oコ3
�マa稿繻・Z>9シc4セsbム・┓姆フ仍テxモァ�ツ寔アjヲヘ・・xカoCニ・Bx<�・!鷓ロヒ/クZーD禹貂・゙:ニ・<ワホfSソ97d�ミノ魘lFラc。Aミ]モシ行SYX%{臭3(ワ・Vヲ・2Fャレ オ
ノロ)#c_抜1イマ)疵キ-�暇・mニG
妃、ニ+牽 ~ムv萓仔)>}moコ貝+、・チ躬ヲッ后レdJK・ヌリ2ア{O・<Nb蝋・xニ・・ャッsメ<rx/僣マ・P・_マV・p7
偽B:B唯K"f<c'7\踊メ�<
3 ゚l@、ロ>S蹶ク:盡塾尺
ケソF・爰挾+瀏=

370>>366:2000/11/18(土) 05:26
鎗ゥ{肅・・gJX@・WセSナJV・
�アxュhヌ怖ヲ^マ・ヌ�ッcロ鮓キツ1ァxメAヌ&・・墹KZコユ。。�a゚q86!)・・B・・マ~・ユz)ヌ雑ィU・Bu(・臧・ヤノク$[隶ィエ�"ワШ・qt2脉ワL・ョ'l
7キ粍!ミソ・Uム-ォd。・・D・腦・癈サ4 メ8L01・サ色ク^ム@・@湊タFニ。・dg1ゥsコwG&ヤレ´-オ
.QIESKQ14テユL顧・ヘXaZ・ニ・o�・ソ da斈ヤ躓t圻綺HZRユ{ッイ墜$矩B
・ォJ+@`�・.!S>・ヌ信h2匁@`6遷遁iOヌkッッw�H'ヌ「1イィb篌J5・9AWMノ・
-ォ5メ・=Dヒ・~ク!・f・。ワ>厳Pタワ・2j審慌уツEレハ・O�・o・BDヤ僻(Yaレ拐`ハム蓊ふカ」ノ・オヲワエxユカタエ悉諂%
・・^礬モ皐・j・6。ヨlN/pナ・T{アRUgク
・靉md}zッォ・ネ諮EチwJ6SaZッム・・P@9Uムリ`ネマ[モL]Wヒ@C、・Z\ルH U・rフォyヤ・」・sニワi�。y拡リxホX1
fワ・yリ<e.oコ3
�マa稿繻・Z>9シc4セsbム・┓姆フ仍テxモァ�ツ寔アjヲヘ・・xカoCニ・Bx<�・!鷓ロヒ/クZーD禹貂・゙:ニ・<ワホfSソ97d�ミノ魘lFラc。Aミ]モシ行SYX%{臭3(ワ・Vヲ・2Fャレ オ
ノロ)#c_抜1イマ)疵キ-�暇・mニG
妃、ニ+牽 ~ムv萓仔)>}moコ貝+、・チ躬ヲッ后レdJK・ヌリ2ア{O・<Nb蝋・xニ・・ャッsメ<rx/僣マ・P・_マV・p7
偽B:B唯K"f<c'7\踊メ�<
3 ゚l@、ロ>S蹶ク:盡塾尺
ケソF・爰挾+瀏=
371名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:26
>>364
違うって〜。巨人だけじゃないよ。
でも巨人はちがう、ってわけでもないよね?
ここが巨人に関するスレだから、巨人について言及しただけだよ。
正直、巨人だけが悪いなんて全然思ってないから、
すぐ「巨人だけが悪いんじゃない!」という理論を出されると
こっちもうんざりしてしまう。これがある意味この問題のひとつでもあるのかも・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:27
荒らしじゃないにしても、しばらく傍観しててくれんか?
373おっかしぃな?なんでだろ?ゴメンネ:2000/11/18(土) 05:28
鎗ゥ{肅・・gJX@・WセSナJV・
�アxュhヌ怖ヲ^マ・ヌ�ッcロ鮓キツ1ァxメAヌ&・・墹KZコユ。。�a゚q86!)・・B・・マ~・ユz)ヌ雑ィU・Bu(・臧・ヤノク$[隶ィエ�"ワШ・qt2脉ワL・ョ'l
7キ粍!ミソ・Uム-ォd。・・D・腦・癈サ4 メ8L01・サ色ク^ム@・@湊タFニ。・dg1ゥsコwG&ヤレ´-オ
.QIESKQ14テユL顧・ヘXaZ・ニ・o�・ソ 斈ヤ躓t圻綺HZRユ{ッイ墜$矩B
・ォJ+@`�・.!S>・ヌ信h2匁@`6遷遁iOヌekッッw�H'ヌ「1イィb篌J5・9AWMノ・
-ォ5メ・=Dヒ・~ク!・f・。ワ>厳Pタワ・2j審慌уツEレハ・O�・o・BDヤ僻(Yaレ拐`ハム蓊ふカ」ノ・オヲワエxユカタエ悉諂%
・・^礬モ皐・j・6。ヨlN/pナ・T{アRUgク
・靉md}zッォ・ネ諮EチwJ6SaZッム・・P@9Uムリ`ネマ[モL]Wヒ@C、・Z\ルH U・rフォyヤ・」・sニワi�。y拡リxホX1
fワ・yリ<e.oコ3
�マa稿繻・Z>9シc4セsbム・┓姆フ仍テxモァ�ツ寔アjヲヘ・・xカoCニ・Bx<�・!鷓ロヒ/クZーD禹貂・゙:ニ・<ワホfSソ97d�ミノ魘lFラc。Aミ]モシ行SYX%{臭3(ワ・Vヲ・2Fャレ オ
ノロ)#c_抜1イマ)疵キ-�暇・mニG
妃、ニ+牽 ~ムv萓仔)>}moコ貝+、・チ躬ヲッ后レdJK・ヌリ2ア{O・<Nb蝋・xニ・・ャッsメ<rx/僣マ・P・_マV・p7
偽B:B唯K"f<c'7\踊メ�<
3 ゚l@、ロ>S蹶ク:盡塾尺
ケソF・爰挾+瀏=
374名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:28
G選手=銭豚。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:28
鎗ゥ{肅・・gJX@・WセSナJV・
�アxュhヌ怖ヲ^マ・ヌ�ッcロ鮓キツ1ァxメAヌ&・・墹KZコユ。。�a゚q86!)・・B・・マ~・ユz)ヌ雑ィU・Bu(・臧・ヤノク$[隶ィエ�"ワШ・qt2脉ワL・ョ'l
7キ粍!ミソ・Uム-ォd。・・D・腦・癈サ4 メ8L01・サ色ク^ム@・@湊タFニ。・dg1ゥsコwG&ヤレ´-オ
.QIESKQ14テユL顧・ヘXaZ・ニ・o�・ソ 斈ヤ躓t圻綺HZRユ{ッイ墜$矩B
・ォJ+@`�・.!S>・ヌ信h2匁@`6遷遁iOヌkッッw�H'ヌ「1イィb篌J5・9AWMノ・
-ォ5メ・=Dヒ・~ク!・f・。ワ>厳Pタワ・2j審慌уツEレハ・O�・o・BDヤ僻(Yaレ拐`ハム蓊ふカ」ノ・オヲワエxユカタエ悉諂%
・・^礬モ皐・j・6。ヨlN/pナ・T{アRUgク
・靉md}zッォ・ネ諮EチwJ6SaZッム・・P@9Uムリ`ネマ[モL]Wヒ@C、・Z\ルH U・rフォyヤ・」・sニワi�。y拡リxホX1
fワ・yリ<e.oコ3
�マa稿繻・Z>9シc4セsbム・┓姆フ仍テxモァ�ツ寔アjヲヘ・・xカoCニ・Bx<�・!鷓ロヒ/クZーD禹貂・゙:ニ・<ワホfSソ97d�ミノ魘lFラc。Aミ]モシ行SYX%{臭3(ワ・Vヲ・2Fャレ オ
ノロ)#c_抜1イマ)疵キ-�暇・mニG
妃、ニ+牽 ~ムv萓仔)>}moコ貝+、・チ躬ヲッ后レdJK・ヌリ2ア{O・<Nb蝋・xニ・・ャッsメ<rx/僣マ・P・_マV・p7
偽B:B唯K"f<c'7\踊メ�<
3 ゚l@、ロ>S蹶ク:盡塾尺
ケソF・爰挾+瀏=

376名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:29
>>371
わかりました。でもそれならやっぱり>>346はちょっと言葉足らずのような気が。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:29
今日テレホタイム開始時からいるけど
この文字化けが一番むかつくな。
まだ最後にレスしないときが収まらない議論厨房の方がマシだ。
378今度こそ:2000/11/18(土) 05:30
鎗ゥ{肅・・gJX@・WセSナJV・
�アxュhヌ怖ヲ^マ・ヌ�ッcロ鮓キツ1ァxメAヌ&・・墹KZコユ。。�a゚q86!)・・B・・マ~・ユz)ヌ雑ィU・Bu(・臧・ヤノク$[隶ィエ�"ワШ・qt2脉ワL・ョ'l
7キ粍!ミソ・Uム-ォd。・・D・腦・癈サ4 メ8L01・サ色ク^ム@・@湊タFニ。・dg1ゥsコwG&ヤレ´-オ
.QIESKQ14テユL顧・ヘXaZ・ニ・o�・ソ 斈ヤ躓tgt圻綺HZRユ{ッイ墜$矩B
・ォJ+@`�・.!S>・ヌ信h2匁@`6遷遁iOヌkッッw�H'ヌ「1イィb篌J5・9AWMノ・
-ォ5メ・=Dヒ・~ク!・f・。ワ>厳Pタワ・2j審慌уツEレハ・O�・o・BDヤ僻(Yaレ拐`ハム蓊ふカ」ノ・オヲワエxユカタエ悉諂%
・・^礬モ皐・j・6。ヨlN/pナ・T{アRUgク
・靉md}zッォ・ネ諮EチwJ6SaZッム・・P@9Uムリ`ネマ[モL]Wヒ@C、・Z\ルH U・rフォyヤ・」・sニワi�。y拡リxホX1
fワ・yリ<e.oコ3
�マa稿繻・Z>9シc4セsbム・┓姆フ仍テxモァ�ツ寔アjヲヘ・・xカoCニ・Bx<�・!鷓ロヒ/クZーD禹貂・゙:ニ・<ワホfSソ97d�ミノ魘lFラc。Aミ]モシ行SYX%{臭3(ワ・Vヲ・2Fャレ オ
ノロ)#c_抜1イマ)疵キ-�暇・mニG
妃、ニ+牽 ~ムv萓仔)>}moコ貝+、・チ躬ヲッ后レdJK・ヌリ2ア{O・<Nb蝋・xニ・・ャッsメ<rx/僣マ・P・_マV・p7
偽B:B唯K"f<c'7\踊メ�<
3 ゚l@、ロ>S蹶ク:盡塾尺
ケソF・爰挾+瀏=

379名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:31
>>376
誤解を招いたことは謝る。
でも、
>それって余計悪くなってると思うんだけど?
>逆指名で補強のばあい、FAみたいにロコツじゃないから確かに
>薄いファンの反感は抑えられるかもしれないが、それって問題を
>地下に潜らせただけじゃない?
別に巨人の逆指名の補強は・・・なんて全然書いてないんだけどな。
この逆指名は、一般的な逆指名全体をさしてたつもりなんだけど。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:32
柏田、木村、平松、村田(真)、村田(善)、川相、斎藤宣、堀田、小田

一部勘違いが有ったらスマン。
上のは「今年の日本シリーズにベンチ入りした、生え抜きドラフト下位(4位以下)
選手」ね。柏田は元メッツだって屁理屈こねるなよ。1年で返品されてきたんだから。
小田が杉山に代わっても、下位入団なのは一緒ね。

俺の目には、実力にまぁ比例したチャンスを与えられてるとおもうな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:32
>>377
鎗ゥ{肅・・gJX@・WセSナJV・
�アxュhヌ怖ヲ^マ・ヌ�ッcロ鮓キツ1ァxメAヌ&・?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:32
心にやましいことがあるんじゃねえの?
逆指名という文字を見ただけで巨人が責められてると思うのは。
383悪気があるわけじゃないのよ。PC初心者だから:2000/11/18(土) 05:32
鎗ゥ{肅・・gJX@・WセSナJV・
�アxュhヌ怖ヲ^マ・ヌ�ッcロ鮓キツ1ァxメAヌ&・・墹KZコユ。。�a゚q86!)・・B・・マ~・ユz)ヌ雑ィU・Bu(・臧・ヤノク$[隶ィエ�"ワШ・qt2脉ワL・ョ'l
7キ粍!ミソ・Uム-ォd。・・D・腦・癈サ4 メ8L01・サ色ク^ム@・@湊タFニ。・dg1ゥsコwG&ヤレ´-オ
.QIESKQ14テユL顧・ヘXaZ・ニ・o�・ソ 斈ヤ躓tgt圻綺HZRユ{ッイ墜$矩B
・ォJ+@`�・.!S>・ヌ信h2匁@`6遷遁iOヌkッッw�H'ヌ「1イィb篌J5・9AWMノ・
-ォ5メ・=Dヒ・~ク!・f・。ワ>厳Pタワ・2j審慌уツEレハ・O�・o・BDヤ僻(Yaレ拐`ハム蓊ふカ」ノ・オヲワエxユカタエ悉諂%
・・^礬モ皐・j・6。ヨlN/pナ・T{アRUgク
・靉md}zッォ・ネ諮EチwJ6SaZッム・・P@9Uムリ`ネマ[モL]Wヒ@C、・Z\ルH U・rフォyヤ・」・sニワi�。y拡リxホX1
fワ・yリ<e.oコ3
�マa稿繻・Z>9シc4セsbム・┓姆フ仍テxモァ�ツ寔アjヲヘ・・xカoCニ・Bx<�・!鷓ロヒ/クZーD禹貂・゙:ニ・<ワホfSソ97d�ミノ魘lFラc。Aミ]モシ行SYX%{臭3(ワ・Vヲ・2Fャレ オ
ノロ)#c_抜1イマ)疵キ-�暇・mニG
妃、ニ+牽 ~ムv萓仔)>}moコ貝+、・チ躬ヲッ后レdJK・ヌリ2ア{O・<Nb蝋・xニ・・ャッsメ<rx/僣マ・P・_マV・p7
偽B:B唯K"f<c'7\踊メ�<
3 ゚l@、ロ>S蹶ク:盡塾尺
ケソF・爰挾+瀏=


384名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:33
今更ですがFA選手獲得って外国人獲得と変わり映えしませんね。
Gは外国人補強が下手だから、より確実な
実績の有る国内選手を獲りたがっているような。
FA選手保有人数制限とか規制してくれよ機構。
385なんでだ?:2000/11/18(土) 05:33
鎗ゥ{肅・・gJX@・WセSナJV・
�アxュhヌ怖ヲ^マ・ヌ�ッcロ鮓キツ1ァxメAヌ&・・墹KZコユ。。�a゚q86!)・・B・・マ~・ユz)ヌ雑ィU・Bu(・臧・ヤノク$[隶ィエ�"ワШ・qt2脉ワL・ョ'l
7キ粍!ミソ・Uム-ォd。・・D・腦・癈サ4 メ8L01・サ色ク^ム@・@湊タFニ。・dg1ゥsコwG&ヤレ´-オ
.QIESKQ14テユL顧・ヘXaZ・ニ・o�・ソ 斈ヤ躓t圻綺Ha ZRユ{ッイ墜$矩B
・ォJ+@`�・.!S>・ヌ信h2匁@`6遷遁iOヌkッッw�H'ヌ「1イィb篌J5・9AWMノ・
-ォ5メ・=Dヒ・~ク!・f・。ワ>厳Pタワ・2j審慌уツEレハ・O�・o・BDヤ僻(Yaレ拐`ハム蓊ふカ」ノ・オヲワエxユカタエ悉諂%
・・^礬モ皐・j・6。ヨlN/pナ・T{アRUgク
・靉md}zッォ・ネ諮EチwJ6SaZッム・・P@9Uムリ`ネマ[モL]Wヒ@C、・Z\ルH U・rフォyヤ・」・sニワi�。y拡リxホX1
fワ・yリ<e.oコ3
�マa稿繻・Z>9シc4セsbム・┓姆フ仍テxモァ�ツ寔アjヲヘ・・xカoCニ・Bx<�・!鷓ロヒ/クZーD禹貂・゙:ニ・<ワホfSソ97d�ミノ魘lFラc。Aミ]モシ行SYX%{臭3(ワ・Vヲ・2Fャレ オ
ノロ)#c_抜1イマ)疵キ-�暇・mニG
妃、ニ+牽 ~ムv萓仔)>}moコ貝+、・チ躬ヲッ后レdJK・ヌリ2ア{O・<Nb蝋・xニ・・ャッsメ<rx/僣マ・P・_マV・p7
偽B:B唯K"f<c'7\踊メ�<
3 ゚l@、ロ>S蹶ク:盡塾尺
ケソF・爰挾+瀏=

386名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:34
・粍!ミソ・UムB6。ヨlN/pナ・T{アRUgク
・靉md}zッォ・ネ諮EチwJ6SaZッム・・P@9Uムリ`ネマ[モL]Wヒ@C、・Z\ルH U・rフォyヤ・」・sニワi�。y拡リxホX1
fワ・yリ<e.oコ3
�マa稿繻・Z>9シc4セsbム・┓姆フ仍テxモァ�ツ寔アjヲヘ・・xカoCニ・Bx<�・!鷓ロヒ/クZーD禹貂・゙:ニ・<ワホfSソ97d�ミノ魘lFラc。Aミ]モシ行SYX%{臭3(ワ・Vヲ・2Fャレ オ
ノロ)#c_抜1イマ)疵キ-�暇・mニG
妃、ニ+牽 ~ムv萓仔)>}moコ貝+、・チ躬ヲッ・<Nb蝋・xニ・・ャッsメ<rx/僣マ・P・_マV・p7
偽B
387名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:34
>>385
ヤメロ!うざったい。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:35
いいかげんにしとけよ。心病んでるぞお前。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:36
>386
勝手に保存していろいろ変換してみたけど駄目だった
あきらめな
390>387:2000/11/18(土) 05:36
仍テxァ�ツ寔アjヲヘ・・x・Bx
391名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:36
もはや悪気があるかどうかなど問題ではない。頼むから、書き込まんでくれ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:37
PC初心者だから嫌がらせし放題か。いい身分だな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:38
>>382
別段やましいことはないが、2ちゃんでの条件反射だ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:38
巨人が明らかに回避した選手(今年なら山田か)の争奪戦がクリーンな
ものだったら、犯人を特定できたのにな。
プチ巨人の三つ巴みたいで、最悪の泥仕合になっちゃったのは残念。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:39
FAで選手取られても補償で若手選手を貰えるんじゃなかったんだっけ?
でも、広島やダイエーは獲らなかったくらいなんだから
たいした選手はいないんじゃないの?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:42
>395

広島は獲ろうとしてたが結局金銭になった。
巨人の選手は二軍でも実力の割に年俸が高いとか。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:42
プロテクト枠が大きすぎて有望な選手は獲れないのよね。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:43
巨人ファンとアンチの共通の敵が見つかったと思ったら、何と文字化け野郎とは。
こんなオチが許されるだろうか。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:44
一部の球団が一流選手の年俸を吊り上げすぎて困るってのもあるんだよな。
そりゃ金のある球団はいくらでも出せるだろうけど、いくらなんでも
つり上げすぎでは・・・落合が1億円突破したのなんて、そんな昔じゃないぞ。
あれから大して物価は変わってないのに
400名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:45
新井&ロペス>>>>>江藤。
かぷファンの評価
401名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:46
新井とロペスを併記するのは無理があると思うが、ま、江藤よりゃいいな。
野球の実力はともかく、見てて楽しいから。応援しがいがあるよ。
402>>398:2000/11/18(土) 05:48
~ク!・f・。ワ>厳Pタワ・2j審慌уツEレハ・O�・o・BDヤ僻(Yaレ拐`ハム蓊ふカ」ノ・オヲワエxユカタエ悉諂%
・・^礬モ皐・j・6。ヨlN/pナ・T{アRUgク
・靉md}zッォ・ネ諮EチwJ6Sa
403名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:49
ホンマ、惨めにならんのかな・・・お前がかわいそうだよ。
こんなことでしか意見を表明できないなんてさ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:50
>402
氏ね
405名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:52
吉永と大野との一対一のトレードには驚いた
なんと金銭無し.福岡ドームの変則日程を了承した謝礼の意味でダイエーが辞退したそうな

はっきりいって良く分からんトレード
406名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:52
ロペスは江藤より遥かに打撃が上手いし、
新井も成長株だし。
コストパフォーマンスからも言って、
江藤放出は有益だったよね。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:52
>>402
おもろいやんけ、もっとやれ!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:52
>402
タイトル部分は化けてないからちょっとずつ言いたいことかいて
本文はスペース入れて送信しろ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:55
ロペスとローズは打撃だけなら似たようなタイプですよね。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:56
しかしイタいGファンに多い論調だけど、逆指名にしてもFAにしても制度としてある以上、
不満があるんなら使うなってのは横暴だよな。
勿論選手会側の要望もあって導入されたのは事実だけどそれにしたってG(つかナベツネ)が
首を縦に振ってなきゃ代理人制度同様拗れに拗れてただろうし、Gにしてもメリットがあると
踏んだからこそ導入にストップを掛けなかったんだろう。
で制度自体は導入の時点で金さえ出せば他にリスクは無いというロクでも無い制度に変わってた
(メジャーではドラフト指名権の譲渡が条件になってる・今更皆知らんとは思わんが一応)。

エンターテイメントとしての戦力の均衡って考え方が欠如してるんだよね。
移籍元球団に対しての補償金制度を無くしてドラフト指名権の譲渡を導入すべきだと思うんだけど…、
実現は難しいよな…。

逆指名選手のFA資格の取得条件てなんか枷あったっけ?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 05:57
>410
取得に1年余計にかかる。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:00
元も子もない言い方だけど、やっぱ巨人が人気ありすぎるのが問題かな。
「常勝を義務付けられてる」って、
ただ単に目の前の勝ち負けにしか興味の無いファンの割合が多いって事じゃない?
あとV9の幻影を持ってる連中がいまだにいるし。

そういったファンに応えるとなると、ああいう補強の仕方になっちゃうって事無い?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:02
まあしかし,FA・逆指名に賛同した球団も批判を受けるべきだと思うけどな.
と言うかいわゆるGリーグに賛同した球団だ.いろんな理由があるにせよ,
結局巨人の傘の下でぬくぬくと過ごそうとした事にはかわりない.

その球団のファンもナベツネだけでなくチームのオーナーを批判して頂き
たい.プロ野球を改善していく小さな一歩だ.
414名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:02
広島ファンは、江藤に関しては怒ってないのか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:05
>>413
あのね、批判してないんじゃなくて、あなたが知らないだけ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:05
Gが人気球団なのは
Gとテレビ局の癒着が問題。
Gを人気球団に仕立て上げて
テレビ局が甘い汁を吸い続けている限りは
他球団の企業努力も空回り。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:05
>>414
いや、そりゃ移籍当時は腹がたったが、
今年どんな厳しい状況でも、江藤がいたら・・・!なんてこれっぽっちも
思わなかったし、そういう意味ではもう吹っ切れてしまった存在だな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:07
>>403
一番はじめに言っておくが、巨人だけが悪いんじゃなくて、
無論賛同した球団にも相当問題があるよ?
(なんでこの程度のことをいちいち断り入れなきゃいけないんだ?)
でも、賛同「せざるをえない」状態だったというのも一部あるのでは?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:07
>>413
そこだよ。俺もナベツネは嫌いだが、やり方はどうあれ自分のチームに愛着?
持って、本気で強くしようとしてる。動機は金かもしらんが、オーナーである以上、
その動機は決して間違いとは言い切れない。
他チームのオーナーだって、本意はどうあれ巨人に追従したわけだから、今更他球団の主力引き抜き
うんぬんなんて、それはいかがなものかと思うぞ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:09
>417
なるほど。じゃ、FAで怒ってるのはどこのファンなの?
巨人のそういう態度が気にくわないってことなのか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:12
>>419
勿論、巨人戦放映権という既得利権に乗っかって楽をしたいというのもあるだろう。
しかし、巨人に反対すれば、巨人戦放映権問題をちらつかせて
プレッシャーをかけられたり、1リーグ制を持ち出してきたりするだろう。
そうすれば、地盤の弱いチームはたちどころに背水の陣となる。
オーナーがチームを愛すればこそ、巨人の言い分を飲まざるをえなかったという
見方もあるわけで、そんなに一刀両断にできる問題ではないぞ。
マスコミ(日テレのみにあらず)と巨人が癒着し、全国的に見れば巨人しか
人気がでないような構造になっている以上、簡単に処理できる問題じゃないだろに。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:14
おとうさん
おかあさん
ぼくをなぐってください

ありをふみつぶしました
なんびゃくなんぜんものかずを
はたらくおんなたちのすべてを
いのちをすりつぶしました

すりつぶれたおんなたちのすべては
くつのうらにしずかにはりつき
ぼくのすあしにすら
とどくことはありませんでした

おとうさん
ぼくはへいわをにごしました
いっこくのへいわをこなごなにしました
ありたちがぼくにかみつこうとしても
かたいかわぐつがそれをこばみました

おかあさん
きのうもきょうもこれからも
はたらくはずだったおんなたちは
ひゃくせんれんまのおんなたちは
ぼくにふれることなくつぶれていきました

あなたたちはぼくをむじゃきなこどものようだといいますが
ぼくはもういいおとななんです
ものごとのよしあしもわかっているんです
わかっていながらぼくはさつじんをおかしたのです
あのちいさなおんなたちのやくそくされていたあしたを
ぼくはふれることなくふみにじったのです

とてもわるいことをしました
だれもさばいてはくれません

おとうさん
おかあさん
ぼくをなぐってください
ぼくはにんげんなんです
423名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:14
>>420
江藤が出て行くことになったときはものすごく苦しかったし、
正直、巨人ファンは「怪我をしたことのない人間が怪我をした人間の苦しみはわからない」
という問題になるよーな・・・(駒田ってのもあったけどね)
巨人には腹立つよ、勿論。勿論江藤がいてくれればそれにこしたことはなかったし、
いろいろと巨人とは感情的なしがらみがあるからね。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:15
>421
もちろん、そう簡単な問題ではないのはわかるよ。でも、ここのアンチが言うように
本当に巨人が球界のガンとまで言うなら、巨人対11球団っていう図式になってもおかしくは
ないと思うんだけど。そうなれば、さすがのナベツネも1リーグ制どころじゃないと
思うんだけどね。
結局、巨人1チームを球界のガンとして叩いていればOK、みたいな態度は、ちょっと違うん
じゃないかと思うワケですよ。俺は。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:16
>419
単純に選手をとられたくないという緊急避難的使い方をしてるのが多数だな。
内心「やめてくれー」ってもんだろ。
その証拠に導入してからもオーナー会議やらで訴えている
パリーグあたりのオーナーもいるだろ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:16
>402
。拐`ハム蓊ふカ」ノ・オヲワエxユカタエ悉諂
427名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:17
>>420
パ・リーグのファンは怒ってるでしょう。
もっとも、行くのは巨人だけではないけど。
(むしろ、セ・リーグやメジャーにという言い方かな。)
428名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:18
>>423
気持ちはわかる。わかるけど、それは巨人でなくFA制度の問題でしょ?
いや、問題というより、それがFAというものだよね。
もっとドライに考えるべきなんだと思うけどな。
いや、たぶん423はそれもわかって言ってるんだとは思うけどね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:18
かぷファンが怒っているのは、
川口とニ岡が伏線になっているの。
いい加減にさらせ!みたいな。

ダン野村を嫌うのと似たようなものじゃないの?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:19
>>424
それは俺に言われても・・・(藁
結局、そちらにもサイコ巨人ファンがいるし、アンチにもアンチサイコはいる。
極端な奴らは無視するしかないわけで、いちいち噛み付いても仕方ないんと違う?
前に書いたんだけれど、俺は2chの巨人ファンはすぐ「巨人だけの問題じゃない」と言い出しがちだし、
正直それが少々ウザイってのはある。同意見の人、結構いたよ、どこのスレでの話題だったか忘れたが。
あんまり噛み付かないほうがいいと思うよ。所詮2chなんだし、ある程度は諦めることも必要。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:19
いや,巨人としてはFAや逆指名が認められれば良かったのよ.1リーグ制
と言うのもちょっと違うかな.新リーグを作って,新協約を作ろうと思っ
てたらしいのよ.

一リーグ制を狙ってたのは堤さん.
432名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:21
>>430に同意。
巨人だけが問題じゃない!ってのはわかる。
でも、わざわざ>>427に対して「セリーグといっても広島は違う!」と
反論して回るのもウザイと思わんか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:21
>>430
でも,アンチはすぐ巨人だけの問題にしたがるし,それがウザイのは確かかな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:23
>>433
だから、お互いウザイと思ってるわけ。
君はアンチはすぐ巨人だけの問題にしたがるし、と言うけど、
すべてのアンチがそんなに愚かなわけじゃない。一部を捉えて全体のことのように
いうのは間違ってる。
お互いウザイと思いあってるんだから、このことについてかみ付き合うのはやめようよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:23
>429
ところがフロントは讀賣の腰ぎんちゃくになって
「逆指名が無くなると確保に困る」としか言えないからねーかぷは。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:24
>>429
じゃあ、もし横浜が江藤を獲ってたら、感情的にはどうだったんだろう
437名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:24
>>436
腹立つに決まってんだろ。
今でも俺はあの事件のせいで横浜嫌いだよ。
江藤がFAするきっかけになったのは横浜だもの。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:25
>435
あんまり知らんくせにそういうことは言わないほうがいいよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:26
435>438
何が知らんのでしょうか?逆に聞きたい。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:26
>>438
広島の松田オーナーがGリーグに賛同したのは事実みたいだけどね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:28
>>437
なるほど。ただFAって、いちおう選手主導で導入された経緯があるんだよな。
まあ根本的に日本にはなじまない制度なのかもしれないけど、出た選手や獲った
チームを責めるのは、なんか違うような気がしちゃうんだが・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:28
>439
通りすがりのかぷふぁんなので、ここの議論とは話が違うかもしれないからsageとくな。
あなたは結局「逆指名がなくなると確保に困る」という言しか知らないわけで、
その意思決定課程を知らないんだろ?
フロントだっていろいろあるんだから、簡単にいうのもネー。
普段だったら見逃してたが、このスレ結構いい感じで議論してるみたいだから
ちょっと口出してみた。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:31
>>441
君も大切な存在に裏切られたら、心の痛みがわかるよ。
理屈ではそうかもね。でも理屈に収まらない心の叫びってのは確実にあるのさ。
俺は、FAに関するそのテの議論は、所詮心の叫びに過ぎないことは認める。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:33
439>442
讀賣の方針に逆らうと立場が悪くなるのは理解できるが。
その「意思決定過程」をちゃんと解明してくればいいわけだ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:33
ダイエーは偉いよな。
FAで引き抜かれても引き抜かれてもパ・リーグ二連覇だもの。
引き抜いて引き抜いてようやく優勝のGのファンに文句言われる
筋合いなんて無いよな?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:33
別に江藤は来なくても良かったんだがな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:33
FA移籍した奴は裏切り者扱いだな。
選手は意に添わないトレードで放出される可能性だってあるんだから
出ていく権利もあると思うんだが。
無論、今の制度がベストだとは思ってないが。
448いっとくけど:2000/11/18(土) 06:36
このスレッドの自作自演の多さはハンパじゃないよ!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:37
>>447
実際そのチームのファンからすればそうだもの。
その選手自体のファンの人ならともかく・・・
所詮感情論だけど、そもそもファンであるということ自体が感情に基づくものなんだから
理屈優先で感情を排除したらプロ野球なんて成り立たないよ。
450410:2000/11/18(土) 06:37
>>428
>それは巨人でなくFA制度の問題でしょ?
>いや、問題というより、それがFAというものだよね。
そこ間違い!
>>410でも言ったけど現在NPBで導入されているFAは本来の形とは別物で、
そうしたのはGだと言う認識を持って欲しい。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:37
広島なんかはファンが球場行かないんだから自業自得だよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:38
>451
ああそうですか。すみません。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:39
439>442
このままだともっすご消化不良
ケムに巻かずちゃんとおしえてくれないか!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:39
>>451
年5回じゃだめですか?(ここ数年の平均回数)
455名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:42
広島ファンなんて球場行かずエロゲーばかりやってるから
救いようがないよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:43
遂に煽りが現れた。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:43
巨人ファンなんて球場行かずエロゲーばかりやってるから
救いようがないよ
と同じ理屈じゃ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:43
臭い広島ファンは逝ってよし!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:45
広島消えろ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:45
臭い巨人ファンは逝ってよし!
と同じ理屈じゃ。
アンチ板に逝け。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:47
きょちんふぁんは
くちゃいくちゃいでちゅねー!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:47
東京ドームは客入ってるよ。
ファンが多いから大変。

>454
月一くらいか。社会人なら悪くない。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:47
私が正義なのです\(^〇^)/負けないのです\(^〇^)/
464名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:47
相手にすんなって
465名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:48
>442
「意思決定課程」をおしえてくれよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:48
Gの補強の仕方も神経を逆なでするのでは?
Gファンの人は反論するかもしれないけど、
他球団ファンの立場から見るとやっぱり「飼い殺し」に思えるし、
「名前の通った」選手ばっかり集めるのもなんだかなと感じる。

FAやトレードで出て行かれるのはイヤだけど、
他球団で持ち場を与えられて活躍するのはウレシイ事でもある。
でも、巨人へ行っても、ウチに留まっているほうが持ち場は沢山あるのに、
って思ってしまう。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:48
まともなスレに戻って・・。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:51
やっぱりプロテクトを縮小すんのが一番いいんじゃないか?
469広島ファンが臭い証拠(広島のスレッドより):2000/11/18(土) 06:52
394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/18(土) 01:29
Airは抜けないエロゲー


395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/18(土) 01:31
今になって横松・内海を貶すネイチオタ>いい加減に現実見てください


396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/18(土) 01:31
最近の売れ筋エロゲーは何なの?
ほとんどやってないからな、最近は・・・。


397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2000/11/18(土) 01:32
早く鬼作やりたいっす(w
470名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:53
・FA時のプロテクト枠縮小。
・逆指名は年1名まで。
・放映権料は協会預かりで再分配する。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 06:55
>>469
お前=394=396=397。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 07:02
>>450
本当に巨人だけの要望でFAが歪んだとしたら、それを許した他球団の責任はどうなるの、
ってこと。さらに現在に至ってまで、目立った是正の動きもない。
「悪法も法なり」が納得できる奴ばかりじゃないって上の方のレスにあったけど、
それをすんなり納得してるのは、誰よりも他の11球団であるとしか見えないんだよね。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 07:08
>それをすんなり納得してるのは、誰よりも他の11球団であるとしか見えないんだよね。
それも言い過ぎだ。
結局リーグ再編成の飛び道具が怖いから真っ向から対立する経営者がでてこないだけだ。
でないと渡辺もあそこまで増長するわけがない。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 07:10
少なくとも現場の人間はうざったいだろうね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 07:18
>>473
言い過ぎというか、まあそう簡単なものじゃないのは分かって言ってる。
真っ向から対立できないなら、タッグという手もあるんじゃないか?と思うんだが。
リーグ再編たって、結局それはナベツネにくっついていくオーナーが多いって
ことでしょ?もしかしたら巨人が得する制度も、利害関係が一致するチームが多いの
かもしれないし。
だったら、巨人だけをガン扱いしても何にもならんと思うわけよ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 07:37
>>475
それはそれでまた別の利害があるだろうしな、セ・パ交流戦問題とか、大同団結は難しいと思う。
選挙直後の自民党がいくら負けてても、結局中堅政党の一つ二つを味方に付けて過半数取っちまうのに似てるな。

流石に徹夜すると眠いな、なっち荒らしも出て来たしそろそろ寝るわ。
優良スレだから育てたいね、ココ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 07:43
>475
いやオーナーレベルでいえば
「巨人あってのプロ野球」って認めてるオーナーは複数いるね。
ただ松坂入団やオリンピック召集を契機にパ・リーグがより自己主張しだして
交流試合などを要求しているが、結局開幕前のサントリートーナメントあたりでお茶を濁
されてしまう。選手契約の問題もそれと似たような図式じゃないか。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 07:45
>>476
絶対に無理。
基地外荒らしが居るし。

基地外うぜぇ!!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 10:55
毎年全球団の全選手をシャッフルしろ!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 12:06
「巨人あってのプロ野球」というのは認めざるを得ないが「プロ野球あっての巨人」ということも巨人首脳には忘れてほしくない。FAは職業選択の自由を考えると認めるべきだが、戦力が偏る逆指名まで導入したのはいただけなかった。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 12:09
age
482名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 12:09
>>479
そんな事になったら何処のチームのファンって決めるよりも
誰のファンって決めておかないと応援しずらいな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 12:21
制度をいじくって有望選手を採ろうとする前に隠れた無名の逸材を探し出すとか、2軍で育成することに力を入れてほしい。
逆指名導入後、下位指名選手や2軍からあがってきた選手って清水、村田、岡島、平松ぐらいしか思いつかない。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 13:23
ヒゲ雄と鍋ツネが氏ねば、巨人も全然OKよ!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 14:10
遅レスばっかりでごめん。
255>
若田部の頃は逆指名はなかった。彼はクジで根本さんがひいた選手。
405>
大野プラス1億円プラスの金銭トレ−ド。
417>
ホ−クスのスレにも、不思議と工藤がいたらなあ・・というぼやきはなかったね。
むしろ今いる選手に対する、発破や罵倒が多かった。工藤に対する批判もあまり
なく@`良くも悪くも工藤は殆ど無視されていた。

486名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 14:27
なんでここの巨人ファンって自分を正当化しようとしてんの?
飼い殺しの事にしても「ただ単にそいつに実力が無いだけ」とか言ってるし。
俺は巨人ファンのそういうとこが嫌いなんだよ。
487486:2000/11/18(土) 14:31
↑はちょっと訂正します。
>なんでここの巨人ファンって自分を正当化しようとしてんの?
じゃなくて
なんでここの巨人ファンって巨人のやり方を正当化しようとしてんの?
です

488名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 14:44
具体的に言っとくれ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 14:53
そうだそうだ!虚塵ファンは氏ねや!野球板から出て行け!!!
490486です:2000/11/18(土) 15:33
>>488 は俺へのレスだよね?(違ってたらすいません
何を具体的に言うの?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 15:35
NOといえる巨人ファンだと?甘えてんじゃねえ。
ファンをやめてからもの言え。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 15:46
そうだそうだ!虚塵ファンは氏ねや!野球板から出て行け!!!


493名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 15:46
そうだそうだ!虚塵ファンは氏ねや!野球板から出て行け!!!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 15:47
そうだそうだ!虚塵ファンは氏ねや!野球板から出て行け!!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 15:48
そうだそうだ!虚塵ファンは氏ねや!野球板から出て行け!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 15:48
そうだそうだ!虚塵ファンは氏ねや!野球板から出て行け!!!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 15:48
そうだそうだ!虚塵ファンは氏ねや!野球板から出て行け!!!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 15:48
そうだそうだ!虚塵ファンは氏ねや!野球板から出て行け!!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 15:48
そうだそうだ!虚塵ファンは氏ねや!野球板から出て行け!!!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 15:49
500
501名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 15:50
巨人ファンとアンチ巨人ファン両方出て行けば野球板が平和になると、思うのは俺だけ?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 15:51
そうだそうだ!虚塵ファンは氏ねや!野球板から出て行け!!!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 15:51
そうだそうだ!虚塵ファンは氏ねや!野球板から出て行け!!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 15:52
>>501
此処が2CHである以上、平和になることは無い
505名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 15:53
自作自演
506名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 16:09
良識ぶった巨人ファンすげー腹立つんだけど。
なんだかんだ言ってあの金満球団応援してるくせに。
糞みたいな球団応援して最悪さに気づいてるんならファン辞めろや。
外部から来た選手に対してお前らにとやかく言う筋合いはない。
お前らみたいなファンがいるからプロ野球が駄目になる。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 16:11
射精してから売春女子高生に説教たれてんじゃねえ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 16:20
アンチ板からの出張さんが来てますねぇ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 16:42
元木や後藤は飼い殺しというより貴重なリザーブ要因て感じで
あれでいいと思う。ただもし今ロッテの福浦みたいな3割打てる力のある
1塁と外野しか守れない巧打者タイプの選手がGにいたとして、
偶然チャンスを得て、3、40試合に出てある程度結果を出したとしても
恐らくポジションは取れないだろう。
そんな場合はストッパーとトレードとかするのが球界全体のため。好感度もちょっとは上がるかもしれんし
510名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 16:44
>506
そういってるお前が良識ぶってると思うんだが。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 16:51
現在の虚塵を応援している時点で何を言っても白眼視されるしかないのは
致し方ない
512名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 16:54
諸手を上げて応援してるわけじゃないんだけどなぁ・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 16:56
ファンをやめろというのもさすがに酷だと思うが
実際にやめた人についてはその行動を大いに称えたい
514名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 17:00
良識ぶった巨人ファンすげー腹立つんだけど。
なんだかんだ言ってあの金満球団応援してるくせに。
糞みたいな球団応援して最悪さに気づいてるんならファン辞めろや。
外部から来た選手に対してお前らにとやかく言う筋合いはない。
お前らみたいなファンがいるからプロ野球が駄目になる。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 17:00
良識ぶった巨人ファンすげー腹立つんだけど。
なんだかんだ言ってあの金満球団応援してるくせに。
糞みたいな球団応援して最悪さに気づいてるんならファン辞めろや。
外部から来た選手に対してお前らにとやかく言う筋合いはない。
お前らみたいなファンがいるからプロ野球が駄目になる。  
516名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 17:01
良識ぶった巨人ファンすげー腹立つんだけど。
なんだかんだ言ってあの金満球団応援してるくせに。
糞みたいな球団応援して最悪さに気づいてるんならファン辞めろや。
外部から来た選手に対してお前らにとやかく言う筋合いはない。
お前らみたいなファンがいるからプロ野球が駄目になる。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 17:01
良識ぶった巨人ファンすげー腹立つんだけど。
なんだかんだ言ってあの金満球団応援してるくせに。
糞みたいな球団応援して最悪さに気づいてるんならファン辞めろや。
外部から来た選手に対してお前らにとやかく言う筋合いはない。
お前らみたいなファンがいるからプロ野球が駄目になる。    
518名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 17:01
良識ぶった巨人ファンすげー腹立つんだけど。
なんだかんだ言ってあの金満球団応援してるくせに。
糞みたいな球団応援して最悪さに気づいてるんならファン辞めろや。
外部から来た選手に対してお前らにとやかく言う筋合いはない。
お前らみたいなファンがいるからプロ野球が駄目になる。   
519名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 17:01
良識ぶった巨人ファンすげー腹立つんだけど。
なんだかんだ言ってあの金満球団応援してるくせに。
糞みたいな球団応援して最悪さに気づいてるんならファン辞めろや。
外部から来た選手に対してお前らにとやかく言う筋合いはない。
お前らみたいなファンがいるからプロ野球が駄目になる。  
520名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 17:02
自作自演
521名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 17:02
良識ぶった巨人ファンすげー腹立つんだけど。
なんだかんだ言ってあの金満球団応援してるくせに。
糞みたいな球団応援して最悪さに気づいてるんならファン辞めろや。
外部から来た選手に対してお前らにとやかく言う筋合いはない。
お前らみたいなファンがいるからプロ野球が駄目になる。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 17:02
良識ぶった巨人ファンすげー腹立つんだけど。
なんだかんだ言ってあの金満球団応援してるくせに。
糞みたいな球団応援して最悪さに気づいてるんならファン辞めろや。
外部から来た選手に対してお前らにとやかく言う筋合いはない。
お前らみたいなファンがいるからプロ野球が駄目になる。  
523名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 17:02
良識ぶった巨人ファンすげー腹立つんだけど。
なんだかんだ言ってあの金満球団応援してるくせに。
糞みたいな球団応援して最悪さに気づいてるんならファン辞めろや。
外部から来た選手に対してお前らにとやかく言う筋合いはない。
お前らみたいなファンがいるからプロ野球が駄目になる。
524巨人ファン@あめざー:2000/11/18(土) 17:03
おろろ・・・・荒さんといてくれ〜
525ハマファン@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 17:21
嵐がいなくなるまで待つか。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 17:34
屁のような存在、糞を語る。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 22:05
age
528名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 22:59
朝頃までいた文字化けしてた人はどうなった?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 23:01
今日は沈めといた方がいいと思うぞ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 00:35
で、結局こうなるわけか。何が良識なんだか・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 02:18
アンチてのも脳味噌たりないな。
結局あらし以外のことできないんだから。
所詮はうんこにたかるウジ虫か。
情けねぇ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 02:21
>>531
自作自演に認定。
今日は下げとこ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 11:10
age
534名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 14:37
age
535名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 21:09
俺、阪神ファンなんだけどさぁ、巨人の親会社はともかく、
巨人の選手とか、ファンなんかを批判する気はないっていうか、
むしろかばってやりたいんだよ。
だってさぁ、俺も阪神なんて最低の親会社を持つチームなんかの
ファンをやってるわけだし・・・・。

そりゃぁ、こんな強くなる気があるのかあやしいようなチームの
ファンなんかやめたいよ。でも、うちの高校の先輩が新庄の
同期だったし、情けない野手に足を引っ張られてもけなげに
頑張る中継ぎを見てると、どうしても嫌いになれない。
巨人ファンだってそんな感じではないのかな?
俺だって、阪神ファンながら松井とか、斎藤雅とか好きだもん。

ここがダメだからファンをやめるっていうふうに割り切れる人なら
いいけど、俺的にはファンをやるのって理屈じゃないもん。
だから、ファンをやめるのも選択肢の一つだけど、
ファンを続けながら悪いところを批判するのも悪くはないと思うのよ。
そういう意味で、巨人のやり方をなんでもかんでも正当化せずに
ちゃんと批判できる巨人ファンなんかは応援してあげたいんだけど・・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 21:22
>535
ありがとう・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 21:28
ただ大した実力も無いのに巨人ブランドに乗っかって持ち上げられてる選手は好けん
538名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 21:30
俺、阪神ファンなんだけどさぁ、なっちの親会社はともかく、
レイプ江藤選手とか、谷なんかを批判する気はないっていうか、
むしろかばってやりたいんだよ。
だってさぁ、俺も阪神なんて最低の親会社を持つチームなんかの
ファンをやってるわけだし・・・・。

そりゃぁ、こんな強くなる気があるのかあやしいようなチームの
ファンなんかやめたいよ。でも、うちの高校の先輩が桜木ルイの
同期だったし、情けないチョコボール向井に足を引っ張られてもけなげに
頑張る村西を見てると、どうしても嫌いになれない。
アナルファンだってそんな感じではないのかな?
俺だって、阪神ファンながらスカトロとか、レイプとか好きだもん。

ここがダメだからファンをやめるっていうふうに割り切れる人なら
いいけど、俺的にはファンをやるのって理屈じゃないもん。
だから、ファンをやめるのも選択肢の一つだけど、
ファンを続けながら悪いところを批判するのも悪くはないと思うのよ。
そういう意味で、レイプのやり方をなんでもかんでも正当化せずに
ちゃんと批判できる乱交プレーなんかは応援してあげたいんだけど・・・・
539スレ製作人(NOと言える巨人ファン):2000/11/19(日) 21:30
>535
凄くまともな意見ありがとう。
やっぱりこういった意見を持ってくれる人が
他球団ファンにもいるって知れただけでもこのスレ
作った甲斐がある。

やっぱいるんだなぁ。俺と同じ考えの巨人ファンや
他球団ファンって。感心した。
2chも棄てたものじゃない。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 21:40
バカか
巨人ファンが自作自演してるだけだよ
だから巨人ファン嫌い
541名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 21:40
このスレ凄く自作自演が多そうだね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 21:43
悪いけどこのスレッドは一人二役で成り立っています。
レスつけたら思う壷よ

543名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 21:43
544名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 21:48
みんな分かってるって>自作自演
545成るほど、確かに多いな:2000/11/19(日) 21:49
540=541=542
546名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 21:51
哀れな虚人ファン
547名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 21:57
548名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 22:44
はるか上のほうで「飼い殺しの定義」をしようとしてた者です。
535さんの意見に賛成&感謝の巨人ファンであります。

旧ソ連の国民すべてが、共産主義の信奉者ではなかったように
巨人ファンすべてが、現状を肯定しているわけではないことを分かってほしい。
それでもファンであることを止めないのは、諦観や惰性からではない。
愛国心に具体的根拠など無いのだ。
巨人にとってのベルリンの壁は、言うまでもなく長嶋監督である。
私は長嶋退陣後、巨人は変わると確信している。
巨人フロントの「長嶋に泥を被せてはいけない」という思いは偏執的でさえあると
おもう。また本人も「国民的英雄である自分が惨めな姿を晒しては、国威減退に
つながる」と思い込んでいるフシがある。これさえ無くなれば・・・
GM制度が日本に定着しない現在、次の監督が自前の戦力に拘る人ならば、アンチの
多くが望むように無軌道・無節操なFA獲得は控えるだろう(ナベツネは只の金主だ
から、要求されなければ出資しない人だ)。個人的には江川がいいが、この人が
逆指名推進論者だから始末が悪い。ドラフトで一番痛い目見たからなぁ。

アンチの皆さんには、あと数年我慢してください、とお願いするしかない。
それまで、生え抜き選手を引き抜かれる痛みに耐える、他球団ファンの慟哭を
耳に焼き付けて(ん?変か?)おくこととしよう。
549476:2000/11/20(月) 00:04
ようやく落ちついてきたんで書きこむ事にするよ、でもこの土日は厨房荒らしが酷かったな。
>>478はある意味正論だったね。
まだ荒らしがうろついてるかもしれないんでsageとく。

>>548
確かにそう認識しているGファンもいるんだろうけど、そうでないいわゆるイタいファンもそれ以上にいる(コレはアンチにも同様な事が言えるがGの場合讀賣系マスコミが煽っている)。
更に主流のどちらでもないGファンと讀賣以外のマスコミもどちらかと言えばイタい方に追従して、548みたいな意見は黙殺しているのが現状なんだよな。
有力選手も入って来て強くなるから贔屓チームの勝利を望むファン心理としては間違ってないのかもしれない。
でもファン思考の主流がそういう方向である以上、アンチの攻撃対象になるのは避けられないと思う。
548みたいな人にはGファンの中で声を上げて欲しいとアンチとしては思う、他球団ファンやアンチが言っても嫉妬だとか言われて聞き流されてしまうから。

#オレ的には江川監督は悪くないと思う。
#少なくとも長嶋程経済的効果が見込めない人材なのは確か(これは江川に限らんが)なだけに
#今程徹底的な球団側のバックアップが得られるとは思わないから。
#藤田時代、王時代を考慮する限りそう思う。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 02:42
そんなもんじゃないんだよ
551通りすがり:2000/11/20(月) 04:01
>548みたいな人にはGファンの中で声を上げて欲しいとアンチとしては思う、
他球団ファンやアンチが言っても嫉妬だとか言われて聞き流されてしまうから。

言ってるつもりなんだけど…向こうはマスコミをバックにしてるからな。
こうやって、ネットで細々やってくしかない。
それで認識してくれて、声が広がって行けば嬉しいけど。
552名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/20(月) 04:02
眠たくないの?いつまでもそんなことしてさ。
553NOと言える巨人ファン:2000/11/20(月) 11:14
<<551
>ネットで細々やってくしかない
そうだね。こうやっていくことも決して無駄じゃないはず
554毒電波新聞より:2000/11/20(月) 14:35
今年のFA不参戦はファンの反発によるとの説だが
http://www.zakzak.co.jp/top/2t2000112004.html
555名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 11:18
>>554
多分、その通りだと思うけどね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 11:35
ageman
557代打名無し:2000/12/08(金) 01:06
age
558代打名無し:2000/12/15(金) 13:11
age
559代打名無し:2000/12/15(金) 16:17
>>557-558
なんかネタ振れ
560代打名無し:2000/12/15(金) 22:32
>>559
別にGに限らずネタ無いからな、しょうがないんじゃないの?
定期的に上げて来シーズン開幕までスレッド消滅を防ぐのも悪くない。

ただローズの周囲がかなりきな臭いんだよな…、またゲスな真似
仕出かさなけきゃイイんだが。>G
561代打名無し:2000/12/15(金) 22:36
我々は良い意味で空気の様な存在になりたい

562代打名無し:2000/12/16(土) 00:03
うーん
563代打名無し:2000/12/16(土) 00:13
>>561
なんか、泣かせるね・・・
564巨人ファン:2000/12/16(土) 01:25
古田は殺されろ!イエェーーーーーーーーーーーーイ!!!
565代打名無し:2000/12/16(土) 01:27
いきなり騙るなよ・・・
566風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 08:27
>>560
ローズに関しては「取らない」と明言してるから、
大丈夫だと思うが…甘いか。
さっさとアメリカへ帰れ>ローズ
567代打名無し:2000/12/16(土) 17:19
暫定キョジンスレage
568巨人ファン@あめざー:2000/12/16(土) 17:23
ジャイアンツのメインはこちらですよ。
569代打名無し:2000/12/16(土) 17:30
はっきりいって
★☆★巨人公式スレッド★☆★ はむかつきます。
こっち支持
age!!
570代打名無し:2000/12/16(土) 17:38
解体が一番てっとりばやい
571代打名無し:2000/12/16(土) 18:04
>1に賛同!
しかし、獲った選手を放出しないと、
そんなに枠がないけど
572代打名無し:2000/12/16(土) 18:07
吉永だけれど、巨人は投手12、13人制とかとってるので、
ただでさえ守備固め要因が不足してるのに、一軍枠に入れる
かな。
573代打名無し:2000/12/16(土) 18:15
>>572
あの監督だ。
キャッチャーで使うかもよ。

あとはレフトとショートか。
金本と松井(稼)ってとこ!?
574代打名無し:2000/12/16(土) 18:18
>>573
いくらなんでもショートは二岡で満足でしょう。
575代打名無し:2000/12/16(土) 18:18
573は・・・
1/ファンを装った荒らし
2/本気のアホ
さあどっち?!
576代打名無し:2000/12/16(土) 18:26
573だ
なんでだよ?
それで完璧ジャン
577代打名無し:2000/12/16(土) 18:27
>>573(コナミ)
氏ね
578代打名無し:2000/12/16(土) 18:33
573だ
だから何でだよ?
巨人に生え抜きは3人いれば十分
579お前は既に名無しだ:2000/12/16(土) 18:40
>>578
やめとけやめとけ。
ここの連中は金を使わないで強くなる=正義なんだから(ワラ
580代打名無し:2000/12/16(土) 19:36
おやおや、スレ題の日本語が読めない
一部バカがスレを壊しにかかりましたよ?
良心的Gファンの反応やいかに。
581風の谷の名無しさん:2000/12/16(土) 19:47
巨人が優勝→日本の景気が良くなる→世界平和

巨人が優勝することが間接的に日本が世界平和に貢献する方法なのです。
582代打名無し:2000/12/16(土) 20:07
>>579
たかが野球で正義だの大げさな考えはこの板の住人はもってないと思うよ。
というより正義正義と連呼しているのは巨人ファンだろ?
583代打名無し:2000/12/16(土) 20:08
>>582
騙りをまともに受けちゃ駄目ですって
584代打名無し:2000/12/16(土) 20:59
>ALL
馬鹿は無視で。
585代打名無し:2000/12/16(土) 23:18
Gそのものにネタが無いからってこういう良心的なスレにまで乱入か、カスどもが。
つくづくサイコにゃ常識が通用せんな。
>>548みたいなまともなファンが気の毒だよ…。
586代打名無し:2000/12/17(日) 20:38
age
587代打名無し:2000/12/17(日) 22:38
age
588代打名無し:2000/12/17(日) 22:48
巨人ファンの最後の良心age
589代打名無し:2000/12/18(月) 00:33
巨人ファンよりも応援球団コロコロ変わるアンチ巨人の方がポリシーないし
節操がない。醜い。どっか逝ってよろしい。
590代打名無し:2000/12/18(月) 10:35
age
591代打名無し:2000/12/18(月) 11:11
ネタないな〜
592代打名無し:2000/12/18(月) 11:43
>All
巨人ファンの態度のでかさって、どうにかならないんですか?
593代打名無し:2000/12/18(月) 11:48
アンチが謙虚とも思わないが
594代打名無し:2000/12/18(月) 12:17
>593
謙虚とはほど遠い・・・
595代打名無し:2000/12/18(月) 16:48
>>589
巨人ファンの妄想癖だね。
なんだか嫌われる理由がよくわかるよ。
596代打名無し:2000/12/18(月) 16:51
御免なさい・・・・・
597代打名無し:2000/12/18(月) 16:59
>All
安置の態度のでかさって、どうにかならないんですか?


598代打名無し:2000/12/18(月) 17:05
>ALL
脊髄反射なレスはやめましょうよ。
そういう議論?はアンチ板でhttp://2ch.server.ne.jp/2ch/kyozin/index2.html
599代打名無し:2000/12/18(月) 17:29
お〜い、NOと言える巨人ファンはもう出て来ないのか?
やっぱ大抵の巨人ファンは徳光的なんだよな。
600阪神ファンでごめんなさい:2000/12/18(月) 17:53
巨人の根本的なマイナス要因は、FAや逆指名を利用して、
選手の育成を放棄して勝つ野球をやっているからだと思う。
金を使うのは別に構わないが、育成無しで勝つ事によって
NPBのレベル全体が下がっていくのは、問題だろう。

たぶんそのアンチテーゼとして、選手を育成して野球をする
広島と比較され、巨人は飼い殺しと揶揄されるのでは?
1軍のレベルが高いから、中途半端な選手は他球団では使えん
とも前の方で言われているが、トレードとか言う形ではなく
他球団の下位ドラフトで入団し、育成されたならばまた違う
才能を産んだのではなかろうか。
NPBのレベルアップという視点から見て、去年までの
巨人の戦略は下策であったと思うのだが(今年は期待しよう)。

何にしても、名実ともに盟主たる巨人でありたいと思うなら、
2軍の育成の場を根づかせる事は逆指名よりも急務ではなかろうか。

後は、うちがもうちょっと巨人信奉を辞めて、かつ、
強くなってくれたらねぇ(育成下手なのは巨人と同じ…)。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 17:56
>>600
阪神ファンにも素晴らしい人がいるんですね
602代打名無し:2000/12/18(月) 17:59
>600
あの阪神ファンに・・・。
驚きました。
603代打名無し:2000/12/19(火) 10:21
agr
604代打名無し:2000/12/19(火) 21:29
あげっ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 22:02
戦力補強にNoといえるか!
606代打名無し:2000/12/19(火) 23:10
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2000/12/20(水) 08:42
どうでもいいが二死の年俸は高すぎないか?
608代打名無し:2000/12/21(木) 11:19
      
609代打名無し:2000/12/21(木) 11:23
二岡の年俸は適切だ。
610中日ファンでごめんなさい:2000/12/21(木) 11:26
今の世の中、悲しみだらけ。浮かない顔の人ばかり。だけど・・・
(セリフ)「悩んだって、何も始まらねえよ! ね、そうだろ?」
だから、うんこ音頭で (ワッショイ、ワッショイ!)
    うんこ踊りで (エッサ、ホイサ!)
手をつないで踊れば、つらい事なんか飛んじまう、消えちまう。

今の世の中、不景気だらけ。沈んだ顔の人ばかり。だけど・・・
(セリフ)「焦ったからって何も始まらねえよ。ね、違うかい?」
いいね、うんこ音頭で (ワッショイ、ワッショイ!)
    うんこ踊りで (アラヨッ、ソラヨッ!)
輪になって踊れば、貧乏神も飛んでいく、消えちまう。

今の世の中、裏切りだらけ。歪んだ顔の人ばかり。だけど・・・
(セリフ)「恨んだからって何も始まらねえよ。ね、分かるだろ?」
そうさ、うんこ音頭で (ワッショイ、ワッショイ!)
    うんこ踊りで (えんやとっと、どっこいしょ!)
仲良く踊れば、憎しみなんか飛んじまう、消えちまう。

もう一丁! うんこ音頭で (ワッショイ、ワッショイ!)
      うんこ踊りで (ヤッホー、ヤッホッホー!)
みんなで踊れば、悩みなんか飛んじまう、消えちまう。


後は、うちがもうちょっと巨人信奉を辞めて、かつ、
強くなってくれたらねぇ(育成下手なのは巨人と同じ…)。
611代打名無し:2000/12/21(木) 11:28
>>610
中日ファンにも素晴らしい人がいるんですね
612代打名無し:2000/12/21(木) 11:29
>600
あの中日ファンに・・・。
驚きました。

613代打名無し:2000/12/21(木) 13:20
>>612
煽りで間違えるなよ・・・
614代打名無し:2000/12/21(木) 18:11
-
615巨人ファンだけど・・・:2000/12/21(木) 18:33
NO!!

満足した?
616代打名無し:2000/12/21(木) 18:35
ナンバープラスって言う本に榎本喜八の記事が載ってるけど
現役時代はかなりの奇人・変人だったみたいね、
現在の写真が載ってるけど今は普通のおじいちゃんって感じ
617代打名無し:2000/12/21(木) 18:47
616>読んだ、読んだ。あれは本当に奇人。前田なんてカワイイもの。
618代打名無し:2000/12/21(木) 20:17
age
619風の谷の名無しさん:2000/12/22(金) 05:30
清原3億、元木8500…球団アホか?
620代打名無し:2000/12/22(金) 07:15
621巨人ふぁんではないが:2000/12/22(金) 07:31
元木は安すぎ、かわいそう。
1億はいってもいいのでは・・・。
622代打名無し:2000/12/22(金) 23:25
age
623代打名無し:2000/12/23(土) 00:52
age
624風の谷の名無しさん:2000/12/23(土) 00:59
>>621
控え選手に1億払うような球団じゃいかんよ。
江藤からレギュラー奪い取ったら1億やっても良いと思うが。
守備も上手くないしね。
625代打名無し:2000/12/23(土) 03:12
もし今後FA選手獲得しない、ってのを前提とした、巨人ファンの数年後の
ベストオーダーはどうですか?
今後育成に力を入れるとした上での。
自分は加藤が正捕手。
そして宮崎には久し振りの走れる1番または2番というのが希望。
626代打名無し:2000/12/23(土) 03:47
1番仁志(二)
2番清水(左)
3番ニ岡(遊)
4番高橋(中)
5番江藤(三)
6番高野(右)
7番阿部(一)
8番加藤(捕)

2、3年後はこんなもんだろう。
627代打名無し:2000/12/23(土) 03:59
>626
松井はメジャー行きって事ですよね?
628代打名無し:2000/12/23(土) 04:02
>>627
FAで阪神入りです
629代打名無し:2000/12/23(土) 04:10
メジャー行かせてあげたい
630代打名無し:2000/12/23(土) 04:11
松井は充分に夢を見せてくれたんで満足したよ。
虎に逝っても憎みはしないよ。
631代打名無し:2000/12/23(土) 04:23
松井が何処を選んでも,文句は言えないわな
確かに
632代打ち名無し:2000/12/23(土) 04:43
松井にはこんな島国のせせこましい野球じゃなくて
もっと力と力の勝負ができるメジャーのベースボールに挑戦して
もらいたい。
633代打名無し:2000/12/23(土) 05:25
>>622
1番仁志(二)
2番宮崎(中)
3番二岡(遊)
4番高橋(右)
5番江藤(三)
6番清水(左)
7番阿部(一)
8番加藤(捕)

こんなんどう?これでも充分強い。
634代打名無し:2000/12/23(土) 11:15
着実に良くなってるね。
このスレ。
635代打名無し:2000/12/23(土) 12:12
江藤はその頃にはもう衰えて駄目だろう。
サードは元木で良いじゃん。性格は最悪だが野球センスは凄いぞ。
636kiyop:2000/12/23(土) 12:18
626<高野の外野守備は清水並に酷い。(ただ、肩は強い)
中日の井上のようなタイプ。
637kiyop:2000/12/23(土) 12:20
633・635<江藤は一塁にした方が選手寿命は多少延びるとおもうが・・。
638代打名無し:2000/12/24(日) 11:09
age
639代打名無し:2000/12/24(日) 11:11
元木の野球センスってのがよくわからん
サードは十川でいいんじゃないか.知らない選手だが
640代打名無し:2000/12/24(日) 12:08
レフト斎藤宣に一票
641代打名無し:2000/12/24(日) 14:59
川中にチャンスをあげたい
642代打名無し:2000/12/24(日) 19:08
佐藤充がダイエーにトレードされたね。たしか江川がかつて来る!と言っていたが…
ダイエーで活躍してくれることを願う。
643代打名無し:2000/12/25(月) 01:18
松井はだせんよ、いくらなんでも。
斎藤宣なら出せる。
以外に長打力あるし、阪神なら3番打てるよ。
644代打名無し:2000/12/25(月) 01:22
なんか間違い多いけど斉藤な。
松井は阪神です。
645風の谷の名無しさん:2000/12/25(月) 04:38
阪神ファンが多いな・・・・
646代打名無し:2000/12/25(月) 07:16
>>635
3年後でも江藤は33だったはず。大丈夫じゃない?
>>636
高野はレフト以外なら却下の方向にして欲しい。
守備が良くないからねえ。

3年後でも松井の抜けるセンターとファースト以外は安泰ってのは
かなりの強みだな。打順考える奴も楽で良いね(w
647代打名無し:2000/12/26(火) 18:59
認定巨人メインスレ
あげ
648代打名無し:2000/12/26(火) 19:05
読売はそろそろ高校生を指名して
育てる方向に進んだ方がきっといい方向に進むぞ!
649代打名無し:2000/12/26(火) 21:05
まだ648じゃんか
なんで巨人ファンは公式スレを乱立するのだろうか?
やっぱ冬休みだね。
650代打名無し:2000/12/26(火) 21:07
巨人ファンはこのスレを育てるように。
乱立は自分の立場を悪くするだけです。
651代打名無し:2000/12/26(火) 21:10
上野祐平は忘れ去られてる??
652代打名無し:2000/12/26(火) 21:12
おれは?

                 彡川川川三三三ミ〜 プゥ〜ン
       \           !川|川/  \|〜       /
   \    \       ‖|‖ ◎---◎|〜     /    /
    \    \      川川‖  U 3 Uヽ〜   /    /
     \    \     川川   ∴)∇(∴)〜 /    /
      \   /\   川川          /〜/\   /
       \/    \川川‖        //    \/
        \     川川川川    __/      /
          \        \___/     /
            \;;;;;;;;               /
             |;;;;;;   milleniam      ヽ
             |;;;;;;    GIANTS       ヽ
             |;;;;;;;;   for Justice      ヽ
             |;;;;;;;;                |


653代打名無し:2000/12/26(火) 21:23
ノー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
654代打名無し:2000/12/27(水) 01:46
>>651
上野って存在感無いね。
655代打名無し:2000/12/27(水) 03:59
>>650
小田スレッドも育てるよ(藁
>>651
ルーキーで活躍出来るとは思ってないよ。

656代打名無し:2000/12/28(木) 01:01
たまにあげよう。
657代打名無し:2000/12/28(木) 01:18
斉藤はどっちかというとタコノリさんタイプか?
658代打名無し:2000/12/28(木) 01:19
       ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\   \   /|
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| |  < でたらめなことばかりいいおって!
   \ / \_/ /    \________________
     \____/

659代打名無し:2000/12/28(木) 04:49
でたらめ??
660代打名無し:2000/12/29(金) 03:50
ageないと。
661⊂(´ー`⊂⌒ヽつ:2000/12/29(金) 05:10
でたらめなーひと でたらめなーひと でたらめなーひと どこにいる
662代打名無し:2000/12/29(金) 07:00
今日の朝日新聞「巨人は巨人ファンだけを集めて紅白戦でもするつもりだろうか?」
だってさ。
663代打名無し:2000/12/29(金) 07:05
>>662
ワラタ
664代打名無し:2000/12/29(金) 07:11
しかし最近の朝日新聞の巨人叩きは何か露骨すぎてすごいよ。
「ここまで言っていいのか?」と、時々思う。
665代打名無し:2000/12/29(金) 07:15
朝日と読売は逝って良し
666代打名無し:2000/12/29(金) 07:31
松井は長嶋信者みたいだね。
呆れた馬鹿野郎だ!
逝ってよし!
667代打名無し:2000/12/29(金) 07:38
>>662
論旨的にはどうなの?
668662:2000/12/29(金) 07:55
>>667
書いてもいいけど、俺今から出かけるからたぶん6時ぐらいまで待たないといけないよ。
誰か他の朝日とってるひとがかいといてくれたらいいんだけど。
669662代理:2000/12/29(金) 12:57
 不動の四番が誕生
◆松井秀樹選手(巨人)
「昨年オフから四番を打とうと自分にプレッシャーをかけて望んだ。
その心の準備があったから、できたと思う」
(10月30日、今季、全試合全イニングで四番を勤めた上、本塁打と打点の二冠に輝き、
プロ野球セ・リーグの最優秀選手に選ばれて)

 文字通り不動の四番打者の誕生である。松井秀樹は巨人の二百発打線の中核として
優勝に貢献した。
 ここ数年、巨人は他球団から四番打者候補をかき集めてきた。欲しがり屋の長嶋茂雄
監督には、、「隣の芝生」が青く見えるのか、よその強打者のほうが立派に映ったらしい。
松井は三冠王も狙える実力を持つのだから、もっと早く四番の座に固定させてもよかった。
「青い鳥」は、実は長嶋監督自らの懐にいたことになる。
 常勝を掲げる巨人は、今季、金に糸目をつけない補強で目的を達した。ところが、テレビ
の視聴率は振るわなかった。一因は、対戦相手のファンが見なくなったことだ。大量点を
奪われたら、番組を変える。
 この独り勝ち現象は、生態系の破壊を思わせる。食物連鎖の頂点に立つワシやフクロ
ウは、環境が豊かでなければ生息できない。
 他球団の衰退は、プロ野球全体の経営を危機に陥れる。しまいには、巨人ファンだけを
集め、紅白戦でもするつもりだろうか。(以上、12月29日朝日新聞15面より記事転載)
670代打名無し:2000/12/29(金) 14:16
少なくとも朝日新聞だけじゃないよ。
ここに来ている人間殆どがそう思っているんじゃない。
だからこんなの読売叩きってより、常識じゃん。
671代打名無し:2000/12/29(金) 14:17
正しい事を言っていると思うがね
672代打名無し:2000/12/29(金) 14:28
やっぱ相手チームのファンが見なくなったから視聴率下がったのか<巨人戦
673代打名無し:2000/12/29(金) 14:29
松井秀喜
西城秀樹
674名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2000/12/29(金) 15:42
オウム真理教=アレフ=読売=虚塵
675代打名無し:2000/12/29(金) 16:21
巨人がプロ野球衰退の一因を担っているんだから、たたかれて当然。
生態系破壊とのアナロジーはうまくできてる。
676662:2000/12/29(金) 16:27
>>669
代理ありがとう俺一回かきこもうとしたんだけど、
改行し過ぎてエラーになった上に文章消しちゃってやる気無くなったんだよ。
時間もなかったんで後でかこうと思ってはいたんだけどね。
>>671
しかし朝日は一応かなりメジャーな全国紙なのにこんな露骨に書いてもいいんだろうか。
他の日の特集とかでもわざわざ巨泉をよんで読売の文句言わせてたりしてたし。
関係ないが金満ドラフトを否定するのに広島スカウトの特集をやっていたのはかなり萌えた。
677代打名無し:2000/12/29(金) 16:59
露骨も何も
他のマスコミが読売にびびってなにもしない方がおかしいと
思うが?
サンケイや読売の朝日叩きだって露骨だったし。
678代打名無し :2000/12/29(金) 17:20
巨人「クマさんチーム」と巨人「ウサギさんチーム」で試合をやってりゃいいじゃん
679代打名無し:2000/12/29(金) 17:44
氏ね
680662代理:2000/12/29(金) 18:54
>>673
その通り。松井「秀喜」選手でした。自分の変換ミスです。訂正謝罪します。
>>662
朝日の巨人叩きは、「讀賣vs朝日」の新聞拡張戦争の一環という感じもするね。
でも弱小球団ファンからすれば、「生態系の破壊」は上手く代弁してくれている、
と思うのが自然かな。今のままの制度やシステムだったら、金持ち球団が勝ち続け、
弱小球団が衰退していくのは当たり前だと思う。
681662:2000/12/29(金) 19:17
まぁ、俺も記事自体は正しいこといってるとは思うし、これで少しでもプロ野球がよくなるのならいいとは思うよ。
でも、天下の朝日新聞が巨人だけを批判してそれに便乗してる他球団には何もいわないってのもねぇ。
682代打名無し:2000/12/29(金) 19:35
みんなで頑張って虚塵を叩こうよ!
とりあえず長嶋信者の松井氏ね!
683代打名無し:2000/12/29(金) 19:38
朝日が高校野球批判やったら認めるけどね。
684代打名無し:2000/12/29(金) 19:39
リーグ戦やったのが、第1号っていうけど、相手の金鯱は?
第1号じゃないの?
685代打名無し:2000/12/29(金) 19:59
虚塵は日本のプロ野球を駄目にしてる。
朝日は日本のマスコミを駄目にしてる。

しかし・・未だに「天下の」朝日なんて言ってる人がいるとはな・・・・カルチャーショック・・・
686667:2000/12/30(土) 08:05
>662代理
どうも。まあ、言ってる事の筋は通ってるな。
確かに「最強の4番」は自分の手の内にあったんだから。
でも、紅白戦云々は言い過ぎだと思うが。
他球団の特集もやれば完璧だな>朝日
687662:2000/12/30(土) 18:02
天下の朝日っていうのは、ちょっと皮肉で書いたんだけどね。
まぁ、たしかにわかりにくかったとは思うよ。
関係ないのでさげ。
688代打名無し:2000/12/30(土) 23:34
>>662
気にすることは無い。ちょっと茶化したかっただけやろ。
685は何の根拠もなく言ってみただけの書き逃げ君。
689548:2000/12/30(土) 23:45
前後と関係なく、久しぶりに書かせてもらいます
(荒らし=サイコ、サイコアンチを呼びたくないのでsage)。

今年のペナントを回想するとき、どうしてもひとつの妄想が浮かんで
消えない。
「もし、このメンバーがすべてドラフト(逆指名なし)だったら・・・」
抽選で清原、高橋由、仁志、二岡を引き当て、無名の江藤(地元だ)を
育てあげ自前で揃えた200発打線・・・
まともな野球ファンからは「大味」「一発頼み、運任せ」「時代遅れ」
などさんざん憎まれ口を叩かれるだろうが、そこに感じる羨望の眼差し。
私は喜んで巨人擁護の論陣を堂々と張り、アンチの皆さんと激しくも
楽しい舌戦を展開しただろう。「ホームランは正義である!」と。
(もし投手王国だったら正反対の主張をすると思うが、そこは勘弁)

ところが・・・
優勝したのに、羨望どころか感じるのは憎悪、侮蔑の視線。
どうして胸を張ることが出来よう?勝って肩身が狭くなる?
こんな優勝ならいらない!
太平洋戦争において、アメリカは呉造船所から戦艦大和を盗みはしな
かったし、三菱からゼロ戦の設計図を買収したりはしなかった。
アメリカ人が自信満々なのは(時々鼻につくことはあっても)自身の
正義を信じる強さに由来する、と考える。

我々「Noと言える巨人ファン」は、今年の優勝で奢ったりしない。
変な自信も持たない。自らの正義も認めない。ライバルが骨抜きになる
のを望まない。
いつの日か同じ巨人ファン、そしてアンチ巨人の皆さんと、やたら熱い
が底抜けに楽しい野球談義が出来る日が来るのを信じる。
無理と思っても、信じる。
そして言わせたい。「あれだけ大砲揃えりゃ、勝てるだろ。
まぁ、大砲を育てる能力だけは認めるけどさ」「クジ運モナー」

皆さん、良いお年を。
690代打名無し:2000/12/30(土) 23:59
松井は長嶋を慕っている。V10をプレゼントしたいとか言っている。
巨人は松井の機嫌を損ねたくない。2002年以降も長嶋監督続投。
長嶋がいる限り巨人は永久に不潔です。
691代打名無し:2000/12/31(日) 00:03
一度巨人から離れてみると良い。
私は今年の優勝でまったく盛り上がれなかったのでそうしてます。

でも来年になると結局巨人戦見てそう・・・・・・(;´Д`)
692667:2000/12/31(日) 01:32
巨人ファン辞めたとしても、そう簡単に
他球団のファンをやる気にはならないしなあ…。

来年はどうなることやら。
693代打名無し:2000/12/31(日) 06:03
今週の週べにあるパワプロ広告で川口にゲームをさせて感想を聞いているが
(広島のパラメータのことを振られても)巨人の戦力分析の話以外まったく
出てこないのが、この人を象徴していて笑ってしまう。
694代打名無し:2000/12/31(日) 06:25
晒しage
695代打名無し:2001/01/05(金) 07:49
JUNK SPORTS面白かったぞage
696代打名無し:2001/01/05(金) 19:52
ここ2、3日の長嶋関連スレッドは面白かったな。
「現役時代」「第1次政権」「現在」を個別に評価することができて、
現役時代の偉大さと現在のダメさを再確認することが出来たし、結果
として「長嶋の言う事は全て正しい!!」狂信的な長嶋原理主義者や、
「長嶋氏ね!!」のサイコなアンチを排除する事により、議論に深みが
出た。
やれば出来るじゃん。
697代打名無し:2001/01/05(金) 23:30
そういえば今年のドラフトは三菱の杉内をダイエーと争うって話ホント?
698代打名無し:2001/01/06(土) 01:04
>697
上宮の国木って噂もあるけど…
だとしたら久方ぶりの高校生一位指名だね。
上の方で巨人のクジ運が良いって人がいたが
ドラフトの本読んだら滅茶苦茶クジ運悪かったぞ…
699代打名無し:2001/01/06(土) 08:44
>>697
杉内はダイエーじゃないの?
700代打名無し:2001/01/06(土) 10:07
荒らしていいですか?
701代打名無し:2001/01/06(土) 23:46
選手会長問題
http://www.isize.com/sports/bb/npb/sougou_news/N010106012.html
誰もやりたがらない選手会長。
巨人選手共はは厨房の学級委員選びのレベルだな。
みっともないたらありゃしない。
702代打名無し:2001/01/06(土) 23:55
ヒサノリにやらしとけ
703代打名無し:2001/01/07(日) 00:02
二岡テレ東出演中。
704代打名無し:2001/01/07(日) 00:45
今上原と大塚って仲いいのか・・・でもファンは上原にしか群っていなかったな。
やっぱ巨人ファンは他のチームの選手には無知だな。
705代打名無し:2001/01/07(日) 01:51
巨人が普通に強ければ誰も文句言わないさ。
巨人が勝って文句つけられるのは、自分に都合のいい仕組みを
強引に作って勝ってるから。
将棋にたとえたら他球団は飛車角抜きで対局させられてるようなもの。
706代打名無し:2001/01/07(日) 07:56
>>701
生え抜きをちゃんと育てなかったツケも回って来たかな。
とりあえず、仁志は絶対却下(藁)
707代打名無し:2001/01/07(日) 08:37
仁志はやだね。
やだねったら〜やだね〜♪
708代打名無し:2001/01/07(日) 09:50
ローズ獲ったら巨人ファンやめる
709代打名無し:2001/01/07(日) 11:14
シゲヲ「セカンドは仁志がいるし、チームのバランスもあるのでローズは
    取らない」
と徳光の番組で言ってた。 
710708:2001/01/07(日) 11:47
>>709
安心しました。ありがとう。
711あめざー:2001/01/07(日) 12:35
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2001/01/07/02.html

どうやら新選手会長は松井になりそうです。
712代打名無し:2001/01/07(日) 13:14
>>709
他のチームに取られる位なら、うちで取って飼い殺しにする。
713代打名無し:2001/01/07(日) 13:30
>>712
騙るなって(;´Д`)
714代打名無し
ヲタを選手会長に推薦します。