湯船、山崎、北川、近鉄へ移籍

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
 明日のデイリーの1面。
で、150km右腕、酒井弘樹獲得!!だって
ま、あと何選手か付いてるだろうけど阪神、損してない?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 01:38
酒井は故障もちだからね。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 01:38
もうこのネタ、やらかすスレで語り尽くされて飽きたよ
少しスレ建てるの遅かったね
4湯舟:2000/10/30(月) 01:40
湯船って誰だよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 01:40
惜しいの山崎だけじゃん。
実質山崎と酒井のトレードでさらにオマケが付いてくるかもしれないと考えるとお得。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 01:47
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 03:11
マジ?
8速報:2000/10/30(月) 03:23
近鉄とのトレードの全容が判明!
湯舟、山崎、北川 - 酒井、面出、平下
の3対3。今、配達されたばかりの日刊スポーツの2面上段から
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 03:23
湯舟、山崎、北川 - 酒井、面出、平下
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 03:27
どっちが得した?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 03:30
どっちだろう・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 03:32
即戦力っぽいのをもらった近鉄と
これから育成できそなのをもらった阪神

なんかそんなかんじ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 03:34
湯舟も酒井ももう終わったぽい・・
近鉄は面出を出しちゃっていいの
いちおう貴重な左なのに
北川?つーことは的山あたりで
Gと恒例のトレード?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 03:36
どっちも損。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 03:40
また近鉄はだまされたっぽい・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 03:43
嗚呼ネタ要員が・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 03:46
どっちもどうもない
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 03:48
平下・・・期待してたのに・・・(泣)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 03:50
阪神が得したと思う
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 03:54
平下出すかねしかし…
21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 03:56
>>19
当方阪神ファンだけど同意。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 03:57
湯船なんか終ってる
阪神側はもうあまり期待できない選手ばかり
平下なんで出すじゃごらーーー
坪井と大村のトレードで終ったほうがまだよかった気がするよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 03:58
それにしても近鉄はトレード
好きねぇ・・・・
投手なんて移籍してきた人だけで
ローテ組めそうだし
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 04:00
毎度の事ながら近鉄のトレードは、
考え無しというか、行き当たりばったりというか
25名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 04:01
湯舟じゃなくて弓長のほうが使えるような気がするべ?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 04:02
あの正式に決まったんですか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 04:03
湯舟なら中込の方がよかったんじゃないの・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 04:03
だからゴミは山村が(略
29名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 04:07
中谷もトレードに出して、愛のしがらみバッテリー誕生
30名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 04:09
平下は勿体無いと思うぞ。。。
これで大村に賭けるしかなくなった・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 04:10
近鉄ファンは山崎要るのかな?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 04:12
「中日との3対3が悪評の割りにはうまくいったんで
 今度は阪神とやったれ」てな感じなんでしょうか<近鉄
33名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 04:13
近鉄のトレード戦略おかしいよ。平下を出すなんて・・・。
パリーグを潰すつもりなの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 04:21
阪神は外野手いないんでしょ?
平下は守備もいいし脚もあるから、うってつけだね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 04:21
まさか新庄狙いで平下放出・・・
という妄想を0.5秒持ってしまった。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 04:21
本格的に他球団の投手寄せ集め
集団になったな・・・
門倉、田畑、香田、石毛、山村、湯舟
山崎、杉山・・・・思いつくだけで
こんなにいる
37名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 04:22
藤井の怪我さえなければ捕手なんか取る必要ないだよな
そしたら平下をトレードなんかしなくてすみそうな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 04:22
近鉄は本当に平下を出すのか?
一時は今年の新人王候補にも挙げられた選手だぞ。
今年の衣川・代田放出といい、ここの編成はよく分からんな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 04:23
ホントなに考えてるんだろ。
平下は今季の成長株でしょう?
それをあっさり出すなんて・・・。
近鉄ファンではないけどアタマくるよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 04:24
もう赤堀と前川だけは放出しないで欲しい
高村は出してもいいけど
41名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 04:25
やっぱ近鉄編成は○○なんじゃ?
42無知でスマソ:2000/10/30(月) 04:31
酒井、面出、平下って、
セリーグの選手にたとえるとどんな感じ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 04:35
阪神で例えたら上坂を出すようなモンか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 04:36
近鉄は、エルビラ、杉山、湯舟、
ドラフトで山本、三井、加藤竜、
さらに、前川、真木、柴田もいるのに、
左投手ばかり集めてどうするつもり?

西武に勝つことしか考えてないの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 04:36
>>43

位置的にはそんなもん。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 04:37
>>43
そうだとしたら重いな…
47名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 04:37
>>44
左腕王国近鉄とでも言われたいんだろ・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 04:39
>>44
基本的にはパは左不足なんで、左獲得は賛成なんだが・・・
それ以上使えるかどうかが問題。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 04:40
>44
杉山はすでに戦力害です
50名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 04:41
左腕マニア?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 04:41
西武戦に左3枚ぜったいあてて来るとみた
52名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 04:42
近鉄は馬鹿なんだよ
今年の西川しかり余計な選手をつけてトレードを
成立させようとする
トレードしていってさらに戦力弱体化
53名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 04:42
あと高木あたりが上がってくれば完璧やね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 04:44
阪神とトレード成功例と言えば・・・思いつかん・・・
巨人ならば結構なのくれるんだけどなぁ・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 04:46
あーはやくあさイチはじまんないかなー
あと1時間
56名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 04:46
湯舟は近鉄打線の援護があればそこそこ勝つんじゃねぇの?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 04:47
北川の笑顔で癒されて下さい・・・としか言えねえよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 04:52
他球団のトレードで頭にきたのは今回が初めて。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 04:53
つーかまだ確定じゃないんでしょ?これ。
怒るのは確定後でも良いと思う。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 04:58
では、噂でしかないことを祈ってます。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 05:06
うん、噂であって欲しい
62名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 05:07
つーかあと30分したら詳細がわかるやも・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 05:09
今日のスポーツ紙全部に出てるよ。<トレード
64名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 05:12
マーージーーデーーー
新聞かいにいこっかな・・・・

ゆふね・・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 05:13
66名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 05:13
67名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 05:16
トレード封印はウソだったのか……
68名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 05:19
近鉄はウハウハ!?
って、嘘だろうおい・・・
マジこっちは泣きたいよ。
応援はするけどさぁ・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 05:20
近鉄ウハウハだってさ・・・ウハウハ・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 05:21
せめて平下だけは夢であって欲しかった。。。
71実は阪神ファンの59:2000/10/30(月) 05:23
ホントだったか・・・
俺山崎好きなのに・・・鬱だ旅に出よう・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 05:23
ウハウハじゃなくてウツウツ・・・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 05:24
スポーツ報知の大阪も確定とか出して1面でやってるしな
噂とは思えん
74名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 05:27
湯舟・・・・
あーーーゆふね・・・(鬱
75名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 05:31
近鉄ウハウハって・・・。
平下は可哀相だなぁ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 05:32
>72
そだねウハウハじゃなくてトホホだよな
マスコミももっと適正な評価しろよ
近鉄の損って書け
77名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 05:33
近鉄バカじゃねーの?今までのトレードといい全く均衡取れてねーよ。
平下はでか過ぎるよ。酒井も大化けの可能性は大。面出?
オマケだろ(ワラ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 05:33
いや、何で阪神ファンが鬱になってんだ?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 05:34
これで大村が怠けてしまうな。。。
鬱だ、、、
80名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 05:35
いや近鉄から阪神行く選手は喜んでるかもしれん
人気あるもんな
けど残された近鉄ファンは・・・・
屑鉄の阪神選手をどう受け入れたらいいのか
杉山のこともあるし
いい思い出がない
野村相手だといつもだ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 05:41
酒井はもう壊れてるんじゃないの?
一軍に上がったとき見たが、ストレートは135も出てなかったぞ。
平下が取れたのは阪神にとって大きいけど。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 05:42
ゆふねたんはたいどをほりゅうしてるって
83名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 05:45
酒井ってホントに壊れているのかな?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 05:45
ごねろ!!!湯舟!!!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 05:48
鷹野で充分ってことか・・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 05:48
これほどの暗黒トレードも珍しいね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 05:50
湯船がゴネてサダみたいに引退なることを希望
このトレードお流れ
湯船が薮あたりだと納得なのだが
これだと阪神ファンが鬱になるよな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 05:52
湯舟引退なんてもっと鬱やも
89名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 05:52
放置がこのトレードのこと「本紙特報」とかいってたよ。
全紙一面なのに。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 05:53
無理でしょう>湯舟
「今年ダメなら覚悟はできてる」とか言ってたんだもん。
そう強くは出れない・・・結局のむだろうね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 05:53
けどさ中村出ていったら打線で4番打つやつ誰にするつもりよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 05:56
湯舟引退希望
阪神のヒーローで終りなさい
それがマスコミに出てる阪神ファンと近鉄ファンのためです
93名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 06:00
どうせ付き合うなら阪神じゃなく巨人にしてくれ。。。
まだ巨人の方がマシ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 06:01
つか今日にも正式発表ってことは湯舟ものんだんじゃねえの?
まだごねてたら、いくらなんでも今日発表はないだろ?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 06:06
『湯舟が了解次第』今日にも発表とかじゃないの?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 06:08
>>95
了解してその日に発表?
・・・・ちょっと無理がないか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 06:09
・・・・・・・・
何故平下を出すんじゃボケ!!!
欝だ寝よう
98名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 06:12
なんか双方のファンともに理解に苦しむトレードやな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 06:17
阪神ファンはあのノーヒットノーランだけの湯舟の思い出だけで
過大評価しすぎてるだろうね
最近パッとしてないし
たぶん湯舟本人が嫌がってるから近鉄来ても活躍しないと思う
やる気のない大森の二の舞かも
100名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 06:20
>>99
阪神ファンですけど湯舟なんか全然評価してませんが?
阪神置いておいてもどーせ来年出番なんざないし・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 06:24
投手として評価はしてねえけど時代劇顔は好き。以上。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 06:26
>>99
『ノーヒットノーランだけの湯舟の思い出』なんざもう忘れてるよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 06:27
だよね。
阪神ファンの湯舟の評価なんて「ネタ要員」程度だよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 06:29
うん、ネタ要員
105名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 06:33
ネタ要員減るのはつらいんじゃない?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 06:35
>>105
だから鬱なんだよ・・・(太秦
107名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 06:40
言われて初めて「そういやそんなこともあったなぁ〜〜〜〜〜」
という程度のことだ。湯舟のノーヒットノーランなど。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 06:51
その割には鬱がってる阪神ファン多い気がするけど・・

ロッテファンだが、平下は好きだった。
でも確かに「近鉄には多いタイプ」なので、阪神に行ったほうが
奴のためかもしれないな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 06:56
>>108
だからネタ要員が減るのが鬱なんだって言ってるじゃん。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 06:56
阪神が得したようなトレードだけど、
いざ結果を見たら・・・ってことになるんじゃねーの、どうせ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 07:15
>>110
かといって近鉄も得するとは思えない。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 07:31
平下じゃなく内匠だったら納得いくのになぁ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 07:33
>111
でも山崎ってダイエーの永井クラスの力はあると思うよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 07:42
>113
それじゃ前川に次いで先発2番手になっちゃうよ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 07:50
>>113
それどころかローテの軸じゃん。
期待もしてないし・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 07:53
阪神ファンから言わせてもらえば今回の3人で唯一使えるのは山崎だと思うよ?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 07:55
>>116
北川君はファームの貴重な戦力です
118一阪神ファンの感想:2000/10/30(月) 07:56
北川は使えるかもしれないが、阪神では絶対大成しないタイプだろう。
山崎はロングリリーフ要員としては惜しいが、主力投手では無い。
湯舟は・・・完全に賞味期限切れ。よもや欲しがる球団がまだいるとはビックリ。

・・・こんな感じ。
俊足の平下が取れただけで嬉しいです。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 08:11
平下より大村でしょう
120名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 08:13
そう気を落とすな>近鉄ファン
再来年は野村も往くから
121名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 08:15
大村は職人肌過ぎて難しいからな・・・
常に平下と競わせて危機感を感じさせないとダメダメだと思う。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 08:16
つまり北側=善村みたいな感じか・・・鬱だ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 08:22
北川も立派にネタ要員だべ。鬱だよ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 08:24
>>122
むしろ、北川=衣川じゃないの?
ファームでは打ちまくる捕手。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 08:30
>>124
衣川を捨てて、似たような北川を獲得か・・・マジで近鉄の補強はチグハグだな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 08:32
平下出したの!?なに考えてんだ近鉄は、、、
127名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 09:07
北川で平下獲れたのは大きい。背番号5をあげよう。
ゆふねぇ・・・でも賞味期限切れ。ここ2、3年満足に働いていない。
湯舟で酒井が獲れた?のなら、ちょーラッキー。
いちげんも、パッとしないからなぁ。成本の再生に自信があるんじゃないの>ノム

ということで、ネームバリューというか、阪神の知名度だけで阪神<近鉄になってるけど、
実質は阪神>>>>>>>近鉄なトレード。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 09:08
近鉄はしかし、過去にも、
加藤英、野茂、石井・・・・
とただ同然で失っている。なんと人のいい。

ただこのトレードは、トラとウシの二方向ファンを増やすためにはプラス
129名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 09:10
石井は吉岡・石毛が獲れたんで良かったのでは?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 09:15
>128
二方向というかいっそのこと合併でもしてしまえばいいんじゃ(w
131名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 09:35
>>130
近鉄の野手と、阪神の投手なら優勝も夢じゃない・・・かも。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 09:37
活躍するかどうかはわからんが、阪神側から見れば、今年ほとんど使ってない(使えなかった)選手3人だから、大して痛くないわな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 09:47
>>130
まあそんな、運動をしても実現まずしないことよりも、
二方向ファンの方が、個人個人の気持ちだけで可能な
ことだから。それからや。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 09:51
ノリ獲得の伏線か(ワラ
135備中守:2000/10/30(月) 09:53
平下が来てくれた事が何よりも嬉しいです。
面出、酒井はあの球威では今のセで通用するとは思えません。

山崎はストレート次第で案外やれるかも。
湯舟なんて獲るくらいなら弓長を獲ったほうがいいように思います。
あんな廃棄物同然の選手を獲る球団があるとはね。
北川は二軍で打てても上でダメなタイプ。今、近鉄でお世話になっている
服部(旧姓 萩原)と同類。

総合的に見れば阪神の方がちょっとだけ得したかと。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 09:58
近鉄のトレード下手も磨きがかかってきたな…。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 10:02
>>136
磨きがかかり過ぎ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 10:09
さっきスポーツ紙サイトを覗いて
びっくりしてここきたんだけど、やっぱり
騒ぎになってるなあ…。なんで近鉄は平下
だすんだ???
近鉄で一番期待できる若手野手じゃないかあ…
何かんがえてるんだよー近鉄フロントは
139名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 10:19
>>138
近鉄は、どうして人がええのか。
同族経営ゆえの世間ずれ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 10:23
杉山=吉田剛、西川のトレードの際は、てっきり年俸削減の為のトレードかと思ってたんだが・・・
今度のトレードは逆。
やっぱ謎だ・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 12:14
>>138
その分、よそからもらえるのか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 12:42
これで新庄が来たら納得してやるよ。
つーか来るわけ無いか。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 12:43
面出はシンカーでも覚えればな。
実質的には敗戦処理としての 山崎=面出のトレード。
酒井=湯舟、北川=平下はおまけ。
平下推してる人が多いけど、全然打てないよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 12:45
145名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 12:47
>>143
阪神で2割5分打ったら、チーム内でトップ3に入るよ(鬱笑)
146名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 12:50
>>143
野村自身が、「走れる選手が欲しい」と言う要望で決まったトレードと言ってるよ。
少なくとも、野村が一番期待してるのは平下だろう。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 12:57
もう少し打率が高ければ「終太より上」とハッキリ言えるんだけどね…
パワーはどうなんだろう?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 13:05
>>144
>先発不足を解消したい近鉄は以前からマークしていた湯舟に大きな期待を寄せている。

・・・・・。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 13:13
カツノリのせいで北川トレード
150名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 13:21
去年の3対3トレードは良きも悪きも最終的にトントンだった
と思うが、今回はどうだろう・・・鬱だ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 13:29
いくら先発が足らないからと言って、湯舟をもらうのか?
・・・素直にやめた方がいいと思う。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 14:00
まあ、湯舟はまさかの再生あるかもしれん
登板のチャンスは絶対ありそう。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 14:04
酒井=湯舟で先発不足解消?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 14:15
石毛と湯舟、顔といい、衰えといい、
オーバーラップするわい。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 14:28
北川はいらないと思うが、阪神の捕手不足が深刻だぞ・・・
酒井か面出よりも、誰でも良いから捕手を入れて欲しかったな。
156備中守:2000/10/30(月) 14:52
湯舟はマジで期待しない方がいいです。
小池並みに活躍すれば良いほう。(97年モード除く)
157名無しさん@もんもんもん:2000/10/30(月) 15:42
近鉄は頭が悪いと思う。
例えば、

石井

小池

西川

などなど

バカすぎる
158名無しさん@鯉刻:2000/10/30(月) 16:32
あげあげ

あげあげg


159名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 16:55
近鉄フロントさらしage
160名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 16:56
損するのは阪神?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 17:03
こないぼろくそにいわれるトレードも珍しい。
162名無し:2000/10/30(月) 17:14
しかし平下加入で坪井がますます…
163名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 17:18
赤堀、高木に続いて山崎の加入で静高(静岡県内一の伝統校)
出身者が近鉄に集合。
オープン戦でもいいから草薙でやってくれないかな。
んでこの3人の継投。テレビ中継の解説は静商出身の
大石大二郎で。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 17:24
近鉄ファンに聞きました
このトレードについて
賛成0.1
反対99.9
165名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 17:25
梶山(三川)と天野(日生)もご招待ってことで。>>163
166名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 17:28
とりあえずメイあたりをイライラさせてくり。
さよなら平下晃司!!。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 17:43
ゆふねたんがんばってね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 17:49
矢野の移籍で、正捕手はワシのかわいい息子やなあ。ヒヒヒ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 17:54
170名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 17:55
171名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 18:06
平下が入った事で、坪井が少しでもヤル気を出してくれればいいなぁ・・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 18:11
平下ってどんな選手?全く知らないんで誰か教えて!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 18:13
>>168
ばーか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 18:37
新庄はもういらんなぁ。平下もおるし・・・
これで機動力野球を完成させてほしい!!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 18:39
さあ
176名無し:2000/10/30(月) 18:48
平下 晃司 76試合 200打数51安打本塁打1打点18盗塁8 .255

22歳でこの成績の選手をロートルと交換するのか
理解に苦しむ
177名無し@阪神がいっぱい。:2000/10/30(月) 18:52
このトレードは将来的にも阪神が得したね!!
178>176:2000/10/30(月) 18:59
似たような奴がいっぱい居るんです。平下本人にとっても良いトレードなんです。
面出は万年確変待ちの雰囲気なんです。酒井は....
ゴメン、ほぼ終わってます。ヨッシャー政権の犠牲者です。労わってやって下さい。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 19:11
平下は今年鷹野が活躍してレフト、ローズは相変わらずライト、
その状態でセンターに同じ俊足巧打で左打ちの大村がいるから、出番がないの。
外野の控えも川口がいるし、その気になれば礒部、吉岡もいる。
ファームには両打ちの森谷が出てきた。
ってわけで将来性はあるけど、必要性はない。
面出にしても酒井にしても奈良も出てきたし、来季以降は必要と思えない。
という事で実は結構理にかなってんじゃないかとは思うけど、
やっぱり近鉄が損してるって思っちゃう近鉄ファン。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 19:13
まあ6人のうち誰かがものになれば成功なんじゃないの?
阪神ファンだけど湯舟や山崎には頑張って欲しいし、彼らが結果だせばいいと思うよ。
元々いてもそんなには期待できない3人だから、
阪神に来る3人が活躍できなくても損ということはないだろう。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 19:14
>>180
アンタ身も蓋もない人ですね…
182名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 19:58
おもしろい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 20:00
2ちゃん的には阪神大損
184名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 20:23
でも中根⇔盛田のトレードでは横浜が損だと言われたが、
現在では近鉄の方が損だった結果になってる。
いや、ひょっとしてどういう風にしても結局は近鉄が必ず
損するようになってるんじゃないか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 20:25
結局、近鉄はトレードをするなという事だな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 20:27
30年間ファンだったがこんな夢も希望も
戦略もビジョンもないチーム応援するの止めたくなった。
星野死ね!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 20:32
平下だしちゃうんですか。
大村よりいい選手になると期待してたんですけどねえ。
今年ぼくが見に行った試合(5、6、8月の3試合)
で平下が13打数7安打と打ちまくったので、
実力以上に評価してしまっているだけかも知れませんが。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 20:34
大村を出すとローズがさみしがるから出せなかった。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 20:35
>>186
何故星野・・・?オサム?(w
190名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 20:47
191名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 20:52
で、湯舟が出した名刺を小林繁が折りたたんで大騒動。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 21:11
で、森が出した名刺を駒田が折りたたんで大騒動。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 21:12
NHKでいまやってるよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 21:29
しかし草魂やヨッシャーの時でなくて良かったね湯舟。
体育会系オヤジにメチャメチャいじめられそうだ。
「何ニヤニヤしとるか!グラウンド10周!」
(あの、ふだんからこんな顔なんですけど・・・)
195湯舟:2000/10/30(月) 21:43
俺の名前を間違えるな、ノーヒットノーランしたのに  船と違うぞ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 21:48
これでノーヒッターが二人もいる事に。
って役に立つのか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 22:13
酒井は中継ぎで意味もなく60試合以上登板させられた理由がわかりません。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 22:15
ニッカン1面の湯舟写真シブすぎ(w
思わず買ってしまったじゃねえか・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/30(月) 23:35
凄いじゃん近鉄。
ノーヒットノーラン左腕が二人も!!(藁
200名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 00:09
>>197
ヨッシャーの選手起用に理由などと言うものを求める貴方は間違っています。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 01:45
確かに対阪神となるとどうか分からんけど、
香田や吉岡といった成功例もあるし、門倉
だって一応成功ではないか。少なくとも山
崎がローテに食い込んでくれればこのトレ
ードは大成功だろうし、北川の加入で心お
きなく磯部を外野に専念させられるぞ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 02:57
>201
そう考えたらいいかもね。
礒部を外野、北川が使えればキャッチャー・・・。
終盤鷹野を下げて守備固めでもいいし。
あれ??的山は・・・。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 04:09
150キロ右腕でも初速が速くて終速(本塁上)が遅い(球の伸びがない)
Gの西山やBuの石毛やTの福原みたいなんじゃないだろうな?
山崎はケガしてからスピードが落ちたのがかわいそうだった。
それにしても湯舟を出したらあかんやろ?嗚呼、阪神フロント・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 04:25
酒井は三振が取れるタイプなので、直球のスピードが戻れば
かなり行けると思うよ。
205猛牛党:2000/10/31(火) 04:25
香田、吉岡以来トレードのヒットが無いもんな〜。
誰か1人くらいはモノになってくれんと。(マジレス)
206名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 04:30
当方阪神ファンだけど
近鉄にいった3人にはマジで頑張って欲しい・・・
大阪ドーム観にいくよ・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 04:33
>206
いや、そんな動機でこんでくれ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 04:34
じゃあいかない(w
209名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 04:35
よそにいった選手を応援しにいったらダメなんて
近鉄ファンも心が狭いね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 04:37
阪神ファンってこんなんばっかだよな。
あんな発言、よそのチームになんざ普段全然興味を示してない証拠だよ。
野球選手は阪神、引いてはセの選手しか知らないんだろ。
近鉄のスタメンメンバー言ってみ?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 04:58
平下なんかはしゃいで喜んでるよ
近鉄で育てた5年間っていったい・・・・
酒井はさすがに怪我で2年活動してなかったから
近鉄に愛着あるとか言ってくれてるけどさ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 05:02
>>210
まあそう言うな
パリーグファンは巨人戦中継してるからセリーグの試合も見るけど
セリーグのチームのファンはよっぽど意識しないとパリーグの試合なんて
見れないだろ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 05:04
>>210
・・・・なにそれ?
なんで一部のアホファン捕まえて阪神ファン全員アホ扱いされなきゃならないの?
近鉄にはアホファンは一人もいないとでも言うつもり?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 05:09
>>213
>>209の一つのレスから近鉄ファン全員を心が狭いといってる発言はどう思う?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 05:12
>>214
213じゃないけどあれはただの煽りなんじゃないの?
どちらにしろ言い争いはやめれ。
216213:2000/10/31(火) 05:13
>>214
だからこいつらは阪神ファンの中のアホなんでしょ?
だいたい俺は近鉄ファンが心が狭いなんて思わないよ?
好きなチームの試合にそんな理由で来られるのは嫌だってのも理解できなくはないし・・・
「こんな奴ばっかりじゃない」ってことは認めてもらえない訳?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 05:14
関西には1黄金時代を築いた近鉄、2年連続優勝のオリックス、古くは南海もあった。
なのになぜ万年最下位の阪神のファンが圧倒的に多いか?
それを考えれば阪神ファンの気質なんて自ずと分かろうってモンよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 05:15
あああ最下位球団どうしでケンカするなよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 05:18
(球団のファンとかじゃなくて、いち選手のファンだったら移籍先にも
応援にいくのはおかしくないかなとおもうけど・・・話ズレてたらごめんね)
220名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 05:18
まったく球団もファンも見苦しいぜ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 05:18
それもそうだ・・・ムナシスギル
222名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 05:19
このトレードで近鉄ファンがかなり鬱になってるのを理解
してくれよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 05:25
阪神がどうのこうのより野村に手玉に取られるアホフロントと
吉井と西村のトレードからの野村に対するマイナスイメージ
がかなりあるんだ
野村嫌いだよ
弱くてもいいムッシュとかのほうがよかったかも
224813:2000/10/31(火) 05:25
>>222
それは理解しているつもり。
こっちから見ても全然釣り合ってない(近鉄の方が損してるって意味で。)酷いトレードだし・・・
でもそれで相手球団のファンを攻撃するってのを正当化するのはおかしくないか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 05:27
万年最下位は言いすぎだって。
通算の最下位の回数は近鉄の方が多いんだしさ・・・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 05:29
>218激しく同意。
なんにせー、情けない。
平下は個人的には喜んどるかな?もう近鉄ファン飽きたからどっちでもえーけど。
和田くんと辻井のおじさんはどー思ってるんでしょーか。
まー、湯舟さんには興国高校OB応援団でも作ってもらって、ちょっとでも観客動員に
協力してね。ね、解説の村井さ〜ん。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 05:29
阪神ファン側にも鬱になってるひとは少なからずもいると思う・・・
228222:2000/10/31(火) 05:31
>224
相手球団のファン攻撃しても意味ないしてね
俺は湯舟見るためだけにドームに観戦しにきてくれるのは
賛成 活躍するしないは別として
229名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 05:34
>227
それってネタ要員がいなくなったから(藁)
230名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 05:38
湯舟なんか最後まで阪神にいるもんだと思ってたしなあ<ネタ云々は別として
231名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 05:42
もーいーよ。誰でも持ってってくれよ。
誰も来なくていーしさ。
大阪ドームで「小林繁歌謡ショウ」でも開くからさ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 05:56
小林繁ショーの方が収益多そうだな・・・もう逝くか・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 06:01
>>231
・・・・それで小林コーチよこせとかいわれたらどうする?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 06:03
真弓がいるさ・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 06:05
神近3対3トレード発表
 阪神の湯舟敏郎投手(34)、山崎一玄投手(28)、北川博敏捕手(28)の3選手と、
近鉄の酒井弘樹投手(29)、面出哲志投手(25)、平下晃司外野手(22)の
3対3の交換トレードが30日、両球団から発表された。
先発左腕の補強を目指す近鉄と、速球派投手と俊足選手を求める阪神の思惑が一致した。
阪神・野村監督は「近鉄から話があり、基本的にフロントサイドで進めてくれた補強策だ。
(加入する)3選手とも自分の持ち味を十分発揮して1軍で活躍することを期待している」と話し、
近鉄・梨田監督は「湯舟は経験もあり、球種も豊富。先発の軸としてやってもらえると確信している。
3人とも早く見てみたい」と湯舟のローテーション入りを期待していた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2000/10/31/06.html
236名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 06:09
>>233
野村が無能なピッチングコーチ雇うと思う?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 06:11
>>236
岡田ならあり得る
238名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 06:14
>>235より
>近鉄から話があり
あー‥‥‥
239へへへ:2000/10/31(火) 06:16
以外と持った選手
ダイエー藤井
へへへ
240へへへ:2000/10/31(火) 06:19
スレを間違ったけど違和感はねーな!
へへへ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 06:20
>>239-240
いや、スレ間違い相当かっこ悪い・・・
242へへへ:2000/10/31(火) 06:22
>241
氏ね!今すぐ首括れ!!!
へへへ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 06:25
>>242
つーかおまえ板違いだろ。さっさと帰れや・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 06:27
>>243
というよりも「病院帰れ」の方が正しいのではないかと・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 06:28
湯舟最多勝、山崎最高防御率、北川3割25本。
ぜ〜んぶウェスタンで。


246へへへ:2000/10/31(火) 06:36
243=244
バレバレじゃ!!
恥ずかしい奴じゃな!!
早く氏ね!
へへへ
247244:2000/10/31(火) 06:38
>>246
うわ・・・勘違いかっこ悪い・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 06:41
>>235
鬱だ……。
ここまで馬鹿だったとは
249歌舞伎トリオ:2000/10/31(火) 09:30
まあ、石毛と湯舟の継投が見もの。
顔かたちがにているだけに、相手は慣れるまで戸惑う。
「猿之助作戦」
顔も歌舞伎顔やし。
ノリは歌舞伎スイングやし。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 09:42
酒井は60試合登板で防御率1点台の成績残した事あるよね。
問題は酒井の球速が戻るか否かだな・・・。それによってこのトレードが
成功と言えるか失敗と言えるか・・。平下だって有望だけど打撃に確実性
があるとは言い難いし、ある意味ギャンブルだからな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 09:48
酒井は今中クラスの潰れっぷりとみていいかな?
ろくに投げてないし。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 11:22
>>251
さあ、それはないでしょうけど。
回復している様子。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 13:12
茶髪を止めた酒井
254名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 13:48
野村が茶髪にせえ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 13:52
阪神大損なんだけどなこれ。ただでくれてやるに等しい
ゆふと山崎
256名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 13:53
湯舟は今年みたいに調子如何では何勝かする可能性があるかもしれんが慣れられたら終わりだよ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 13:54
山崎が船木あたりだったら近鉄大損とはっきりいえるのだが・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 13:55
>256
だがそもそも酒井は一軍にすら上がれんのではないか?
阪神はチャンと酒井の状態を把握しとるのか?
初歩的なことが心配になる
259名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 13:56
誰か北川も惜しんでやれよ(w
260名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 13:57
山崎は調子がよければ安定感抜群だ。そういう意味で湯舟よりも貴重だったに
261名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 13:58
>259
ファームで活躍されてもねえ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 13:59
>>259
北川の笑顔が見れなくなるのは寂しいよ・・・

こんなもんでよいかね?(w
263名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 14:00
>>259
万年未完の大器&ムードメーカー止まりの捕手だったからなあ。
ファームではよく打ってたけど。
捕手として能力はあまり期待しないほうが良い。
右の代打としてモノになったらいいな、くらいの選手だろ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 14:00
>>258
西川の前例があるからじゃない?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 14:00
近鉄側の酒井以外の2選手しらねーぞ
俺痛いセリーグファンかな?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 14:01
阪神はファームでは抑鬱バッターばっかりだから・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 14:02
>>258
前例?西川はテスト入団じゃなかった?違ったかな
どっちにせよそんなんじゃやべーぞ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 14:02
>265
面出のみを知っていた俺はネタ選手フェチだろうか・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 14:02
面出って敗戦処理で傷広げまくってる記憶しかない・・・鬱
270名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 14:04
北川はもともと捕手としては並だったからな・・・
取るべき選手じゃなかったかもね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 14:04
>>267

>西川はテスト入団じゃなかった?
杉山<->吉田剛・西川
のトレードで入団。

>どっちにせよそんなんじゃやべーぞ
ま、期待してません(w
272名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 14:04

結構イタい阪神ファンもいる様で(藁
273名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 14:04
北川のリードはよくわからんとノムに褒められて?いたような・・・。
でもやっぱカツノリ>北川なのかな。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 14:05
おもでって読むのかな?使えなさそう
275面出:2000/10/31(火) 14:06
いいえ、おもいでと読みます。
記録よりも記憶に残る選手目指してます
276名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 14:07
>274
めんで
277名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 14:07
>>275
頑張って今岡二世を目指してください、おもいでさん。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 14:07
>>274
めんで。まずは名前だけで5分は盛り上がれるという便利な選手です。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 14:08
>>271
しらなんだ。そのトレード大成功だな。
でもそれで味占めて今回のトレードだとしたら・・・
鬱だ
280今岡:2000/10/31(火) 14:09
俺もトレード要因だよな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 14:11
>280
いいえ、ネタ要員
今岡まで放出したらネタ切れだよ、阪神
282名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 14:14
>>278
問題は、6分後
283名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 14:30
age
284名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 14:57
近神バイガローズ結成
285名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 16:00
>でもそれで味占めて今回のトレードだとしたら・・・

ちなみにどっちももちかけてきたのは近鉄のほう。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 16:08
近鉄は、とにかくなじみのある人材が欲しい
んだ。

近鉄って、かつてのグローバル・リーグだね。
そうじゃない・・・・・!?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 16:12
大島   =高嶋
代田、衣川=田畑
西川、吉田=杉山

なんでこんな等式が成立するんだ?
近鉄フロントの能力評価およびバランス感覚って完全に狂ってる。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 16:24
わらしべ貧乏マンセー
289名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 16:26
>>288
ワラタ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 18:50
中根=盛田もだね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 18:53
南海の末期もムチャクチャなトレードばっかりだった。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 19:03
・・・つーことは近鉄もいいかげん末期症状なんだろか。
いい選手は他所になるべく逃がして、やがて沈没してゆくタイタニックみたいな・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 19:11
笑顔で沈没してゆく湯舟北川・・・いやだスレ風に(w
294近鉄にとっては:2000/10/31(火) 19:21
マダムキラーを大量に補充出来た、ホクホクのトレードです。
北川に母性本能をくすぐられる熟女だって少なくないだろう。
男前的には大成功。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 19:24
>293
296名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 19:26
おいおいおい、いちげんかてなかなか男前だろうに。
鳴尾浜ではオバチャマらにかなり人気だったぞ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 19:29
ああ、大量にてことは湯舟といちげんのことか・・・すまん。
298294>296:2000/10/31(火) 19:32
勿論。その上に湯舟まで。男前度15パーセントアップですな。
どう見ても近鉄に得なトレード。
くすぐり系の面出哲志の居なくなるのが痛いが、似たような奈良ちゃん
がまだ残ってるしね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 19:36
>>298
今岡は狙わないでね(今岡
300名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 17:28
こない男前路線が定着するんやったら、
危ないで、背番号3!
301背番号3は:2000/11/01(水) 17:31
おっとこまえ路線です。微妙に違うな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 17:45
>>301

せやせや
303名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 18:12
面出は希少な近鉄ファン出身の選手だったのに。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 18:29
病床の父にトレードの報告をし、決意を新たにしたそうだ。
がんばれ、面出!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 09:16
湯舟は前半のローテーションの中心になるよ。

かつての阪神の野村収のように。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/06(月) 15:39
>>305
カンフル注射が何ヶ月効くか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 17:56
>>304
soyazo!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 18:11
実際に活躍できるかどうか、
それはだれにもわかる。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 18:29
yamazakiha sizuoka koukou syussin
310名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 11:36
soudesuka wakariyasita
311名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 11:53
douitasimasite chimpo-----
312名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 09:13
湯舟、12勝7敗
313名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 09:26
yufune ha koukokukou shussin chinpo----
314名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 10:34
近鉄の団十郎、よっ!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 17:36
顔はええ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 17:54
平下には期待してます。
317名無しさん@お腹いっぱい。
湯舟なんかに期待してるの・・・ププ・・