●●杉内俊哉●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
すまん、こんなにいい投手になるとは思ってもみなかった
来年はダイエーが獲るんだろうね
2名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 23:18
らしいねぇ・・山田・山村・杉内・新垣ってか・・
以前のように金はない筈なのに
どうしてダイエーはこういう争いに強いの?
3名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 23:19
98年の甲子園 鹿児島実業のエースとして登場
ノーヒットノーラン達成したよね。2回戦では横浜にあたって負けたけど。
4名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 23:21
山田はともかくとして、九州は自分とこの縄張りにするつもりなんやろ。
5名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 23:24
杉内と同期の奴は皆すごいな。
松坂、寺本、吉本、東出、新垣・・・。
6名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 23:29
>>5
石堂と藤川もいたね。
7名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 23:45
居酒屋で見ました。
8名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 23:46
古木もだよ
9名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 23:48
>5
吉本って?
10名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 23:51
吉本亮
119 :2000/09/05(火) 23:55
だから吉本亮って誰よ?
12名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 00:02
ダイエーの。知らないの?
13名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 00:04
熊本の九州学院だったよな>吉本
145です :2000/09/06(水) 00:15
そうだそうだ・・・もっといたな・・・。
石堂、藤川、古木etc.
あの時の高校選抜AAAチームは最強だったな。
15名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 00:16
杉内の画像きぼーん
16名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 00:17
結構可愛らしい顔してない??
17名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 00:20
亜大の小山を忘れちゃいかん。
18名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 00:21
今年の都市対抗でリリーフで登板して連続ホームランされて逆転されたとき、泣きながら降板しました。まだまだ若いのう。
確かそのときの画像なら、毎日新聞のページにあったような。
19名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 00:27
古畑も。
20名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 00:39
おそ松
21名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 00:43
>20
??????
22名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 00:47
実松だろ、日公の。
23名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 00:49
ああ。そうか。
245です :2000/09/06(水) 22:39
うわ〜いっぱいいるね。杉内の同期。
あの年はホント豊作だったなぁ
25二年前から :2000/09/06(水) 22:58
オレの中では
杉内=マルコメ君
のまま変わっていない。
26名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 23:00
本当にいい投手になったな杉内。
今や「本格派左腕」だからな・・・・・。
今の彼を見ていると、人の可能性なんて簡単に推し量って判断するべきじゃないな
と痛感する。
27名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 23:26
二年前の夏の高校野球のノーヒットノーラン試合、対横浜戦を見ていた
私にとっては、今の彼の成長振りが凄く嬉しいです。
28名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 00:21
>7
っていうか、杉内って19歳の未成年やん!!
そんなとこいてたらアカンって!!
29名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 00:28
法政大の後藤もスゴイよ!
まだ2年生なのに、三冠王取っちゃったし。
いかにもスラッガーでいう体格も○
30名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 00:28
杉内の筋力アップは、血液の循環を圧迫させて負荷をかけ、20%程度の
運動量で相当に大きな効果を生む…とか書いてあったな。
31名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 22:45
三菱重工長崎は1日に間食3回を選手の間で徹底させているらしい。
バナナとか、おにぎりetc.
選手も始めは半信半疑だったが、これが凄く効果があるらしい。
よくわからんが・・・。
32名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 22:46
杉内大人気
33名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 22:53
>31 糖尿病が心配です。
34名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 23:30
すぎうてぃのMAXって149km/hやっけ?
35題詠 :2000/09/09(土) 00:04
♪さ〜ぁ〜 早くHAWKSに来るのさ〜〜
36杉内 :2000/09/09(土) 00:13
っえ? パリーグですか? 巨人、せめてセリーグ行きますのでよろしく。
37名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 17:48
松坂vs杉内が見たい。
38名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 18:23
グランドスラムの表紙に載ったのであげ。
39名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 22:50
グランドスラムって??
40名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 23:33
栄養管理だけでなく、筋力トレーニングも独自の新方式らしいね>三菱重工長崎
なんでも手足を縛って血行を抑制して負荷をかけた状態でトレーニングするらしい。
軽い運動でも、このトレーニング方法だと従来の筋トレ以上の効果だそうで、
杉内はその代表的成功例だって朝日新聞の記事にあった。
41名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 23:43
>>39
ロイホのパンケーキの名前では?
4239 :2000/09/11(月) 00:07
>41
なるほど!!
43名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 00:08
ワクワクする投手だ>杉内
44名無し :2000/09/11(月) 00:19
>>2
そのメンバーだと10年は安泰の投手王国も夢ではないかも
45杉内 :2000/09/11(月) 00:23
いつも低レベルな事件を引き起こして恥をさらしている
スパイ球団にだけは逝きたくないです。
46つーかさ :2000/09/11(月) 01:10
杉内って三菱重工長崎だろ?篠原と同じの

つまり プリンスホテル→西部 と同じように 三菱重工長崎→ダイエーなのさ

今更 何いってんのよ?

     
47名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 01:16
杉内の目標とする選手は今中だったそうな。
高校当時はカーブはいいけどスピードがなぁ・・・と思ったが、
今の姿を見ると・・・人は変わるものです
48杉内 :2000/09/11(月) 01:27
こんなキチガイじみたファンには応援されたくありません。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2000/07/06/03.html
49名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 22:41
>48
ウォーレン最高。
「集中力をそがれたよ。でも、あいつのモノは小さかったな」と高笑いした
5038 :2000/09/11(月) 22:43
>>39
置いてある本屋は少ないですが、社会人野球雑誌の事です。
51名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 22:45
>>46
貝塚: 三菱重工長崎 -> 西武
内薗: 三菱重工長崎 -> 巨人
っていう例があるのを知らんのか。
ついでに、ここ10年でプリンスホテルからプロ入りした選手12人のうち、西武に入ったのは3人しかいない。
52>46 :2000/09/11(月) 22:48
去年の場合、内薗は巨人、貝塚は西武に逝ってるぞ〜。
ま、九州出身の杉内を福岡ダイエーが見逃すわけないけどね。
5352 :2000/09/11(月) 22:48
げっ、被った!鬱だ氏脳
54名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 22:59
甲子園で大記録をうち立てながらも、あまりいい評価をされなかった杉内。
なぜか今のヤタローの姿とダブる。
55名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 23:12
この前のキューバ打線相手にした強気の投球に萌え〜〜
5639 :2000/09/13(水) 00:28
>38
フムフム、ありがとう。
でも近所の本屋さんには売ってなかったよ。流石田舎!!
57ヽ(´ー`)ノ :2000/09/18(月) 01:19
オリンピック登板あげ〜。
ホームラン打たれちゃったけどがんばって。
58無名選手@投げたらアカん! :2000/09/18(月) 01:27
戦犯は杉内だろう
59ヽ(´ー`)ノ :2000/09/18(月) 01:41
点を取れなかった打線にも注目。
60名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/18(月) 01:48
オリンピックで活躍すると某欲しい病監督に
目を付けられるおそれがあるのでそこそこにな・・
61がんばれ!名無しさん :2000/09/18(月) 01:54
昨日の五輪野球のことだが、
今日のアメリカの選手って、全員メジャー傘下のマイナー契約の選手でしょ?
メジャーって30球団近くあるんだよね。つまり今日出てきたアメリカの選手は
単純計算でもアメリカのトップから数えて、540位以下の選手たちなんだよね。
そういう選手に負けちゃ駄目よ。いくらなんでも。

日本もまだ上位進出の芽はあるだろう。
オーストラリア戦で勢いを!!
62無名選手@投げたらアカん! :2000/09/18(月) 02:03
杉内の岡島チックなフォームはやっぱりプロ入りすると矯正させられるのでしょうか?
63無名選手@投げたらアカん! :2000/09/18(月) 02:06
>62

広島に逝って、サイドに転向させてみたい
64無名選手@投げたらアカん! :2000/09/18(月) 02:26
>>61
阪神に逝ってスリ・・・(略
65無名選手@投げたらアカん! :2000/09/18(月) 19:11
あげていい?
66無名選手@投げたらアカん! :2000/09/18(月) 19:29
今日も出てくるのかな<杉内
67下柳兄貴 :2000/09/18(月) 19:47
大榮いくとオレみたいに使われまくってポイされるぞ。
68名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/18(月) 22:34
ホームラン打たれたからって杉内を責めるのは酷だと思う。
都市対抗野球でホームラン2本打たれて逆転され、降板して泣いてたけど
そのシーンを思い出した。今回はそんなに気に病んでないみたいだから正直良かったよ。
それにしても童顔だ・・・。アメリカンには17歳くらいに見えたんではなかろうか。
69無名選手@投げたらアカん! :2000/09/18(月) 23:03
誰これ?
70名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/18(月) 23:03
>>58
虚塵ファン逝ってよし!!
71名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/18(月) 23:04
>69
・・・オリンピック見てたか??
72無名選手@投げたらアカん! :2000/09/18(月) 23:04
杉内は三菱重工長崎に進む時点でダイエーが囲い込み済みです。
もはや他球団が手を出せる状況では無い。
73名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/18(月) 23:07
三菱重工広島だと広商閥で獲れるんだがな。
74無名選手@投げたらアカん! :2000/09/18(月) 23:10
九州の有力投手をダイエーが見逃すはずがないよな
75無名選手@投げたらアカん! :2000/09/18(月) 23:14
ていうかダイエーに入るために三菱重工長崎にいったんだよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/18(月) 23:18
三菱重工長崎の科学トレをダイエーは取り入れているのだろうか。
77無名選手@投げたらアカん! :2000/09/18(月) 23:19
>74
じゃあ、香木もダイエー逝きか。
78名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/18(月) 23:30
お母さんを楽させてあげるために大学には行かなかったんだよ、杉内は。
甲子園でノーヒット・ノーランやった時も
「今日はお母さんの誕生日なんで、ボールはお母さんにあげます」
と言っていた。
無垢で良い奴だなぁ・・・と思ったよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/18(月) 23:35
南ア戦の先発は彼じゃないのかな??
80名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/18(月) 23:36
>77
香月のこと?
81無名選手@投げたらアカん! :2000/09/19(火) 00:09
杉内って高校、鹿児島だったよね。鹿児島までダイエー息かかるの?
福岡から遠くない?
82無名選手@投げたらアカん! :2000/09/19(火) 00:17
>81
元々杉内は福岡出身で鹿児島にはいわゆる野球留学ってやつで3年間いたんですね
83無名選手@投げたらアカん! :2000/09/19(火) 00:18
>81
元々杉内は福岡出身で鹿児島にはいわゆる野球留学ってやつで3年間いたんですね
8477>80 :2000/09/19(火) 01:17
間違えてしまったよ・・・鬱だ志脳
85無名選手@投げたらアカん! :2000/09/19(火) 02:17
ぐはぁ、福岡出身なのか。。。。。
ダイエー決定かい、つまんねーーーー
86名無しさん :2000/09/19(火) 04:44
鹿実→ダイエーって昔いたよね。
今どうしてんだろう。
87名無しさん :2000/09/19(火) 04:50
内之倉のことですか?
ホークスファンだけどいまどうしてんのだろう?
8887 :2000/09/19(火) 04:53
なんか自作自演ぽくなっちゃったけど違いますよん。
一応ね。
89名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/19(火) 20:05
>79
南ア戦は土井が先発ちゃうん??
90名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/19(火) 23:43
すぎうちちっちゃい
91名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/20(水) 22:45
明後日投げそうなので期待age
92名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/20(水) 22:50
>87
去年か一昨年、城島がケガした時期にスタメンだったよな。
93無名選手@投げたらアカん! :2000/09/21(木) 23:00
俺の弟に激似なんだけど、杉内。
松坂は可愛くないが、杉内は可愛い。
94無名選手@投げたらアカん! :2000/09/22(金) 00:38
ほんとは巨人ファンだよ・・・
でもお母さんのためにダイエー行くらしい。
95無名選手@投げたらアカん! :2000/09/22(金) 01:03
大野城市(福岡市のベットタウン)に住んでいる母親(母子家庭)が
心配なので、本人が地元のダイエー入りを希望してるらしい。
美しい話だね。
96名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 02:36
一時期グレてて母親に迷惑かけたのを負い目に思っていて、今はすごく母親を
大事にしているらしい。
ダイエーに逝っても杉内だけは応援するよ。
97無名選手@投げたらアカん! :2000/09/22(金) 22:52
南ア戦登板(しかし1イニングやけど・・・)記念age
98無名選手@投げたらアカん! :2000/09/22(金) 23:12
あのカーブと直球のキレは工藤に似ている。
99無名選手@投げたらアカん! :2000/09/23(土) 23:36
土井じゃなくて杉内だろうが、太タガキ〜〜〜!!!
100無名選手@投げたらアカん! :2000/09/23(土) 23:37
すてき。
101無名選手@投げたらアカん! :2000/09/23(土) 23:42
今日の試合チラホラ映ってたよ、TVにさ。
松坂を心配そうに見つめてる所とか。
102太田垣 :2000/09/24(日) 00:03
石井か杉内の少年コンビのどっちかに任せればよかったかなぁ・・・。
103太田垣 :2000/09/24(日) 00:04
石井か杉内の少年コンビのどっちかに任せればよかったかなぁ・・・。
104太田垣 :2000/09/24(日) 00:06
二重カキコのうえに選手の名前まで間違っちゃったよ
105杉内 :2000/09/25(月) 00:02
負けましたよ・・・ちょっと鬱です
106無名選手@投げたらアカん! :2000/09/25(月) 18:02
キューバ戦は杉内でいこう!!
107無名選手@投げたらアカん! :2000/09/25(月) 23:47
明日登板かも・・・でもTV見れない〜〜
108無名選手@投げたらアカん! :2000/09/26(火) 20:00
杉内ってお父さんとは死別??それとも離婚??
109無名選手@投げたらアカン! :2000/09/26(火) 20:04
>102>103>104
氏ね
110無名選手@投げたらアカん! :2000/09/26(火) 20:17
杉内って、一昨年の甲子園でノーヒットノーランして
横高と対戦する前にデカい口叩いて
んで横高にボカスカ打たれた、、、って印象しかないんだよなあ。
111太田垣 :2000/09/26(火) 23:16
109さんの意を汲んで逝ってきます。
112無名選手@投げたらアカん! :2000/09/26(火) 23:22
結局今日投げなかったなァ。
113無名選手@投げたらアカん! :2000/09/26(火) 23:34
>110
あれは鹿実と横浜の打撃力が違いすぎたからな。
8回まではいいピッチングしてたんじゃなかったか?
でも打線の援護ナッシングだったから、1点取られて
緊張の糸が切れて、松坂のホームランで終了ーーー。
松坂から点が取れるような打線じゃなかったんよ
114無名選手@投げたらアカん! :2000/09/26(火) 23:35
あーもうマジで弟ソックリ
115無名選手@投げたらアカん! :2000/09/26(火) 23:39
韓国には杉内でいこう!!結構イケルかもしれん。
116無名選手@投げたらアカん! :2000/09/26(火) 23:40
>114
弟の画像UPキボーン
117無名選手@投げたらアカん! :2000/09/27(水) 00:38
>108
離婚だったらヤダな・・・なんかイメージ的に死別
118無名選手@投げたらアカん! :2000/09/27(水) 00:52
>113
渡辺監督も老獪だったしな。あの先制の場面の
三盗とか、あれでかなり動揺したと思う。
119名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 01:00
オリンピック準決勝野球なに負けてんだよ。恥を知れ恥を!!
全然打てねえじゃんか。
明日も松坂は気合抜けで滅多打ちに遭うよ。
セリーグが出るとかいうより、日本のレベルの問題だろ。
ppppp
120無名選手@投げたらアカん! :2000/09/27(水) 01:02
スレ違うし
121無名選手@投げたらアカん! :2000/09/29(金) 00:13
泣くな杉内〜〜お前はちっとも悪くない〜〜
なんせ試合にさえあんまり出てなかったじゃんか・・・・・
今更言っても遅いけど、もうちょっと見たかったな・・・・・
122無名選手@投げたらアカん! :2000/09/30(土) 00:37
五輪終わってもage
123無名選手@投げたらアカん! :2000/09/30(土) 17:41
あげ
124名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 20:04
杉内くんは、確か、お腹にいるときに、両親が離婚だった。
ってなんかの新聞のホームページにのってた。
125無名選手@投げたらアカん! :2000/10/02(月) 20:10
子の親権は母が行い、氏は婚姻中の氏を名乗る。
氏の変更は裁判所の許可が必要。
(頭痛しながら覚えた)
ホントにあるんだねそんなケース(@ @)
126無名選手@投げたらアカん! :2000/10/02(月) 23:59
nn
127無名選手@投げたらアカん! :2000/10/03(火) 00:52
所詮カーブのみ
128無名選手@投げたらアカん! :2000/10/03(火) 01:19
↑ そのカーブが凄いんじゃん。
129無名選手@投げたらアカん! :2000/10/03(火) 01:31
ついこないだまで、原、篠塚、中畑、松本、岡崎、駒田、山倉、斉藤
槙原、桑田、木田、宮本などなど、全部生え抜き&ドラフトで注目さ
れてない選手が育ってて(原を除いて)それらの選手でいまより優勝
のペース多かった。よく最近、優勝が義務ずけられてるから、補強す
るという意見を聞くが、10年くらい前までは、育てて優勝していた
ことを忘れずに。まあ、監督が長嶋じゃ金使わないと優勝できないけ
どね。
130無名選手@投げたらアカん! :2000/10/03(火) 19:55
>129
スレ間違ってるし
131無名選手@投げたらアカん! :2000/10/03(火) 19:56
>125
そういう場合ってあるんだねぇ
勉強になったよ
132無名選手@投げたらアカん! :2000/10/03(火) 22:31
杉内って結構評判いいみたいやけど、高校時代の頃とか
知ってる人おらんの??
女遊び激しかったとか、ホンマは性格悪いとか・・・。
133無名選手@投げたらアカん! :2000/10/03(火) 22:33
でも、カーブとストレートだけじゃあプロじゃ先発は無理だよなぁ。
あと2種類は変化球身につけてもらいたい。そしたら最強だ。
134無名選手@投げたらアカん! :2000/10/04(水) 19:58
>>132
いい奴っぽいけどね・・・・どうなんだろう。
135無名選手@投げたらアカん! :2000/10/04(水) 21:17
あいつはほんとにイイヤツ!優しいよ。
まあ、かなりモテてたけどね。
136無名選手@投げたらアカん! :2000/10/04(水) 22:41
>>135
女グセはどーよ?
っていうか、何故サゲる?
137無名選手@投げたらアカん! :2000/10/05(木) 00:50
杉内好きだ!
138無名選手@投げたらアカん! :2000/10/05(木) 14:00
杉内いいひとあげ
139無名選手@投げたらアカん! :2000/10/05(木) 19:55
福岡県民としては、杉内・香月はかなり好きです
140無名選手@投げたらアカん! :2000/10/07(土) 17:38
本当に家族を大事にしているいい奴だよ。
マスコミへの接し方とかも・・・うーん、何て言うんだろう
柔らかい感じがする。
141無名選手@投げたらアカん! :2000/10/10(火) 19:56
age
142鹿実時代の杉内のプロフィール
好きな教科 体育
嫌いな教科 数学
学校で一番楽しいこと 自習時間
身長 175cm
体重 70kg
生年月日  1980/10/30
好きな言葉・人生訓  真向勝負!!
ニックネーム  スギ
尊敬する人  親
住所  福岡県大野城市
目標する職業  プロ選手
家族構成  母、姉1人、おじ、おば
趣味  音楽鑑賞
出身中学  福岡県大野城市大野中学校
好きなタレント  中谷 美紀
野球歴  小4〜小6まで軟式 中1〜中3まで硬式
好きな曲  Forever Love
出場経験  79回大会夏 当時2年生 投手
好きなプロ野球チーム  巨人 ダイエー
好きなプロ野球選手  今中(中日)
好きな食べ物 ナタデココ
地方大会で嬉しかったこと  優勝してみんながマウンドにあつまったとき
嫌いな食べ物  いりこ
地方大会で苦しかったこと  川内戦でノーアウトから3塁打を打たれクリンナップをむかえるとき
野球以外で好きなスポーツ  バスケ
●セールス・ポイント、PRなど
甲子園では、各県のいいバッターが出てくるので、たくさんの三振をとっていきたいです。
●甲子園の思い出
報徳学園のピッチャーの前田さん。3者連続四球のあと三者三振が印象にのこっている。