ロッテ対南海

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
復活!!
昭和の名勝負
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 01:43
川崎で見たことありますが、とにかくガラガラだったことを覚えています。
特に外野なんか、家にいれない理由があるような人ばかりいた気が・・・。
売り子が全く来ませんでした。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 01:51
バナザードVS木樽、ハモンドVS審判 小学3.4年の時、生で見ましたよ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 02:25
俺は大阪球場で南海−近鉄戦を見たことがあるなあ...
山内和宏が完封で1-0といういい試合だった。

「エキサイティング・リーグ〜.......パ!」が懐かしい
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 02:33
南海のユニフォームはなぜあんなにもダサかったのだろう。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 02:57
落合もたしかロッテにいた。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 03:01
川崎で ロ 22−9 南 とかいう試合無かった?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 03:03
大阪にもロッテの応援団がいたことに驚いた。
昭和60年頃の大阪球場での、個人的感想。

今はすごいねぇ・・・・信じられんほど増えてる。
大阪のロッテファン・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 11:30
昔 1,500人
今15,000人
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 11:36
'80年代は両球団とも、お荷物球団の代名詞だった。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 13:04
今や千葉では人気カード。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 13:07
大阪でもロッテ応援団の方が多いよな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 13:41
千葉県に人気の球団

H>M>Bw>F>>Bu>L
14名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 13:41
関西のさすけ燃え〜
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 14:45
西宮球場でロッテ応援団の2人と僕と友人2人の合計4人で応援しました。
僕らはロッテファンじゃなかったけど 。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 16:42
芸能板のさすけ氏ね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 22:04
80年代、ロッテ関西応援団の東京弁のオッチャンの定番ギャグ。
「ヒット打つなんて簡単だよ! あーんな広い外野に3人しかいないんだから!」
「おーいピッチャー! 落合の苦手コース教えてやるからよく聞けよ! 真ん中高めの
ゆるい球!」
「何だ、おまえんとこの生っ白い外人は! ウチのリーを見なさい! 練習熱心
だからよく日に焼けて真っ黒だろ!」
そしてもう一人のメガネのオッチャンが、両手を大きくチョップのように振りながら
「レッツゴーリー! レッツゴーリー!」と延々くり返す。ファウルで粘るともう大変。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 22:10
昭和63年、南海ホークス最後の公式戦って川崎でのロッテ戦じゃなかったっけ?
確か先発投手は大塚賢一で。「10・19」よりは後だったかな。
19>17:2000/08/18(金) 23:01
そのおっちゃんの、定番の前口上。
「空席以外は超満員の! 3塁側ロッテオリオンズファンの皆様方!・・」

S63の阪急さよなら試合でも、阪急ファンに囲まれた3塁側内野席で
いつもの調子でがなってました。

今はどうされているんでしょうね・・・。
確かお名前は「久保」さんだったと記憶しています。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 00:12
今プロ野球ニュースを見たら「閑古鳥泣いてましたよ」といっていたのは誰だろう
21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 01:29

村田兆治 VS 門田博光

あの観客数の中で、こんな名勝負が見られたのも、昔のパリーグの魅力
だった。
22三隣亡:2000/08/19(土) 01:44
>18
その通り。10月20日の川崎が南海としての最終戦。
5対3でロッテが勝ってます。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 04:57
落合が、ホームラン争いの強敵は秋山じゃなく門田だと言ってことが
あった。本当は秋山が怖いくせにうそつきな奴だ、なんて思っていたが、
川崎のネット裏で門田の体が壊れるくらいの空振りの三振みて納得した。
当たれば確実ホームランだわ。

24名無しさん@お腹いっぱい。
>22
山本功児の引退試合?