1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 14:59
今日の先発は誰でしょうね。
山本昌のバースデー登板?
にしてもボケシのやろう・・・・
落合もイロイロ言われてるがどうなんだ?
ニュース23ではべつだったらしいが
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 15:01
>>2 中スポは山本昌になってた。たぶん昌だと思うよ。
また、夜に来るよ。
キャッチャーが途中で変わりませんように。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 15:09
小山のセットアッパーきぼーん
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 15:12
21日にずれ込むらしいね>鈴木の合流
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 15:16
捕手は鈴木、内野手に井端・森野・福留、投手に小山・朝倉
と楽しみな選手が出てきた。
残るは懸案の本職の外野手。
これが一番難しいか。
8 :
暗妊童婦:2000/08/11(金) 15:21
外野は現状に頼るしかないな。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 15:32
スポニチの予想はバンチVSハンセルだったが・・・
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/11(金) 17:10
♪鈴木の夢を〜あきらめないで〜♪
んでage
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 17:15
阪神スレでは向こうの期待の若手井川先発説が
盛り上がっているようで・・
曰く「中日は左が苦手な筈だから、いけるかも。」との事。
左は現在そんなに苦手じゃないけど、
初モノには弱いです。ハイ。
12 :
祈り:2000/08/11(金) 17:31
今日は中村が出てきませんように
13 :
同感:2000/08/11(金) 17:36
転載
=====================================
中村は大石にはなれない 00/08/11(金) 16:24 ○○○
最近鈴木がスタメンマスクをかぶるようになってきたのは、将来を見据えた良い
傾向だと思いますが、終盤中村がリリーフ捕手として出て来ると、試合がバタバタ
して来ると思いませんか?残念ながら、中村は大石のようにはなれないようです。
中村の長所とは何でしょう?全盛期の武志を思い起こすならば、強肩・パンチ力の
あるバッティング・屈強な身体などでしょう。しかし、若い時から中村の最大の
短所はリードにあると言われてきましたよね。だから、第一次星野政権で郭などが
ストッパーをしていた時には、ベテランの大石が中村に替わるリリーフ捕手として
ゲームの終盤に起用されていたのだと思います。
残念ながら年齢によるものからか、中村の本来の魅力であった強肩は盗塁を簡単に
許す弱肩に、パンチ力のあるバッティングは2割そこそこの打撃力に、屈強な身体
は春先だけしか好調を維持できないようにと、それぞれ徐々に衰えていきました。
翻って、弱点のリード面はどうなのか?細かいことは省略しますが、これもお世辞
にも若い時よりも格段に向上したとはいいがたいのが現状でしょう。中村のリード
とは一言でいえば、「無難なリード」です。これは良くいえば、オーソドックスな
リード、悪くいえば、事なかれ主義のリードともいえるでしょう。しかし、いずれ
にしても、中村に頭脳的なリード面での向上を求めるのは酷なように思われます。
そのことを最近の試合での逃げ切りの失敗は物語っているように思われます。
以前○○さんが、中村が正捕手の限りドラは日本一にはなれないというような旨を
書いていましたが、森前西武監督も今年出版された『捕手型人間の時代』の中で
昨年の日本シリーズでの中村のリードを酷評しています。個人的には、中村は思い
入れのある選手ですが(木俣さんや中尾にはあまり思い入れはない)、捕手の世代
交代を進めるならば、いっそのこと最後まで鈴木にマスクを任せて欲しいです。
=====================================
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 17:38
本日の先発は山本昌とハンセルの模様。
なお、今日のスタメンショートは久慈、謎だ。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 17:43
>13
同感。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 18:31
星野は今年限りにして欲しい。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 18:32
とりあえず加藤バッテリーコーチは消えてくれ
18 :
17:2000/08/11(金) 18:33
鈴木に余計なこと教えるなや、加藤
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 19:23
あかん、今日の広島はぼろぼろだ・・・
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 20:01
あかん、打たれてもうた・・・
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 20:02
前回140球投げて中5日だろ。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 20:03
ストライクが入らんようになった。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 20:04
0−3だぜ。
ショックが大きいか。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 20:05
打線が援護してやらんから・・・
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 20:06
広島もダメダメ君
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 20:07
おいっ星野!
岩瀬は出すんじゃねえぞ!!
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 20:09
今日は昌のコントロールが悪すぎる。
相手の打ち損じに助けられただけで、
6回まで1点に抑えたのが不思議なぐらい。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 20:10
CBC二元中継ウザい。空気を読め空気を
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 20:15
乱闘♪乱闘♪
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 20:16
怒れ!鈴木!!
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 20:19
田中間抜け。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 20:20
鈴木腰抜け
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 20:22
川田歯抜け
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 20:24
大豊毛抜け
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 20:25
マジCBCの中継最低。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 20:25
中村腑抜け
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 20:26
燃えよドラゴンズナイターうぜえ
アナウンサーさらにうぜえ
38 :
>37:2000/08/11(金) 20:29
でも大橋麻美子萌え〜
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 20:30
井上射貫け
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 20:30
中村が妙にベンチで涼しい顔してるのが印象的。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 20:31
>38
@っとおどろくCBCでも見てオナってろ!
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 20:33
種田のボード持ってた真ん中の姉ちゃん萌え。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 20:34
さすが代打の帝王種田!!
44 :
>38:2000/08/11(金) 20:35
アナ板に大橋麻美子の独立スレがあるから逝け
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 20:35
ゴメス塁間抜け
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 20:37
ゴメゴメゴメゴメゴメス!!
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 20:41
ゴメス三振かよ・・・なんか無得点で終わりそうな予感。
中日の攻撃は所詮種田までしか繋がらないのか?
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 20:41
はい 最悪。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 20:43
中日と共に広島もムカツクよ。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 20:43
やっぱり無得点。
クリンナップクリンミセス!(意味不明)
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 20:44
シーズン前から言われてたが
ゴメスの打撃不振は年齢からくる衰えじゃないかね?
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 20:49
そろそろ潮時かもね<ゴメス
今までの活躍には素直に感謝したいけど。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 20:51
9月27日の阪神戦チケットプレゼント。
ヒマな奴は応募しろ。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 20:55
>53
それって、すでに消化試合・・・
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 20:56
>54
だね。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 20:58
ほら、ノーアウト3塁だぞ。
これで点取れなきゃアホだぞ。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 21:00
>56
点が入りそうにない。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 21:02
三塁に進塁した時点で久慈に代打じゃないのかね。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 21:03
アホ
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 21:05
なんで久慈に代打ださないの?
いらんところで中村に替えて必要な時に代打を出さない星野采配。
巨人の犬と呼ばれても仕方ないな。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 21:07
真性アホだったか・・・。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 21:07
昌は責められない。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 21:09
ヤクルトは完全に弱小球団になってしまったのか…。
まあ「あの頃」のようではあるな。
64 :
63:2000/08/11(金) 21:10
ミスで〜す
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 21:10
7回投げて3点ならOK範囲でしょう。<マサ
打線がヘボなだけだね。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 21:15
星野の試合後の談話が楽しみだ。
クソッ。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 21:19
なんか今日は8−1からヤクルトに
逆転されたぐらいの脱力感を覚える。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 21:20
確かに美人だわ>大橋アナ
アナ板に単独スレが立つだけはある。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 21:24
サルーマン!タイムリー打ってくれえ。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 21:25
タイムリーじゃないけどさすが種田だ。きっちりヒット。
ゴメスさっきの雪辱はたしてくれよ・・・。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 21:26
はあ?
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 21:27
なんか分からんが終了です。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 21:28
チャンスで打てないクリーンナップ(4,5,6)は逝ってよし!!
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 21:28
なんだドーム野球って?
今週のミス判断ミスのオンパレードは星野野球の集大成とみていい?
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 21:28
終わった・・・
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 21:28
ゲッツー?
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 21:29
CBCなんだこりゃ
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 21:31
セカンドゴロ→一塁走者の種田を一塁側に追い込みまずゴメスをアウト
→種田を一・二塁間に挟んでアウト。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 21:32
種田の走塁はあれでよし。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 21:33
牽制で刺されるは、点差を考えない暴走をするは。
これが機動力野球を標榜すたチームとは。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 21:33
まあセカンドゴロの時点でゲッツーだからしゃあない。
ゴメス氏ね。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 21:34
ゴメスは一時的な不振ではなく、衰えだな。
何度もいわれてるけどね。
83 :
横浜在住中日ファン:2000/08/11(金) 21:35
今日の戦犯は誰なんだ?
タケシは出ていないようだが・・・
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 21:36
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 21:36
阪神も昔はセカンドゴロをランニング3ランにしてくれる程
気前よかったのにね。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 21:36
戦犯は打てないクリーンナップでしょう。
あと大事なポイントで代打も出せない選手層の薄さ&1001の采配。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 21:37
>83
くそ留
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 21:37
ディンゴ、カムバ〜〜〜〜ック!
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 21:37
帳じり合わせにもなってねえよ。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 21:37
今日のバッテリーは調子悪いながら、のらりくらり上手くやってた。
あの2人を責められない。
今日の昌は微妙なコントロールがないから
いつかはやられると思ってたけどね。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 21:38
セカンドのセッキーは何してたん?
ホーム狙う所でしょ?あういう時は・・。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 21:40
全てがちぐはぐ。よくこれで2位にいるな。
こんなお粗末な内容じゃいっそのことBクラス落ちして
粛正したほうがマシ。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 21:40
福原の暴投で3塁に進んだ時、久慈に渡辺あたりを
代打に出すと思ってたんだが。
ただでさえ打席での実戦勘に乏しい久慈では
福原のストレートに対処できるはずもなし。
余計なところでボケシを出して、
こういうところでは出さないんだもんな。
94 :
横浜在住中日ファン:2000/08/11(金) 21:41
ゴメスか・・・。今年はどうもイマイチだしね。
それにしても打てない。阪神には完全に力負け。
優勝無理でも2位くらいは守れ!!
>87
そういえば昔そんなやついたなぁ。あいつは今年のA級戦犯だろう
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 21:41
久慈、鈴木のところで代打が出せないとは・・・
鈴木にだすとボケ志がでてくるしな・・・
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 21:43
今シーズンの逝ってよし(予約)
中村、福留
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 21:43
>>94 まだ2年目の奴に過度な期待を寄せるのが無謀。
A級はボケシ、ゴメス、ディンゴ、李、山崎
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 21:44
やはり来期の課題は鈴木の強化とクリーンナップの組み替えだね。
ボケシ?戦力外さ。
99 :
横浜在住中日ファン:2000/08/11(金) 21:45
>96
武田、川上、ディンゴ、野口・・・・・
挙げたらキリがない
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 21:46
正直いって4回表の1点が痛かったわ。
ミスから取られた失点だもん。
しかも2アウト後の失点。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 21:47
>>99 今年だけを見れば野口も戦犯だが
3年続けて活躍を要求するのは酷だ。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 21:48
>100
それは結果論だろ。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 21:48
年俸で厳しい査定して欲しいね。<戦犯ども
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 21:49
>>99 野口を戦犯にいれるのはちょっと酷かなと思ふ。
開幕からケガばかりでたるんでいた川上、武田は確定だが。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 21:50
やはり5番打者不在が大きい。
5番に長距離打者を置けないチーム構成は苦しい。
来季は李はいらんよ。
106 :
横浜在住中日ファン:2000/08/11(金) 21:50
愚痴がとまらん。
そういえば明日はバンチ?
107 :
100>102:2000/08/11(金) 21:51
「嫌な流れ」というのがあるっしょ。
ハンセルが立ち直りつつあっただけに。
108 :
ドラスレ在住:2000/08/11(金) 21:51
こんなチーム、他の4球団がボコにして
早く2位から引き摺り下ろして欲しいね。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 21:53
>>103 年某を考慮に入れるなら立浪も戦犯になるな。
あと、福留はもらいすぎ。
岩瀬と同じ年俸では岩瀬がかわいそうだ。
あまやかした結果がこれだよ・・・
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 21:54
来季は新外人選手とゴメスを競争させないといけないな。
111 :
横浜在住中日ファン:2000/08/11(金) 21:54
>101,104
すまん。野口は外しておくよ。
逆に岩瀬や中山,種田あたりは頑張っているよ。
>105
長距離砲は欲しいけど・・・。とりあえず現役大リーガーは
もう勘弁
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 21:56
戦犯じゃないやつを探すのが難しいぞ(w
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 21:56
ゴメスがだめになったら、4番もいなくなるぞ・・・
井上を4番にするか?(藁
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 21:58
>113
山崎は?
今年は安定した打撃を見せてるから。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 21:58
長打に関してはゴメスだけをマークすればいいんだもん。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 21:59
>114
冗談ですか?
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 21:59
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:00
来年ギャラードがいるとも限らないしつらいところだな。
バンチは残るんだろうか?でも今年のままじゃ来年は通用しないだろうね。
なんにしてもポストゴメスは早く何とかしないと。
ゴメスを来年使うにしろライバルは必要なんだから。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:01
>>107 「嫌な流れ」になったのは二回以降点がとれなかった打線が
問題じゃないですか?
そりゃ、たった2点差だったから点をとられるのは痛いに決まってるよ。
結果的に1点差で終わったから102は結果論って言ってるんだと思うよ。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:01
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:02
ゴメスをクビにしたら、阪神辺りが獲得しそう・・・(w
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:02
ポスト落合に小山が成長してくれるのを期待しているぞ。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:02
山崎は所詮どうでもいいところでしか打てないバッター。
4番は無理。6番あたりにいるのが一番効果的。
シーズンの中で印象に残る打席は極めて少ない。
その少ないのが鮮烈だったりするからたちが悪い。(笑)
去年の万歳ホームランみたいに。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:03
>>114 メッタ斬りの管理人に聞かせてやりたい意見だな(w
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:04
井上、もっとシャキっとしろ!
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:04
>>114の意見に賛成する奴は誰かいないのか(w?
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:05
井上はもう代打でいいよ…。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:05
>>123 実は印象に残る打席が少ないから、
余計に鮮烈に見えていたりする。(藁
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:06
穴があったら入りたい114。
130 :
123:2000/08/11(金) 22:07
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:08
なんだかお先真っ暗になってきたな・・・鬱だ。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:08
114のお陰で、このスレの嫌な雰囲気が少し和みました。
ありがとう! 114!(w
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:08
やっぱ選手層が薄いよなあ。つーか2軍の育成がうまくいってないのか?
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:08
実は来年、めちゃくちゃヤバイんでねぇかい。
岩瀬と落合が機能する保証、どこにもない。
ギャラードが日本から去るかもしれんし。
課題の外野手はスカスカ。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:09
114はネタでしょ。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:10
山崎を追放して高橋をファーストに置いたほうが
いいような気がしてきた・・・。
こんなことを思うおれは重症だろうか・・・?
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:11
中村が退いてから失点が少ない。
気のせいかな。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:11
114は今、何を思っているのだろうか?
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:11
>>134 暗黒時代に入りそうな気がして、ならないねえ
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:11
来年の岩瀬は計算できないね。先発の駒もケンシン以外は結構年だし・・。
そもそもケンシンは中村並に逃げ腰野郎になってしまったし・・・。
来年考えるだけで鬱だな。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:11
>>136 ゴメスをファーストにまわした方がいいのでは。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:12
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:13
そもそも今の時点で一番ましな先発がマサってのが痛い。
打撃陣もどつぼだし・・。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:14
来年の先発 川上、野口、武田、昌・・・
鬱だ・・・もう考えたくない。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:14
114を好意的に解釈すれば、
現在の状態のゴメスより山崎の方がまだマシ・・・かな?
146 :
136:2000/08/11(金) 22:14
>>141 ゴメス以外にホームランを打てる選手がほしいんだよね。
でも、ゴメスが衰えてきたことを考えると、
外国人以外の選手でホームランを打てるバッターが欲しいんだよね。
ホームランの打てない山崎をファーストに置く価値はなし。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:15
スレタイトルの通り、鈴木が抜けたら、このチームはどうなるんだ・・・
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:16
来年の先発 野口 昌 川上 小山 矢口
これで逝け。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:17
わっ、マニア君がきた
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:17
でも他の4チームは中日以上に戦力の上積みがない。
既存の戦力が安泰でなお新戦力が期待できそうなのはあのチームだけ。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:18
来年は一・三塁を外国人選手。
近鉄のローズみたいな守備がそこそこの外人なんて
獲得できると思うなよ、フロント。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:18
ところで今日の星野はなんでゲームセット直後にブチキレてたの?
関川がホームに突っ込まなかったから?
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:20
星野なんて負けたときはいつも怒ってるよ(プ
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:20
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:21
>>152 昨日も今日も打線が拙攻続きだからな。
気持ちは分からないでもない。
だが、采配も分からない。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:21
>>154 だって矢口をさりげなく先発ローテに
入れてるんだぜ。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:22
荒木のスイッチヒッター転向はどうなったの?
158 :
154:2000/08/11(金) 22:23
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:23
ここらで「だから森野を使えといってるだろ!!」
「高橋を山崎のかわりにつかえ!!」を見たい。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:27
>159
>「高橋を山崎のかわりにつかえ!!」を見たい。
今、これを使うとマジレスにも見える。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:32
メジャーなんかだと監督を長いスパンでやらせるけど
日本の場合は地縁や人脈などで組織の硬直化をきたすことが
多いから、5年もたつとキツイんだよね。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:32
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:35
中山が頑張ってます
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:36
福留、レフトの練習しろ!
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:40
鬱だ・・・明るい話題はないのか・・・
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:40
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:41
明るい話題か。
小山、朝倉、井端、森野かな
168 :
絶対嫌だ:2000/08/11(金) 22:42
来年の監督に鈴木孝政が就任します。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:44
>168
中日ファンやめる
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:44
朝倉はなかなかよかったな。
ドラで荒れ球の速球派ピッチャーは非常に珍しい。
大切にしてくれ。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:45
小松、タカマサ、川又の3人は首脳陣候補から永久追放ってことで・・・。
ほかに追放候補いるかな?。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:45
>167
小山は先発がいいか抑えがいいか・・・迷うところだな。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:45
朝倉のフォームを変にいぢらないでくれ。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:46
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:46
来年の監督に川又が就任します。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:47
小山は割とまとまっているから先発でいけないかな。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:47
鹿島忠は結構使えそうな気がする。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:48
そういえば、山田コーチが朝倉に
「福沢ナイスピッチング」と声をかけてしまい、
朝倉が「朝倉です!」と即答したそうだ。
おそるべし朝倉。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:50
来年は牛島&鹿島投手コ−チで逝こう。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 22:53
つ〜かあれだねぇ・・・
今のゴメスは「大豊以下」だと認めにゃならんのかい・・
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 23:01
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 23:05
こら森野・高橋マニア。
盛り上げんかい!
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 23:07
佐々木健一は野口とアメリカ留学逝って‥‥‥その後どうなったの?
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 23:09
仁村がショーゴーを思いつきで
スイッチ転向させようとしたり、
幕田や森野に揃って右打ちだけを
練習させてると聞いた時は、
中日に和製大砲が生まれる筈がないとそんな絶望的な気分。
このままでは幕田や森野や高橋光が
みんな仁村みたいにさせられてしまふ・・・
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 23:10
佐々木健一はアメリカ留学でフォームいじられてから転落の一途。
挙句の果てにはサイドスロー転向とかやったんじゃなかったかな。
今、何してるんだろう。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 23:12
仁村兄弟は追放キボンヌ
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 23:18
朝倉って、なんであんなに落ち着いてたんでしょう。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 23:25
昨日打てなかった山崎が今日に限って、
関係ないところでヒットを打ち、
昨日打ってたゴメス・立浪が今日は大ブレーキだった・・・
当然、打線は切れてばっかりであり、
歯車が悪い方向に回ってばかりだわ。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 23:26
秋風が身に染みる
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 23:26
出演料度は来年虚塵に逝きます
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 23:27
3流スレさげ
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 23:28
朝倉は当分の間、楽な場面でウォーミングアップでしょうか。
下げ方も知らない厨房は来ないでください。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 23:30
小山は2点ぐらい負けてる場面を任せられるレベルになった。
春先と比較すればずいぶんいい方向へ変わってくれたよ。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 23:32
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 23:32
あとは山北だが・・・(以下略)
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 23:33
やっぱ北野勝則みたいな左のサイドスローが欲しいな。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 23:35
朝倉は肝っ玉が大きければいう事はない。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 23:40
朝倉には小さくまとまって欲しくないのう。
コントロールなくてもいいじゃないか。
200 :
ギャラード:2000/08/11(金) 23:41
暇だ
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 23:42
朝倉は西武の石井みたいになって欲しい。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 23:45
福沢は西武の西口みたいになって欲しい。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 23:45
>202
ちょっと球威が足りないね。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 23:49
宮越を1軍に上げて野口を2軍に下げて欲しい。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 23:49
さりげなく一軍にいる小笠原には
何を期待すりゃいいかのぅ。
あと山北も。(笑
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 23:49
山北は…どうでもいいや。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 23:51
野口は別に故障していないけど、
スライダーを研究されて
今後生き残れるかの正念場になってしまった。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 23:53
鈴木郁より中野か清水に夢を託したい。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 23:53
マッフォとかいうボ−ルはどうなったんだ?>野口
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 23:57
アッフォ扱いされてあぼーん
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 00:01
初めて聞いた・・マッフォ。
まっすぐのようなフォーク??
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 00:03
Vスライダーじゃないの?
2位って感じ全然しないね。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 00:13
もうどうでもいいよ。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 00:17
小山って田舎くさいね。
でも期待。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 00:19
小山って将来性はなさそうな気がする。
217 :
:2000/08/12(土) 00:21
小山は安産型
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 00:21
「まっふぉ」・・・真っ直ぐとフォークの中間。簡単にいえばほとんど変化しないSFF。
こんな球使えるわけねえ。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 00:23
それにしても荒れたくなる
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 00:24
荒れろ!
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 00:25
許す。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 00:26
野口はもうあんなもんだから、他の人の話しよう。
たのしくなる話をしよう。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 00:26
中日打線は阪神化してます。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 00:27
今の状態でたのしくなる話なんてあるのか?
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 00:28
昌よ、ラジコンやるから今度完封してくれ。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 00:29
うむ
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 00:31
ゴメスよ、東出やるからチャンスに強くなってくれ。
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 00:31
しかし昨日あれだけこのボケ志スレに叩きに来てた鯉ファンもあれだけ負けるとさすがにおとなしくなっとるね。惨め
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 00:34
>228
そだね。っていうか荒れてる。まあ人の事は言えないけどね
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 00:35
>228
んじゃこちらから乗り込むか?(笑)
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 00:39
おい極楽山本、中日もつかっとるぞ。2人ほど。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 00:40
煽るな煽るな。他所様は放っておけ。
しかし、和製大砲なんて、夢のまた夢だな。
昨年二位で大島(現L)でも獲ってりゃ、多少は夢(妄想ともいう)を
かけられたものを。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 00:45
鈴木激怒萌え
234 :
中村:2000/08/12(土) 00:46
今年は僕が中日を優勝に導くよ
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 00:47
中日は中途半端が多いんだよな。
オールマイティーを狙いすぎ。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 00:48
辰氏んで吉
237 :
名無しさん@めっちゃお腹いっぱい。:2000/08/12(土) 00:50
燃えよ!ドラゴンズ〜今中カムバック賞受賞〜
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 00:55
今中1軍に上げてやれよ。
今年でおわりなんだからさあ。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 00:55
サムソン帰ってこないかなぁ・・・
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 00:57
今期オフのトレードと新監督と引退者がたのしみだ。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 00:59
>238
来年はロッテかな?
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 00:59
>240
ドラフトモナー
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 01:02
李いらん
ゴメスいらん
日笠いらん
神野いらん
佐野いらん
中村いらん
武田いらん
山崎いらん
すべてトレード要員。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 01:04
でもなんでそんなに星野叩くかね。
他球団ファンの人間からすれば星野は優秀な監督だと思うけど。
特に選手にやる気を出させるのが上手い様に感じる。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 01:05
正津のシンカーは結構いいとおもうのですが…
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 01:05
李って使えると思うけどなあ。
ただ、それも年棒によるよな。いくらもらってるんだっけ?
それなりに安ければ使えると思うけどね。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 01:07
>244
逆にそれがあだとなる。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 01:07
そろそろ小池が復活しそうな気がする
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 01:08
>247
どうしてあだになるの?
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 01:08
李って他球団からの評価はいいんだよな。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 01:09
>249
福留や中村の使い方を見ればわかると思うよ。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 01:09
明大閥うざい
李はショートで使えよ
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 01:11
>249
明大贔屓
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 01:13
>253
怪我してから使えんくなった。
256 :
李ヒロシ:2000/08/12(土) 01:14
李は帰化しろ
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 01:15
パワプロ2000の李の打撃パワーFにはさすがに笑った。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 01:16
阪神がほしがっているらしいから藪とトレードしよう
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 01:17
李は最後の灯火。
火が消える前の一燃え。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 01:17
李は来日当時はよくホームランうってたんだけどなぁ。
川尻のせいで…。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 01:17
李、実はこっそりメジャー行きを狙っていたりもする(勿論もう過去の話)
そいういやあサムソン向こうでどうなってる?
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 01:17
藪はいらん。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 01:19
>260
いや、川尻というよりも1001のせいかもな。
とにかく全打者に対して「内角の際どい球に体を当てていけ!」
って指導してるもんな。ありゃやりすぎ。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 01:23
というか解説者いわくよけ方が悪いそうな。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 01:29
>263
関川の当たり方は芸術的だね
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 01:35
もうやだ
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 01:37
首位中日だってさ残り4球団が中日コロ氏にくる
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 01:40
ぜひ中日コロシテくらはい。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 01:40
明日はトラの先発いないらしいから勝てるってマイナス思考してばっかいるとマジで勝てなくなる
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 01:41
俺は最下位希望だな。
そうすりゃオフにはグフフな展開に♪
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 01:44
>270
今の戦力では最下位はどう考えても無理。
無難にBクラスを狙おう!
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 01:46
虚塵のマジックはあとどれくらいで点灯?
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 01:49
9月2日ぐらいに優勝決めてくれ。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 01:55
もう勝てる気がせんわ
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 01:56
つーか1001ごと粛正してくれ
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 01:58
明日・明後日中止きぼ〜ん(なんとか中止にさせる)
そして来週トラに自慰を3つ叩いてもらう
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 02:01
あー富士急行ってガンダムライド乗りてー
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 02:05
ババンバ バンバンチ♪ 風呂は入れよ〜!
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 02:06
明日はバンチか…
今は誰も信用できん。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 02:09
なんか明日はバンバンストライクはいりそうな気がする。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 02:10
このまま広島ファンになろうかな〜
スクワット応援面白そうだし。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 02:12
気のせい。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 02:12
ねえ、どして原田の話題はでないの?
ウエスタンでの成績は良いみたいだけど
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 02:13
中日は星野がいる限り選手が目立たないんだよな〜。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 02:13
>280
うんうん!
はいりそー!
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 02:14
2軍マニアはおもろいの〜
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 02:15
>280
入っても打たれそう。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 02:18
来年広島に山本浩二、阪神に田渕が監督になったらおもしろくなる。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 02:18
外野・・・本西でも貰ってくるか?
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 02:19
明日はストライク入りまくりの日です
これ定説
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 02:19
バンチの球、当たったら異様に飛ぶからキョワイ
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 02:20
原田は典型的な『2軍だから打てる選手』。
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 02:21
でもマジな話、本西来たら他の選手の技術が上がる可能性はあるよな。
もうコーチとして雇ってもよいくらい
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 02:22
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 02:25
今年のドラフトはおおいに期待だな。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 02:25
誰が活躍するか実際わからん。金城みたくムードに乗ってそのまま上手くいくケースも多々ある。
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 02:25
水谷はどう考えても伸びる余地のない山崎や
どう考えても長距離とは縁のない荒木や神野らの
相手をしているよりは、
二軍打撃コーチとして若手の面倒を見た方が、
まだ今より仕事があると思えてならない今日この頃。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 02:28
宮越に期待してるんだけど、
2軍戦よく見に行ってる方の意見はいかがなんでしょうか?
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 02:34
星ミレに投稿しちゃった(恥
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 02:37
明大死すべし。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 02:53
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 02:54
なんか今回のドラスレ妙に回転が速いな。
最初の方で実況やってる奴いたからな
303 :
:2000/08/12(土) 02:57
>301
今年最下位になれば彼等にもチャンスは巡ってくる。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 02:59
いくらなんでも筒井は今年限りだろう。
305 :
:2000/08/12(土) 03:00
星野が終われば筒井も終わる。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 03:01
筒井は第2の山口。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 03:02
神野も終わりくさい。
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 03:04
中村も今年限りにして欲しい。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 03:05
野村監督は、今岡を最初から使う気がないんだったら
こっちに譲ってくれんかの〜。
内野手の若手少ないし・・・
阪神ファンが絶対に許さないことは百も承知だが。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 03:06
来年それでも生き残るであろう安田
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 03:06
どうせなら選手、首脳陣そう入れ替えしてくれ。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 03:07
>311
日ハムと入れ替わったらおもろいなぁ。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 03:07
今岡って福留と全く同じタイプだと思うが。なんだったら長打力ある福留の方がまだマシかもよ
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 03:09
来年人知れず又移籍していそうな善村。
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 03:09
今岡それでも3割打ってたからなあ。
それに右だし。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 03:10
それよかやっぱ外野手でしょう。
波留なんとか獲れんかねぇ
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 03:11
ロッテの平井なんてちょうど良いかもな(トレード)
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 03:12
近鉄の大村がいい。
それかロッテの諸積。
5対1ならなんとかなるかも。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 03:12
外野手なら近鉄の大村に決まり。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 03:13
>317
平井は年だべ。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 03:14
横浜、佐伯いらな〜いって言ってる人多いけどどうよ?
尤もいざとなったら、反対するであろうが。
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 03:14
>318
諸積は無理だべ。
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 03:16
>321
やっぱりきちっとセンターを守れる人がいい。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 03:16
大村(BU)って今レギュラーで出てなかったの?
だったら面白そうだね。
監督が大島なだけに日公の上田も
いけるんじゃない?
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 03:18
金城の影響で進藤も居場所がなさそうだが、
難しいな〜。荒木よりは上なんだが。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 03:18
>325
大島は投手が欲しいって言ってたな。
武田返すから上田くれ。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 03:19
近鉄の大村が無理なら大村巌
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 03:19
落合付けたらマジでくれそうだね>上田
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 03:20
>324
大村はだいぶ前からレギュラーではありません。
終盤になって代走か守備固めででてきます。
理由はバッティングですが、今は大ぶりしてて
全く打ててませんが
普通にミートすれば2割6,7は打ちます。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 03:21
>329
ついでに佐野と日笠も付けよう。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 03:21
俺は駒田を獲得し、センターで起用する
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 03:21
カモメの大村がきたら
「いわいわおー」
が出来ますな。
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 03:24
>333
さすがにパクリはまずい。
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 03:25
age
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 03:25
どうせなら秋山あたりをドドーンと獲ってみるのも良いかもよ
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 03:29
今中君、君は明日からセンターだ。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 03:35
そろそろ新・韓国のイチローが生まれてる頃じゃないのか?
それをまた獲ってくるか
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 03:36
日本文化センター
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 03:37
さしものミレニアム戦記の掲示板も
愚痴を必死に我慢している投稿が多く見られ、
何とも悲壮感が漂ってきたなぁ。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 03:39
明日のHOTスタジオの峰竜太の顔がたのしみ。
342 :
名無しさん@わが逃走:2000/08/12(土) 03:50
1001は今年で辞めるのかな?
辞めるなら早い方がいいけど。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 03:56
とりあえず仁村の昇格だけは勘弁。
でもその可能性が高いんだよな・・
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 04:08
そういや山田洋は「最後まで未完の大器」で終わりそうですな。
すっかり忘れてたよ。
345 :
平田洋:2000/08/12(土) 04:31
>344
呼んだ?
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 05:03
呼んでねーぞ増上慢。>345
もう一度平芝幼稚園からやりなおせ。
347 :
古木:2000/08/12(土) 05:17
先輩〜今どこでなにしてるんですかぁ?
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 05:35
>>246 カウント0−2や1−3から高めのクソボールをポップフライ。
アップアップしてる投手のお助けマン。
こんな姿を何度も見てりゃ、そういうことは言えなくなる。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 05:37
>>297 全く同感。
幕田、ショウゴー、高橋、今一軍にいる森野や井端らは
2軍で水谷の指導を受けてりゃ、そのなかの2人ぐらいは
今頃一軍のレギュラーになってたかもしれない。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 05:57
水谷には井上、福留以外にも手をつけてもらわないとな。
仁村に指導力がないとは言わないけど、
教える対象が間違ってるとでも言えばいいのか?
結局、コーチが適材適所にいない気がする。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:02
どんなに頑張っても優勝は無理だから若手を使いまくってくれ!
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:03
投手も打者も若手を使いまくれ!
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:04
岩瀬は使いまくるな
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:05
完成された小器ではなく未完の大器を使え!
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:05
福留はヤマはり過ぎ
配球ばかりたよっていたら大成しないね
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:06
まさか阪神に負けるなんて(悲
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:07
それにしても巨人のメンバーはすごいな。勝てるわけ無いよ。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:07
>354
森野・高橋?
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:07
阪神の足音が聞こえる・・・
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:08
二軍で3割以上打っていれば一軍でも通用すると思うけどな〜。
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:09
高橋は2軍で打ちまくってるのに何で1軍に上がれないの?
この際守備力なんてどうでもいいよ。
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:11
貧打線で連続優勝できるわけ無いよ。
ボロ負けした日本シリーズを忘れたの?
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:12
今日からは消化試合だから実戦で使いながら若手を育てろ!!!
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:13
不細工で将来性も無く全盛期などとっくに過ぎた老いぼれを使うな!!!
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:14
いまさらゴメスや山崎を使って勝ったところで何も得るものが無い!
若手だけでオーダーを組んでくれ!
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:15
久慈なんかスタメンで使っても意味無いよ。
あいつの地味過ぎるプレーを見て誰が喜ぶの?
星野って本当にアホだね。
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:16
もっと大胆な選手起用を見せてくれ!
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:20
要するに、森野と高橋を使えってこと?
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:21
大西を使ってくれ〜
彼はドラゴンズの象徴的選手だと思うが・・・
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:23
今日は御早い出勤ですな>森高マニア
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:23
森野はファーストで使え。
山崎よりは将来がある。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:24
筒井ってどうしてるの?
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:24
もうおまえが森野と高橋が好きなのはよくわかった。
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:25
負け試合の次の朝には出てくる森高マニア
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:27
森野がファーストなら、高橋はどこを守るの?
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:28
守備位置なんてどーでもいい。とにかく若手を使いまくってくれ!
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:28
山崎よりは誰だって将来性あるよ〜
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:28
なんで山崎だめなの?
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:30
セコセコ犠牲フライも打てずチャンスであっさり凡退打線はもう見たくない!
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:31
まぁ消化試合なんだからそれはかまわんけどね・・・
守備位置がどうでもいいとは思わんぞ
中日の最大の欠点だろ?
本職を作んないのは
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:31
山崎は顔がキモくてダラダラしてるから見たくない!
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:32
森野はショート、高橋はファースト。
エラーしまくっても構わない、立派に育ってくれるはず!
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:33
>378
癒し系のレスありがとう
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:34
原田ってウエスタンで首位打者なんだよね、若手じゃないけど・・
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:35
小池、佐野、鈴木平なんて絶対に活躍できないことぐらい獲得する前に気づけよ!
技巧派投手は見るに絶えない。強気の投球なんて出来るわけねーだろ!
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:36
朝倉を先発させろ!
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:36
なんかすごいレスの嵐になってるね。
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:36
そうだよ。
守備位置が最大の問題なんだよ。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:36
巨人に勝てるチームなんてあるわけ無いよ。戦力が違いすぎる。
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:37
小山も先発させろ!
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:39
星野って2軍選手を1軍に上げるのが相当嫌なんだね。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:39
今中を先発させろ・・・どうせ消化試合なんだから。
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:39
とりあえずまともな外野手が一人はいないとね。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:39
小池や佐野に関しては近鉄時代を知っていれば期待する方がおかしい。
鈴木平は十分使いものになると思ったが、
やはりわき腹の故障の影響でベストが出せないのか。
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:39
老いぼれと外人助っ人なんて要らない!
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:40
鈴木平のような技巧派をリードできる捕手がいない。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:40
森高ファンのおかげで中日スレが朝っぱらから盛り上がってるね。
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:40
センターに1人でいいんだよ。
新庄や飯田とまではいかないけど
ちょっとセンスのある奴を置いておけば
失点がかなり減るんじゃないか。
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:40
自分が取ってきた選手なら喜んで上げるよ>391
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:40
ミレ戦があるから敗北宣言が出せないってのはあると思う
若手を育てる消化試合モードは
あそこの掲示板の連中には理解できんだろ。
ファンを大事にする気持ちはわかるが
ファンに振り回されるようじゃね・・・
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:41
根本的にチームづくりが間違ってるのかな?
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:41
客が見て喜ぶような選手を起用してくれ!!!
勝ち負けはもうどーでもいい。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:41
佐野は客寄せパンダでしょ。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:41
ショーゴーを使え!
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:42
本当にスターがいないね。スターになりそうな選手もいない。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:42
福留こけたしね。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:42
>>401 福留をショートで育てるといった時点からおかしい。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:43
>403
佐野をわざわざ目当てにくる客などおるんか?
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:44
広いドームでスター選手なんて、そうは生まれないよ。
要求するのは簡単だよ。
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:44
佐野のハゲで不細工な顔なんて誰も見たくない。プレーも地味だし。
何を勘違いしたのかな?本当にバカな球団だね。無駄な金ばっかり使ってる。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:44
福留は外野手に転向しろ!
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:45
一日たたんのにで400レスオーバーか・・・
森高マニアと
フ抜けた試合をしてくれた選手たちに感謝だな(w
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:45
応援したくなるような選手が一人もいないよ。
414 :
403:2000/08/12(土) 06:45
全国的にある程度の知名度があるって意味。
言葉が足らんかった。
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:46
森野と高橋なら全国区のスターになれる。
とにかく試合に出せ!
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:46
ドームなんて要らない。階段が多すぎる、客席作れよ。
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:46
星野の政治力には感心するが、方向性が大幅に間違っている。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:46
なんで小粒な選手ばかり集めるの?
ゲームとかだと、やりがいはあるのだが。。。。ふぅ。
現実だとね。ダイエーなんかはドームでも一発の魅力があるよ。
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:47
ナゴヤドームの構造は最悪です。収容人数も少なすぎ。何一つ良いところが無い。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:48
森野と高橋は応援したくなるような選手だ。
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:48
確かにナゴヤ球場なら森野・高橋だ(ワラ
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:48
李は今季限りにしてもらいたいな。
塁で出ても走るどころか、走るぞというポーズすら見せない。
1年目の故障する前と比べたら、牽制球がずいぶん少ない。
おまけに出塁の意識が希薄で主役願望の強い打撃では
打線の繋がりを欠いてしまう。
現在の李が抜けても、そう機動力に大差はないと感じる。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:48
森野は全然活躍していない。活躍しそうにない。
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:48
>415
本気?それとも冗談??(ワラワラ
425 :
>414:2000/08/12(土) 06:49
了解。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:49
ナゴヤドームってチケットが完売しているのにテレビで見ると
空席が多いよね?なんで?
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:50
李がいなくなったら誰代わりに使うの?
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:50
今日からの試合、何を楽しみに見ればいいんだ?
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:51
李がいなくのはいいけど、かわりの外野手がいない
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:51
>427
イチローじゃない?(ワラワラ
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:52
>428
ヒットうてるかなぁ?とか、いろいろあるじゃん。
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:52
小粒打線じゃ打てないし見ていてつまらない。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:52
李の代わりに大西を!
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:53
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:53
>427
新外国人(右のパワーヒッター)を何人かで競わせる。
クリーンアップがスカスカなのが問題。
三番打者候補には福留や森野がいるけど
五番の立浪はキツイ。
436 :
435:2000/08/12(土) 06:53
来年のことね。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:53
1試合だけでいいから、今中が完投する試合を見てみたい。
難点取られてもいいからさあ・・
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:53
みんな、何も心配は要らないよ。
来年は福留、高橋、森野のクリーンアップで打ちまくる打線に生まれ変わるよ。
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:54
>435
日本人がいい。5年くらいかけて育てて欲しい。
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:55
真のエース矢口もいるから投手陣も大丈夫!
星野が使ってくれればの話だけど。
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:55
外国人の外野に期待できんでしょ>435
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:55
福留がケガしてなければ
今すぐにでも外野を守らせてもらいたいもんだ。
ロングスローならばいい送球できるだろうよ。
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:56
期間限定の外人助っ人なんて要らない!
444 :
435:2000/08/12(土) 06:56
一塁にゴメス、三塁に新外国人。
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:56
1番:ショーゴー
2番:井端
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:57
一軍を若手だけにしてくれ。老いぼれはいじめっ子だから。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:57
>445
2番の井端だけは賛成。
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:58
もう失うものなんて何も無いんだから本当に若手だけでオーダーを組んでくれ!
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:58
山崎トレード。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:59
>448
某球団にマジックが出るまでは難しいよ。
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:59
守備力も走力もどーでもいい。打てる打線を組め!!!
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:00
>449
山崎が消えてゴメスをファーストにすれば守備力大幅UP。
ゴメスのファースト守備は結構うまい。
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:00
山崎はいい。完璧な打者になった
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:00
ドレードもFAもどーでもいい。
今いる若手でオーダーを組め!!!金を無駄にするな!!!
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:01
ゴメスの負担を減らすにはファーストに固定するしか
ないと思うよーん。
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:01
山崎はヘラヘラしてるからムカツク!
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:01
まだヒトヤマ来ると信じてる。
つまり逆転V可能だということだ。
キョジンがこのまま行くとは到底思えん!
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:01
横浜のあの惨状を見てもそう言いますか?
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:01
>451
97年の再来をお望みですか?
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:02
今の山崎ならトレードでいい選手がとれるんじゃないか?
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:02
もう山崎はどこの球団に出しても恥ずかしくないよ。
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:02
山崎は顔がブサイクだからムカツク!
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:02
みんながびっくりするよーな滅茶苦茶なオーダーを組んで欲しい。
どーせ今年は巨人が優勝だから。
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:03
中日に不足しているのは
・左のワンポイント
・外野手
・捕手
・長打力
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:03
楽に優勝させたくないなぁ
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:03
横浜は投手陣が崩れて負けてるの!
野手の守備は関係無い!
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:04
まぁ球団によっては得点圏打率なんて気にしないかもね
あの江藤をとる球団があるぐらいだからなぁ・・・
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:04
なんか優勝はどうでもいい、とか逆転優勝の芽はあるだの
おもしろい人ですな。
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:05
467=かぷふぁん
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:05
タラタラ投げる技巧派投手は要らない。
速球派を使いまくれ!!!
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:05
>464
・山北
・ショーゴー
・鈴木郁
・森野、高橋
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:06
優勝なんて今年は無理!!!
若手だけを使ってくれ!!!
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:06
今の時代、速球派の発掘・育成そのものが難しいんだって。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:06
>471
ダウト
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:06
もう完全に諦めてるんですね、皆さんは・・・
マジックもでてないのに納得できませんよ。
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:07
>471
山北はないだろう・・・
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:07
犠牲フライも打てない打線でどうやって巨人に勝つの?
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:08
>475
同感。
プロなんだから優勝の可能性がある限りは優勝を目指して欲しい。
ただ、そう思っててもね・・・
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:08
スクイズを多用しよう。
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:08
唯一の長所だった投手力も失った今、優勝なんて絶対無理だよ。
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:09
ショーゴーよか原田を試してもらいたいもんだ。
定着するかは別として。
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:10
今週みたいなゲーム見せられたら
優勝を口にするなんておこがましい。
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:10
老いぼれを使い続けるより若手を使ったほうがまだ優勝の可能性があるよ。
若手は死ぬ気で頑張るから。
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:11
優勝はして欲しいが、今のチーム状態じゃ無理だろ。
昨日の昌はまだましでしょう・・・・・
8.9で1点もとれなかったのはいたすぎ。
まじスクイズでもいいからとれよといいたかった。
さげ
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:11
去年の優勝は運が良かっただけ。
優勝できる力なんて元々無いよ。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:11
今の若手って魅力ない。使っても将来性があるとも思えないし。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:13
とにかく衰退していく選手を使いつづける星野の考えがわからん。
若手をもっと使ってやれよ。
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:13
投手力が弱すぎる・・・
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:13
今年は何も良い事が無かったね。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:14
全国区の選手が一人もいない。
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:15
投手陣が崩壊しても優勝したチームなんて過去にないだろ。
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:15
つぎ優勝するのは十年後くらいになりそうだね。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:16
今中引退が唯一のビックな話題になりそうだね。
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:16
まともな先発ピッチャーが一人もいない。
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:17
しかし、ここまで弾けてると好感すら持てるな、彼。
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:18
ゴメス要らない。こいつのせいで負けた試合が多すぎる。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:18
ギャラードがセーブポイントのタイトルを獲得できるかな。
高津が壊れかかっているだけにチャンス。
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:18
朝倉をエースにしろ。
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:19
高橋を4番で使え!
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:19
でもゴメスよりいい外人をとれるか保証がないし
ゴメスが抜けたらただでさえ小粒な打線が
ますますパワーダウン。
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:20
二軍にいても成長しない。1軍で使いまくれ!
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:21
だよね。ゴメス切るのはギャンブルだ。
かと言っても、先細りな選手だしな。。。。
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:21
ゴメスを外すのはリスクがでかすぎ
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:21
ゴメスはブンブン振ってるだけ。当たるも八卦当たらぬも八卦だよ。
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:22
一軍と二軍を総変えしろ!
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:22
今年のドラフトで将来性のある高校生をいっぱいとって、
彼らが一人前になる10年後に優勝しよう。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:22
ゴメスにとって三塁の守備はかなり負担になってるんじゃないのか。
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:23
>507
その間、万年Bクラスだな。
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:23
去年のドラフトで打者を一人も取らないなんて星野は本当に狂ってる。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:23
ゴメスと山崎だったら、山崎じゃない?
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:24
巨人スレの荒らしうざい。
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:24
どうせ今日も負ける。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:24
燃えよ!ドラゴンズ〜優勝は12年に1回〜
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:24
山崎はホームランバッターじゃなくなった時点でいらない。
選手として魅力がない。
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:25
外人助っ人は3年が限界。
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:25
ホームランバッタ欲しいよ。
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:25
>510
つーか3人で終わったことが狂ってる。
いくらタマがいないからといってもな。
安田とか置いておくより、無名校の高校生でも
獲得してた方がまだ先が明るいのにな。
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:25
去年よりも94年の方が強かったね。
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:26
レスの数が500超えてる・・・
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:26
ディンゴ金返せ!泥棒!!!
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:27
今日から消化試合。
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:27
巨人スレを荒らしているのはどう考えても逆ギレしている巨人ファンだよ。
巨人ファンでもない奴があんなことを必死でやるわけがない(w
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:28
1・2・3番タイプ、6・7番タイプは結構使える選手がいる。
だけど4・5番を任せられるほどの選手は残念ながらいない。
外人選手の力を借りて補うのが吉。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:28
どーせ今日もいつもと同じオーダーだよ。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:28
1000万返した>ディンゴ
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:28
ディンゴの期待感とその後の活躍振りは昔のホールそっくりだったね。
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:28
つか、カールソンって何しに日本へ来たんだ?
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:29
まだホールの方がマシだった。
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:29
なんとなくホールっぽい気はしたが>527
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:29
星野はもっと審判を脅せよ!最近ストライクゾーンが広すぎる。
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:30
>531
ストライクゾーン広い方がコントロールのない竜投に
とっては都合がよい気もするのだが。
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:31
ディンゴって本当に何の役にも立たなかったね。
2軍にとっても邪魔だよ。
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:32
鈴木は五輪で活躍できるかな?
阿部とか言う奴がメチャクチャ張り切ってるみたいだけど。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:33
鈴木のいない期間が鬱
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:33
関川も要らない。内野安打が無ければ2割6分程度の選手だよ。
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:34
鈴木はおとなしい性格だから心配。
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:34
すごいレスの量だな。
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:34
期待のディンゴはまったくダメ!
左右のエースの野口、川上もダメ!
移籍の鈴木、佐野、小池もダメ!
去年はチームを引っぱった関川もダメ!
ほとんどの選手が去年より調子を落としてる。
・・・これでよく2位にいるなあ・・不思議だ。
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:35
対左投手用と右投手用でオーダーを組替えるやり方はどうかと思う。
井上、福留だって我慢して使っていれば左投手克服できると思うのですが・・・
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:35
2割6分でも今の中日には十分すぎる数字です
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:35
最初から鈴木を使っていれば良かったのに。
何で中村を使ったのかな?
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:36
>542
結果論
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:36
福留は本当に落ちぶれたね。
オープン戦で活躍してた時は本当に頼もしかった。
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:37
清水宏次郎に似ている
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:37
ディンゴは疫病神!あいつが来たせいで全てが狂ってしまった。
期間限定の助っ人なんて取るなよ。
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:38
途中から変えなくなっただけ
学習したよ★野
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:38
阿部に正捕手の座を取られるようなら、巨人との力の差がまた開く。
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:38
チームの代表になるようなスターがいたらな〜
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:39
そもそも左打者が多いところへ、
左の外人を連れてくるのが間違い。
ネームバリューにつられてビジョンを失った証拠。
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:39
岩瀬を先発させろ!
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:40
今年は本当に損ばっかり。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:40
中村はオフにトレードに出されたりして・・
でも、欲しがる球団がないだろうな。
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:41
バンチは巨人びいきのマスコミが嫌でやる気が無くなった。
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:41
ヤマサキは来年30HRは打ってくれるだろ
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:43
ナゴヤドーム広すぎ!客席のスペース増やせよ!
40500人なんて中途半端過ぎ!
557 :
名無しさん@お腹切りたい。:2000/08/12(土) 07:43
2年目のジンクスがあるなら自分じゃなくて
岩瀬だと言っていた福留。
岩瀬のはただの故障で
お前のはただの限界だったな。結局。
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:43
岩瀬はこのままじゃ潰れるよ。
まじで先発転向を考えたほうがいいかも。
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:43
>553
虚塵ならタケシ獲得もあり得そうだがどうか?
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:44
ホームランを打たない山崎なんて何の魅力も無い!
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:44
>555
ゲーム展開の全く関係ない場面でな。
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:45
ポスト山本昌とか言われてたのに>岩瀬
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:45
岩瀬なら先発でゆったり投げさせれば15勝くらいできるよ。
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:46
東京ドームもホントは4万人ぐらいじゃないの?
球場が狭いのは大歓迎だがな
宇野とか山崎でもホームラン王取れるような球場こそ
シミッタレ球団にふさわしいよ
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:46
>562
そんなの初めて聞いたぞ
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:46
金だけもらって活躍しない選手が多すぎる
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:47
>566
それは中日だけに限った話ではない。
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:47
>559
巨人は阿部でいくだろう。
スター選手の好きな長嶋なら、開幕から使いそう。
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:47
ナゴヤドームって外野席が少なすぎる。
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:48
鈴木って五輪でスタメンなの?
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:48
ナゴヤ球場にホームを戻そう。
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:49
山崎がタイトル獲れたのはいかにもナゴヤ球場のおかげみたいな言い方は反対だな。
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:49
ナゴヤドームも本当は2万5千人くらいしか入っていないような気がする。
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:50
>572
39本中、24本がナゴヤ球場だろ。
甲子園や東京ドームではほとんど打てなかった。
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:50
ナゴヤドームは場所も構造も最悪。
5階席で見るくらいならテレビのほうがいい。
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:51
テレビでライトポール際の打球が見にくいというか見えない。
カメラ設置場所なんとかしてけろ。
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:51
ほかのチームは最低一人はスターがいるのに、中日は一人もいない。
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:52
五輪代表捕手は3人いるけど、プロは鈴木だけだからね。
スタメンじゃなかったら恥ずかしい。
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:52
ナゴヤドームの設計者はアホ!
580 :
572:2000/08/12(土) 07:53
>574
絶句・・・知りませんでした。
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:54
今中がいてくれたら...
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:54
イチローが中日にくれば・・・無理だろうな。
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:54
掲示板が使いづらいな。
巨人スレ在住コピぺマンのおかげで。
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:55
スターどころか実力者もいない。
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:56
水谷ヤメロ!
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:57
>574
G松井と競り合って取ったタイトルだけに価値あるものと考えるが。
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:57
実力世界のプロ野球なのに、中村だけ年功序列!
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:57
水谷より島野に辞めて欲しい
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:57
今年のオフには選手の入替えがかなり激しそう。
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:58
中村の顔はキモ過ぎ!テレビに映すな!
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:59
牛島にコーチになって欲しい。
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 07:59
島野より加藤に辞めて欲しい。
593 :
>590:2000/08/12(土) 07:59
広沢「じゃあ俺もだな」
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 08:00
@@@@@テレホタイム終了@@@@@
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 08:02
ブルペンとベンチの連絡はどうなってるんだい。
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 08:03
すごいレスの数だな、毎日新スレ立ちそう。
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 08:05
まずバッテリーコーチは福田だよな。
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 08:05
燃えよ!ドラゴンズ〜スター選手募集〜
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 08:06
嵐のあとの静けさ。
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 08:08
外野守備・走塁コーチは平野だな。
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 08:09
バッティングコーチは田尾だな。
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 08:13
>601
それはない。
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 10:58
彼がいないと静かだね。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 11:22
今日の向こうの先発中込かもしれないらしいが、
中込にすら抑えられるような展開になったら、
まじで立ち直れない人が多そうだ・・・
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 11:24
阿部何たらが五輪での正捕手を狙うなんて
分不相応なことを言っているんだから、
その言葉に甘えて、鈴木は五輪に出るのをやめればよろしい。
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 11:26
今日負けたら巨人スレのように荒れるんだろうなぁ。
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 11:51
>604
井川に抑えこまれたら、もっと鬱だよ・・・
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 12:29
既に達観している人が多いのでは。
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 12:30
いくら何でも中込は打てるだろう。
しかし、こっちも碌なピッチャーがいないからなあ・・・
負けるかも・・・鬱だ・・
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 12:32
このさいBクラスに落ちて、星野に辞任してもらった方がいいよ
611 :
名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 12:38
昨日ナゴヤドーム逝ったんだけど、ナゴヤドームの2階席ライ
トスタンドの年間指定で堂々と相手チームの応援しているファ
ンがいたのは驚いた。
タイガース戦だから?
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 12:40
星野の人心掌握、補強の上手さは認めるが
試合中の采配など期待してない。
偏った選手起用で幅広く若手を試して見るという事が
ほとんどないので、この際、退いてもらった方が
健全な人材活用に向かってくれるんじゃないのか。
来年も続投なら、チャンスどころか一軍にさえ
上げてもらえず泣きを見る選手が引き続き
出るだろう。
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 13:00
燃えよ!!ドラゴンズ〜求む!スペシャリスト〜
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 13:12
下手すると2ケタ勝利投手不在になるかも
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 13:19
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 13:20
外野手なんとかせいや〜
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 13:22
1塁の守備力はこんな感じか?
大豊>清原>>>>マルチネス>>>>>>>>>山崎
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 13:23
2軍の試合を見にいっている人に聞きたいっす。
ショーゴーや幕田は使えるのかどうか。
619 :
一塁守備:2000/08/12(土) 13:30
駒田>ゴメス>>>>大豊、清原、マルチネス>>>>>>>>>山崎
山崎が本塁にまともな送球したのを見たことがない。
マジで。
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 13:32
1死3塁で強烈なファーストゴロ。
本塁送球がワンバウンドで走者が間一髪セーフ。
こんなこと嫌というほど見てきた。
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 13:34
高橋光信の守備は山崎と比べてどうよ?
622 :
横浜ファン:2000/08/12(土) 13:36
そうか、中日ファンのなかで星野監督には不満があるのね。
個人的にはヘタレ横浜選手どもを一括してほしい、と思うよ。
星野監督が辞めたら覇気っていうかヘタレ軍団になりそうじゃない?
いい監督だと思うけどなぁ...。
623 :
>622:2000/08/12(土) 13:40
精神野球はいらんよ
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 14:33
バンチか。
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 14:59
星野は監督よりもヘッドコーチやって、
鬼軍曹役が適任じゃない?
采配はもっと策士名人を呼んでさ。
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 15:01
中日ファンは星野が最低の監督と信じ
ヤクルトファンは若松が最低の監督と信じ
横浜ファンは権藤が最低の監督と信じ
広島ファンは達川が最低の監督と信じ
阪神ファンは野村が最高の監督と信じ
巨人ファンが長嶋が最高の監督と信じている。
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 15:04
>625
ヘッドコーチこそチームの頭脳だよ。
星野じゃろくな作戦なんて立てられない。
GMをやってもらいたい。
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 15:05
>626
>巨人ファンが長嶋が最高の監督と信じている。
そんなの毒蜜くらいだろ(w、つーかサイコG位
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 15:09
長嶋を最高の監督だと思っているのは、むしろ巨人以外のファンでは。
長嶋のおかげで各球団ともに優勝するチャンスあるんだし。
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 15:11
>626
巨人ファンってのが落ちかと思ったら、
なにげに阪神ファンも野村が最高!なのね。。。
631 :
625>627:2000/08/12(土) 15:12
たしか、そうなんだけど
決定権持ってるトップが星野じゃ
ツラい選手も(たくさん?)いるだろーな・・・
ということだったのヨ。
『星野は采配など考えずに、
選手の尻叩きだけに専念すれば良い。』
という意味で書いたんだ。
俺の中では、
采配上は『星野≠名監督』なんでね。
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 15:19
>>631 それじゃヘッドでなくとも違うコーチの役職でもよろし。
ヘッドにゃもったいない。
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 15:31
朝倉がんばれ
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 15:32
最近、コピぺ野郎が来ないから平穏そのもの。
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 15:34
最近は負けても競ったゲームが多いね。
中村さんがスタメンからいなくなってから
という気がしてならない。
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 15:40
・・・
637 :
blue_phoenixええかげんにせいや:2000/08/12(土) 15:47
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 15:58
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 15:59
>637
ヤフー厨房は放っておきなさい。
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 16:08
バンチ、壊れるなよ。
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 16:12
森野も井端もいつのまにかベンチなんだな。
使ってやれよん。
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 16:21
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 17:07
@中 関川
A遊 井端
B左 種田
C一 ゴメス
D二 立浪
E三 渡辺/森野
F右 ショ−ゴ−/幕田
G捕 鈴木
きぼ-ん
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 17:13
>643
結構いいね
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 17:14
今日も二元中継(東海テレビ)。
はぁ・・・
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 17:18
途中で「ジャイアンツがチャンスを迎えているようです。」
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 17:20
昨年の6月、ゴメス自身が
「サードだといつ打球が飛ぶかわからない。
ファーストだと打球を処理する確率が高いポジションだから
リズムをとりやすい。」
といってたなあ。
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 17:24
久々に星野ミレニアム戦記を見たが、、、、
ありゃカルトだな。
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 17:35
ゴメスはファーストやねん。
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 17:37
外野守備のいい外人選手って
90年代はステアーズ(D)、バーフィールド(G)
今年はタラスコ(T)、ローズ(Bu)
ぐらいしか思いつかない。
やはり広いナゴヤドームで外人選手に
外野を守らせるべきじゃないのかな。
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 17:54
今中2軍登板ってマジ!?
130キロ以上でるようになったの?
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 18:11
武田だって。
もう2点取られてるよ。
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 18:14
2アウトからよく点をとられるね
654 :
横浜在住中日ファン:2000/08/12(土) 18:14
だめじゃん武田(涙)
尻あがりに良くなっていくんだろうけど2点は・・・
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 18:24
2−2やで。
星野といえば、高木時代の選手をどんどん追放しているので、
「ふざけるな!」と言ってもいいのだろうが、
飛ばされたのが門倉だのキク山田だの、井出元だのなので、
案外どっちでもよかったりする。
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 18:58
種田が便利屋になってる・・・
今日はショートか・・・
なんだか複雑だ・・・
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 19:05
タラスコって守備だったら、
今年の新外国人の中で第1位だと思う。
少なくとも、李よりはまし。
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 19:12
もうダメ・・・今日も負けてしまふ・・
武田逝ってよし。
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 20:26
ボケ志が代打で出てきた・・・嫌な予感・・・
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 20:30
お待たせしました。
ボケ志タ〜イムスタート。
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 20:40
くわえて落合登場!
これで試合がますます動くぞ!
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 20:42
そしてキャッチャーがボケ志に代わった・・・
----------------試合終了----------------
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 20:44
岩瀬を出させた落合と中村死ね。
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 20:50
つ〜か病み上がりの落合に
去年の実績を求めてるのは無理か。
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 20:54
岩瀬は本当に宝だ。
大事に大事に使え。>1001
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 20:55
ボケ死で無失点とは奇蹟。
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:03
4点差になったので、
本日のギャラードはやる気無しモードに突入・・・
って思ったら小山ブルペン入り?
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:08
小山がボケ志につぶされます・・・合掌。
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:10
小山の台頭は本物か?!
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:13
ボケ志、ガッツポーズなんかするなよ。
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:15
相変わらず過剰にジェスチャーをしやがるボケシ。
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:16
何でストライクが入らないんだ?>小山
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:16
ボケ志・・・余計なジェスチャーするなよ・・
675 :
674:2000/08/12(土) 21:18
676 :
ギャラード:2000/08/12(土) 21:19
ボケシ・・・
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:19
あらら、TV中継終わっちゃった・・・
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:20
はー孝政うざかった・・・
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:20
2−0から完全に外に外し、気がつけば2−3.
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:21
あらら、2死満塁。
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:21
はー吉村、うっとおしかった。
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:22
すべて原因はボケ志です。
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:22
ボケシを出すからこういうことになるんだ。
8回、9回とピンチ。
今日だけじゃないぞ。
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:22
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:23
小山にコントロールを要するリードをしているボケ志死ね。
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:23
これでホームラン打たれたらどーすんだ。
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:23
あらら、ホームランで同点か。
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:24
2−0から必ず外側に外す。
インコースに体を起こすとかフォークを投げさせるとか
考えつかないのかね。
一体、あの1球に何の意味があるのか?
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:24
今日もボケ志は、低め低めのジェスチャー。
頭痛い・・・
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:25
もう頼むからボケシを出さないでくれ。
学習能力ないのか。
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:25
今日の逝ってよし(確定)
中村
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:26
何の意義があってボケにマスクかぶらせるんだよ
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:26
カウント1−3
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:26
パワプロでも通用しないボケ志のリード
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:27
押しだし
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:27
押し出し・・・
大豊登場・・・ホームランで逆転だぞ。
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:27
川又さんも絶句。
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:28
これで大豊にサヨナラHR打たれたら笑えるね。
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:28
いったん、緊張感を切ったはずだからな>ギャラード
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:29
打たれた方がよいかも。
中村を戦力として考えなくなるだろ。
701 :
ギャラード:2000/08/12(土) 21:29
ココデウタレレバ ボケシハモウ
デテコナイヨナー
702 :
ギャラード:2000/08/12(土) 21:30
ワザト オシダシニスルモナー
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:30
大豊に1−3
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:30
4点差でランナー1塁カウント2ー0・・・
何でバッターを警戒しまくって外へはずすんだ????
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:31
>700
同意。いい加減ボケ志擁護論者も目が覚めるだろ。
706 :
ギャラード:2000/08/12(土) 21:31
アテテヤルゼヨー
707 :
ギャラード:2000/08/12(土) 21:32
>704
それでころじゃないぞ。
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:32
2者連続押しだし
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:32
おしだしーーーーー
710 :
ギャラード:2000/08/12(土) 21:32
イッテンサマデシテヤル
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:33
ボケ志傑作。
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:33
これでわかっただろ。
鈴木がマスクかぶってた時とボケシがマスクかぶってた時の違いを。
もういい。
逆転されろ。
今日でボケシとは完全におさらばだ。
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:34
2−0と追い込んだ。
外に1球外すだろ。絶対。
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:34
ボケ師はボールのサインしか出してません。
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:34
3球目がファール。
中村の要求はなんだったのか。
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:35
また外にはずしました。
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:36
>712
ここの住人は全員同じ見解だよん。
今日負けたら、ミレ戦でのリアクションが
ある意味楽しみではある。(笑
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:36
矢野三振
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:36
かったー
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:37
種田が打ってなかったら、終了してたね。
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:37
小山の自責点2をボケ志に還元してやりたい。
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:38
星野は懲りずにボケシを使うぞ
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:38
勝ち〜♪
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:38
無事に勝って複雑な思いをしているやつは手を挙げよ。
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:40
2アウト1・2塁でタラスコの場面なぁ
ボケシが小山に対して「低め」「ワイド」の
ジャスチャーを連発してたぞ。
投手をイラつかせるんじゃねえよ。
726 :
>724:2000/08/12(土) 21:41
俺、手を挙げる。
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:41
>>725 みんな同じ事を思ってたみたいだな。
ログを読んでみてくれ。
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:41
俺はボケシを養護するね。
彼のおかげで、簡単に勝てる試合をスリリングな試合にして楽しませてくれた。(ワラ
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:41
>724
・。・)ノ
今日の勝因は「中込」以外の何者でもない為。
730 :
星野の談話:2000/08/12(土) 21:42
「今年のウチはすんなりいかんなあ」
原因をつくってるのは、どなたですか。
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:42
星野は意地でもボケ志のリードのことには触れないようだな。
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:43
今日のミレニアム戦記で中村のことに触れるか?
たぶん小山に責任おっ被せて終わり、でしょうな。
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:45
ボケ志はもう終わった!ボケ志はもう終わった!ボケ志はもう終わった!
ボケ志はもう終わった!ボケ志はもう終わった!ボケ志はもう終わった!
ボケ志はもう終わった!ボケ志はもう終わった!ボケ志はもう終わった!
ボケ志はもう終わった!ボケ志はもう終わった!ボケ志はもう終わった!
ボケ志はもう終わった!ボケ志はもう終わった!ボケ志はもう終わった!
ボケ志はもう終わった!ボケ志はもう終わった!ボケ志はもう終わった!
ボケ志はもう終わった!ボケ志はもう終わった!ボケ志はもう終わった!
ボケ志はもう終わった!ボケ志はもう終わった!ボケ志はもう終わった!
ボケ志はもう終わった!ボケ志はもう終わった!ボケ志はもう終わった!
ボケ志はもう終わった!ボケ志はもう終わった!ボケ志はもう終わった!
ボケ志はもう終わった!ボケ志はもう終わった!ボケ志はもう終わった!
ボケ志はもう終わった!ボケ志はもう終わった!ボケ志はもう終わった!
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:45
今年の投壊現象は、もしかして投手のせいではなく、中村の責任だろうか?
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:46
そういや、ボケ志のスレがあったな。
あげてくるか。
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:46
>>731 そりゃ触れるはずないよ。
手取り足取り教えた中村のリードを批判すれば
星野自身の無能さを自ら示すことになるからね。
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:52
鈴木→ボケシの仙一オナニーは今宵限りにしてもらいたい。
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:52
ボケ志のスレってなくなってしまったのか?
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:53
マジ、21日から鬱だ。
星野は何がなんでもボケシを使いたがってるみたいだし。
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:53
>>738 ボケシスレってこのスレより一つ前のスレ?
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:55
朝倉はボケ志なんかがリードやったら
一発で潰されると思う。
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:55
小山に自責点2がついちゃった。
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:56
>>740 いや、ボケ志の単独のスレがあったはずなんだが、
どんなタイトルだったか忘れてしまった。
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:56
>>650 ステアーズの守備は下手だったよ。
パウエルの方がマシ。
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 21:56
746 :
横浜在住中日ファン:2000/08/12(土) 21:59
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 22:00
748 :
743:2000/08/12(土) 22:00
749 :
743:2000/08/12(土) 22:03
ボケ志のスレ、あがらないね。
もう志んじゃったのか、残念。
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 22:05
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 22:08
やふー板はボケシ批判一色だね、当然か。
ミレニアム戦記もさすがにボケシ批判が増えてきた。
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 22:10
・ボケシ登場で中日ファンの心拍数異常増加
・石毛登場で巨人ファンが心臓破裂寸前
なんか似てる。
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 22:12
槙原登場時のGファンの心境がよく分かるぜよ。
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 22:13
俺、矢野に外野の間でも破って逆転してくれと祈ってた。
中日ファン失格?
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 22:15
>754
ボケ志追放の事もあるから、気持ちは分かる。
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 22:15
活躍した種田やゴメスのネタさえ吹き飛ばすボケシの魔力。
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 22:24
星野がボケシを重用する限り、前向きなんてなれません。
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 22:32
ボケシの打撃って、変にセンターから右へ打とうとしだした
頃から魅力がなくなった。
三振かHRかの打撃がボケシの持ち味だったのによう。
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 22:39
来年、鈴木を正捕手にするとして、2番手捕手をベンチに
おいておかねばならないのですが。
誰が妥当なのでしょうか。
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 22:40
小山が自信を喪失しないか心配・・・・
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 23:20
いい外野手いないのか?
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 23:27
結局武田の怪我はどうなったの?
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 23:33
デビルマジシャン中村
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 23:35
2−0からフォアボールってパターンは
神業としか思えない
尊敬します中村君
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 23:37
ボケシ=カツノリ
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 23:41
カツノリのが好感持てるよ。
767 :
鈴木郁:2000/08/12(土) 23:44
ボケシ先輩を虐めないで下さい。
先輩がいないと僕の良さが目立たないじゃないですか。
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 23:45
近鉄の石毛と組んだらストライクが
1球も入らないような気がする。>中村
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 00:07
8月は鈴木がいなくなった時のための中村強化月間です。
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 00:09
小山の自責2は痛いなあマジで。リリーフだからなかなか防御率下がんないぞ
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 00:12
キャッチャーの自責点制度を作ってくれ。
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 00:17
1001も試合終了後のハイタッチの時に中村にむかついてたのが笑える
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 00:21
771>
打率より良かったりして。
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 00:34
20日過ぎたら中村が先発マスクなの?
吉原じゃダメなの?
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 00:39
ボケ志に本格派は任せられない。絶対潰れる。
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 00:43
今夜も森高ファンは来るのかなあ?
来たら一気に1000レス超えるよね。
新スレのタイトルが楽しみだけど、やっぱりボケシネタなのかなあ。
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 02:48
今年の中日は、まるで去年の横浜みたいなもんだ。
指向している野球がだんだんできなくなり、翌年は・・・
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 05:56
age
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 06:08
>>775 本格派というより、思ったところに投げてこない投手だな。
そういう制球のやや不安定な投手の御し方がド下手。
まだ鈴木の方がマシ。
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 08:05
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 09:54
バンチ先生。今日は自爆しないでくださいでage
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 10:19
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 10:43
朝倉先発ってマジっすか?
バンチは??
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 11:04
>782
もちろん達川の罠。
冗談はさておき、スローイングは圧倒的に中村のほうがいい。
というより、中村からスローイングをとったら何も残らない。
それよりも問題なのは今のドラのピッチャーが
中村を信頼していないということ。
中村のくそったれリードにくそったれジェスチャーを
ずっとあびてきた投手陣にとって鈴木は神様に見えたはずだ。
投手陣が精神的に開放されているのが目に見えて分かる。
ちなみに牛島は中村のリードについては昔から酷評している。
鈴木に対しても苦言を呈していることがあるが、
中村とはくらべものにならない。
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 11:05
>783
サンドラでそんなような事いってたな。
ドラクラではバンチはしばらく休ませるようなこと言ってた。
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 11:15
中村は要求するコースがピンポイント。
調子のいい投手ならそこへ投げ切れるだろうが、
少し調子の落ちた投手や、元々アバウトな制球の
投手にとっては圧迫感があるんじゃないか。
鈴木のリードというのは
「だいたいでいいから、この辺に投げて来い」
という感じでミットを構える。
それで(中村と比べて相対的に)投手が
腕を振って投げやすいと見た。
スローイングは中村の方が凌駕しているが
まずは配球や投手から見た投げやすさ、
あるいはサインを出すテンポ、投げミスしても
それをサラリと流す寛容さが重要なのでは。
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 11:18
バンチはローテ通りだと来週末の巨人戦にあたるからね。
巨人相手に立ちあがりにゲームをぶち壊してる。
それで今週末の3連戦を飛ばしたのでは。
788 :
783:2000/08/13(日) 11:21
>785 >787
ありがとう。ケガとかではないんだ。良かった。
朝倉!!がんばれよ!!!
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 11:22
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 11:23
>786
いいこと言った。
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 11:26
>784
いいこと言った。
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 11:45
そりゃ、リードで精一杯で盗塁阻止まで集中できないのは当然。
なにせ場数が少ないので。
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 13:40
朝倉はどんなもん投げれるだろうか?
下手に好投すると、近藤の二の舞になりそうな気もして不安なんだがな
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 13:58
朝倉はストレートをいい当たりされてて、変化球主体のピッチングに切り替えたら、
バットに引っ掛けさせて凡打に打ち取ってた。
捕手のリード次第で好投すると思うけど・・・
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 14:04
>>782 いやらしさなんてものは経験を積んで出てくるものだろう。
プロで何年もレギュラーをやってきた者と若手を、そんな基準で比べるのは変だ。
スローイングの正確さは中村の方が良いが、
鈴木も肩は悪くないから、場数を踏めば良くなると思うが・・・・
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 17:15
age
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 17:59
ばんちってピッチャー居なかったっけ?俺の幻覚か?
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 18:01
吐き気のするモーおた追放運動同時進行中!!!!!!!
でてけ!でてけ!でてけ!
中日スレは巨人板へ引っ越しました。
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 18:56
age
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 18:59
ボケ志が暴れてるみたいね・・・
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 19:00
>798
あんた、読売ふぁんかい?
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 19:02
なぜかボケシがスタメンや。
追いこんでから、やたら苦労させてるは
ゲッツーやらかすは、流れを立ち切るのが
相変わらずうまい。
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 19:02
巨人板に集合!
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 19:05
>804
調子こいてると、報復でここの中日スレッド荒らされる。
やめれ。
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 19:07
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 19:07
投手陣のボケシ不信は相当なものやな。
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 19:08
>806
やめとけや。
それとも中日ファンを騙ったアンチ中日ファンか?
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 19:10
朝倉じゃなかった・・・
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 19:11
いや、腐れ中日ファンだろう。
今日の中日戦を把握している。
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 19:16
前田は一時ほどいいピッチングができなくなった。
やはり中継ぎがベストなのかなあ?
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 19:17
神野はトリックプレーをやろうとしたんやな。
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 19:17
もう今日の試合は終了かいな。
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 19:18
>>811 投手が好調を持続できるのは、せいぜい1ヶ月ぐらいらしい。
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 19:18
広島が勝ってる・・・
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 19:23
ゴメスがヒット!
スランプは脱出したかな。
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 19:24
二線級しか打てないようではまだまだ。
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 19:29
弱いチームになっちまったなぁ・・・
逆転する気があるようには思えん。
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 19:30
今日の前田の制球はとんでもないな。
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 19:30
ボケシをスタメンにした時点で試合の興味激減
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 19:32
淡々と5−1ぐらいで終わりそうだ。
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 19:34
加藤小百合うざすぎ。
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 19:35
何でボケシがスタメンなんだ?
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 19:36
クソ応援団もな。
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 19:37
ボケ志不勝伝説。
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 19:37
>>823 その気持ちは中日ファン共通のものです。
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 19:40
巨人が負けてる日は中日もつき合って負けてるなあ。
これじゃあ差が縮まるわけがない・・
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 19:41
いまさらボケ死を使うかよ。
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 19:41
中村、相性が良い(らしい。)湯舟を
打てないんだったら今日出てくる意味無し。
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 19:43
広島炎上。
2位も危ないのぅ、こんな調子じゃ。
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 19:43
宮沢桃子を持ち出すあたり、
巨人板荒らしてる奴は間違い無くDファンだな。
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 19:44
相性もなにも鈴木に少しでも経験積ませなきゃならんでしょ。
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 19:46
>>832 監督にとっては、ボケ志の今後のほうが大切な模様
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 19:47
誰も今日逆転できるとは思ってないなぁ。
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 19:48
正直、今日の前田は誰が捕手をやっても結果は同じだろう。
だが、いまさらスタメンを中村にすることが理解できん。
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 19:50
>>833 ボケシを幹部候補生として球団内に
星野勢力を維持したいがためなのか。
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 19:51
神野5番っつ〜のも自殺行為だったな。
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 19:52
2回の裏、大豊に2塁打されての続く矢野四球はある程度
やむを得ないと思うんだが。
ストレートの四球はいただけないが。
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 19:54
ナゴヤドームで打てないのだったら、
神宮を本拠地にでもすっか。
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 19:58
板東せっかく中日贔屓の解説をしているのはいいが、
見事に空回ってるぞ。
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 20:00
ほんと種田1人だけの打線。
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 20:04
今日は負けだな。
8ゲーム差。
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 20:05
またも点が入らず..
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 20:05
立浪は出だしだけ良かったが、
シ−ズン終了後の打率は.260で去年並の成績で
終わりそうだ。
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 20:08
バイバイ!
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 20:15
山崎はチャンス以外の打席では凄いな。
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 20:15
ドームになってから、まともな成績の立浪を見た事がない。
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 20:16
ノーアウト1・3塁!
点が入りそう・・
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 20:17
来年の遊撃は井端で決まり!
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 20:18
ボケ師登場!
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 20:19
井端えらい!
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 20:19
ボケ死に代走!
勝てるかも。
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 20:20
井端のスライディングに助けられたが、
なんだボケ師のあのショートゴロは!
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 20:21
ボケ志はあいかわらず、絶好併殺コースの右打を披露してるな
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 20:24
>>854 あのショートゴロは速球を右に打とうとしてスライダーが
きたところへ、ヘッドが遅れて引っ掛け。
んでショートゴロ。
毎度おなじみのパターンやな。
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 20:25
相変わらずドラゴンズナイターはうざい。
CBCアナウンサー消えろ!
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 20:26
久野誠やかましい、クドイ。
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 20:29
坂東もっとどくはけ!
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 20:30
同点ならず。
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 20:31
相手にもらったチャンスすらゲットできないとは。
李の伊藤に対する全投球へのタイミングは引っ張りだったな。
引っ張りが悪いとは思わないが
追い込まれてからはスタイル変えろよ。
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 20:35
岩瀬は勝ち試合限定にしろよ
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 20:36
星野は岩瀬を打者に転向させる気か?
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 20:37
星野の目が腐った魚みたいだ。
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 20:42
鈴木がランナーを刺したぞ..やるじゃん。
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 20:46
岩瀬が生き生きと投げてたぞ。
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 20:47
加藤小百合うざい。
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 20:49
種田たのむで〜
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 20:49
ノーアウト1塁、関川らしいヒットだな。
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 20:51
種田はバントかよ、打たせて欲しいけど。。
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 20:52
中継終わっちゃた…
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 20:55
ゴメスヒーーーーット!!
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 20:55
ゴメス2ベース!
1アウト1・3塁
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 20:56
1アウト2、3塁。
昨日のような展開は御免。
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 20:56
>872
1アウト2・3塁やない?
875 :
872:2000/08/13(日) 20:57
間違えた、1アウト2・3塁でした。
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 20:57
立浪VS遠山
フライよかゴロ転がした方が点になると思ふ
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 20:57
>827
なんで2ベース打ってるのに1,3塁?(わら
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 20:58
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 21:00
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 21:00
実況板にいったげて。
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 21:00
立浪と遠山の相性ってよかったんじゃないっけ?
882 :
879:2000/08/13(日) 21:01
サーバーに負担をかけないためにね。
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 21:01
実況板はすぐに重くなって書き込めないんだよね。
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 21:03
逆転!!立浪エライ!
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 21:04
逆転してまった。
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 21:08
スライダーに全く合ってなかったんだが。
矢野はおそらく、立浪が外に意識があるだろうから
内角の速い球ならドン詰まりのセカンドゴロにでも
なると計算しての配球だったのだろうな。
887 :
>883:2000/08/13(日) 21:09
でもココがとぶと重い云々いってらんないからさ‥‥
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 21:15
森野が代打に出て来た
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 21:29
ギャラードピ〜ンチ。
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 21:38
岩瀬が勝利投手で7勝目か。
バンチ、昌、野口のうちの誰かが10勝するのが早いか。
それとも岩瀬が10勝するのが早いか。
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 21:40
打撃陣が神野を救った。
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 21:41
朝倉は出番がなかったな・・
893 :
星野コメント:2000/08/13(日) 21:41
「タラスコがあんなに前に守ってくれて助かった。神野は
コメントに値しない。」
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 21:42
神野、「あんなエラーは高校野球でもやらない。」と
1001の集中砲火。
今年の神野に関しては、弁護の余地無し。
895 :
おい星野:2000/08/13(日) 21:42
いまさらボケ死をスタメンで使った理由を述べよ
896 :
ようやく50勝:2000/08/13(日) 21:43
去年の神野はよかったんだがな。
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 21:43
やはり森野が試合を決めてくれた。
先発で使えば楽勝の試合だったのに。
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 21:43
結果的に鈴木を後ろに使って、結果を出してるな。
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 21:45
鈴木に1試合任せよ
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 21:46
朝倉を見たかった。
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 21:47
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 21:48
ナゴヤドームの相性で辛うじて勝てたよ。
903 :
中村:2000/08/13(日) 21:48
やはり中日の正捕手は俺しかいないな。
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 21:48
朝倉の先発は本当にあるのかなあ?
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 21:49
さ、ミレニアム戦記に電波投稿を見にいくか。
906 :
ミレ戦:2000/08/13(日) 21:50
>鈴木(郁)の頭、大丈夫か?
中村よりは大丈夫だろ。
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 21:51
河内でもすんなり勝てないんだから、
過剰な期待をするのはあれかと。>朝倉先発
仮に先発したとして勝機があるとするならば、
荒れ球によるものなので、
コントロールしか要求しない中村マスクだけはご勘弁。
908 :
906に追記:2000/08/13(日) 21:51
死球があたってもな。
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 21:52
巨人も勝ってるからゲーム差は縮まらないな。
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 21:53
佐藤秀樹や門倉健のように、どちらかというとタテの揺さぶりや
緩急(タイミングを外す)で勝負する投手に昌や今中のような
厳しいコースを要求しがちだな>中村
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 21:54
巨人の貯金が20・・・
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 21:55
中村のリードは「ここにきっちる投げられれば打たれないのに。」と
理想論を言っているようなものかな。
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 22:01
某打者によると、中村が捕手の時が最も、踏み込んで打つのが容易かった
そうな。
一番辛かったのが、若菜だってさ。むべなるかな。
歳くって円熟味を増すなんてのは夢のまた夢、30半ばでボケ患って
どうするねんな、あの捕手。ま、今日はよく勝ったと思うけど、阪神さんも
セットアッパーフル回転だから、何か気の毒ではある。人事ではないわな。
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 22:03
コントロールある投手ならともかく
腕振ってナンボの投手に細かいコース要求すな。
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 22:09
相手バッターに合わせたリードをする捕手と、
投手のよい球を引き出すようなリードをする捕手がいると思うけど、
若手ピッチャーには後者が良いと思う。
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 22:12
制球のある投手になら相手打者に応じた配球を要求してもいいんだけどね。
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 22:13
前田のようなタイプは
確かに中村の方がよいのかもしれぬ・・・
今日のボケ志:ぎりぎり及第点。
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 22:13
燃えよ!ドラゴンズ〜天才森野は先発で使え!〜
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 22:15
燃えよ!ドラゴンズ〜一発ギャンブル!朝倉でゴー〜
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 22:16
燃えよ!ドラゴンズ〜恐竜種田打線〜
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 22:17
燃えよ!ドラゴンズ〜中日総種田化計画〜
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 22:19
たしかに今日の中村は可もなく不可もなく。
小山や朝倉の時はマジでボケシやめてほしい。
あいつは投手が投げミスして、その球が相手の打ち損じで
ファールになった時、その投手をめちゃくちゃ叱りつけるように
「もっと低く投げろ!」
古田なんかだとそういう場合でも、わざと言わないか
それどころか「うんうん」とうなずいて肯定すらする。
変に投手にプレッシャーをかけない。
投手を出来るだけ気持ち良く投げさせる、という面で
かなりレベルが低い>ボケシ
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 22:19
燃えよ!ドラゴンズ〜高橋にチャンスをやれ!〜
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 22:23
昨日、ボケシに潰されかかった小山の
リハビリリリーフ登板キボーン
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 22:23
中村は低めばかり要求してるみたいだけど、
ピッチャーも調子が悪くて球が浮く事もあるだろう。
そんな時に、どのようにリードするかでキャッチャーの手腕だと思うが。
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 22:26
燃えよ!ドラゴンズ〜ボケシのサインに首を振れ!〜
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 22:26
低めだけ投手に投げさせれば、
そりゃ確かに打たれにくいだろうが、
でもそれだったら誰だって
リードができるんじゃないのかという疑念が・・・
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 22:28
中村は20日までに、鈴木からリードのコツを聞いておけばいいのに。
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 22:33
・・
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 22:34
森野・高橋マニアくんは今頃寝とるのかね
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 22:35
・・・
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 22:37
種田は右投手でもスタメンに使ったほうがよさげ
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 22:38
野手の方はチャンスメーカーは
それなりにいるんだが(李・山崎とか)
チャンスになると、からっきし打てなくなるのは
何とかならないものか・・・つか山崎お前のこと。
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 22:38
燃えよ!ドラゴンズ〜郁洋におまかせ!〜
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 22:41
燃えよ!ドラゴンズ〜久野は実況をせんでよし〜
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 22:41
今の中日打線では種田が一番期待できる。
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 22:42
チャンスでは種田ぐらいしか期待でけん。
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 22:42
久野誠の実況はウザイ
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 22:43
逆転したのも実況後だしなぁ。
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 22:45
CBCの実況は、あきまへんな。
意外と最近のテレビ愛知の実況がええ。
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 22:47
燃えよ!ドラゴンズ〜リードは郁洋におまかせ!〜
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 22:47
ミレニアム戦記は某監督同様、精神論が多いねぇ
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 22:48
燃えよ!ドラゴンズ〜愛甲借金地獄への危機〜
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 22:49
鈴木のリードがいいというより
中村がいかに投手へ閉塞感を与えてたっつーことかな。
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 22:51
立浪は休ませながら使うべし
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 22:53
なんで愛甲は借金があるの?
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 22:54
燃えよ!ドラゴンズ〜郁洋に続くのは俺だ!(平)〜
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 22:59
今日の立浪はよく打ったね…いつもああだといいけど。
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 23:34
巨人板に朝倉スレが5個くらいあるけどなんで???
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 23:37
そういえば中日の2軍のバッター、種田化してるヤツ多いな・・・
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 23:38
アンチ中日が荒らしてるんじゃないか?
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 23:40
953 :
ゴリラは俺が殺す:2000/08/13(日) 23:44
あ
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 23:45
Aクラスを確保
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 23:53
五里ラーマン
956 :
ゴリラは俺が殺す:2000/08/13(日) 23:54
何だこの糞3連戦は!!!!!
一昨日福原を打てなかった時から俺のドラゴンは萎えっぱなし・・・
多分このまま死ぬでしょう。
しまねこは来週虚虚虚ジンジン人に3つあげちゃうから!!!!
糞試合を3つ全部聞いた俺は死に神が宿った。
しまねこに負けるとは絶句・・・
ところで無得点に終わった後ドームに流れるそーけんび茶の歌はふぬけども
への嫌みですかあああ????
後、ひげ川・・・宇野に「ファーストは走り抜けた方が早いですよ、僕はファースト
は走り抜けて欲しいなあ」なんて・・・宇野に!!・・言われる要じゃ
終わりまくってるつーの!!!!
・・・と星野・・岩瀬殺しはお前!!!!
たけしは全くよそうどうりにゲッツーだったんでこっちの方がびっくる!!!
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 23:57
>ゴリラは俺が殺す
おまえ、カルピス尊師みたいだな
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 23:58
1位になるよりも、Bクラスに落ちる可能性の方が高いと思うけど・・
959 :
ゴリラは俺が殺す:2000/08/14(月) 00:01
誉めてんのか?おお
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 00:02
今日の関川の内野安打はファーストを走り抜けてた。
つか、ヘッドスライディングをしなかったからセーフだったのか。
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 00:02
>952
特に清水とかいう若いキャッチャーがえらいガニ股になってて
軽くヒいた。
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 00:06
立浪の打球を追いかけるタラスコの背走が笑える
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 00:08
がに股打法は科学的にはあまりよくないらしいね。
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 00:14
山崎も真似
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 00:15
上体の力がかなり強くないとできないらしい<がに股打法
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 00:17
巨人とのゲーム差が縮まらない。
このまま2位でゴールインなのだろうか?
それとも、天王山はくるのだろうか?
967 :
ナゴヤ球場復活希望:2000/08/14(月) 00:34
なんだかんだ言って中日もいい若手がでてきてるからな。
ピッチャーで朝倉 野手で森野とねー。
でも今年は辛そうだな。さすがに。
中日は連覇の経験がないからここで頑張って欲しいけどね。
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 00:40
中日にはタイトルを取れそうな選手がいないんだよね。
ギャラのセーブ王くらいだけど、来年にはいないと思うし。
スター不足を痛感する。
ここ一番で頼りになるバッターとか・・
エースと呼べるピッチャーとか・・
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 00:41
じゃあ日本海で父親の漁を手伝って背筋鍛えた清水には
あってる打法なのか・・・・・・?>ガニ股打法
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 02:01
うついけんしはしんけいつう
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 03:33
age
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 03:35
最近この時間は人がいないなぁ
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 05:29
次スレはさわやかに
燃えよ!ドラゴンズ〜朝倉!お前が速球王〜
でいこう。
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 05:30
誰もいないね。
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 05:30
燃えよ!ドラゴンズ〜ナゴヤドームを建て替えろ〜
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 05:31
朝倉を巨人戦で先発させて欲しい。
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 05:38
ずっと後ろ向きなタイトルだったからさわやかなのもいいね。
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 05:46
武田とか野口とか、あきらかに巨人打線に通用しないピッチャーよりも、
朝倉を先発させたほうがいいね。
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 05:53
鈴木が五輪に行く前に朝倉を先発させてくれ。
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 05:54
朝倉先発ねぇ。
止した方がいい。近藤、西村の二の舞になる。
彼な、肩の可動域狭いねん。下半身も弱いし。
若手育成って大義名分はたってんのだから、リードされてる試合の
中継ぎで、間隔を空けて使ってやる今の起用法が、取り敢えず最善。
ファンの向こう受けを狙ってG戦先発→ボコられて自信喪失ってのは、勘弁な。
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 05:56
高卒新人に頼らなければならない竜投手陣は情けない・・・
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 06:04
もう野口を使わないでくれ。
球種が少なくワンパターンな投球しかできないから打たれる。
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 06:06
マジで朝倉先発には近藤の影がちらつくぞ
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 06:19
高給取の老いぼれ共はいらない。
技巧派じゃ巨人に通用しない。
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 06:46
。
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 06:46
山本昌の最近の好投をどうやって説明する?>984
決め付けバカか?
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 06:50
森高マニアみたいな文体だな。>984
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 06:51
>986
武田のことでしょう。
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 06:51
>984
トーシロ丸出しだな(ワラ
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 06:53
ところで次のスレのタイトルどうすんの?
991 :
986:2000/08/14(月) 06:53
確かに森&高キチガイ臭い。
いやね、「老いぼれ共」ってあるからね。
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 06:55
984をいじめてはいけません。
森高マニアくんは貴重なキャラです。
993 :
992:2000/08/14(月) 06:57
「老いぼれ」と「技巧派」で森高マニアくんが確定なのです。
でも彼の発言ならいいじゃありませんか。
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 07:38
あいつは激しいときは煽りとかわらん
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 07:44
高校時代から朝倉知ってるけど完封や好投したの観た時ないぞ。
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 07:54
森高マニアってBlue_Phoenixとキャラかぶってんだよな。
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 09:07
燃えろ!ドラゴンズ〜ドームのフェンスを低くしろ〜
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 09:08
>995
そんなピッチャーがなんでドラフト1位なんだよお。
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 09:10
んじゃそろそろ集計を取りたいと思いますので、
推薦作及び新タイトル候補がある方はど〜ぞ〜
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 09:12
>998
外れ1位です。実質3位です。
1001 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 09:21
1002 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 09:25
919の燃えよ!ドラゴンズ〜一発ギャンブル!朝倉でゴー〜
「ゴー」の代わりに「玉砕」でもいい。
1003 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 13:07
919のタイトルでいいのか?age
1004 :
ネオ麦茶:2000/08/14(月) 13:09
1000とるぞ
1005 :
ネオ麦茶:2000/08/14(月) 13:10
ヒヒヒ
1006 :
ネオ麦茶:2000/08/14(月) 13:10
フフフ
.∧ ∧ .∧ ∧
/⌒~~~⌒\ ( @`@`) (@`@`・Д・)
/ ( ゚>t≡ )y─┛~~ 〜(___ノ 〜(___ノ @`γ_
(_ ノγ U ∩_∩) THANK YOU...... ┌───────┐ \
α___J _J and.. (| ● ● | ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\. GOOD--BYE 中日スレ /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
/ ● ●、 ( ┤ .| | .|□━□ )
|Y Y \ またどこかで会おうね \. .└△△△△┘ .| J |)
|.| | .▼ | | \あ\ | ∀ ノ
| \/ _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧ | \り.\ . | - ′
| _/)/)/( ゚Д゚)/ ` . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ \が\ . | )
\ / 〔/\〕 U / ∩∩ ( ) (___) \と.\ .|/
| | | c(*・_・) | |ヽ(´ー`)ノ_| | | | |〜 /\.\う\| (-_-)
(__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)