20年前の野球板@2ch

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
20年前、1980年(昭和55年)の2ch
2名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 07:09
1:パリーグの観客動員 (119)  2:大洋ホエールズスルッドpart3 (128)  3:江川氏ね!(569)
4:今年の広島はウヒョーだぞ part38 (41)  5:ざまあみろ!江川負けやがった!(124)
6:木田最高!!!!!!!!!!!(84) 7:目指せ新人王!岡田スレッド(169) 8:長島解任しろ(221)
9:=若鷹軍団 GoGo 南海ホークス= part2 (14) 10:金髪No1スラッガー・マニエル(68)
3名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 07:12
11:埼玉より福岡の方が人気のある西武(21)
4名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 07:56
14:今年の阪神はやらかす! 第4節 (836)

・・・進歩なし(w
5名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 07:57
12:西鉄ならびに太平洋クラブならびにクラウンライターライオンズを語る(175)
6名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 08:10
15:野村克也、3000試合出場へのカウントダウン!(191)
16:広岡は阪神の監督?(48)
17:がんばれタブチくん(22)
7名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 08:58
14:江本の不倫相手ってあの番組の人?(286)
8名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 09:00
甲子園のアイドル原と定岡どちらがスケコマシ?(122)
9名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 09:14
7:藤田平 無言スッドレ(12)
10名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 09:27
18:安田は田淵がいないと駄目なのか(78)
19:何だよ、ブレイザー帰っちまったじゃねぇか(247)
11名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 11:54
20:70年代ベストナイン (579)
12名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 12:00
21:江川と西本て仲悪いの(5)
13名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 12:01
22:トンボユニオンズの思いで(14)
14名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 12:02
22:原の愛犬サムについて(19)
15名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 12:03
シピンに死(球)の制裁を!(22)
16名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 12:04
23:オバQ今年こそHR王を(9)
17名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 12:06
6:リー兄弟について語って下さい(11)
18名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 12:09
1:江本猛紀に続き、富士桜が(647)
19名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 12:09
15: 衣笠1247試合連続出場達成!(12)
20名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 12:25
小林、江川に投げ勝つ!!
21名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 12:36
34:角刈りの似合う野球選手誰?(27)
22名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 12:46
24:東尾は故意で死球を投げるのをやめろ!(85)
25:鈴木啓二の雑草魂(0)
23名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 12:52
134:ミスターの後継者は?(908)
24名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 12:55
八木沢(ロ)はマニエルに謝罪せよ!!(2)
25名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 13:05
76:山口高志は終わったな・・(33)
77:篠塚の乱交パーティー疑惑(99)
26名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 13:10
78:元ツッパリの野球選手(103)
27名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 13:12
79:ヤクルトは復活するのか(91)
28名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 13:12
17:●●●●●今日の田代●●●●●(83)
29今中:2000/08/07(月) 13:14
87:掛布とフェラーチ(31)
30名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 13:14
57:江川と掛布が仲良くなるなんて永遠にない!(53)
31名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 13:15
大洋はどうしてこんなにヨワイの?(21)
32名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 13:16
7:こんな江夏は嫌だ!part2(324)
33名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 13:18
土日のプロ野球ニュースは最低!!はらたいらはヤメロ
34名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 13:21
中畑(G)と斎藤(W)は仲が悪い
35名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 13:24
原(東海大)は巨人以外に入れ!
36名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 13:24
オバQは大リーグでどれぐらい通用するのか?!(1)
37名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 13:25
86:日拓(現日ハム)は流行のディスコを経営してるんだね(4)
38名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 13:27
西京極球場のファンがウザいんですけど (102)
39西村(H):2000/08/07(月) 13:27
99:石毛(プリンス)は西武希望(2)
40名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 13:30
73:アラキギャルの痛い行状(34)
41名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 13:32
87:後楽園て両翼90mあるの...?
42名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 13:33
大阪の恥南海ホークスは九州か北海道にでも身売りしろ!(21)
43名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 13:34
79:愛甲(横浜)は優勝するぞ(91)
44名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 13:35
65:最強スケットブーマーを語ろう(2)
45名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 13:36
34:今日の宇野(D)
46名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 13:39
64:あの頃のように働け!勇者軍団part3(154)

>44
ブーマーはまだ来日していません。
47名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 13:43
65:川崎の恥 ロッテは千葉にでも逝ってくれ(3)
48名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 13:43
>44
1980年にはブーマーはまだ来日してない
49名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 13:43
[17:3]ロッテの若手、落合博満に注目

1 名前:オリオンズ@30周年 投稿日:1980/7/20 19:51
今ロッテの2軍にいる落合って言うバッターは
   イースタン5試合連続ホームランを打つなど大活躍だ。 
   この調子で1軍に上がって活躍してほしいな。

2 名前:名無しさん   投稿日:1980/7/20 20:02
そんな奴知らねーよ。1軍には有藤や張本がいるんだぞ。
  
3 名前:名無しさん   投稿日:1980/7/20 20:38
   どうせ2軍でしか活躍できないようなバッターだろ
50名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 13:46
47 : 第62回全国高校野球選手権大会 (295)
51名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 13:47
4 名前:名無しさん   投稿日:1980/7/20 20:50
誰そいつ
5248:2000/08/07(月) 13:47
>46 ゴメソ
当時なら、「最強助っ人マルカーノを語ろう」かな
その時はもういないけどスペンサーか。
53名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 13:47
22:早実の荒木大輔投手に感動(152)
54名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 13:48
金やんの解説ってムカツキませんか? (991)
55名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 14:03
24:王が引退するって本当ですか?(86)
27:20年後の野球板@2ch (36)

>>33
みのもんたでは?
56名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 14:05
>55
やってたよ。はらたいら
あまりに評判悪くてすぐ変わったけどね
57香田:2000/08/07(月) 14:13
35:ワールドウィンは最高ですね(187)
58名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 14:15
松本幸トレードは完全な失敗●無能中日フロントは逝ってよし
59名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 14:23
56:★★★武ゴミをリコールするためのスレッド★★★(62)
235:世界の奥寺を応援しよう(1)
60名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 14:30
小津は現場に口を出すな!(34)
61名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 14:32
77:長嶋が20年後も監督やってる訳ねーだろ、この糞どもが(298)
62名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 14:33
(゚Д゚)ハァ? ★ONって何?いつの時代の話?★(゚Д゚)ハァ?
63名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 14:35
83:王は巨人の監督になれるのか(58)
64名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 14:35
97:池永は八百長なんかしてなかったpart67(145)
65名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 14:37
85:ブレイザーの後釜は野村なんていったらとんだお笑い草だな(117)
86:よっさんにもう一度チャンスを・・(0)
66名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 14:46
>63

83:王は巨人の監督になれるのか(58)

1 名前: 名無しさん 投稿日: 1980/07/07(月) 14:37
まだ現役だろう。王は今年も30本は打つよ

2 名前: ミー命 投稿日: 1980/07/07(月) 14:59
長嶋の陰でイマイチ目立たないからなぁ
案外パリーグあたりのチームで監督やってたりして (藁

3 名前: >2 投稿日: 1980/07/07(月) 15:01
でもってセパでON対決とかね

4 名前: >3 投稿日: 1980/07/07(月) 18:32
ま、今世紀中はムリだな (爆


67名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 14:50
[18:22]   ※※※※※西本幸雄は監督を辞めろ※※※※※   ■▲▼
1 名前: 名無しさん@−19周年 投稿日: 1980/06/27(金) 12:41
   試合中にポックリ逝ってしまわないか、気になって落ち着かないから。
68名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 14:57
89:今世紀中に阪神の優勝はあるのか(998)
69名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 14:59
PL学園と西武ライオンズはどっちが強い?
70名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 15:00
99.悲運の名監督・西本(Bu)を今年こそ日本一にしよう(348)
100.延長18回の名勝負、箕島−星稜戦を語るスレッド(1)
71名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 15:03
>69

1 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 1980/08/17(木) 14:00
マジレスだがPLだろう

2 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 1980/08/17(木) 14:05
西武VS阪神の裏日本シリーズが見てみたい


72名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 15:09
87:掛布のあたま、もうヤバイんじゃない(154)
73名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 15:10
>69

5 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 1980/08/17(木) 15:11
あのザル守備どうにかならないか・
このままじゃ東尾の200勝はないな

6 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 1980/08/17(木) 15:32
でも、西武の母体は金持っているからその内大金叩いて選手買い集めて
優勝するかもな(プププ
74名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 15:13
75:■2シーズン制廃止を希望!■(36)

1980年当時って「長島」って書いてなかったっけ?
あと「ドラゴンズクエスト」スレッドから流れてきた人が
どれだけいるのか知りたい。
75名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 15:19
[18:22]   荒木大輔に感動したぞ    ■▲▼
1 名前: 名無しさん@ 投稿日: 1980/08/20(金) 12:40
いやー久々に良い投手に早実に良い投手がでてきたな

2 名前: 名無しさん@ 投稿日: 1980/08/20(金) 12:51
あーあ来年が楽しみだな

3 名前: 名無しさん@ 投稿日: 1980/08/20(金) 13:04
荒木見て感動した奴が、将来子ども生まれて男の子だったら
「大輔」て名前付けるの多いんじゃないの

4 名前: 名無しさん@ 投稿日: 1980/08/20(金) 13:21
案外18年後の甲子園の優勝チームの選手名みたら「大輔」
て名前がいたりしてな・・・

5 名前: 名無しさん@ 投稿日: 1980/08/20(金) 13:54
「大輔」て呼んだら沢山いるかもな

  
76名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 15:20
21:燃えよ!ドラゴンズ〜根暗中とっとと辞めろ〜 (51)

89:燃えよ!ドラゴンズ〜小松萌え! 星野氏ね!〜 (1029)
77名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 15:25
32:★★★★中畑って究極のバカだ★★★★(176)

78名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 15:26
33:仲井は生きているのか・・・?
79名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 15:27
101:中西監督代行と江本は仲悪いんじゃない(12)
80名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 15:39
98:細腕繁盛記、阪神小林について語ろう(0)
81名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 15:50
12:日ハム木田は投手タイトルを総なめにするのか
82名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 16:15
78:そごうが大洋を買収するって本当ですか!(23)
83名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 18:12
32:後期は優勝西武ライオンズ(377)
48:★★★告発・パリーグは飛ぶボールを使っている !! ★★★(68)
69:黒い霧事件はなかった !! (262)
77:ドン川上のわしに何でも聞け!(43)
93:圧縮バットってどうよ?(51)
112:「エポック野球盤」はルールを無視している(45)
84名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 18:45
[18:22]   今年のドラフト会議    ■▲▼
1 名前: 名無しさん@ 投稿日: 1980/11/22  16:41
    石毛(プリンスホテル)と原(東海大)は
    意中の球団どおりだったね。
2 名前: 名無しさん@ 投稿日: 1980/11/22  16:45
    広島は原を取れなかったね。外れの川口(デュプロ)
    って使えるのか?
3 名前: 名無しさん@ 投稿日: 1980/11/22  16:49
    中日は石毛と同じプリホの中尾。結構いいんじゃないか。
4 名前: 名無しさん@ 投稿日: 1980/11/22  16:55
    巨人2位の駒田(桜井商)って何者だ?
5 名前: 名無しさん@ 投稿日: 1980/11/22  17:01
    >4
    さっきテレビに出てたけどすげー顔が長かったぞ
6 名前: 名無しさん@ 投稿日: 1980/11/22  17:07
    あれは駒田というより馬田だな。
7 名前: 名無しさん@ 投稿日: 1980/11/22  17:11
    >6
    案外活躍したりして
   
   
   
   
   
    
85名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 18:59
143:池中復帰運動署名(3)
86名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 19:32
[18:22]  20年後のプロ野球@     ■▲▼
1 名前: 名無しさん@ 投稿日: 1980/08/27(金) 18:45
    20年後の2000年(昭和75年)プロ野球界は一体どうなってるのか

2 名前: 名無しさん@ 投稿日: 1980/08/27(金) 18:51
    ヤクルトと大洋はリーグ優勝すらできないでしょう

3 名前: 名無しさん@ 投稿日: 1980/08/27(金) 18:58
    阪神は毎年Aクラスと優勝争いをしてるでしょう

4 名前: 名無しさん@ 投稿日: 1980/08/27(金) 19:05
    ブレーブスの黄金時代が続いてると思うよ。

5 名前: 名無しさん@ 投稿日: 1980/08/27(金) 19:11
    そのころはもう大リーグなんかメじゃないだろ
   
   
   
   
    
87名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 19:47
22:新興西武ライオンズを語る(222)


88名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 19:50
[3:15] 阪急・南海・近鉄はいつまで大阪で共食いを続けるのか? ■▲▼
1 名前: 名無しさん@20周年 投稿日: 1980/08/06(日) 21:44

3つ束になっても阪神の10分の1も話題にならないのに

89名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 19:54
[5:11] ああ落日の巨人軍 ■▲▼
1 名前: 名無しさん@20周年 投稿日: 1980/08/09(水) 17:44

3年連続で優勝を逃すなどV9時代には考えられなかったことだ。
長嶋もついに解任。
巨人軍はこのまま地に落ちてしまうのだろうか
90名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 19:58
[11:25] 燃えよ!ドラゴンズ〜今日も星野は萌えている〜 ■▲▼
1 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/11/03(月) 21:54

燃えよ!ドラゴンズ〜ええかげんにしろ木俣のヘボリード!〜
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=ziuytrhha
91名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 20:19
[12:226] 新興西武ライオンズを語る ■▲▼
223 名前: 名無しさん@ 投稿日: 1980/08/27(金) 20:45
    田淵って負け試合でしか打たねーな。

224 名前: 名無しさん@ 投稿日: 1980/08/27(金) 20:51
    タブタまた太ってないか?逝ってよし!

225 名前: 名無しさん@ 投稿日: 1980/08/27(金) 20:58
    豚は堵殺しろ!

226 名前: 名無しさん@ 投稿日: 1980/08/27(金) 20:05
    日ハムに100g250円でトレードきぼーん。
92名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 20:54
[13:1] 虎が疲労島をよぉぉぉぉぉぉぉ ■▲▼
1 名前: 名無しさん@ 投稿日: 1980/08/07(金) 20:54
    ぷっっっ潰ちてやるよう!

93名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 22:24
[11:23] クジラが世身をよぉぉぉぉぉぉぉ ■▲▼
1 名前: 名無しさん@ 投稿日: 1980/08/27(金) 29:54
    ぷっっっ潰ちてやるよう!
94名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 22:28
13:51] 今年の南海はウヒョーだぞ part92 ■▲▼
1 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/08/14(金) 23:17

ドカベン香川も入団したし、王天上も入団したし、門田もアキレス腱痛から復帰するし。
95名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 03:27
>>86
[18:63]  20年後のプロ野球@     ■▲▼
1 名前: 名無しさん@ 投稿日: 1980/08/27(金) 18:45
20年後の2000年(昭和75年)プロ野球界は一体どうなってるのか


58 名前: 真・巨人党 投稿日: 1980/08/28(土) 02:51
\(^〇^)/20年後も巨人が優勝なのです\(^〇^)/
\(^〇^)/他球団の四番やエースが巨人に集まるのです\(^〇^)/
\(^〇^)/長島監督が邪悪阪神邪悪広島を叩き潰すのです\(^〇^)/
\(^〇^)/そしてブッチギリで優勝するのです\(^〇^)/

59 名前:>58 投稿日: 1980/08/28(土) 02:54
>20年後も巨人が優勝なのです
>他球団の四番やエースが巨人に集まるのです
>長島監督が邪悪阪神邪悪広島を叩き潰すのです
フリーエージェントでも導入されんのか(w
長島は今年でクビだろ?20年後は江川監督か?(w

基地外の考えることは理解不能。sage

60 名前:名無しさん 投稿日: 1980/08/28(土) 02:55
20年後は掛布監督で阪神黄金時代や!!

61 名前:名無しさん 投稿日: 1980/08/28(土) 02:57
2000年は野村南海が涙の日本一です。

62 名前:>61 投稿日: 1980/08/28(土) 03:04
野村なんかもうどこの監督になれんだろ。
あのカミさんメッチャ評判悪いらしいな。
96名無しさん@1:2000/08/08(火) 04:03
2015年「新庄監督」誕生確定(阪神)


 5日にFA権を取得した新庄に、球団が「終身雇用」という究極の条件提示を検討していることが分かった。すでに久万俊二郎オーナーの「新庄を残留させよ」という厳命から、5年契約の大型契約も視野に入れているが、これに加え引退後の第2の人生までもフォロー。長期的に新庄の人生を考えている球団側は「誠意を尽くしたいし、いろいろ考えています」(竹田常務)という言葉で、FA交渉の中で「終身雇用」を条件に折り込む可能性を示唆した。着々と残留説得計画が進む一方で、新庄との直接交渉を一時休戦することを決めた。8日には野崎専務が東京入りするが「しばらく(交渉を)凍結しようかと思っています」と語り、高田社長も「公式戦で結果を出してもらうことが1番。そちらを優先させてやりたい」と語った。
97名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 04:13
[10:29]  大洋の監督が古葉になったら・・・

98名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 05:16
[18:56] 西武球団は「ライオンズ」の名称を返上すべし ■▲▼
1 名前:ライオンズ消滅@2周年 投稿日: 1980/08/28(土) 19:28
  「ライオンズ」の愛称は、昭和26年に当時の西鉄クリッパーズと
  西日本パイレーツとが合併した時に、地元九州のファンから公募されて
  決まった由緒ある名である。しかしながら、西武は球団を買収した時に
  語感の良い、百獣の王を表す愛称だけは継承しながら、前身のチーム(
  西鉄・太平洋クラブ・クラウンライター)は無関係として、九州時代の
  切り捨てを断行したが、その最たるモノは、球団発行のファンブックに
  「昭和53年10月12日ライオンズ球団が誕生」としていることである。
  正しくは西武が球団を買収して「西武ライオンズが誕生」とすべきところだが、
  わざわざ「西武」を抜いている所に意図を感じさせる。すなわち、「ライオンズ」
  は西武が付けたモノであると言いたげな表現であり、これは歴史の隠蔽以外何もの
  でもないことを「元祖」のライオンズのファンだった1人として言っておく。

2 名前:名無しさん 投稿日: 1980/08/28(土) 20:01
  またお前か、いい加減ウザイ。

3 名前:ライオンズ消滅@2周年 投稿日: 1980/08/28(土) 22:44
  俺たち、昔からのファンが怒っているのは、西武が「ライオンズを買っ
  た」という事実をあたかも自分たちが「創設した」かのような事実と
  してファンブックその他に記載しているからである。
  メジャーリーグでは身売りは日常茶飯事だが、西武のように「前の
  チームは関係ありませんよ」と言ったり、旧チームの史料を廃棄する
  ような横暴をする経営者はいない。それは、彼等は親会社の宣伝物で
  なく、ファンのものであるという認識をもっているからである。
  自分はかつて東京出身者で作っていた「ライオンズ狂団」という
  ライオンズの私設応援団に属していたが、西武のオーナー堤と球団
  代表の坂井は「古いファンはいらない」とファン切り捨ての暴言を
  記者会見で言ったのを貴方は知るまい。そんな球団を応援するなど
  こっちが願い下げである。そうした西武の体質を少しでも知っている
  人間ほど西武の「ライオンズ」使用に怒りを持っているのである。

4 名前:名無しさん 投稿日: 1980/08/28(土) 22:52
  こいつ20年後もずっとおんなじこと言ってそう。
  ライオンズ消滅@22周年とか名のってな(藁
 
5 名前:名無しさん 投稿日: 1980/08/28(土) 22:58
  >4
  そこまで偏執的に逝ってくれたらむしろ尊敬します。
99名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 06:13
このスレワラタ
100じゃあ100:2000/08/08(火) 06:31
101名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 11:16
19年前の話題になるけど「宇野のヘディング事件」は
「燃えドラ」スレで実況されているんだろな。
102名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 11:50
このスレ面白いから掲示板を立ち上げちゃいました。
http://www.jbbs.net/sports/187/yakyu20.html
こっちで自作自演してください。
103名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 12:13
[23:50] ★★阪急の悪質なスパイ行為を糾弾するスレッド★★

1 名前:スパ梶本 投稿日: 1980/08/18(土) 21:28
バックスクリーンの学生にはお世話になってます

2 名前:中沢@スパ店長 投稿日: 1980/08/18(土) 21:42
今日は学生のスパイが風邪のため打ち込まれています

3 名前:名無しさん 投稿日: 1980/08/18(土) 21:49
>2
お前ウザ過ぎ
やるならもっと面白いスパイネタを!
でなきゃ逝ってよし

4 名前:名無しさん 投稿日: 1980/08/18(土) 21:49
僕が代打で成功しているのも学生さんのおかげです
いつもありがとう

5 名前:名無しさん 投稿日: 1980/08/18(土) 23:11
はいはい。わかったわかった
よってこのスレ

------------終了--------------

6 名前:名無しさん 投稿日: 1980/08/18(土) 23:33
ブレーブスファンはスパイを隠蔽する野蛮人です  
104>103:2000/08/08(火) 12:28
7 名前:学生 投稿日: 1980/08/18(土) 23:45
>4
いいっスよ
いつも高井さんにはメシおごってもらってますから
これからもガンガン打っちゃってください

105>89:2000/08/08(火) 15:56
2 名前: 名無しさん 投稿日: 1980/08/09(土) 18:12
 まだ今シーズンは終わってないだろ!!
 これから奇跡の逆転優勝でミスター留任!!!
 巨人軍は永久に不滅です。

3 名前: 名無しさん 投稿日: 1980/08/09(土) 18:15
 ↑長島信者UZEEEEEEE!!!!

4 名前: 名無しさん 投稿日: 1980/08/09(土) 21:36
 先週の週刊文春見た?
 川上が中心になって座談会やってたけど。
 「長島に監督の素質があるかどうかについては答えられん」だって。
 内輪もめか?
 いよいよ末期症状だな(w

5 名前: 名無しさん 投稿日: 1980/08/09(土) 23:04
 やっぱ正力の指導力の無さが問題だって。
 あいつ白(略)か?
 もっと強力なオーナーが欲しい…

6 名前: 名無しさん 投稿日: 1980/08/10(日) 00:54
 ま、どれだけ落ちぶれても埼玉辺りの田舎球団なんかより下に
 なるってこたあねえだろ。
 阪神も向こう200年は優勝できそうにないし。

7 名前: 名無しさん 投稿日: 1980/08/10(日) 01:42
 隔離板へ逝け>ALL
 ==============終了==============
106名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 18:17
[2:20] プロ野球史上最強の外国人選手は誰か?

1 名前:須田博 投稿日: 1980/08/11(土) 23:28

別格でスタルヒン。
続いてスタンカ、スペンサー、バッキー、日系2世の与那嶺、というところか。
リー兄弟、マニエルの今後にも注目というところだな
107名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 18:24
>>102
その板、投稿日を1980年に出来たらいいんだけどな〜。
108102:2000/08/08(火) 23:36
レンタルなのでそこまでのカスタマイズはできない。申し訳ない。
1980年にこだわらずに、その前後の年も含めてと言うことで・・・。
http://www.jbbs.net/sports/187/yakyu20.html
109>102:2000/08/09(水) 00:02
そこ1日待てば借りれた ?
110>109:2000/08/09(水) 00:10
JBBSは設定すればすぐに使えますよ。
30分もあれば完成します。
http://www.jbbs.net/entry.html

ちなみに俺のとこ・・・・。
http://www.jbbs.net/sports/166/pacific.html
111名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 00:34
阪神ファンは15年前バージョンきぼーん(藁) 
112名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 00:36
8:山本浩二はすげー(487)
113109:2000/08/09(水) 00:42
>102
どもども。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 20:10
あげ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/09(水) 23:31
2000年までsage
116名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/10(木) 22:19
117名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 03:31
hage
118名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 15:22
age
119名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 17:24
20年後は野球板は阪神板となっているだろう。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 07:35
ロッテ、福岡移転か?現監督稲尾氏と共に??
121名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/13(日) 07:48
堀内(巨人)、とっとと引退しろ!!
122名無しさん@1周年:2000/08/13(日) 08:50
>120
1980年当時の監督は山内一弘
稲尾監督は1984〜86
よって1980年代だけど80年ではない。
123名無しさん@1周年:2000/08/13(日) 08:52
124名無しさん@お腹いっぱい。
あげ