水増しスピードガン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1青かびロッシ
小林(ロ)までもが150km/h
2名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 01:01
>1
コバマサのこと?
公式戦でも150km/h出てるよ
3名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 06:57
今回のは確かに怪しい
150が連発すぎる
4名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 07:01
お祭りお祭り〜
5名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 07:01
小林はマリンで148キロ出していたけどね。でもギャラードの153キロが出たとき、先発の松坂の為に設定甘くしたのかと思った。
6名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 07:02
あの設定なら全盛期の伊良部は160出すぞ。
7名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 10:42
セリーグのピッチャーは普段と同じだったぞ。
8名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 10:48
戎が147km/h、小林雅が151km/h。出すぎだ。
9名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 10:56
>5
ギャラードは150オーバーはコンスタントに出るよ。
10名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/24(月) 10:58
>8
どっちも、公式戦とさほど変わらないスピードだぞ?
このスレでオカシイと言ってる奴、パリーグの試合見てないだろ?
11名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 11:03
見てる方、報道する方もスピードガンの数字を過剰に持ち上げすぎてる気がする。
観客へのインパクト、打者を抑えたという結果が先で、スピードガンはそれを補完するもの。
それと速球派だからと言って「ストレートオンリーで勝負して」というのも酷。
そういう意味では藪みたいな中途半端に球威のある投手は得だな(w
12:2000/07/24(月) 11:04
おかしいね。速めに設定されてる
13名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 11:09
試合中に打者に向かってコントロールやペース配分を考えて投げるん
じゃなく、思いっきり投げるから速度が出るのは当たり前じゃない?
14名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 11:13
やっぱ水増し。どれも150でてるようには見えなかった。
一流投手が150投げたら、もっと速く見えるはず。
松坂、小林、ギャラードは打たれまくっていたし、むしろ調子が悪いほうだったはず。
15名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 11:15
150km/hに対して、±5km/hは±3%ぐらいなので測定器の誤差の
範囲でしょう。
スピードガンは、設置角度でスピード表示がかなり変わるので
過信しない方がいいよ。
16名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 11:20
水増しでなくてスピードガンとはそのようなもの。
10個のスピードガンでひとつのボールを測定したら
10個とも違う結果が出てもおかしくない。
問題は何キロでただの騒ぎすぎている
メディアと馬鹿なファン
17名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 11:40
水増しだな。出過ぎ。
18名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 11:49
昨日の松坂が出した154に関しては激しく同意。
19名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 11:59
というか名古屋ドームの水増しっぷりをどうにかしてほしい。
今中でも名古屋ドームだったら140出るとか言われてどうするよ・・・

http://www.katch.ne.jp/~t-ino/wav/33.wav
20名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 12:02
戎前川森岩瀬バンチ遠山は普段と同じだったぞ。
21名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 12:18
名古屋ドーム>神戸グリーンスタジアム
22名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 12:37
五十嵐(ヤクルト)に投げさせたかったな。
160キロが出たかも。
23名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 12:59
出たかモナー
24名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 13:52
スピードガンの数字が凄くても、キレが無ければ打たれる・・・
打たれてたから水増し、と言ってる奴は、野球の勉強をし直してください。
25名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 14:02
球速もプロ野球を楽しむ為の要素だよ。
>24
実際、遅く感じたからそう言ってるんだろ。
26名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 14:05
 スピードガンっていうのは本来いくつも設置されていて同時にいくつか複数の計器で測るのが普通。
そして各々違った結果が出るのだが、それをどう扱うかが球場によって違う。
例えば、一番速く計測された数値を出すという設定にしている球場と全ての平均を表示するように設定されている球場がある。
昔は一番遅く数値されたものを表示していた頃もあったそうだ。
27名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 15:22
すくなくとも小林雅は、比較的渋めの設定がされてるって話の
マリンスタジアムでも150オーバーを記録してる。このスレ
立てた奴、所詮テレビ中継でセしか見てない奴だろ?
それにいくらタマが速くったって、それが棒球だったりリリー
スポイントがやたらわかりやすいトコだったら打たれるっちゅ
ーねん。球速いくら出てても調子ワルけりゃ打たれる。
28名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 15:26
>27
打たれた打たれなかったの問題じゃないんだけど。
29>26:2000/07/24(月) 16:03
そうそう後、上から2番目の数値を表示するだとか下から2番目だとかもあるらしいよ。
30名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 16:10
昔の野球中継では、大体初速の他に終速も出していたものだけど…。
3127:2000/07/24(月) 16:27
>28
ああすまん。14あたりのレスのつもりだったんだけど。
まー、どっちにしろ球場で生で見るのがいちばんだね。
32確か:2000/07/24(月) 16:32
江川は初速が144qで終速が142q。
伊良部が初速が152qで終速が142q。
33名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 17:06
>25
だから球速が出ていても実際遅く感じることがあると言うことだよ。
34名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 17:07
>32
いや江川も初速が151kmなら終速142kmくらい
で他の投手と変らなかった。
ノビというのは別の要素だろう。
35名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/24(月) 22:33
以前オリンピックのアジア予選で松坂が投げたとき、
見た目には日本のプロ野球での速球と変わらないようだったが、
スピードガンの示した球速は直球で130台後半から140台半ばだった。
これが実際の球速だろう。日本プロ野球は観客数にしても、球速にしても
景気付けのためだろうが水増ししすぎ!
36名無しさん@名無しさん:2000/07/24(月) 22:36
でも松坂の公式戦初登板の片岡に投げた球はホントに速かったよ。
155km出たかどうかは疑問だけど。
37名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 22:47
関係ないけど西武時代の工藤はスピ−ドガンより遥かに
早く感じた。今の篠原もスピ−ドの割に三振取るね。
38名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 23:08
>35
メジャーの方が水増ししていると思うが?
39名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/24(月) 23:28
>37
それは左腕投手だから。
テレビで見た場合左投げの投手の場合画面上で動く距離が長い
から早くみえるだけ。
サイドスローだとさらに長くなるのでより早くみえる
阪神の遠山なんて130Kmかそこらの球速しかないのに左投げのサイドスロー
なのでテレビで観戦すると140Km以上の右投オーバースローより速くみえる。
40名無しさん@1周年:2000/07/24(月) 23:34
話変わるけど東京ドームってスピード出なくなったな〜。
5年くらい前槙原が東京ドームで153km出してたのに。
今のが正確なんでしょうけど。。。
41名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 03:24
「小林は以前にも150を記録している」って
最速じゃなくて、コンスタントに151とか
出していたから、怪しいんだよ

42名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 03:26
松坂・森・小林と三人とも普段より
きれいに3キロぐらい上がっていたのが
アヤシイ
43名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 03:34
少なくとも松坂、森はあんなもんだろ。この二人はと普段と変わらんと思うが。
みんなパリーグの試合を見たことあるんだろうか...。
44名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 04:07
a
45名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 09:50
森もギャラ−ドもあれぐらい出るよね。
松坂も調子の良い時はあれぐらい出るけど、昨日の調子で
あのスピ−ドはおかしいね。
46ピッチャー:2000/07/25(火) 09:59
 当然だけど追い風、向かい風でもスピードは変わるよ。
47名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 10:33
東京ドームより出てたみたいだね。
ギャラ−ドは東京ドームだと150止まりだった
と思うが。
48名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 15:20
コバヤシはコンスタントに150
49名無しさん@1周年:2000/07/25(火) 17:35
>パリーグの試合を見たことあるんだろうか...。

森は147〜8が平均だよ


50名無しさん@1周年
> 森は147〜8が平均だよ
で追い込んだあとだいたい150over(たいがい151@`2)。
オールスター戦もそんな感じでしょ。