法政大学2年後藤(横浜高)東京6大学野球で三冠王

このエントリーをはてなブックマークに追加
1巨人においでよ
史上最年少で獲得です。http://www.big6.gr.jp/
松坂と共に高校野球三冠制覇した最強チームのメンバー。将来が楽しみ。
他の同級生メンバーでは小山・柴も大学選手権出場決定です。

他チーム出身選手も今期活躍しだしましたね。その辺の情報もください
2名無しさん@1周年:2000/05/31(水) 03:41
新垣渚投手は活躍してますか?
3名無しさん@1周年:2000/05/31(水) 03:48
新垣って野球やってんの????
4横浜においでよ:2000/05/31(水) 03:49
http://baystars.cplaza.ne.jp/player/56.html
同期で横浜に入団した小池はまだかな?
5名無しさん@1周年:2000/05/31(水) 03:49
そういう情報は主にどこに行くとありますか?
6名無しさん@1周年:2000/05/31(水) 03:53
横浜高−法政か。ライン的に行くとYBだね。先のことは分からないが・・・
7名無しさん@1周年:2000/05/31(水) 03:53
新垣って、みわたスカウトが会いに言って
はっきり断る場も設けずに、
何日も雨の中でも無視し続けた態度は
けっして被害者側ではないと思うんだが...
8>4:2000/05/31(水) 03:54
http://www.inter.co.jp/Baseball/jp/2000/stats/bat_e.html
あらまぁ〜(@_@)
去年はイースタンで.270打ったんだけどねぇ〜
9重視労:2000/05/31(水) 03:57
巨人には勿体ないと思いますまた大森とかの二の舞を演じさせる気ですか
それに2年後もタイトル採らないと巨人は指名しないんじゃないんですか
ブランド好きですからね巨人は
>2たまに投げてますよ、まだ線が細いって感じですが2年後はいけるんじゃないですか
同期の杉内(三菱重工長崎)は九州まで見に行きましたがは良いです球が速くなったなという感じです
小山はもうちょっとがんばれと言う感じですね
10東京六大学:2000/05/31(水) 04:01
甲子園沸かした同期の2年生では亀川投手(法政)と多田野投手(立教)も
成績残してるね
11名無しさん@1周年:2000/05/31(水) 05:10
あの時のメンバ−ってレベル高かったっすね。
12名無しさん@1周年:2000/05/31(水) 05:12
早稲田の和田もだろ?
プロ組も、松坂、赤田、東出、高橋一正、寺本・・・すげぇ面子だよ。
13名無しさん@1周年:2000/05/31(水) 05:26
あの年の日本代表チームはすごかったね。
投手:松坂(西武)
捕手:実松(日ハム)
一塁:吉本(ダイエー)
二塁:赤田(西武)
三塁:古畑(亜大)
遊撃:東出(広島)
左翼:村田(大学忘れた)
中堅:大島(西武)
右翼:田中一徳(横浜)
めちゃくちゃなメンツだ。
14>13:2000/05/31(水) 08:40
そのメンバーそっくり頂ければ3年後くらいには阪神でも優勝できそう!
15名無しさん@1周年:2000/05/31(水) 11:27
age
16名無しさん@1周年:2000/05/31(水) 11:31
良く見ると、三冠王といってもホームラン2本しか打ってないのね...。
17>13:2000/06/01(木) 00:42
まるでリアルドカベンだ。
18>16:2000/06/01(木) 04:30
でも12試合でだから悪くは無いよ。木製バットだし
19名無しさん@1周年:2000/06/01(木) 04:32
>13
ちなみに、DHは寺本(ロッテ)だった筈
20名無しさん@1周年:2000/06/01(木) 04:39
サネマツがドカベン?
じゃ殿間は?
21名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 12:26
新垣選手権で投げたね。良さそうじゃん。

関東学院大16安打の猛攻も柴は三番だったが無安打。
22名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 21:38
寺本はやく打者転向させろ。あの体型は絶対打者向けだって。
23阪神大本営:2000/06/13(火) 21:48
野球もサッカー化か(ユース・五輪組が強い)
24名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 21:50
>22
全くそう思う。
寺本は第二の福浦になれると思う。
25名無しさん@1周年:2000/06/13(火) 21:54
ドキュン新垣は自殺幇助犯。
26名無しさん@1周年:2000/06/14(水) 00:23
寺元って打者として入ったんじゃなかったの?
ピッチャーとしても見てみたいが。。。
球速どんくらいあんの?
27名無しさん@1周年:2000/06/16(金) 01:22
小山のいる亜大も1回戦勝ったな。リーグ戦では活躍したの?
28名無しさん@1周年:2000/06/17(土) 01:34
大学選手権は法政優勝っぽい
29名無しさん@1周年:2000/06/17(土) 03:02
東北福祉大に負けたね>法政
30名無しさん@1周年:2000/06/17(土) 05:15
大学野球のメーリングリストに参加してますが、
そこでは毎回、春秋の全国大会やリーグ戦の予想投票が企画
されてます。
最初は私も法政の決勝進出(優勝ではないが..)を予想
しましたが、東北福祉の投手がよさそうという情報し入れて
即座に法政の負けに変更してました。
とりあえずベスト4進出校は全部あたってしまった...


31名無しさん@1周年:2000/06/17(土) 05:19
大学選手権、本日(6/17)の組み合わせです。
亜細亜大(東都)vs九州共立大(福岡六大学)11:00
東北福祉大(仙台六大学)vs立命館大(関西学生)13:30
32名無しさん@1周年:2000/06/17(土) 13:41
>26
寺本は140km前後。投手として入団。彼は上半身の筋肉がムキムキすぎて
投げるときバランス悪い。絶対にバッター向きの選手。
33山田は巨人?:2000/06/17(土) 14:39
新垣またナイスピッチ。152キロだってさ。
ダイエーに入ってればな。
とにかく2年後のドラフトは楽しみ。
34>33:2000/06/17(土) 14:43
ダイエーは二年後も
存続してるのか?
35名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 02:08
なんか新垣は巨人が横から持って行きそうな予感。

>34
お前つまらんよ。考えて書き込みしろ
36名無しさん@1周年:2000/06/18(日) 02:14
>33
球団に福岡ドームとホテルを
セット販売らしいので買い手無し。
37教育テレビで録画中継見れるよ:2000/06/19(月) 00:34
亜大が小山(横浜)の逆転2点本塁打で優勝。甲子園思い出しちゃったよ。
小山はこれから伸びそう?http://sports.yahoo.co.jp/headlines/mai/20000618/spo/21300000_maispoc060.html
38名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 00:51
後藤は横浜と西武が狙ってるんじゃない?
39名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 01:25
大学選手権1:30から教育テレビで録画中継。良い試合だったっらしいが深夜過ぎるな
40名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 01:41
>7

>新垣って、みわたスカウトが会いに言って
>はっきり断る場も設けずに、
>何日も雨の中でも無視し続けた態度は
>けっして被害者側ではないと思うんだが...

それくらいで死なれたらかなわんって、ドラフト前から拒否してただろ、
子供だからすぐに気が変わると甘く見たオリックスがアホなんだよ。

>13

>あの年の日本代表チームはすごかったね。
投手:松坂(西武)
捕手:実松(日ハム)
一塁:吉本(ダイエー)
二塁:赤田(西武)
三塁:古畑(亜大)
遊撃:東出(広島)
左翼:村田(大学忘れた)
中堅:大島(西武)
右翼:田中一徳(横浜)
めちゃくちゃなメンツだ。

たしかにプロの一軍で出てる選手何人かいるけど松坂効果で
他のメンバーを過大評価しすぎ、何年後かに何人かレギュラ
ー取ってもそれは毎年の高校選抜選手だってそれくらいのレ
ベルだって。
41名無しさん@1周年:2000/06/19(月) 01:48
>40
この年はレベルが高かったよ。今年は高校生駄目だね。
42>7:2000/06/19(月) 04:40
新垣はドキュンだからしょうがないでしょ。
マスコミに対して志望球団を口にするところも愚の骨頂だった。
そして、いくら希望球団に外れたからってあの露骨なふてくされ方は
スポーツマンとは思えなかったね。
その後の行動もまさにドキュンそのもの。
オリックスは交渉権を行使しただけにすぎないからね。
それを根に持ってネチネチと交渉を拒否した新垣は
誰の目から見ても大人げなかった。
ワガママなだけで礼儀をわきまえていない。
ああいった選手は身体能力が優れていようとも幼稚すぎて
プロにはふさわしくないよ。

進学先もドキュンの吹き溜まり。類は友を呼ぶってことだね。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
10 名前: >1 投稿日: 2000/06/11(日) 20:09

まあ、九州共立大学ってのは地元で泣く子も黙る不良学校だからね。
経営者が土地転がしをしていたり、不当労働行為で授業すらできない
時も多いらしい。文部省もあきれているほど。
経営者もバカなら学生もかなりのバカで、シンナーを吸ったまま運転を
して事故ったり、中学生との不純異性交遊で育成条例を違反して補導
されたバカもいる。
大学生にもなって暴走族をやってる奴がたくさん在学しているぐらいだから。
地元の人なら西日本新聞とかで知ってるだろ?
ちなみにもう定員割れしている。
地元から入学したがる高校生はほとんどいないからね。

巨人がバカというよりも九州共立が常識のないアホというところだろうな。
前にも似たような事件を起こしていたような気がするから。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
43名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 05:39
でも、凄いね。
小山も優勝か。
44名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 12:45
共立大は確かにバカだが、それと新垣に常識があるかないかは
別。強行指名したオリックスに問題があったのは事実。
ドラフトで指名するのは勝手だけど、拒否する権利もあること
をお忘れなく。

しかし小山はいいね。名門・亜大で1年からレギュラーなだけ
ある。
後、亜大の木佐貫。高校時代から杉内以上とは思っていたが、
故障からは順調に回復しつつあるようだな。今回の投球はまだ
まだだったが、今後に期待したい。
45名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 15:53
AGE
46名無しさん:2000/06/20(火) 16:56
神戸に帰っての戦略の立て直しを求めた三輪田さんに帰ってくるなと
言って逃げ道を断った球団上層部の責任はかなり大きいと思う。
事件後の某金貸しのコメントはなにか他人事みたいな感じでむかついた。

>42
新垣に常識があるかないかじゃなくて新垣の周り(親族、ダイエー、九
共大、そしてオリックス上層部)に常識がなかったのでは。
本人の意思が介在する余地はそれほど大きくないじゃないか?(新垣は
ダイエーファンなのかもしれんが)

ちなみに俺はダイエーファンじゃなくて中日ファン。井口とか永井の時
に煮え湯を飲まされてるんでダイエーをかばいたい訳じゃないんであしからず。

そういえば杉内もダイエーに囲われているともっぱらの評判だけどパリ
ーグで一番親会社がやばそうな球団なのに派手に活動しているね。
47名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 18:15
3年後のダイエーローテ。
山田 山村 小椋 杉内 新垣 イヒッ!
48名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 18:19
山田 山村 はとれんて・・・・。
それに永井、星野、若田部は三年後にはダメなんか?
49名無しさん@1周年:2000/06/20(火) 18:35
小山とか後藤とか小池とか
こいつら一生「あの松坂のチームメイトの」
ってゆう枕詞がつく運命なのか。
50名無しさん@1周年
>49

そいつらがプロで活躍すればそんなことも言われなくなるん
じゃないかな?むしろ、「へ〜小山と松坂ってチームメイト
だったんだ。」って言われるくらいになってほしい。