中日に対する批判と要望を書こう

このエントリーをはてなブックマークに追加
401代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 18:12:29.31 ID:z+g8GwNh0
378 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/12/09(火) 13:08:48.76 ID:NVMXcmMQO
平田を追い出してしまえ!!!!!!!!
あんな成績で年棒80%UPなんて有り得んわ(大失笑)
こんな甘ちゃんゆとり選手がいるから.中日はいつまでたってもBクラスなんだよ!!

このコメント間違いではない。
ゆとり世代の失敗の典型が澤村
402代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 18:15:43.02 ID:z+g8GwNh0
150 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/02(木) 16:33:31.48 ID:uR1BdY/W0
浅尾は別として、山本昌と川上は球団から辞めさせる選手ではなく、
自分から引退時期を選べる選手なのだろう。
浅尾も来季の成績次第で肩叩きにあうでしょう。


浅尾の戦力外は難しいよ。功労者だし、蓄積疲労もある。
今中だって功労者だから5年くらい球団も待ってたよな。
山本は神様の域だからだれも文句はいえん。
川上は首でいいよ
403代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 18:18:17.38 ID:z+g8GwNh0
小田と田中の戦力がは、仕方ないだろう。
小田もおそらく武山と松井雅の目処が立ったことと年齢的なものだろう。
田中は武山と松井ほどの力はない。年数も経ってたし、待てないんだろうよ。
ぶーちゃんだって球団は我慢したと思うが力がないから仕方がないよな。
404代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 18:25:45.92 ID:z+g8GwNh0
中日にとって一番大事なのは監督よりむしろ投手コーチだよね。
デニーがいる限り優勝は無理だな。
落合政権は森コーチが投手コーチ。
高木政権は1年目は権藤、2年目は今中。
権藤は高木より年上だし、投手コーチとしての能力は超一流。だから2位。
今中は高木より年下だし、イエスマンばっかだから起用はむちゃくちゃだから4位
谷繁1年目は、森は監督代行だからデニーがコーチ。こりゃだめだ
405代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/02(金) 19:32:58.07 ID:N9CzJAIt0
近藤真一の1軍の投手コーチでのクソっぷりは凄かった
あいつはやらせても一生ブルペンでいい
406代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 12:01:31.59 ID:xQKcHNuP0
>>404
確かに権藤さんの実力は凄いと思ったね。(監督がバカだったから気の毒)
ああいう人を投手コーチに出来れば一番いいのに。
407代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 12:22:32.07 ID:i44Agr9n0
中日は孝政と小松を除けばいい投手コーチはいると思うよ。
権藤、牛島、落合英、・・・・。
408代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 16:35:32.43 ID:rMxnoT8r0
ぶうーちゃんの力を見抜けないなんて・・・。
409代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 17:24:50.52 ID:GxIC2Bm30
>>406
ファンもファンで権藤の継投に文句言いまくりだったけどな

吉見が経年劣化で完投できなくなってる現実があったんだけどな
410代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/03(土) 17:26:22.87 ID:GxIC2Bm30
あと谷繁が多く捕手をやれって言ってる時点でもう耄碌してると思う
411代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 00:38:46.96 ID:TjiXoyPa0
中日と阪急(現オリ)って、
なんでこんなに不人気球団になったの?

オリはわかるけど、中日は濃いファンが全国に居たのに。30年前までは。
412代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/04(日) 18:21:10.62 ID:ppmKetp10
>>411
本拠地がナゴヤドームになったことが結構響いているような気がする。
あそこまで酷い球場では、みんなにそっぽを向かれるよ。
413代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/18(日) 20:58:21.02 ID:YugxTUBU0
一般人視点の批判は
「東海やCBCは野球中継で通常番組を潰すな」
「野球ファンは試合のある日、名城線や基幹バスで燃えろドラゴンズ歌うな」
「会社命令でいちいちナゴヤドームに観戦に行かせるな」
「つか名古屋人全員がドラゴンズファンだと思うな」

ってとこだろう。
414代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/18(日) 21:10:23.52 ID:t3OmAV4s0
ユニホームを黒に近い濃紺から燃えドラブルーに変えるだけで
随分明るくなる。
415代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/18(日) 21:20:08.79 ID:ruiFQf0a0
勝ってるのに帰宅を急ぐのがナゴドのドラファン
416代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/19(月) 04:10:31.63 ID:m6icdLXiO
昭和くさ過ぎる
417代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/19(月) 11:02:18.28 ID:hehF2ult0
ドラコン
418代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/21(水) 23:56:13.13 ID:KhDJ62FL0
愛知県から出ていけ
邪魔過ぎなんだよ、この糞球団
419代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/22(木) 04:34:39.42 ID:mL4hXsTu0
関川とか福留が活躍してた頃はナゴドでも面白かったと思うよ
落合がバントしかしなくなってからクッソつまんなくなったんだろ
守道野球も攻撃面では見るものはあった
守備守備言うだけで機動力すら放棄したベテラン野球がつまらんだけよ
若手全面に出してけば人気復活はある
そのためにはアナル落合の排除が不可欠
420代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/22(木) 07:01:54.38 ID:ou6xOBtU0
豚に配慮してクラーク切りやがったからな
意味わからん
421代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/22(木) 22:56:44.00 ID:jT5t0LLr0
クラークは守備と走塁が壊滅的だったのがなぁ
DHがあれば残すべきだったとは思うが
あとなんだかよく分からん持病があるんだったな
日本では禁止されてる薬飲まないと死んじゃうとか
422代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/23(金) 03:11:17.17 ID:UKErweUu0
豚とクラークならクラークの方が守備良いだろ
423代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/24(土) 11:37:24.14 ID:LgK+k8lM0
キミらいた時クラーク散々叩いてたじゃないか
いなくなるか使われないと持ち上げるその風潮どうにかならんのか
424代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/24(土) 14:39:55.35 ID:CN3bQVZp0
叩いてる奴と持ち上げてる奴が別人だという考えにも至らない浅はかさ。
425代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/26(月) 14:13:04.35 ID:dj6dz2b40
>>424
おまえは2ちゃんにこないほうがいいよ
水差し女
426代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/30(金) 18:31:55.43 ID:m3HTGzdu0
「若手を使え」と言われるけど、実際に使ったらまだベテラン連中の方が
良い成績を残すんだよね(去年までは)。

ドラフト指名が下手糞なのか、育成能力が無いのか、原因はどこに
あるんだろう?
427代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/30(金) 20:01:34.84 ID:WWq/QbyK0
ベテランのたとえば誰がよかった?
428代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/31(土) 16:08:51.52 ID:NwDD71lK0
和田が離脱した時、チームが失速して、若手がレギュラーを取るかなと
見てたけど、結局は和田の存在の大きさを知っただけだった。

あと、仮に森野の代わりに高橋周を強引に使ったとしても、まだ森野以下
だと思うし。(守備がショートに入れられるレベルだったら無理矢理
使ったって文句は無いけど)
429代打名無し@実況は野球ch板で:2015/01/31(土) 20:37:55.82 ID:UhPJn83F0
豚はそもそもレギュラーなの?
430代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/01(日) 16:44:14.29 ID:lRfAs9cU0
ドラフトが似たようなタイプばっか投手も野手もここ10年取っている気がする
特に野手 単打非力系が多い
431代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/01(日) 16:54:47.20 ID:Y9K6HJ/V0
雰囲気悪いチーム
イヤな思いしてる選手のやってる
試合を客が観るかよ
432代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/01(日) 17:24:42.27 ID:47tNZtHa0
プロに入ってから、谷繁に「140キロを出せるようになれ」って言われてた
鈴木翔太。そんな奴を「一位で獲ろう」と谷繁自身も言ってたのに。
中日のドラフトには夢が無い。鈴木は活躍できるようになるのか?
433一四式蒼龍原案(G8計画)改の評議員:2015/02/01(日) 17:58:02.10 ID:qe45IwVT0
ジョイナス再興

どうせ、負けてもいい年なんだから、
開き直れば、奇跡は起こるよ。神頼みで。
10念20念に一度が、早く起こるか、先延ばしになるか、
得体の知れんスポ魂で行けばいいよ(_ _)

差益さん元気かなーw
434代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/04(水) 22:31:51.08 ID:2o37H+BG0
スズキの爺さまよ、球団買収はよ
435代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/05(木) 09:51:10.41 ID:mhUWTGno0
スズキの会長さんなら監督は常に球団生え抜き!と遺言して黄金時代が続いたのになあ
436代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 15:17:11.76 ID:7O2pZxyg0
立浪は、監督にはなれないでしょ。いくらファンの人気が高くてもね。
落合だって今の戦力じゃ勝てないからってGMなんていう立場に
逃げたんだし、現状、立浪が監督になっても勝てるチームではない。

あと何年間低迷するのだろうか。
437代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 15:21:07.91 ID:Do8vPaRU0
落合GMはドラフト選手のオフの給料を下げるな。悪くても現状維持。
特に1000万ないやつ。2,3年目なら仕方がない
438代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/07(土) 15:24:58.70 ID:Do8vPaRU0
和田が怪我したとき、外野の代わりいなかったよな。これでは世代交代が無理。
中日のベテランが活躍してる理由は下半身の強化だよ。落合時代の猛練習が生きてるってこと。
439代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 03:15:05.68 ID:nDfMPGT00
投手はバッターとして打席の任も必然であるわけであるから、
たとえ代打必責の場面に出くわしてもでも、勝負勘に頼ることなく、
打順通り打撃の任を果たした然るべき後に、球場総体で深く深呼吸にいたり、
突如として、偶発的に継投の要に気づくのが良しとされているわけであるから、
守備の際に交代を気づくのが至って当然であるから、凡退を観衆に披露して、
戦況を十分に理解していただいた上、帰るべきファンに
優しいメッセージを伝えた末、ベンチで休むことができる。
440代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 03:32:30.72 ID:xD1cmlAg0
>>439
そういうの論理思考でも何でもないからな。
グラウンドに立って休む事なんて考えられないっつの。
帰るべきファンって何?
441代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 04:22:08.25 ID:CJTI/dZ50
2月8日(日)のプロ野球キャンプ観衆。
ソ3・27万
巨2・3万
オ1・86万
ヤ5589
神5000
中3500
D2000
ロ1700
西850
広800
日750
楽750
(日刊スポーツ)
442代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/10(火) 10:01:34.25 ID:5sq/C2wZ0
よかったな、下から数えたほうが早いんじゃなくて
中途半端な不人気球団の地位にガッチリ腰を据えてる
443代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/14(土) 22:39:12.88 ID:c0oDnD2s0
中日こそ電通によるゴリ押しをしてもらいたいわ
絶対ムリだろうが
444代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/19(木) 17:41:33.04 ID:GFVo+xpz0
福谷をストッパーにすべし!

浜キューを中継ぎで使うべし

by  オガリュウー、えーわ。
445代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/19(木) 21:53:44.23 ID:4wjAyn+10
【ネット裏真裏4列】3/27(金) 阪神vs中日 京セラ ロイヤル 2-4枚
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r124579258

こんな席でそうそう見れないよ!
446代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/20(金) 12:34:26.66 ID:HCt6S/K40
昨日の練習試合に相手の4番に対して、全くインサイドと変化球らしい
変化球を使わなかったドラゴンズ投手陣。1面は決まったものだった。

これを意図的と見るか、やっぱり今年もキャッチャーがアホだったで終わ
るか。こいつがなぜ何年も沈没しているのか。坂本との違いを見れば一目
瞭然。

この結果の裏で、今年のドラゴンズの浮沈はほぼ決まる。
447代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/22(日) 12:15:41.50 ID:i0nf9qO+0
オープン戦を観たけど、野村と浜田には「なんでこんなのがドラフト一位と
二位なの?」って感想を持った。

中日は、他球団との競合を避けるドラフトしかしない逃げ腰チームだと
つくづく感じたね。
448代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/22(日) 12:38:39.32 ID:gzYp2p/00
早く常時Aクラスの球団に戻すことだけだね

それ以外は特になし
449代打名無し@実況は野球ch板で:2015/02/22(日) 18:00:18.30 ID:SZ4GIvdb0
アヌスを放り出せ。カネもすべて返還させよ。アヌスは何も仕事してない。
450代打名無し@実況は野球ch板で
堂上兄のクビを切ったのは、落合の親心なのかもしれないけど、
巨人戦で堂上に打たれまくって、中日が大恥をかけばいいと思っている。